2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 39

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:21:06.45 ID:77+xc98W0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605432273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:12:41.95 ID:PgeNN7QU0.net
ん?ジャミラスってメラ系そんなに効かないような…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:26:00.83 ID:gmX9o7Ss0.net
メラとかうんぬん時点にあの時点でジャミラスは弱いんだよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:30:32.26 ID:EhhyGJ2G0.net
1度の戦闘でメラミが会得できる仕様はちょっとバランス狂うよね
直前のムドーがキツかった分余計に

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:46:32.52 ID:ggHe4ASGa.net
ホイミ、回し蹴り「せやな」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:04:06.28 ID:EhhyGJ2G0.net
まわしげり一度の戦闘やないやろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:08:56.84 ID:PgeNN7QU0.net
>>317
転職が解禁された後ってのも大きいわな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:10:45.44 ID:k4DWDDNyF.net
調べてみたら武闘家の☆1特技はあしばらいだな
回し下痢は☆2

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:11:13.58 ID:k4DWDDNyF.net
回し蹴り

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:16:26.62 ID:LC3AfsLLa.net
2でも大概やん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:41:48.95 ID:zrZQ0rJCa.net
凍れる時の秘宝をかけたミストバーンのまま迎え撃てば戦えばバーンサイドがダイたちに勝てたように見えなくもない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:45:38.86 ID:MGSFI4rX0.net
メラミ まわしげりはとりあえず序盤に覚えさせとくとクソ便利よな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:45:46.02 ID:mkkHV3900.net
回し下痢とかドラクエ板に居る気色悪いミレーユ粘着ジジイ思い出すからやめろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:47:12.10 ID:ymR8sx+s0.net
スレチだが6こそ8や11みたいなスキルシステムにして欲しかったわ
転職システムのせいでジャミラス辺りで戦闘バランス崩壊してる
それでもデスタムーアは適正レベル程度で挑もうとすると結構苦戦する
多分ラスボスだとシリーズ最強だろうな ドレアム はガチ規格外だからしゃーない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:49:57.08 ID:U3R+jKym0.net
俺は8の3DSリメイクのラプソーンが1番強いと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:08:49.32 ID:nr3+A98Gd.net
セガのゲーセンにゴメちゃんのクレーンあった
もっと小さくていい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:29:45.56 ID:NIkaTdqk0.net
>>326
そうでもない
AIが糞馬鹿だから、集団系の呪文やブレスを使って欲しい場面でも
平気で単体のメラミばかり使うから、全体で見ると効率の悪い場面も多々ある
特にリメイク版でその傾向が顕著
無論「めいれいさせろ」を使えば大丈夫だが、雑魚戦でいちいちそれをやってると
時間が無駄にかかるというマイナスがある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:45:08.82 ID:cAHxu+Jxa.net
放映前の配信で紹介してたマジックテープついてる
原寸に近そうなゴメちゃんのぬいぐるみだけ欲しい可愛い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:19:02.64 ID:hOdIjuRk0.net
まぞっほの名台詞が聞けるのは次の次くらいか
でも期待値高すぎると逆にガッカリしそうで不安

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:19:11.37 ID:NJpZzv08d.net
>>331
クリフト
「頭の悪いAIとか草ですよね」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:23:18.32 ID:mFTttNtu0.net
>>334
ツボに押し込んでザラキだけやらせとけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:32:19.41 ID:/Ee+Z9zK0.net
get ride 鎧化ライバー

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:35:14.36 ID:PgeNN7QU0.net
>>334
頭悪いというか効かないって学習させなきゃならないのが手間なんだよな…

>>335
死のタコツボかw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:42:24.91 ID:jQun96mId.net
>>335
衛藤ヒロユキネタかよw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:43:10.32 ID:AJby6+TF0.net
ふんどし!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:45:40.75 ID:jQun96mId.net
なんだか最近飽きてきたわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:23:39.06 ID:O4ESx8KVd.net
今週はムナクソ悪い話だよなぁ
ダイ大の中でも屈指のムカつく作戦だと思うわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:32:02.76 ID:g2agKT0R0.net
こんな程度の作戦生ぬるいもんだぞ
ブラスとってゆっくり、指、手、目とかを削ってって映像と一緒に送るとかすればもっと効果的だったのに

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:42:54.30 ID:EhhyGJ2G0.net
ダイが一度じいちゃん殴ろうとして躊躇う場面泣けるんだよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:05:43.58 ID:jQun96mId.net
>>343
そこからのワニ罵倒はもはや芸術レベル

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:23:52.90 ID:eaPvw80u0.net
ドラクエ2の城の曲が使えないなら
ttps://www.youtube.com/watch?v=IRV_cNH0Tcw

100年以上前の曲で著作権とかとっくの昔に切れてる
バッハのG線上のアリアを流せばいいかもな・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=thQWqRDZj7E

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:25:14.61 ID:45NBfD1Q0.net
旦那を罵倒するマァムが見れる訳だな()

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:25:34.73 ID:EgjtBvYO0.net
旧アニメであそこのところでじいちゃんに育ててもらった回想+冒険の旅のコンボは正直ずるいわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:34:03.60 ID:jQun96mId.net
>>346
いいストレス発散になるだろうなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:36:02.46 ID:TfHE0ipea.net
クロコダインは帰りが遅くなるときは連絡を入れるべきだと思うわ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:44:57.42 ID:65aBCYz5M.net
>>342
そういう子供に見せられない感じの拷問表現はちょっとな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:46:50.74 ID:kz7zGyH60.net
いや〜、裏話としては面白いけど声優同士の関係をキャラにあてはめたくはないなぁw
マァムはとりあえずポップをぶん殴ることでストレスの発散にしてほしいww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:56:22.46 ID:LC3AfsLLa.net
じいちゃんメラミは正直めちゃ強そう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:24:37.24 ID:kz7zGyH60.net
ダイの素早さを半減させたぐらいだしなぁ
・・・ボミナスよりすごくない? まぁ、あの世界でステータス系の補助呪文見たことないけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:35:39.75 ID:YO9IR01yr.net
>>353
ボミオスじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:38:42.61 ID:kz7zGyH60.net
>>354
ごめ、打ち間違えたw
普通に『オ』と入れたつもりだったんだがw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:45:13.35 ID:Km07AliMd.net
週1でどんだけかかるんだと漫画読んでしまったが30年前の作品でもパンツ見えると嬉しいもんだね
最終装備まで考えると拳法着時点でパン…インナーチラはあるのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:58:06.27 ID:YDiyteKnp.net
あそこまで堂々と見せられたらもうパンツと言い張るのが逆に無理になると思う
ストパン理論と言われればそれまでだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:02:02.92 ID:PgeNN7QU0.net
下着丸見えなのを注意するのがメルルしかいないし、我々の世界とは色々と意識の差や考え方の違いのある世界なんだろうよ
そりゃ至近距離でまじまじと見られたら流石に嫌だろうがちょっとくらい見えた所で気にもならないんじゃないかかね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:02:31.80 ID:65aBCYz5M.net
パンツじゃないからセーフ理論か
色変えて水着っぽくすればセーフ・・・いやそれでも性的とかクレーム来そうだなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:07:34.15 ID:Vim/nRAq0.net
とうとう明日このシーンがくるのか・・・
https://i.imgur.com/iWxv7Sr.png

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:08:30.02 ID:Km07AliMd.net
マァムスレ行ったらソシャゲの方で黒いズボン追加されてるみたいね…
夢を返して…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:10:32.72 ID:kCc19lRV0.net
ところで7話って何か改変点ありましたか?
1〜6話は何かしらの改変点が必ずあったから気になって…。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:18:54.88 ID:CHzzH+rNd.net
ボラホーンが出たら
「好きだ!大好きだ!」
「愛しておるのだああああ!」

で実況が埋まるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:29:56.11 ID:kz7zGyH60.net
>>363
そんな下らない上に実際には存在しないことで盛り上がられたくないなぁ
バラン編は感動ポイント他にもいっぱいあるだろとw
俺はアニメ化されたら確実に泣くだろうシーンが3つはあるぞ
特にメガンテ回はアニメでも丸々1話使っても良い思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:30:21.88 ID:nVUQwvg90.net
>>360
でろりんとずるぼんの顔が崩れてない?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:33:13.90 ID:mkkHV3900.net
明日はワニ大暴れか…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:35:09.09 ID:czMdVX87a.net
>>363
ボラホーンそんな出ずっぱりじゃないし新アニメのペースならすぐ退場だろう
>>365
崩れてはいるけど漫画版はもとからこんなもんだ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:36:28.23 ID:mkkHV3900.net
つーかボラクロネタ飽きたししつこいし面白くない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:36:55.90 ID:vmL1EYTKd.net
それな
鬼滅のパクリネタ共々滅んでほしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:38:04.48 ID:O4ESx8KVd.net
ザボエラって人格は最低だが有能であることは間違いないんだよな
ダイの弱点を探るべく家族構成を調べ上げ
しかもどうやったのかはしらんがマホカトールの影響下にあるデルムリン島には部下を送れない状況であるにもかかわらず
ブラスという答えにまでたどりつくわけだから
情報将校としてはきわめて有能
何回も言われているが魔王軍はザボエラの使い方を間違えている

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:41:34.87 ID:+X4q9UkX0.net
マァムが仲間になる過程わりとあっさりしてるな
他の漫画だったらアバン先生の死を知って主にヘタレのポップに対して激怒して「なんで先生が死んであんたが生きてるのよ!」
みたいなギスギス展開ありそうなものだけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:41:51.81 ID:czMdVX87a.net
>>370
結局は上司に気に入られるかどうかが組織での地位を左右するのはどこの組織でも一緒か
ハドラーも正々堂々を重んじる気質だし軍団長もそんなやつらばっか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:43:52.40 ID:Vim/nRAq0.net
ザボエラの言う通りちゃんとしてたら
クロコダインも勝ててたわけだからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:47:33.14 ID:YDiyteKnp.net
ザボエラ自身が成り上がり方を間違えてた節もあるけどな

どっちが先なのか判断は難しいところ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:48:43.81 ID:/oshqKLX0.net
ハドラーより長く生きてるザボエラが竜の騎士を知らないのが不思議だった
まさかあの紋章は…!とかのセリフの改変あるかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:51:10.84 ID:O4ESx8KVd.net
アニメで追加されたハドラーの両腕を切り落としたのがダイらしいというセリフにしても
ハドラーはダイに切られたとはバーンに報告していないはずだし
これもマホカトールの影響下にあるデルムリン島には悪魔の目玉を送れないので
推測で答えにまでたどり着いている
証拠があるわけではないから、らしいという表現にはなるんだろうが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:53:27.83 ID:/oshqKLX0.net
>>364
バラン編だけでも3回くらい泣きそうだわ
記憶をなくしたダイがゴメちゃんに「友達になってよ」て言うシーンは完結まで読んでるとヤバい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:53:48.29 ID:57mIgf9u0.net
改めてアニメ第一話見て気づいたことがある。
最初に彼女が死んでいきなりキレて国を滅ぼして飛んでいったやつ、魔王になる前のハドラーかと思っていたけどあれ若き日のバランではないか?だとしたらとんでもない伏線になる1話だったのかな?気づいてた人いる?
で、飛んでいったのは良いけどバランの実力なら魔王として暴れてたハドラーなんて倒せたのでは?なぜバランがハドラーを倒さずアバンが倒したのか?バランがアバンより弱いとは思えないがさらに気づいた。
バランもアバン、名前が似てるがまさかの双子?兄に代わりわたしが、とアバンが倒しにでかけた?ダイの本当の父親もアバン?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:57:07.53 ID:1nwEs9yQ0.net
>>341
何がムナクソかと言うと子供が居る奴が考えた作戦だということ
ほんとにザムザがかわいそうになる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:58:46.75 ID:O4ESx8KVd.net
>>375
あれについて調べなかったのはちょっとわからんな
しかし報告はハドラーにしている
バーンに直接報告してたらハドラーアウトだった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:59:15.59 ID:MWg27BGh0.net
>>378が釣りじゃなかったら財テクで買ったドラゴンキラー売り飛ばす

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:02:07.43 ID:mFTttNtu0.net
>>378
とりあえず半年ROMろうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:02:49.32 ID:kz7zGyH60.net
>>378
原作知っている奴ならほぼ100%気が付いたと思うぞw
俺は見た瞬間、原作知っているからわかるけど初めて見る人わけわからないだろ、これ
って思ったものw
ちなみに疑問点は全て原作では明確に答え出ているから原作買うなりアニメ化まで待つなりしよう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:06:14.35 ID:1nwEs9yQ0.net
>>373
ザボエラの指示も自称(笑)軍師なだけあって不手際だったけどな
元々ダイを殺すための作戦だったのにマホカトールをポップがやった後は
ポップよりもダイを先に殺すように指示しないといけなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:07:27.87 ID:57mIgf9u0.net
どーもポップが最後の究極魔法を使い力尽きて死ぬというネタバレは知ってる。レオナとダイが結婚するのも知ってる。ここたまに見てるから色々ネタバレは知ってる。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:09:05.53 ID:hOdIjuRk0.net
>>374
まあ普通だったらあんな奴に従うのは嫌だろうなあ
優秀だけど性格最悪な同僚とか敬遠するだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:10:07.14 ID:kz7zGyH60.net
>>385
安心しろ、そんなシーンは原作に存在しないからw
ネタか嘘を信じ込んでいるかは知らんが、原作読んでいないならここにはいない方が良いぞw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:10:16.30 ID:1nwEs9yQ0.net
回復役が殺されて「これでもう復活はできないね」という場面があると思いました
ゲームをやってて立て直せるキャラが死ぬと絶望しかない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:10:34.55 ID:57mIgf9u0.net
うちの親父が子供の頃にこれアニメ化してたそうな
実は2回目のアニメ化という驚愕の真実

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:12:30.11 ID:EsJ6hGYm0.net
ネトフリで見始めた
キラーマシン戦思ったより良かったけど、バギクロスとベギラマ結構あっさり撃ってて残念

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:13:59.77 ID:1nwEs9yQ0.net
駆け足展開だからどうしてもあっさり風味になってしまうな
濃厚好きな人には辛いかも

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:15:35.27 ID:65aBCYz5M.net
なんか微妙に間違った情報が含まれてるなw
ポップは死ぬけどそれが原因ではない
レオナとダイは少なくとも作中では結婚しない

つか、他の人も書いてるけどこのスレ見るなら先に原作読破してこいよ
ここでネタバレ知るとか俺なら嫌だぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:15:47.25 ID:eCjssvRA0.net
究極魔法か。マダンテ?パルプンテ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:16:14.98 ID:YDiyteKnp.net
>>388
ヨシヒコでもやるくらいベタベタなシーンだからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:16:58.51 ID:EhhyGJ2G0.net
>>360
ギリ短パンだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:17:53.56 ID:hOdIjuRk0.net
あっさりに見えるのは思い出補正もありそう
期待しつついざ見たら大したことないって冷めちゃうのは良くある話だし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:19:02.13 ID:O4ESx8KVd.net
あとこの漫画バギの扱い悪いよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:19:39.03 ID:EhhyGJ2G0.net
>>397
バギは相手への牽制にしかならないよね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:21:12.14 ID:YDiyteKnp.net
>>397
ゲームでも割と不遇気味だし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:21:40.59 ID:j4X2+HyNa.net
>>371
マァムはそんな面倒な女ちゃうから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:21:43.21 ID:nVUQwvg90.net
>>387
>>392
明らかにネタか釣りだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:21:47.68 ID:kz7zGyH60.net
バギは本来僧侶系の呪文というのも影響しているのかもなw
その割にはマァムは使えないわけなんだけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:23:00.97 ID:O4ESx8KVd.net
竜魔人になったバランがただ相手を殺すだけの存在とか言ってんのに
レオナにはやさしくバギでいなしてくれる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:23:30.66 ID:57mIgf9u0.net
>>392
ええええええ!
ダイとレオナが結婚しないですと!
なぜ、何が気に入らなかったの?どう考えても結婚しないとならない。生まれた子供にポップと名付けるのもなしかよ!
もう誰も信じない…3連休に漫画読む…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:23:33.76 ID:EhhyGJ2G0.net
>>399
ダメージムラがやばくて
8の時もあれば28くらい叩き出す時もあったな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:24:09.88 ID:EgjtBvYO0.net
ポップだけでなくレオナも殺したらもうダイとの関係修復無理だろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:25:46.49 ID:EsJ6hGYm0.net
新OPを腐すつもりはないけど、久々に旧OP聞いてみたら古臭いけどかっこいいな。流石はすぎやま作曲だとかんじた
君よ〜の所のメロディとサウンドかっこいい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:26:41.99 ID:YDiyteKnp.net
>>403
あそこでバギクロス使ってたらライデインブレイクすら使えずただのブレイクになって惨敗してたよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:27:19.74 ID:eCjssvRA0.net
嘘バレ。この漫画にはドラゴンボールが有る

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:27:22.95 ID:O4ESx8KVd.net
ベギラゴンやイオナズンは極大呪文だし
メラゾーマやマヒャドが極大呪文じゃないのはメドローアがあるからだと言われつつ
バギクロスに関する言及は何もない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:28:33.62 ID:kz7zGyH60.net
>>404
いや、俺もダイレオは好きだし、相思相愛であるのもほぼ間違いないけど
激戦の中で最前線で戦う二人だからな?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:29:07.94 ID:q6dd2QPia.net
パプニカ王国って幹部になるには賢者になることが重要そう。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:29:19.69 ID:YDiyteKnp.net
>>404
さすがに年齢の差は残酷だった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:29:26.60 ID:EhhyGJ2G0.net
>>407
その部分のバックの曲かっこいいよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:29:35.91 ID:nVUQwvg90.net
>>386
相手を利用しようとしたり取り入ろうとしたり本音が相手に伝わるのと相手の感情を読めないのがね
出世したいなら上司と部下の感情を読んで嫌われるのを避けるべきだったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:29:41.68 ID:MWg27BGh0.net
>>403
あれはまとめてドルオーラで全員消し飛ばすからMP節約しつつ位置調整しただけ
(と考えれば納得いく)

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200