2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 71階層

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:23:38.79 ID:e82sS/aE0.net
前回、龍娘の前で反復横とびしてないで、赤石嵌めろよって思ってまるで楽しめない(^^;
ベルがギャーギャー叫ぶだけの壊レコになってんのつれぇ・・・

レベル5マン、あれだけドヤって解説してたのに、シーン終わるとミノに殺させて退場って・・・ほんと雑だよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:26:57.78 ID:BQalgMXp0.net
悪役には外連味たっぷりの展開でやられてほしい派と
一顧だにされない感じでプチっとやられるざまぁ感が良い派がいるんやで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:30:17.29 ID:yARmVIzc0.net
>>504
ディックスはカースの影響がなければリドと同じぐらいの強さみたいだから、
そのリドより圧倒的に強いアステリオスが参戦したら瞬殺されるのは当然じゃないだろうか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:33:56.88 ID:BQalgMXp0.net
「子供のわがままに付き合う必要はない」
って言ってるフィン(42才・独身)が見た目いちばん子供なのはちょっとおもろい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:46:50.22 ID:+FiSqPdfM.net
アステリオスって助太刀強ミノタウロスさんの説明や
異端児との関係性ってアニメ内で出てたっけ

1期ミノさんの転生体ってのはまあ思いつくけど唐突に感じた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:56:12.27 ID:BQalgMXp0.net
>>506
リドの感覚だと交戦した第1級冒険者との力関係は白兵戦だけなら
ティオネ>>シャクティ≧リド>ディックス≧その他のガネーシャLv5の皆さん
って感じみたい、まあこのクラスの冒険者はスキルと魔法次第なので
ディックスの初見殺し食らったようなことは起きる可能性はあるけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 21:59:34.40 ID:BQalgMXp0.net
>>508
リド『新入りにあっという間に抜かれた、深層に武者修行に行ってる』
からのウサギ犬へ『あいつ』を迎えに行けの指令

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:03:57.25 ID:BQalgMXp0.net
あと、タイトルロゴの変なマークが今期だけ牛

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:10:04.48 ID:+FiSqPdfM.net
ありがとう
やっぱ「ヤツが、戦況覆せる猛者が来る!」描写が足りてないと思う

牛マークは気づかなかったw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:13:13.11 ID:iVi671Fc0.net
ウィーネの額の石戻そうとしてたけど戻したら治る設定とかあったっけ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:22:54.87 ID:GxvlYnpYA
雑な茶番見せられただけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:16:36.72 ID:yARmVIzc0.net
>>512
ガネーシャファミリアとリューらがなすすべもなく倒されている描写があったじゃないか?
上位のファミリアの精鋭部隊でさえも一人で壊滅できたって描写が足りてないかなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:23:11.52 ID:yujLzb+q0.net
アイズと牛とのバトルシーンは良かった
今回は全体的に良い回だった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:23:14.54 ID:ZFMqMyLFa.net
>>513
その設定はない
戻せば元に戻ってほしいという淡い期待

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:24:49.78 ID:mh2RlvgA0.net
>>513
設定というか前回の放送でディックスが剥がしたらどうなると思う?とか
これが壊れてもいいのかみたいなこと言ってたから元に戻す為には必要なんだなって感じ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:26:28.69 ID:ZFMqMyLFa.net
>>516
それが普通の感想だよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:33:20.53 ID:o//Wz/UV0.net
アニメ二期のエロ狐あたりで原作読み始めて、
本格的にハマったのはこの後の展開からだったな
あと、レイはセイレーン、ハーピーはフィア、
アステリオスはブラックライノス(深層のモンスター)の亜種

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:50:06.77 ID:mR5cm8vwp.net
棒立ちでの間抜けな鍔迫り合いもあったけど
動きは今回良いとこもあった
ただ、落書きレベルな外注の台無しさもやっぱ目立つ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:56:24.05 ID:FQOkhdCx0.net
800年かかってやっと成功した蘇生術
魔法の探求者リッチかっこいい
骸骨だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 23:08:42.51 ID:mh2RlvgA0.net
アイズステップとかベルの手の演技とか良いとこも多いと思う。
あと地味に戸松エイナさんの泣きの演技が良かった。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 23:51:25.61 ID:ED2jZ5TT0.net
悪役死んだけどこれから誰と戦うんだ?
ヴァレン某?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:04:38.66 ID:FtLsYNgE0.net
>>524
街全体

現状、手柄欲しさだけが理由で民間人を危険に晒して器物損壊しまくったksDQNの烙印を押されているので

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:13:00.67 ID:YWqn2HIv0.net
フェルズの魔法はザオリクじゃなくザオラルなんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:38:35.28 ID:afNZG31N0.net
>>525
どーせなんか安っぽい理由つけて許されるんだろ?
人間性とモンスターはわかりあえるとかなんとかで
全体的に展開が安っぽいんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:43:16.98 ID:0BHWnqN60.net
もう4はいらない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:48:58.68 ID:amQJZusUM.net
ウィーネが助かって良かった良かっただけど
次回のタイトルが零落だからなあ。ベル君の苦難はまだまだ続く・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:53:51.73 ID:NoBwixi5a.net
ミノさんがやり過ぎたせいでかなり被害が大きいな
瓦礫に押し潰されて街の住人死んでそうだしな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:00:59.15 ID:7fJwp9PO0.net
フェルズってこの先死ぬ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:07:05.58 ID:FFCoYSmZ0.net
>>530
リヴェリアの結界魔法と映ってなかったロキF2軍の皆さんのがんばりで
物は壊れまくったけど住民の被害はとりあえず防げてる

アステリオスもゼノスなので自分のせいで同胞の夢が壊れないように
人間は殺さないようああ見えて一応気を付けてるというのもある
かろうじて死なないだけで冒険者はこれまだ生きてんのか?ってくらい
ぐちゃぐちゃになるけどw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:10:35.30 ID:fBdhDSD2a.net
最新話見た
蘇生魔法のとこはもっと時間かけて欲しかったが良かった
作画がなんか変?な気がした
もっと端折り減らしたらもっといいとは思うけど、三期は原作一巻に四話もかけてるから一番いい感じ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:11:34.47 ID:fBdhDSD2a.net
>>527
はずれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:28:45.03 ID:53954sR10.net
フェルズがいればダンジョン探索も楽そう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:42:54.67 ID:amQJZusUM.net
今期一番活躍してるのはフェルズのような気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:43:46.23 ID:pZCRt01L0.net
>>524
ヘスティアファミリアvsロキファミリアの対決。
ゼノス達をいかにダンジョンへ帰還させるかの攻防になる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 01:56:29.48 ID:z5EloUzl0.net
アニメ組なんだけど結局送還なんだ
リドは夕焼け見たい、セイレーンは大空飛びたいって言ってたのに叶わんのか
オリオンの矢で別に外でもモンスター居たよな?
オラリオの外に隠れ里作る、とかじゃダメだったんか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:38:53.58 ID:oe4JrLDP0.net
ドラクエでもメルルは死んだその話のうちに生き返るだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 03:34:44.29 ID:amQJZusUM.net
>>537
ヘスティアファミリアにようやく出番が来るか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:02:01.37 ID:vhyp7Jm40.net
ロキファミリアをボコボコにしてくれて
牛さんを応援してしまったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:40:43.32 ID:NNjQaz1o0.net
熱いバトル見たいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:44:39.42 ID:53954sR10.net
風を纏った某にファイアボルトぶつけたら
火災旋風みたいになって大ダメージ
英雄願望チャージすれば倒せるぜ
当たればな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:44:44.32 ID:oBhLtlkA0.net
>>541
わかるw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 04:48:17.21 ID:gqp805ek0.net
>>525
ベルの諸行はオラリオの治安の悪さの前ではそんなに言う程か?と思わなくもないw
いやまあ愚かしくて悪い行為に違いは無いけど

せいぜいロキファミリアに失望される位じゃないか?とも思うんだけど
もっと悪い奴ゴロゴロしてるのになぁ...とも

まあ、もっと悪い奴はうまく自分の悪事を世間には隠してるかw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:36:43.94 ID:DLKf1aYZ0.net
>>538
すでに脅威を見せて被害を出しちゃっているから、
町の外に逃がしても探して討伐しないと不安でしょうがないと思う

>>545
治安は悪いけど、悪いことをしたら罪に問われないわけじゃないから
それに悪い人が悪いことするより、
善人が悪いことするほうがイメージはより悪くなると思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 07:43:07.93 ID:xQ4m0bXC0.net
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
- ソース -
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:19:55.17 ID:YWqn2HIv0.net
アダマンタイト製のゴーレムがレベル6相手には役にも立たなかったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:23:50.97 ID:pZCRt01L0.net
>>548
フェルズにとっては10億ヴァリスかかった、
できれば一生取って置きたかった
取って置きだったが、
ティオナに一瞬で破壊され、
絶句するしかなかったwww

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 08:26:48.75 ID:knKnQWQW0.net
あの貧乳女なんか嫌い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:08:50.09 ID:9sWgvwZL0.net
>>516
あのまんこ犯したい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:09:06.31 ID:VrUsRNHHd.net
>>436
お前さんがそういう宗教に入るのは勝手だが他人に押し付けないでくれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:10:29.35 ID:yOaqQtW/0.net
ウィーネちゃんが生き返って良かったよー。
あの死に際の言葉は反則だよ、間を置かずに復活してよかった。
何日も掛けてたらベルくんの精神が持たないよ、ベル・狂う寝るになってしまうところだったよ。
視聴者的にもクライマックスで次回持ち越しされるよりずーっと良いってのもあるけど、
ウィーネ生き返ってホントに良かった。
ウィーネ、カワウィーネなんちて。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:29:36.45 ID:/4/+YJpR0.net
>>549
ロキファミリアの戦力なんて完全に把握してるのかと思ってたけどさすが愚者だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:29:42.73 ID:oe4JrLDP0.net
>>549
いるよね一生取って置きたかったとかいうやつ
無駄でしかないのに
まぁ自分もせかいじゅのしずくは使うけど
ラストエリクサーは取っておく葉だわ
FF10みたいに大量に手に入って使い道もあるなら別だが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:32:14.27 ID:d6SX5y98a.net
ウィーネの死と復活はあれでよかったかなと思うね
間を置かないことでギリギリ冥府から引き戻した感がある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:55:11.62 ID:yOKOTOFq0.net
>>545
最速ランクアップ記録保持者で新進気鋭の注目株で、見るからにお人好しの純朴な少年だからってのも大きい

もともと親しい立場だったり、本当の意味で注目してるような人物は
何かしら人に言えない事情があってああいった暴挙に出たんだろうと薄々察してはいても
その他の一般的な目からは「天狗になって人の迷惑を考えず自分勝手なことをするガキ」に映る

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 09:59:41.37 ID:/4/+YJpR0.net
>>527
ウラノスが手を回してくれればなんとかなりそう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:34:52.09 ID:FFCoYSmZ0.net
>>558
アプリゲーのサイドストーリーで補足入ったのでアニメではカット確定
のヘルメスとウラノスの密談にて

騒ぎ自体はイケロスに全部責任押し付けることで一応収まりそう
しかし地上で孤立したままダンジョンにも戻れないゼノス達と
ベルの評判ガタ落ち問題についてはウラノスも手詰まり
ヘルメスが自分に策があるとウラノスの協力を半ば無理矢理取り付けた

うん、ヘルメスさまに任せておけば安心だね()

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:50:49.87 ID:CgaGza0Z0.net
ガイコツの声優って地声であの声だしてるの?加工?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:52:57.99 ID:LPpVDbqR0.net
感想書くのが押し付けとは恐れ入るスレだな
そのように賛美を押し付けているとは思わないのだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:55:23.36 ID:LPpVDbqR0.net
自分の好みの感想を見かけると押し付けだと言い
自分の意見を押し付ける矛盾

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 10:57:04.56 ID:LPpVDbqR0.net
棚上げ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 11:05:54.84 ID:z5EloUzl0.net
フェルズってレベル4じゃなかったっけ
んでレベル4で800年に一度ならレベル8のザオラルなら400年に一度、レベル12なら200年
英雄願望みたいなスキルで頑張ってレベル16の冒険者作ってザオラルなら100年に一度
更に24時間ダンジョンに放り込んで春姫ブースト盛りまくってレベル24のザオラルなら
25年に一度蘇生出来て超お得!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 11:15:57.04 ID:Z/5m007A0.net
>>560
インタビューで加工って言ってたよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 11:21:52.64 ID:JM7NHWQY0.net
今作のテーマは日本は日本人だけのものじゃないということかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 11:24:45.22 ID:Mp9VWty20.net
凶信者ムーブ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 12:08:34.14 ID:JjVZttKz0.net
フェルズにも感謝の言葉をかけてやれよ、なんでベルだけなの
ずっとゼノスを支援してたメンバーだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 12:09:50.01 ID:YWqn2HIv0.net
ミノタウロスはアイズと互角なんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 12:34:23.13 ID:Mp9VWty20.net
一般視聴者の感想が捌けて過疎ると
信者が絶賛意見に塗り替えて
事実を変えているんだろうな
>>380-382

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 13:04:40.60 ID:FtLsYNgE0.net
>>569
連戦の消耗と不意打ち喰らった後であの通りだから、むしろ牛さんの方が強い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 13:43:06.62 ID:x2hrnx7x0.net
ってかミノさんはゼノスの一員だったのか
ベルへの復讐に燃える転生ミノだと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 13:48:12.76 ID:CgaGza0Z0.net
>>565
やっぱそうなんか、地声なら凄いなあと思ってたんだが
ワレワレハウチュージンダ!って扇風機の前でしゃべるのと同じようなもんやな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 13:48:20.33 ID:FtLsYNgE0.net
>>572
ゼノスは互いに助け合っているだけで、生まれ変わった理由になっている憧憬の対象はそれぞれ別

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 13:52:31.23 ID:h4QkUExp0.net
人間と子作りしたいみたいな憧憬もあんの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:05:53.69 ID:hGE9tL1NM.net
>>541
超分かるwww

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:17:30.31 ID:CgaGza0Z0.net
よく分かってないんやがロキファミリアで一番強いのがアイズさんで
そのアイズさんとアスペリオスさんは同等ってことなんかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:23:23.95 ID:4Af419l80.net
原作じゃもっとボコボコされてたのにお優しいこと、と思ったけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:35:33.00 ID:I5rCtz/i0.net
ミノタウロスさんかわいそうすぎだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:36:41.44 ID:/4/+YJpR0.net
ミノさん人間をボコボコにするだけだから優しいよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:37:03.76 ID:ZmebV/mJ0.net
>>577
団長と幹部、フィン・ガレス・リヴェリアが3強で、その次がアイズ
リヴェリアは魔法特化型だからタイマンならアイズが勝てる可能性もあるかもしれないが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:39:57.18 ID:I5rCtz/i0.net
春姫とウィーネの回想シーン泣いたわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:40:44.02 ID:ZmebV/mJ0.net
>>577
アステリオス>フィン・ガレス>アイズくらい
複数対1のうえ不意打ちで片手斬り落としても、まだアステリオスの方がアイズより強い

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:47:49.36 ID:CgaGza0Z0.net
>>581
>>583
アイズさんより強いんがいるんか
ちなみに、アス 「テ」 リオスさんなんか・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 14:48:22.19 ID:rYcC041j0.net
昔オッタルに剣渡されて稽古つけられたミノの生まれ変わり?だから強いって安直な流れはどうかと思う
が、深層にはあれくらい強いモンスターがゴロゴロいるって考えたらまあいいかになった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:08:22.93 ID:+bzYFIAPM.net
憧憬が力の原動力になる世界観だから
ヤツと同じ高みで闘いたいって少年漫画主人公の牛さんが強くなるのは仕方がない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:12:45.85 ID:FtLsYNgE0.net
恋い焦がれた好敵手より遥かに強くなって転生してしまったいう悲しみ

ラスボスに打ちのめされて感銘を受けて経験値稼ぎに勤しんだら、強くなり過ぎて
再戦時にはラスボスをワンパンで倒してしまって拍子抜け
虚無感に襲われながら垂れ流されるエンディングを眺める
なんてのと同じ状況になりかねない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:14:32.55 ID:rYcC041j0.net
>>556
たしかにそれはあったな
それだと蘇生に成功したってのも死んだ直後ってのやその死を深く悲しむ人が近くにいたからとか
そういう解釈もできるようになる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:23:41.84 ID:I5rCtz/i0.net
イキリ骨太郎が800年間役に立たなかった術後みたいに言ってたのは蘇生術?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:47:13.57 ID:0or70EPk0.net
>>585
剣術仕込まされてレベルアップしたモンスターが転生してんだぜ、めっちゃ恐ろしいわ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:53:31.97 ID:kOHWwSoHM.net
オッタルとミノさんって過去に何か繋がりあるの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:54:31.47 ID:m68IrB620.net
>>589
そう、あの世界の魔法は3つしか持てないうちの1つで
成功もしない役に立たない魔法が貴重なスロット埋めてて恨んだけど意味はあったんだなあってイキリ骨太郎は思ったってシーン

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:58:38.55 ID:VYJMFpLC0.net
オッタル「牛はワシが育てた」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:01:06.86 ID:pNOuIQg0r.net
>>591
もしかして1期のアレじゃないかな
まあそんなはずないだろうけど…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:01:30.85 ID:QZfvSSTm0.net
あの牛って誰の友達だったの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:01:40.80 ID:+bzYFIAPM.net
>>591
メタ的にいえば主人公が乗り越えるちょうどいい壁にするため
作者がオッタルに鍛えさせた
その時点で転生後まで考えていたのかはわからない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:11:19.96 ID:0or70EPk0.net
まぁ原作にその辺りの事情はかなり事細やかに説明されていますのでw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:30:28.13 ID:I5rCtz/i0.net
>>592
魔法枠3つしかないのか、そんな設定今知ったわwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:37:32.13 ID:/4/+YJpR0.net
攻撃、回復、蘇生で防御が無いのだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:41:10.96 ID:FAcyHiAId.net
原作読んでめちゃ泣いたとこやったけど………

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:46:09.52 ID:dwXH9btq0.net
魔法のスロット数とか何百年も試したとか言われても
すべてはご都合復活の言い訳に聞こえてしまうのだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 16:53:31.12 ID:0or70EPk0.net
そら全ての物語は物語の世界の神のさらに上の作者という神様のご都合よ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:00:48.79 ID:/4/+YJpR0.net
イベントの時しか成功しない蘇生魔法なんぞ冒険者が持つわけない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:03:22.11 ID:l2dUfhke0.net
なにかを見るときに悪いとこ探しから始めるかいいとこ探しから始めるかで品性の差が出るもんだ
最初からどんな内容だろうが悪しざまに解釈して叩くと決めてるから
世の中のなにを見てもゴミにしか見えない腐り切った目になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:06:26.29 ID:9pykGBe1a.net
まぁ仮に生き返らなくてウィーネの額の宝玉をベルが握りしめて悔やんだとしても、そのシーンのために作者がご都合で殺したに過ぎない
どちらがよかったか、感性の問題だわな
当たり前のことだが、普通の視聴者は生きててよかったと思っただろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:13:02.35 ID:l2dUfhke0.net
>>605
文句言ってるようなやつは殺したら殺したで
安易なお涙頂戴で殺しただのもったいないから生き返らせるべきだっただの言うんだしなどうせ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:13:49.34 ID:k0Hk4C7t0.net
フェルズってあんな形してるのに良い人だなあ

>>598
もうやめてしまったけどゲームの仕様がスキル3つだったなあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:14:03.64 ID:CXYjwN9f0.net
生き返らせた代償に骸骨魔法使いが消滅するぐらいしないと

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:29:40.00 ID:FFCoYSmZ0.net
力尽きて体を維持できずに骨の山な状態で
Cパートのいいセリフを吐くフェルズを想像した

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:34:50.46 ID:bXMkJCLa0.net
成功条件が不明なスキルやしなー

アイズ編だとファミリア団員やら別ファミリアが全滅とかあるし
作者の恩恵にあずかれない子たちもおる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:42:09.37 ID:kAkqygkLd.net
>>604-606

まぁ結局はこれだよな
批判的な意見を持つことがいけない訳では勿論ないけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:44:46.90 ID:HOnCwZn7K.net
贅沢だなぁ
ベル坊なんか未だに魔法はファイアボルト1つなのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:46:24.49 ID:hGE9tL1NM.net
これからの四話?五話?を初見出来る奴がちとうらやましい
原作読んで作者にいい意味でやられたと思った巻だったんで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:47:16.51 ID:278RcpkDM.net
>>608
生き返らせた代償は余命60年くらいに縮ねるぐらいしないと

ただの人間に戻るってことね、超絶美人設定で。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:53:20.72 ID:LPpVDbqR0.net
すぐに人の中傷し始めるのがこのスレの特徴だな
さほど大勢いないだろうに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:56:58.16 ID:9pykGBe1a.net
フェルズが男女どちらだったか、原作にはなかったように思う、見落としかもしれんけど
声優も女性だし超絶美人設定の余地はわずかながら我々に残されている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:02:59.21 ID:nqlyeLIJ0.net
原作スレの子かな
外伝ちょっと批判されると批判は許さないって貶したり哀れんだりキレる
去年からこのノリ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:05:32.99 ID:kOHWwSoHM.net
>>594
3期から入ったにわかだからなあ。良く分からん
でもこんだけ面白いからもう1期から見てしまうかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:11:01.39 ID:FtLsYNgE0.net
>>618
1期をとりあえず8話くらいまで見れば、今作の牛君が何なのかは察しが付く

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:15:47.51 ID:/4/+YJpR0.net
>>610
ゼウス、ヘラファミリア全滅とか聞くと蘇生は無いんだなと思ってたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:17:23.61 ID:DLKf1aYZ0.net
>>601
魔法のスロット数は1期か外伝あたりで説明なかったっけ?
魔法のスロット数は人によって違うけど最大でも3つまでって
だから、リヴェリアやレフィーヤがたくさん魔法を使えて規格外って話だったような

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:18:47.78 ID:m68IrB620.net
>>613
円盤の収録から判明してるけど残り4話。
小説で読んだ時はめっちゃ面白かったけどあの面白さを映像でどこまで見せられるかね?
ここまで見て面白かったって人はホント羨ましいね。前フリ終わって本番はここからだからな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:22:54.50 ID:DLKf1aYZ0.net
>>555
あれはモンスターからオラリオを守るための兵器だから、
内輪もめで冒険者相手に使いたくはなかったという話じゃないだろうか?

>>568
オラリオ中を敵に回してもウィーネを庇ったという行為がそれだけ衝撃的だったからじゃないの?
フェルズとはある意味ビジネス的な関係でもあるから、
治療行為等も契約条件に普通に含まれていて当然のことなのかもしれない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:24:13.99 ID:m68IrB620.net
>>621
2人ともスロットは基本3つ。
リヴェリアは攻撃力、防御、回復でそれぞれ3ランク使い分けられるから×3で9魔法使えるチート。
二つ名は九魔姫=ナインヘル
レフィーヤはスロット一つが召喚でエルフの魔法は受けちゃんと継げば何でも使えるこれまたチート。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:24:58.33 ID:FFCoYSmZ0.net
>>620
そういう感じだったからこその意外性を含めて空前絶後の奇跡の扱いであり
メタ的には作者も作中で一度きりしか使えない手じゃないかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:27:25.75 ID:cS9/QUxo0.net
なんかようんからんけど
骸骨になる代わりに
一度きりの蘇生魔法使えるようになったん?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:42:42.83 ID:VYJMFpLC0.net
いまさらだけど、
ダイソンのCMのナレーション、
誰かな?とググってみたら、
イシュタル様だったんだな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 18:55:09.12 ID:cS9/QUxo0.net
誰か教えてや
代償はすでに支払った=骸骨になる
でええんか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:00:42.11 ID:w223RtMv0.net
蘇生魔法名dear オルフェウスって言ってるの?
嫁さん生き返らせられなかったオルフェウス煽ってくるスタイル?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:03:33.07 ID:oe4JrLDP0.net
>>564
ていうか800年生きててレベル4に笑うわ
やっぱ才能が全てなんだなと絶望した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:04:23.19 ID:oe4JrLDP0.net
>>565
だれがフェルズにインタビューしたのかと思った

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:05:27.37 ID:oe4JrLDP0.net
>>566
地球は人間だけのものじゃないんだよ
ウィルスだって立派な地球の住民

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:11:52.76 ID:oe4JrLDP0.net
>>604
ヒキガエルのこと悪くいうのはやめろよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:22:13.08 ID:9pykGBe1a.net
>>628
ちょっと違う、フェルズは賢者で不老不死の秘法を開発した
自分で試した結果、死なないけど体は腐り果てて骸骨のみとなった
今回のフェルズの魔法はそれとは基本的には無関係

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:26:23.63 ID:syPTGTLna.net
これもう結婚フラグやん。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:38:07.63 ID:kw4W7ZR80.net
>>630
そもそもステ更新できないだろ
フェルズは不老不死と蘇生に成功した唯一の人間と言うくらいにはすごい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:40:21.87 ID:oe4JrLDP0.net
>>636
今はウラノスにコンバージョンしたんじゃないのん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:41:07.72 ID:0or70EPk0.net
文字が浮き出る背中が無いからではw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:42:25.81 ID:Q7XDgO+20.net
>>637
肉体があった時に移籍したんだろ
ステイタスは肉体に刻まれてるから体が腐って骨だけになったフェルズほステイタス更新出か来ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:46:48.81 ID:DLKf1aYZ0.net
>>628
詠唱文からすると、悲しんだりしたことと思われる

>>639
賢者の石を破壊された後、
他の方法で不死になろうとして骸骨になったって話じゃなかったっけ?
賢者の石を破壊するような神がコンバートを許すのだろうか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 19:53:05.18 ID:m68IrB620.net
フェルズの所属は不明でウラノスには眷属はいなかったんじゃなかったっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:11:08.75 ID:FFCoYSmZ0.net
フェルズの事は不明点多いしね、あえて謎のままにしてるんだろうけど

あと、技術系とかヒーラーはあんまりレベルは重要じゃないという面もある
フェルズは賢者の石を作ったようにアイテム作成が得意でアスフィと同じ『神秘』持ち
ヴェルフはレベル2で『鍛冶』が発現したから本来はもうダンジョンに潜る必要はない
都市一のヒーラーのアミッドもレベル2だけどロキFにオッタルとアミッドどっち欲しいか聞いたら
たぶん迷わずアミッドを選ぶだろうくらいのチート

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:11:15.46 ID:NNjQaz1o0.net
ワイの推し声優の赤崎千夏回やらんかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:20:12.78 ID:h6BZzGMmM.net
>>628
原作でも確か代償不明
作品的に今後かわいい主要キャラが危機でも瀕死でも
作者の神の手で安心設定ができてしまったのはとても残念

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:25:24.22 ID:yOKOTOFq0.net
むしろ今後蘇生を持ち出さないための設定だろ

>>642
戦闘を専門としない職人とかでやっていくなら、必要な能力はレベル2で揃うからそれで十分なんだよな
能力の発展や開発はできるけど、ステイタスはあまり向上しないからレベルも上がらないってだけで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:40:44.98 ID:kw4W7ZR80.net
ヴェルフや春姫も低レベルチートだしな
実際アレスはヴェルフを狙ってオラリオに侵攻してきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 20:56:43.14 ID:5NTCV2jP0.net
ウラノス「ベル、蘇生の呪文には代償がある。
     その代償は私が受け取ることによって儀式は完遂する
     贄がベル君のような可愛らしい子兎とは…クク、さあ尻を出すんだ」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:26:44.38 ID:0or70EPk0.net
アニメ化された範囲の原作を追っかけてるとこだが色々と伏線になりそうな描写はアニメではあまり積極的には拾っていないんだね。
二つ名のセンスに対する神と人の意識の違いとかヴェルフのネーミングセンスとか。
ナァザさんはお陰で株を下げずに済んでるなw

本編内でも色々な仕込みを入れとくタイプの作品だからそう考えると今後恩恵に頼りきってる冒険者達にとって厳しい展開が待ち受けてそうで怖い。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 21:43:50.91 ID:m68IrB620.net
今回のゼノス編の10巻部分は外伝でもやっててロキファ視点で裏側が読めるからオススメだよ。

アステリオスでアニメ1期から見直したくなったらソードオラトリアも丁度表裏の関係になってるから両方見ると楽しめると思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 22:21:46.66 ID:sJGkRcuO0.net
セイレーンさんに
「大丈夫ですか?おっぱい揉みますか?」
などと言われたい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 22:27:11.32 ID:C87/BjhXM.net
神と人との意識の差はもう少しアニメで触れたほうがいいと思うんだけどな
ヘスティア異端なのに視聴者はそっちに慣れてる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 22:59:54.98 ID:/gACmX9v0.net
3期から見てるけどそこそこ面白いな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:43:16.65 ID:YWqn2HIv0.net
エイナさんにぶたれるなんて

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:12:40.20 ID:JeIpUMCZ0.net
リッチ?メイジ?ガイコツさん有能すぎるだろあのままウィーネちゃん死んだら糞アニメの烙印押すとこだったわ

リューさん圧倒してロキファミリア相手に競ってたミノタウロスは何者なんですか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:19:13.74 ID:uYRLmI490.net
ラウラの出番増やしてくれ
https://i.pinimg.com/474x/a4/d7/48/a4d7485d8cfb94ed75c21a7e2bdaddc4.jpg

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:26:12.77 ID:H3v2IeCF0.net
<J(`•̥  ̯ •́) > 信じないよっ
⊂彡☆))Д´) ベチコーン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:42:12.32 ID:Eu5ZygGF0.net
代償は絶対アダマンタイト10億ヴァリス分やで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:57:33.79 ID:MKg4GHKj0.net
アダマンタイト純度100%は弱いとしらなかったというか、
合金化の成分と配合率が大事ってことを知らんかったのかな(リューさんの豆知識)
まあ、純度に拘った秘蔵のフィギュアだったんだろうな
多分クノッソスの壁をちまちま剥がして作ったんだろう
オリハルコン製のも隠し持ってるよ、きっと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:59:57.25 ID:uYRLmI490.net
800年も生きてれば暇になって色んなことやり出す
ゴーレム製作もゼノスの救済もその中の一つ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:16:41.37 ID:zvHnsBQF0.net
蛇になった下半身のうねうねの動きにチンピクしかかったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:27:07.47 ID:lBo1IneE0.net
詠唱全文は>>466であってる?
凄いカッコ良かったからアニメで完全詠唱して欲しかったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:40:51.24 ID:FuRJ/TrD0.net
賢者さんがいい人だったなぁ
ベルは失地したけど、ここからよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:49:50.32 ID:ik/l15yJd.net
800年成功しなかったとはいえノーリスクザオラルは強くね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:57:14.08 ID:zedvzG7pM.net
>>649
今月号のコミック版オラトリアちょうど裏側やっとるに
GAもラブコメ読むならアピってる場合じゃねーぞとおもた

>>653
ご褒美やん(´・ω・`)
ベルきゅんのヘスティアナイフもビンビンやったろな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:07:45.72 ID:Dj14FcdB0.net
>>663
確かにすごいけど、800年で成功ゼロでは
無用の長物(スロットの無駄遣い)と本人が思うのも
無理は無いと思う。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:10:45.78 ID:ik/l15yJd.net
>>665
伏線ほしかったけどな
誰かは生き帰せなかったが、今回はできたみたいな
それだと予想できてつまらなかったか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:44:22.69 ID:dI4SApD70.net
ダンマチはエロい格好のキャラ多くて好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:48:20.82 ID:4kSteOt/M.net
>>657
10億ヴァリス分の嘆きか
現実的すぎでワロタw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:12:09.79 ID:3teWZAxt0.net
>>666
伏線ではないけど、永遠の命を追い求め続けて不完全ながらも人類史上で
唯一実現した人物が使う魔法がベホマ(+シャナク)とザオラルというのは納得感ある
この世界の魔法やスキルは本人の想いの強さによって生じるものだから
まあ、見た目は死神だけどw

あと、詠唱の最後の私は振り返らない、はオルフェウスに喧嘩売ってると思います

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 08:38:19.40 ID:hDOoawAi0.net
禿とゴーグルあっさり死んでわら

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 08:55:12.97 ID:pvYoKbEo0.net
ヘスティアファミリアに仲間が増えた!(大魔法師

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:32:01.93 ID:uYRLmI490.net
フェルズはカースも解除できるしダンジョン探索にいたら便利すぎる
ほぼ必須キャラだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:38:49.12 ID:hnxTfHkR0.net
仲間になったらなったで魔法使えないイベントしか発生しなくなるから
どうでも良い時しか活躍できない無能キャラに成り下がるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:55:51.06 ID:3teWZAxt0.net
そういえば、アニメでは特に説明もないけどフェルズの手から衝撃波出る奴は
フェルズの3番目の魔法とかではなく自作のマジックアイテム
魔剣と違って自分の魔力を消費して撃つので壊れないしファイアボルト並の速射性
その他、ゴーレムやカースを防いだローブ、ルルネが使った煙玉も全部お手製
あの骨マジ便利

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:27:02.99 ID:ik/l15yJd.net
あの溶けて死ぬような状態になるとポーションとかも効かないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:30:11.78 ID:PmAYZUEc0.net
少年の名声は地に堕ちた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:34:21.58 ID:zomEPE1n0.net
騒動後オラリオの人々のベルのイメージ
ttp://i.imgur.com/MGifad8.jpg

真実はベル本人が怪物の一味で強盗・略奪を繰り返してきた
暴力クソ野郎だった、ハッキリ言って人間的にはクズの分類に入る

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:36:02.21 ID:3teWZAxt0.net
リリってベルの年上好き把握したのに全然生かせてないよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:37:31.00 ID:3teWZAxt0.net
あ、原作スレと誤爆した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:37:33.54 ID:kpCMKiTt0.net
その辺りを本人も脚色した劇画原作者も悪びれずに公言してたのがすげぇよなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:38:16.29 ID:Eu5ZygGF0.net
ギルド経由でウラヌスの依頼で動いてたのにそりゃねーわ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:55:00.36 ID:uuUxFwvZ0.net
>>654
ベルくんと因縁があって、オッタルがもしかしてなんて言う牛は1匹しかいないよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:56:56.74 ID:kpCMKiTt0.net
隻腕ヒロインか。
綾波系だな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:09:50.31 ID:Lmt3habP0.net
>>683
モンスターだからまた生えるだろ。ピッコロみたいに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:23:43.25 ID:ik/l15yJd.net
勝手な解釈だが、
このザオラルの詠唱の「代償はすでに払った」ってとこから
骸骨の姿と死んだ人に対して周囲が悲しむってのが制約になってんのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:53:11.58 ID:4+/QXUKQ0.net
(´・ω・`)oO(ウィーネにもし中田氏したら子供できるんだろうか……)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:39:22.29 ID:B99wV1Q8a.net
リヴェリア、川澄綾子でいくんやな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:44:10.85 ID:OZdblxf40.net
>>686
タマゴ産むんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:57:31.83 ID:njVerd3ka.net
>>657
嘆きって、フェルズおまえかよwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:13:27.40 ID:uYRLmI490.net
リヴェリアって見た目20代なのにババアとか言われてガレスと同じ扱いでかわいそうだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:49:27.75 ID:t4E3p2Dl0.net
ヴィーネが生き返ったことに対しての賛否両論は両方の気持ち分かるから複雑w
個人的にはヴィーネが助かったのは嬉しいけど。
フェルズが詠唱し始めた所はかなり好きだし演出も良いなって思ったな
フェルズがすぐに可能性が低くても助けようとしてくれたのが好き。
そしてフェルズ骨なのにポンコツ可愛いようにも思えてきたぞ....

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:03:44.45 ID:52hOh/84a.net
どんどん仲間増えてくけどヴィーネも仲間になった後は存在感薄くなるのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:05:49.10 ID:IerUM7Kb0.net
アダマンゴーレム
アイヅや団長とかならともかく
高レベルとはいえトップってわけでもないアマゾネス単騎にやられるとか
どのくらいのレベルを想定してたんだ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:41:56.80 ID:3teWZAxt0.net
>>693
ティオナは武器がむやみにデカいあれなので一撃の重さは
ガレスの次だと思うぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:49:08.93 ID:XeM3Szdn0.net
>>690
だって長命なエルフなので実年齢はガレスの倍くらいだもの。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:50:12.11 ID:w785ThbD0.net
情報通みたいなキャラなのに
全然戦力を把握してないフェルズ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:05:30.35 ID:0UOqAC520.net
これ前期に続いて問題解決して登場メンバー増える昔のラノベでよくあったパターンか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:08:02.53 ID:4+/QXUKQ0.net
>>688
(´・ω・`)タマゴ!?そんなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:47:54.40 ID:B99wV1Q8a.net
11巻の終わりまでやりそうかな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:10:04.14 ID:Eu5ZygGF0.net
>>698
爬虫類だから総排泄孔だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:11:29.58 ID:rVnSFtRa0.net
ダイダロスの子孫のひとが一巻の終わりで
血筋途絶えたん?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:19:15.40 ID:Dj14FcdB0.net
>>701
もう一人いる。
こちらはディックスと違い、
ダイダロスの妄執に心から
取り憑かれている。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:28:45.61 ID:rVnSFtRa0.net
血筋のスペアが有るなら1人くらい死なせたって大筋は変わらんか
兄ちゃんの仇!とかいって面倒くさい展開となるような事もないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:28:57.37 ID:RuexAMvL0.net
>>667
ミノタウロス戦後のベルは良いね
顔じゅうに体液ぶっかけられてたり
服ぼろぼろで肌が見えててみんなからめっちゃ視姦されてたり

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:38:27.12 ID:K5ORIsjH0.net
>>691
神様たちがセリフつなぐのも良かったな。
「何が起こるんやろな」「奇跡に決まってるさ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:39:49.45 ID:Dj14FcdB0.net
>>704
シチュエーションはともかく
文章上の表現上の描写は
間違ってないなwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:21:54.38 ID:+jnFfgJc0.net
>>693
そもそも一度も使ったことのない代物だしな
せめて他の素材で実戦重ねつつ改良して最後にアダマンで作るとかならまだなあ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:23:38.40 ID:3JPPc0hN0.net
>>693
さすがに勝てるとは思ってなかっただろう
皆が逃げ出せるぐらいの時間稼ぎぐらいのつもりだったんじゃないかな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:54:36.02 ID:OwpnnIPJ0.net
やべーな再生数がどんどん下がっていく
これは円盤売り上げも厳しいか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:18:11.47 ID:PK5UyTPx0.net
今までもそうだったけどほんとこの制作会社ってアクションシーンがダメダメだな
せっかくのアステリオス戦が酷いもんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:20:36.24 ID:lYM3LK2Ra.net
>>697
んー、ちょっと違う
説明はしないでおく、原作読むか4期を待て

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:23:04.17 ID:Pi6MDoGt0.net
さすがはフェルズさんだ!これが800年もののギャグってやつか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:04:23.99 ID:CW60IV+Ca.net
ウィーネの代わりにアダマンゴーレムさんは犠牲になったんだ(´・ω・`)
フェルズさんも想定外の柔らかさ
実はアダマンじゃなくてアイアンだった
代償の先払いよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:05:52.26 ID:uuUxFwvZ0.net
>>710
UFOとまでは言わんからせめてもうちょっとマシな所に作って貰いたかったわ
この出来じゃ原作の方が遥かに興奮するからなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:12:26.48 ID:Mxp6cEwS0.net
ティオナがトテトテトテって走って行ったとことかすげえなえた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:32:52.39 ID:lYM3LK2Ra.net
まぁ原作だとベートとティオネ、他の団員が硬すぎて攻めあぐねてたとこに、ティオナが来て一刀両断する
ゴーレムさんの名誉のため、ちょっとだけ善戦したことは記す

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:25:15.16 ID:o0kY1c1H0.net
>>709
ご都合蘇生が安っぽすぎた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:29:54.22 ID:Gh9vbhAi0.net
亡くなった髪の毛の蘇生シーンだったらダイ号泣できた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:32:39.08 ID:Akat4pz+0.net
フェルズの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:33:26.41 ID:K5ORIsjH0.net
作画については制作会社云々はよく分からんけど
コロナ禍でやれるギリギリなのかなあとは思う。
本当なら夏アニメだったから3期というか2期の2クール目だよね。
次は果たしてあるんだろうか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:39:35.26 ID:3teWZAxt0.net
4期やれれば、舞台がほぼ全編ダンジョン内のリューさん編なんだけどねえ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:46:31.26 ID:QSFcB7ep0.net
>>710
どちらかと言えば自分もアニメ擁護派だけど今回のアステリオス戦は流石に萎えたよ…
ここ観るの一番楽しみにしていた分肩透かし食らったわ
>>710と同じく原作のほうが遥かに興奮したわ
前話のリド&ベルVSディックスはカッコイイと思ったのになぁ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:53:31.35 ID:nK0XTPni0.net
こんな出来のアニメなのに4期見たいと思う?
4期の話の部分はほとんど戦闘シーンだから
JCなんかに作らせたらまたゴミアニメ確定だぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:54:20.15 ID:eqqn+gCDM.net
アイズとの戦闘シーンは少し頑張ってたけど
牛さん戦闘シーンの魅せ方もうちょっと…とは思ってしまうな
アニメーターも雑魚モンスターのつもりで描写してそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:55:50.31 ID:FywwEMHs0.net
>>723
どこがいいの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:58:18.40 ID:Akat4pz+0.net
あの牛さん喋るん?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 20:58:27.61 ID:nK0XTPni0.net
>>725
スタジオジブリ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:04:18.16 ID:Jrrgp7MZa.net
>>230
君の変態書き込みはスレ住人の精神に悪い

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:06:53.41 ID:veDThk+ua.net
>>712
『フェルズ・ファキナウェイ』

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:08:52.56 ID:GzsHDdrfp.net
はいはいアイズたんつおいつおい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:15:05.98 ID:Pi6MDoGt0.net
金田パースで襲いかかるミノタウロスと
サンライズパースで迎え撃つヴァレン某

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:16:01.68 ID:4+/QXUKQ0.net
>>700
(´・ω・`)そんなことはないはずだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:20:05.32 ID:GzsHDdrfp.net
おかしいねヘカル、涙が止まりませんよ…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:20:14.94 ID:cyONLchv0.net
ウィーネちゃんあのまま死んでもよかったんじゃないすかね
ガイコツは何で急にレイズできるようになってんだよと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:23:16.02 ID:bW0z9/O10.net
フェルズが好きになった回だったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:33:57.91 ID:ywG1j0xr0.net
この会社は本当に力入れないといかん部分の戦いはちゃんとやるから
特に心配はしとらん
1期の牛さん前世戦の質くらいはクライマックスで到達するだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:34:54.03 ID:2M9bmR0z0.net
>>728
毎週毎週お前のホモ相手ナナミの宣伝しなくていいぞ
超変態荒らし小豆梓=般若ライナーズ(zetneo)君のストーカー書き込みこそスレ住人の精神に悪い

今日もあちこち荒らしやがって
http://hissi.org/read.php/anime/20201123/SnJyZ3A3TVph.html

書き込みレス一覧
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 71階層
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NJ/s)[sage]:2020/11/23(月) 21:04:18.16 ID:Jrrgp7MZa
>>230
君の変態書き込みはスレ住人の精神に悪い

アサルトリリィ BOUQUET part13
501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NJ/s)[sage]:2020/11/23(月) 20:57:33.80 ID:Jrrgp7MZa
>>486
全部糞アニメで草
このアニメも変態KY異常性癖ナまるミ君に覇権にされてしまったから今期最糞アニメ確定か

おちこぼれフルーツタルト part7
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NJ/s)[sage]:2020/11/23(月) 20:52:59.41 ID:Jrrgp7MZa
こんなクソアニメが>>138に入っとる訳ないやろ!バカタレ!
無能ナナとクマ以外は某変態さんが目に付けなかったし全部良作やな
おっと、ソノ変態さんがあと1時間後くらいから0721連投に来るから気をつけるんやなっ

安達としまむら part8
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NJ/s)[sage]:2020/11/23(月) 21:10:10.22 ID:Jrrgp7MZa
>>143
もっとアサリリとおちふる二大くそアニメスレを盛大に荒らしておくれよ
100連投とかしてたやろ?

魔王城でおやすみ 第5夜
823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-NJ/s)[sage]:2020/11/23(月) 21:16:01.43 ID:Jrrgp7MZa
>>800
トップ10外だが十分良作
ラブ虹はインチキランクインか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:37:37.26 ID:eqqn+gCDM.net
てか復活させるにしてももう少しベルを絶望させ足掻かせてからでよくね?
既読組だがせっかくの成長シチュエーション無駄にして
復活の感動も軽くなってもったいないと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:38:06.18 ID:veDThk+ua.net
>>731
そこに納豆のように糸を引いてホーミングするファイアボルトを打ち込むベルくん。
 ベル「何故だ?何故戦う?何故殺す!?何でそっとしておいてくれないんだ??
    なんでフィーネを殺した?あの娘の有りようが、モンスターと冒険者の新しい関係の
    可能性だったんだ、。ダンジョンが覚醒したらどうなるのか誰にも分かっちゃいないんだ。
    お前達が責任を取ってくれるのか?お前達が・・・・・」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:38:29.77 ID:QSFcB7ep0.net
>>725
そりゃ自分はボンズ、Ufo、WIT、MAD(オバロみたいに出来が悪い時は悪いが…)
のどれかになってほしかったですね…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:49:40.41 ID:cLZ06XEq0.net
アニメ組だけどアニメ制作会社や(ジブリにしろ?)
戦闘シーンで文句言ってるレス多いけど(ufotableしろだね )
今期アニメの中では最優秀で1期や他のアニメ化でも十分恵まれすぎだと思うけど
誰か解説して

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:03:49.15 ID:H3v2IeCF0.net
絵柄が安っぽいせいかイマイチ感情移入できないなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:13:04.90 ID:3JPPc0hN0.net
>>734
あの世界、基本的には本人の願望が魔法として現れるし
賢者の石や治癒魔法とか覚える人なら、
そりゃあ、蘇生魔法を望んだりすると思う
実際に不死と蘇生について探求していたって言っているわけだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:21:01.52 ID:K5ORIsjH0.net
>>741
今回のエピソードは原作でも屈指の面白いとこだったから原作組は期待してたとこはあると思う。
自分も原作組だからその気持ちは分かる。
作画については外注に出してる変な部分とのバランスで違和感感じてる意見と、演出面での物足りなさを言ってるのとあると思うけど、
作画は円盤で修正すればいいと思うし、演出面は2期の延長ならまあこんなもんかなって自分は思ってる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:33:42.59 ID:H3v2IeCF0.net
エフェクトが地味だから誤魔化せてない感
エフェクト班超頑張れ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:59:54.98 ID:cLZ06XEq0.net
>>744
成程。おおまかなストーリーは解説等で知ってたけど
そんなにいいエピソードだったとはね。次回の章以降の戦闘シーンの方が
アニメでは盛り上がると思ったけど。原作読んで見るよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:09:19.32 ID:ywG1j0xr0.net
ぶっちゃけufo連呼してる輩はアレの会話劇の改悪ぶりがどれだけ半端ないか知らないから
そんな適当なことをぶっこけるのだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:43:03.24 ID:ODde5d7y0.net
それでも鬼滅はufoのお陰あるだろ
俺は鬼滅よりFate/Zeroが良かったけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:07:01.14 ID:Xhw7IWngM.net
鬼滅は映画部分から遊郭編までガチ面白いぞ
終盤は回想シーンばかりになってグダるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:28:47.94 ID:qHIL7O1y0.net
ウィーネが死んだら今度は人間に転生できるかもしれないのに
なに余計な蘇生魔法かけてんの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:35:03.06 ID:3yE5z0wU0.net
あれでウィーネが死んだらゼノス達が暴走して完全に人間と敵対する可能性があるからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:36:23.80 ID:9cJTy2MW0.net
禿の死に方がまんまマリオに踏みつぶされるクリボーで草

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:49:06.76 ID:eu3TTlkHM.net
誰か潰された効果音を変更したMADはよ(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:52:53.13 ID:0qdaiOmZ0.net
>>750
いやモンスターに生まれ変わるだけやで。
人間の輪廻転生は神様が管理してるし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:59:47.88 ID:uujyiSmj0.net
例えベルが闇落ちを克服できても異端児達はそうはいかないだろうし
人間と異端児の間での和解は不可能になって殺るか殺られるかしか道がなくなるんじゃないかな>ウィーネ死亡

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:44:53.10 ID:lcLlE5Bh0.net
ダンジョンで射精するのは間違ってないんじゃないだろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:45:47.43 ID:0DiKTGX40.net
蜘蛛女は死んでもよくてウィーネは特別か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:55:30.02 ID:K4lYSLte0.net
>>754
じゃあ何でダンジョンで死んだ人間がモンスター(ゼノス)に転生してるの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:36:04.44 ID:vc2fJXco0.net
してません
モンスターがモンスターに転生する際に起こるイレギュラーが異端児です

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:42:43.15 ID:e37tYHn60.net
>>759
ということは神様の管理ミスということですか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 02:49:20.78 ID:dJJv9lRX0.net
>>760
人が人へ転生する時は神の管轄だが、ダンジョンのモンスターが死んでもダンジョンの中で
リサイクルされるから、神も知らないダンジョン側のバグか何か

そして、今回何故か人間用の蘇生魔法でモンスターだった筈の異端児が蘇生してしまったから、
ウィーネとかは恐らくモンスターですらない何かとなっている

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 04:43:01.03 ID:XyNlCD2Jd.net
でもこれホントに生き返ったの?延命ってわけじゃないよね?

結局あのミノタウロスはなんだったの?ただ強いだけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 05:11:49.86 ID:7Jk2o+PH0.net
>>742
初代ロードス島戦記か初代アルスラーン戦記みたいなキャラデザだったら良かったのにね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 05:17:21.31 ID:k7HIzVhLa.net
フェルズは本当にステータス更新が出来ないのだろうか
現世で米粒に文字を書く様に背骨にステータス刻まれても良いじゃない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 05:45:18.62 ID:/nwo2XMZ0.net
目立ってたミノタウロスが絡んでくる見せ場がこの先もどうやらあるっぽいなー
なんか一期の8話くらいまでみといたら幸せになれる気がしてきたわー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 07:27:49.22 ID:RC7zwIcV0.net
>>761
ああそうか
人間用の蘇生魔法が通じたてことは
紛れもなくモンスターの姿をした人間て証でもあるのか
結構重要な部分だなそれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:19:14.52 ID:Pnhta9zb0.net
あの蘇生魔法って実はモンスター用だったというオチはないだろうか
今まで人間に使ってたから成功しなかったんや!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:27:19.18 ID:0Xss/Qhu0.net
蘇生魔法が人間用って解釈は面白いけど命は万物共通だからどうだろうね。
光の粒が舞ってアルカナム発動時に似た光柱が立ってたけど
あれは魔法の演出であって命が毎回ああやって還るって訳じゃなさそう。
神の送還にしても別に死んでる訳じゃないしね。
神をもってして奇跡って言わしめる何かが起きてる演出って感じで
天に昇る魂を引き戻したんじゃないと思うけどどうだろ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:34:23.42 ID:u2XxncD8M.net
>>767
普通に暮らしてたら使うことのないモンスター蘇生用でスロットが埋まったとか
結局こいつら話せるけどモンスターなんやとか
救いがなさ過ぎるんだが…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 10:10:10.70 ID:c9R2JFJX0.net
ノータイムで生き返るなら殺すなよ死が安っぽくなるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:25:00.73 ID:nTPO0p1N0.net
個人的な感想だけど、1期と3期が面白いな
2期とスピンオフは記憶に残ってない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:45:54.80 ID:uFPRfOKpd.net
ダンジョンのモンスターが地上に出て死んだら、またダンジョンにリポップするの?どんなに離れて死んでもダンジョンに連れ戻される?
それとも他の生物と同じように天に昇るのか。天に昇るなら、次は人間に転生する可能性もあるのかな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:57:41.16 ID:0qdaiOmZ0.net
人間の魂を転生させたり管理したりつまみ食いしたるするのが天界での神々の重要な仕事らしい。
神々が大挙して地上に降りてるから数の減った天界に残った神々が不眠不休で押し付けられた仕事をこなしているだろう事は想像に難くないそうなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:40:34.15 ID:0wcUUpMOr.net
3秒ルールだ
3秒を過ぎると時間が経つほどにウィーネ本人として生き返らすのは難しくなる
もちろん死体が原型をとどめているかも影響する大切な要素だ
とはいえ蘇生魔法を現実に見慣れていないスレ民も多くいるだろう

これを食べ物に例えると
カレーを便器に落としてから3秒は余裕だが時間が経つほどに劣化していき
最終的には周りと溶け合ってカレーとして味わって食べることが不可能になる
だがカレールーだと長時間原型をとどめているため
落としてから30分ぐらい経って流されてしまっても見つけ出して
丁寧に丁寧にきれいに洗えばまだカレー味を味わえる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:54:27.32 ID:c9R2JFJX0.net
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】

って割には、後半は主人公以外が空気だったのはどうなんだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:03:58.15 ID:0Xss/Qhu0.net
本番はこれからだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 14:40:37.01 ID:dNIyqUPRa.net
ヘスティアファミリアがロキファミリアとやりあうのはこれからのお楽しみ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:00:21.09 ID:D0Qa7r9nM.net
狩をして楽しんでた連中が、たまたま稀に理性持ってる鹿やイノシシ発見されたとして
すぐに人間扱いしろ保護しろ狩るなって困難

ましてや鹿と違って対モンスターは命がかかってる訳で
既読組だけどロキファミリアの対応がむしろ自然よな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:24:59.28 ID:Qu8InjxU0.net
言葉が通じる時点で普通は躊躇うと思うが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:34:09.75 ID:H7i9IBc30.net
ヘスティア「ロキファミリアは皆殺しだ!」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:38:23.52 ID:C9R76NnQ0.net
ゼノスをモンスターとは違う設定にして逃げてるからベルの本質が見えなくなる

ダンジョンには牛、豚、鶏がいる
ベルやロキファミリアは人々のためにそれらを狩ってる
ある日少数の牛、豚、鶏が話せるようになった
出会ったベルは守りたいと思った
「この子たち殺しちゃダメ!食べちゃダメ!」
ここまではベルはおかしくない

問題はこのあと
ベル「話せない牛、豚、鶏はぶっ殺して食っていいよ!肉食ってたくましくなってアイズさんに好きになってもらうぞー!がはははは」
と牛、豚、鶏をぶち殺し肉食を続けることよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:43:29.24 ID:rY79Vh+7a.net
ぶっ殺せなくなって途方にくれてたろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:51:22.36 ID:H7i9IBc30.net
んだ戸惑ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:55:17.97 ID:C9R76NnQ0.net
今回みたいなシリーズをやったら

これまでアイズを口説くのが目的だったベルが本当に自分のやりたい事をみつける
それがモンスターと人間の新たな関係を模索することだった

みたいに成長して新しい1歩を踏み出せば英雄っぽいのに
ベルはまたダンジョンに潜ってぶっ殺してアイズ惚れさせるために肉を食い続ける

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:13:16.57 ID:1OQ5Wx6m0.net
>>781
神々が下りてくる前ダンジョンからモンスターがあふれ出して、人類が滅亡しかかっている
バベルで蓋をした今でも、ダンジョンのモンスターを冒険者が殺さないと
モンスターがダンジョンからあふれかえって人類滅ぼされるんですがそれは…
なんか定期的に家畜と比べている人いるけどモンスターと家畜は全然違うぞ…
どちらかと言えばフェストゥムみたいなもんやで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:20:53.10 ID:1i6EpuB3M.net
まあアイズの謎は作者が引き延ばしで引っ張りまくってるが
対モンスターに深刻な因縁あるぽいから

無いベルとぶつかってベルの憧憬が一時失われる展開はいつかあるかもね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:54:32.54 ID:qvklg+vs0.net
童貞は一度失ったらそれっきりなのでは?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:07:43.12 ID:JaonkXHLr.net
処女神は膜が再生するんだろうと言われてるけど童貞神は童貞失ったら皮が再生すんのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:32:46.89 ID:z7vW/UVG0.net
処女膜再建手術はあります

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:44:24.28 ID:QngfV3ci0.net
>>761
人間用って限定されている描写ってあった?

>>764
神の血を取り込んでって感じみたいだし、
血流がないとだめなのでは?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:46:28.99 ID:fl/WgcCn0.net
アイズ「…すまんな、本当にすまん、私は怪物達全員をジゴクへ送り返す
     私があの日、お前達を解き放ったのだから…」

彼女は狂っていた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:56:27.67 ID:TVzza/CG0.net
野生の少女に味方する男、スパイダーマン!
その魂はまだ送るわけにはいかない!
シュッ → ビヨヨ〜ン → キャッチ → カムバック
解決!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 17:58:03.81 ID:QngfV3ci0.net
>>769
モンスターとの共存を目指しているんだから、
ゼノスがモンスターじゃないとなったら意味なくないか?
だって、モンスターじゃないのならとっくに共存できていると思うよ?

>>770
心肺停止で悲しんでいる所に、心臓マッサージ等で即座に蘇生する描写とかいくらでもあるじゃないか?
今回の蘇生魔法がそういうのに相応したようなものじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:39:22.10 ID:HSsibuyV0.net
イレイナさん、イレイナさん、イレイナさん...
イレイナさんイレイナさん...

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:19:54.23 ID:yR5LW/RD0.net
>>778
喋る鹿やイノシシがいたら普通は保護すると思うが
逆にビビッてぶっ殺す奴もいるか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:22:24.71 ID:hYOKOIqU0.net
ウィーネに最初に出会ったのがベルではなくて、
フィンやガレスだったら、
泣いて怯えていたウィーネを殺していたのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:25:23.53 ID:0wcUUpMOr.net
フィンはどうだろう
親指がうずくとか言ってなんか行動起こす気もするし…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:34:48.57 ID:a7H5NbFsd.net
ベート・ローガなら、ウィーネをアパートに連れて帰る。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:37:54.34 ID:qvklg+vs0.net
保護はしてもダンジョンからは出さずに情報収集して諸々含めてロキがウラヌスのところに詰問に行ってイケロスファミリアとの抗争に。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:42:31.31 ID:ZLxf41Ps0.net
ベルきゅんの貞操の話しなら続けたまえ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:42:43.01 ID:yR5LW/RD0.net
まあソードオラトリアを読んだらフィンがどういう行動を取るかはある程度わかる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:44:12.38 ID:DAbBPogA0.net
ロリコンだから助けるかもな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:01:01.92 ID:HSsibuyV0.net
まだまだ胸糞展開が続きます!
ウザい奴はすぐに再補充されますのでご安心ください!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:20:12.42 ID:wqS0VtbK0.net
>>803
一番ウザイのが主人公なんやけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:24:33.95 ID:+rJ7zZYXa.net
主人公がウザいなら切ったほうがいい
時間の無駄

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:26:36.33 ID:eu3TTlkHM.net
>>792
スパイダーマン!→?
スパイダーマッ!→○

ここ次の試験に出るで(´・ω・`)

>>800
ウォーゲームに負けてたらベルきゅんの処女は散ってたやろな(アッー!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:35:06.96 ID:yR5LW/RD0.net
>>806
フレイヤファミリアに瞬殺されるだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:14:10.98 ID:wqS0VtbK0.net
>>805
主人公嫌いだけど見てるアニメとかよくあるだろ
ダンまちは話もアレだけど女キャラのエロカットの為だけに見てる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:14:34.24 ID:MohuhWEq0.net
>>807
自分が同じ目に遭う可能性を全く考慮しないアレスは所詮その程度の
神だったってことやね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:28:10.05 ID:WKvCkns70.net
ミジメな奴

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:58:36.25 ID:c00a4CgGM.net
まあ仲間(予定)なら娼婦でも処女が守られる優しい世界だから
ベルくんの処女は完結まで守られるだろ

フレイヤさんがそっち見てるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:38:13.70 ID:vc2fJXco0.net
>>809
ベルを狙ってたのはアポロン

アレスは戦争ふっかけてきたけど逆にあっさり蹂躙された方
元ネタのギリシャ神話からして色々と残念な戦神

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:42:40.80 ID:AtvycYUoa.net
episode9:グダグタつまんない話→ロキファミリア戦下準備
episode10:対ロキファミリア戦ごっこ
episode11:ウィーネを庇ってアイズにボコられる
episode12:アステリオスにボコられる しかも負けて号泣

これをどれだけ糞に纏めるか
JCの腕の見せ所だね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:43:23.57 ID:UGo27PeD0.net
登場人物が多すぎる
いや、いなくてもいい奴が多すぎ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:53:55.93 ID:0F82iK2f0.net
まあそれは分かる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:54:01.82 ID:3yE5z0wU0.net
アイズ エアリアル!
ベル死亡

ヘルメス ベルくん、やはり君は英雄の器ではなかったようだ

主人公リューさんに交代
リューさんヘスティアファミリアに入りロキファミリアへの復讐を誓う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:00:00.54 ID:uES06C5Z0.net
多分続きは劇場でってなりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:14:06.05 ID:VJjV3lbWd.net
リューさんは汎用性高いけどボス戦特化型のアイズベルタイプ相手だとなあ

復讐に狂った止まるんじゃねえぞの夜襲闇討ち魔剣乱れ打ちなら勝てるか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:14:43.32 ID:uES06C5Z0.net
>>768
天界の力を地上にもたらしたようにも見えるし
天界に帰った魂を戻したようにも見える。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:35:53.46 ID:WMTp9axv0.net
腕に矢が刺さって壁に縫い付けられてる、あの長い時間に額に魔石戻すのはダメなん?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:42:08.99 ID:5d4bb+ce0.net
>>813
アイズにまでボコられるんかベルw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:51:07.05 ID:uES06C5Z0.net
予告きてるね。本編にレフィーヤ出るとは思わなかったw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:28:28.75 ID:QP/WCgM30.net
9話予告「零落(スティグマ)」

https://youtu.be/pv0Yf7rqk3Q

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:51:09.94 ID:iCxSwtbM0.net
8話見た
やっぱりアニメは演出が一番大事だなぁ
2期との差が凄まじい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:03:20.41 ID:DjXrGH+Ma.net
>>821
リューもアイズにボコられる
アイシャはベートにボコられる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:11:20.40 ID:QcbieEwS0.net
web予告が万策尽きた・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:17:47.14 ID:MzAt/dJ70.net
>>365ダメージ()やん馬鹿なのお前

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:21:45.25 ID:MzAt/dJ70.net
>>433擁護が出来ないんなら黙ってろよボンクラ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 03:23:17.33 ID:MzAt/dJ70.net
>>439ならないよアスペ君
論点がどこにあるのかわからないなら黙ってろよ頭悪いんだからさ
馬鹿の癖に賢いつもりの池沼がいたらからかいたくなるのが人の常
諦めたまえ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 04:40:59.70 ID:cqOKkj+/0.net
>>814
どのアニメ板にも登場人物多すぎるとか言ってる奴いるけど知障かアルツハイマーか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:49:22.11 ID:y9vyMUlP0.net
遅レスのアスペとあらゆるアニメ板を網羅したアルツハイマーが参戦w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:05:59.67 ID:sRKSzpgg0.net
神様とリリのエロいシーンがもっと見たい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:39:46.32 ID:vwYnfeSea.net
>>832
フィン「要望も有るようだし、子作りしようか?リリルカ」
リリ 「その股間の汚ねぇ竿と玉。食い千切って差し上げましょうか?」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:54:14.95 ID:vwxEuKAo0.net
アステリオスに負けるとしてもどうやって現状のベルで戦いになるんだ?
牛モンスター限定で強くなるとはいえ、いってもレベル5相当がいいところだろ。打出の小槌は使わない気がするし。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:11:57.85 ID:ASAeqBVU0.net
リリをフィンに嫁がせて
別ファミリア同士の結婚という前例を作る
これによってロキファミリアとのコネを作り
アイズと結婚できる可能性を上げられる
リリは嫁がせてしまった方がいいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:15:17.29 ID:vwYnfeSea.net
>>835
リリがショタコンじゃなければ、普通に逆玉だよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:27:28.33 ID:VOIffjNga.net
フィン「今日はエルフのロリで頼む」
リリ「やめてください、あなた…」

毎日が新鮮な生活空間

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:57:43.84 ID:QcbieEwS0.net
>>836
40過ぎのおっさんがJSに結婚申し込んでいる時点で異常な構図

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:17:08.93 ID:po4e6/a10.net
チー牛顔のベル君だったら今頃もファミリア入れなくて探してそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:35:50.48 ID:ryi+dpUc0.net
今週は謝罪行脚か。街の住人は許してくれてもロキは許さなそうだな。
つか、ウィーネ叫びながら追っかけてたベルをみんなどう思ってんだろう?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:38:28.51 ID:vwxEuKAo0.net
>>840
もんすたー
ロリ姿のウィーネ連呼もやばそうだ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 10:39:14.24 ID:X8QOwd0wd.net
途中で書き込んだ。
モンスターをペットにしてるベルって感じか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:02:00.97 ID:GAyOWDOY0.net
ロキファミリアは相当ベテランなのに「喋るモンスター」と遭遇したことないのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:12:18.83 ID:sRKSzpgg0.net
神様結構パンチラしてたのに三期は見ないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:16:01.81 ID:nAHADSWO0.net
>>813
これマジか…
1ク−ル丸ごとゼノス編なのか
2期でもアポロン、イシュタル、アレス3部だったのに
1クール全部掛けて救ってもらえるとかモンスター冥利に尽きるだろ 
ウィーネちゃん養子まったなしだろ普通

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:25:37.48 ID:HS9zeHrC0.net
>>843
喋る前に殺されちゃう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 11:30:25.99 ID:vPRMJW0c0.net
グロスってどの辺に武装しているのだろうか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:23:35.33 ID:23gB3X+f0.net
冒険者からはモンスター同士で殺しあったり共食いしてる程度の認識だったけど実はってパターン多かったんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:38:05.63 ID:X8QOwd0wd.net
うらのすの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:38:28.28 ID:X8QOwd0wd.net
ウラノスの手駒はフェルズしかいねーのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:00:11.42 ID:kqaKLdwV0.net
いない
元々ゼウスとヘラのファミリアが傘下で大戦力だったが
両ファミリアが滅びてからはフェルズだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:01:22.35 ID:ryi+dpUc0.net
これギルドから何か処分下されるの?
メガネ女は担当外されるのかな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:04:33.57 ID:EdtWziItd.net
孤児院の子達どうするんだろうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:23:45.52 ID:JRCMtWqR0.net
>>813
ロキファミリアと戦って生き残ったら許してやんよ
みたいな流れなのだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 13:35:15.65 ID:pbaK6noR0.net
>>850
ウラノスファミリア(ギルド)は立ち位置が特殊なので恩恵を授けた眷属は作らず戦力は持たない取り決めになってる
そのため、ウラノスが直接動かせるのは眷属でない秘匿存在のフェルズとゼノス達だけ
あとはヘルメスがウラノスから秘密裡に依頼を受けて色々やってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:40:16.26 ID:csg5xWN2a.net
8話のウィーネ絶命からの復活は泣けた
このシーン見られただけでも3期見た価値があった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:34:54.99 ID:2v6OkNzt0.net
「sajou no hana」10数曲ダウンロードしまくったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:59:53.50 ID:9+HCR3CJr.net
これハッピーエンドあるの?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:22:49.73 ID:umnFGXBIa.net
出会い厨のベルくんが仲間に囲まれて僕は間違ってなかったんだ!って言って終わる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:41:23.83 ID:ASAeqBVU0.net
ヘスティアナイフはチート武器だし
英雄願望のナイフ攻撃を心臓に突き刺せばアイズに勝てる
アスフィに透明化する道具を借りてな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:46:49.46 ID:5048Fcy30.net
アイズさん強いし透明になっても気配でバレそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:44:36.93 ID:5ideunxm0.net
ニコでも他の放送でもロキファミリア嫌われてるなw アステリオス応援しててワロタ オッタルさんは人気なのにロキファミリアはなんかしたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:45:46.82 ID:TmkP4dD+d.net
1期のラストが仲間に囲まれて
出会いを求めるのは間違ってなかった
じゃなかったっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:48:40.89 ID:Pci2gSn50.net
>>862
エリート集団だから嫌われてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:49:54.98 ID:6HAHA8n70.net
>>820
逆の腕で槍を引き抜いたように、
他の部位は自由なので簡単に戻せないと思うよ

>>838
リリってベルより年上じゃなかった?
だから、15歳以上なのでJSではないと思うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:52:43.56 ID:23gB3X+f0.net
原作ではファミリア結成の宴会で唯一乾杯の時ジュースだったとあるのであの世界での成人なのは確かだな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:03:31.27 ID:KtgnLcGoK.net
視聴者がベル視点で事情知ってるとロキファミリアが悪者扱いになっちゃうのはしゃーない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:16:27.91 ID:QcbieEwS0.net
>>865
間違えた
追いつものクセでJSと打ってしまった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:36:23.18 ID:X8QOwd0wd.net
フレイヤFとロキFって、互角みたいに語られてるけど、相当な差がねーか?
ベートとティオナ、ティオネが全員レベル6にならんと相手にならんだろ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:51:27.61 ID:6HAHA8n70.net
>>869
個人ではフレイヤファミリアが上だろうけど、
ファミリア全体なら劣らないって感じなんじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:09:12.46 ID:uKhEyEUla.net
ロリコンが誰か分かったようだな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:14:57.49 ID:X8QOwd0wd.net
>>870
レベル4、3以下がフレイヤFは薄そうではあるかが、ベートさんが言うように雑魚でしかないだろうな。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:18:45.81 ID:6HAHA8n70.net
>>872
レベル3でも魔法使いがたくさんなら総力戦なら十分戦力になると思う
レベル2の専門魔法使いの長文詠唱なら、黒いゴライアスにもダメージ通っていたし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:14:56.11 ID:oMM0YQhYa.net
ロキファミリアには化け物軍師がいるじゃないか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:46:37.83 ID:W44vpMib0.net
セイレーンやハーピィのブラは誕生からずっと着けっぱなしなのか
それとも服じゃなく体の一部なのか気になる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:53:56.25 ID:1itcoWT20.net
フレイヤファミリアは眷属みんなが主神の寵愛を得ようとホームのお庭でお互い戦いまくってんでしょ
一方のロキファミリアは後進を育ててチームで動くことを良しとしてる
個々人の強さはフレイヤ>ロキだけど、連携はフレイヤ<ロキって感じじゃない
まあ、現状オッタル倒せないから、抗争ならフレイヤ>ロキかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:27:37.28 ID:u4bu88Po0.net
何もしないでボンヤリ立っててなんであんなに高レベルなんですか
汗水たらして頑張ってるところ人に見られたくないタイプなん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:09:06.23 ID:6HAHA8n70.net
>>876
外伝のほうで、
幹部陣が複数で対応されると勝ち目がないってオッタルが思っているって話がなかったっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:40:47.82 ID:oeB9Azmp0.net
ロキファミリアのマウント話ばっか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:55:00.77 ID:QP/WCgM30.net
実際外伝の主役チームだしね。
今回の話も外伝読むと見方が変わるよ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:38:57.70 ID:Ifk65Jgwa.net
魔法の強さがよくわからないからリヴェリアの強さもよくわからない
オラトリアの堕ちた精霊か何かの魔法は途方途轍もないようだったが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 04:36:51.46 ID:tNun1rDi0.net
リヴェリアを透明にして小声で詠唱して魔法で奇襲したらオッタル倒せるくらい強い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:03:45.71 ID:a8ajM0Qr0.net
くノ一みたいな格好好き

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:27:53.84 ID:6b2rcGuo0.net
ロキファミリアはメインの連中とそれ以外の差が激しい
一部は強いけど全体の層は薄い状態
だから分断されるような状況だと弱くなる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:44:54.65 ID:96r8ioqr0.net
最初は古参Lv.6、若手Lv.5で4と3の中堅層もそれなりに厚いし
バランスよかったけど全員6に上がって5がいなくなったんよな
相手がバケモンばっかなので4以下の微妙感はぬぐえない
なんとかくらいついてるのもいるが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:56:44.99 ID:1NLmWlHs0.net
次期Lv5・・・、ラウル 「わいの出番か!」
ランクって下がることは無いんかなあ
ダウンもあった方が面白いような気もするが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 08:30:18.64 ID:Zxd+4o10p.net
>>884
まあでもオラリオの大派閥だから上位の幹部抜いても総合力だとベル達ヘスティアファミリアより上だけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 08:35:27.39 ID:a8ajM0Qr0.net
そういや録画溜まっているな早く見て消さなきゃ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 08:42:02.59 ID:waIVPTjHd.net
>>881
今回のアステリオスが撃った魔剣がLv5の椿が打った斧で、一振りで街があの状態で、
リヴェリアの防護魔法あってもLv6の冒険者が動けなくなってたっていうのを考えると
Lv6のリヴェリアの全力魔法は街一個吹っ飛ぶ被害くらい?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 09:02:25.40 ID:tNun1rDi0.net
ロキファミリアに入って真面目にこつこつやれば
ラウルみたいな才能なしの凡人でもLV4になれる
普通のファミリアならラウルなんてLV1or2で終わり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:12:13.57 ID:tpBky+1Hd.net
違うな
フィンがいたからここまで来れた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:40:42.60 ID:PJIcc3Ze0.net
ダンジョンで死んだ冒険者の魂がモンスターに転生するのは
クノッソス迷宮のカースが原因なんじゃないの? 
…て、既出だったかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:46:35.27 ID:z+5xv/Wl0.net
>>892
アステリオスはどうやって説明すんのよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:55:38.51 ID:01qRA/qj0.net
違わない気がするが、なんで否定した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:14:39.43 ID:vsfHFHl5r.net
ビンタするような女にベル君はやれんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:28:25.96 ID:GZigcjtGp.net
ところでお前らレベルいくつ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:29:21.79 ID:Mwt2WSXka.net
まぁまぁ、というかそこそこ無難なくらい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:43:24.34 ID:6/6aCpK50.net
これから何の話やるの?
謝罪して後始末に何話もかかる?また他国が攻めてくるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:47:26.34 ID:GZigcjtGp.net
>>898
今回散り散りになったゼノス達はまだ地上にいる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:13:25.52 ID:6czm1lmIa.net
>>896
体幹2級。重度身障持ちです。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 16:30:45.85 ID:a8ajM0Qr0.net
愚者と書いてベルと読むの笑った
次回はベルになんやありそうやな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:16:02.55 ID:gXjPeoSiM.net
オラリオ中から袋叩きにあったりするんかね?
ねーちゃんも怒ってたし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:42:30.98 ID:OIzUqrB9a.net
今週は荒れないけど来週から最終回までは
超絶糞アニメっぷりを発揮するのでお楽しみに!
特に定評のある戦闘シーンは必見

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:37:25.13 ID:2WiPLeET0.net
>>889
ティオナたちは、防御魔法の効果範囲外だろう
椿の魔剣はクロッゾの魔剣より圧倒的に威力は弱いはずだし
ティオナたちはマヒ状態なだけでダメージらしいダメージは受けてないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:14:23.85 ID:+OjaUJtC0.net
まあベル対アイズはずっとやりたかったやつだろうから期待してみるべ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:15:33.32 ID:96r8ioqr0.net
>>892
いまだにその手の思い違いしたままの奴がいるんかい
説明パートもちゃんと聞いとこうや

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:22:17.24 ID:CZu1t+0v0.net
ロキファミリアってどこでもしゃしゃり出てくるよな お前らそんな暇なら黒竜でも倒してこいよ 雑魚の群れにマウントとってる犬とか特に

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:27:01.05 ID:caVJgRbc0.net
>>907
ロキファミリアじゃ黒龍には勝てない
フレイヤファミリアでも無理
勝てる可能性があるとすればベルハーレム

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:33:33.70 ID:2WiPLeET0.net
>>907
ロキファミリアはクリーチャーっていう人間とモンスターの融合した敵をしっているわけだし、
今回の武装したモンスターがクリーチャー関連と考えて準備していただけじゃないかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:43:14.91 ID:96r8ioqr0.net
>>907
ロキFから見れば、以前から食人花を地上に運び出す出入り口を探してて
ついにクノッソス発見にこぎ着け、オラリオの危機を防ぐため
闇派閥との攻防(死人も出るよ)を繰り広げてる所に
急にベルや異端児が乱入して来てこれは一体何事やねん状態である

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:50:52.46 ID:kwpMqsWG0.net
>>907
ベートはんはアポロンファミリアからベルを助けてくらただろうに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:56:57.63 ID:BgDp+T0r0.net
(´・ω・`)ベルくんハーレム勝ち目あるん?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:16:36.43 ID:yXRmf7Gpa.net
ぶっ刺された時にゼロ距離ゴーンゴーンぶっ放せばもしかして?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:30:52.03 ID:dluGgejkd.net
ゴーンゴーンと春姫いれば瞬間的にはすでにレベル6クラスの火力はでそう。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 22:25:27.09 ID:LyTKwZPqa.net
4期やったら、原作のストック無くなってしまうね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:04:19.84 ID:plFQZt1N0.net
<J(`•̥ ̯ •́) > うるさいのよっ
⊂彡☆))Д´) >>895ベチコーン

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:14:36.05 ID:FSZ7nrX50.net
アイズって単独撃破とか確かに凄いんだけど、仲間が見守ってくれてたりと本人の考えは別にしてリスク回避した上での戦闘してて、ベルに比べてぬるま湯に感じる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:14:47.77 ID:4a/xZHFnr.net
>>869
互角の時期とフレイヤが上の時期が交互にある感じじゃないかなあ
ものがたり開始時点ではめっちゃ偏ってたんだろう
てかそもそもフレイヤフファミリアの上位連中が連中がいつ最後に上がったったのかよく分からんし
アイズがレベル6になる前なのは確定なのかすら分からん
もしかしたらここ1年くらいのできごとかも知れん
そうすればロキ(開始時)が666555544
フレイヤ(今)が76665555の前が
66665555か76655555か76555555か76664444
あるいはつい1、2年前に65554444だったりして当時のロキより下だったたかもしれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:17:56.00 ID:a8ajM0Qr0.net
フェルズの声って声優誰でも良さそうやけどな
小松未可子の演技力が輝く瞬間はあるんか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:30:28.53 ID:4x4coH+/a.net
いつの日かフェルズさんが本来の体を取り戻す日が来る可能性が…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:32:30.41 ID:kwpMqsWG0.net
>>919
先週のED入る前のセリフ良かったじゃん。
声が震えてて鳥肌だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 00:22:51.87 ID:qy63lMFZ0.net
>>921
機械音だし、あんまり…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 00:33:10.53 ID:A9nwHUKA0.net
>>918
ロキファミリアとフレイヤファミリア上位陣が最後にランクアップしたのは7年前
フレイヤ65555555(64)→76665555(64)
ロキ555444311→666311→ダンまち開始時666555544→666666644ここでフレイヤファミリアに並んだと原作に書かれている
他にもレベル4いると思う酒場のアーニャ(4)とか元団長のミア母ちゃん(6)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:23:15.78 ID:9MjjISMK0.net
そもそもファミリア同士で争って意味あるんか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:34:23.05 ID:dXqlH9RqM.net
ファミリー同士の抗争ってマフィアみたいだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 01:35:54.01 ID:L9Q908n20.net
>>924
面白ければなんでもありなので。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:14:53.41 ID:cAglz3rz0.net
>>872
立ち回り次第ではモブ雑魚達が後衛として上手く機能して互角に立ち回ることも可能
小隊長に等しい少数の精鋭とモブ雑魚の群が分断するような戦術の戦い方を相手にされると
前提となると編成が崩れて、モブ雑魚達が一方的に蹂躙されてロキファミリアは終わる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:28:43.16 ID:f/F/8FH8M.net
>>915
最新刊除いても単行本3冊分あるからギリギリ大丈夫やん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:37:46.55 ID:qy63lMFZ0.net
闘技場の地下にモンスターおったけど割りと人間の街中に出よう思えば簡単に行けるんやな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:55:51.83 ID:7YPbLzpoM.net
ヘスティアファミリアではロキファミリアに全然勝てそうな気がしないんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:42:57.59 ID:cGb5dptH0.net
モンスター軍団で攻め込んで
爺ちゃんを盾にすれば大丈夫

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:40:01.09 ID:bLlImr40M.net
鳥女のレイにムラムラするんだけど、もしかして目覚めてしまったのか?クモ女には何も感じない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:41:45.16 ID:DefGk9zi0.net
蜘蛛女にカチャカチャはちょっと雑すぎたな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:51:20.33 ID:L9Q908n20.net
>>925
実際あの世界の一般人のファミリアに対する認識はマフィアやヤクザに対するそれ。
ファミリアの代紋しょってステイタスでイキり倒す構成員が冒険者w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:29:31.18 ID:3qpNHsXr0.net
>>932
レイはきちんとベェルシャンに惚れるから安心したまえ
今日の放送でそういう描写が出る(はず)
原作を無視してなければだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:42:58.85 ID:FOBkhss90.net
レイのブラも冒険者から奪ったものなのか?
なぜ、露出の激しい服を選んだのだろう?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:29:19.67 ID:9MjjISMK0.net
フェルズが服とか必要な物を渡してるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:32:42.34 ID:hySSIZl4M.net
つまり服はフェルズの趣味

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:47:55.89 ID:oAh/ia4Xa.net
原作だとマーメイドのマリィが裸で出てくるじゃないか
ベルが恥ずかしがるのでブラつけて出直すことになる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:26:20.85 ID:cAEmjmc00.net
>>932
生まれてこの方いっぺんも風呂に入ったことが無さそうなレベルの生き物だ
ハーピーは不潔と下品の象徴と言っても過言ではないくらい
おそらく何メートル以内かに来るとむちゃくちゃ臭い筈だ、見た目で判断するんじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:44:06.22 ID:WAP51l3D0.net
クモ女殺す前にどんな辱め与えようとしたの?
やっぱフェ○チオ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:02:02.98 ID:f4CGWn7uM.net
>>941
蜘蛛って糸吐き出す穴があるじゃろ
そこに【禁則】を【禁則】したら気持ちいいのではないのだろうか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:42:04.63 ID:axuU7jsBd.net
原作未見でアニメでしか追ってないけどなんやかんや最後は大団円なんやろな
現実じゃ言葉喋るモンスターなんかボビーみたいなもんやし共存不可能やろうが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:06:50.27 ID:d4xFilZG0.net
多分フードの爺さん神が降りてきて町中が平伏す中、
皆の者、仲良く暮らせでハッピーエンドやな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:11:03.38 ID:zmdD++qJ0.net
ウラヌスが神様会議でもやれば解決しそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:15:15.29 ID:b3nkovq+M.net
ハーピーだと思うじゃん?実はセイレーンだから、臭くないし絶対に良い匂いがする!花京院の魂を賭けるぜ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:29:36.95 ID:m9SaUGbB0.net
じゃあ俺はウィーネが人まんこである事にアブドゥルの魂を賭けるわ(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:52:56.70 ID:o/gVFaHv0.net
流石にアイズ達が18階層でしてたみたいに水浴び位はするでしょ。冒険者を監視もしてるだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:55:30.76 ID:BMD3Jxg30.net
フェルズに刮目しているもう出番ないんかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:13:18.57 ID:OYnkg1juM.net
ウィーネって成長するとやっぱ蛇胴体になってしまうんかね
いつまでも変わらないウィーネでいてほしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:27:41.69 ID:o/gVFaHv0.net
>>950
額の石を取らなければ大丈夫でしょ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:58:16.06 ID:VNqcpZHC0.net
>>917
ベルも最初のミノタウロス戦は、
ロキファミリアに見守られていたじゃないか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:15:18.34 ID:p3Ya/W3zd.net
ベートがベルを男と認めたとこだよな。
だから今回の裏切りともいえる行動は失望するだろうな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:37:17.59 ID:oNBuKi9h0.net
冒険者の二つ名って途中で変えたりできないの?
例えばべるきゅんが10年20年冒険者続けて身長2メートル超えの大男になったとしてもリトルルーキーって呼ばれ続けるの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:38:36.65 ID:MCkPSRQEa.net
3期が終わったあとにベルの二つ名は変わるよ
詳細は書かんけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:40:58.27 ID:5Z4eE/5i0.net
>>943
最近のボビー・オロゴンそんなことになってるのかよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:45:25.02 ID:Hsh/7k/K0.net
>>954
レベルアップする度、神会の時に変える事が出来る
でもそのままの冒険者もいる
逆に言えばもしベルが一生レベル3のままだったらおっさんになっても未完の少年(リトル・ルーキー)のまま…

例えば、ベート・ローガはロキF来る前は灰狼(フェンリス)っていう二つ名だったけど
今は凶狼(ヴァルナガンド)っていう二つ名になっている
ちなみにアイズはレベル5から6になっても剣姫のまま

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:49:16.58 ID:0iUo8IJ+0.net
暴力的な一面が全国ニュースで報道されたからね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:59:43.81 ID:Hsh/7k/K0.net
>>950
モンスターだから成長はしないと思う
アステリオスもリドも生まれたときからあのままの姿だと思う
モンスターに寿命とかあるのか、あったらどのくらいなのかとかは明言されてない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:02:05.31 ID:VNqcpZHC0.net
>>957
レベル3になって神会はまだだから、
次の神会で改名可能では?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:08:23.37 ID:i2f54n/H0.net
>>955
ロリ愛好家ベル
ベートロキファミリア離脱
ヘスティアファミリアに加入

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:30:01.42 ID:Hsh/7k/K0.net
>>960
そうやったわ、すまん
とにかくレベルアップする度に2つ名を変えることは出来ますね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:33:34.24 ID:dy1j884Md.net
あの世界はヒーラーがダンジョンに同行することはかなり珍しいのかな。アミッドさんがロキFに同行したぐらいか。
回復手段は基本ポーションのみか。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:37:52.90 ID:i2f54n/H0.net
固有スキルは強くて魔法はあまり強くない気がする@アニメ組

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:16:18.08 ID:qh2wzyfF0.net
で、これって1クールなの?
2クールなの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:21:47.37 ID:VNqcpZHC0.net
>>963
純粋なヒーラーってランクアップしにくそうだからなぁ
他の戦闘方法を習得している兼用ヒーラーが多いのではないだろうか?
リヴェリアやリューみたいな感じで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:30:12.78 ID:EcZHEBe40.net
24:30〜 【地上波同時】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかV #9
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
25:00〜 第9話 零落(スティグマ)
https://abema.tv/video/episode/174-16_s3_p9

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:11:18.39 ID:YFtEfzS+0.net
原作8巻の内容はほとんどカット&改変されてたんだなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:46:33.80 ID:imWw5TPX0.net
どんな内容?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:54:31.00 ID:HdB6LeSL0.net
紐神さまは本当にええ女やな
そして久々のシルさんやっぱり天使だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:54:45.52 ID:+6esb8e10.net
なんか次回に向けてのため回だったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:55:41.40 ID:7e9fOSn4d.net
やっぱ生ぬるすぎてダメだこりゃ
モブに恨まれてる描写も最大限に減らしてお優しい仲間たちに甘やかされてばっかり
ちっとも大変そうに見えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:55:53.97 ID:j5A+3Od00.net
作戦バレてるじゃねぇか
ベル君に付いて行くと決めていたファミリアのみんなに泣いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:56:26.55 ID:y3/o4Lmpa.net
まだ この話やるの?
この章は前回で終わっとけよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:57:43.40 ID:j5A+3Od00.net
ヘスティア様が神様らしかったな
膝枕するシルさんにバブみを感じた

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:58:27.18 ID:WJsv02Zf0.net
珍しく紐女神様が大活躍してかっけー!!
頼もしいと思ったのはほんといつ以来か、こういうのを待ってたんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:58:31.54 ID:I+yaF1kr0.net
どうやって入り口張られてるのにダンジョンに逃がすつもりなんだ?
外伝のヴァレン何某大好きなエルフが久々出てきたけど、セリフ無かったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:59:04.10 ID:+6esb8e10.net
てかあの黒ローブの骨生きてたんかよ
前回で死んだと思ってたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:59:27.15 ID:WJsv02Zf0.net
シルさんからバブみを感じるよな(*´Д`)ハァハァ
そういう反応が結構あるのをみてもシルさんのバブみやべー!!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:00:12.55 ID:WJsv02Zf0.net
不機嫌そうなリリすけ可愛い!!
リリすけがいれば破滅フラグなんて大丈夫さ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:00:44.08 ID:j5A+3Od00.net
嫌いっていうウィーネちゃんかわいい
ゼノスのみんなに批判されるフェルズにちょっと笑った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:00:47.20 ID:WJsv02Zf0.net
ウィーネちゃん生き返ってから前よりも明るく元気になったなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:01:44.62 ID:uKd3HgjK0.net
光学迷彩マント、京レ製?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:02:14.08 ID:WJsv02Zf0.net
ロキども不人気なうえに敵になるとかさあw
結局今期はロキファミリアがラスボスになるの?
ベルVS何某は避けられそうにないというか何某が協力するのかどうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:02:54.91 ID:I+yaF1kr0.net
Aパートラストのベンチでベルを慰めるシーンこそ紐神がやるべきだと思った
どんどん新キャラ出て影薄くなってるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:03:00.50 ID:WJsv02Zf0.net
>>977
あの子は本家だと全然セリフ無いよこれまでも
外伝じゃないとね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:03:16.97 ID:HdB6LeSL0.net
>>977
ヘルメスが入手した設計図
そしてロキファミリアが抑えてるのを確認できたのは4つ
紐神さまと会議してる中で「彼らもそれだけしか知らない」的な事を言っていたのを察すればいいかと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:03:26.38 ID:j5A+3Od00.net
ヴェルフはどんだけベル君が好きなんだ
ドアを蹴るリリすけには笑った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:04:01.58 ID:WJsv02Zf0.net
やっぱり何某よりもヘスティア様がヒロインだったな!!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:06:04.92 ID:VqXNRxwh0.net
胃が痛くなる展開だな(誉め言葉)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:08:25.63 ID:G24Vk/bZd.net
ロキ自身は作戦への言及ないんだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:08:55.73 ID:j5A+3Od00.net
意味ありげにベル君を見つめるヴァレン某さんに
腕を組んで対抗するヘスティア様かわいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:09:26.57 ID:s7ukANM90.net
この作品の最終目的は、何なの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:13:14.83 ID:okg36Q4w0.net
>>984
ロキはゼノスの事知ったら誰よりも面白がりそう(一方で間違いなく知らされなかったことに拗ねそうw)
でティオナなんかも興味示しそうな気はするが(もっとも個人的な願望なんだけど)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:13:27.71 ID:dGeT2oFn0.net
>>970
やめとけ
シルを天使とか言ってたらあとで絶望を味わう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:16:06.00 ID:CL8yv5OVd.net
神様と別れたあとにベルくんがフィンと遭遇して情報をまんまと引き出される(ヘスティアファミリアが動くとバレていたのはこのシーンがあるから)
そこを庇うようにヘルメス登場(ヘルメスがベルくんに味方だと言うのはこのシーン)
2期で出会いをカットされた孤児たちからの罵り
ヴェルフのイケメンセリフ
ベルくんに発言でチョロインになるレイ

原作からカットされてたのはこんな感じか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:16:40.32 ID:CL8yv5OVd.net
>>988
原作だとこんなセリフまであるんですよ
「ベル、前にも言ったぞ、謝るな、ってな」
「──『ファミリア』って、こういうもんだろ? 支え合うんだ。──もっと迷惑をかけろ。俺の立つ瀬がない」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:29:32.40 ID:+o7u3lxr0.net
尺考えろ原作ガイジ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:12:59.52 ID:sxAzhwbd0.net
>>923
どっちも7年前上がったってことはロキ上位3人とフレイヤ現役2〜4位はほぼ同格ってことかな
ロキの444の人は死んだの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:14:44.58 ID:5abp8Z020.net
モンスター喋ってるんだから口パクパクくらいさせようぜ
どんだけ一枚絵やねん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 02:17:35.35 ID:t4yeiKMv0.net
事情を知ってるのに知らないふりして膝枕で好感度上げる女

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200