2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り50回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:52:23.75 ID:ncgghDWLa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り49回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605537711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:58:29.24 ID:88f/Z+zd0.net
■放送&配信情報
2020年10月1日よりTOKYO MX、BS11、サンテレビにて放送開始
dアニメストア、ひかりTVで地上波同時最速先行配信

■スタッフ 
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:川井憲次
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会

■キャスト
前原 圭一:保志総一朗
竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音・詩音:ゆきのさつき
北条 沙都子:かないみか
古手 梨花 :田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透
鷹野三四:伊藤美紀
入江京介:関俊彦
羽入:堀江由衣

あうあうなのですよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:59:10.62 ID:88f/Z+zd0.net
【コミカライズ版】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
【原作者と監督のインタビュー】
https://streamable.com/e1bcgd (第1話放送時)
https://07th-expansion.fandom.com/wiki/Higurashi:_When_They_Cry_-_New_Interviews(英文書き起こし)
【原作ゲーム(STEAM版)】
https://store.steampowered.com/franchise/WhenTheyCry/
【CS全部入り最新版(PS4、Switch)】
http://www.entergram.co.jp/higurashihou/
【ラジオ ひぐらしのなく頃に 廿回し編
https://www.onsen.ag/program/higurashi

おいこら

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:59:30.71 ID:88f/Z+zd0.net
1. ひぐらしのなく頃に      26話
2. ひぐらしのなく頃に解     24話
3. ひぐらしのなく頃に礼 (OVA)   5話
4. ひぐらしのなく頃に煌 (OVA)   4話
5. ひぐらしのなく頃に拡 (OVA)   1話
6. ひぐらしのなく頃に業     24話 ←今ここ!

ひぐらしのなく頃に業 円盤情報
1巻 1〜4話 鬼騙し編
2巻 5〜8話 綿騙し編?
3巻 9〜13話
4巻 14話〜17話
5巻 18話〜24話

円盤特典等詳細は下記参照
https://higurashianime.com/package.html


にぱー

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:01:30.88 ID:T223Ux1x0.net
あー>>1おつかれさん
https://i.imgur.com/jk8CQFp.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:02:56.72 ID:sBcr/rec0.net
>>1
乙なのです

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:39:06.84 ID:UyrJZVZmp.net
>>1
ぶっとい注射針用意してあげる❤💉

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:43:02.48 ID:BIXkjChYa.net
長い間、待たせて悪かったね
>>1ちゃん、君にいちおつしにきた!!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:54:31.18 ID:++iAx3dwd.net
なんで俺の生年月日を破り捨てるEDにしたんだよ!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:01:17.57 ID:dnZzgTa70.net
ついに50スレ目到達か
ずいぶん早いな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:13:15.97 ID:oemA6j3y0.net
アニメ板普段は見ないけど一つのアニメでこんなに伸びるもんなのか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:38:25.11 ID:V8pJKFI10.net
今回の話で気になったのは富竹鷹野が死んだじゃなくてトラック奪ってどこか消えたになったから村人に祭具殿の中の何かを持ち逃げしたって誤解された可能性ない?
そしたら怪死事件とか祟りとか関係なく圭一が共犯扱いで制裁されてもおかしくないと思う
魅音のスタンスやら発症するかはわからないけど

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:39:30.50 ID:huELdiIX0.net
ここはアニメ版の皮をかぶったひぐらし新シナリオ考察スレと化してるから

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:43:25.56 ID:Ppc8d0Rg0.net
一番立ち向かうべきは富竹とか鷹野とか詩音とかどうでもよくて公由の失踪だと思う
死んでるとしたらいくらなんでも早すぎ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:47:27.74 ID:huELdiIX0.net
ハム由「罰当たりな余所者の前原邸の坊主はともかく、詩音ちゃんなら大丈夫だよ^」

魅音「(あれあれあれあれ)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:48:01.48 ID:zEb3sE/O0.net
痔でこっそり入院してる説とか荷台で寝てたら富竹トラックで知らないうちに運ばれてた説は笑った

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:54:24.97 ID:3uEi2pix0.net
なんとなく魅音も詩音も両方死亡で終わりそうだな
圭一視点だけじょほとんどわからなさそう

結局あれは魅音だったのか詩音だったのか3スレくらい行きそうやね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:54:34.81 ID:FciMmE3M0.net
そもそも魅音が発症しないのは
園崎ブラフを知ってるからだから綿騙しでも
発症するわけないと思うんだけどな
殺人者になるとしても発症じゃなくてケジメとしてじゃね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:54:50.34 ID:zEb3sE/O0.net
祭具殿侵入だけでも阿修羅のごとくキレるのに窃盗疑惑とか御神体損壊まで重なったらヤバそう
お魎に今年の祟りは詩音圭一にしてくれって直談判しに行って魅音詩音のどっちかに捕まったとか
それともキレすぎて血管切れてどこかで倒れてるか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:55:42.65 ID:QtKYIuGH0.net
>>16
綿流しの祭りの時期に入院はしないだろう
酔っ払って荷台で寝てたくらいはあるかもしれんが?
とマジレス

と思ったけど、富鷹は山狗から逃げ出したのが俺の思い込みでマジで村人から逃げ出したとしたら村長を交渉道具に掻っ攫うくらいするかも?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:57:04.35 ID:Ppc8d0Rg0.net
詩音は何者かに追われてたように見えたとは言ってたけどここは詩音の嘘(あるいは勘違い)だと思うんだよな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:57:58.39 ID:/zAixfjs0.net
復習のために原作の綿流し編をやっているけど
祭具殿以降、いかに圭一が憔悴し追い詰められているかよくわかる
新旧アニメでは詩音との電話で感情的になったのは唐突感があったけど、やっぱ原作はそこら辺の描写が上手い
それを意識して業を見ると、梨花ちゃんが豹変した時の圭一の心境を考えた時にゾッとする
誰もが怪しく見える絶望的な状態なんだろうなって

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:00:34.89 ID:A4mpui5Vd.net
状況的に圭一はL5いきそうだよね……
祟殺しとかよりよっぽど不味い状況でしょ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:03:20.45 ID:Ppc8d0Rg0.net
お漏らしカット見るに圭一がまた刺されるなり撃たれるなりして下腹部がイタイイタイになって涙流すのは確定してるからねえ…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:06:36.42 ID:0Q981gRM0.net
まぁ騙しだと富竹死んでないからホントにちょっと気味悪いくらいの感覚なんだよな
そこにどうせ死んでるとでも言うかのような物言いで責めに来た魔女かおるらしいが

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:10:11.51 ID:OzASvnmCa.net
反転説は?
 オヤシロ様の手が反対
 レナを信じると惨劇
 魅音に人形を渡すと惨劇
 と来ると
 鷹野は研究より富竹を選ぶ世界

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:18:29.92 ID:nuetaQ8Y0.net
作中の登場人物の中で 誰よりも喜んだり泣いたりしたことが多いのは梨花だと思う
そして そんな梨花と 誰よりもずっと身近な距離で接していた記憶を持つ者 は羽入だと思う
だからopサビ部の歌詞は 羽入が梨花の事を言っている言葉だと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:20:12.50 ID:nuetaQ8Y0.net
「あの子」という表現を使ってる以上
その対象は目の前にいないだろうと想像できるし 一人称の言い直しがあったことから
当初 その発言者は「ボク」の中の第二の人格である「私」なのではないかなと
何者かが羽入の中から梨花を見ていたので「あの子」と言う表現になったんじゃないかなぁと思った

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:20:51.27 ID:nuetaQ8Y0.net
そして
光=神の比喩 歪曲→歪んで見える→ぼやけて見える→二重に見える=羽入二重人格化
と考えるようになっていったので
「光の歪曲が満ちて 失ったロジック」を
「羽入の二重人格化が進行することで 既知に基づいたやり方が通用しなくなった」
と解釈するに至った

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:22:29.36 ID:wFxPHfP/0.net
像反転は元々左右対称の像があって地下祭具殿にあった像と交換したって説が妥当

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:23:14.34 ID:cpZCUACH0.net
オヤシロ像か反転=ルールが反転は短絡的な気もする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:23:37.28 ID:nuetaQ8Y0.net
そんな考えを持った後にopを見返してたら
オヤシロ様の次に来る映像は やっぱり水瓶じゃないかなと思えてしまってる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:24:19.77 ID:nuetaQ8Y0.net
比喩的な表現なのかもしれないけど
羽入の中の澱のようなものが満ちていく様を
水=澱 水瓶=羽入 みたいな形で表しているのかなぁと

そして 映像によると水瓶の水は溢れてしまっている

その時点で第二の人格が確立されたのかもしれない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:25:17.99 ID:nuetaQ8Y0.net
一方で
水瓶(羽入)の中に水(澱)が満ちていく過程で
すでに第二の人格のようなものは形成されており
水が溢れた時に二重人格化→二重化(別個体化)まで進んでしまった・・・
という考えも浮かんできてる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:26:14.04 ID:nuetaQ8Y0.net
もしも別個体化まで進んでしまっているのなら
その何者かは羽入の中からではなく どこか別の場所から梨花を見ていたから
「あの子」という表現になったのではないかなと
だとすると その場所はあの空間か そこにあった建物なんじゃないかなぁと

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:26:39.59 ID:QtKYIuGH0.net
>>30
どうして交換することになったんだろう
本編旧作ではそのままなんだよね?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:28:06.96 ID:cpZCUACH0.net
オヤシロ像が反転はオヤシロ様=羽入が反転とも読み取れるから羽入の性質?が反転してるのではとも思ったり…
OPの羽入らしきシルエットに左角の傷が無いのも反転の何かしらかなって思ってる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:30:51.84 ID:zEb3sE/O0.net
個人的にはオヤシロ様像の腕が旧アニメと反対なのは前とはちょっと違うアピールの一つぐらいに思ってるな。旧アニメよりも原作とのほうが続編として関係深そうだし。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:34:57.24 ID:nuetaQ8Y0.net
これまた当初は「静かに震わせる空気 意味深な沈黙」を
雛見沢症候群に罹ってしまった人が豹変する直前の様子を表していると思ってたんだけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:35:24.22 ID:nuetaQ8Y0.net
27でちょっと触れたように 本曲が梨花と羽入のことを歌っているとすれば
その部分もどちらかの様子を表しているはず・・・ だとしたら
あるキャラが その本性を出す直前の緊迫感 みたいなものを表してるのかなぁ
と思うようになってきてる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:36:43.91 ID:nuetaQ8Y0.net
つまり
梨花「(何もかも分かっているはずなのに上手くいかない・・・なぜ?)
   「羽入!これは一体どういうことなの?!」
羽入「・・・・・・」
みたいな感じを1行目の歌詞は意味してるのかな・・・などと考えたりしてます

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:38:45.07 ID:wFxPHfP/0.net
>>36
沙都子が気に病んでるのが分かったからお魎に相談してトレードしてもらったんじゃね?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:40:10.25 ID:7FGyFRsw0.net
原作読み返してるけど面白いな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:41:17.13 ID:zEb3sE/O0.net
opが梨花と羽入の事だとしたら意味深な沈黙は羽入が自分は残り香だと言って消えてしまった事にかけられるかな?
祭具殿には居なかったみたいだし鬼騙しでもレナの過去では言及されてたけど現代では足音とかはしなかったあたり少なくとも雛見沢では沈黙してる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:42:27.90 ID:Ppc8d0Rg0.net
バレたらケツをしばかれることを自分から言い出すのは考えづらい、そしてそれが可哀想だから何とかしてやろうと思うような雛見沢住人がいるとは考えづらい
ましてや北条のガキなんぞ…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:00:33.73 ID:nuetaQ8Y0.net
基本的にopって1クールか ある程度の区切りがつくまでは変わらないだろうから
本作のopラストの場面は 1期ラスト付近のクライマックスを表してるのだろうと考えてた

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:01:07.86 ID:nuetaQ8Y0.net
しかし 綿騙し編での惨劇も回避できなさそうな現状を見ると
1期の間に あの場面の梨花の見た目まで成長出来るとは思えなくなってる
だとすると あの場面は1期ラスト付近ではなく
ひぐらしのなく頃に 業 の世界に入るきっかけとなった場面の描写だったのかもしれない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:02:08.62 ID:ZoCYfHmN0.net
昭和58年6月と言えば角川映画と角川三人娘の時代か

あの頃は良かった、輝いていたあの頃に帰りたい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:04:19.59 ID:GLc8fRkG0.net
鷹野が綿流し目明かしの記憶もってたら梨花殺しても意味ないの知ってるわけで
その場合滅菌やめるんかな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:34:11.68 ID:Zc7GqWcD0.net
魅音がフラッシュバックして詩音(魅音の姿)が沙都子やばっちゃ、村長殺したのを思い出し発狂すると予想

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:35:45.11 ID:Y/ickuS70.net
まあなんだ、とにかく早く次が観たい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:36:06.21 ID:0P5gKLbY0.net
>>30
中尊の像のポーズには決まりがあるからそれはないと思うよ
わざわざ鬼狩柳桜の穴まで用意したほどだし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:38:03.13 ID:+GyNayh/0.net
罪騙し編で沙都子と梨花ちゃんが屋上で戦うのかな
梨花ちゃんがすっ転んで屋上から落ちそうになるのを沙都子が助けて仲直り
皆騙し編に続くみたいな感じかな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:54:14.83 ID:11f+TOIk0.net
富田トラックは多分村長の痔がヤバくて看護師である高野に助けを求めた結果だな。
と思ったけど業で高野って病院の人だっけ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:54:44.30 ID:Ppc8d0Rg0.net
>>53
今回滅菌もないのにそれじゃただのハッピーエンド
助けようとして二人とも転落死とかになってくれないと僕が困るのです

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 04:09:12.68 ID:11f+TOIk0.net
鏡の中で 蠢き伸ばしてくる無数の手で さぁ 誰かをここへ誘いなさい
ひぐらしのなく頃にの歌詞のってあんまり関係無いかな鏡ってワード気になったけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 04:10:03.53 ID:OzASvnmCa.net
>>48
お爺ちゃんそろそろ寝た方が

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 04:15:19.76 ID:YNwS6SG8r.net
富竹が鷹野目当てで通い詰めてる言われていたので病院勤務なんだろう
でも鬼隠しで改装?と言うなの撤収作業してたな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:01:21.81 ID:ZoCYfHmN0.net
鷹野三四→三(み)四(よ)→34
北条悟史→三(さ)十(と)四(し)→34
北条沙都子→三(さ)十(と)五(こ)→35 

こ、これは!!??
旧の黒幕は鷹野だったが…ま、まさか業の黒幕はっ!?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:04:08.71 ID:RjOEmcD20.net
無能扱いでかわいそうなので梨花ちゃん有能説考えてみた(赤目梨花の発言が真として構築)

大前提: 綿騙し編以前に複数回ループ済、そこでは富竹の死体が見つかる

五年目の祟り: オヤシロさまを騙り梨花が鷹野(+富竹)を殺す
 方法: 鷹野(+富竹?)の祭具殿侵入(+像破壊?)を予言し園崎家を扇動する
   事前に鷹野の祭具殿侵入を誘導(+像破壊の細工? 先に別の像に変えてから?)

 「珍しい」理由: 鬼騙し編では圭一が鷹野富竹を見て引き返し、それを見るレナのシーン
    綿騙し編ではトラック が分岐? (何か勘付くであろう園崎姉妹の行動?)

梨花は祟りで鷹野を消しあとは症候群発症を止めればよいという算段だが、変化した運命が新たな惨劇を招くというストーリー予想
ハッピーエンドにするなら再走理由が症候群絡み、治療法確立に鷹野の頭脳が必要→鷹野も救い研究続行が勝利条件とかだろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:06:24.88 ID:Y/ickuS70.net
魅音と詩音も3と4だけどラムダとの関係あるって考察してる人いる?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:28:12.60 ID:TOu+PwZQ0.net
赤目梨花ちゃまが無能扱いされるのは
不確定情報で諦めてる上にキレ散らかして
しかもその行為に特にメリットがないからなので

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:39:28.90 ID:5b+xdwbeM.net
そういやオヤシロ様の像が反転してるのもあったな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:28:11.94 ID:7I7FcVPvM.net
>>62
いつもの梨花ちゃまでは?🤔

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:34:36.85 ID:CQME0gTVH.net
ループ物主人公の中でも梨花ちゃまは屈指のスペックの低さなのが泣ける
記憶の引き継ぎ自体が不安定 リスポ区間が短くなっていく
身体能力は年相応 特筆するような頭の良さも無し
無能扱いされてるはにゅーんがいなかったらマジで厳しすぎてやめたくなるわ なのです

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:38:14.73 ID:wlx0JmmV0.net
まあ梨花ちゃまもクリア方法知っているからと舐めプしていたわけだけれど
前回と何も変わらない世界だとして祭囃子編突入必須フラグの羽入
がいないのにどうクリアするつもりだったんだろね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:40:29.95 ID:cHCi8uNvp.net
>>64
圭一に八つ当たりするのは初めてだしなぁ😂

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:46:13.46 ID:1uQQdCjU0.net
アーロン「てめェに一体なにができる!!」

梨花「沙都子に勝てる」どん!!

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:47:43.87 ID:CQME0gTVH.net
罪滅し→皆殺し→祭囃しの圭一知ってるなら罵倒するなんて考えはまず起きないはずなんだよな
世界線越えて唯一味方になってくれる圭一を敵に回す可能性作るのは流石にヤバい
やっぱ羽入がいないことで精神相当参ってるんじゃないかなぁ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:49:31.49 ID:8Uo9ZKWjM.net
>>68
と思うやん?
厄醒し編で山狗たちから逃げ切った有能なんだよなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:52:46.55 ID:CQME0gTVH.net
賽殺し世界ならともかく
普通の世界ならさとこは梨花ちゃんよりスペックたけーからな・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:53:51.44 ID:8Uo9ZKWjM.net
>>69
ガチャ廃人「リセマラ中の適当プレイにいちいちケチつけないでよ」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:55:46.33 ID:ZPEm+Hzo0.net
業梨花は仮に元の世界だとしても鷹野より運命を変える意思の力弱そう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:57:35.20 ID:E1AHdWdXd.net
>>72
リセマラ中の対応でステ変動あるの知ってて糞対応とかやる気を感じない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:01:11.37 ID:mDe6bb5w0.net
魅音視点だと人形貰えて圭ちゃんと上手くいってるところに詩音の横槍が入る

祭りの日に圭ちゃん探してたら詩音、富竹、鷹野と一緒に祭具殿に入ってるところを見てしまう
(合流直後に富竹鷹野のことまで聞いて「詩音ならしょうがない」の台詞がなかった理由がこれしか考えられない)

富竹トラック事件の事後対応、圭ちゃんも祭具殿に入ってたことがバレたらヤバい

こうなるんでは?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:02:48.04 ID:CQME0gTVH.net
祟騙し(予定)でも圭一を蔑ろにして
自分が原因で発症して圭一に初めて殺されて
私は今までなんて事を・・・って気づいてクール終了はありそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:05:53.57 ID:p/h0QUEd0.net
>>75
富竹等の件はあの時点で自動車窃盗の話が耳に入ってたのかもわからんからなんとも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:07:08.53 ID:NK6vuBt5M.net
>>69
澪尽しアフターでないことは確定と見ていいから
少なくとも皆殺しの記憶は没収されてるしなあ
皆殺しでの成長の記憶がない梨花ちゃんなんて
ダメダメってことかね

成長リセットって正直見てて辛いわ
圭一なんかは発症しそうになっても梨花ちゃんの言葉や鬼隠しフラッシュバックで踏みとどまるなど
記憶引き継ぎなしでもいいとこは見せてるからなおさら

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:14:56.98 ID:qjor6pmX0.net
あー注射してー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:17:36.07 ID:CJgOC8s+0.net
祟り騙しでもウッディしてほしいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:17:50.30 ID:m1s+8nBO0.net
罪滅し編の圭一の懺悔聞いて私も絶対に諦めない運命になんか負けない仲間を助けてみせるといった梨花ちゃんはどこにいったのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:19:33.00 ID:PNRUUSQP0.net
>>75
園崎家ってオヤシロ様に関わる怪死事件に関わっていないだけで
地下祭具殿で拷問殺人は日常的に行っていた描写はいくつもあり
魅音もそれを知っているから実際の所は真っ黒だからねえ

祭具殿で魅音が関わった殺人の証拠になる物を富竹や鷹野が知って逃げ出して
圭一もそれを知っているんじゃあ……みたいな感じで疑心暗鬼になることはあり得るかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:22:28.43 ID:ZPEm+Hzo0.net
祟殺し、皆殺しはリナが園崎組に殺されるところから始まるしね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:28:48.38 ID:mDe6bb5w0.net
>>77
説明不足ですまん
別に圭一と合流時点で富竹トラック事件を聞いてる必要はないよ
というかあの時点ではまだその事件は起きてもないだろうし
四人が祭具殿に入ったところを見ただけで魅音としては十分腹が立つ案件だろうし
ただその時点では「詩音には後できっちり言い聞かせるとして私が黙ってれば丸く収まる」という考えはあったんじゃないかね
それが台無しになったのが時系列的に園崎家での宴会に前後する形で発生したと思われる富竹トラック

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:30:03.74 ID:EhjEfUzOa.net
みんな富竹トラックの単語を普通に受け入れててわろたw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:35:20.20 ID:p/h0QUEd0.net
>>84
k1に電話で富竹等の行方不明を報告したのはどっちだと思ってんの?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:41:49.80 ID:mDe6bb5w0.net
>>84
魅音だと思う
詩音にしては圭一に対する気遣いやフォローが多すぎるし圭一が喚きはじめた後の謝罪は原作にも旧アニメにもない
詩音なら祟りの犯人は村人説を圭一に吹聴するはずなのに一切それがなく、逆に「罰当たり」と本当に天罰が下るような言い方をしてる
オヤシロ様の首を落としたことに関しても魅音が現場を見ていたなら富竹が監視をやめて中に入った時に少なくともオヤシロ様の首を誰かが落としたこと、それを富竹が直したところまでは外からでもギリ目視可能
それなら誰が落としたかを明言せずに「オヤシロ様の首を落とすという罰当たりまでやっています」という台詞に説明がつく

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:46:35.31 ID:oI9advonM.net
柳桜って武器的なものかと思ったけど鍵なんかな?あのオヤシロ様に嵌め込むとが像のどっかが空いて中から古文書が…みたいな展開は無いか。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:53:02.19 ID:Bs7LdtRua.net
痔のおじいちゃんとツンデレおりょうちゃんは生きていてほしいな
梨花ちゃんは別に

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:56:09.02 ID:Ji66tO6n0.net
>>82
魅音や鬼婆が発症しないのは祟が誰かが気を利かしてやったんだろうと思って深く考えないからでは?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:59:34.91 ID:sZHCxEWqd.net
公由の爺さんだけなんで皆下の名前で呼ぶのだろう
村長は名字で呼んじゃいけない習わしでもあるのかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:00:49.97 ID:NK6vuBt5M.net
>>91
「公由のおじいちゃん」とか呼ばれたりするでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:00:51.73 ID:Bs7LdtRua.net
村長とまったく血縁じゃない公由さんちもたくさんあるとか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:05:23.20 ID:iD1wUNpk0.net
騙し編って記憶継承ガチャフェスあるよな
鬼騙し圭一レナも覚えてそうだったしカスレアよりとはいえSRはあったろ(つか圭一自体はアタリ側のはず
あんま適当プレイしてると色々覚えてるはずなのに内容はロクでもないことだらけっていうカスレアだらけになっちまうんじゃないの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:06:00.48 ID:5oD5r2W3d.net
>>87
魅音なら圭一が喚き立てた時
「あーウザっ」プチッしないような気がするけどな
そうだそうだ詩音が悪いぞ位思ってそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:12:14.21 ID:FkHFJ+4Dd.net
電話確認は魅音だと思うけどなあ
圭一を守るために村長と鬼婆殺しとかありそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:25:41.88 ID:m1s+8nBO0.net
そもそも祟りに関しては村の者は誰も関わっていないのは鬼婆は調査済みだっての
だからこの件で魅音が鬼婆や村長を殺す動機にはならん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:26:58.63 ID:0Q981gRM0.net
あの場面で圭一怖がらすのは旧作でもそうでしょ
八つ当たりまで加わったのは初めてだろうけど、助け舟として出した例え話を本人から言い出されたら何かムカつくのは分かるな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:30:16.53 ID:0Q981gRM0.net
祟りとは別に祭具殿侵入は園崎的には殺されてもおかしくはないらしいが
魅音と葛西の反応からして
なんで古手さん家の管轄に園崎が制裁権あるのか分からんが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:32:10.75 ID:oaSsLh2v0.net
スレ違いかもしれないけどパチスロの祭り2に今回のネタバレ含まれる可能性ある?
導入が12月後半だから何か仕掛けがあるかもと疑ってしまう。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200