2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その九

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:07:48.80 ID:6A4lDaH2p.net
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その八
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604925444/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:21:33.66 ID:rYxi5Nv80.net
既に倒された四凶のその1とその2は犬夜叉初期の
敵枠、雷獣・飛天(四魂のかけら強化)より弱そう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:45:03.62 ID:KI5dm6j0M.net
昇給試験って六文じゃねーのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 17:12:34.56 ID:sjEQoMrrd.net
>>635
狐妖術試験のこと?
流石に全部幻術オチは苦しいというか感動出来ずに白けるだけだけど…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:16:32.84 ID:S8Qg9Zz1p.net
>>636
全員中国の神様なんだけどねえ、一応。
まあ、邪神の類らしいから大妖怪レベルではないのかも?
三人娘は半妖といえど大妖怪の血を引いてるしね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:19:53.52 ID:c0ieDg4hd.net
四凶は虹色真珠を取られるために出てきただけだな
今まで何してたの?というぐらい
理玖が嫌ってるからその程度

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:01:37.40 ID:88FedOUHa.net
四凶は虹色真珠を与えられているから麒麟丸の四天王的な位置付けのはずだが、その割に弱すぎだな
理玖に利用されて3人娘が盗伐しているが、窮奇は何も悪いことしていない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:19:36.70 ID:S8Qg9Zz1p.net
>>641
あの時代で誰か殺ろうとするからには
返り討ちに遭って逆に殺られても文句言えないのだよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:51:57.04 ID:sYhPmVBc0.net
>>633
あのパッとしない3人が主役で犬夜叉とかごめも出ないなんてその時点で大コケしそうだね
3人が親のこと何にもわからないって時点で犬夜叉とかごめの築いてきた絆が無かったことにされてるようなあらすじで萎えた。
まあ高橋留美子が描いた続編じゃないから期待する方が間違いか。
彼女の才能あってのヒット作だからなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:38:53.37 ID:XdZhH8FDd.net
残念ながらるーみっく先生がベース書いてますよ
一話一話の流れは任されてるけど使う設定だのはリモート会議してるから話し合いで決定してると思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:44:06.13 ID:hb7xgJNX0.net
その1話1話の流れの中で交わされる会話が変だし不自然なんだよな夜叉姫って

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:47:37.64 ID:/C78XOTB0.net
もろは「稲作殺法!!」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:58:33.64 ID:ciHHlr3VM.net
鬼滅がヒットしてるから同じ世界観で便乗しようとしたんじゃねーかな、本家が長々とやって飽きられて人気低迷したから24話くらいならちょうど良いかもな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:06:45.56 ID:d13Awvnt0.net
数年前からの企画なら鬼滅関係無くじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:32:40.28 ID:88FedOUHa.net
両親不在の謎を引っ張り過ぎが不自然なところの最大の原因
早めに明らか修正出来ないのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:39:11.37 ID:dqD5tXxIp.net
親は無くとも子は育つのさ…
育てたのが良い人達だったから余計にね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:52:50.30 ID:5JUNrwSZ0.net
何年も前からの企画ならもう2、3年かけて完成度高いものにして欲しかったわ
同じ話でも高橋先生が描けば面白くて自然な話になるのだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:59:44.58 ID:oDojBCy5p.net
新キャラである娘達や犬夜叉知らない新規視聴者目線で見れば「なんか出生に謎があるぞ」「過去に何かあったのかな」程度の謎じゃないの
アニメ漫画って出生や過去に謎があるのはザラなんだからさ
そんなもんと思ってみてれば前作キャラが親の話題を出さなくても違和感少なくて済むよ
前作があるとそっちのキャラが気になるから謎は早くはっきりして欲しいと思ってしまうけど

早く謎が明らかにされるに越した事はないけど
はなっから謎が明かされるのは最後の方だろうなって予想してる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 01:20:05.06 ID:zAKdHCDPa.net
謎はゆっくり解決でもいいんだけどさ、なんかその謎に対して興味あるのは視聴者だけっていうのがなんか
娘たちも親の事とか出生の事とかを知ろうとすることがテーマみたいなストーリーだったら多分モヤモヤしてないんじゃないかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 01:39:14.95 ID:/Nq175kY0.net
弥勒がもろはを預かったとき、珊瑚の元で育てなかったのは理由があるのかな
珊瑚はりんに引け目を感じているから殺生丸に協力したとか
せつなは今のところ眠れなくても問題ないが、275 の画像からせつなにも限界が来るのかも
翡翠も活躍してくれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 01:46:01.53 ID:oDojBCy5p.net
自分の親はどんな人なの?何で捨てたの?って悩むようなキャラじゃ無いからな3人とも
とわはせつなの事もろはは借金返済で頭いっぱいだし、せつなは困ってないから問題無いだし
目の前のことで頭いっぱいで親のことまで気にして無いんだよな

中の人によればこれからルーツを辿るストーリーになるそうだから、今後やっと親のことを気にし出すんじゃないのかなぁ
1クールはチラチラ見せてラストあたりで親のことを気にし出す、2クールから過去の事を本格的にやるってペース?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 04:54:26.40 ID:drFWyXG70.net
>>654
275の画像って?
見てきたけどなかったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 06:37:45.64 ID:/Nq175kY0.net
すみません
251 の間違いでした

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 06:54:21.52 ID:JY95zrFtd.net
>>657
>>251これか
せつなが落ちてくの限界来そうだね
とわともろはの向かい合いは何だろう、何とかしないとヤバいって感じで向き合うのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:12:11.00 ID:hOhbmlWpa.net
いくら殺生丸と言えどりんと自分の間に出来た子供を犠牲にしてまでりんを守ろうと…するな、あいつは
子供って言っても半妖だから使い捨てとか思ってそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:13:42.42 ID:8sTb+fqta.net
殺生丸そんなことするかなあ
親父の犬の大将の例で考えてみよう
うーん(兄弟殺し合いの原因を作った)そんなことするな!
間違いない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:40:26.80 ID:dqD5tXxIp.net
えー?殺生丸なら…………うん、やるね。
良い子に育ててくれる人達がいたのも幸いだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:50:26.29 ID:3VQ6XYQaa.net
剛臆の試しの意味が双子の弱い方を犠牲にすることだったら、とわは殺生丸を許せないだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:50:47.74 ID:JY95zrFtd.net
せつな自ら夢差し出したとかは…ないかな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:57:14.24 ID:JY95zrFtd.net
それとせつなが選ばれたのは火事の後見付かったからであってとわが見付かってたらとわに夢の胡蝶をってなってたかもしれないと思ってる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:57:35.73 ID:JY95zrFtd.net
sage忘れ失礼、

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 09:20:01.13 ID:N2vQYm6+0.net
>>663
覚えてないだけで自分の意志で差し出したってこともあり得るかも?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 09:23:16.94 ID:gkEDNFVGd.net
殺生丸の成長を台無しにすることは留美子さんはやらんよ
特別な思い入れがある&自分の漫画で一番格好いいだし

隅沢さんはやりかねんが留美子がやらさないわ
隅沢さん曰く採点チェック厳しみたいだし
逆に犬の大将みたくアニメ側の設定でもう満足です!なパターンもあるが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:39:24.10 ID:PISXCUae0.net
>>653
これなんだよね
前作のファンとしては犬夜叉や殺生丸の娘達が、
親である前作の主人公達の事を一切知らないだけでなく興味も無いってのは寂しいわな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:51:31.03 ID:DBopq1IDa.net
もろはは冥加に両親のこと聞いているし、犬夜叉の娘らしく生い立ちに関心があった方が良かったかな
かごめの強メンタルの影響だろうが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 10:53:40.44 ID:JY95zrFtd.net
宣伝の動画で三人の過去を知るためにとか言ってなかった?
その内関心持つだろうなと思った
>>666
ありそうだよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:40:22.50 ID:gkEDNFVGd.net
原作だとあの甲羅は弥勒曰くひどい妖気があると言ってるが今回はないの
アニメは出番が数十秒ぐらいしかなかったが

完結編でハブられた妖怪達の救済だね
竜骨精の子供も出ないかなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:53:34.10 ID:5gQBjfR/0.net
>>668
育ての親の記憶が新しい分、今の目前にある問題を解決すること優先になるのは仕方ないんじゃない?
これから、関わってくる人物から親の話をもっと聞くようになるだろうし、そこから親に目が行くのかなって思ってる。
ちょいちょい犬夜叉とか殺生丸って名前が出てくるのはそれかなって勝手に理解してるw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:15:10.05 ID:FJSwaQy60.net
竜骨精の子供は無理だろう
封印されてた期間が長いから妖怪といえど既に成人?してるじゃないか
孫ならいけるかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:51:54.55 ID:DBopq1IDa.net
竜骨精と麒麟丸の関係も説明しづらいし、仇討ちの対象が犬夜叉になるからないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:57:35.48 ID:dqD5tXxIp.net
冥王獣の甲羅は鎧の良い素材になるって話だけど。
冥福ちゃんの大おじさんとか曾々じーさんとか
昔死んだ親戚の甲羅が巣に残ってたら依頼料としてもらえないかなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:36:11.75 ID:LGmllYCt0.net
竜骨精は犬の大将でも装甲を破れなかった相手で
相手の攻撃を倍返しする爆流破でやっと倒せた相手だからな
たとえ子供でも今の三人娘じゃどうしようもないだろ
かといって味方にするには不気味すぎるデザインだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:50:32.65 ID:drFWyXG70.net
嘘バレの竜禍月思い出した
仮にそのキャラが竜骨精の息子なら戦う相手犬夜叉のはずが殺生丸なの何でだってなった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 00:36:32.91 ID:SCZ5QgVKp.net
>>676
破ったやん心臓に牙がぐっさり。
正直言ってわざと生かしておいた説を推してる
死なない程度に致命傷負わせて封印とか大変だったはずだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 00:45:44.99 ID:2Iqa5evb0.net
爪じゃなかったか
えらい薄い爪だったけど大将の爪は猫みたいに生え変わるのか
封印で手一杯と言ってたからわざと生かしてたってのはないんじゃないか
十六夜が出産だったから急いで帰った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 02:33:59.04 ID:NHPYD8Mda.net
でもカチコミかけたの犬の御大将の方だよね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 03:55:09.71 ID:fs74SA7n0.net
公式HPの登場人物に邪見、金魚がいるのに七宝がないが、りんみたいに隠す必要があるのか
麒麟丸の影武者として化けていたりして

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:52:41.69 ID:eTSGcM2Y0.net
>>681
透明樹で眠ってるじゃん
そもそも人間が妖怪のふりするのは無理だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 05:00:07.38 ID:eTSGcM2Y0.net
ごめん、よく見たら七宝か
でも七宝に時空歪めるメリットある?
殺生丸と行動共にする理由とかあるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 06:58:51.18 ID:gGDNxEY/0.net
透明樹ってアニメじゃ言われてないよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:05:41.26 ID:5ZtvovxId.net
>>684
アニメ誌先バレだと透明樹(時代樹の核のようか?)という設定らしい
まあアニメでは時代樹ってなってるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:07:09.77 ID:5ZtvovxId.net
ようか?じゃなくて
ようなもの?だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:29:32.75 ID:gGDNxEY/0.net
あれさりげなく「りん」「透明樹」とバラしてたけど
アニメ公式じゃ一切言及してないので
うっかりバラしてしまったのか近々アニメで言及されるのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:52:41.20 ID:H8dNbeQOd.net
見るからにりんだけどりんの名前出てないね、アニメじゃまだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:12:54.08 ID:fmNqdSI30.net
>>687
アニメ雑誌だと先にネタバレしてることあるから、近々言及するのかもしれないね。
来週辺りとか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:00:35.24 ID:JDepJV2s0.net
12/10のアニメージュかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:25:00.55 ID:1IqcUJ2N0.net
10日発売のバレにしては早すぎんか?
まだ記事できてないでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:27:29.43 ID:JDepJV2s0.net
りんのは11/10な
1月号の >>12-13 を早く知りたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:43:33.47 ID:gGDNxEY/0.net
バレはNewtypeとメージュのメディアのどっちかだった
りんは公式でも一言も言及してないし
透明樹は初用語だよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:50:33.88 ID:z/2O6cd+p.net
透明樹の初出はNewtype12月号(11月発売)だな
アニメージュは普通に時代樹だった
どちらもりんって書いてはいるからアニメ先行には違いない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:50:52.93 ID:OxS1Dgnw0.net
せつながバイオリン上手いって設定もどうでもいいよな
素人に弾けるわけないし とわなら分かるけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:53:52.75 ID:H8dNbeQOd.net
今月発売のNewtypeにあったのならりんの名前出てくるのも近い?
>>692
来月10日を待つしか無いね
>>695
そうかな?あれは良いと思ったけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:18:24.87 ID:qgdG+Tt4M.net
バイオリンは一度触ったことあるけど素人がホイホイ弾けるようなものじゃなかったわ
まぁそのあたりアニメだからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:32:30.02 ID:H8dNbeQOd.net
才能があるのかと
今回の夜叉姫視聴率4.8と出た
コナン休みな中前回よりちょっと上がってるね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:40:59.74 ID:1IqcUJ2N0.net
あれだけ釣って0.1しか上がらんかったのか……

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:42:15.01 ID:jTlUPNcO0.net
>>698
予告に犬夜叉、かごめ、りんが出た影響かもね。
親世代期待してる人多いんだろうなあ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:46:12.54 ID:7LrOMNBsd.net
アニメの中だと一応三位
ソースはこれ
https://www.videor.co.jp/tvrating/

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:31:40.23 ID:W90EFJnI0.net
>>701
まあまあだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:52:09.16 ID:nw27Cy+q0.net
殺生丸が麒麟丸とグルになったのがショックだったな、奈落とグルになったことも2回あったけど麒麟丸とグルになるのは無いと思ってたのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:02:03.21 ID:+qsRVEj6M.net
麒麟丸も時代樹の言うような悪い奴かも
殺生丸が本当に手を組んでるのかも
今の情報量だと嘘か本当か分かんないわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:02:58.11 ID:eTSGcM2Y0.net
冥加によると悪さする妖怪じゃないみたいだからね、麒麟丸
本当の敵は別にいるかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:23:59.97 ID:SCZ5QgVKp.net
もしも殺生丸がりんちゃんを助ける為に麒麟丸と組んだのだとしたら
りんちゃんの存在が東西二大妖怪を動かしたことにwww
傾城傾国も遠く及ばぬファムファタルになったものだなりんちゃん…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:32:24.39 ID:JAcW2mpdp.net
悪い奴って言ってもさ
何を基準に悪い奴って判断するかにもよるよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:40:37.51 ID:fs74SA7n0.net
麒麟丸の狙いと殺生丸と手を組んだ理由はわからないが、最初に事を起こすのは理玖だろう
麒麟丸は妖怪と人間の住む世界を別けようとしているのかも知れない
時代樹も桔梗が犬夜叉を封印した矢の思念だから、四魂の玉/桔梗の怨念という面で怪しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 21:10:52.33 ID:2Iqa5evb0.net
今の所玉集めとか倒す敵とか技がそっくり過ぎるけど設定かぶりはない宣言されてるんだっけ?
四魂の玉代わりに時代樹が黒幕で終わりかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:50:21.91 ID:4kTIVO3t0.net
うーん、殺生丸が犬夜叉を追い詰めるのに
麒麟丸と二人並んで来てるのがすごい違和感あるなあ
りんの命がかかってたとしても
犬夜叉相手に二対一は絶対やらないよな
奈落みたいに変装できる妖怪が化けてるだけだと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:58:53.31 ID:eTSGcM2Y0.net
>>710
自分も化けてるだけだと思う
殺生丸ならゆっくり階段登るよりは飛んでるだろと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:55:27.37 ID:fs74SA7n0.net
りんを時代樹に封印するにはかごめに力が必要だから、犬夜叉と戦うのではなく、
麒麟丸と一緒に追ってきたのは協力させるための威嚇ではないかな
りんを助けるために殺生丸が実行しようとしていることの代償から、犬かごが拒んたためあの状況になったと思う
弥勒は事情を知っていたから八衛門をあらかじめ同行させていたのかと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:02:01.75 ID:fZNjNKOv0.net
なんだろな…
娘3人の物語と言いながら根っこは親世代の物語が絡んでるし、スタッフとしては「犬夜叉」で正当な続編を作りたかったんやろなぁとひしひし伝わる
視聴者も親世代目当てで見てる人大半だろうし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:02:21.02 ID:bvWlLUwip.net
なんか10話で金禍銀禍出るんすけど…

完結編とは別の奴らって事?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:04:52.10 ID:bvWlLUwip.net
兄弟喧嘩ならぬ姉妹喧嘩っすか

あらすじとキャスト見る限り
謎が明かされることはなさそうだなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:08:35.13 ID:Erug5bDZ0.net
一応兄弟妖怪だ
完結編のと声優が違うね
女禍は何者?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:12:08.72 ID:bvWlLUwip.net
確か中国の神話?に出てきたような<女禍
「禍」繋がり?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:14:07.39 ID:HNVkQcfDd.net
十話 金と銀の虹色真珠
一つの卵から二つの頭を持って生まれ、強い方がもう一つの頭を喰らうという妖怪、禍一族。金禍と銀禍の兄弟妖怪は、長年争いあうもいまだ決着を付けられず、その戦いの余波であちこちに被害を及ぼしていた。退治を頼まれたとわ達だが、兄弟妖怪に取り憑かれたとわとせつなが戦い合い、瞳の虹色真珠を奪われてしまう。金禍と銀禍は、一族の頭領の女禍に虹色真珠を献上しようとするが、女禍は銀禍を攻撃。虹色真珠ごと食おうとする。

声の出演
日暮とわ:松本沙羅
せつな:小松未可子
もろは:田所あずさ
竹千代:ファイルーズあい
金禍:興津和幸
銀禍:近藤隆
女禍:小島幸子
ほか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:16:52.11 ID:IdPVwXV00.net
女禍は確か中国の神様的な存在だっけか
封神演義だと殷の皇帝紂王が自分の宮殿にお参りした時に卑猥な詩を書きつけたのを無礼だと怒り狂って
妲己三姉妹を差し向けて紂王を堕落させて殷を滅ぼしたいわば黒幕的存在

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:16:54.53 ID:Erug5bDZ0.net
女頭領か
中国のやつ、正しくは女媧だ
微妙に字を変えてる
伏義という旦那が出てきたら女禍は夜叉姫では女媧と同一ということになるけどどうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:18:46.49 ID:r4sun1yB0.net
禍一族
これなんて読むの?かいちぞく?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:20:38.59 ID:bvWlLUwip.net
>>718

テレビの番組表で見れたけどサイトがなかなか見つからなかった
全部打ち込むのめんd…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:24:54.86 ID:KrxTW4Zmp.net
まさかまた金禍銀禍みたいな奇形が生まれたんじゃないでしょうね…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:27:31.82 ID:Erug5bDZ0.net
>>721
多分そう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:28:59.70 ID:HNVkQcfDd.net
>>722
サイトはこれ
https://www.ntv.co.jp/program/
テレビの番組表で分からない場合もあるからテンプレに付け加えた方が良いのかな?
URLいくつまで貼って良いんだったか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:31:01.21 ID:bvWlLUwip.net
同じ双子の金銀禍出すってことは、10話はざっくり言って姉妹のお話になるって事?
真珠集めをしよう!にすらなってないんだが

年内残り3話でどれだけ進められるんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:33:23.33 ID:FVbshaJa0.net
>>712
精霊本人がいるんだからかごめいらなくね?
それに男と交わって純潔失った上に出産までしてるかごめに霊力残ってるのかな
霊力残ってたら例の場面で弓を持ってきてるのでは

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:33:51.76 ID:U0iPBjztr.net
>>725
そこも見たけど4日までのしか表示されなかった
なんでだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:34:59.43 ID:KrxTW4Zmp.net
巫女さんは結婚したら正式に女神官とか女宮司になってるぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:35:51.65 ID:Erug5bDZ0.net
かごめ娘産んでも巫女服着続けてるのは何でだろう?
多分霊力無いんだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:40:56.12 ID:HNVkQcfDd.net
>>728
そんなことあるの?
不思議だな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:48:41.33 ID:U0iPBjztr.net
>>731
週表示に切り替えたら見れたよ
ありがとう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:52:55.14 ID:HNVkQcfDd.net
>>732
それなら良かった
前は週表示だったのに最近あのサイトデフォで日表示になってしまってるね、何故か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:53:40.25 ID:4BV/z9Pz0.net
女媧だと中国神話の神様だね
人類を創造し天地を修復した女神で人の頭と蛇の体を持つ

でも、これ、妖怪に取り憑かれて双子が喧嘩するのって
2話ぐらいでもやらなかった?また同じことするんかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:03:13.19 ID:Erug5bDZ0.net
>>734
三話だね
あの時との違いはせつなも妖怪に取り憑かれる事じゃないかな

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200