2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2423

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 00:19:09.96 ID:whlNWjL2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2422
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605431552/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:57:54.90 ID:4yAeZQnb.net
ひぐらしは目明かし篇が一番人気高いね
同人時代もあの辺から話題になった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:58:01.13 ID:gxowwt1u.net
たとえばブラクロの主人公なんか最初はイメージとあわなくて文句ばかり書かれてたろ
それがだんだんブラクロの主人公といえばあの声だにイメージがすりあわされていく
で今は違和感なくこれがブラクロの主人公の声だって受け入れのも問題なくなっているわけ
それほどイメージというのは大事なんだよな
中村は岡崎のイメージが強すぎてそれと正反対のキャラを演じてもその役やらせるならもっと別の適任いるだろって感覚になるんだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:58:22.18 ID:4YADpBiS.net
100万と禍つ話は面白いな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:58:31.17 ID:m5FU6MMm.net
キモオタの性欲をこの社会から排除したい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:59:35.56 ID:1SJU51Sx.net
ブラクロとかもうだれも見てねえから選ばれし精鋭がこれでいいってデンデンしてるだけじゃね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 22:59:50.49 ID:I/MGRHug.net
>>544
いや、構成の問題だからそんなに変わらん
アニメは十分原作の作画再現してるよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:00:15.18 ID:6E+nYqze.net
よくネタにされてるけど性欲無くなったら男は女のことをどう扱うんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:01:15.15 ID:XQZE1A3P.net
女は殴るに限る

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:01:54.25 ID:/bgITc/O.net
なんかここに朝鮮人おるな
殴るってほんと…クソだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:01:55.30 ID:I/MGRHug.net
>>549
こないだ久々にプチっとクローバーやったぞ
あれだけが楽しみに見てるのに回数少な過ぎムカつく
これでいいとは誰も思ってないぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:02:08.15 ID:1SJU51Sx.net
100万とか原作の時点でつまらんのにどこがやっても結果変わらんだろ
むしろおもっくそレイポした方が面白くなったかもしれん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:03:49.06 ID:8FKHN9EI.net
100万は正直死ぐるりよりおもしろいわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:04:33.50 ID:4yAeZQnb.net
100万の命と進撃の巨人が同じ雑誌とか信じられんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:05:01.73 ID:21J0Kvsq.net
>>480
ビフォーアフターもナレーター変わっても好評だったしごちうさは声優が変わっても人気は続くさ
声優関係無しに音楽やキャラクターだけでもごちうさは飯は食えるからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:05:03.48 ID:t4Epnoll.net
何でまがつとキングスレイドはあんなに持ち上げられてるの?
ソシャゲアニメって見る気しないんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:05:13.33 ID:I/MGRHug.net
>>555
レイプオッケーのチャンスはアニメの範囲では来ない
次の次のクエストでセックスフリーのテロリストと2人っきりになる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:05:55.51 ID:MRJeYAoL.net
俺ガイル原作1冊と少しだけ読んだがアニメの監督はスゴいと思った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:06:14.79 ID:/bgITc/O.net
キングスレイド誰も見てねーだろ…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:06:26.63 ID:0Jae+rs1.net
100万は明らかに危険思想の少年少女をまともに成長させる内容だし
少年誌らしいと思うけどね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:06:46.83 ID:sqHaMfve.net
神様の6話を録画しそこねてがっつり寝てたのでいまバンダイチャンネルでみるわ
これバスケ回なのか

これって30日くらいで世界が破滅するってストーリーなのに
日常ギャグばかりでまったく核心にすすんでいかないのでかなりイマイチ
PAワークスってへんな作品がおおすぎ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:07:06.14 ID:bhySg0zW.net
セックスフリーって無の境地的なものか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:08:11.40 ID:1SJU51Sx.net
>>559
NBCのアニメをステマしてる奴がいるだけ
頭おかしいから関わるな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:08:32.51 ID:XQZE1A3P.net
嫌なら見るなバカタレ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:08:39.92 ID:lKt/M99q.net
おちフルはもうちょっと予算があればな
柄が動かないの違和感あるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:09:51.38 ID:4yAeZQnb.net
おちフルは微妙
きららでもごちうさと比べると差がある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:10:59.12 ID:lEyjGTQq.net
俺はアニメ無理して見ないタイプだけど
キングスレイドだけは唯一無理して見ちゃってる
こないだの回だけはけっこうよかったよ
純正ファンタジーがもっとやってくれればあんなアニメを見る必要はないんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:11:04.67 ID:w9v1OTVr.net
PAといえばA3が残念アニメだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:11:33.32 ID:21J0Kvsq.net
>>484
>>486
ゆるキャンは1期で全然つまらなかったから2期は0話切りするわ
ゆるキャンなんかごちうさどころかスタミュや覇穹封神演義の足元に及ばない

ごちうさ難民がゆるキャン見たら失笑ものだぞ
なでしこもしまりんも顔が不快なだけ
覇穹封神演義の太公望や普賢真人の方が10000倍格好良く快適だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:12:37.08 ID:T7xkgnRY.net
純正ファンタジーなら君戦があるじゃないか
ロミジュリ的な何かなんだろう?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:13:40.52 ID:lEyjGTQq.net
君先もみてるよ てか原作ラノベ全部買っちゃったよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:14:15.91 ID:21J0Kvsq.net
>>559
禍つヴァールハイトとキングスレイドはごちうさBLOOM並みの面白さがあるからな
NBCユニバーサルアニメは安定の面白さがあるわけだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:14:46.71 ID:XZrqFJ4K.net
性的に消費する事の何が悪いの?
絵だぜ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:15:19.71 ID:sqHaMfve.net
いま神様6話みてるけど
夏祭りで遊んでるだけなんだが!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:16:50.01 ID:21J0Kvsq.net
ゆるキャン2期はマジで0話切り多いと予想
ごちうさ難民はゆるキャンの楽しみよりも覇穹封神演義のコンテンツが潰された憎しみの方が大きいからな

覇穹封神演義は何度みても面白いけどゆるキャンは1度見るだけでつまらない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:18:40.13 ID:9h59Ko3Y.net
イスラム化が正しいんだよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:18:40.95 ID:5CP3iiz4.net
ごちうさで抜かねば…無作法というもの…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:18:47.57 ID:1SJU51Sx.net
君戦はチープすぎて中学二年生ぐらいの精神がないと無理だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:18:49.47 ID:21J0Kvsq.net
>>571
A3ことエーアニはかなり面白いぞ
ごちうさ難民はこぞってエーアニ見てるからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:19:10.22 ID:DdGHYnV/.net
>>553
心配すんな
こいつは一生女と関わることもない
だから殴るなんて機会は無いよ
通り魔の可能性はあるが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:20:58.87 ID:sqHaMfve.net
あーだめだ、
視聴がとどこおってて
あとでメモ帳に今期アニメの視聴進捗リストかかないと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:21:09.93 ID:tQB7yHEN.net
約束のネバーランドっておもろいの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:21:12.35 ID:Oa6M+aYE.net
オタク文化は創作の未成年を性的に搾取することで成り立ってるのは間違いない
それをどうにかして規制したい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:21:47.59 ID:NlrGd3ZV.net
ごちうさは安定した続編だけどストパンは不安定な続編だ
新作やるにつれてだいぶ設定変わってきてるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:21:55.44 ID:21J0Kvsq.net
>>580
ごちうさだけではなく禍つヴァールハイトやキングスレイド、アクダマドライブも面白いぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:22:01.44 ID:YDf8I4Jm.net
魔女は魔女と魔法が万能すぎ強すぎてな、得意分野もとくに差別化見当たらないし
型月見て育ったから魔女と魔法にたいする反抗組織とか考えるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:22:40.61 ID:xLrC0eYC.net
姦国ヒトモドキとチョンモメンは薄汚いゲイポップでもシコシコ観てろよオカマヤロー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:23:12.91 ID:21J0Kvsq.net
>>587
ごちうさだけではなく金カム3期、キンスレ、禍つヴァールハイト、アクダマ、A3も安定した面白さがあるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:23:26.29 ID:O+vDnmTH.net
>>585
ガバさを許容できる低能さがあれば面白い
遠心力壁登りとかハンガーでシャーとか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:23:58.14 ID:rtzdv7tb.net
>>586
風俗やAV潰してこいよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:24:10.92 ID:1SJU51Sx.net
>>585
壁出るまでは面白いって評価だけど
その先はあんまり良い評判聞かないね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:24:54.51 ID:LyNGO2YW.net
池沼「俺が認めないジャンルが存在するのはおかしい!」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:25:19.78 ID:H0WoGLoI.net
魔法?そんなことより筋肉だ!(バルクホルン)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:25:26.53 ID:w9v1OTVr.net
A3は最初の3か月延期があったから残念のイメージがついてたが一応安定してるのか、サンクス

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:27:22.09 ID:LyNGO2YW.net
ブスだから可愛らしいものが気に食わないと正直に言ってくれよ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:29:14.35 ID:5CP3iiz4.net
ラブライブなんだかんだいいキャラ多いなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:31:01.72 ID:JFZhWdgI.net
>>589
念力と攻撃系だらけであまり万能には見えないぞ
本当に天才なのか疑ってるくらいだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:31:03.72 ID:I/MGRHug.net
>>599
あいさんがきらいです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:31:30.29 ID:21J0Kvsq.net
>>597
安定してる
エーアニは男が見ても女が見ても面白い

エーアニ等例外はあれどNBCユニバーサルにも蹴られるようなアニメ作品は爆死のレッテルが貼られて面白くないんだよな
アニオタの中には基本的にNBCユニバーサル関与作品しか見ないと言っている人もいるわけでな
しかしNBCユニバーサル作品は持ち上げる程覇権アニメ多いよな
NBCユニバーサル作品でない魔法科高校の劣等生やトニカクカワイイ、魔女の旅々は見る価値が無し

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:31:56.23 ID:9RjvcA0Z.net
まーた糞南鮮ゴキブリが湧いてんのか?
慰安婦像でも作ってろよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:32:00.70 ID:dgsLixpG.net
ごちうさは元々たいして面白くはないんだがopedが可愛かったんだよ
今期はそれもいまいちだしキャラデザも変わってしまってみんな逃げたよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:33:36.16 ID:I/MGRHug.net
>>600
時間遡行魔法の事だろう
あんなヤバ目の魔法を1日に何度も使う時点で作者のバランス感覚を疑った
しかもヘボ貴族が「僕にだってあの程度の魔法は!」とか言ってたし
あの世界の魔女は魔女同士のバトルロワイヤルを勝ち抜いただけであのレベルの魔法まで使いこなせる様になるらしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:34:24.81 ID:NlrGd3ZV.net
デザイン変わったらつうならひぐらしのほうが目立つ
あっちは話自体も変わってしまってるが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:34:28.68 ID:sEk9mgG7.net
朝鮮人に犯罪者が多いのはなぜ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:34:31.40 ID:lKt/M99q.net
>>599
歩夢が嫉妬でいつ感情を爆発するのか楽しみで仕方ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:34:40.05 ID:21J0Kvsq.net
>>566
NBCユニバーサルは基本的に覇権作品しか取らないからいくらステマしても大丈夫だよ
逆にNBCユニバーサルが関与しない作品はヘイトされまくってるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:34:54.10 ID:lCy2pSMZ.net
日常系が流行ってた頃は「何も起きなくていい。癒しが欲しいんだ」だったけど
なんかブームが去って「何か起きろよ!刺激が欲しいんだよ!」って感じに戻ってきた感がある
そこへなろう量産型が毎季作られるもんだから余計苛立たれてる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:41:35.50 ID:rYMkeJso.net
なろうやきららの信者が好み変わるとは思えんが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:42:22.02 ID:I/MGRHug.net
>>607
朝鮮には「愛国無罪」「国民情緒法」と言う法律があり、日本人に対して行った凶悪犯罪は罪に問われないと言う前例がある
日航機爆破のテロリスト安重根を国の英雄として迎え入れ、その後、韓日外交はその前例を下敷きにしている
日本の寺で国宝の仏像を盗んだ犯人も韓国判決で「仏像は返さなくて良い」と判決されており、他にも祖国に逃げれば何とかなると思ってる部分がある
韓国語も話せない在日に犯罪者が多いのは民主党が圧力を掛けて釈放させてるから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:42:46.15 ID:hoSSLFz/.net
>>326
ハルヒは憂鬱だけで完結していたらそこそこの名作になっていたはずだが
無理に引き延ばしで続編を書いたからたどの駄作になったらしいね
引き出しが少ない素人に毛が生えた作家だと、よくそういうことが起きる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:46:20.09 ID:lEyjGTQq.net
今期の100万とたちおは今までの俺つえ転生じゃないから
けっこうものめずらしくおもしろくないけど楽しんでるわ
今期 呪術とかななとかすごくまっとうなアニメが人気だから
5ちゃんぽくねーなとひそかに思ってる
刺激はごちうさには求めてないけど
たびたびは刺激あるなら出せと思う 脳死で見た方がいいならそうするし
刺激あるなら覚醒状態で見るし できるだけアニメを楽しめるようにこっちも合わせるけど
いろいろやりたいたびたびは合わせにくいのが困りもの
それでなくても壁の話しとかは内容なさ過ぎてさすがにアニメでやるなよと思った
一冊の本のなかのショートストーリーで見る分にはよくても一週間まってのあれはアニメスタッフさーバカ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:46:30.20 ID:21J0Kvsq.net
スタミュやA3も長くコンテンツやってるけど男人気も増えたよな
スタミュやA3もすっかり女尊男卑が無くなり男女性別関係なく人気になった

コミケでもスタミュのコスプレをしてる男もチラホラ見かけるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:49:05.23 ID:I/MGRHug.net
>>614
たつおが俺つええじゃないって何基準なんだよw
ゴブリンハザード回見てないのかよ
なんか1ランクアップ程度で済まされたけど、たつおが居なかったら数人死人がでてたぞ
多分、洗濯屋だけで終わるとは思えんし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:49:09.40 ID:S7o2TDDy.net
>>604
てめえが見てないだけやろ キャラデザも安定してて何も変わってないだろにわか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:50:45.87 ID:sqHaMfve.net
寝過ごしたので未視聴のゴールデンカムイみるわ
なんでこいつら嵐のなかで雪ぞりではしってるんだ
ゴールデンカムイってキャラごとの目的がごちゃごちゃしてよくわからないよね
入れ墨人皮に金塊のありかのヒントがあるらしいけど
なんでこいつら2チームでばらばらになってんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:51:44.12 ID:NlrGd3ZV.net
噂の今週の魔女は箸休め回か
ひぐらしにもあるがOVAで済ませてたし本編に混ぜると賛否両論あるから諸刃の剣になる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:53:57.33 ID:VUpoJhiC.net
>>610
日常系が流行ってた頃なんてあったっけ
異能学園バトルとか異世界転生とかは一時アホみたいに多かったけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:54:42.52 ID:lEyjGTQq.net
>>616
俺がつよいことが主題じゃないなら俺的には俺つえーじゃないのよ
舞台装置として俺が強い方がさくさく話が進むからそうしてるだけってのは気にならない
俺つえーがやりたいことなやつはあんまり好みじゃないけど
ただたしかにたちおが強すぎてもうやることない感あるからそれは大丈夫なのかとは思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 23:57:22.11 ID:I/MGRHug.net
>>621
あれが主題じゃないなら大半のなろうは俺つえーじゃないだろ
今日貧乏って言われながらもギルマスの不意打ちに反撃してたし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:02:11.55 ID:Pxfi28XF.net
アニメじゃ無いけどバス旅でも太川蛭子コンビから田中羽田コンビに代わっても人気増えてるからな
声優変わったところでどうってことは無い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:02:32.23 ID:Rv43UsF9.net
新型コロナの後遺症に記憶障害があるようです。怖いですね。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:03:59.12 ID:Rv43UsF9.net
>>612
【全州集計確定】バイデン○306 - 232●トランプ もう裁判でどうにかなる差ではなくなってしまう:なんJ政治ネタまとめ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:05:27.54 ID:l504iRPT.net
俺は後遺症の頭がはげると言うのが怖い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:07:01.38 ID:AS4I6Oz6.net
達男は道場主の息子で転生前も39年間鍛錬欠かさずやってて鉄パイプで殴られても効かないくらいの筋肉持ってる謎設定がある
死因にショック受けてたのは自信があったのに情けない死に方したから
正直転生もチートも無しでそのまま異世界くればよかったのではと思わなくもない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:08:59.57 ID:ts80f1xB.net
たちおOPで転生前たちおといっしょにいる小男いるじゃん
あの人も出てくるのかな ヒロインのお嬢さまが実はあいつ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:09:33.78 ID:7O3DaMDr.net
>>600
>>605

そもそもあの世界における魔女の役割がわからん
魔女見習いのペーパーテストはどうでも良くてバトルロワイヤルがメインだろ

クマは最新話まで見れてないけどあれも能力がふわっとして万能、たぶん展開に応じて何でもできるだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:11:00.68 ID:AohiDFoH.net
来期のオーフェン、まだAT-X最速だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:11:56.56 ID:PCcvAbLN.net
禍つはそりゃあんなホルマリン漬けされてたら無事なわけ無いよねっていう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:12:38.97 ID:Rv43UsF9.net
>>600
時間遡行もできるし一年住んだ家を一瞬でもとの大木に戻すとかできるぞ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:13:02.17 ID:sLO6b7jg.net
>>629
作者が子供たちのためのドラえもんって言ってるから
ドラえもんができる事は大体出来るんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:13:03.05 ID:Rv43UsF9.net
トランプ「思いやり予算を4倍払え! 戦闘機を買え! 工場を持って来い! 関税を引き上げるぞ! アメリカ第一!」
ネトウヨ「うおおおおおおおおお! 俺たちのトランプ!」

何これ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:15:12.47 ID:eENO8U+R.net
ヴァールハイト、やっと面白くなってきた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:16:48.34 ID:Vot/0jeU.net
>>634
トランプは個人の政策がこれでバイデンは党の政策がトランプと同じ考え
結局どっちでも変わらないんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:19:02.13 ID:Rv43UsF9.net
>>636
ふーんソースは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:19:45.90 ID:2UXMPBE0.net
>>634
ソースは?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:19:48.65 ID:J+lkN8ba.net
>>615
それ男がオタ女を喰おうとレイヤーに扮して近づいているだけだぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:21:35.08 ID:hiMm/Lhq.net
ナナは相変わらず敵はバカでナナも甘い
温い展開か
敵がバカでなければもう少しマシになるのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:25:17.88 ID:l504iRPT.net
なんだこの名探偵ナナナは

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:27:58.17 ID:10Wwkgjh.net
とりあえず今日はがっつりアニメみたわ
ひぐらし5,6話、クマの6話、神様6話、ヒプマイ7話

モリアーティとか神達とかもみないと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:28:30.57 ID:jzt1zIPd.net
言うてもナナも他の能力者もまだ未成年のガキだからな
そりゃガバってるとこもあるだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:30:09.03 ID:hiMm/Lhq.net
ナナは敵がバカでないまともな奴が出てくればもうちっとくらいマシになるか
OPに出てくる教師じゃないほうの眼鏡の奴はそれっぽいが
あいつボスキャラくさいから出番まだ後になりそうな気が

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 00:33:28.13 ID:10Wwkgjh.net
ひぐらしって発表があったときは誰得っておもってたけど
いいかんじに今風にリメイクされてるしキャラもかわいくていいね
みおんっていつヤクザ風の豹変するの?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200