2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十二章

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:42:16.28 ID:JN7J1ypB.net
>>782
宮古は最初から館山に配属されていてそこに他のメンバーがあつまってきた
とかではないの?
モブ隊員達は他のワルキューレより宮古に愛着あるみたいだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:44:47.05 ID:Y5xcgpit.net
ネームドが凄い凄い言われてる割にめっちゃ強いわけでもないのが肩透かし感ヤバい
主人公が活躍したのは序盤
他はいつの間にか死んでるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:50:14.74 ID:TnftKum2.net
>>791
ネームドでも序列はあるわけだから
トップ3に入る腕前とその下位の人がやりあったら
分かるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:50:34.61 ID:8Erm1M2p.net
>>790
宮古、アズズ、姉御は一緒にどこか別の基地に配属されてたはず

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:52:40.99 ID:cOVEd6mm.net
鈴木はあれか新世紀のあかほりか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:53:05.61 ID:vMHS/kOb.net
みやこアズズは一緒になんかやらかした風だったけど
そのエピソードは語られるんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 21:57:28.46 ID:T7CjVagN.net
>>794
あかほりはヒットさせてるからなあ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:04:24.66 ID:MAA1XCe8.net
他の基地に日本のワルキューレいたなら前回の作戦にでてこないのおかしくね?
世界からきてるのもいたのに
総力戦なのか戦力しぶってるのかよくわかんないな

もしメインが基地分散配置されたのであれば他の基地の同僚でてきてもよさそうなのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:09:35.30 ID:C03mQSYI.net
世界中から集まってたけど描写されませんでした
ってオチなんじゃないの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:11:24.67 ID:JN7J1ypB.net
世界中から集まったにしてはショボい戦力だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:14:53.26 ID:iRbgygD6.net
宮古が主人公かと思ったわ。今から変えてくれんかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:41:12.10 ID:TWz8kMs5.net
宮古が本物のオーディン説

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:06:20.40 ID:ZMFlPHEM.net
宮古は演じている感が強すぎて非人間的

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:08:51.41 ID:b/tESoF8.net
最後宮古が戦死すれば神アニメになる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:19:24.66 ID:clTq2aYr.net
海外で高評価っていってもreddit50人くらいしか投票してる人いないからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:31:43.66 ID:gcYlXFVC.net
ネームドとそうじゃないのの差が見えてこないからあんまり強くみえないというか周りの弱さが見えないというか……
空戦で強さ出せないんだったら訓練回でも挟んで一人で三人相手に勝ったりとかしても良かったんじゃないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:38:07.92 ID:NsHqE5ST.net
部屋片付けてたら、昔録画したビビパンが出てきたので
ちょっと観てた

なんだかんだいっても股監督はちゃんと見せ場とか
わきまえてて才能あるんだな
と、改めて実感した。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:50:30.26 ID:ZMFlPHEM.net
監督が優秀でもこの構成と脚本をなんとかできるとは思えん。脚本変えなきゃ無理じゃね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:58:20.60 ID:JWCUcBl3.net
パクリの寄せ集めみたいなアニメだなぁ・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:01:20.37 ID:Jmz7sSUo.net
岸と上江洲で空戦もの見てみたいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:01:26.17 ID:T4FoHbop.net
パクリに失礼やぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:08:39.66 ID:dLwXwyJQ.net
ひこうき+びしょうじょ

をやりたかったんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:38:08.95 ID:olNrDH3n.net
ひこうきの方はこだわり感じられないし足引っ引っ張ってると思うが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:43:39.51 ID:LMlLRapT.net
あとは音にこだわりが感じられないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:50:28.12 ID:kG8vS1Fn.net
>>806
ビビオペは最後の方のまとまらなさ以外はよくできてたと思うよ
と言ってもまとまらなかったのは主にバトル関連で全体のストーリーやキャラ同士の関わりは良かった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:52:07.40 ID:kG8vS1Fn.net
バトルっても最終話付近のバトルまわりね
無理やりまとめた感は強かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:53:33.36 ID:8xiNN9RU.net
>>811
まぁ映えだけを考えたらわかるんだけど
神連中相手にするのにプロペラ機とかふざけすぎにもほどがあるわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:57:12.97 ID:zGjN9o8o.net
せっかくのレシプロ機なのに描写に拘りが感じられない
その点だけはコトブキ飛行隊を見習ってもらいたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:08:01.90 ID:TllQxYEv.net
>>811
それだけやってればそこそこ売れただろうに、わざわざ男をぶっ込んで百合目的で見てた視聴者を逃したからなぁ
あれは一体誰の趣味なんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:09:17.66 ID:/pueW7At.net
左手でシェイクしなが右手で書いてるようななろう作家に脚本書かせたのがそもそも間違い
実績も経験もない素人に脚本書かせたらこうなるに決まってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:09:23.09 ID:g4uZsbY9.net
レシプロ機とジェットでは英霊機といえどもスピードが違うといってたけど、ほとんど遜色ない速度で空戦やってたよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:19:40.57 ID:un6wa8hp.net
ワルキューレが敵地で死ぬと敵になる設定を見て、ワルキューレでコンバットレスキューを編制すればいいのにと思った

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:19:47.60 ID:SmfV5rim.net
一機だけスピードが違う
ロスヴァイセの英霊機だ
とかじゃなかったっけ

各国の英霊機があるってことは各地のプライマリーピラーは全部で一つみたいな扱いなのかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:24:41.65 ID:vMEWz3qR.net
考察しようにも欠けたピースを探ると言うレベルじゃなくてごっそり無いからどうしようもない感じ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:28:25.55 ID:HQrg0uNb.net
3話まで見たけどワルキューレはみんなオーディンと面識あるっぽい?
少なくともみこちゃんはあるようだな
てっきりクラウだけかと思ってたのにそもそもオーディンが作り出した存在がクラウってわけでもなさそうだしワルキューレとは一体?
みこちゃんとおその の声優って新人か?
声めっちゃ可愛いけど何者だよ
二人とも声可愛すぎるし特におそのがやばい
これから売れだすの間違いないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 01:41:26.56 ID:MtdF7Utx.net
正解があるかどうかも怪しい

826 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 01:59:38.68 ID:XZALmW5U.net
>>824
無い、無いwwwwwwww
ルックスはねえ・・・・・・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 02:37:48.05 ID:L+PwK4XQ.net
オーディンの眼帯にNHKて書いて
最後ハチの巣にして倒したら神アニメになれるかも
なんつって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 03:53:54.08 ID:Bppy3b2R.net
ピラー設定
プライマリー・セカンダリー・ターシャリと来るなら、大きさが大中小の違いかなと思うが、細かい区分は無いっぽいね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 04:48:59.63 ID:dyptLEE3.net
タツノオトシゴがセカンダリー30メートルで、チンアナゴがターシャリ60、クラゲがターシャリ90とかいるので
実際、セカンダリーとターシャリの区分の仕方がわからない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 05:02:40.18 ID:/pueW7At.net
もう終盤だしここまであらゆる要素がダメダメだと
こっからの挽回は無理だろ現実的に考えて

敢えて言おう、戦翼のシグルドリーヴァは名実ともに完全敗北を喫したんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 05:51:38.61 ID:uJsNuELO.net
作中ではミコって呼ばれてるのにここだとほぼ宮古なのはなぜなんだw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 06:21:35.21 ID:GQ3wVK+l.net
>>830
ピラーの正体はおまえらか

833 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 06:23:16.51 ID:XZALmW5U.net
>>830
いや萌えアニメ惨敗だろう
呪術圧勝女性向けアニメ躍進
それが今期の結論。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 07:42:53.49 ID:dLwXwyJQ.net
どちらかというとネラー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:22:05.76 ID:Ie+hmT8Y.net
>>824
クラウにも日本好きな父親いたし、オーディンにスカウトされた力ある少女たちじゃね?
宮古は毎回「バカだからオーディンに嫌われてる」て映写室へ行きたがらないけど、
きっと毎回意見の食い違いでケンカしてんだろうな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:43:28.43 ID:BZGrh5+2.net
>>809 「空のアルペジオ」かそれは見てみたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:47:55.60 ID:BZGrh5+2.net
>>835 厨二と脳筋の会話みたいなもんで絶対話が噛み合ってないだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:54:59.60 ID:dv2vJ/aV.net
>>818
自分は男入れるのは特に気にしてないよう。
年端もいかない少女たちに頼らなければいけない不甲斐なさを感じる
みたいな描写やその少女たちを守るために命を掛けるみたいな描写入れてくれれば。
ただ、その辺もすごく中途半端で1クールでは無理なんだろうなと思った。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:00:11.29 ID:aAvq7qEp.net
単に構成できない能無しスタッフってだけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:02:30.11 ID:VRAKYZ4n.net
そもそも英霊機はどうやって作られてるんだっけ
覚醒した女が乗ったらどんなのオンボロ機体でも英霊機になるのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:02:48.85 ID:p9rYCvJc.net
1クールだって初めからわかって仕事してんのに
ちゃんと出来ること出来ないことが区別できない無能
アニメ業界何年間いんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:11:01.41 ID:yKOpVGaM.net
>>818
はいふりから何も学んでないってのがよく分かるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:13:35.07 ID:XB2aj3mg.net
極論かもしれんけど弥生やレイリーを敵側に回すために富士山ピラー攻略戦で雑にヴァルハラ送りにしたって印象がある

結局終盤でヴァルキリー同士の決闘やりたいんじゃないかってね
仲間同士だったリズベットvsレイリーとか園香vs弥生とか
桜&神宮寺には宮古、アズズ、クラウのうち二人を当ててタッグマッチとか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:15:50.11 ID:yKOpVGaM.net
>>843
無難な落としどころだね
メイン4人を死なせない役割&敵に回る役割を押し付けることができるし説得力ある
こんなアニメで考察してどうすんのってのは置いとくとしてw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:17:17.55 ID:dv2vJ/aV.net
>>829
前日譚読んだ感じだと
ターシャリーは戦闘機と同等の大きさでワルキューレ1騎で複数体撃破できる程度の強さ
セカンダリーは最初に出てきたやつだと全長50mの巨体でワルキューレ複数人いてようやく倒せる、かもしれない程度の強さ
だったはず。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:23:00.14 ID:EZ54AmHd.net
俺のピラーを宮古ちゃんに挿入したい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:24:09.45 ID:uO0b2wyh.net
はあ?おつむ勇者砲かよ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:24:41.16 ID:fbKplB/q.net
まあ戦闘機を活かすにはそれしかないんだろうけどさ
個人的にはもうちょい北欧神話とか神々とかそっちに期待してたんだけどなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:27:12.36 ID:aAvq7qEp.net
なろう小説家に何を期待してんの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:29:35.28 ID:VRAKYZ4n.net
対人やりたいのなら戦闘機によるスポーツが盛んって世界観にして大会やればよくね?
わざわざ人類の危機だの神だのをやる必要がない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:33:47.91 ID:MtdF7Utx.net
戦闘作画を見る限り戦闘シーンを重視してないというのはわかる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:35:00.36 ID:aAvq7qEp.net
>>850
それなら紫電改のマキやればよいわけで…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:38:39.58 ID:MtdF7Utx.net
脚本ばかり叩かれてるけど戦闘がイマイチなのは絵コンテと演出の問題だと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:39:09.30 ID:XB2aj3mg.net
以前ここでも指摘されてたけど神話方面に寄せるならそれこそロボットで戦っても良かった訳だしな
ブロッカー軍団的な感じで

855 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 09:48:00.56 ID:XZALmW5U.net
>>854
ブロッカー軍団何を今更?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 09:53:02.46 ID:tG9q1Kgr.net
>>843
間違いなくその展開になるだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:17:23.86 ID:ZpmWnqUX.net
シールド隊の実力に付いて解説してる時の鈴木の発言なんだがワルキューレの動きを熟知してる話の続きでこんなことを言っている

「そうしないと守れない訳ですからね、しかもジェットとレシプロで速度差が相当あるわけですから、それをいくらワルキューレの機体が速いからとはいえ合わせていくには腕がなきゃできないですからね。
実際アメリカに行った時にF-22(ラプター ジェット機)とP-51(マスタング レシプロ機)とかが一緒に飛ぶってイベントがあるんですけどやっぱりジェット側は凄い気を使って飛んでるんですよ。
それができるだけの…えーとあの、まあF-22の場合はそれコンピュータである程度制御できてるんですけど、それのやってないF-15(イーグル シールド隊のジェット機)ですから凄い大変だなっていう」

英霊機ってジェット機よりスペック低かったんだな

858 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 10:22:24.20 ID:XZALmW5U.net
>>843
いずれにせよ敗北決定
先週で完全に終わった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:22:28.95 ID:8xiNN9RU.net
結局は味方にジェット機いようが関係ないんだよ
敵もプロペラ機で来るんだから、そういう対戦になる
ゾンビとか言われてるけど、桜なんかそのまんまで出てくるような気がするわ
表情とかは変わってるだろうけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:23:08.72 ID:f9GC+pOn.net
先週の敵地に取り残された味方の救出だけど
ピンクが寝ててその回りにみんないてその話してる時に取り残された味方はピラーの中でまだぐるぐる飛んでるってことだよね?
それともピラー内の地面に不時着してたのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:55:15.83 ID:j8VyG7f7.net
>>172
再生怪人は弱いというのは常識だぞ
1/3くらいの実力に成り下がるんだよ

ゼットンもベムスター雑魚だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:06:36.59 ID:j8VyG7f7.net
>>749
ファフナーの劇場版がはじまった
謎敵4天王に格上げになってるぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:06:48.49 ID:Ve8M2YDQ.net
>>861
バット星人が育成をミスったんだよ

864 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 11:10:33.94 ID:XZALmW5U.net
>>861
2代目ゼットンは新マンが強かっただけ
新マン名物2対1のハンデイマッチであり
初代ウルトラマンなら完敗だった
バット星人もかなり強い
改造ベムスターはタロウを苦しめている。

865 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 11:11:51.68 ID:XZALmW5U.net
>>863
新マンが強かった
初代ウルトラマンなら完敗していた
新マンの敵は頭脳的だからな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:12:07.39 ID:j8VyG7f7.net
>>792
某人喰い鬼みたいだな
下位は人数あわせ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:18:30.10 ID:j8VyG7f7.net
>>864
強いのはブレスレットであり新マンは強くないだろ
セブンが自分で使ってたらパンドンに苦戦しなかった
キングジョーにも勝てたはず

最初のゼットンは天然モノの宇宙恐竜で
2代目は養殖モノだったんだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:27:56.56 ID:j8VyG7f7.net
つか死んだのは取り残された奴らであって
外で戦ってた奴らの大部分は帰還したんじゃないの?
感覚的に戦力の1/4を失ったとかで

869 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 11:48:57.21 ID:XZALmW5U.net
>>867
ナックル星人、ブラックキングの時は
ブレスレットは使っていない
初代ウルトラマンよりはずっと強い

スピンキック、スライスハンド
シネマショット、ハンドビーム
ウルトラバリアーと技も豊富

ブレスレットに頼りすぎると
ゼラン星人みたいに操られるからね
仮の姿は小学生今は出来ない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:51:27.72 ID:j8VyG7f7.net
>>869
ブラックキングは見かけだけ説
レッドキングと同じパターン

ナックル星人の作戦勝ちで精神状態がヤバかった

871 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 11:59:00.66 ID:XZALmW5U.net
>>870
まあそうだけど初代マンでは勝てない
初代マンは大した怪獣、宇宙人は少ない
だからゼットンに勝ち目は無かった
エースになってから路線が大幅に変わり
兄弟が助けるシーンが目立つ
エースはゾフィーがかなり助けている。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:01:17.36 ID:Yk2BlmXn.net
雑にマミられる年増キャラ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:21:23.23 ID:fnVw+9hy.net
でもゼッパンドンは元より強そうという奇跡の造形

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:28:20.87 ID:j8VyG7f7.net
設定だけではバキューモンがダントツ最強
あれ観測データからの事前情報がなきゃ戦いにすらならなかった

次点はヤメタランス
ヘドラやダストマンみたいなもん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:34:34.64 ID:fnVw+9hy.net
トラウマ的にはやはり恐怖の円盤生物シリーズ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:45:33.15 ID:j8VyG7f7.net
>>875
俺はやっぱりグドンとツインテール
東宝チャンピオン祭りのゴジラVSヘドラのオマケで映画館で見た
うまれて始めて見た映画だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 13:33:40.61 ID:bWN+T3Hn.net
シグルドリーヴァがあまりにもザル設定すぎて考察する気さえ萎えるから
怪獣の考察が始まってるじゃねえかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 13:36:07.55 ID:dyptLEE3.net
>>845
なるほど、小説だと大きさでちゃんと分けてるのね。
アニメだと設定?無視なのかな

879 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 13:44:28.86 ID:XZALmW5U.net
>>877
いずれにせよこの作品は終了だよ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 13:51:01.94 ID:jCju576W.net
>>878
大きさというか脅威判定みたいなものだと思ってた
クラゲは図体はデカいが海上だとすぐに活動限界が来るからターシャリーだけど
海中の補給源が確認されてセカンダリーに訂正されたってのから考えて

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:01:06.19 ID:dyptLEE3.net
>>880
そういうことか
理解度が足りてなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:16:12.64 ID:r2PfWy9+.net
以上長月と鈴木の自演でした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:20:58.26 ID:6AjAGAu1.net
理解したところで面白くなる作品でもない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:37:42.51 ID:MrBmBCEX.net
ていうかそんなところ細かくするならもっと整合性つけた方が良いところが山程あるよな…

小説版だとちゃんと書いてあるよデュフフじゃねーんだよ鈴木さんよお

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:39:23.95 ID:xZMkaS9R.net
書かなければいけないことは書かず
要らんことばかりベラベラ並べる謎脚本

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:41:22.96 ID:sgQpB7cd.net
アニメの必要ある?ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:42:22.89 ID:MtdF7Utx.net
絵コンテ書いてるの監督じゃんか
やっぱ戦犯は監督だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:44:46.86 ID:YES911rc.net
監督擁護されがちだけど普通にクソだと思うよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:45:51.32 ID:QommHwtc.net
しかしこんなでも
ニコ生ですごい良いが90%越えるもんなんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:46:58.23 ID:J77YgJCt.net
作中用語とかは別にハッタリでもいいんだけどね
よくわからん用語飛び交ってるのはよくあるし未知の雰囲気もあるしでやり過ぎなければ気にならない
大事なのは見てて楽しいかどうかだから設定作り込んでようが特に関係無い視聴者のが多いでしょう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:47:02.21 ID:xSVTy0R1.net
やたらとディスることでマウントを取りたがる人間の正体はやっぱり老人だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:47:11.99 ID:FNTG2llA.net
この状態からどうやって挽回するか挽回できないのか、が楽しみ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:49:01.94 ID:XOtuYi2x.net
そもそも摩訶不思議パワーで飛ばすなら
プロペラ機もジェット機の縛りとか邪魔
そこに中途半端にミリタリー的な要素ぶち込むから酷いことになる

戦闘シーンは単純に空戦舐めてるとしか思えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:50:55.74 ID:YES911rc.net
>>889
おもちゃにすらならん普通につまらないかつ美少女ものの作品は
先鋭化されてこうなるイメージある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:51:16.81 ID:j8VyG7f7.net
ジャンボーグAみたいにプロペラ機が変身すりゃいいじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:57:54.21 ID:MrBmBCEX.net
神話的にはミリタリー要素邪魔だもんな
ミリタリー的には神話要素邪魔

つまり企画段階で失敗してる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:59:10.65 ID:Bppy3b2R.net
こうなったら後は女の子を愛でるだけなのに、大半退場させちゃったみたいね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 14:59:20.52 ID:kG8vS1Fn.net
>>888
監督としてやってるんだから叩かれるのはしょうがないとは思う
ただ戦闘なんてそれこそ機体性能や相互の数や戦力含めて状況設定が必要なんだから
脚本でそこの打ち合わせも無しに全部やれみたいになってたら気の毒とは思う
見てても絵がつまらないだけじゃなくて何がなんだか訳がわからねぇもの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 15:08:13.74 ID:DBNa3jVP.net
>>898
はいふりを考えると見せたいものは決めておいたからコンテとか面倒なのはヨロシク!っていう悲惨なパターンかと

900 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 15:10:18.89 ID:XZALmW5U.net
>>897
しかも絶望的な状況売上も大爆死確定
萌えアニメの惨敗を決定させた
今の調子では1000枚も売れない
凄まじい暴落ぶり。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 15:18:26.41 ID:XOtuYi2x.net
結局悲劇も脚本の全力オナニー見せつけられてるだけだからな

特に誤魔化しようがないのが台詞まわしで
あればかりは監督の責任じゃないことだけははっきりしてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 15:20:13.66 ID:+TFtct8R.net
作品統括として監督やってても一人で全部作ってるものじゃないからな
駄目監督の烙印押されても制作陣が駄目なのしか居なかったら駄目になるのは仕方ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 15:21:38.87 ID:SyQJXdEs.net
>>891
最近の糞餓鬼もやたら自己肯定感高める教育受けてきて、ヤベー奴多いぞw

904 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 15:44:43.34 ID:XZALmW5U.net
>>895
止めとけ大半の人は知らない。

905 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 15:47:21.15 ID:XZALmW5U.net
>>892
挽回は絶望的
美少女全滅に近い状態でどう挽回するんだ?
キャラ良いのに本当にもったいない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:32:46.27 ID:ptdctttV.net
>>875

,俺は、レオをリンチにかけるウルトラ兄弟がトラウマ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:43:18.45 ID:+7XyFTp9.net
英霊機ってなんなんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:43:43.55 ID:FNTG2llA.net
>>905
なあにレギュラー4人が居ればどうとでもなるよ
と、一応楽観論を述べてみる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:48:15.43 ID:DBNa3jVP.net
>>907
羽が生えて機体の性能差がなくなり長月のさじ加減で強くなったり弱くなったりする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:48:28.67 ID:DeeUWZ38.net
等身大ポスターなら紙だから安く作れそうw
どんどん発売してくれw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:49:26.75 ID:XB2aj3mg.net
キャラ周りの話が園香中心に動いているのにそれにクラウと宮古が上手く絡めてないと思うわ

桜を軸にした過去の掘り下げで弥生との関係性や葛藤描きたいんかなぁとは想像付くけど
園香の現チームに対する思い入れや仲間のフォローが少ないんよね
折に触れて気を配ってやってるアズズは好印象

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:50:14.17 ID:dyptLEE3.net
英霊機と言えどジェット機とは性能差があるんだっけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 16:59:28.95 ID:sDeqCX46.net
どうしても、ストライクウィッチーズ・アサルトリリィと比べてしまうなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:00:49.94 ID:nHjPgQxL.net
>>912
ないよ。英霊機になるとなんでもありだから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:10:32.39 ID:XB2aj3mg.net
>>912
基本性能なら圧倒的にジェット戦闘機
おじコメだと護衛任務のジェットのほうが速度が段違いに速いので英霊機に合わせて調整しながら飛んでるとか言ってた

敵に対してまともにダメージを与えられるのと魔力による特殊能力のブーストがある点で英霊機に頼らざるを得ないけどね
旋回性能は流石にレシプロのが上

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:14:22.05 ID:LMlLRapT.net
「音」にこだわりがないアニメはつまらん
これいつも思うわ
ガルパン、コトブキ、シドニアにはこだわりが感じられた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:32:41.50 ID:T4FoHbop.net
救出作戦もワルキューレが悪キューレにならないようにシールド隊100機ぐらいで
いかせればいいものを
英霊機同士の戦闘にしたいからってサクラの悪キューレだけでも手一杯なのに
敵増やしてどうすんだって感じ
ひぐらしなら梨花が自殺するくらいの状況だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:51:54.68 ID:DJb0ORQa.net
なろう作家の長月を信じろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 17:59:29.65 ID:DeeUWZ38.net
見送りアニメ最高傑作w
戦争アニメはやっぱこうじゃなくちゃw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:31:32.47 ID:sgQpB7cd.net
ぶっちゃけクソアニメでしかない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:34:47.45 ID:LMlLRapT.net
第一話であの羽を見たとき確信した
予想は外れなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:39:42.10 ID:FNTG2llA.net
>>915
富士ピラー内部で敵の英霊機にシールド隊のF15追い回されてたみたいだけど
英霊機は神の力でジェット機に勝る機動性を手に入れてるんじゃなかろうか

923 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 18:42:33.74 ID:XZALmW5U.net
>>908
余程頑張らないと厳しい
既に惨敗モードだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:47:38.44 ID:DeeUWZ38.net
終わりよければ全て良しw
アンチも見続けてくれる名作w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 18:55:52.09 ID:dv2vJ/aV.net
英霊機やピラー等の設定ぐらいなら別にそこまで気にならなかったよ。
たださぁ、前日譚で出てたキャラ死なせて前日譚読んでること前提の
お涙ちょうだいな展開は駄目だろ。

926 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 18:56:47.33 ID:XZALmW5U.net
>>924
そんな結末にはならず
続編すら無い。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 19:03:20.78 ID:EudX8hOV.net
空戦と言えばマクロスプラス
でもあれは変形するから純粋に空戦ではないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 19:05:48.58 ID:DeeUWZ38.net
アズールレーン1話を超える鳥肌空戦に出会ったことないなw
何十回も観たくなるw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:11:27.73 ID:jZ28WXw9.net
>>927
時々地上で白兵戦はするけどほぼ空戦で合ってる
戦闘機アニメかと言われたらマクロスシリーズは微妙なラインだけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:13:39.27 ID:hKoeord8.net
1話でのエネルギー切れ作戦は、その後、全然活かしてないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:16:50.92 ID:jgc6wafa.net
ジェットが英霊機に合わせるってアニメじゃ表現出来てないだろ、オナニーもいい加減にしろよ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:18:42.78 ID:LOgSxIn1.net
シールド隊「打つ手は?」
クラウ「ある・・3・・3秒稼いでくれ」
シールド隊「3秒だな、数え始めるぞ」
「ワン」(ドカン)
「ツー」(ドカン)
「スリー」(ドカン)

あそこが、このアニメの頂点だった、あとはテンション下がるばかり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:24:08.43 ID:qzrVqMfC.net
>>928
アズレンのアンケ貼っておきますね

1 59.6 15.8 12.3 4.8 7.4
2 60.3 14.0 10.9 5.6 9.2
3 54.2 14.2 13.2 7.9 10.6
4 45.4 17.6 11.4 10.2 15.3
5 57.7 15.7 9.0 8.1 9.4
6 53.9 13.2 11.4 9.2 12.3
7 37.1 13.4 10.6 13.5 25.5
8 28.5 13.4 12.7 13.4 32.1
9 49.5 12.5 12.1 6.2 19.7
10 36.2 15.7 13.2 10.3 24.6
11 39.5 18.8 17.2 12.4 12.1
12 44.4 12.5 16.6 10.8 15.6

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:24:33.40 ID:/pueW7At.net
>>916
ここ5年ぐらいどのアニメも同じ爆発音使っててウンザリする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:25:27.10 ID:TeIEuR9B.net
>>933
1話で切って正解だったようだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:44:44.53 ID:ikNGfBJd.net
>>933
なんでこんなもんがすぐ出てくんの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:04:15.37 ID:HFy7RwGR.net
>>911
前回くらいからなんかよく分からんけどお園にイラっとしてた理由が腑に落ちたわ
メイン4人の中で前日譚ありきだとお園メインになるし、なんかお園持ち上げがハナに付くんだよね
クラウが主人公としてまったく絡めないから存在感も薄くなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:06:57.93 ID:dyptLEE3.net
ルサルカの方でも桜の方でも、前日譚アニメ化じゃだめだったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:23:00.73 ID:+FiSqPdf.net
1話あの変な羽にょきーんは視聴者に約束された糞アニメだと知らせてくれていたのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:24:16.57 ID:L+PwK4XQ.net
現状特にしがらみのない
クラウよりソノのがドラマ性ありますね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:24:18.35 ID:DeeUWZ38.net
かぐや様ED作った人が1年半かけて作ったのがシグルリw
かぐやEDで翼と飛行機でてくるw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:40:08.66 ID:T4FoHbop.net
シグルリ作ったのはデュフフおじさんでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:43:16.58 ID:8xiNN9RU.net
>>939
あんなギミックあるならそもそもプロペラ機なんかいらんのだよw
機体から生えようがキャラ本体から生えようが一緒なんだから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:45:12.91 ID:DJb0ORQa.net
まあ1話でミリタリーじゃないですよファンタジーなろうアニメですよと親切に教えてくれた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:45:33.56 ID:gXbvoIpQ.net
脚部装着式英霊機の登場が待たれる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 21:59:01.98 ID:+FiSqPdf.net
シグルドPVの一枚絵に変な羽生やしてないあたり、
中の人もあれはダメだと気付いてると思うんだがなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:02:01.32 ID:YES911rc.net
>>946
奥の手の超かっこいい要素だと思ってるから秘密にしてあるという見方もできる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:18:14.16 ID:MtdF7Utx.net
おじコメでトールの魔法陣をやたらと褒めてたから羽もかっこいいと思ってるんやろうなア

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:35:48.21 ID:gRC7Pvkt.net
鈴木と長月は羽根生えるのいいっすねデュフフだったけど流石にあまりにも萎えるので鈴木と長月が必ず入れろと言ったシーン以外は監督がオミットしてる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:36:53.49 ID:yYAnWWT2.net
この手のアニメは敵に魅力もなく有耶無耶な存在で
戦闘が始まってもたいして面白くないんだよな

緊張感もなく適当にやられて助かったー死んだー、はいそうですかっていう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:39:02.73 ID:yYAnWWT2.net
ISP規制でスレ立て無理です>>960よろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 22:39:16.85 ID:XLjX8Kix.net
ストパンどころかイゼッタにも及ばない駄作になってしまったねぇ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:00:36.38 ID:R2pCVb7t.net
今日またギャグ展開なのか?
これ何クールやるの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:02:47.10 ID:/pueW7At.net
ハハハ、こりゃダメだ

955 :ナックル星人 :2020/11/21(土) 23:07:52.60 ID:XZALmW5U.net
>>953
1クールで終わり大爆死だから終わり。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:28:11.36 ID:eu/3ND0Z.net
戦争ものの中でも航空はあかんのう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:32:41.38 ID:BZGrh5+2.net
あー ついにエリ8のネタ持ってきたか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:40:38.96 ID:Ve8M2YDQ.net
>>956
元祖のストパンが偉大過ぎた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:40:53.41 ID:ZKAi2UVC.net
北欧に神がいない世界線なのね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:42:02.92 ID:35dL14A+.net
加護バリヤーは強い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:43:24.71 ID:MtdF7Utx.net
シリアス展開ばかりじゃ見てるほうも疲れるから適度にギャグもいれないと駄目だよ
3話の後に4話を持ってきたみたいに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:44:32.58 ID:qLtC9FlT.net
登場人物全員無能って凄いな。逆パトレイバーだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:48:59.02 ID:35dL14A+.net
次スレ

戦翼のシグルドリーヴァ 第十三章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605969928/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:55:20.27 ID:Q2nOWuyb.net
自衛隊は他に戦力いないの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:55:58.52 ID:Ie+hmT8Y.net
あの世界では北欧神話しらないとは意外ですね。やっぱピラーはオーディンの配下かー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:55:59.85 ID:TfYocWnX.net
>>963
乙!

・・・この作品世界って北欧神話はないことになってるんだな。
そんな話これまでにあったっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:56:01.05 ID:bonL26kQ.net
ここへ来て空戦関係ないダンジョン探索って決戦へ向けた作画の温存か?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:56:16.07 ID:ZKAi2UVC.net
こんなときに生まれるのか。誰か死にそうだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:56:32.24 ID:h350K/II.net
>>963
乙!
ソノちゃん励ますミコちゃん尊かったけど
ミコちゃんにフラグ立ってないよな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:56:46.69 ID:nRXg6t04.net
北欧神話が存在しない設定とか初耳なんだが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:57:08.83 ID:bgEg0/9i.net
宮古ちゃんが完全に主人公してるぞ!!
やっぱ宮古ちゃん主人公の方が良いわ結城友奈ちゃんみたいだしね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:57:28.93 ID:TfYocWnX.net
え、次は総集編・・・?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:57:43.37 ID:YMiRK3LM.net
来週万策なん?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:57:43.91 ID:ZKAi2UVC.net
総集編だ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:57:58.99 ID:h350K/II.net
アズちゃん真相に気づいたか?
北欧神話が伝わってない世界感だったとは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:58:01.78 ID:kU0RPO+4.net
総集編かあ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:58:30.22 ID:bgEg0/9i.net
ん?産まれる→このタイミングで次回万策総集編?
おいおい、予定通りのアサリリと違ってシグルリは急遽総集編っぽいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:58:34.13 ID:eSr4R/DY.net
急展開すぎてついていけない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:58:41.39 ID:kFj7ncLm.net
唐突な妊婦というギャグ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:59:22.50 ID:UrHqUt1p.net
まさかの北欧神話が存在しない世界だったとは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:59:24.27 ID:bTwCcOO/.net
北欧神話が存在しない世界?
それとも誰かが隠蔽して記憶から消し去られた?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:59:24.95 ID:bonL26kQ.net
北欧神話の無い世界だってー!?
この世界のオタクは厨二成分をどう補給してるんだ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:59:26.24 ID:T4FoHbop.net
ナウシカ!?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:59:26.85 ID:ZKAi2UVC.net
やっぱあれ探検服だったのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:04.05 ID:R3MTbH6Z.net
ここで万策尽きるとは本当に情けない結果になったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:04.45 ID:o3Vd/w1Y.net
どうすんだこれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:09.15 ID:/lsix8kz.net
宮古ちゃん戦いに行って大丈夫か?
まあ三馬鹿一緒のギャグ補正で宮古ちゃんフラグ回避出来そうか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:17.06 ID:feoAR8kw.net
まさか・・・総集編
最終回は来年?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:25.35 ID:zeRoljHn.net
ぜんぜん描写が足りないことばかりなんだが
これ2クール必要だったろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:00:44.24 ID:oQbftWek.net
>>982
北欧以外にも神話はたくさんあるだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:03.77 ID:jAk663eP.net
そもそも何がどうしてどうやって館山基地落とされたの?敵さんはワルキューレいない基地とって何がしたいの?その辺の設定どうなってんの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:12.10 ID:/lsix8kz.net
北欧神話が存在しない世界というか真実を知られてはまずいから隠滅したんだろうな
真実とはもちろんオーディン名乗ってる奴が実はロキっていう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:23.44 ID:8c2JyXfA.net
君の前に道は開かれている→偶発的に開いた道だ
破水するまで炊き出ししてる妊婦
シグルリ時空は謎だらけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:24.50 ID:HOnCwZn7.net
北欧神話が伝わってないんか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:48.77 ID:mGQ9LVA+.net
作中の常識が現実とズレてるのは構わないんだが、ズレの存在自体を誤魔化すのはどうなのよ?
あと唐突な妊婦からの万策尽きて総集編は面白かったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:01:57.12 ID:A5TJNPgv.net
記憶が操作されてるかな。神によって

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:02:04.98 ID:8c2JyXfA.net
>>989
このスタッフの力量の問題かと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:02:09.74 ID:htVNCJgW.net
ここに来て万策尽きるのかよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:02:13.16 ID:/lsix8kz.net
みやその尊い
宮古ちゃんは誰とでも親しいよね
やっぱ主人公補正半端無いスキルはカリスマかw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:02:17.40 ID:xAixTnOn.net
探検服姿のアズちゃん可愛かった
あのザックはミステリーランチかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200