2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! TO THE TOP Part.5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 22:51:40.64 ID:F3BzG+iw.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
■アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)
ハイキュー!! TO THE TOP 第1クール 2020年1月〜3月。第2クール10月〜

■関連URL
・アニメ公式サイト:https://haikyu.jp/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

■前スレ
ハイキュー!! TO THE TOP Part.4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601647924/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 11:02:47.57 ID:aYyGu5Ht.net
>>376
田中持ち直してからは映してないシーンでは決めてるんじゃない?
調子あげてきてるって認識もしてたし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 11:39:14.55 ID:c5LQ0oI3.net
6人で強い方が強いっていうのがすごい好きだから2,3年が活躍すると楽しくなる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 12:46:32.40 ID:RpMWL968.net
必要な情報が描写外にあるって発想が信者だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 12:50:33.38 ID:aYyGu5Ht.net
全部は描かれてないし点だけ進むことしょっちゅうだし台詞から補完するしかないやん…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 13:00:38.02 ID:AU3EhLLw.net
バレーは一気に逆転とかないから結構流れが読めてしまうねえ
「大逆転」ができないからかなり不利そうに描いてるのに得点差はそんなに開いてないとかある

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 16:16:39.68 ID:j+T38shF.net
昔は自陣サーブからのプレイで決まらなきゃ得点にならなかった
(サーブ権移るだけ)ので、結構逆転しやすいなと感じてる
あと、ブロックで突いた分も一回カウントだっだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 16:21:05.55 ID:j+T38shF.net
日向渾身のレシーブが得点にならず、
敵陣のポカで一点入るのも、無情だねぃ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 20:19:41.33 ID:pLnGN1M/.net
>>382
昔はリベロが居なかったし、サーブのネットインもミスとされてたね
いつの時代だったかサーブブロックが許されてて、あれは面白くなかったw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 21:29:39.50 ID:g/l66FzN.net
足はダメだった記憶があったのでいつぞやのノヤっさんのスーパープレイにええっ!?となった
いつから足OKになったのだろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 07:30:22.77 ID:CjHmwSH+.net
1995年から

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 08:31:57.94 ID:11Xpf07r.net
そうなんだ結構前からなんだね
サンクス

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 11:13:39.92 ID:9Rk1sQZG.net
谷地ちゃんの単独カットは何回かあるのに声(「ひいっ!」とか)はなかったな
男ばかりで単調になりがちなバレーの試合を
弱気なマネージャー視点で見るのはいいリフレッシュポイントになると思うんだが、
予算がないから声優を呼ばなかったのか、単に原作にないからそのままやったのか・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 11:35:44.59 ID:7iGx53Tb.net
4期(第2クール)に入って急に出なくなったから「忘れてないよ」感を出す為に姿だけでもちらっと映してるのでは

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 12:03:41.82 ID:J9sQr1It.net
やっちゃん稲荷戦で原作ではもっと空気だよ
だからアニメでもせいぜいこんなもんかなって感じで見てる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 16:02:15.11 ID:y+z53/E3.net
少年漫画なのに人気が出るとヒロインの扱いが雑になるっていう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 17:54:58.98 ID:S55gXMNA.net
影山の 怒れよ は日向を使いこなせそうなセッターが目の前にもいるから出た言葉かな
それかとくに意味はなくて単純に接戦でミスしてイラついたのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:27:18.38 ID:vH3M3w79.net
>>392
その前に日向が夏合宿で止めるトスを打たなかった影山に手を抜いたとくってかかるシーンの回想入ってるじゃん
影山としてはあの時のようにちゃんとしたトスをあげれない自分を責めろって話でしょ
でも日向は今のミスが妥協じゃなく影山の精一杯なのをわかったうえでいいトスあげろって脅迫してる描写じゃん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 18:55:51.21 ID:S55gXMNA.net
日向の返しは また上げてくれ(笑) だっけ
その返しを見てた宮が 尊敬するで翔陽くん みたいな感じで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:40:43.60 ID:5soDOwKI.net
日向の一番の才能はカウンセリング能力じゃー思うわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:10:12.48 ID:NHmeE6SS.net
>>388
谷地はメイン層の腐女子ゆ嫌われてるからこの先もずっと出番ないよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:29:18.12 ID:I89l5Bbs.net
やっちゃん反応が分かりやすくて貴重な存在だと思ってるんだがな
もうちょっと嫌われないキャラだったらよかったのにな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:35:33.71 ID:58gu/bzJ.net
正直谷地って最終的に出す意味あったのかな
活躍といったら勉強教えたくらいで華を添えるっていうなら潔子さんだけでも十分だし
作者の構想では本当は日向か影山とフラグ立つつもりだったけど、腐女子からの圧の手紙来て、なかったことにしたように思える

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:42:20.71 ID:yGg8c8nz.net
>>395
日向は相手に合わせて色々な手段でケアしていくんじゃなくて
自分の要求を相手に押し付けたらたまたま相手の心のケアになってたパターンしかないから
漫画の主人公だから成功したってだけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 21:42:51.12 ID:Ccck5aAn.net
素人入れるときはだいたい解説要因だろ
やっちゃんもそのひとりだと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:17:41.70 ID:y+z53/E3.net
スポーツものは途中から女子キャラの霊圧が消えやすいのはガチなので…主にジャンプ
日向も最初はトイレに駆け込んでたのになーすっかり鬼メンタルになっちゃって

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:25:48.35 ID:y+z53/E3.net
まぁ、谷地さんは潔子さん関連の絡みもあるしマネ一人もちょっと無理あるし序盤には必要な定番キャラよな
試合メインになると影薄くなってのもしょうがないわね恋愛物読みたいわけじゃないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:30:19.65 ID:7HBieD9T.net
話題と見るややっちゃんは腐女子のせいでとか嫌われとか
きよこさんだけでもどうこうの話から
またまた腐女子の圧でって話にもってく妄想対立煽りの
ワンパのいつものやつだろうし真剣に相手しなくていーべ

>>401
いつの間に克服してるけど
最初の人物紹介ずっと同じなせいで「緊張に弱い」のままだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:39:45.52 ID:yht54XQ6.net
>>401
日向克服してるっていえるんかな
展開的にはある種の躁状態

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 23:45:20.31 ID:JjgNND7A.net
マネは元々清子さん一人でもうまく使えてなかったのに二人に増やしてどうするんだっていう
華が欲しいのなら清子さんのセリフを増やせばよかった
谷地さんはファンに気を使ってるのは分かるんだけどキャラが余計鬱陶しい
ひいっとかいらないよ
でも出さないんじゃなく単に出しどころがないんだろ
今なら嶋田さんたちと観客席にいたらセリフあっただろうけど単独行動してたらな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:16:46.85 ID:sXZc1UHl.net
谷地さんの声は「フヒッヒ」で一世を風靡した星宮いちごちゃんなんだよな
短い驚きの声でも番組に活力を与えられる存在になれる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:23:37.47 ID:I3Pe4WDD.net
>>402
たった12人しかいない部員ならマネ一人で十分だわ
単行本で谷地はテコ入れキャラだと暴露してたけど編集主導だから上手く動かせなかったのか
腐の怒りをかったので動かすのをやめたのかどっちかじゃね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:20:54.89 ID:oWyh5WiK.net
やっちゃんは一人だけ少女漫画の中のキャラクターっぽくて浮いてんなとは思う
でもああいう役割のキャラクターがいると途中から見た人が分かりやすい気がする

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 01:51:04.92 ID:SA6V+ORt.net
>>405
将来的にどう使うか考えずに安易に今欲しいキャラを作っちゃうから
無駄キャラばっかりになってるように思う

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 02:51:30.28 ID:FwvPCHsN.net
めっちゃよかったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:04:11.14 ID:SA6V+ORt.net
影山のトスミスを日向が蹴りあげて相手コートに返したボールが
先に跳んでたブロッカーよりも早く着地して草
このころから作者は重力についての認識がおかしかったんだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:04:17.84 ID:0M1kgSkl.net
来週で残り2試合分と後日談を1話でまとめてテレビアニメ終了?
ものすごいアニオリだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:07:45.22 ID:EY5XMisp.net
いいところもあったけどやっぱり微妙だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:09:06.40 ID:kNkvMTEv.net
やっちゃんを出した頃は二年以降も連載する気があったんじゃないの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:12:07.53 ID:drtZriMw.net
4期で初めて納得がいくクオリティだった
今までのはなんだったんだ、と思うくらいよかったよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:25:51.82 ID:lNITqROL.net
谷地さんも清子さんも好きだったからもっと見たいなって前ココに書いたら
なんか否定的なレスされたの思い出したわ
あれも腐なんかね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 03:30:43.80 ID:f7NaEiUH.net
宮兄弟おもしろw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:04:55.23 ID:dLJVC9HN.net
試合のテンポがどんどん早くなって余裕無く視界が狭くなっていくのが画面の縁の暗さで表現されて日向の楽な返球でパっと明るくなる感じとか
双子速攻背のときの横断幕の入れ方とか最後のボール落ちるのが北さんの瞳の中だったり見せ方良かった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 04:59:43.93 ID:4a74TXul.net
24話はこの試合のクライマックスだったのに
なんか後半の絵がオラついてたような…?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:18:01.95 ID:FHLPhkLu.net
日向がゆる〜く高く上げてからの画は原作っぽくてすごくよかったな
でもその前のシンクロ攻撃とサムの音止めるとこ使いまわし感すげぇね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 05:43:31.11 ID:TtCKGby1.net
ヤフーの検索ワードに ツッキー が1位になっていた・・・

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%83%84%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC&rkf=1&ifr=tl_bz

かくいう俺も泣いた・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 08:58:35.64 ID:X/P3MV7g.net
日向が高く上げるシーンはよかったが、助走距離確保の4人の止め絵が酷い。そこから一番盛り上がるところでも作画崩れてたから一気に冷めた。「えっ!ここで崩す?」って思わず口にしてしまった。曲のテンポも早すぎ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:19:09.63 ID:u02lwLHY.net
演出はすごく良かったけど絵の崩れ方はひどかったな
相手サーブのパフォーマンスはさすがにくどかった
初回だけ見せての今回なら効果的だったのに途中に何度も使い回しすぎだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:21:50.18 ID:J/CQajVb.net
今迄で一番良かったけど止め絵の多さと使い回しは気になるね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:48:01.30 ID:VVuEciXJ.net
最後らへんのは何となく勢い出すための敢えての崩しな感じもしたけど
でもまあ静止画の部分なら普通にきれいな作画で見たいとは思った

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 09:58:34.35 ID:S224zm5g.net
関東民は東北出身の御上りさんが多いから察しろつーのが無理だろ
ネイティブの感覚に何か言いたいなら関東ではなく出身地の言葉で考えるこったな
>>103
赤司は悪役というのとは違う
強いて上げるなら花宮、灰崎と再集結して戦う相手のアメ連中
>>347
最後のは合宿以前の月島の
こっちも考えてんだからその度に変えずに同じように上げてくれ
みたいな台詞からだろ
>>398
マジか
やっぱ糞女最低だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:35:29.33 ID:Bv3sfwIl.net
原作のやっちゃんはちょっとウザすぎるかなーと思ってたけどアニメのは良かった
いちごちゃんの声の人なのね納得
脇をしっかりした声で固めて安心出来るのは大きい
タケちゃんとか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 10:38:10.58 ID:tCcxXYA0.net
確かに止め絵は酷かったけど、めちゃくちゃ動いてたから全然いい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 11:41:14.27 ID:7/AwQx61.net
>>397
登場時の「村人B」連呼がうざかった
潔子さんが真逆の落ち着いたクールビューティで本当に素敵だったから、
彼女が余計引き立てられる感があって別にいても構わないけど。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:07:14.19 ID:GQetuUwD.net
アクション作監に高橋英樹いると締まるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 12:42:17.95 ID:99/kWqcO.net
月島ほんと性格悪くて嫌い
唯一の嫌いキャラ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:13:11.16 ID:+vBXuUow.net
すごいおもしろかった
みんなかっこいいわ
最後の月島の語りよかった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:43:49.39 ID:XaaFibWp.net
いやー面白かった
でももっと動いて表現されてたらもっと良かった
やっぱ制作会社によってアニメはかなり変わるんだなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:47:25.73 ID:PGh988yb.net
しかし3期までと違ってBGMが全く印象に残らないな
同じ曲使ってるのに
使う人か悪いとこうなるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:00:55.37 ID:1fG1A4k5.net
すごい良かったなぁと思って掲示板きてみたけど…、みんな目が肥えてるんやね。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:26:04.07 ID:eIziIB1X.net
今期は最初の方が残念だったから、ずいぶん良くなったとは思うけどやっぱテンポがイマイチかなと思った
絶体絶命!みたいなところでスローモーションからの回想シーンとかモノローグとかはここぞって時だけにして欲しい…
多用しすぎるとダレる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:43:48.00 ID:POuEXXAP.net
声優の演技はさすがと思った特に烏野チームはこなれてるからメインになるとこの台詞聞きたかったやつありがとうってなる
今期はテンポとか作画とか色々気になるところはあるけどやっぱり最後までやりきってほしい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:44:30.19 ID:uMLR5O9i.net
画面暗くするとか演出がよかった
月島の語りもよかった
しかし日向が月島上手いんだなっていうのがよくわからんかった
月島のスナブロックはそんなすごいことなんか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:52:50.50 ID:mmZOd572.net
やっちゃん可愛いし目の保養で日向とくっつくもんだとばかり
ジャンプはヒロインがフェードアウトしてくなあ
少年漫画なのに女性人気優先しちゃうのか…
5期やるんだろうけど女性監督はやめてくれ
なんかキャラに寄っちゃってスポーツものに向いてない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:53:22.26 ID:p0T5nxdR.net
球を打つ方向を上手いこと誘導してるんだろう

球を蹴ってもOKのルールに変わった理由って何なの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 15:57:11.21 ID:p/AlVq9K.net
来年からフジテレビで243始まりますよお

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:05:45.92 ID:U/oegbkP.net
関西弁ってめっちゃ気持ち悪いな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:12:13.91 ID:+vBXuUow.net
烏野の声優さん完璧天才よな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:21:52.87 ID:J/CQajVb.net
2.43に石川界人と木村昴が主要キャストで出るんやね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:29:01.39 ID:RPp3Q7xx.net
後半の後半はあれはよりいっそう原作絵に似せてきたのでアニメ勢には荒れていたように見えるかも
個人的には−テンポ裏のあとの日向影山ブロックをもう少し止めて見せてほしかった
あそここそ止めてほしかったっすよ
ササッとさも当たり前のようにブロックしててあの読みの凄さ全然伝わんねーじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:32:05.09 ID:x100wJtF.net
>>439
性別の問題じゃなくてただただ監督としての技量の問題でしょ
奇跡が起こって監督元に戻って欲しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:40:42.22 ID:P5RnI+dv.net
>>444
日向と月島と煉獄さんがいたら見るね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:42:18.53 ID:mmZOd572.net
>>446
アニメ監督は2期くらい担当するとだいたい後塵に譲ることがほとんど
新しいことやりたくなるかららしい
あと1期のファンより確実にファン人口減るのでそれよりも新規IPを育てることに専念
ハイキューもプロダクションIGだけの売上だと版元にとられてヒットしても微々たるものなので
今期のノブレスやモリアーティに人員さいたんだろうね
だから満仲さんが戻ることはまずないだろうしなら男性でスポーツアクション演出にたけた人がいい
女性はキャラ描写に重きをおきがちで全体的な視点でつくるのに向いてないような傾向

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:49:45.21 ID:Z47tasrY.net
>>439=448
やっちゃんはどちらかといえば山口とフラグ立ってただろ…
それすら気付かずに「主人公と女マネはくっつくはず」みたいな思い込みだけで「フェードアウトは女ファンが騒いだせい(根拠無い)」とか言ってるし、そもそも作者が女性なのに「しょせん女監督にスポーツものは無理」みたいな言い方もどうなんだ
無自覚レベルで女性蔑視意識持ってんだな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 16:57:06.81 ID:mmZOd572.net
>>449
女ファンが騒いだせいって言ったのは前にそういった人がいたからで
女性監督の作品はキャラ寄りのわちゃわちゃものに長けた人が多いのは事実だし
女性監督でアクション上手い作品具体的にあげてくれたらそれ見るよ 
自分はほぼアニメジャンルみてるけど印象に残ってない
漫画家だと女性の方が俯瞰で描ける人多いんだがね ハガレンとか皇国の守護者とか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 17:04:11.95 ID:mmZOd572.net
あとやっちゃんが誰とフラグたててたかなんて個人の感想なんだし
難癖言われる筋合いはないな
自分は日向とくっつくと思ってたと言っただけでそれを非難される所以もない
山口だろ!って、そりゃあなたの感想ですよねって
自分は否定しないけど解釈押し付けられるのも窮屈すぎるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 17:11:13.81 ID:P5RnI+dv.net
もう自分でアニメ作っちゃえよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 17:14:10.28 ID:POuEXXAP.net
>>444
月島みたいなセッターメインにいるよね
石川今度は大砲かって笑ったけど絵がきれいだしPV気になったから見る予定

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 17:45:33.81 ID:Rn8fXsxb.net
>>451
谷地加入時はプレッシャーに弱い面とネガティブな面で似た者同士って感じだったけどな>日向と谷地
性格的に山口とも仲良さげだったんじゃないの
でも日向や月島×山口腐から目付けられた可能性はあるよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 17:51:58.18 ID:LIN1ToIY.net
>>448
新しいことって言っても満仲さん3期終わってレイトンくらいしか仕事してないし
今も特に何も携わってないよね。それとも子育てしたいから退任したのかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:05:24.45 ID:0M1kgSkl.net
谷地いらないとか言ってる奴いるけど、それじゃあ叶歌はもっと存在意義ないだろ。
あんないい子がただの当て馬
田中にフラれるためだけに出された

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:10:34.28 ID:Q6rWkutm.net
2.43スタッフ有名所ばかりで正直羨ましい…
原作の人Kの頃しか知らんけど恵まれてていいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:17:06.59 ID:P5RnI+dv.net
ステマですか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:19:49.09 ID:XaaFibWp.net
まあ今回は伝説作れたし良しとしよう https://www.youtube.com/watch?v=gNeW-6G5hEY
同じジャンプ作品でもこうも出来が違うと作者も泣きたくなるだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=GaCyjgCo2nw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:26:41.56 ID:Q6rWkutm.net
悪いけどステマするほど思い入れが無い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:33:31.53 ID:P5RnI+dv.net
>>459
まず東峰でふくやつと月島兄弟対決

>>460
ちょっと見てみようと思ったのでステマ成功です

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:36:14.02 ID:dYX40V0R.net
鬼滅なんかフジでやってるけど
新作はワンピみたいに汚くなるんかなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:40:35.33 ID:ID2HD3cr.net
二口の「戻れ戻れ!早く!」に感動した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:54:15.14 ID:VmELNv7x.net
>>449
えっ?どこで?
谷地から山口にアプローチしたことなんか一度もなくね?
ポスターのモデルも2回とも日向だけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:58:02.86 ID:tCcxXYA0.net
日向の「オーライ」が、言い慣れてない感じの演技で良かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 18:59:46.01 ID:qMVQFJKt.net
フラグとは思えないけど、山口が谷地さん初見でカワイイ言ったくらいかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:06:18.54 ID:Z47tasrY.net
>>464
・最終章では必ず隣同士にいる
・宮おにぎりでの「そっちにも行ってますから」という表現
・大晦日のツイ絵

フラグとまでは行かないかもだけど、匂わせ描写かなと感じたなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:06:55.59 ID:Rn8fXsxb.net
>>456
田中が潔子とくっつく為の噛ませとして活躍してたやん
個人的に田中は叶歌との方がお似合いだと思ってたけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:08:59.47 ID:FXLZla7n.net
五期はよ!これでまた一年以上待たされるとか酷すぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:45:34.39 ID:U/oegbkP.net
>>468
叶歌とくっつけないなら縁下に「叶歌は脈アリ」言われて照れる描写もいらないよな
清水→田中の描写ないし
作者のマンコが田中のこと好きすぎて田中はモテる田中はイケメン田中はかっこいいから作中1の美女と結婚できるって延々田中アゲ垂れ流してるだけ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:47:47.05 ID:U/oegbkP.net
叶歌に対して「育ってる」とか言ってえちえち叶歌にちんこビンビン描写もいらないじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 19:51:02.78 ID:Bv3sfwIl.net
うろ覚えだけど
やっちゃんが貧乳に悩んでるとこに
ツッキー「そういうのが趣味の人もいるから」
山口「人の魅力はそれぞれだよ」
タケちゃん「山口君は1番早く結婚しそうだね(笑)」
みたいなおまけ漫画があって
なんとなーく山口×谷地だったなぁー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 20:07:06.69 ID:XaaFibWp.net
>>462
ufoがやる限り大丈夫だろう
昔みたいに夜7時台で始まったら震えるが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 20:54:53.75 ID:VmELNv7x.net
>>467
隣にいるだけで匂わせてると思の腐思想というか
それなら五輪前にも会ってる日向と谷地はどう思う?

>>467
あの漫画ってお遊びの映画シリーズのおまけで本編に関係なくね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 20:58:29.74 ID:VmELNv7x.net
>>474
下のレスは>>472

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 21:00:18.58 ID:jsfcGsw2.net
こんなスポ根にまでカプ厨は湧いてくるなよ鬱陶しい

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200