2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:24:33.22 ID:qt353UEna.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605328060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:53:51.46 ID:N2z41Gad0.net
>>342
単純に治せる怪我と治せない怪我があるんだろ
バラン戦の時にもう片目もやられたクロコダインはメルルにこれなら治せると言われているし
例えば人間なら四肢欠損とかはベホマでも治らないとか、そう言う感じなんじゃないか?
あくまでも自然治癒の延長線上にあるというか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:55:31.06 ID:/U4ZQM5Pa.net
>>346
バラン「そしてこれはパンダ」

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:56:30.06 ID:QiaE5B1r0.net
>>346
これですね
https://i.imgur.com/pge0r8K.png

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:58:31.16 ID:tw2JUGTUp.net
>>335
出木杉よりのび太を取った静香ちゃんタイプか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:03:05.00 ID:BdSqDp4Pd.net
>>350
これこれ!
ヒュンケルの説得無駄に終わったのとか水中神殿でのバランの糞親父っぷりと併せて読むとほのぼのしすぎてて…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:06:01.27 ID:WYcBBwzD0.net
>>346
あれだけ拒絶されたのは精神的にショックもあったんだろうな
だからこそ白紙に戻った今は最大限に優しく接して親子の絆を構築しようとしたんだろうな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:16:04.84 ID:nDytRquo0.net
>>324
問題は無茶苦茶独善的ってことだな
子供の気持ちを考えずに有無を言わさず従わせようとするのは駄目親父の典型

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:18:10.66 ID:tw2JUGTUp.net
バラン「ソアラよ、お前までもが私が間違っているとでも言うのか」

ソアラ「逆になんで間違ってないと思った、私の遺言を百回くらい復唱してみろや!」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:20:46.84 ID:j6VkU/yk0.net
>>332
お父さんに近い存在に感じたんじゃない?
早くに無くしてる訳だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:21:49.13 ID:j6VkU/yk0.net
>>345
あれ確か1、2ヶ月過ごした上での体たらくじゃなかったっけ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:22:17.58 ID:l06MQqM90.net
速水さんのバラン早く見たい
超絶イケボでカコイイと思う!!
ちなみにヒュンケルは置鮎さん当たりのイメージだわ
レオナは前作のままでいいのに

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:35:08.61 ID:BdSqDp4Pd.net
この漫画の煽りシーン好きだからマァムのクロコダインへの煽りの所あまりアッサリ流さないでほしいなあ
序盤のかなり面白いシーンだと思うから

ダイのバランへの「息子だから本気を出せないのかよ!」「この餓鬼がぁ(ビキビキ」辺りの所も好き

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:35:29.74 ID:TCa6VBb90.net
個人的には不思議とヒュンケルって何のイメージもないんだよな
たぶんどっかにダメなところがないキャラは自分には引っかかってこないんだ思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:35:43.85 ID:yNPeBrlh0.net
>>342
ワニが目を治さないのはわざと

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:38:14.50 ID:TCa6VBb90.net
>>361
片目だと戦闘力がかなり落ちるはずだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:47:16.19 ID:zk4OG/E4p.net
>>270
コルカスが腹上死した単行本第一話の女使徒に中出ししたい。ガッツはコルカスと兄弟なんだな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:49:31.67 ID:ULjqILkUr.net
当時はバランの事、お父さんの癖にわからず屋!と思ったけど
ダイが産まれてすぐのまだまだ父親として未熟なうちにあんな別れ方しちゃったんだから
関わり方が下手くそでも仕方無い所もあるんだよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:50:30.21 ID:QiaE5B1r0.net
竜の紋章の遺伝子に聞いても
さすがに子育ての経験はないだろうしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:52:01.67 ID:JX5scH+t0.net
ていうか竜の騎士で子を成したのがバランが初って言ってたろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:53:15.56 ID:EsMQFMB40.net
>>342
武人キャラがキズそのままとかありがちじゃない?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:53:35.81 ID:t49MSGlr0.net
>>316
マァムの泣き顔はほんと残念だった…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:05:40.14 ID:/0HxxFhZ0.net
バラン「ラリホーマは普通ある程度のレベルの者には効きにくい」

5エスターク「マジかよ」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:06:32.83 ID:dOVbb1AA0.net
>>357 だっけか。感覚が麻痺してるかな。船にいたのが仮にヤムチャか天津飯ならどうしてたんだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:06:56.35 ID:N2z41Gad0.net
結局のところマァムの好きな相手ってさ、ヒュンケルの言う『自分のための愛』が鍵なんだよな
孤独を癒したいからとか心配だからそばにいないとって言うのはマァムの優しさ・慈愛に付与するもので
男女間の愛ではたぶんない
そこから自分がそばに居たいからそばにいると自覚出来た相手が好きな相手なんだと思う

その点では最後について来てもらったポップはまだ脈あり
ヒュンケルに対しては役に立つとか経たないとか関係なしについて行きたいと思うほどの思いは少なくてもあの時点ではなし
ってところだと思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:10:10.82 ID:WYcBBwzD0.net
竜の騎士という性質上、親に育てられたこともなくまた
親として子供を育てたことのないバランに親らしい振る舞いを要求してもわからんのも無理はない
子供の成長とともに親もまた親として成長するわけだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:12:15.38 ID:DBbtHOXHd.net
>>331
単に契約してないだけ説

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:13:17.27 ID:WYcBBwzD0.net
>>369
慢性的に寝坊助野郎は話は別というわけか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:13:33.78 ID:/0HxxFhZ0.net
竜の騎士とかいうDTで生涯を終えるのが通例の悲しい存在

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:14:10.75 ID:QiaE5B1r0.net
バランにだって育て親はいるはずなんだが・・・
いきなり成人で産み落とされるわけではないはずだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:15:01.88 ID:l06MQqM90.net
ダイが紋章発動させて、いきなり高等呪文ガンガン使えたのも
ブラスじいちゃんが魔法使いにさせようと、いろいろ契約させまくったおかげなんだよなぁ
ブラスじいちゃんナイス

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:15:37.67 ID:cL/1Gcnd0.net
マザードラゴンはなんだったのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:17:14.28 ID:dOVbb1AA0.net
ダイ捜索に旅立ったポップ組とヒュンケル組のその後漫画が見たい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:19:30.04 ID:7euKHfgN0.net
最終回どういう経緯であのパーティーになったのかアニオリで見たいな
ギャグ要素てんこ盛りのデルムリン島での1日とかもやってほしい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:20:41.52 ID:zTVVLfoy0.net
ラーハルトの説明だと、マザードラゴンがどこかの地に竜の騎士を産み落として
その地の人間が神の子として崇め育てるらしい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:21:07.02 ID:nDytRquo0.net
バランは過去が謎過ぎる
何処で育ったかとかウェルザーとの戦いとかも不明な点だらけだし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:21:15.55 ID:+v7rvdYi0.net
>>376
一代限りの生物兵器と言うからには赤子として生まれるとは限らないな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:22:14.48 ID:N2z41Gad0.net
>>380
ヒュンケル組は想像つくんだけどなぁ
ヒュンケルとラーハルトは戦友って感じだし、ラーハルトは黙っていてもダイ捜索するだろうし
エイミは旅に同行しているというよりも追いかけている感がすごいから、誰の指示でもなく自分の意思でストーカーしているんじゃないかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:23:04.92 ID:4hx6CVjP0.net
魔界編があれば語られたかもしれない事よね
竜の騎士関連のことは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:23:26.55 ID:/LWZs5Rad.net
>>371
メルルもいるのに同行してる時点でまだ男女として意識なさそうっていうか
あのパーティー分けは本当に謎

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:25:02.12 ID:QiaE5B1r0.net
君の傷は・・・もはや完璧には治らん
度重なる戦いの激しいダメージによって
全身の骨格に回復不能のダメージを負っている
普通に歩くことぐらいはできようが・・・二度と戦うことはできまい・・・

なのでヒュンケルは魔界編では戦闘で出番なさそうだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:26:19.70 ID:6js7Di/6a.net
ダイ以降の竜の騎士は種族化してマザードラゴンが産み落とすってことはない。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:26:41.39 ID:HMamYMRb0.net
ぶっちゃけ、また戦えるようになってもなんとも思わんわ
ヒュンケルは何度「もう体壊れてて無理」宣言されてきたんだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:28:03.35 ID:Pq/+nPxQa.net
>>386
あれマジあり得ないよな
マァムがメルル誘ったなら無頓着すぎるし
ポップならマァムメルル双方に気遣いなさすぎるし
メルルが自分から付いていったならガチストーカー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:28:19.41 ID:EsMQFMB40.net
>>376
えっ
いきなり成人男性の姿でターミネーターみたいな召喚されるイメージだったわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:29:56.77 ID:ULjqILkUr.net
>>376
テラン編だかで、守り神扱いで大事に育てられるとか言ってなかったっけ?
大事にはされるけど距離取られて一人の人間としては扱われないんだろうね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:29:59.48 ID:hnPd0/vS0.net
>>324
ソアラの忘れ形見だからダイを本気で殺そうとは思ってないよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:30:07.42 ID:l06MQqM90.net
>>384
戦士戦士賢者のパーティ、丁度いい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:32:14.92 ID:o8hlERV80.net
メルルは職業はなんなの?占い師は除いてゲーム的な話で。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:32:15.34 ID:dOVbb1AA0.net
聖闘士星矢のメイン5人なんてどんなになっても復活してくるしなあw

ポップ組は戦力のポップと占い師のメルルがまず行こうとしたらマァムがヒュンケルかポップか迷ってポップ組に入ったとかでは?
人探しにおいてメルルはジョジョ三部のジョセフぐらい大事

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:33:28.04 ID:6js7Di/6a.net
>>395
ドラクエ4に占い師いるから別にいいやん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:34:01.44 ID:JX5scH+t0.net
>>373
マトリフに師事している間にポップは一通りの呪文との契約を済ませている(させられた)らしいけどまだ使えないとかそういうことかも
どっちにしてもメドローア一強だからあんまり習得する意味ないと思うけど

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:36:20.39 ID:7euKHfgN0.net
>>390
ポップがダイを探しに行くと言って役に立ちたいメルルが申し出る
それを聞いたポップが脳内で天使悪魔のやりとりをするがその様子を見兼ねたメルルが思わずマァムを誘う
マァムも少し戸惑うがダイを探すためなら…!で交渉成立とか
そしてそれをニヤニヤしながら見るレオナ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:36:46.74 ID:/0HxxFhZ0.net
>>374
あぁ、そういう意味なのかな
寝起きだからか

>>393
「グフフフ…燃え尽きよったか…
 グワーハッハッハッ!!!! ガハハハッ」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:37:07.32 ID:N2z41Gad0.net
>>390
前にも言ったけどメルルがいるのはさほど不思議ではないんだよな。探し人に凄腕占い師は最強のパートナー
むしろマァムがいる理由がないんだよ、あのパーティって
非戦闘員のメルル連れてとは言え平和な世界で起こるトラブルくらいポップ一人でどうにでもなるだろう
マァムの武闘家としての能力が必要になるとも思えないし、回復は二人ともできるから追加する意味無いしで

俺はマァムが自主的について行ったかレオナあたりが楽しむためにけしかけたかのどっちかだと思っている

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:37:09.23 ID:j6VkU/yk0.net
>>376
成人だろう
赤子で落とされちゃったら某刃牙のオヤジレベルじゃないと育たない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:38:48.02 ID:6js7Di/6a.net
>>402
子供の姿で産み落とされるんじゃない?

バランがダイに子供の頃の竜の騎士は人間と変わらないがとか言ってたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:38:57.99 ID:pvHzDN9Ld.net
メルルは盛大に振られたから諦めついたのか、二番目でもいいやくらいに開き直ったのか
マァムは後半見る限りポップとくっつくんだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:46:44.64 ID:Pq/+nPxQa.net
元々友人同士の三角関係はフラレたやつが距離取らないと100%友人関係壊れる
まあいずれギスギスしてマァムがポップを振るか二人してメルルをウザがるようになるだろうな
ヒュンケルはあわよくばエイミをラーハルトに押し付けよう企んでるはず
エイミ自身もラーハルトを滑り止めに考えてると思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:52:27.91 ID:t49MSGlr0.net
>>395
占い師じゃね?そういう職業兼戦闘職

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:53:01.57 ID:uabJawEk0.net
あの最終回ラストコマのポップは口紅してるように見えて仕方ない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:55:00.50 ID:d0H19r0qa.net
>>337
一方でエイミのヒュンケルへの告白聞いた時の動揺っぷりは何だったんだろうなって思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:55:38.42 ID:oPIC6x/L0.net
>>401
全然納得できんわ
役割的にマァムは必要ないはずだから自主的かけしかけられたかのどっちか?
ポップとマァムの関係性ってそんな冷たいものだったかな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:55:41.40 ID:dOVbb1AA0.net
旅をしながらポップに必要とされたい一心でアバカムとかトラマナとか使えると便利系魔法を覚えてしまうメルルちゃん。
二人っきりの夜はポップにメダパニだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:56:11.00 ID:EFvI00V40.net
>>387
あのヒュンケルだから闘気で骨格をサポートするくらいのことはしてしまいそうだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:58:50.26 ID:d0H19r0qa.net
>>405
そんなダイ大嫌だwwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:59:21.97 ID:pAb7Fl0Ka.net
ヒュンケルにもうダメだ、てダメだったためしないからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:59:59.85 ID:N2z41Gad0.net
>>408
そりゃ、孤独を癒すために自分がそばに居てあげないとと思っていた相手を好きですと言ってきたのがいたからじゃない?
それもかなり強烈なのがw
で、自分が抱いているのは何なんだろう? 仲間に対する同情なのか、恋なのか。恋だとしてもエイミほど強さがあるのか
それがわからないから寄りによってポップに相談しに行ったとw そこはポップに対する信頼が出たんだろうけどな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:01:08.77 ID:j6VkU/yk0.net
>>403
そういやバランも年齢的な老いあったか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:02:41.92 ID:N2z41Gad0.net
>>401
仲間だからとか今までの関係からで付いて来たにとしてもそれは自主的だろ?
必要だから仕方なくでなければ、自分からついて行くことを決めたのか誰かに言われたのかぐらいしかないと思うんだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:02:45.73 ID:zrjwLHYMM.net
悪魔の目玉によるマァム拘束シーンは来週あるのか!?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:03:19.32 ID:JtlJnSRu0.net
>>371
ヒュンケルがついていこうとしたマァムを断ったパターンもあるんじゃね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:04:17.70 ID:d0H19r0qa.net
ホント昔っから少年漫画の割には恋愛談議が盛り上がるよなぁこの漫画

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:04:33.13 ID:nDytRquo0.net
クロコダインはデルムリン島で嫁を見つけられたんだろうか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:06:44.69 ID:zrjwLHYMM.net
予告見たらマァム拘束シーン無し。
カットなんだろうか・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:08:08.19 ID:o8hlERV80.net
4にあったっんだっけ…全然覚えてないや。回答あんがと。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:10:50.51 ID:N2z41Gad0.net
>>418
あり得なくはないけど、ヒュンケルに断られたからポップにしようなんて程度の思いならば、あの時点でのヒュンケルにはその程度の気持ちってことだろ
だから経緯はわからないけどついて来てもらっている以上はポップはまったくの脈なしではない。
ヒュンケルはこの状態だと絶対に進行することはないって意味
ヒュンケルは基本的に自分は人を幸せにできないの思考だからエイミみたいに断れようが何だろうがついて行くって気持ち見せないと振り向かないよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:11:42.27 ID:dOVbb1AA0.net
ダイを探す旅の途中、大きな町に立ち寄ったポップ達。メルルは占いを使ってカジノで大勝ち、バザールでポップを落とすための装備を真剣に選び……
メルル
E 誘惑の剣
E 可愛いリボン
E 水のはごろも(スケスケ多め)
E 幸せの靴
E 風神の盾

を、装備した!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:11:46.89 ID:ZIQt12RPM.net
2サスなんかでもエロい見せ場は予告はオープニングに差し込まれるはず
あの予告だと無いかもなあマァムのあのシーン

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:12:25.90 ID:zk4OG/E4p.net
ヒュンケルの方がエイミより年上なのに、さん付けしてるんだよな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:15:42.60 ID:pAb7Fl0Ka.net
>>426
ヒュン(28さいぐらいかな?(´・ω・`))

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:18:43.92 ID:Pq/+nPxQa.net
>>426
距離感意識させるためだろ
呼び捨てにしたらそれだけでキュンとさせちゃうから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:21:05.20 ID:6js7Di/6a.net
エイミはよくヒュンケルに恋なんてできるな

かつてパプニカを襲撃した不死騎団の団長なのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:21:19.12 ID:WYcBBwzD0.net
>>425
その場面までいくかどうかも微妙
獣王痛恨撃を撃って「勝った!」というところで次回は終わりかも

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:23:13.54 ID:KQPq0uOG0.net
>>428
水くさいなあ
エッちゃんとでも呼んでやればいいのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:23:35.42 ID:W4a94awc0.net
>>402
バランの

・普通竜の騎士は成人するまで自分の意思で紋章の力をコントロールできないもの
・子供の頃の竜の騎士は並の人間と大して変わらん、だがおまえが成長し竜の力に目覚めるにつれて〜

とかラーハルトの「竜の騎士は成人した暁に己の宿命に目覚める」ってセリフからするといきなり成人でってことはないだろう
人間と同じように赤ん坊かよくて子供の姿だろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:26:55.84 ID:KQPq0uOG0.net
つか人生のほとんどを魔王軍で過ごしたヒュンケルにとって性愛の対象は人間ではなくモンスターなのでは?(暴言
違う種の鳥の雛をそれぞれ親交換して育てさせたら自分の育て親と同じ種の鳥に求婚したケースがあったらしいぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:28:29.40 ID:l06MQqM90.net
ヒュンケルはDTですか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:31:08.51 ID:o8hlERV80.net
普通に考えると童貞だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:33:54.05 ID:WYcBBwzD0.net
ヒュンケルの人生はアバンと居た時期以外は
ガイコツと影と再びガイコツ・ゾンビの環境なんだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:33:55.80 ID:pvHzDN9Ld.net
>>424
メルルはあぶない水着を装備した

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:35:01.88 ID:HMamYMRb0.net
普通に考えたら
パプニカの一般女で童貞捨てまくってるでしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:35:05.55 ID:KQPq0uOG0.net
ザボエラいわくヒュンケルはそっちにはまったくの奥手ということだからそうなんだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:36:14.59 ID:N2z41Gad0.net
>>433
ヒュンケルのレンアイ対象がモンスターがどうかはわからないけど
実はヒュンケルのマァムへの思いも愛かどうか不明なんだよな
どっちかというとあれって信仰とかそっちの部類なんじゃないかって気もしなくはない
ライバルのいないレオナはまだしも、明確なライバルがいるにも関わらずいくら託すことを決めているとはいえ
まったく嫉妬のしの字もないってどういうことなのかと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:41:11.60 ID:DBbtHOXHd.net
エイミがヒュンケルに惚れる切っ掛けのエピソードって原作に無いから
アニメ派の人は更に混乱する予感

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:42:06.70 ID:A5ciSWXpM.net
何でクロコダイン逃げたんだ?
キャラの性格と行動が合ってないだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:42:10.88 ID:o8hlERV80.net
まぁ、何かアニオリを入れてもいいところだわな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:49:16.56 ID:/0HxxFhZ0.net
>>442
正々堂々戦うことと無謀な状況で突っ込むことは違う
激昂しつつも、片目に傷を受けたばかりの状態で戦うのは不利だと考えたんだろう

まぁその気になれば勝てたかもしれんけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:54:11.05 ID:WYcBBwzD0.net
クロコダイン編からバラン編まではどれも2回戦っているんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:06:28.25 ID:WmVJ348E0.net
斧が凍らされて片目潰されたら普通に大ピンチじゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:10:44.04 ID:RgGWkrrW0.net
あの世界魔王軍との戦後人口激減してそうだし、多夫多妻を導入しよう
尚無理強いはNG

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200