2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:12:32.09 ID:hefWZkWu.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2421
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605330456/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:08:42.57 ID:9RyUaFPi.net
ナナ話が進む程無能化していく
でも敵も無能だから助かってるマヌケな感じ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:11:53.50 ID:KcqQPhUO.net
>>385
マジで?w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:12:59.34 ID:7W9yODBQ.net
今回は相手がストーカーだと当てたところだけは面白かったw
あそこだけは名探偵

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:16:28.19 ID:f6dyPfUn.net
しかし今期は恋愛とか青春もののアニメが少なすぎるな
しかも安達としまむらのレズものくらいしか無い
まあまあ面白いけどさあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:24:24.82 ID:BjFcPyet.net
クズしかいない島の住人の中でミチルちゃんだけが天使だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:28:04.19 ID:Ryqac6AW.net
>>388
タイトルが無能なナナだからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:28:12.81 ID:laSPRgSb.net
>>387

ナナと相対した敵がアホになっていくのは銀河英雄伝説みたいだな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:37:29.69 ID:cnUKx/cP.net
魔女見習いを探して とかよくこんな映画作ったな
おジャ魔女ドレミの続編じゃなくて当時見てたオタクの物語か

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:39:13.71 ID:gbEDsU6S.net
アニメ見るのしんどいわ

397 :ナックル星人 :2020/11/16(月) 10:40:37.44 ID:u+s+Rgq+.net
>>391
トニカワしかない。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:42:47.57 ID:AO68NQdK.net
天才たちの恋愛頭脳戦とか銘打ってるのにアホしかいない作品もあったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:42:51.92 ID:Tb4wRLKF.net
アニオタに大人になれと説教するような映画をもっと作った方がいい
初めは叩かれるだろうけど時間が経つと評価されるよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:44:04.71 ID:98D/XtUK.net
シンドイーネ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:47:02.30 ID:BjFcPyet.net
リョーマは洗濯屋を始めるなら最初の洗濯物はお嬢様のパンツかミーヤの汚パンツで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:52:25.80 ID:gbEDsU6S.net
ごちうさの視聴とかきつすぎて耐えられない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:52:52.97 ID:qZN4fhvY.net
エリアちゃんと別れるとかクソアニメか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:53:04.73 ID:gbEDsU6S.net
ロリコン趣味とかそんなないし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:53:50.52 ID:gbEDsU6S.net
ごちうさのキャラの性格はかなり変だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:55:16.82 ID:gbEDsU6S.net
幼稚園児みたいだ
幼稚園児の方がまだ人間らしいけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:56:32.68 ID:gbEDsU6S.net
ラブライブとかのキャラはまだ人間味があるが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:56:55.67 ID:f7jBUmoC.net
>>399
ドラクエ5の映画は評価されましたか?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:56:57.46 ID:E7mj8ZYm.net
ごちうさを見ないのはコミックLOを読む気にならないのと一緒

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:57:44.30 ID:Rt5ZVxp1.net
お嬢様は学校で別に友人作るから達男とはちょっと距離ができる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:58:22.70 ID:QDXWlzmt.net
>>399
Zガンダムやエヴァがそうだったんだけど

結果的にもっとヤバいオタクを大量生産してしまった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:58:43.05 ID:nDytRquo.net
きらら系アニメは女キャラの精神年齢が妙に低くなる傾向あるな
男と絡まないとそうなるんだろうか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:58:51.89 ID:KcqQPhUO.net
ごちうさは何もなさすぎてな
ああいう超平和な内容に需要あるのは理解できるけど
コメディ無いときつい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:00:35.26 ID:2+pT0FLl.net
ごちうさは好きだけど今期はあだしまの方が好き

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:00:56.06 ID:QPYVWFDX.net
きらら関係なくアニメキャラの精神年齢は低いぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:01:01.69 ID:QrAPJbov.net
>>413
何もないと感じてる内は信者にはなれない

成長物語による感動にまで漕ぎつけないと

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:01:10.47 ID:QDXWlzmt.net
>>395
どれみは不登校とか帰国子女の問題とかも扱っていて
もともとそういう「社会派」なテーマが好きなスタッフだったんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:01:54.77 ID:9ESUgx4N.net
今週はギャグ良かっただろ、ごちうさ
サザエさんの登場人物をかわいい女の子にするのがきらら4コマ、あくまでギャグ作品

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:02:07.74 ID:i+1xxa97.net
きらら系は精神年齢をおまいらの1番下に合わせてやってるんだぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:02:46.18 ID:Jt7kSTqX.net
日常系とかよほど強烈な個性がないと見る気もしない
だからナナみたいなのが新鮮

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:02:47.39 ID:Nj6m+Atg.net
>>410
少し切ないな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:02:49.06 ID:2+pT0FLl.net
魔王城でおやすみはギャグ結構面白いぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:03:30.51 ID:Yyn6HkPO.net
おじゃる魔女ってプリキュアと比べたらかなり短い期間やってた作品だよな
ファンも少ないんじゃないの

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:03:38.22 ID:KcqQPhUO.net
>>416
あー、何も無いというよりめちゃくちゃ砂糖たっぷりのケーキ食わされてる感じかも
甘すぎて食えませんみたいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:04:12.88 ID:TB9p9mAx.net
鈴木雅之かぐや様のおかげで24年ぶりに紅白出場決定
アニメ文化はもっとNHKを侵略していけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:04:48.15 ID:2+pT0FLl.net
>>419
どのアニメも最新年齢低いだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:04:59.81 ID:QrAPJbov.net
>>422
原作厨には姫が喋りすぎで不評らしいな
でも水瀬いのりを起用しといて喋らせないってわけにもいかないだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:06:37.75 ID:C7p5EFc/.net
プリキュアが長すぎるだけ
4年もやってたんだから長いだろ
プリキュア長いっても同じ作品長く続けるのは飽きられるから毎年リセットする方式に変えちゃったし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:07:45.64 ID:QrAPJbov.net
>>423
お前、ナージャの前でも同じこと言えるの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:10:15.65 ID:VLQbAkQY.net
なんていうか腐女子やなろうヲタがアニメを汚染したとか言うけど
その前に典型的なロリコンオタクが汚染しきってたからきららアニメみたいなのが出てくるんだしな
ロリヲタが汚染しまくっておいて別の勢力が台頭してくるとキレてるだけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:10:40.65 ID:QDXWlzmt.net
おジャ魔女はメインキャラの一人の両親が別居中だったり
子供向けとしては重めな設定、脚本が多くて
子供向けアニメだけど大人のファンが多かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:12:12.36 ID:LEIu1Td0.net
ナージャは名作だったよな
子供向けじゃなかったから人気なくて終わったけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:12:32.82 ID:cnUKx/cP.net
ごちうさのウサギが死んだチノの爺さんだったり、シャロが物置暮らしで風呂も千夜の家のを借りてたり、リゼの親が軍人だったり闇が深くて大人ファンがいる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:13:00.49 ID:QDXWlzmt.net
きらら系は以前よりは衰退したが依然として健在だ
なろうに駆逐されてしまったのはラノベとラノベ原作のアニメ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:13:11.55 ID:2+pT0FLl.net
>>427
原作では喋らないんだな姫

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:23:55.28 ID:o9sdLbty.net
神拾、肉体の影響で精神が変化してるって劇中で言及してくれたの良いな
八男とかこれ本当におっさんかよ?って感じだったからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:25:00.36 ID:2+pT0FLl.net
>>434
駆逐されて無いぞ
今期のあだしまはまともなラノベ原作
素人が作った作品では無い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:26:01.25 ID:SYvggHsQ.net
>>428
プリキュア4年も続いてんの?
最初の10年までは見てたけど今は見てないから知らなかったわ
なんていうタイトル?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:26:21.15 ID:QrAPJbov.net
>>433
シャロに関しては誤解だよ
卒業旅行編になればわかる

爺ちゃんがウサギに転生したのはガチでホラー

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:26:29.62 ID:9RyUaFPi.net
チノちゃんは卒業が近くなって意識が変化してる
お姉ちゃんみたいになっていくんだろうね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:26:59.78 ID:SYvggHsQ.net
>>438
あーおジャ魔女の話かすまん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:27:24.39 ID:QrAPJbov.net
>>438
4年続いたのはドレミの話では?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:32:10.92 ID:+sq8kQwP.net
エリアちゃん、達男の手握りすぎでは?
こんなん勘違いしちゃうやろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:32:36.93 ID:oU6g8/rW.net
プリキュア長いってもウルトラマンやライダーみたいにタイトル継承してるだけだで世界観と時間軸を共有してのシリーズじゃないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:32:57.61 ID:QDXWlzmt.net
今ではプリキュアだけでなくジュエルペット、プリパラ、アイカツなど
長期シリーズの少女アニメ増えたけど

当時は5年のセーラームーンが最長、4年のどれみが二番目だった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:36:56.34 ID:n4+q4LO3.net
なナナ7話いいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:37:29.99 ID:jbqiiOqE.net
おのれシャーロック・ホームズ!

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:46:04.57 ID:jbqiiOqE.net
ウィル「標的をイラつかせるはずが、口の悪いチャラ男にイラつかされていた…。
    何を言ってるか分からねーと思うが(以下略)」

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:48:07.61 ID:gSpHD2BX.net
女児アニメは女性は子供の頃に見て
男性はおっさんになってから見る
不思議なアニメだ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:49:13.21 ID:9uQTPxOU.net
>>447
女をはべらせてニッコニコのホームズ
これだからホームズ知らない雑破業は…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 11:51:47.93 ID:KGBCbolr.net
訂正:男性は豚になってから見る

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:02:16.17 ID:olEsH2IM.net
そういや元のホームズって薬中設定だったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:05:05.88 ID:9uQTPxOU.net
>>452
薬中設定、バリツは継承
女性差別主義者設定は無視
なお、ホームズは森教授と差し違えて行方不明になるんだが、果たしてどうなる事やら…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:10:21.50 ID:cnUKx/cP.net
モリアーティこっからかなり面白そう

これってあのチャラいホームズが邪魔してくるんだろうしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:14:59.36 ID:lWK64Bn7.net
モリアーティっていちいち次回以降のハードル上げる奴がいるよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:15:13.23 ID:mUz4OoXX.net
>>454
今回の作戦はホームズに見抜かれて失敗しそう
そんでぐぬぬとなって互いに強敵認定するんだろう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:15:31.20 ID:jnImdr0k.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:16:21.19 ID:9uQTPxOU.net
邪魔と言うかガス火災程度で捜査を辞めてしまうヤードしか居ないのが問題な訳で…
ホームズがあの事件見たら今からでも犯人特定するだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:18:45.45 ID:cnUKx/cP.net
ホームズ→チャラい
モリアーティ→紳士
が良いと思うわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:20:02.39 ID:M3d+Y/XC.net
仮面被らずジョナサン丸め込んだディオにしか見えない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:31:22.95 ID:H4bygf60.net
ナナしゃんガバガバすぎて辛くなってきた
本当に面白くなるの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:34:26.98 ID:5J/FzUVm.net
人の面白いと感じる感性はそれぞれだからなぁ
例えばおそ松を面白いと感じる人Aとくだらないシモネタアニメと感じる人Bがいる
BにAがいくら面白いと説いてもBは面白いとは思わないだろう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:35:19.82 ID:Bl4uWO4E.net
ナナしゃんを信じろ!
止まるんじゃねぇぞ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:38:00.22 ID:Bl4uWO4E.net
ネクロマンサーでストーカー純愛殺人犯の心情を歌ったOP
いいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:39:37.61 ID:i+1xxa97.net
でもストーキングって純愛だよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:43:40.18 ID:oyddZMWu.net
今週のナナ面白くて草 今期トップ3に入れさせてもらってええか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:44:32.08 ID:KfJtYKq9.net
>>462
Bも何かしら楽しさを感じられる作品だと間口が広くていいんだけどな
鬼滅はやっぱ戦闘シーンの作画が良いのは広く受け止められてるし、
ごちうさも頭からっぽギャグ(?)だけにならないように気を使ってると思うけど、まあ言語化できんわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:49:11.76 ID:8CdB/dIC.net
能力者も貴族も、ネウロイより知能なさそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:50:07.81 ID:nDytRquo.net
ナナはガバガバってか単純に登場人物の頭が悪いだけな気もする
ボンクラ同士が失敗しながら行動するからコントみたいな面白さがあると言うか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:51:47.07 ID:BjFcPyet.net
バカじゃなかたらあんな島にいないからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:53:00.60 ID:UGEQufNj.net
ノリで言うならダンガンロンパ系だろ
あまり突っ込んでも仕方ない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:55:59.55 ID:mUz4OoXX.net
紅白は鬼滅人気でLISAが2回目か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 12:58:53.62 ID:2EAheXj9.net
ナナはつっこんだら負け

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:00:05.87 ID:BjFcPyet.net
ナナちゃんには突っ込みたいだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:01:59.46 ID:Boia7qy+.net
なんで都合よくナナに似たツインテールの髪型の死体があるんだよw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:05:23.14 ID:9uQTPxOU.net
>>475
髪留めとかカツラとか用意してたんじゃねぇの?
居ないって一眼で分かったら暗視ゾンビで追跡されるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:05:51.02 ID:scwRDBB5.net
あそこにいるのは能力持ってるだけの子供だろ
モリアーティみたいなのが集まってるわけじゃないだろ
だから頭悪くていいんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:06:49.78 ID:oyddZMWu.net
>>473
むしろ突っ込むのが面白いんや

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:08:12.74 ID:OZkxXm3d.net
>>477
基準が能力あるかどうかだから学力とか協調性はかなりの底辺校になるよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:09:11.65 ID:oyddZMWu.net
モリアーティは躍り狂って崖に落ちる過程もうちょい頑張って欲しかったな
てかあれ普通は全力疾走で逃げるやろwまあ面白いからええけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:12:12.79 ID:/FSK3rKp.net
https://i.imgur.com/imP6QRT.jpg
これを批判するやつは憲法改正して核持てってやつなんだろ?
矛盾してるだろ
こいつら抑止効果があるとか言ってるし、こういう素行の悪いやつらも権力者に対するカウンターで抑止力発揮してんじゃん
こういうやつらがいなくなったから竹中みたいなのが好き放題やれてるんだろうが
自分らが言ってるやってることが矛盾してるって気づいてねえのかよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:13:04.77 ID:gcLAEdT2.net
安達としまむら
ブーメランの形が、レズが使う二人用の挿入する道具に
見えた俺は汚れちまってるんだろうな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:14:29.50 ID:OZkxXm3d.net
かぐや様いつの間にか3期決定してるんだね
実写は選挙でミコちゃん出さなかったし続編なさそうだな
アニメ勢からだとかぐや様の声と藤原書記の顔がキツくて厳しいけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:17:55.47 ID:o3NaKWto.net
乙女ゲームにいそうな美男子キャラがてんこ盛りのモリアーティは、なぜ呪術の五条に勝てなかったんだろう
ついでに今日の支部の検索ランキングの呪術が女のみで20万いってるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:20:24.20 ID:BjFcPyet.net
>>482
しまむらが好きなお茶は安達の股の臭いと同じなのかもしれないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:21:54.22 ID:9uQTPxOU.net
>>482
投げ方はこう
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQEw7lOvIDGfaeuOJpbZ7839q283oCx0DcQhA&usqp=CAU.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 13:26:25.61 ID:/FSK3rKp.net
何が虚数空間だよ
ただの非現実な世界のことだろ
こうやって上辺だけの単語だけ取り替えて中身なんも変わってないもので新しいものと錯覚させようとしてる姑息なもんばかりだな日本は

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200