2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:12:32.25 ID:8y4XEOoCM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

彼女が神様になった日、世界は終焉へと動き出した。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月10日より毎週土曜日 24:00〜
ABCテレビ、メ〜テレ:10月10日より毎週土曜日 26:30〜
富山テレビ放送:10月13日より毎週火曜日 25:05〜
山陰放送:10月16日より毎週金曜日 25:55〜
長崎文化放送:10月26日より毎週月曜日 25:18〜
テレビ神奈川:11月3日より毎週火曜日 25:00〜
AT-X:10月11日より毎週日曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(火)20:00〜/毎週(木)12:00〜/毎週(土)28:00〜
配信情報詳細→https://kamisama-day.jp/onair/

前スレ
神様になった日 part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604972481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:06:59.83 ID:XdsGsTfQ0.net
>>49

負けヒロインとは『主人公の恋人の座』を勝ち取れなかったヒロイン及び女性キャラクターを指す言葉である。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:07:02.59 ID:vr3Headl0.net
無駄な視聴時間だと思った中で一つ新しい知識を得た。最近はモナカ皮でやる金魚すくいがあるんだな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:07:05.71 ID:blsCHRm/d.net
またIPにしたのか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:08:24.82 ID:1LUaTTBB0.net
アシュラのけがの具合って結局どんなもんなんだ?
激しい運動はできないけど日常生活には支障ないレベルなのか?
というか1話でバスケしてたよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:16:23.38 ID:E9ws15Ap0.net
マジでひなに好感もてない
良いところあっても見た目以外に何かあるか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:19:18.68 ID:XRFLc1y1r.net
童貞を殺せるロリと言う最大の利点が

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:20:41.61 ID:+HAZ6xVwM.net
お化け屋敷だけ良かった
ラーメン屋て照井春佳だったんか
勇者以来か?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:22:14.46 ID:iAq9u+HB0.net
お遊びのバスケくらいはできるんじゃないかな
俺が足を引っ張ってるとかあの時俺も一緒に飛べた気がしたとかのセリフから時系列としては阿修羅の怪我→冒頭の試合のはずだし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:23:47.51 ID:+HAZ6xVwM.net
ピアノ曲に歌付くのまだかよ
聴かないとCD予約出来ないぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:25:23.23 ID:+HAZ6xVwM.net
麻枝は音楽以外手を出すな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:25:37.28 ID:XRFLc1y1r.net
飛び移る時BGM変わったから新曲来るかと思った

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:26:53.32 ID:7QFJjDAP0.net
>>45すまん全能じゃなくて前置だったな
全能なら何でもありだった

ところで善地さんにどうやって世界が滅ぶのか、回避法は無いのかとかは聞かないのかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:27:54.49 ID:7QFJjDAP0.net
ohアンカーミスっとるwまあいいや

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:33:47.63 ID:Sx+eulTG0.net
>>63
基本、危機に直面するまでは厨二のたわ事として片づけるつもりなんだろネ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:34:04.32 ID:+oiRrnkO0.net
実はヒナは未来のイザナミさんが作ったプログラムなりなんなりの奇跡の存在でありなんか知らんけど大変な目にあった主人公を仮想空間で助ける為に派遣されたのだった

とかだとイザナミさん勝ちヒロイン行けませんか…?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:34:35.77 ID:blsCHRm/d.net
エロゲーへの原点回帰
童貞を殺すろり
ひなはなんでそんな言葉知ってんだw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:36:53.88 ID:Fbqoo+Sh0.net
>>66
ハローワールドじゃねーか!ww

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:38:27.22 ID:+oiRrnkO0.net
>>68
書いてて自分でも既視感あるなぁとは思った
けどそれでも!俺はイザナミさんに勝って欲しい!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:38:27.63 ID:XdsGsTfQ0.net
r15でちょいエロpcゲーになったら結構売れそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:40:35.43 ID:1BKF8teV0.net
陽太たちのいる世界が現実世界じゃないって設定はさすがにないと思いたい
あまりに陳腐だしそれまでのすべてが茶番になりかねない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:41:41.54 ID:z9Xwc1v60.net
エロゲーにしてもキャラに魅力あるの前提だからな
神様は過去最低に魅力がない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:42:15.25 ID:z9Xwc1v60.net
まあキャラ掘り下げすらしてないから当然だが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:42:30.31 ID:FBenC4eSd.net
ヒナがイザナミさんと陽太の関係に嫉妬してんじゃねえか
まさかマジで童貞を殺しにかかるほどのロリがヒロインになっちまうのか!?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:46:55.17 ID:+oiRrnkO0.net
OPでヒナと主人公が歩く場所とか速度とか、この2人は違う時間軸で生きる存在ですって示唆かと思ってた
あとやたらサイバーチックなロゴとかデジモンみたいなED空間とか
もしかして単純にサイバー系に文明が進化を遂げた近未来な世界観なだけなのか…?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:05:55.90 ID:dxKnVuTB0.net
スターオーシャン3みたいなゲームの世界オチかもね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:06:04.98 ID:9Q05oOyk0.net
好きなキャラがイザナミさんだけだわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:14:36.90 ID:ioBkPjGH0.net
天願ってレギュラーなの?いらないんだが
友達の中に天願いるの不自然だし必要だとも思えない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:15:36.07 ID:p/ExbeMf0.net
第5話と第6話は残りの日数が2日ずつしか減らなくなったね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:17:18.75 ID:uAdAkpgSF.net
ツイッターで感想みてるが何か諦めムードあるな
不満不安ツイも目立つし何よりゲストキャラ登場の感想しかないツイばかりじゃん
それに頼ってしか話題とれないとかヤバイいだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:17:35.46 ID:2Ui/7xY7d.net
>>31
伏線か裏がある描写かと思って
考えすぎか、シャーロットももしかして伏線か?と思ってた部分がほぼ何でもなかったし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:17:47.37 ID:zkTctAXl0.net
仮想現実説ならEDの金魚鉢で水槽の脳を連想するけどないか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:18:09.16 ID:Tceh2RAp0.net
今の所先輩と天願さんの存在意義が薄い気がするな
2話→5話に飛んでも違和感ない、というかそっちの方がスムーズだった気さえするくらいだし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:18:19.96 ID:vdpZbyQnM.net
点眼連れてきたときは
さすがのイザナミさんも驚いてたな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:20:29.88 ID:vdpZbyQnM.net
点眼さんはハッカー側のCEOだから
物語的にひなに絡ませておく必要があったんでしょ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:25:47.94 ID:Vczy5WsH0.net
>>74
集合絵だと、イザナミさんは負けヒロインな構図になってるから
残念ながら。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:29:50.82 ID:soLJ7Jgia.net
天願さんとCEO完全に別人だろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:31:56.47 ID:rFaGt+Z80.net
型抜きやってる時妹だけ離れたとこでやっててガチなんだなと思ったw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:33:49.71 ID:Vczy5WsH0.net
いきなり接点のないやつらが勢ぞろいって
ギャグ会に力注ぐ前にやることあるんじゃね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:34:20.51 ID:XShUIi0sa.net
いきなり冒頭からルール無用のバスケで青春演出、なぜか冷凍車の存在すら知らないヒナでピンチ演出
これ、真面目に作ってんの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:36:22.50 ID:z9Xwc1v60.net
ひなかわいい勢は何がかわいいんだろ
見た目だけか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:43:14.31 ID:5tMPM/M+a.net
1話見たけどギャグがめっちゃおもしれーな
ABの椅子が飛んでくの並に笑った
それと主人公のお母さんがなにか知ってるっぽいな
予想だけど主人公これ死んでるんじゃねーの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:45:52.84 ID:+oiRrnkO0.net
俺も何故か最初CEOって未来のイザナミさんか!?と誤解した
公式サイト見たらどっちかっていうと主人公の母の方に似てた
CEOの名前ってまだ出てないよな?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:47:57.42 ID:b3usDFu7d.net
CEOはまあ4話の博士との会話からして苗字は出てきた名前のどれかと共通してそうだなとは思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:52:01.01 ID:3+591q8t0.net
佐藤も鈴木もよくある名前っていう伏線もある

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:54:59.65 ID:INehYkwfK.net
BBA浮いてて辛い
何か自分が混じってるみたいで精神追い詰められて鬱病になりそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:05:01.91 ID:I8PT+f2Ip.net
>>95
そんなもん伏線って言わねーよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:05:33.33 ID:dxKnVuTB0.net
>>86
やめてくれぇ…
本当は両想いだったのにタイミングや神の見えざる手で、時すでに遅しになるのはニセコイの小野寺さんの悪夢再び

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:09:58.41 ID:blsCHRm/d.net
>>86
気づかなかった
本編もちょっとそんな流れだよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:12:09.91 ID:5rfiH+i50.net
未だに考察できるのはすげぇな
俺はもう何も期待してないよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:17:09.82 ID:cVzIpwDs0.net
あと半分になったけど
最後までこの調子なんじゃ・・・

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:19:02.37 ID:kS0zUP7nF.net
このスレってガキが多いのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:20:38.21 ID:81tk48Qb0.net
普通に面白いけどな

文句言ってる奴は勝手に期待が高すぎるんだよ
かつての感動のあの作品みたいなのがもう一度見れると思っている
で、その作品も実は冷静に見ればそんな大したもんでもない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:26:16.54 ID:Avtr4qlR0.net
とりあえず、あやねるが童貞殺しのロリで抜いた。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:27:02.69 ID:E9ws15Ap0.net
過去作抜きで単純につまらないんだが
麻枝の名前があるから一応見てるようなもの

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:30:07.64 ID:e3LOfYD0a.net
車の中で鈴木少年はラーメンプロデュース番組を見てるからこの二つは地続きになってる
おそらくCEOはひなちゃんの行動も追っていてコウロギ博士の関係者資料としてあの番組を見せてる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:35:27.16 ID:qA7jhFqT0.net
あのハッカーがいる世界が現実で
主人公いるのがVRとかありそうよな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:39:14.07 ID:blsCHRm/d.net
>>103
多分1番きっかけになったのは5話の魔法をかけるビデオが20年前のアニメと言葉とかまで酷似してることだろう
期待とか文句以前に

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:43:17.95 ID:fPhcMV+e0.net
先輩だけなんか京アニの作品に出てきそうな雰囲気してる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:51:32.42 ID:81tk48Qb0.net
残される家族の為にビデオメッセージを録画しようと思ったら、
フィクション関係なく世界中で同案多数になっとるよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:53:20.13 ID:4r4SYC2tM.net
同じシチュエーションで同じセリフが多数になるとかすっごい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:54:19.38 ID:ysEn2RR30.net
てかこの作品って原点回帰って言ってたのに、6話でこの調子で大丈夫か心配やわ。
ちゃんとAIRみたいに最高のエンドになるんか?アニメ一話で世界中回って能力を消して
まわるみたいなエンドにならんよな???

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:54:34.76 ID:4r4SYC2tM.net
4話6話を擁護するならともかく5話擁護は完全無理筋だからやめた方がいいぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:57:28.62 ID:qA7jhFqT0.net
ならないよ
ずっとそうじゃん
シャロもあっそ・・・みたいなラストだし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:59:04.43 ID:wRMjq7o5d.net
このスレで元ネタ知った
ビデオレターはよくある話と思うけど、魔法、私を忘れて、再婚あたりのキーワードがガッツリ被るのはマズイわ
特にセリフがまんまなのは

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:00:53.77 ID:1LUaTTBB0.net
確かにほぼ丸パクリはまずいな
ちゃんと許可取ってんのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:01:36.99 ID:DKmBYfMnM.net
シャーロットみたいに脈絡なくひなと陽太がくっついて別れて終わりだろうな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:02:28.23 ID:5JRzUFTm0.net
5話までは擁護してたぞ
6話から大きく話動くと思ってたからな
PV作った人有能すぎて詐欺レベル

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:06:55.00 ID:blsCHRm/d.net
5話に関しては公式サイトで説明責任あると思うけど何事もなかったかのようにスルーしてるのがムカつく

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:10:31.96 ID:zrM3KaPKM.net
パクリで炎上するほどの人気もないんだろうなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:24:28.60 ID:dxKnVuTB0.net
>>108>>110
よくある話だけどな
ポケ戦のバーニィやぼく勉の文系母とか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:28:31.52 ID:4opeYA6o0.net
>>118
PVはすごくワクワクできるんだよな
作ったやつマジで有能

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:29:54.63 ID:T5ugjxh60.net
5話はセリフまでほぼ被ってるから言い逃れできないでしょ
見比べてみ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:17.46 ID:k9c8LE+ir.net
ちなみに元ネタがある奴はだーまえとスタッフたちと声優で元ネタ鑑賞会やってたらしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:37:46.97 ID:7RyvSspc0.net
映研OGと弁護士が呼ばれる流れは不自然だし阿修羅メインなら不要だったのでは
今のところどのキャラも薄いから感情移入できてない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:37:53.49 ID:dxKnVuTB0.net
年数経ちすぎてて時効な気もする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:41:54.03 ID:blsCHRm/d.net
>>124
魔法のビデオレターもみんなで鑑賞会やったのだろか
それでこれ使おうと全員の総意で判断したなら全員同罪だな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:45:33.93 ID:BsL4XDuEd.net
>>127
高校生なの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:48:52.95 ID:4U9+K0ouM.net
abもCharlotteも尺が足りずに後半の駆け足すぎてだめだったのに
これ分割とかじゃなきゃ無理ですやん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:51:34.98 ID:0oi2PdYBM.net
尺云々以前に構成が絶望的に下手なんだよな
今回に至っては何がやりたいのかすら全くわからん

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:52:11.39 ID:3DHgvBQE0.net
尺とかいうのも飽きたが、これ面白くなるのかな?
麻雀回は面白かったけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:53:55.20 ID:blsCHRm/d.net
>>128
小学生なの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:53:59.34 ID:MgFdPPQZ0.net
>>115
だーまえ的には奇跡とか私のこと忘れてなネタはKANONがあるから自分のが古い
内容も型月でよくある「あっちのが古いぞ」って言われても起源説主張する信者のがいるみたく
パクりってバレても擁護してもらえると思ってたんじゃね?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:54:28.01 ID:r/e2jYiN0.net
だーまえ渾身の5話が面白く感じなかった奴は諦めろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:55:55.07 ID:Af3pKbvA0.net
考察という名の現実逃避で楽しめる信者ってすげーな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:56:11.78 ID:kPTrfzPp0.net
ハッカー君の出番増やさなくて大丈夫なんだろうか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:58:08.92 ID:ZR9hbGFgd.net
>>136
これまでの反省を踏まえてちゃんと序盤に出しておいたから中盤空気で終盤急に活躍しても問題ない理論

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:58:52.45 ID:ZX+7yGuLM.net
Kanonのあゆルートは久弥の担当だからどっちにしてもパクリ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:00:09.45 ID:nXgc5l0Sa.net
バスケ回想から目覚めた陽太の部屋に23をあしらったグッズがあったから90年代を意識してるのかな、前に映画パロで90年代が舞台という指摘あったから関係してるかもしれん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:02:13.59 ID:BsL4XDuEd.net
>>132
スタッフがどこまでを指すか知らんから何とも言えないけど
声優ごときがアニメのシーンに意見できるわけない
全員の総意とかいう頭痛で頭が痛いみたいな事を言う馬鹿が社会人なわけがない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:02:24.69 ID:MgFdPPQZ0.net
>>138
そういや昔は久弥と比較されて鬱になってたんだっけ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:05:10.57 ID:NCn2C87Ld.net
アニメ板はKeyアンチの巣窟って聞いたんですけど本当ですか?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:05:24.11 ID:D5h6x6H6M.net
水着回は?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:08:49.10 ID:lHRs+WKo0.net
無限立直w

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:18:22.92 ID:MgFdPPQZ0.net
>>103
もともとABと何よりシャーロットの前科があるから大部分は「今度はちゃんと伏線回収とか広げた風呂敷を畳むって最低限やってくれ」って期待しかしてなかった
それに対してハードル上げまくってたのはだーまえ自身
そしてABやシャーロットの時より構成もキャラクター性も劣化しまくってるし、シャーロットのときの野球や斉藤回的なのが2〜4話まで延々続く
その上で4話まで我慢しろ、5話で巻き返すって豪語してた結果がモロパクリ回な上にメインのイザナミさんもここまでろくに掘り下げも何もない状態で視聴者的にはポカーンにされる急展開

シャチバトなんかと同様に典型的なるべくしてボロクソ言われてるだけの部類

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:19:00.28 ID:Eksa7PANa.net
>>143
俺達が無限立直になる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:25:18.19 ID:XdsGsTfQ0.net
ハカーと時系列違う勢は、阿修羅のバイクのナンバープレートを邪推してもいいんやで

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:28:16.16 ID:MgFdPPQZ0.net
>>137
実際そんな感覚でしょ
序盤で出して色々調べてるのやったから終盤に調べ終わったってことで1から10まで説明回やって終わり
ABの時の影を管理してたNPCやシャーロットのマフィアなんかを最初から出しとけば問題なかったって解釈してるんだと思うよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:41:05.19 ID:APZAuduQ0.net
だーまえ脚本のこのアニメがこの先面白くなろうが三度失敗しようが途中で視聴をやめない。
最後まで見届けるのが鍵っ子としての義務だからだ。

6話はよかったと思う。特に作画が。花火とか。京アニの後継者といっても過言ではない。
・・・・・・予算が潤沢にあるような某ジャンプ系漫画原作のアニメじゃないのに凄すぎるわ。
東映版KanonやRewriteを思い出したら贅沢じゃね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:43:23.04 ID:gPAnnFiaM.net
>>149
東映kanonはよくまとまってた良作だと思うが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:47:28.74 ID:Eksa7PANa.net
IPで良かったな
未だに長文で否定してるようなの居るし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:48:15.17 ID:6WXlJJet0.net
そういやkey原作のアニメの中で唯一Rewriteだけ未視聴だわ これを機に見てみるか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200