2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神様になった日 part10

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:44:33.28 ID:fnkNAzTy0.net
Angel Beats!は電車脱線からの死の瀬戸際回が良かったし、Charlotteは妹が死んで堕ちていく回が良かった
けど今回のは今のところどこも良くない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:49:58.19 ID:JOZ8wA0+0.net
陽太はヒナの全知の力は信じてるんだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:55:37.41 ID:cIJ66oTT0.net
キャラデザはkey関連アニメの中で一番好きなんだ
違和感なく素直に可愛いと思える絵だと思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 12:58:15.51 ID:mJ38MRR40.net
>>427
全知は信じてるのに世界滅亡は信じてない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 13:04:33.03 ID:pH7HfQYe0.net
>>426
そろそろ山場が来ないと何がしたいのか分からないんだよな
今までのギャグがメインだったのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 13:06:10.50 ID:oDlAtMII0.net
>>428
(Twitter感想より)
ただ作画が良くてキャラが可愛いだけでアニメが成り立つと思ってるぞこいつら
何がしたいのかほんとに分からなかった、久しぶりに見てて憤りを感じた

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 13:13:20.54 ID:LC9T0ANid.net
>>363
最後逆にフラれそうな嫌な予感しかしない…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:04:18.03 ID:Vf7hNE/Sx.net
確かにちょっとなんだこれってなって来たな作画良くてヒナ可愛いから見れるけど
勝手に入り込む方が悪いのに運転手警察沙汰とか可哀想すぎだし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:11:30.04 ID:47gu2JOD0.net
バスケとか怪我してどうこうとか岡崎と春原まんますぎる。そしてアイツらより魅力がない・・・
もうひなちゃんの陽太への淡い恋心を応援するぐらいしか楽しみないなこれ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:17:44.64 ID:32B16G+c0.net
あと〇日というのが失敗だったと思う
引っ張っておきながら、6週間お預けをくらってる状態
エンドレスエイトを6週目まで見た時の気分に近い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:21:55.78 ID:bREjC1y/0.net
友情出演ってギャラ出ないんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:38:36.29 ID:bz7BHYvo0.net
友情出演は高城のほうにかかってるので
また特殊な状況な気もするが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:49:10.54 ID:bREjC1y/0.net
Charlotteと世界観が同じって意味じゃないってことか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:54:59.35 ID:XEvai9O/M.net
AIRリメイクしてくれ
dアニで見たら、ああいう声とか絵が駄目で1話でリタイアしたんだよなぁ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 14:56:14.54 ID:XEvai9O/M.net
>>435
エンドレスエイトを舐めるな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:17:28.48 ID:LEIu1Td0a.net
AIRは俺も3回ぐらい挫折したけど過去編までいったらめっちゃ面白くなってワロタ
最後はクソ泣いたわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:27:07.79 ID:D+OeArZ20.net
>>430
正直だーまえはABやシャーロットの時は目的を明示してたからいけなかったとか思ってそうな気がすんだよな・・・
だから今回はそういうの一切やらず最後までギャグメインで唐突に終わり、そして鈴木少年サイドでネタバラシとかする気なんじゃなかろうか
インタで言ってるのも踏まえると俺はこれが臭いと思ってるw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:30:47.96 ID:914ov4Ft0.net
なんかkeyももうだめだな
rewrite原作で飽きてたが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:45:46.86 ID:cIJ66oTT0.net
どうしてもABやCharlotteと比べてしまうから物足りなさを感じるけど今季のアニメの中では面白いほう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:48:41.31 ID:KWQUXETO0.net
最近ではあまりないボケとツッコミのテンポが面白い作品だよな
ただ本題である世界が終わるって展開についてほぼ触れてないからまだ何とも言えん
このままギャグばっか続いて肩透かしで終わるかどうかだぞだーまえ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:53:07.78 ID:cZ+cbbMQ0.net
今期エンドレスエイトいうならひぐらしだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:54:35.07 ID:cZ+cbbMQ0.net
ABCはあわなかったがDはいけそうだわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 15:59:10.64 ID:ieHuvITGd.net
今期1面白い作品だと思うんだけど、以外と不評でびっくり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:01:03.19 ID:89MBh7pq0.net
文句の付け方が、思ってたのと違うというのと、この話ほかで見た、だけだしな
本質的な不評は無い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:06:18.34 ID:D+OeArZ20.net
>>449
お、おう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:09:28.29 ID:jpCIYG8w0.net
完結して全体を通せばきっといい話だったなって思えると信じて見続けてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:12:08.71 ID:cIJ66oTT0.net
だーまえに期待してる部分があるからこその不評の多さなんだろうね
なんだかんだ関心をもってる人が多く注目度の高い作品ではある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:12:56.11 ID:PdapZ7tu0.net
中国なんて関係ないって人も多いかもしれないが、
評価の甘いことで定評のあるビリビリ動画を見たら
6話が始まって9.4から9.3に0.1ポイント低下した。

5話の時は横ばいだったのに

中国人はAB、シャーロット、リトバス、クラナドみたいなのを見たいそうだ。
そんなのを期待してたが、今の所、そんな感じにはなってないとう不満が
高まってる。
泣ける感動作を求めてるのに、やってることが違うと
批判的だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:13:09.43 ID:89MBh7pq0.net
ひなが可愛ければそれで80点なのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:19:36.51 ID:XWfYJ7+y0.net
第2弾アニメPV
https://www.youtube.com/watch?v=W43Ftw79KZ0
https://www.youtube.com/watch?v=LRjRfUoiJYU
・自主制作映画脚本第三稿 成神空
・映画撮影シーン 天願、おっさん、タイムキーパー追加
・「物語は加速する」  神とは? 世界の終わりとは? ひな=金魚の暗喩
・和室で、座ってるひなの足、抹茶?
・ひな「くるぞ、すごいのが」
・ゴミ処理場らしきところを走る鈴木、激怒する鈴木
・とりあえず、ひな?が追われてる、捕まったら云々、と伊座並
・悟ったようなひな、雨の中転んでる陽太、涙目の伊座並、雨の中ひなと叫ぶ陽太
・上(空)を見て驚くひな

とりあえず、鈴木がCEOの命令で、ひなが探してる物と特定、神を暴く行為
追われるひな?、鈴木はその行為を協力してるかは不明

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:26:54.68 ID:LrBM6odma.net
ツイッターみてると話が動かないことへの不満が6話で一気に噴出した感じだな
不評の多さに言及するツイも目立つし、麻雀回が一番マシなのではと再評価する流れができつつありワロタ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:28:34.81 ID:beFeOQv90.net
>>395
普通にジャンプしたら前に行かず後ろに落ちるからなw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:36:17.07 ID:KWQUXETO0.net
俺は麻雀よりラーメン回のが好きだな
妹ちゃん可愛いし高まるし
けど本題が気になる上に尺の都合もあるから早く進めて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:41:35.35 ID:PdapZ7tu0.net
>>456
今から振り返ると麻雀回は尺は大丈夫か?と心配したが
その後の展開を考えると一番、嗤える回だったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:42:31.16 ID:47gu2JOD0.net
なんやかんや言っても王道の2話、5話が好きです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 16:57:45.92 ID:WxKliEXtM.net
5話は流石に論外

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:06:34.35 ID:Vf7hNE/Sx.net
>>444
確かに今期が凶作過ぎなのもあるけど比較すれば全然マシではある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:07:38.66 ID:/8RL73qd0.net
AB「尺が足りねぇ!」
だーまえ「ABの失敗を生かして!」
Charlotte「もっと尺が足りねぇ!」
だーまえ「AB、Charlotteの失敗を生かして!三度目の正直を!」

なお比べ物にならないレベルで
尺を無駄遣いしてる模様、期待した自分が馬鹿でした。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:11:43.58 ID:47gu2JOD0.net
ラスト500mでよーいドンする競馬みたいな構成だから2クールあろうが尺が足りないって言ってそう
麻雀回みたいな遊び回が増えるだけで終盤の駆け足は変わらないやろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:17:24.89 ID:FKGuEcGaM.net
まぁ出せばそこそこ売上とれるし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:23:19.70 ID:rJ670VAAM.net
話が動かないんじゃなくてそもそも話なんてないのにな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:30:44.45 ID:y//AR89o0.net
だーまえは尺を与えれば与えた分だけ無駄使いするから逆に単発のオリジナル劇場アニメとかの方が上手くできるんじゃないかと密かに思ってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:34:22.79 ID:XWfYJ7+y0.net
劇場アニメ90〜120分くらいで1つの話やるとすると
24分のTVシリーズだとOPEDをいくつか特殊EDかOPカットもしながらだと
4〜5話くらい。後半の8,9,10,11,12話で映画1本分くらい
でも劇場アニメでも開幕から駆け足ではないからな

前半がTVシリーズ的な日常回、後半は話絞って1本の劇場版くらいの配分と考えたら
あとはどれだけ後半を細かくするか、広げるか次第なんじゃないかな
自分はCharlotteの終わり方は全然あれで良かった方

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:39:07.43 ID:frvVWauU0.net
最新話見たんだがストーリー無茶苦茶すぎだろ
本当にだーまえが脚本書いたのか??
あんまりこんなこと言いたくないんだが
期待してたのに1話前からガッカリだわ……

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:41:15.42 ID:89MBh7pq0.net
type1: 思ってたのと違う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:48:07.68 ID:frvVWauU0.net
話のテンポが悪いしシリアスとギャグのバランスも悪い
結局何がしたいのかわからない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:50:30.02 ID:gps6B/g0a.net
これだけ欠点を全方向から指摘されておきながらどや顔でtype1とか草

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:54:37.38 ID:cZ+cbbMQ0.net
一話完結でテンポはいいんじゃないの
シリアスが安っぽいからギャグがはいるといい感じだと思う
所詮まだ本筋じゃないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:54:56.77 ID:gps6B/g0a.net
数えきれないほど叩く理由は出てくるのに擁護はアンチ消えろ、type1、俺は笑った以外ないからな、少しは面白い理由説明したらどうよ、type1君

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:57:46.92 ID:/J0Bk0OV0.net
DTを奪うロリの全知って
陽太に直に関する事のみなのか?
他の男や自分に関しては全く知らんようだが。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:58:02.12 ID:7PO8D3MC0.net
ギャグの時は軽いというか人も死にそうにない+メタいのがどうにも引っかかるけどあの辺理由があるのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:58:33.58 ID:32B16G+c0.net
手のひらを返す準備は万全
今回では無かったみたい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 17:59:54.59 ID:frvVWauU0.net
>>473
テンポが早すぎてギャグをやりたいのかシリアスやりたいのか分からない
最新話だって足の怪我のことを
掘り下げるわけでもなくあのテンポで終わらしてるから全然感情移入できない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:04:48.92 ID:CXJxeamm0.net
はっきり言う
俺3年前からコインランドリーしてるけど、まじ儲からん。
2500マソの借金全然消えない。もうタヒたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:04:49.91 ID:cZ+cbbMQ0.net
一話一話が小さな寄せ集めのどうでもいい話だから、バカみたいなギャグがいいアクセントだわ
全然おもしろくないのに何故かプッとくる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:06:19.26 ID:cIJ66oTT0.net
この話が一番好きっていう感想を毎回見掛けるからどの話もそれなりに刺さってるんだよな
なんか惜しい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:07:15.26 ID:0IRFYwCwM.net
>>408
ギャグは笑えるんだけどな
こんな感じのまま最終話迎えそうで怖いわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:07:58.67 ID:cZ+cbbMQ0.net
>>479
イキロ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:08:49.79 ID:0IRFYwCwM.net
>>482
>>480
安価ミス

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:12:13.17 ID:fJT0qfxod.net
>>406
プラスチックメモリーズ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:14:57.06 ID:7GpFsMP6d.net
神待ち
「救いの手を差し伸べてくれる人を待つ」といった意味であるが、特に、家出した女性が自分を泊めてくれる男性を電子掲示板などで探すことを意味する表現。


あっ、神様になった日ってそういう...

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:15:22.03 ID:fJT0qfxod.net
>>411
これは酷いwww
丸〇クリなのか!?なのか!?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:16:37.23 ID:cZ+cbbMQ0.net
アホみたいにくだらないギャグも力技で3回繰り返すと爆笑になるんだな
なんつーか面の皮が厚いのギャグだよね(ほめ言葉

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:29:09.22 ID:Z2L4vx9yp.net
爆笑になる(爆笑するとは言ってない)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:36:11.43 ID:PdapZ7tu0.net
>>462
ゴールデンカムイや悪玉ドライブは面白いけどな
ひぐらしの泣く頃や、さすおにもまあまあ面白いと思う、個人的は。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:38:45.04 ID:LrBM6odma.net
佗作品をsageることでageを試みるのは末期症状だと思うんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:40:02.93 ID:CDdBBPtU0.net
>>411

これただのミスだったら目も当てられないな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:44:57.68 ID:Z2L4vx9yp.net
正直麻枝のギャグよりひぐらしコピペの方がまだ観れる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:49:22.94 ID:VSGbqpwq0.net
Charlotteと神様になった日、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:52:46.96 ID:iZNjARVLM.net
カウンターが0になるまで日常回でもいいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:58:34.92 ID:s0DjcQPK0.net
>>494
どっちもゴミカス定期

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 18:59:41.79 ID:va8pOEBfM.net
神様になった日もひぐらしも見ているけど、
神様になった日、何か物語として仕掛けがあるうには今のところ思えないかな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:01:11.71 ID:pxgoY1kLM.net
シャーロットはネタになるクソアニメだったけどこれは観るのが苦痛なレベルで駄作

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:01:19.94 ID:mJ38MRR40.net
尺が足りんと言うが期日になって世界滅亡するだけだから尺なんて大していらん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:13:12.31 ID:Ywoi3xF00.net
どうせなら一話毎に世界滅亡を12回繰り返せばよかったのに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:15:29.65 ID:5howElJsF.net
ここまでグラスリップとの比較なし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:15:48.04 ID:z+YeXnPv0.net
今回は日常回が多くてすごくいいな
Cのときはゆさりん絡みのギャグも5話で終わっちゃったし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:16:26.89 ID:MYr0Lfwoa.net
>>319
俺が幸せにする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:21:23.55 ID:V9oS8xuy0.net
あやねる、花江さんと共演なんて大出世だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:22:12.84 ID:iZNjARVLM.net
昔みもりんも花江さんと出てたじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:24:11.58 ID:QAWQ+Vtq0.net
あやねるはもうイキってもいいと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:28:26.25 ID:D+OeArZ20.net
>>463
というか話の構成や尺の使いかたは完全に劣化悪化してるからな
しかも本人はアニメ脚本の勉強はしてないとかドヤってるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:33:09.41 ID:D+OeArZ20.net
>>485
仮面ライダーゼロワン

チェケラとかいう滅亡迅雷もアークも関係なく
たった1話で主人公の主張や物語の世界観を根幹から完全破壊した存在よ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:47:55.02 ID:47gu2JOD0.net
陽太とイザナミさんが仲良くしてるとあからさまにムッとするようになったよな
ひなは一体どうしたいのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:48:59.32 ID:4FpvYDDp0.net
>>411
伊座並母「杏子、7歳のお誕生日おめでとう。杏子ももう小学生か。あれだけやんちゃだった杏子が小学生
だなんてね。元気が有り余っても男の子を殴ったりしちゃ駄目だぞ」
伊座並母「魔法の研究はあとちょっとで完成します。次は披露させてね」
伊座並母「さて、あたしからのメッセージは次で最後です。いま何でって聞いた? うふふ、それはねえ、
これを見終えたら二人はお母さんのことを忘れてこのビデオメッセージを処分しなきゃならないからです。
それを守ってね、お父さん」

13歳の杏子へのメッセージで「次は披露させてね」と言ってるから、「次で最後」の次とは19歳の杏子への
メッセージを指すのではなく、18歳の杏子へのメッセージの後半部分を指す。
回想シーンについては、卒園式のあと杏子の7歳の誕生日8月29日までに小学校の運動会と音楽教室の
ピアノ発表会を観覧し、その後入院・死亡したなら整合性は取れている。
しかしそれだと小学校入学を見届けているのだから「杏子ももう小学生か。あれだけやんちゃだった杏子が
小学生だなんてね」という台詞がいささか不自然ではある。
今後の伏線なのか。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:49:11.86 ID:iZNjARVLM.net
嫉妬の神様

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:51:45.27 ID:XWfYJ7+y0.net
例の「天国からのビデオレター」、動画に関してはYoutubeでも見つかるがURLは貼らないでおく
比較したが丸パクリではなくて部分的に似てるところをピックアップした記事だなと感じた

2000年4月27日 天国からのビデオレター(後に文庫化)
制作:シンエイ動画 制作協力:陸演隊 絵コンテ:寺東克己 演出:岡尾貴洋 作監:乙幡忠志

文庫:「天国からのビデオレター 週刊ストーリーランド傑作選」 鈴木俊介/ノベライズ 日本テレビ/編
出版社名:日本テレビ放送網 出版年月:2001年3月

病魔に冒され若くして亡くなった母が、一人娘に残した3本のビデオレターの話

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14234161204
質問:神様になった日5話が週刊ストーリーランドの「天国からのビデオレター」の盗作だそうですが(略)
回答要約
・発信源はやらおん。かつてABの時にもネガキャンを行った。今回もその様な悪意ある扇動の可能性
・KANONのヒロインの三つのお願いの最後の一つ「僕のこと忘れて下さい」の焼き直し

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14226613084
質問:ヴァイオレットエバーガーデンの10話について。
回答要約
・昔からよく使われてる、ごくありがちなネタでしか無い
・「マイライフ」という映画も、死にゆく父親が息子に対してビデオレターを残す

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:52:25.18 ID:beFeOQv90.net
>>467
1シナリオを6話で終えるのがちょうど良さそう。ことみルート最高

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:53:48.38 ID:XWfYJ7+y0.net
2ちゃんねるの泣けるコピペの「天国からの魔法」(検索で見つかる古い記録だと2014年くらい?)
というものもあったが、2000年のストーリーランドをそのままと思われ
https://grapee.jp/wp-content/uploads/19591_01.jpg
https://grapee.jp/wp-content/uploads/19591_05.jpg

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:54:50.70 ID:XWfYJ7+y0.net
サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。
その時、サキちゃんはまだ2歳。
「あなた、サキのためにビデオを3本残します。このビデオの1本目は、サキの3歳の誕生日に。2本目は小学校の入学式に。
そして3本目は...○○○の日に見せてあげてください」まもなく、サキちゃんのママは天国へと旅立った。

そして、サキちゃんの3歳の誕生日。1本目のビデオがかけられた。
(ビデオからつないだテレビ画面に、病室のママが映し出される)
「サキちゃん、お誕生日おめでとう。ママ、うれしいなぁ。でもママはね、テレビの中に引っ越したの。
だから、こうやってしか会えない。パパの言うことをよく聞いて、おりこうさんでいてね。だったら、ママ、また会いに来ます」

サキちゃんの小学校入学の日。2本目のビデオ。「サキちゃん、大きくなったネ。おめでとう......。ママ、うれしいな。
どんなにこの日を待っていたか。サキちゃん、ちゃんと聞いてね。 ママが今住んでいるところは、天国なの。
だから、もう会えない。でもね、パパのお手伝いがちゃんとできたら、ママ、もう一回だけ、会いに来ます。
じゃあ、魔法をかけるよ。 エイッ!ほうら、サキちゃんは料理や洗濯ができるようになりました」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:54:57.74 ID:XWfYJ7+y0.net
そして3本目のビデオ。そのタイトルは、こう書いてあった。
新しいママが来た日のサキちゃんに
そしてサキちゃんが10歳の時、パパは再婚し、新しいママが来た。3人いっしょに、3本目のビデオを見つめた。
なつかしいママの顔が映し出された。
「サキちゃん、おうちの仕事、がんばったね。えらかったね。でも、もう大丈夫。新しいママが来たんだから。
...... サキちゃん。今日で本当にお別れです。 ......サキちゃん、今、身長はどれくらい?ママには見えない。(泣き崩れ、カメラを抱え込む姿が映る)
ママ、もっと生きたい...。 あなたのために、おいしいものいっぱいつくってあげたい...。あなたの成長を見つめていたい...。
じゃあ、サキちゃん、これがママの最後の魔法です。それは、『ママを忘れる魔法』です。
ママを忘れて、パパと、新しいママと、楽しい暮らしをつくってください。では、魔法をかけます。1、2、3、ハイッ!」そこでビデオは終わった。
しかし、サキちゃんに、この魔法は効かなかった。 パパと、新しいママにも効かなかった。
ママは、みんなの心の中に、ちゃんと残っていた。

そして今度は、サキちゃんが主役の、4本目のビデオがつくられたのだった。
天国のママに見てもらうために。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:55:18.94 ID:QrAPJbov0.net
ようやく見たわ
テキ屋の893を召喚したところだけ面白かった

最終回付近で世界が終わるペースだな
これじゃ100日後に死ぬワニと変わらないぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:56:32.75 ID:k6gf+uRE0.net
幼稚園でも運動会はあるのでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 19:58:17.34 ID:AGIY0e+xM.net
5話はパクリ云々以前に全く泣けないのが問題

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:00:44.82 ID:2MWZQjJa0.net
>>518
俺もそう思って録画見直したけど卒園式のあとに運動会の回想がきてたから小学校の運動会だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:04:18.19 ID:4FpvYDDp0.net
幼稚園時代に運動会とピアノ発表会をしていたとなると卒園式から小学校入学式までの短い期間に母親が
急死したことになり不自然だ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:05:20.46 ID:PIozkQsB0.net
ストーリランド全然知らなかったけどヴァイオレットエバーガーデンの10話観た時には既視感あったから
割と昔からよくあるプロットのバリエーションなんだろうなと思ったけどね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:06:38.76 ID:B4WMTEWWM.net
>>522
よくある話でごり押ししたいのかもしれないけど問題になるのはセリフとかもパクってるから問題になってるんだって

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:10:40.83 ID:UfVkxK6F0.net
てか、問題にしようとしてる人が数人居るだけで
実際は問題になってないよね。
公式も炎上してないし。

匿名で頑張ってもそんなもんなんだよ
アンチ大敗北

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:11:01.75 ID:3VRfBdvEd.net
確かに5話は泣けない
いきなりビデオレター流されてもは?って感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:13:54.27 ID:XWfYJ7+y0.net
伊座並母のビデオレター
・7歳の誕生日から。小学生
・13歳、18歳ときて、次のメッセージで最後という
・次は18歳とセットの可能性がある?「19歳の誕生日おめでとう」とは言わず。あえてそこはカットされてた?
・例:部屋でひなが話して陽太が外に連れ出してもタイムラグなく会話が繋がってるのと同じアニメ上の演出

5話のエンドロールについて
・時系列順でいえば、幼稚園の卒園式→小学校運動会→ナマハの発表会、と思われる
・伊座並母は余命通りだったか不明。小学校入学前に死ぬ可能性もあったので余裕持って先に撮った?
・余命より長く生きたか、無理をしたかで、小学校運動会→ナマハまでは生きていた可能性
・AngelBeats!のユイが消えた回のようなif回想ENDの指摘をする人もいる

2話を見ても、伊座並母が幼稚園か小学生時代かいつ死んだかは定かではない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:15:11.41 ID:dQIP3p4+a.net
もはや相当なアンチだけど自分はパクりはどうでもいいかな
死ぬと忘れて元気にやってはセットみたいなもんだし、なろうに1万作くらいあるんじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:15:24.09 ID:QrAPJbov0.net
>>524
パクリとかどうでもいい
問題は同じネタをやってたミュークルに劣ること

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:18:26.01 ID:y4Tllgw00.net
アンチはここに居たらダメだろ
さっさと移動しましょおね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:18:36.67 ID:dQIP3p4+a.net
台詞まで一致ならパクりなんだろうけど、あまりにも低次元過ぎてくだらねー以外の感想が出てこない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:20:54.20 ID:UWVIXMKpa.net
パクるにしても完成度が低すぎる
感動的なシーンにしたいと頑張って回想入れまくった挙句小学生のイザナミのシーンまでいれちゃって>>411の通り時系列ガバガバになってるし
ビデオレターの中身少し変えるだけで回避できるガバなのに何も考えず丸パクリするからこうなる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:21:04.55 ID:3VRfBdvEd.net
5話は泣ける泣けない以前につまんね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:21:31.98 ID:CDdBBPtU0.net
パクリ云々よりもあんなテンプレみたいな話しか作れないのに失望したわ
しかも台本何度も直してこれってw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:30:36.86 ID:fJT0qfxod.net
>>531
パクリの完成度が高いとも言えるのかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:30:55.99 ID:fJT0qfxod.net
>>411
これもまとめられそう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:32:54.14 ID:i4fOPqR10.net
ありきたりな話だしたまたま似てるだけだと思ってた>>411を見て考えを改めたわ
本当に何にも考えないで丸パクリしただけだったんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:34:34.71 ID:XWfYJ7+y0.net
たぶんビデオレターは刺身のツマみたいな手法であって5話のポイントは

ひなが1話で夏目漱石を降臨失敗してるが、
伊座並母の記録映像を見せてもらえば、人格・声などを完全再現可能という点(コレで準備は整った発言)
こっちだと思う。また、神宮司さんの件でも「母親が関わると熱くなる」と陽太にされた点も
ここらへんの話を5話の中に散りばめてあまり目立たないように隠してる(伏線を分かりやすくしないため)

また、2話でひなは演奏能力は皆無だが、曲を降臨させて、譜面におこして陽太に渡す
全知の為せる業と言ってるが、「全知の能力」とはどの範囲か既にもう分からない
仮説だが、伊座並さん?が未来で作る曲をひなが?よく分からん
ひなは、伊座並が映画の音響監督を目指してる、音楽心理学の勉強など、陽太より知ってる

結局、ひな=全知の神が何なのか、という話を小出し小出しにやってるのが前半と思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:40:05.24 ID:XWfYJ7+y0.net
脚本のチェックは一応されたと思うけど、この面子で打ち合わせて問題無いと思ってるならいいのでは
ワンマンで監督・脚本・絵コンテを全部1人でやって監修ノーチェックで暴走したようなアニメも中にはあるので

第五話「大魔法の日」
監督 - 浅井義之 脚本:麻枝 准(VISUAL ARTS/Key)
画コンテ:篠原俊哉 演出:阿部ゆり子 作画監督:小島明日香・宮下雄次

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:41:30.01 ID:YQy2pg6pM.net
登場人物が全員麻枝准
表面的な設定以外脚本の都合でキャラぶれすぎ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:53:11.96 ID:MXkBKega0.net
五話の話はもう秋田
六話を語れ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:53:16.13 ID:P/cQ/uf60.net
後部座席からジャンプで届く車間距離までバイクで詰めるとか自殺行為以外の何者でもないな
バスケで組体操みたいなジャンプとか何故わざわざ現実味のないことばっかりするんだろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:53:56.43 ID:MoIwSkW50.net
未だにこんなことやってて大丈夫なのかこのアニメ
でも阿修羅の話も終わったしようやく次から話が動きそうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:54:33.06 ID:fJT0qfxod.net
スレが完全にオワコンだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 20:57:28.02 ID:XWfYJ7+y0.net
7話のあらすじきてた

#07 映画撮影の日
ついに映画の脚本を完成させた空は、撮影に向けてスタッフキャストを集めるよう陽太にお願いする。
陽太はメンバーをかき集め、伊座並や阿修羅、神宮司、天願など大勢のメンバーが参加することに。
そして、空が配役を検討した結果、ひなと陽太がメインキャラクターを演じることになり――。

SS、よく見たら片方、神宮司の取り立て屋。ピアスとかしてないだけ。なんで混じってんだ
もう片方、天願のマネージャーっぽい。4話で出てきてるがEDには名前・声優なし。兼役かな
あと円盤特典ドラマCDって1・3・5だけだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:05:43.99 ID:gxC4VK0V0.net
「天願さんヒマなの?」とかイザナミさんに言われそうw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:06:23.03 ID:QrAPJbov0.net
シャーロットだと6話で妹が能力を発動させて話が動き始めたよな?

世界終了カウンターも全然減らないし心配になってくる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:06:26.72 ID:nm8cbR/4a.net
>>544
もう映画やっただろ、またやんのかよw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:08:15.89 ID:krGoTBdDM.net
どうせ映画で恋人役やって本当に好きになるって落ちやろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:11:23.14 ID:hCPsMCfba.net
ええ?また日常回…?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:12:32.82 ID:iZNjARVLM.net
このまま日常回でいいよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:14:11.58 ID:nm8cbR/4a.net
草だらけだよ
なにがしたくてどこに向かってるんだ?
爆発オチでも不思議じゃない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:15:37.98 ID:gxC4VK0V0.net
普通だとなかなか告白できないチキン野郎だから、映画の役として告白させる感?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:16:58.61 ID:e+wnwNsSM.net
まともに話作れないんだから1話完結型のギャグアニメにすりゃいいのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:19:21.37 ID:89MBh7pq0.net
あれ、花火を見たら日常は終わりの筈なのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:19:24.31 ID:gpJ5nT/40.net
このスレってPAのお膝元の富山県民どのぐらいいるんだ?
まだか地元民である富山県民まで文句言ってるんんじゃないだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:24:34.85 ID:gbEDsU6S0.net
さすが天才の作品は予想ができないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:24:41.68 ID:D+OeArZ20.net
これってもう最後までこういう日常回やって
最後に唐突なネタバレを鈴木少年がやって終わりじゃね?

てか鈴木少年サイドにしてもCEOがなんでコオロギ博士を調べてるのかとか
CEOがなんか鈴木少年とも関係ありそうだとか
やることって結構あんだよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:25:10.05 ID:gbEDsU6S0.net
オタク氏右往左往

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:25:22.76 ID:VS5smGaaa.net
>>555
意味がわからない
なぜ富山県民が褒めないといけないんだ?
思想が気持ち悪すぎるんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:28:43.69 ID:2r7rp4mF0.net
映画回きたあああああ
空ちゃんメインでうれしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:30:09.85 ID:BAmndCqt0.net
結局今期一番楽しみなのこれだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:30:30.05 ID:i4fOPqR10.net
初期から富山云々言ってる奴ってPAの社員か?w

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:31:08.04 ID:fJT0qfxod.net
>>562
関係者じゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:35:35.45 ID:R7DALM/r0.net
>>562
普通に富山の人じゃないのかな
良くも悪くも地元愛が強い土地柄だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:37:28.16 ID:VqIF91okM.net
ほとんどが麻枝に対する文句なんだから別にいいだろw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:54:52.94 ID:8+HE2o6UM.net
>>557
最終回最後の1分30秒でサヨナラホームランや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 21:59:02.54 ID:YhptnEqwp.net
VRとかゲーム世界って予想多いけど、セカイ系ってそういうんじゃないような…?
まあ麻枝が勘違いしてる可能性は大いにあるけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:01:25.18 ID:W4PZjJA8M.net
>>564
毎年高校野球の富山県代表校の応援客が多いよね
特に新湊高校が甲子園に来たとき

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:07:56.18 ID:Ywoi3xF00.net
本人としては、狭い町内を舞台して二人のヒロインどっちとくっつくかで悩んでるだけなのに
その結果が世界滅亡のトリガーになる。

みたいな感じのやつじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:08:50.41 ID:NOGtT9ut0.net
もはやスレチな話で盛り上がってるし・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:16:37.86 ID:7pSgfLPr0.net
たませんが人気の西のほうってどこ?
韓国か。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:18:22.03 ID:fLO3Blze0.net
あの冷凍トラックの運転手はマジでむかつくな。
きちんと確認してからドアしめて出発しろよ。

マジでぶん殴ってやりたい。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:20:57.88 ID:914ov4Ft0.net
世界系ならハッカーなんか多分出て来ない
ハッカーがVRのサーバーかなんかを見つける
そこで永久に繰り返されてる夏休みのVR見つけるみたいのじゃ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:23:11.38 ID:JmMkZfLHM.net
そもそも閉じ込められたようの緊急ブザーがついないのがおかしいだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:25:56.78 ID:8q5TdVwOM.net
イザナミが急にたませんとか言い出すところ違和感しかないわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:29:23.97 ID:h82l+bEK0.net
バスケの番号何で1番やら2番やらあるんだよ
4番からだろ...

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:29:34.01 ID:otiZ5Cme0.net
ひなが何しに居候しにきたのか意味不明なのがなぁ
陽太の力になる為に絡んできた感じだったのに
イザナミと距離が近づいたら嫉妬するし
あれじゃ自分が楽しみに来ただけのクソガキだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:29:49.38 ID:93EKsnVc0.net
多摩センター民ワイ反応

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:30:35.80 ID:8q5TdVwOM.net
終わるのは世界じゃなくてだーまえのクリエイター生命じゃないの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:30:55.85 ID:YhptnEqwp.net
>>574
バスケの描写もおかしいし、バイクからトラックに飛び移るのもおかしいぞ
型抜きやってて、「陽太はどこ行った?」みたいなことブツクサいって誰も反応しないのもおかしいぞ

緊急ブザーが付いてないぐらい何だってんだ!!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:31:32.50 ID:ba4cTQYS0.net
世界が終わるまでの最後の夏を楽しみに来ただけだな
とりあえずのところは

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:35:29.01 ID:AOou3bb3M.net
バイクのシーンは突っ込みどころしかない
おかしくない箇所を探す方がむずかしいレベル

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:41:15.42 ID:dgnEZiH/0.net
今見たけどつまらなかったわ
いつまでギャグ回続くんだよ・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:41:18.91 ID:hCPsMCfba.net
>>574
そもそも冷凍のドアって万が一閉じ込められた時のために中からも開くようになってるんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:41:43.25 ID:dgnEZiH/0.net
たませんって名古屋の名物だろ?
山梨にもあるの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:42:42.39 ID:914ov4Ft0.net
あと6話だけど次も茶番やろな
まだまだ作中の日にちあるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:44:37.43 ID:914ov4Ft0.net
シャロやABと同じ
最後三話くらいでバタバタ畳んで尻切れトンボで終わり
で、いつもの尺が〜尺が〜

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:45:08.33 ID:bz7BHYvo0.net
シャーロットの件があるのでハードル低めに観てる
佐藤(&鈴木)は何者なのか、
世界はどのようにして終わるのか、
陽太はその事実にどう向き合うのか、
ラストまでにこの辺がすっきりするなら
最低限まとまりのある話として楽しめるよね?ぐらいの心持ち

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:47:53.10 ID:PHffo56+M.net
面白いなら多少リアリティがなくても許容できるけどこれはなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:48:07.48 ID:GQ5sV5iN0.net
たとえイザナミサァーンとょぅじょの両手に花でどっち選ぶか迷うなぁという展開になっても
この主人公ヒロインの描かれ方じゃあんまり嬉しくはならんな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:48:28.87 ID:YhptnEqwp.net
まあギャルゲで言う個別ルートやってるとこなんでしょ
神宮寺→3話
天願→4話
イザナミ→5話
阿修羅→6話
(空→7話)
あとは8話でひな回やって本題に入ってくと思われる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 22:57:02.17 ID:Z2L4vx9yp.net
ギャルゲの構成しか出来ないならギャルゲだけやってろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:00:56.39 ID:hkCkQwin0.net
>>41
足細っ!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:06:00.16 ID:tVDyqGR6M.net
ドラマCDのような脚本しか作れない人間を起用し続ける意味とは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:15:22.47 ID:k6gf+uRE0.net
シリーズ構成つけたげて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:18:44.53 ID:914ov4Ft0.net
サマポケも普通におもんなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:26:55.42 ID:WDEHwEuv0.net
前回良かっただけにシャーロットみたいに終盤でがっかりにならなきゃいいんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:28:29.15 ID:V+rQSaeMM.net
シャーロットのチャイニーズマフィアがハッカーに代わっただけのような展開になると思うよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:30:18.51 ID:P/cQ/uf60.net
序盤からゆっくりガッカリしてるから大丈夫🙆♀

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:32:11.42 ID:gijM4U7y0.net
これと旅旅は予告がつまんなそうで見るのだるいけど実際みたら普通に見れるんだよな
期待値が低いせいだわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:38:21.72 ID:tD0SeP5Z0.net
>>591
その個別ルートが浅すぎてなあ

ギャルゲで初日にヒロイン一人ずつ全員と会って、
主人公の回想とヒロインの近況聞いたところで終わってる状況

ギャグがしたいのか、ギャルゲがしたいのか、考察させたいのか・・・
今のところ全部コケてるよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:39:13.70 ID:Ywoi3xF00.net
>>595
シリーズ構成って、原作で使えそうな部分を切り取って、オリジナル要素を加えたり、順番を変えたり、アニメ用のシナリオ再構築の最高責任者みたいなものだから。
だーまえは無駄に高いプライドがあるから、入れることを拒否してそう。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:41:21.41 ID:hCPsMCfba.net
ラーメン先輩とかマジで存在忘れてたくらい空気だったしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:46:58.37 ID:4FpvYDDp0.net
>>571
名古屋限定!? 駄菓子屋発のB級グルメ「たません」が密かに人気上昇中

「たません」という食べ物をご存じだろうか。全国のほとんどの人は「何それ?」と首をかしげるかもしれない
が、それもそのはず、名古屋とその近郊でしか食べられない、駄菓子屋生まれのB級グルメなのだ。

鉄板で温めたたこせんべい、もしくはえびせんべい(これも愛知県が主産地)に、お好み焼きソースを塗り、
目玉焼きを軽くつぶしてせんべいの上にのせ、マヨネーズを塗る。せんべいを割って二つ折りにしたら出
来上がり! 近年人気が上昇している背景や、そのルーツ、魅力について紹介しよう。
https://news.mynavi.jp/article/20170712-takosen/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:48:33.79 ID:68qwjAwM0.net
イザナミさんビデオレターの一件以降から表情少し豊かになったよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:53:18.54 ID:Lmi/TskG0.net
大阪の下町だとたこせん(えびせんにたこ焼き)になるよね、俺は割高な気がして普通にたこ焼き食ってたけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/16(月) 23:58:53.67 ID:fPLbG+2dd.net
>>605
陽太をすこし意識し始めてるよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:02:50.25 ID:TW6PG8uU0.net
ラーメン先輩もとい神宮司さんはビジュアル的にかなり好み

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:09:33.28 ID:xRtiakRA0.net
>>604
実際普及してたのが、かなり限定的。愛知の西側半分と三重の北部のよう。
しかもまつりの屋台にだすのが多かったっぽいから。
ダーマエも三重出身だから、四日市とかそのへんの三重北部が出身と思われる。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:17:32.11 ID:w5Ul72D6p.net
ストーリー展開する上でたませんにフォーカスする必要あった?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:18:42.46 ID:nbmPQGVb0.net
>>607
今まで張り詰めてて余裕がなかったのかもしれない
母親死んで父親が全然外に出ないって辛いよ

でも思ったよりあっさり外に出てて草なんだ
娘ではなく義息子の言うことなら聞くのか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:21:13.58 ID:R1pTbPv6M.net
三重出身か
中部のくせにエセ関西弁喋る背教者どもめ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:23:18.12 ID:yA3YiziNM.net
>>605
麻雀回から豊かですが?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:27:08.07 ID:5NwJd+0N0.net
あらすじ観たら7話も共通ルートじゃないですかー
オイオイ正気かよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:28:40.76 ID:xRtiakRA0.net
>612
三重は上半分(四日市)と下半分(伊勢)では方言もかわるんだよ。
上半分は名古屋の影響を強く受け、下半分は関西の影響を強く受けて三重系の関西弁になっとる。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:28:52.34 ID:IzWQQfo+0.net
阿修羅はラーメン先輩好きなのか?
イザナミさんには興味なさそうだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:30:14.31 ID:pWyUJQA90.net
>>591
こうしてみると良く出来てる
今までの作品と違ってじっくりやってる
次回は陽太とひなが主役らしいから
7話はひな回かも

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:32:13.29 ID:ZgPnw3lw0.net
「わしがこの服を脱ぐときは神を辞めるとき」っていいつつ、風呂シーン無いから
もしかしたら服脱げないんじゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:35:21.40 ID:84Yq6Xy30.net
なんだかんだで楽しめてるな
祭り回ももう5回ぐらい見た
全員集合すると楽しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:36:06.16 ID:xRtiakRA0.net
>>610
だーまえが子供の頃に祭りの屋台で一番テンションがあがったのが、たませんだったという
単にそれだけの話。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:37:38.94 ID:iUOD2lDK0.net
https://kamisama-day.jp/story/
次回さらにボディーガードとラーメン取り立て屋が加わるんじゃねーかwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:38:26.03 ID:efw4nXoLM.net
>>615
伊賀市あたりはテレビ大阪とサンテレビ以外の関西や東海のテレビ局全部見られるんだっけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:39:41.12 ID:w5Ul72D6p.net
>>620
アニメでくだらん自己紹介すんなよな
レベルファイブの日野かよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:45:26.18 ID:R96W3WuE0.net
ABの天使ちゃんよりシャーロットの友利よりイザナミさんの方が好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:50:30.73 ID:w59QT5YU0.net
>>624
えぇっ!!
ABのゆりっぺが一番いいと思うんだが。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:53:00.11 ID:UhRpUGjY0.net
イザナミサーンもう落ちてるよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:55:00.54 ID:6W4D83b90.net
>>610
だーまえが好きなんだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 00:59:32.84 ID:TW6PG8uU0.net
だーまえ脚本のメインヒロインは全員気が強い性格してるな
ゆりと友利とひながケンカしたらさぞかしカオスなことになるだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:01:40.93 ID:sfMgKepdM.net
気の強い喧嘩に沙耶も混ぜよう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:15:52.65 ID:w59QT5YU0.net
>>628
喧嘩はともかく
3人いたら私が私がで話がまとまらないな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:19:23.22 ID:Ku6VxuPl0.net
気が強い組がワーワーやってるのをかなでやイザナミサーンとお茶しながら眺めてたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:26:43.26 ID:w59QT5YU0.net
>>631
いいね〜
一番オイシイよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:27:39.70 ID:b+EofTBMa.net
>>411
丸パクりしたせいで時系列狂うとかさすがにないやろー
きっと伏線だよー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:32:13.96 ID:nbmPQGVb0.net
かなでなら麻婆豆腐ではないのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 01:34:54.02 ID:uesTzE9qM.net
>>411
イザナミママが生きてたらっていうifの描写だからセーフやぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:27:33.88 ID:3w3N1vzHd.net
>>574
>>584
何かもうずさんすぎるな
下調べもせずに思いつきだかなんだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:28:10.14 ID:o5bCkDPT0.net
トモリはうざかったな 最終話で無事戻ってこれたら付き合ってあげるみたいなこといってて罰ゲームかと思った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:31:55.41 ID:3w3N1vzHd.net
スレのほとんどがアンチ教徒と化したな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:37:19.08 ID:3w3N1vzHd.net
5話が決め手になったな
これだけ全ての人から総スカン食らうとは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:00:38.09 ID:owim+9CmM.net
取材するまでもなくググればすぐにわからることすら調べてないって怠惰すぎるだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:02:02.02 ID:owim+9CmM.net
というか脚本の修正手伝ってたPA側のスタッフも指摘しろよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:18:19.25 ID:x07DFDO/M.net
麻枝信者で期待を裏切られて叩いてる奴が多そう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:23:16.48 ID:BU+r5pd/0.net
12話程度しかないのに、なんで寒いギャグ回で貴重な尺使っちゃうんだろうな、麻枝
ゲームならまだしも、アニメって3話くらいで転を挟まないと視聴者離れるだろ…
Charlotteでそのへん反省したのかと思ったけど悪化してる気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:33:56.07 ID:LBHNh8SiM.net
脚本全部読んだインタビュアーは今回は急ぎ足な気はしなかったって言ってたから大丈夫なんじゃね(適当

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:52:25.30 ID:1vdA26mu0.net
もうツイッターのサジェストでもつまらない、面白くない、ひどいとかが出てくるっていう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 03:55:02.99 ID:NkAb5jHD0.net
ジャンプの10周打ち切り漫画みたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:03:03.88 ID:sGTYoDzLa.net
冷凍車に入るのとバイクは突っ込まれまくってるなw
あと、流石に展開が遅すぎると
次も日常回だろ?もう信者も限界っぽいぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:06:05.71 ID:XciDejJnM.net
https://i.imgur.com/4Q3RTVZ.jpg
信者もこんなしょうもない擁護しかできなくなってて可哀想

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:21:45.69 ID:hKAiDhjna.net
自分は信者寄りだからとりあえず最後にいい感じの曲で感動させてくれればいいという気持ちで見てるけどこの話の進み具合ならいっそ2クールでもっとダラダラと思いっきり夏休み満喫してくれても良かった
2話3話で雑に1週間ずつ使ったからこのペースだと5話か6話には何かあると思ってたのに刻みだしたのがな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:38:23.43 ID:ibsRR1M80.net
2クールとか信者すぎてワロタ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:43:10.69 ID:t79ll19Q0.net
いつかおもしろくなる
きっとおもしろくなる
たぶんおもしろいと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:01:29.56 ID:j/7ImTjs0.net
何が道程を殺すロリなん
寒気したわ
声優に言わせて喜んでるだけだろ
キモチワリー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:05:24.02 ID:j/7ImTjs0.net
2クールとか無理だから
あんなシャロやABで無能見せつけた奴にやらせる訳ないやろ
一億近くをドブに捨てるに等しい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:09:53.78 ID:U3o9UCAUM.net
今回でわかったけど尺が足りないとかではなく単純にストーリーを作れないんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:12:35.35 ID:UhRpUGjY0.net
シャーロットもエンジェルビーツも楽しめたがこれは駄目だわ
OPのワクワク感が失望に変わった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:22:34.76 ID:yNsglqvP0.net
展開は遅いし本題回収できんのかって不安はあるけどひなは可愛いから俺は満足してる
というかひな可愛い以外に何があるんだって感じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:31:57.33 ID:tpzisHfJM.net
ギャグが面白いやろ
唐突にバスケで反則するシーンとかめちゃくちゃ笑ったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:58:05.58 ID:j/7ImTjs0.net
バスケでああいうジャンプとか反則だよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:08:32.45 ID:98ROmomGa.net
全体的に雑、下調べしないで片手間で考えました感
勢いで誤魔化してる作品もあるけど
現状勢い皆無だから雑さだけが目立つ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:14:30.91 ID:ffKdL2hK0.net
5話までで不満だった層ってもう切ってるもんだと思ったけどちゃんと6話も見てるんだな
文句言いながら最後まで見てそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:38:28.34 ID:S8ocDZt00.net
凡人麻枝

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:38:59.03 ID:3w3N1vzHd.net
バスケ 反則
麻雀 むちゃくちゃ
魔法 イザナミか小学生のとき母ちゃん幽霊でビデオレター、ストーリーランドと酷似
保冷車 普通はなかなかから開けられる、バイクダイブが物理法則を無視してる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:40:48.72 ID:gFYYyMps0.net
>>584
それ言いがかりだ。冷凍トラック運転している業者じゃないと知らんわ。

だいたい鍵ゲーに限らずっ最近はリープするのはも当たり前のようになってるし
(例:ゼロから始める異世界生活、シュタゲ、まどマギ、ぼくだけがいない街)
そんな物理学的にどうなのかとか現実世界との整合性とか細かいこと言ってたら
フィクションなんか楽しめない。

少年コナンとかもそうだ。物理学的におかしな部分は素人目には見当たらないが
現実の日本の警察は探偵と協力なんかしない。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:43:08.94 ID:3zOQVWaQ0.net
次回も日常回ダゾ
文句言うやつは切ってくれ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:46:48.63 ID:R8GtukF4M.net
面白ければ多少リアリティがなくても許容できるけどこれはつまらんからなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:47:44.38 ID:+Vdd7N4UM.net
そもそも本筋なんてないから
ハッカーも終盤にちょろっと出てきて終わりだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:53:11.82 ID:gy77blTGa.net
未来少年コナンは物理的におかしかったゾ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:54:54.19 ID:yNsglqvP0.net
体操部だからって稼働してるジェットコースターの上を移動して被害者の首にピアノ線引っ掛けて殺人する犯人もいるから多少はね?
あれがコナンくん最初の事件ってなかなか衝撃だけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:55:43.80 ID:R96W3WuE0.net
なんだかんだ言ってもここの連中は最後まで見続けるんだから
今なお麻枝に一定の期待をしてる蒙昧か叩くためだけに見てる非生産的な奴かのどっちかだよ
俺は蒙昧な

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:58:04.19 ID:riP0lNTsa.net
敵の必殺技防ぐ為にゴールポストに登ろうが
あらかじめネットにブラックホール置いておこうが
面白ければ許されるし受け入れられるからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:16:17.57 ID:gFYYyMps0.net
アニメを物理的に検証したかったら、「空想科学研究所KUSOLAB」
https://www.youtube.com/channel/UCASv6OgFsfqV03b7TDOrsDA
の柳田 理科雄さんに検証を頼もう!!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:21:05.64 ID:q/XAMSF0M.net
広野と出会いー
広野と行くー
幻影テーブルのその先でー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:21:29.87 ID:XTMnA+Hnd.net
空想科学研究所、略して糞ラボか
なるほどなるほど・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:40:16.53 ID:4aCu+4Vl0.net
オーディン可愛いから最後まで見ちゃうだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:47:57.32 ID:RiIT7AsYM.net
フィクションなんだし面白かったらまあいっかで気にならんよ
面白かったらな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:48:45.30 ID:3STe7yau0.net
いきりちらしてるただのガキでは愛情もわかない。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:05:42.46 ID:bhySg0zWM.net
好きな人には悪いけどひなはただのガイジにしか見えないわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:11:27.62 ID:3STe7yau0.net
イザナミさんが負けヒロインみたいな言われもあるけど。
ひなが求めてるのは、かまってほしい親の愛だな、ヒナだけに。恋愛じゃない感

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:15:03.27 ID:4aCu+4Vl0.net
素直にRPGプレイしてるとこはかわいいやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:18:11.74 ID:An5oRpNvd.net
>>544
あーこれ伊座並さん失恋する方向に入ってるやん…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:37:59.78 ID:yNsglqvP0.net
高校生でガイジじゃないアニメキャラなんているのか
美少女動物園なんて見た目なかったらただの養護学級だぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:41:23.71 ID:NFi/hseLa.net
声質もあるのか特にキンキンうるせぇから目立つだけだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:44:41.40 ID:d9kJHv7/0.net
>>681
養護学級はさすがに古すぎる名称、あなた何歳?w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:47:29.35 ID:co5BkXepd.net
イザナミさん次回脱ぐ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:48:17.18 ID:yNsglqvP0.net
>>683
それ教えてなんかメリットあんの?
草生やして何が嬉しかったの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:05:30.87 ID:DBYWZj3/0.net
一回しか見てないからうろ覚えだけど
後ろから飛び付いたんだっけか
トラックに飛び移るには前を走るか並走するかじゃないと無理だよね
ただそれより自分は「あのトラックだ」ってすぐにわかったのにびっくりだった
東京に向かった冷凍車のトラックぐらいしか聞いてなかったやん
何か目印があったとか隣の運ちゃんに聞いてたわけでもないし
出ていってすぐでもなかったし
いろんなとこが杜撰すぎてふわふわして見えるのはほんとそうだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:09:00.55 ID:d9kJHv7/0.net
>>685
いや、時代遅れの人が居るんだなって思っただけだよ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:15:19.45 ID:Lrh6zTQHM.net
ここまで御都合主義が過ぎると大多数の人が許容できないだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:54:44.36 ID:ibsRR1M80.net
バスケはゼッケン4番からしか使っちゃダメだしチアリーディングみたいなジャンプし出したりやきう以外は無知なのか無限リーチの類のバカにしたパロディのつもりなのか判断できん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:59:23.20 ID:uIWB24/90.net
ご都合主義でもそれがちゃんと視聴者の求めている展開になっていればいいよ
この作品は視聴者の求めていた展開を悪い意味で外れてるのが問題

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:01:09.03 ID:9ijk5QVNa.net
過ぎたご都合主義か
PAがフェアリーゴーン終盤で多用しすぎて超絶糞アニメにした前科がよぎってしまう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:15:48.91 ID:ScpCD6jS0.net
エンターテイメントとはご都合主義のことなんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:20:17.09 ID:3zOQVWaQ0.net
ファンタジーにリアルを求められても困る

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:26:45.53 ID:3Dm3fxOBd.net
ハッカーが攻めてきてそれを神様になった主人公が迎えうつ熱い展開きぼん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:29:31.14 ID:je9d64BV0.net
ここのアクロバティック擁護の方が本編より面白いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:46:15.95 ID:3zOQVWaQ0.net
ワッチョイで書き込み歴見て面倒臭い奴はNGするからいいけどさ
1週間なんだよな
IPでもNGするけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:47:40.16 ID:fTwXTZ140.net
つまらないものをつまらないと言われて文句垂れるのならクリエイターなんてやめてしまえばいいのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:50:37.80 ID:3zOQVWaQ0.net
その点人気のないキミ戦は安心してスレ見られる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:51:05.32 ID:ScpCD6jS0.net
ワッチョイは前半4桁の下2桁だけ使うんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:52:28.99 ID:An5oRpNvd.net
伊座並エンドじゃなかったら凹むわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:53:02.21 ID:CMD+LkQz0.net
ラブコメだから展開の速度はこれでいいんだよ
遅いっつってるやつはABCと同列で考えてるだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:53:19.32 ID:3zOQVWaQ0.net
>>699
ハイフン以下の4桁使ってる
これなら1週間でもほぼピンポイントでNGできるから

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:02:12.16 ID:74JXFWno0.net
確かにNGするだけならIPは要らないんだよな
ただ通報クラスの書き込みがあったからIP化した訳で

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:03:16.75 ID:yN/2WBqE0.net
批判を全部NGしたら真っ白になるだろこのスレ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:07:04.24 ID:3w3N1vzHd.net
>>704
www

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:19:06.89 ID:Kh7obxPN0.net
バスケの手を使ってカタパルトみたいなのは、本人たちも言っていたが
どうせ負け確定だから相手に一矢報いるために一緒におふざけをやっただけでしょ
青春のいい思い出の1つなんじゃないの?『あれは反則だろー!』というのはどうなんだ?
製作者・・・陽太達が一番良く分かっていてやっているでしょ
ただ、番号まではちゃんと見てなかったな・・・
スラダンでも3番は無い的な話を花道とかがやっていた記憶はあるな
ただ、脚本家がゼッケンナンバーまで指定するものかねぇ
本格的バスケアニメじゃないんだからw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:21:38.12 ID:UhRpUGjY0.net
中から開けるとは言うが閉じ込められて真っ暗な空間でそれできるか?
ライトのついてる工場の倉庫とは違うぞ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:27:32.38 ID:ScpCD6jS0.net
>>702
下4桁て
それただのuser agentだよ
ブラウザ何使ってるかの絞り込みにしか使えない上にいくらでも偽装可能

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:32:09.24 ID:3w3N1vzHd.net
>>707
閉じ込められて中で色々やってたじゃないか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:32:56.41 ID:zGDyZ/C10.net
まだ本編みてないから良くわからんが、県大会でそんな事やったらずっと県内の笑いの種な気がするが。
下手したら交流試合とかできなくなるんじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:37:33.31 ID:gFYYyMps0.net
中から開けるとは言うが、冷凍トラック運転している業者じゃないと知らんわ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:37:44.54 ID:3zOQVWaQ0.net
>>708
ブラウザ変えることってあまりないから結構使える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:39:19.54 ID:3zOQVWaQ0.net
同じブラウザでも機種が変わるとこの4桁も変わるから個人的にNGするのに使える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:39:46.30 ID:IG4OWJiWd.net
イザナミって名前からしてヒナにいったら陽太呪われそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:41:09.54 ID:/lC4P8POp.net
麻雀でこのアニメ悟ったけど、5話以降で不満増えたのはまるで以前の自分を見ているようで草
これエロゲの悪ノリと大味そのまんまだし、アニメ層には戸惑うわな
これが原点なのかと思って見てるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:11:17.71 ID:9Y4mY7kWM.net
普通におもろいわ30分あっと言う間
いちいちケチつけるのはヲタクの性分なのかな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:14:49.03 ID:kGAEQLy7d.net
>>713
上級国民の割りには、ワッチョイ詳しくないのな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:21:59.10 ID:RODuRLpFK.net
>>716

お、おう…。円盤いっぱい買ってあげてくれ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:22:49.70 ID:3zOQVWaQ0.net
>>717
そうか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:24:05.69 ID:3zOQVWaQ0.net
そもそも浪人はBBx規制対策にしか使ってないからな
この板はテンプレ貼るのにも浪人は使えないし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:29:15.70 ID:3zOQVWaQ0.net
例えば俺のワッチョイ97-でNGかけると他の人もNGになる
ここはプロバイダで決まっている部分で、同じプロバイダ使っていたらかぶってしまう
だから-とそれ以下の4桁でNGしてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:29:29.53 ID:+bG/e7/90.net
>>576>>689
しかし、最近ではこのルールが廃止され、選手たちは自由な番号をつけることが可能となった。バスケの
国際試合でも、高校の大会でも、さまざまな背番号をつけた選手たちがコートで活躍している。特に高校
の場合、2017年度から背番号が自由化されたばかり。インターハイではまだ多くの高校が4〜15番をつけ
ていたが、ベスト4に残った福岡第一高校では、背番号0や1、50などをつけた選手たちがコート上でプレー
していた。
https://spaia.jp/column/basketball/5141

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:29:31.65 ID:4aCu+4Vl0.net
円盤の書き下ろしドラマCDは逆に気になる

台本見た佐倉綾音が最悪って言ってたし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:33:02.88 ID:ScpCD6jS0.net
被りを気にするなら、ブラウザで決まってしまう文字列でNGにしたらもっとあかんだろ
NGにしないとやってられないメンタルの人は被り上等が前提

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:34:03.17 ID:3zOQVWaQ0.net
>>724
ブラウザ+端末ね
同じブラウザ使ってても端末が違うと下4桁が変わるから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:34:55.58 ID:ScpCD6jS0.net
端末固有の情報が得られるなら最初から誰も苦労しないがな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:41:29.76 ID:yN/2WBqE0.net
アニメがNGだと信者的にNGなレスが増えるのは道理だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:42:40.87 ID:3zOQVWaQ0.net
>KOROKOROは上4桁と下4桁の文字列の組み合わせで、上4桁はそのユーザーのIPアドレス、下4桁はユーザーエージェントから生成された半角の英数字である。
このKOROKOROは、同じくIPアドレスから生成されたIDが板毎に変わるように、上4桁も板毎に変わり、同じ板でもスレッド毎に変わる事もある。
下4桁はどの板でも同じだが、書き込む機種やブラウザを変えたりすると別の文字列になる。KOROKOROは毎週木曜日の0時になると両方共勝手に変わる。

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4

厳密にはブラウザのUAを拾ってる
機種ごとにここは変化するからこれをNGにしたほうが精度があがる
同じ機種で同じブラウザならダブるかもしれないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:42:53.91 ID:CKKSqEyTa.net
だーまえは作曲だけは続けてほしいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:50:22.08 ID:TW6PG8uU0.net
次回の映画制作で陽太とひなの関係に変化が起きそう
キービジュからして次回から本編だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:55:18.25 ID:3zOQVWaQ0.net
スマートフォンフォンから書き込むと下4桁が変わる
スマホを変えるとこれがまた変化する
そこまでは確認済み

スレ違いだがここの嵐よりはマシだと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:04:38.81 ID:U7ZqDPQt0.net
次回から本気出す

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:06:32.85 ID:3zOQVWaQ0.net
この話はおしまい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:27:53.37 ID:4YxslL/1a.net
>>722
ほー知らんかった
2017年からか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:35:15.37 ID:SCqI/RYoa.net
次から面白くなる
何回目だよこれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:37:21.54 ID:Ku6VxuPl0.net
次は妹ちゃん回だろうしまだ本筋には入らなそう
その次から本気出す

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:38:49.87 ID:R4EP9B//0.net
とりあえずいろいろ変化するひなの表情を見てるだけで楽しいです

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:46:49.51 ID:jbmdUHZ/p.net
これクラナドで例えるならば
まだ春原とバカやってる段階だよね?
サブキャラルートにすら入ってないようだけど
尺大丈夫なの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:47:49.93 ID:Tt/vC+/Cd.net
安心しろ11話あたりからちゃんと本気出すから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:49:50.46 ID:oDAr4gfK0.net
自分はxxxx-xxxxとIPの両方でNG入れておいてる
アンチレスの数が多い方からとりあえずNGにしてるが上2〜3人は同一何じゃないかなって思ってる

テテンテンテン MM8e-l1bB [133.106.44.44] レス数:28
テテンテンテン MM8e-d0xE [133.106.36.5] レス数:25
スッップ Sd7a-rfQh [49.98.217.222] レス数:24
ワッチョイ adf4-UFkE [222.227.183.29] 抽出レス数:15

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:56:17.27 ID:Y40eamB70.net
放送後のスレの進行が完全に、エンドレスエイト臭してきたなwwwwwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:58:16.17 ID:bVHOWPiyM.net
NGスレになってて草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:06:53.37 ID:Ku6VxuPl0.net
>>739
また海外のプロ(鈴木少年)が強引に展開動かしてくれるのか
ひなが誘拐されてあられもない姿にされたりしたら反響凄そう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:08:02.07 ID:JLyVvHtIa.net
>>191
わしのとそっくりじゃ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:10:52.06 ID:03GEFawU0.net
>>706
ストリートとかフリー参加の大会での2on2ならまだしも
負け確だろうが他にチームメイトがいるなかであんなのやったら
それこそ試合後はABの日向ルートだと思うんだが
あっちはあくまで凡ミスだったから言い過ぎとか言ってくれる部員もいたけどこれは言われても文句言えないぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:37:34.51 ID:TWMF6jiL0.net
>>706
ボールを持ってる時に担いだら反則だけど、ボールを持ってない時に担いで投げてそれからパスしたらどうなんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:44:09.81 ID:fTwXTZ140.net
Charlotteは友利奈緒のキャラがちゃんと立ってて可愛かった
神様は可愛くない上に説明口調でつまらない
いくら信者がアクロバティック擁護をしてもこれは事実

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:53:06.21 ID:TW6PG8uU0.net
表情豊かで無邪気なところもあって可愛いやろがい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:00:01.80 ID:apjp/uFa0.net
IP付ければアンチ消えて涙目w
とは何だったのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:01:06.85 ID:ScpCD6jS0.net
どっちもあやねるなんだよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:03:19.94 ID:6W4D83b90.net
>>739
シャーロットみたいにチャイニーズマフィアとか出てくるのか?w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:15:55.60 ID:oQvTm6Yga.net
>>749
アンチを減らす効果よりも、アニメのクソさが上回ったということだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:26:24.71 ID:apjp/uFa0.net
IP付けると自演擁護できなくなるからな
むしろ批判が増えてる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:32:18.08 ID:03GEFawU0.net
>>752
シャチバトなんかはそれこそ作画以外に褒める所が無い
が、反面叩くような内容でもない(というか叩ける材料すら無かったが正しいが)だったから
スレ自体は割と意外なことに平和だったりしたが(もとの期待値が視聴者、制作どっちもハードル下げまくってたのもあるが)
これは叩けば叩くほど埃が出てくるしハードルも原作者自身が上げまくってたからしゃーない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:32:19.82 ID:4aCu+4Vl0.net
ラーメン先輩か天願とくっつくことはなさそうやな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:36:03.63 ID:xK1avJMO0.net
12話で衝撃のラスト:

つづく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:44:51.24 ID:ejz5wzTB0.net
石川由依、照井春佳、嶋村侑の声が好きで観てる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:45:05.50 ID:Tt/vC+/Cd.net
>>751
そしてEDの歌詞通りに12話で世界に旅立つ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:53:12.39 ID:apjp/uFa0.net
シャチバトはそもそも期待されてなかった
原作がクソゲーなのにアニメにして面白くなるわけがない
むしろ吉崎観音の気持ち悪いキャラデザがアニメでマシになってるんだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:54:49.34 ID:apjp/uFa0.net
なお最後のおぞましい水着はフルボッコされた模様
https://pbs.twimg.com/media/EbnKHC3VcAEOZVn?format=jpg&name=medium

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:24:06.85 ID:03GEFawU0.net
>>760
制作「ちゃんとデート回での伏線を回収しただけやで」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:24:25.33 ID:uiExqZ9Y0.net
褒めるより貶すほうがカンタンなのに
未だにスレ潰せないってことは
作品に魅力があるってことでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:31:15.65 ID:yN/2WBqE0.net
信者くんはこのスレNGにした方がいいよ
見たくない事しか書いてないようだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:32:20.15 ID:TY0IgVGy0.net
ついに肯定派を本スレから追い出しにかかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:37:44.02 ID:FLYxSz8a0.net
褒める人、貶す人の数以上に
作品の考察をする人の存在が重要だと思う派
まぁある程度の肯定的姿勢が前提となるけども

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:43:08.78 ID:gFYYyMps0.net
>>762
----作品に魅力はないが、だーまえが関わっているからな。それに作画の崩れがないから見ていられる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:47:12.00 ID:jttgeunqM.net
なんでいきなりたつきガイジが湧いたんだ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:00:37.57 ID:apjp/uFa0.net
実際麻枝じゃなかったら大半が切ってるだろこれ
あくまで麻枝だからまだ信じて見てる

それもそろそろ限界だが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:12:05.43 ID:TY0IgVGy0.net
仁井学さんが総作監してるからキャラ絵がとにかくかわいい
ひなもよく表情が動くしイザナミさんもわずかな表情の変化が丁寧

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:12:32.94 ID:YPAcJHNgd.net
ゆるキャンの撫子が大きくなったらラーメン先輩みたいな見た目になりそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:13:35.28 ID:kDv2sX6w0.net
>>760
面白そうだね
後で見てみるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:15:51.96 ID:JEMdOMeRa.net
>>760
左の子、ラブライブにいなかったか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:17:05.08 ID:XPJDlqPb0.net
>>769
めちゃくちゃ同意するわ
表情がくるくる動くのはいいよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:20:03.10 ID:3w3N1vzHd.net
今でもこのスレで信者発言してるのは制作関係者も結構混じってるのではと思ってる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:23:48.61 ID:XPJDlqPb0.net
病人こわっ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:25:03.81 ID:gFYYyMps0.net
KEYはエンジンかかるのが遅い。あの、累計30万本売った泣きゲ―の伝説の
「AIR」だってドリーム編・サマー編のつまらなかった中盤は正直つまらなかった。
前田の謂う“原点回帰”とは、前半つまらない。ってことを言いたいのだろうか?



(“だーまえ”を、あえて本名の“前田”っていうところに信者すら覚めていることをアンチは察してください)
.

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:28:36.14 ID:yM8XxMKVM.net
twitterですらこんなに批判が多いアニメは珍しいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:43:18.95 ID:apjp/uFa0.net
ここから感動させて涙って相当難易度くないか
既に6/12終わってるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:47:42.32 ID:03GEFawU0.net
>>768
信じてるんじゃなく単にどうオチつけるのか気になって惰性で見てるが正しいだと思う・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:18:24.63 ID:03GEFawU0.net
>>778
だーまえ的には
こんなキラキラした日常が全部まやかしだったなんて
でもひなたちは幸せそうだったから感動した
って思惑なんじゃね?

要は最後まで特に謎の解明とか一大イベントは無いままこの茶番は続くと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:20:04.41 ID:apjp/uFa0.net
酷いと逆に気になって見たくなるってのはある
俗にいう野次馬根性

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:28:50.17 ID:bHijnwuDd.net
まえだがこのスレ見たら首吊りそうだな
関係者見てたら絶対にまえだには見せるなよ?
いいな?絶対だぞ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:29:11.62 ID:MjnWLn5W0.net
クリエイターとしてのだーまえを看取るような気持ちで視聴してる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:35:10.54 ID:xnATROjf0.net
本当は普通に面白い物見せてくれれば一番だけど
まあこれまで信用失ってる事や実際見てきた内容の酷さから
この先駄目な出来でも笑っとけばいい、最後まで見て駄目でもそれはそれで麻枝最後の日を見れたからめっけもん、
ぐらいの姿勢でいりゃいいやって思ってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:39:40.31 ID:3w3N1vzHd.net
自分たちの作ったら作品がどんな評価なのか普通は気になるだろうからな
Twitterや5chは情報源なんじゃないかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:51:32.04 ID:xNPPxVA70.net
シナリオ引退宣言してたのにkey存続の為に残りカスみたいな中から10年よく頑張ったと思うわ
神様ヘブバンコケたら本人の希望通り音楽に専念させてやってくれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:53:41.68 ID:eGcGuOTV0.net
手のひらを返す準備はいつでもできてるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:38:42.83 ID:apjp/uFa0.net
逆算して作ってるって自信あり気だし
るーすぼーいみたく想定外な凄い展開がワンチャン

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:50:16.07 ID:EZd6o8nC0.net
全知の設定ってトラブルメーカーに
するの難しいな。
「いやいや、冷凍トラック乗り込んじゃう?」って
思ったし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:54:41.70 ID:z5lLxadp0.net
>>118
いやあのPVのせいで逆に期待血上げ過ぎて足引っ張ってるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:55:18.51 ID:x6fw2Dbgd.net
楽しい日々が急になくなる悲愴感を与えるために半分ギャグにしたんだと最近思ってる
当たり前の日常のありがたみを強調した構成みたいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:58:46.54 ID:19ik5xtzM.net
>>118
PV作ったPAの人って有能なんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:00:37.86 ID:j/7ImTjs0.net
まあ来期には誰も覚えてないアニメだろな
来期はビックタイトル並んでるし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:02:45.42 ID:j/7ImTjs0.net
頭おかしいよな
6話で1mmもストーリー進んでないって

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:03:41.82 ID:Mk38SfTX0.net
でもPAのアニメを悪く言われるのは嫌だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:09:01.09 ID:j/7ImTjs0.net
アニメって大体二話で切られるからな
詰まらないと
根気あるやつでも三話が限界
だから一話と二話に詰め込んでおもしろくしなきゃだめなんよな
それをこいつは6話まで本筋なしのスカスカ脚本書いてる
バカなんだろな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:11:23.83 ID:TW6PG8uU0.net
>>791
ギャグとシリアスのギャップで泣かせるという意味ではいつもと同じだよね
この先の展開は知らんけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:24:44.13 ID:wYywlGen0.net
>>796
でも、お前は6話まで見てるんだろ?
だったら文句言えないだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:26:08.54 ID:px2HMyABp.net
どういう理屈なんだろうか
麻枝信者にしかわからないトンデモ理論である

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:29:38.00 ID:8Y4l7otCM.net
その割にだーまえを○そうって思わないよな
だからといって本当に行動に移すなよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:32:46.90 ID:px2HMyABp.net
他人の家にあるうんこ製造機を壊しても得がないしなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:37:29.29 ID:VUpoJhiCa.net
もし、内容知らずに円盤買ってこれだったら
行動に移すやつもいるかもなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:43:51.84 ID:9bUNmZxb0.net
泣きアニメの代名詞になるような作品を目指したらしいからな
最後まで見届けないわけにはいかない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:45:55.82 ID:ibsRR1M80.net
時間を無駄にして悔し泣きアニメ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:46:11.92 ID:xrQFm+7NH.net
あれだけの事案発生させておいて誰も反省してないしめっちゃ胸糞悪いなこのアニメ
一歩間違えば死亡事故じゃん
すまんやがここでリタイヤだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:47:03.39 ID:fnUS5T5i0.net
アップダウンがないよねこのアニメ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 20:47:53.78 ID:apjp/uFa0.net
見ずに批判してる荒らしより見てるアンチのほうがまとも

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 21:09:12.26 ID:YDf8I4Jm0.net
俺は逆にどんな終わり方するのか気になるから最後まで見るわ
やっぱだーまえはすげぇ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 21:16:56.92 ID:nbmPQGVb0.net
イザナミさんが可愛いしおっぱいあるので最期まで見続けるよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 21:22:26.79 ID:TW6PG8uU0.net
今作もスッキリとしたハッピーエンドにはならなそうかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:11:46.97 ID:UhRpUGjY0.net
最後まで見るが期待はしてない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:15:51.33 ID:fnUS5T5i0.net
BADENDぐらいじゃないと注目浴びなさそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:16:16.36 ID:rCSE59un0.net
イザナミさんのオムネはアップダウンあんよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:32:52.93 ID:vTOH+7960.net
このアニメあやねるしか見どころがない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:34:16.05 ID:eL/oadA50.net
映像と音楽は良いから視聴者掴めるけどその後うんこ投げつけるから逃げられるんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:54:43.36 ID:vTOH+7960.net
つまらなくてもあやねるが出ているだけでしょうがないから観ようとなるから声優は重要だ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:10:39.30 ID:UhRpUGjY0.net
ひなが可愛いという意見があるが、6話可愛いかったか?
ただのクソガキやんけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:13:02.29 ID:9bUNmZxb0.net
佐倉綾音好きだから童貞を殺すロリだとかクソ寒いセリフを言わされてるのが腹立たしいわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:17:29.89 ID:O2WHlsYEp.net
シャーロットで盲目の兄貴がヘリから身を乗り出して叫んだり
神様ではバイクからトラックに飛び移ったり
シリアス目な場面でメチャクチャな描写入れすぎだろ

麻枝の書くシリアスシーンは映像化しちゃアカンわ
せめて監督が上手く演出しないとギャグになる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:19:50.51 ID:zPiyjVZn0.net
今のところダメダメな作品ではあるけど麻雀回の意味不明さは意外と好きだったりする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:35:45.20 ID:VhGWWX7c0.net
一応録画してるんだけどね、評判が散々だから一話すらまだ見てない。
最終話までに盛り上がってくれればね、一気に追いつきたいとは思うのだけど。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:35:54.40 ID:wYywlGen0.net
>>820
麻雀回面白かったけど
あれで切ったんだよね
もう、ついていけない感じがしてな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:09:04.17 ID:UTfPtsAw0.net
業者はドアを操作して
開けたり

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:29:47.98 ID:LaTbbbot0.net
早く来週見たい
今期は毎週楽しみなの3つもある

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:32:27.37 ID:y8UOGpoM0.net
OP、EDと、アニメーション、声の可愛さは素晴らしいと思う。
これらだけで全然いける。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:36:28.11 ID:sjT2XK/60.net
麻雀が一番面白いよ
声出して笑える作品なんて今まで無かったもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:36:45.32 ID:F2SqPIpl0.net
ぶっちゃけリアリティなくても間違ってても面白ければいいんだけど面白くないから褒めるところなくて間違い探しに目がいってしまうだけなんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:36:56.26 ID:jzt1zIPda.net
可愛い可愛いしか言わない女たちの薄っぺらい褒め言葉みたいになってるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:48:17.96 ID:qpkQK/BT0.net
麻雀回は俺は笑ったけど明らかに要らないクソ回
麻雀回さえなければ祭に天願が出ることもなかった
逆にもっと魅力的なキャラだったら麻雀回は必要悪だったということ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:48:41.20 ID:78I8XccO0.net
ツイッターでも批判ばっかだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:02:27.70 ID:8OKQd6dr0.net
麻雀で笑えるなら他に笑えるアニメいくらでもあるだろ
坂本ですが?
ヒナまつり
鷹の爪

その他思いつくだけで50はある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:17:46.63 ID:eaax/Kdia.net
世界がおわるとか嘘に決まっておるじゃろってなるかもしれんなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:23:28.95 ID:ZFfsmBHm0.net
中だるみー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:30:33.65 ID:hiMm/Lhq0.net
今回は麻枝らしい深刻なシリアスないのかも
過去作なら前回でイザナミとくっついて公然といちゃつきだしたナルカミにひながイラだって
冷凍車での結末はもっと酷いことになってた

ところがアシュラとの絡みで柔らかい終わり方になった
世界の終わりとやらまで残り10日切ったのにいまだにシリアスの入り口に入ってないのは
残りの話数でシリアスやるにもそこまで深い掘り下げが出来ないし
深くやろうにも話数が足りない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:32:36.84 ID:sBcr/rec0.net
edでWANDSの世界が終わるまでは・・・を使えば良かったんだよ
スラム・ダンクと被るけどな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:40:10.03 ID:mCFCcCQZ0.net
OPやEDに登場してる金魚は特に伏線でもなさそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:41:26.09 ID:C5wns8iw0.net
話がある程度進んだ後の箸休めとして麻雀回が来てたら最高だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:21:39.73 ID:J0X2Cf6Z0.net
>>789
ひなは全知だけど、何も知らない。なんでもは知らないわよ、しってることだけ
あれが冷凍トラックと教えてもらえれば冷凍トラックについてはなんでもわかる、AIらしき物で予測というなの全知できる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:25:46.34 ID:E0EzEP6o0.net
6話のイザナミに陽太を取られて落ち込むシーンは
4話の麻雀のような面白い回があってこそ栄えるのだ
やっぱ良く出来てるわこの作品

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:53:49.06 ID:fVCP8Bd5a.net
>>838
そう言われるとちょっと納得できるかな
だけど見た目でトラックってわかるし約3週間あの世界で暮らしてトラックというものを知る機会がなかったっていうのもな
常識が全くない子でもないから人の車に勝手に乗ったらダメというのも急にわからなくなったのかとツッコみたくもある

でもひなの全知と無知の境目がどこにあるのかはかなり気になってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:03:48.80 ID:EvL1HTiJd.net
体操ザムライの方が完全上位互換だな
めちゃ清々しい気分になれる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:11:26.42 ID:Ia0jwt9fa.net
>>841
クラアフが好きな俺も今期最高は体操ザムライ
これはもう最近はほとんど早送りでしか見てない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:14:19.84 ID:J0X2Cf6Z0.net
今作は家族愛、愛、AIがテーマじゃないかな
ひなは誰かの娘でありAI
ひなは認識できていないと全知できない
愛を知らないとこの世界が終わると予測し、ひなが愛を認識した時に博士のモデルは完成し、ひながこの世界が終わらない全知ができる
成神家側が割と隠されてるから、ひなとの関係がまだ繋がらないなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:24:18.51 ID:K0W6thjd0.net
設定忘れてキャラがブレてるだけなのに考察しても意味ないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:30:04.85 ID:RZPSj5Y40.net
イザナミ父と食べ歩きしてるとき
陽太だけ何も食べなかったのなんでだろ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:00:16.81 ID:p3ZrvBlh0.net
opとEDの曲と映像はいいけど
脚本には何にも関係ないよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:08:16.11 ID:9khtYmpG0.net
いつかきっと面白くなると硬く信じ続けて見るアニメ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:20:20.37 ID:ZWvB5LSk0.net
「ばかち〜ん」っていうところ、結構すき
https://pbs.twimg.com/media/EmOr7LAVMAAK-8r.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:25:24.81 ID:nnrolI+30.net
鶴の恩返し的なものだと思うねこのアニメは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:39:29.91 ID:ZWvB5LSk0.net
↓見てると全部繋がる世界設定もありえるな
https://www.neowing.co.jp/pictures/l/16/44/NEOBK-2391945.jpg
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m59461192380_1.jpg

ABの死んだ世界も神様になった日と同じ多重世界構造でいわゆる箱庭、外の世界が存在する
最後、なんだかんだ転生した現代で再会するっぽい終わり方もあえば、あの世界に残って生徒会長を続けた結末もある

Charlotteは外はなくても兄・隼翼のタイムリープにより違う結末がいくつも作られた
その中で唯一、学園設立まで漕ぎつけた救いのある世界→からの歩未救済。多数の分岐した世界の存在
でもこれも↑のAB同様で複数の世界にも外側が(略

神様が創造主ならABの転生現代、Charlotte、今作のクロス世界も可能性の1つにある?というメッセージ性ではないが
高城(友情出演)はギャグとはいえ、フィッシュ・スカイハイ斎藤同様にAB高松→Charlotte高城→神様〜高城がいても
複数の世界があるなら複数の高○シリーズがいても不思議ではない。と適当な事を言ってみる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:44:02.11 ID:ZWvB5LSk0.net
まぁライトに見ると、ドラえもんなんだよな
だーまえが原点回帰のボーイミーツガールをやるって話だが
やっぱりひなえもん(効果音がよく鳴る上に昭和臭いキャラ演出)と
のび太もとい陽太君、しずかちゃんもとい伊座並さん
ドタバタいろいろあるけど、終盤で大長編ひなえもんやっておしまいだろね

ひなは鉄人兵団のリルルみたいに最後消える存在じゃないと泣き要素にならんし
神様になった時点で世界の終わりが決まってるとキービジュにもあるから決まってる流れ
1人の女の子に振り回されながらも、実は因果が昔からあって最後に全部分かるとか
KanonとかAIRでもやったし、そこはテンプレで雛形。それをワンパターンと呼ぶ人もいる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 05:53:03.46 ID:ZWvB5LSk0.net
>>843
SAOアリシにしろ、10年くらい幅があろうと今話題なのはAIだから外せない要素だろうな

あと結局、新エヴァの虚構構造にしろ、Hello worldや、
考察系の人はスターオーシャンTill〜を彷彿とさせてると書いてたが仮想世界の設定
これも外せない要素で、AIと内と外の世界の構造、被ってもやりたい話になってると思う
パクリというより、なろうと同じで「そういうジャンル」のくくりになってきてる

例えば悪役令嬢〜だけでも1つどころか数え切れないほどあるから1ジャンルになってるし
だーまえしか作れない話が唯一無二のものを求めるとしたら
今の流行りものは一切使っちゃいけないってなる。そんなのハードル高すぎるね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:38:14.70 ID:jkdyyAL60.net
6話見直して思ったんだけど
阿修羅の年齢(18?)でバイク二人乗りしていいの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:17:33.09 ID:SubBuH5ir.net
2人乗りは免許と原付2種以上からは出来る

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:04:11.15 ID:cUhUhgVl0.net
高速は免許取得後3年後だから違反

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:16:00.02 ID:eunyGNYDM.net
だーまえ好きだったが
もはやPAが悪いんじゃないかと思ってきた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:16:34.56 ID:8OKQd6dr0.net
>>834
泣き演技で主役選んだ言ってるからシリアス確定だぞ
シリアスやるのにこの有様だから問題になってる
シリアスの下準備が何もできてない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:25:26.90 ID:bYeWHfxu0.net
>>856
何で?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:36:24.01 ID:8OKQd6dr0.net
麻枝は悪くないPAが悪い勢ってPAの何が悪いのか言わないよな
PAが脚本書いてるのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:40:32.47 ID:SubBuH5ir.net
このまま評価が変わらないままクソみそに叩かれて責任のなすりつけあいが始まりそうでそっちの方が楽しみだわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:51:45.34 ID:OR4HgODy0.net
麻枝一人が戦犯みたいな扱いだけどなぜか
監督の話は一切出ないな
過去成功した作品はどれも一流の監督だったろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:55:44.16 ID:1HYzPDmza.net
6話地獄かな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:15:23.30 ID:0+wUQ38e0.net
京アニもそうだが、キレイな絵が描ける人は沢山いるでしょ
もちろん凄いことをやってらっしゃるのは言うまでもないけどね
しかし、何でもいいから12話のアニメのオリジナルの脚本を書いてみて・・・と言われて
それを実際に完成させることが出来る人間が、この世にどれほど居るかねぇ
京アニもそうだが、絵が描ける人はいっぱいいたが、脚本を書ける人がいないから社外から募集したんでしょ
どうしてもこのアニメに文句があるなら、あなたが麻枝氏以上のものを書いて、アニメ会社に持っていけばいい
出来ないでしょw
自分ができないと文句を言ってはいけないなんてことはないだろうけど、提言提案・対案を出す
という形で、もうちょっと内容や語尾を工夫してオブラートに包んで書けばいいと思うけどねぇ
何事もそうだが、横から口を出すのが一番簡単だと思うよ
・・・と、横から口を出してみたw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:19:43.27 ID:8OKQd6dr0.net
話し作る大元は脚本だからな
監督は麻枝に苦言してるが無駄だった模様
監督に決定権ないんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:21:48.84 ID:/ca4gxqMM.net
麻枝にオファーしたアニプレの鳥羽が一番悪いでしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:30:28.14 ID:8eWrlgy4M.net
アニメでも映画でも素直に楽しめないの不幸だね
製作者より自分のほうが優れてるっつーいわゆる「バカの壁」だろうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:36:16.20 ID:2Sx0ro7AM.net
>>864
監督が主に話作る場合もあるけどこのアニメの場合は完全にだーまえ主導だろうからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:43:56.62 ID:8OKQd6dr0.net
けもフレ2は明らかに総監督がメインで話し作ってるな
大体内容見れば誰が考えてるかわかる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:01:41.26 ID:X+GoAgLe0.net
ゆるふわと見せかけて黒アニメなのは許せるが逆は許せんことが分かった
2倍送りで頑張って見続けるけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:23:36.66 ID:b8OLPxjg0.net
なんか5話と6話って
カレンダーの残り日数と作中描写日数と最後の残りカウント
その辺の計算が合わなくなってね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:37:07.40 ID:b8OLPxjg0.net
>>861
そりゃインタのを見てると明らかにだーまえのが権限あって
その中で出来る限りのことやったけどダメでしたって感じが普通に伝わる部類だから
監督に全く責任が無いとは言わないにしても、色々言われるならそりゃだーまえになるだろってだけの話

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:38:34.89 ID:1HYzPDmza.net
集団活動してるとどっちにこれ決定権あるんだ…?ってなっちゃうのある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:44:31.18 ID:fO7pL0+g0.net
>>851
なんかPVでもエヴァよろしく真っ白い部屋で椅子に座って「楽しかった。毎日キラキラしてた」
とか言ってるくらいだから1回は死ぬだろうな。その後、蘇るかはしらんが。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:45:33.83 ID:GXBO4r5g0.net
>>864
監督が苦言ってどこソース?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:23:16.71 ID:nPUPvIy10.net
「バスケメイン回はバスケ経験者の方に演出やコンテ描いて貰いました」
「草野球の話描くので実際に草野球観戦しながら取材しました」
「主人公が電気工で働くのできちんと取材しました」
京アニはそういう所をちゃんとしていたから違和感なく観れた
ここで良く挙がっている冷蔵庫のトラックやバスケやバイクなどの違和感ツッコミ所はPAの取材勉強不足
まあちゃんとやってようが話のつまらなさは変わらんしPAは取材してたけど麻枝脚本の無茶振りに従ったのかもしれんが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:33:55.87 ID:f0+a4u/T0.net
>>875
PA叩いて楽しいか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:41:43.62 ID:/FOsbvhsd.net
ギャグとシリアスの落差とか言うけど流石に長過ぎだわな
一曲の中でそれをやってるさだまさしを見習って欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:42:31.93 ID:/RoaK/l8p.net
アニメだと外して寒いけど、京アニとエロゲ共通パートのギャグのノリを比較するアホって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:53:35.56 ID:8OKQd6dr0.net
>>874
──作品全体についてお伺いしますが、この作品のゴールはシンプルに泣けるものを作ることだと先ほど話していただいたわけですけど、全体としてシナリオは難産だったのか、あるいはスタートからゴールまでわりとクリアに見えていて、スムーズに進むことができたのか、どちらだったんでしょう。

麻枝:初稿に関しては、けっこうスムーズに書き上げたんですよ。そこからが長い戦いでした。もう、ほんとにいろいろあったんですけど。今回は自分のファンの声を聞こうと思って、知り合いづてにファンを集めて読んでもらって、感想を聞いたら、もう酷評だらけで。
さっき話したように、「脚本はプロに任せましょうよ」とか、そんなのばっかりでしたね。それでもなんとか細かいところを挙げてもらって、修正して、ホン読みに入ったんですけど、監督は『Charlotte』と同じく浅井監督で――『Charlotte』は、先に鳥羽さんから「今回は麻枝さんの好きにやらせてあげてください」って言われてたらしくて、脚本に関しては監督からほとんど何も言われなかったんですよ。
でも今回のホン読みは、ほとんど浅井監督との戦いみたいな感じで、監督から忌憚のない意見がビシバシ飛んできました。それに応えるのに必死な1年半で、けっこうボロボロになって。自分はメンタル弱いんで、何度も心折れそうになりながらも、なんとか監督の期待に応えようと、修正に修正を重ねた1年半のホン読みでしたね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:54:03.08 ID:8OKQd6dr0.net
──鳥羽さんから出てきたテーマが原点回帰だったわけですけど、浅井監督と一緒に目指そうとしていたのは、どういうものだったんですか?

麻枝:とにかく自分はゲーム畑の人間なんで、自分のシナリオをアニメにするための意見が、ビシバシ飛んできたんですよね。アニメだったらこうしたほうが映える、とか。よく言われたのが、「ドラマCDを作ってるんじゃないんですよ」っていう。

──手厳しいですね(笑)。

麻枝:「我々はドラマCDを作ってるんじゃないんですよ、アニメを作ってるんですよ!」って言われて、「あっ、すみません」という感じで。だから自分の上げた脚本は、すごくドラマCD的だったんでしょうね。
アニメはキャラクターが動くので、と何度も説明されて。『Charlotte』を作ったので、自分もわかってはいたつもりなんですけど、改めてそういう初歩的なところから、でしたね。とにかく「ドラマCDじゃないんですよ!」って言われました。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:59:40.07 ID:GXBO4r5g0.net
>>879
なるほど、ありがとうございます。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:00:45.87 ID:/RoaK/l8p.net
今のアニメ以上にドラマCDやゲームの台詞だけでボケとツッコミやり取りする物だったんだろうな、減ってこれかとは思うが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:04:51.01 ID:8OKQd6dr0.net
「脚本はプロに任せましょうよ」
無難にクラナド脚本に任せるべきだったな
無能なナナ脚本やってるがさすがの安定感

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:06:13.27 ID:VAT53vsy0.net
許可もらって転載してる?
著作権法違反
雑誌の内容そのまま載せてる
通報案件

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:21:31.62 ID:QEXpIdLrM.net
念のため©︎インタビュー元、と書いておこう
引用だから問題なくなる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:25:22.18 ID:8OKQd6dr0.net
公式記事なんだが?
https://ddnavi.com/kamisama-day/

なんで調べようともしないのかね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:25:33.25 ID:xpOtX1ME0.net
麻枝准をよく知らない俺が一番先入観なく観てるかも
普通にここまで全話ぶっ飛んでて面白い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:31:14.72 ID:xpOtX1ME0.net
OPはなんだか全部見ちゃう
飛ばせないOP

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:33:06.02 ID:RKxADVF20.net
むしろ変にアニメ的な台詞にせずにテキスト感を活かして化物語みたいな演出でやった方が面白かったかも知れん
それか銀魂みたいなクドめの台詞回しにするか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:40:13.21 ID:78I8XccO0.net
麻枝って落ちぶれたよな
こんなつまらなかったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:41:46.26 ID:xpOtX1ME0.net
何回もリピートしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:49:55.67 ID:HDXlTCKa0.net
https://twitter.com/iid_animedia/status/1325716743566761985
著作者がモザイクで隠してるのを転載はマズイですよ
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:58:53.27 ID:50AlglGu0.net
1、5、6話は数回繰り返し見た

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:01:06.00 ID:I9AFrHr40.net
伏線伏線とか言われてるけど
麻枝って伏線敷きまくるタイプだったけか?
kanonもairもclannadも伏線回収ってより正統派ストリーの泣きゲーだった気がするが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:06:18.57 ID:cUhUhgVl0.net
へなルート確定したら大きく動きそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:11:55.87 ID:1HYzPDmza.net
んなことよりabのゲームは?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:14:31.26 ID:xpOtX1ME0.net
この服を脱ぐときはわしが神じゃなくなるときじゃ
は明白すぎる伏線だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:17:16.29 ID:xjIzEPh90.net
6話のアニメ演出家
これが初仕事だったみたいね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:17:33.17 ID:bxUnBb390.net
>>874
https://kamisama-day.jp/special/comment/
ゲームクリエイターがアニメに挑戦し続ける理由

(前半省略)

自分は、元々アニメの脚本の勉強や下積み経験のない、ずぶの素人でした。
『神様になった日』も、最初の原稿は上手く書くことができず、ひどい状況でした。周りの意見を聞いても、とても商業作品として通用する出来ではない、という辛辣なものでした。
それでも、可能性のようなものは感じてもらえたのか、「これは面白くなる」と言って良くしようとしてくれる方たちが現れました。
その人たちこそ、監督を筆頭としたアニメスタッフの皆さんです。
熱心に、こうしたほうがいい、ああしたほうがいい、という指摘をもらい、修正を繰り返しました。どうしてこんな素人に熱心に付き合ってくれているのだろう?と疑問に思う日々がありました。
それでも叱咤激励してくれる姿に、本気でこの作品を良くしようとしてくれているという真剣さを垣間見、それに懸命に応えようとし続けた2017年から始まった約2年半の年月でした。
鳥羽プロデューサーからは「原点回帰」というキーワードを頂いていました。
自分は『Angel Beats!』や『Charlotte』で、戦闘やバンドや異能力といったエンターテインメントとして放り込める要素はすべて放り込む、というゲーム制作の時とは違うシナリオを書いていました。
その「原点回帰」の意味について特に深く話し合ったわけではないのですが、自分なりに『Kanon』や『AIR』の頃のような、ただ純粋に感動できるお話を求められているのだな、と解釈し、脚本を書き上げました。

これが新しい時代のKeyの一歩となることを切に祈っています。

麻枝 准

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:39:16.47 ID:tGpipExk0.net
麻枝は制作のどのタイミングで「感動作」になると思ったんだろうな。原作がボロクソ言われてんのに
麻枝は視聴者の声を航海の旅に喩えているが、もう一話の時点で沈みゆく船であることは明白だった。少なくとも俺には
嵐や荒波で船が沈むんじゃなくて、最初から船底に穴が空いていた。なぜ誰もその穴を見抜けなったのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:42:34.19 ID:bxUnBb390.net
ただね、ゲームのシナリオライターもといシナリオが優れてるものだとしても
「アニメだとゲームのようにはいかないからアニメの作りにしないと」
ということを鵜呑みというかゴリ押され、監督が一人で脚本・絵コンテまでやったせいで
とんでもない魔改造されたのがアニメ化もある。いわゆる原作クラッシャーなアニメ化
本スレで擁護する人はほぼいなかった

だーまえとPAとのコンビで作る際、どれくらい双方に主導権があるかは気になるね
ABは岸監督で、とても定評がある。P4、ゆゆゆ、月がきれい、あそあそ、など
浅井さんはABの頃から絵コンテで数話絵コンテ参加してからCharlotteが初監督で今回3作目
Charlotte(2015)監督、Fate/Apocrypha(2017)監督、神様になった日(2020)監督

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:43:35.03 ID:KRSRZwopM.net
視聴者という海で感想の波に左右される航海のようだが、
行き着く先は明るくなさそうな気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:43:45.46 ID:b8OLPxjg0.net
>>850
ぶっちゃけABの死後の世界は仮想世界じゃないかとかは散々言われてる部類だし
正直もうあの世界が実際はなんだったのかとか本当に神はいたのかとかは触れないと思うし、
仮にひなたちサイドが仮想世界だったとしてもあくまで「やっぱABの世界もコレと同じ部類だったんじゃね?」くらいにしかならんと思う。
シャーロットは2話の時点で星ノ海が出てきてたり今回わざわざ高城本人ってクレジットしてるから、
もしファンサービスでなく意味があるならシャーロットとは同一世界観って部分だと思う。
もっとも時系列的にもう乙坂が世界中の異能者狩り終えた後だから高城たち一般人化してるから何か意味があるとは思えんけど。

>>894
伏線というか各ルートで謎というかオカルト要素バラまいて本筋(メインヒロインルート)で説明みたいな感じ
分かりやすいのだとAIRの佳乃に入り込んでた記憶やみちるを実体化させてた物の正体とか
ただし奇跡とか永遠の世界みたく結局説明らしい説明もなくぶん投げパターンのが多い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:47:26.45 ID:bxUnBb390.net
たられば言ってもしょうがないけど、
岸監督がCharlotte、今作を監督した場合のものと
浅井監督のものと見比べることができたとして、岸監督の方がいいって話になるなら
単純な話、監督経験・力量になってしまうが、アニメは一人で作ってるわけでもないからな
もし、だーまえが脚本めちゃくちゃにされるくらいの話で自爆アニメ作らされるくらいなら
決裂して降りるか、本人もKeyを背負ってるから半端なものは作れないよな、特に今回は

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:55:32.73 ID:b8OLPxjg0.net
>>882
ここで言われてるドラマCDって個人的には
「視聴者が視聴前から必要情報の大部分を持ってる」という前提での構成や展開だったんじゃないかと思ってる

基本的にドラマCDは原作モノな場合が多い
そして原作モノアニメと違っていちいち細かなキャラ設定や相関図とか世界観説明はしない
原作を知ってるの前提で話が進められてく
だーまえの中じゃ各キャラの設定とか人間関係がしっかり出来上がってるけど、視聴者はそんなの知らないしKANONとかのドラマCDみたく原作やってれば別にいちいち説明されんでも分かるって類でもない
その辺の区別がついてないんじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:58:45.82 ID:tGpipExk0.net
「キャラの演技がいちいち大げさで不自然」は一話から言われていたな
信者は「いやいやハイテンションギャグは麻枝の十八番」と擁護していたが
インタビューで監督の仕業だと発覚。麻枝はオーバーな演技には反対していた、と
俺はそれで浅井糞監督への不信感、憤りが一気に爆発した
今作は爆死確定だけど、そのお蔭で麻枝が浅井と組まされることは金輪際無いだろう。それが今回の唯一の財産

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:02:01.47 ID:xpOtX1ME0.net
長文ワケワカメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:02:13.82 ID:b8OLPxjg0.net
>>896
とりあえずシャーロットと同じ世界線なら11話で出たザケルもどきな褐色ちゃん出せよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:09:08.69 ID:50AlglGu0.net
アニメだと視覚だけで伝えられる部分もあるからね
全部口で説明すればいいってわけじゃないしゲームとアニメのシナリオ作りって根本から違うからむずそうだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:14:07.98 ID:KRSRZwopM.net
ABの世界はリトバスの臨死世界と似た位置付けだと思っていたが、詳細の設定はないのかもしれん。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:00:15.64 ID:nqDZ2U0d0.net
イザナミさんに嫉妬したひなが闇落ちして世界終わらせるんじゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:03:46.77 ID:jzt1zIPda.net
なんのフラグもなく唐突に嫉妬し始めたからポカーンですよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:08:21.09 ID:xpOtX1ME0.net
5話からフラグ立ってたじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:08:26.10 ID:ZDfDz3dLM.net
今季、一番

特にED

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:15:11.53 ID:50AlglGu0.net
「これで彼奴の恋路も上手くいくであろう じゃが何じゃろうな この心のざわめきは」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:21:50.77 ID:S52ql+noF.net
信者が脳死コメしかできなくてワロタ
具体的に語ってアンチに対抗すりゃいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:29:47.38 ID:WSfL9w7xM.net
ここ数回はほんとガッカリだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:39:17.05 ID:fU/aL2hla.net
あらかじめ酷評されてたのにもかかわらず、アニメ化したということは、よほど終盤が良かったのか、それとも今さら中止できなかったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:40:10.88 ID:/RoaK/l8p.net
>>912
5話だけでなく妹や点眼過去やイザナミサンら全てに初めの方からヤキモチしてたぞ
ツッコミで誤魔化してたけどな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:41:52.96 ID:nqDZ2U0d0.net
ひなの嫉妬が今後のキーになるかもな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:46:21.27 ID:jzt1zIPda.net
>>919
ヤキモキしてる理由を少しは小出しにしてくれってことだよ
毎日馬鹿騒ぎしてるだけなのにヤキモキされてもなんで?って思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:12:29.67 ID:/RoaK/l8p.net
>>921
隠されてる陽太への想いは1番のポイントだからでそ、本人もまだ気づきはじめだし
少なくとも半月毎日一緒に住んでゲームしたり遊んだりするだけの仲の良さや絆ではない
まあ理由は2択でしょ、陽太との隠されてる縁や関係か
世界の終わりは何かを知ってるせいか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:18:55.59 ID:rAjtThLWa.net
>>921
恋心か親を取られた気持ちなのかはまだわからないけどそんなところだろ
恋路を応援してたらいつの間にか好きになってたっぽい、なんてのはあるあるだしそれが5話ラストのタイミングだっただけ
1話や2話から陽太と伊座並くっつけようと言いながらヤキモキしてたらそれこそ支離滅裂で意味不明だしひなの心変わり早っってなるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:27:14.92 ID:eekX+E3+F.net
これエゴサしたら立ち直れないだろ
高城だして話題そらすとかセコいとかキツいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:34:52.72 ID:50AlglGu0.net
まあ直情的で言葉を選べない人が多いよなとは思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:36:11.97 ID:2d0qp1WXa.net
事前に酷評されてるものをそのまま出すなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:41:05.79 ID:Mw+vbD2l0.net
業者は部屋の中で機械で
ふるわせている

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:07:58.42 ID:nqDZ2U0d0.net
ひなは陽太にイザナミさんの浴衣脱がす方法はよ教えろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:09:27.91 ID:p3ZrvBlh0.net
PAもハズレ続きだからな
あの意味不明な車レースとか
フェアリーゴーンとか

一旦萌えに媚びて注目集めたかったんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:10:12.00 ID:/RoaK/l8p.net
>>923
恋人も妹もいるから、血縁かはわからんが娘ポジションだと思ってる
世界の終わりはひなの終わり、そういう残り時間少ない娘のわがままとして見るようになったら、
麻雀も馬鹿騒ぎも日常回で7話まで来るのも無理矢理許せるようになった
むしろこれ以外で納得できる他の理由が自分では見つからない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:11:18.55 ID:jkdyyAL60.net
>>929
天晴爛漫は面白かったぞ
少なくともこれよりはよほど面白い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:12:40.97 ID:TCcNTFmia.net
paはいつまで経っても京アニやufoのような一流にはなれないよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:14:33.26 ID:Z+OivwzHa.net
>>929
劇場版SHIROBAKOも忘れてはならない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:17:41.84 ID:p3ZrvBlh0.net
>>933
あれもなんか不評だったらしいな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:19:48.59 ID:vs0n/D+cM.net
京アニが一流は草

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:30:15.90 ID:K0W6thjd0.net
PAなんかハナクソ以下なんだから京アニで草生やしてる場合じゃないけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 17:39:32.27 .net
>>929,932
>>936
マジで死ねよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:50:58.38 ID:O5K73kItp.net
>>937
アンチの誹謗中傷が酷いからIP付けるとは何だったのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:52:59.19 ID:bxUnBb390.net
2008年 true tears
2009年 CANAAN
2010年 Angel Beats!
2011年 花咲くいろは
2012年 Another、 TARI TARI
2013年 RDG レッドデータガール、 有頂天家族、 凪のあすから
2014年 グラスリップ、  SHIROBAKO
2015年 Charlotte
2016年 ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜、 クロムクロ
2017年 サクラクエスト、 有頂天家族2
2018年 ウマ娘 プリティーダービー、 天狼 Sirius the Jaeger、 色づく世界の明日から
2019年 Fairy gone フェアリーゴーン
2020年 A3! SEASON SPRING & SUMMER、 天晴爛漫!、 神様になった日、 A3! SEASON AUTUMN & WINTER

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:07:03.59 ID:QdzMGdYj0.net
ぶっちゃけここから巻き返しってあるのかな
これ1クールなんでしょ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:10:54.77 ID:7O3DaMDr0.net
ウマ娘しか売れてないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:12:55.71 ID:p3ZrvBlh0.net
>>939
ウマとしろばこくらいよな
最近だと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:17:19.77 ID:1KRqv7fad.net
お前らのアニメ視聴歴的に伊座並さんの勝率は現在何%くらい?60%以上はあるよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:18:09.82 ID:HPKhvtDaa.net
abだと直人が改心したあたりだよね6話って

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:23:18.80 ID:nqDZ2U0d0.net
イザナミさんのエロシーンはよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:39:42.68 ID:fBxERYgka.net
グダグダの日常会だけで12話消化しそうだなw
本気でシャーロットの終盤みたいなのすら入らなくて続きは劇場でとか言い出しそうw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:39:53.45 ID:b8OLPxjg0.net
>>944
ABだと直井回終了
シャーロットだと妹ちゃん死亡回
シャーロットは野球と斉藤が必要だったのかとかゆさりんを仲間にする必要性あったのかとか色々言われているけど
どっちも一応ちゃんと折り返し地点的な節目回にはなってるし話も前進してる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:49:55.75 ID:W14zr4KYM.net
終盤にハッカー絡みの茶番が一回だけあって後は日常回だと思うよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:56:48.42 ID:n/GYZgKV0.net
このスレの在宅アニメ評論家が麻枝准以上の脚本を書いて P.A.WORKS に持ち込めばいいよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:13:32.87 ID:K0W6thjd0.net
今更マジにほならね理論を出してくるところが信者らしくていいね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 19:19:19.35 .net
>>950のような輩を合法的に○すにはどうすればいいんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:24:20.09 ID:OgBUMk2f0.net
つか、次回も普通に日常系な気しかしないんだが…
映画撮影の日て

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:26:45.32 ID:ZFfsmBHm0.net
最初と最後だけ決まっていて、それだけならすぐ終わるけど
その隙間に、延々と寄り道、道草食ってるシーンを入れたちゅうことかもな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:38:22.20 ID:euAlWdms0.net
174 220 232O

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:39:58.59 ID:I3o0I2iD0.net
はい誹謗中傷AUTO

刑事告訴

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:40:21.12 ID:cUhUhgVl0.net
神を生かすか神を殺すかって言ってるけど、
実質はひなを取るかイザナミさんを取るかやろうね

八割ひなエンドだと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:42:13.88 ID:OVpOYRiu0.net
どうすんだよこれ
歴代ダントツつまらんけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:42:27.98 ID:tUKLaca8M.net
本筋が曖昧で先の話に興味が持てないのがつらいところやね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:42:46.72 ID:9FXsXE7RM.net
MAPPAのよりもいや京アニのエヴァガのようなオリジナルアニメを期待してたわけだが。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:42:55.96 ID:1Q87/1nU0.net
アンチ逃亡w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:43:02.93 ID:jzt1zIPda.net
神を殺さないと世界が終わっちゃうけど、好きになってしまって殺せないとかやりそうだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:43:07.47 ID:xpOtX1ME0.net
次スレよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:45:40.83 ID:OVpOYRiu0.net
何かあるにしても日常つまらなすぎてつまらなすぎて

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:49:58.12 ID:TCcNTFmia.net
次からは面白くなるのか?
いつまで日常会やるんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:54:42.45 ID:b8OLPxjg0.net
>>956
ほんで闇落ちしたイザナミさんによって冥界への扉がオープンして世界終焉シナリオが発動するのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:00:04.81 ID:ZFfsmBHm0.net
イザナギさんが世界を滅ぼすスイッチを押す予定。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:01:18.59 ID:P6ZbpOpQM.net
天真爛漫はギル出してからの失速がなあ
悪役が正々堂々1対多で主人公たち全員全滅させて笑って見逃してもらったのに
一晩経ったらなぜか2人で勝てましたって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:02:49.51 ID:p3ZrvBlh0.net
PVなんで出さないんだろ
焦ってんのか?不評で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:03:02.08 ID:p3ZrvBlh0.net
予告か

970 :950 :2020/11/18(水) 20:10:30.99 ID:K0W6thjd0.net
規制で立てれなかったわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:12:10.07 ID:tH993bSRa.net
新規組を徹底的に脱落させ排除するこの展開(方針)が誰得なのか全くわからない
内容関係なくブランド名だけで配信収入ウハウハでビジネス成り立ってんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:14:57.58 ID:roMqvocX0.net
つらくなって来たのでSwitchの智アフ買って来た
PC版とはテキスト全然違うんだな
たのしいようん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:16:58.65 ID:E4uxAiilM.net
IP付きで立ててみるね
15分たっても立たなかったら駄目だったってことで誰かお願い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:19:51.14 ID:OVpOYRiu0.net
歴代の日常は何かしら惹かれるものがあったんだがな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:20:43.33 ID:E4uxAiilM.net
神様になった日 part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605698357/

テンプレ貼ると規制入ることが多いのでどなたかお願いできればと思います

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:22:20.98 ID:xpOtX1ME0.net
>>975
スレたて乙
テンプレ貼ってみる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:26:01.15 ID:LaTbbbot0.net

見事なスレ立てでした

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:27:03.87 ID:b8OLPxjg0.net
>>974
そりゃ従来のみたくそのキャラたちがやってる日常ネタではなく
だーまえの食レポや渾身ギャグ()を登場キャラに演じさせてる部類のだしコレって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:27:27.68 ID:nqDZ2U0d0.net
イザナミさんかわいいしか今のところモチベがない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:28:39.45 ID:OgBUMk2f0.net
>>965
イザナミさんはお母さんがハーデスさんとこ居ると思ってるから喜ぶかも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:29:25.59 ID:OVpOYRiu0.net
>>979
本当それだけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:32:32.61 ID:OgBUMk2f0.net
>>974
SF展開思わせて延々と日常なのが問題なのであろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:35:49.53 ID:hqsEEAxSx.net
全部見終わって何も起こらない日常パートを改めて見た時、自然と涙が溢れ出る…と良いなと思う。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:40:09.65 ID:jzt1zIPda.net
どんなに頑張っても冷凍車に閉じ込められたの思い出して泣くのは無理だなぁ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:48:19.11 ID:Q5DwoAXM0.net
>>975
神様になった>>975

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:57:35.58 ID:oj1xuldb0.net
櫻井さんも来季アニメのメインヒロインやるみたいだし裏名義で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:01:27.61 ID:b8OLPxjg0.net
>>984
麻雀回はいつ見ても こんな時どんな顔をすればいいのかわからない になりそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:05:02.78 ID:nPUPvIy10.net
>>974
寒い寒い言われても歴代鍵アニメの日常はキャラ同士の絆とかがしっかり描かれていたからな
ギャグも温かみのある日常があってこそだし
麻枝は何を勘違いしてるのだろうか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:27:42.48 ID:wVdHjsQ80.net
>>975
乙なのじゃ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:02:06.92 ID:ku6Ktkda0.net
>>986
kwsk

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 01:00:20.86 ID:XOLsMKoQ0.net
なんだろう、メインの登場人物を陽太とひな含めて5人くらいに絞ったほうがよかったんじゃないか…
少なくともラーメン女と麻雀女は余計だろ
1クールの物語で扱う人数にしては厳しくないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 01:56:58.67 ID:wNvXGflyM.net
むしろここに来て天願の存在が癒やしになってきた
ポジションとしては明らかにひなえもんの力で獲得したなろう的トロフィーガールなのにそうと感じさせないコミュニティぶち壊し感ある自我の強さがそそる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 01:57:55.27 ID:qGrc7tGFd.net
正直ラーメンの方は全然印象に残らないしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 02:18:01.20 ID:OvkICcJJa.net
学生達に混ざる大人げない大人キャラけっこう好きだから天願さん割と好きだよ
ひなのこと探してるシーンちらっとあったけど、あれがぶつくさ言いながらなんだかんだ自分の知名度活かしつつめっちゃ探してるとかだったらもっと好きになってた可能性ある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:05:48.36 ID:IQfiCSeA0.net
日常パートが非日常だから、日常は良かったが使えない
自分でハードルを上げていくスタイル

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:46:12.91 ID:qD59LlKD0.net
6話でこんだけ白けた客が
ここからうおおお!神!おもしれえ!とかならないんだよな
マイナスからプラスにってなかなか動かないんだよな針が
ここから何がどうなっても0にも戻らないで終わる
まあ、イベントであやねる見たい奴はDVD一巻買うかもな
呼べればの話だけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:14:41.00 ID:I7/tqjw70.net
倒置法が好きなのだけわかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:12:51.52 ID:XERB8Fip0.net
喝!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:21:16.45 ID:2yyAO2kb0.net
>>1000ならアニメ化成功

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:28:09.24 ID:M4FLkULi0.net
全員ガチホモエンド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200