2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り47回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:21:28.21 ID:iH+tizZU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り46回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605325639/

規制回避あぅあぅVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:22:00.97 ID:iH+tizZU0.net
【コミカライズ版】
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000147/
【原作者と監督のインタビュー】
https://streamable.com/e1bcgd (第1話放送時)
https://07th-expansion.fandom.com/wiki/Higurashi:_When_They_Cry_-_New_Interviews(英文書き起こし)
【原作ゲーム(STEAM版)】
https://store.steampowered.com/franchise/WhenTheyCry/
【CS全部入り最新版(PS4、Switch)】
http://www.entergram.co.jp/higurashihou/
【ラジオ ひぐらしのなく頃に 廿回し編
https://www.onsen.ag/program/higurashi
おいこらあぅあぅあ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:22:32.20 ID:iH+tizZU0.net
■放送&配信情報
2020年10月1日よりTOKYO MX、BS11、サンテレビにて放送開始
dアニメストア、ひかりTVで地上波同時最速先行配信

■スタッフ 
原作:竜騎士07/07th Expansion
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン:渡辺明夫
音楽:川井憲次
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:パッショーネ
製作著作:ひぐらしのなく頃に製作委員会

■キャスト
前原 圭一:保志総一朗
竜宮 レナ:中原麻衣
園崎 魅音・詩音:ゆきのさつき
北条 沙都子:かないみか
古手 梨花 :田村ゆかり
大石蔵人:茶風林
富竹ジロウ:大川透
鷹野三四:伊藤美紀
入江京介:関俊彦
羽入:堀江由衣
おいこらなのです☆に

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:22:55.00 ID:iH+tizZU0.net
1. ひぐらしのなく頃に      26話
2. ひぐらしのなく頃に解     24話
3. ひぐらしのなく頃に礼 (OVA)   5話
4. ひぐらしのなく頃に煌 (OVA)   4話
5. ひぐらしのなく頃に拡 (OVA)   1話
6. ひぐらしのなく頃に業     24話 ←今ここ!

ひぐらしのなく頃に業 円盤情報
1巻 1〜4話 鬼騙し編
2巻 5〜8話 綿騙し編?
3巻 9〜13話
4巻 14話〜17話
5巻 18話〜24話

円盤特典等詳細は下記参照
https://higurashianime.com/package.html
おいこらではないのです!!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 00:24:41.99 ID:N62+zJtT0.net
>>1乙なのです
https://i.imgur.com/troF77x.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:28:16.08 ID:lL8olJ0Nd.net
>>1乙なんて
https://i.imgur.com/GxqCSAy.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 02:02:31.54 ID:S7ScIo1l0.net
黒幕は梨花ちゃん本人かな
なんか2重人格になってそう

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:22:38.65 ID:dw70nbId0.net
>>1
黒梨花「間抜けな例えねw この世界はもう終わり 祭具殿入らないで私の演舞観てればよかったのに」
K1「おい梨花ちゃん まだ誰も死んでねーかもしれねぇだろ…?俺が今から部活メンバーを招集する そこで知ってること全て話せ!!」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:24:48.73 ID:j6wWq0fRp.net
うみねこのラムダデルタのキャラクターコンセプトが幼い頃の鷹野と沙都子っての見て当時はなんで沙都子要素…?ってなってたけど今回のラスボス沙都子だと今回と前回までで一つの永遠のゲームって事でしっくり来るよね。

皆殺し編から続いて見てると勘違いしちゃうけど祭囃子編って鉄平、智史周り解決してないし羽入がアウローラの分体説あるから祭囃子編後に本体と沙都子、もしくは二人で出会っちゃって沙都子の問題が解決して尚且つ梨花が死なない条件を達成するまで出られないループに閉じ込められた…みたいな。それだとラスボスアウローラだけど()

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:30:17.22 ID:lL8olJ0Nd.net
あうあう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:34:50.22 ID:zO4tLKR0F.net
まず前提としてうみねこ要素は多少は入るかもしれんが  
未見組がついて行けないレベルでガッツリは入れて来ないだろ
その上で赤目リカちゃんが単にやさぐれていただけか取り付かれて
いるのかどっちだと思う?大穴でk1発症もあるかな?
あとサトコは黒幕かどうかわからんが
上位世界とつながってはいそう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:42:28.95 ID:j6wWq0fRp.net
うみねこ要素を入れるというよりうみねこ構想時にはもう出来てたひぐらし続編、別編の構想を今回使ってるのでは?という予想かなぁ。設定的にはこっちが先でその後にベルンカステル、ラムダデルタ、アウローラのうみねこ設定が出来るからその前日譚とも言えるかもしれない

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:51:53.54 ID:nl60WbHi0.net
竜騎士がインタビューだかで「記憶を消してひぐらしの楽しさをもう一度味わってもらいたい」だとか
言ってたらしいから、うみねこ主観のメタ要素は1%も入らないと思うわ
羽入の要素がギリギリで祭囃し編みたいな荒唐無稽な展開にもしてこないと思う
皆殺しで納得できない人用にサービスで書いたのにボッコボコにされた記憶は未来永劫消えないはず

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:53:04.28 ID:BFvAwULa0.net
>>8
SSR圭一が恋しいのぉ
梨花ちゃまの気持ち分かるぜ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:04:32.38 ID:hZrGAg6Ba.net
ループさせてるのは沙都子
というより沙都子に与する上位存在か魔女か知らんが、なんかそんなやつ
北条の呪いを解くため、悟史を救うためかは解らないが独自に動いている
が、前作鷹野と同様に、基本的にはループ記憶を持っていない
過去改変時に鬼狩を手に入れている

梨花は羽入がいないので、自殺などで故意にループに持ち込む事は不可能
とはいえ腐っても古手、相変わらずループ記憶をある程度引き継ぎ可能
しかし他人が起こすループに巻き込まれているせいで記憶の混濁や精神の劣化が発生
圭一の発症を促しかねない発言をするヤベー奴に

個人的な意見だがな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:09:09.77 ID:lITE/Csu0.net
乙。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:12:44.66 ID:Hc0r8SiUa.net
あぁ、忘れてた

うっさいなああぁぁッ!!
>>1乙って言ってんでしょおおぉぉッ!!!!

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:17:42.85 ID:zFLeMBsDa.net
魅音が発症してたら萎えるな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:19:24.58 ID:wEtquSFv0.net
もっと怖い言い方をするなら>>1乙ってところかしらねえ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:24:25.61 ID:tv8Y1kxYM.net
>>18
五凶爆闘のハズがk1祭り抜け出して詩音とイチャイチャしてたからね
仕方ないね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:26:04.78 ID:GPhlvWbU0.net
>>1乙デキタライイネー

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:28:53.97 ID:j6wWq0fRp.net
別に記憶を消して楽しんで欲しいという事とうみねこに繋がる設定が見え隠れしてる事は矛盾してないし謎もうみねこに繋がる設定が出てるだけであってひぐらし単体でその謎が解決するならそれでいいのでは感

まぁあともう少しでうみねこ完全版出るしこうやって話題にはなるから販促狙いも若干あると思う

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:33:54.80 ID:wEtquSFv0.net
竜ちゃんはひぐらし業から直接リンクさせてうみねこ新作アニメもやる気だって
こないだバスの停留所で居合わせた人が言ってたよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:39:24.92 ID:6ZY5vi3kM.net
うみねこは解決編だけ根本的に作り直してくれればいいの
散は改めてみても面白くない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:41:47.66 ID:j6wWq0fRp.net
アニメ延期してなかったらアニメと同じ季節の夏でソシャゲと同時スタート、終わると同時に新規が興味持ったうみねこ発売ってメディアミックススケジュールだったと思う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 07:48:14.60 ID:nl60WbHi0.net
>>22
なるほど、では和尚様、うみねこのメタ要素を新規ひぐらし視聴者向けに
「祭囃しの時のような罵倒を浴びない形」でここにお出しください

俺たちは祭囃し(で竜ちゃんの髪の毛が抜かれること)に慣れ
うみねこのメタバトル(で竜ちゃんの髪の毛が抜かれること)に慣れたから推理にそういう要素を混ぜても(竜ちゃんが剥げていくことに)平気なんだよ
もう一度竜ちゃんが剥げたいと願うなら毟ることはやぶさかではないが、俺はできれば髪の毛が抜かれない方の展開が見たい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:09:45.59 ID:6GnQV22ya.net
>>22>>26も言いたい事はわかるけどね

それより、ひぐらし好きでうみねこもまぁなんとか許容できた俺でも手が出せないでいる
キコニアとかローズガンズガン??とか、よくわからん竜ちゃん作品群ってどうなんだろうな
全作品追っかけてる人いるの?

ちなみに彼岸花は個人的に無理でした

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:13:48.33 ID:j6wWq0fRp.net
>>26
言いたい事はよく分からんけど新規にはうみねこはひぐらしを元にしたキャラが出てて、ひぐらし業ではそのキャラ達の設定を補強してるかも…?くらいでいいんじゃないですかね…?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:17:16.99 ID:qKX+kuSKd.net
>>24
うみねこ自体ひぐらしよりずっと万人受けしない作風だしねぇ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:18:00.17 ID:y1L4R8i2d.net
>>24
この意見は初めて見た
原作EP8は駄作だがEP7までは普通に良かったよ
6で主人公が敵側に回ったのが嫌って意見はたまに見るが

>>18
魅音発症はCSでもやってないおいしい要素だし
魅音詩音ダブル発症で双子の入れ替わりトリックの難易度を上げられるから普通にやりそうなんだよね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:18:49.23 ID:DQqC4Rjk0.net
まーうみねこがっつり絡ませたらハゲがまたハゲるわな
喜ぶのはうみねこ信者だけ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:19:54.42 ID:bjFe+OtUd.net
そういえば今まで複数人が同時発症したことは無いな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:21:18.16 ID:vRnk28PWp.net
ローズガンズ?は漫画の帯でしか知らんけど
あのキャラデザで戦後日本って書いてあってマジでwwwwってなる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:23:24.36 ID:6GnQV22ya.net
>>32
確かCSではあるんだよ

憑落しかな
圭一レナ詩音沙都子が同時発症したっけ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:25:09.44 ID:9AcHxL3s0.net
祟殺しはk1とさとこが発症してるだろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:26:50.30 ID:6Qx+Qxh8M.net
うみねこ出すな!出したら駄作!って喚いても物語はすべて書き終わってからアニメ作ってるんだし、うみねこキャラはOPに出てるんだから

今からでもうみねこ漫画版でも読んでくるか、観るのやめた方がいいんじゃない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:30:01.48 ID:QBfd6M9Q0.net
>>27
キコニアもローズガンズデイズも面白いよ
どちらも彼岸花とは全然違うテイストなので体験版やってみたら?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:33:34.20 ID:V2GyXtUh0.net
嫌がってジタバタする梨花ちゃんをレイプしたい
ガチギレしてゲロカステル化しても容赦なく中出しし続けたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:33:40.28 ID:6GnQV22ya.net
>>37
ガンズとやらは空気化した感じがあるけど、実際キコニアはそこまで悪い話を聞かないのよなぁ
お手軽な漫画になったら金だしてもいいかもしれん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:38:35.13 ID:QBfd6M9Q0.net
ローズガンズデイズは自分の回りだと評判いいし舞台も毎回盛り上がってたから空気化ってどこの世界のことかって思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:40:11.42 ID:kX9QdNzc0.net
この話、まだ続くの?
てっきり、ここでいったん切って、次の話に行くと思ったんだが。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:41:06.18 ID:AHZIoD9H0.net
>>36
さすがにうみねこの話を知ってたら少し楽しめるくらいならともかく知らないと楽しめない内容だったら叩かれるのは仕方ないしそんなことしないだろう
アニメも途中で終わったうみねこの内容を最後まで知ってる少数しか楽しめない内容とか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:41:30.35 ID:j6wWq0fRp.net
まだopのシルエットがアウローラとは確定してないしそもそもうみねこがひぐらし元ネタにしてるんだから(スターシステムに近いかもしれないけど)ひぐらしで魔女の話少しでもしたらそれはうみねこと繋がってしまうわけで…完全に切り離すのは無理がある

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:44:58.09 ID:QBfd6M9Q0.net
竜ちゃんは商業作品で無茶なことはしてないからそこは安心していいと思うんだけどね
製作委員会側の方がやらかすかもしれないけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:45:01.54 ID:/3enWKkn0.net
>>34
ここまで魅音だけ発症なしならもう発症しない魅音を貫いてほしい気分になるわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:45:03.47 ID:6ZY5vi3kM.net
>>38
アウアウ飛んできて本棚の染みにされるがよろしいか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:45:33.71 ID:j6wWq0fRp.net
あーあれだ。型月のfateと月姫の吸血鬼の話とかそんな感じ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:46:46.65 ID:kX9QdNzc0.net
>>860
「様々な意見」が寄せられたことを受けたマルちゃん生麺公式が、漫画の更新を停止していることはデマではないだろう。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:47:07.40 ID:skdzJop7d.net
梨花ちゃまが発症してたら面白いなーと思うんだけど梨花ちゃまが発症しない理由ってなんかあったっけ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:48:07.92 ID:kX9QdNzc0.net
間違えちゃった。ごめんよ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:48:32.51 ID:XbNH6nXwd.net
opの奴は久々の出番で張り切り過ぎて笑顔が引き攣った羽入でも通るからね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:49:24.65 ID:erGGvWji0.net
>>44
竜騎士&久弥は最強タッグの可能性秘めてると思う

うみねこ厨は百回は言われてる気がするが、空気読め

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:50:09.12 ID:gml/P29p0.net
>>49
女王感染者は発症しないらしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:51:49.50 ID:/3enWKkn0.net
フレデリカまではわかるけどアウアウやら混ざったらもう何がなんだかわからん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:53:59.86 ID:RWS31vMfH.net
梨花ちゃんは邪神見えたり赤目になったりある意味発症してる人より酷い状態だよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:53:59.87 ID:wEtquSFv0.net
>>51
魅音「部活メンバーの集合写真撮るから皆笑って〜」
羽入「あうあう緊張するのです・・・(ニタア」

これが真相

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:55:05.29 ID:QBfd6M9Q0.net
アウアウローラもどきは羽入の本性だと考えればうみねこ設定とか考えなくても考察は可能だし気にすることはないよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:55:36.31 ID:gml/P29p0.net
鬼騙しのレナが解体道具持ち込みながら計画が雑だったのは罪滅ぼし編の時と違って失踪するつもりだったから完全に隠しきる必要はなかったんじゃね
解体して両親不在の冷蔵庫に詰めて、腐敗ですぐ発見なんて事にさえならなければそれで十分逃げきれる算段だったんだろう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:57:19.27 ID:y1L4R8i2d.net
竜ちゃん本人が梨花=ゲロカスと羽入=アウアウを明言してるし、ラムダがひぐらしに関わってたってのも自明の理

OPの横顔アウアウと沙都子の殺人扇風機発言は偶然じゃ済ませられないから
業にラムダアウアウが関わってるのは明白

ただ「裏にいるって設定ですよ」くらいで終わると思うぞ
あの魔女の姿のまま登場は100%ないかと
祭囃し編のベルンみたいな形で登場する可能性は否定できんが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:00:59.84 ID:XbNH6nXwd.net
>>54
ドラクエ全部終わるまで帰れま10で例えると
ドラクエで遊ぶ人→フレデリカ
ドラクエの主人公→梨花
帰れま10を企画した人→フェリザーヌ
ちょっと違うけど大体こんな距離感

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:02:26.58 ID:Fbqoo+Sh0.net
俺もそこまでべっとり関わってくるとは思えんけど
そもそも上位世界云々自体が臭いからあまり絡めないでほしい
(ひぐらしでも上位世界の設定は出てきた!とか抜きで)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:02:42.25 ID:q3fSkHlM0.net
羽入にしては触覚が長細すぎるんだよね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:06:14.62 ID:nKBP8YzKr.net
久弥綿騙しで脚本書いてないけど監督と交代でやるのかね?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:06:39.17 ID:j6wWq0fRp.net
取り敢えず出てきそうな魔女二人はもう元々のひぐらしキャラでもあるって事で…

詳しそうな人に聞きたいんだけど今回opの成長沙都子が黒幕だった場合うみねこのラムダが鷹野と沙都子の設定合わさってる理由しっくり来るんだけどそこは合ってそう?知らないだけな気がするから他に理由もう出てたら教えて欲しい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:09:03.35 ID:Ng0DK7xv0.net
>>49
萎えるネタだけど、ひぐらし自体が発症した梨花の妄想ノートって説はあった

>>57
角の形髪型違うから羽入では無いと思う
でも羽入の仲間の可能性はありそう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:09:15.55 ID:2+ObgQ0j0.net
鬼騙しが鬼隠し+レナ発症だったから
綿騙しは綿流し+魅音発症はやりそう
祟騙しはうーむ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:11:36.20 ID:j6wWq0fRp.net
シリーズ全部フィクションでしたー!は最近やったゲームでやられて賛否両論…なのはいいとしても過去の思い出ぶち壊されるからあんまやらないで欲しいのが本音

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:14:34.33 ID:Fbqoo+Sh0.net
ひぐらしは結構地に足ついた物語だけど
うみねこはおバカ紙芝居劇場みたいな感じだから
同じノリで「フィクションでしたwwww」とかやられても
なえるんだよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:14:36.45 ID:6ZY5vi3kM.net
>>66
鬼騙しが鬼隠しかと思ったら違った!騙された!だったから
綿騙しは綿流しじゃないと思ったら綿流しだった!騙された!だよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:15:13.43 ID:2+ObgQ0j0.net
OPはフェザリーヌ確定だよ
疑ってる人はコマ送りで笑うシーンの直前を見るといい
あの横顔シルエットに当てはまる既存キャラはフェザリーヌ以外にいない

「フェザリーヌです」なのか「フェザリーヌとミスリードさせるための新キャラ」の二択
新キャラなら考察しようがないから、現状はフェザリーヌとして考察するのが妥当

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:20:07.03 ID:j6wWq0fRp.net
>>70
二択だったら確定してなくない…?もしかしたら既存キャラの変装や成長した姿、変装、背景も含めたシルエットなのかもしれない。まぁそれはミスリードさせるための既存キャラだから新キャラと合わせていいとは思うけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:21:09.29 ID:j6wWq0fRp.net
>>71
変装二回書いちゃった…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:25:28.76 ID:wEtquSFv0.net
梨花に合わせて成長した姿を取った羽入とかもワンチャン
どういうストーリーなのかは見当付かないけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:27:20.40 ID:Fbqoo+Sh0.net
そもそもふぇざりーぬって誰だよww
普通にアニメ会社が変わって作画が変わった羽入でFAだろww

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:28:17.14 ID:KLUaxejW0.net
>>66
鉄平が善人化して放っておけばうまくいったのに
周りが余計な事して惨劇になるルートとか

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200