2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2421

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:45:16.43 ID:S/QVV+fp.net
バトルアニメだってこういう敵倒しましたしか話の中身ないだろ
それで良いんだよ
へんに複雑にするからゴミになる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:45:34.65 ID:hImVj660.net
>>958
ブリーチは、織姫がキスして女ファンが発狂したときが
一番面白かったなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:45:40.19 ID:ZSK4a2d3.net
>>959
境界などない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:45:40.48 ID:HaNvvWfv.net
キノは言ってしまえば普通の女の子だからな
力のある者が傍観者に徹したらどうして?なんで助けないの?ってなるのが人間の道理

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:45:46.72 ID:0ENuSyaq.net
>>955
ABEMAで番宣やたらやるから嫌でも見るけど
その短いシーンでも滑舌悪いの感じるんだもの
あぁ老けちゃったんだなと思い知った
一緒に一言だけ発してる仲間もいまいち

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:46:03.07 ID:6suA9Mqx.net
>>953
そこにけもフレ2期を入れる理由が分からん
あれは公式が自社パクリで2匹目のドジョウを狙って大失敗したパターンだろ
サイコパス2がサイコパスをパクろうとした感に似ている

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:46:42.55 ID:5DppdYo9.net
鬼滅は割と面白かったけどな。
矢印出る敵とか部屋がコロコロ回る敵とかワンピと比べたら圧倒的にバトルが良い。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:46:59.06 ID:tnk0l3T5.net
>>961
パンツが戦うアニメは無理です。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:47:10.47 ID:F9QcYxQO.net
なろうアニメさえあれば幸せ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:48:10.50 ID:hImVj660.net
俺100もモブの三編み剣士が主人公にキスしたけど
あんまり発狂してないな…逆に悲しくなるw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:49:04.07 ID:GbamQInG.net
土曜プレミアムの鬼滅の総集編は面白かった
途中からチャンネルごちうさに変わって見れなかったのが残念

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:50:04.09 ID:wF3xz7Ek.net
好みも人それぞれだしな
男女年齢問わず全部同じ考えだったわ怖いわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:53:04.64 ID:kUtWP0fY.net
>>976
基本的には社会と密接する
今の社会と全く関わりがないものを推してるやつはズレてるんだぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:54:00.32 ID:S/QVV+fp.net
キノなんてリメイクしたのに話題にすらならずに消えただろ
あんな暗いだけの話が今時受けるわけないんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:54:15.06 ID:HaNvvWfv.net
百俺とナナが意外と面白い
毎週楽しみにしてる
今日はナナの日だぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:55:11.32 ID:A1+GG/Y2.net
ラブライブはかなたちゃんはるかちゃんを捨てて離婚した父ちゃん最低だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:55:27.85 ID:hImVj660.net
ナナちゃんのイキリ分析が見れるのかw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:55:28.26 ID:HaNvvWfv.net
それならブギポは好きだったな
最初は意味わからなくて観るのやめたんだけど、一度世界観にハマるとのめり込むようにイッキ見してしまう
精巧に作られた凄まじい深みのあるストーリーだと思った

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:56:30.52 ID:HaNvvWfv.net
ななしゃん呼びのぺろちゃんが可愛い
あの子だけはやっちゃだめだぞナナしゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:56:48.76 ID:+oDo/eMJ.net
>>970
サイコパスは1も2も面白かったよ
けもフレ2期は本当に酷かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:57:00.94 ID:i7ay0Wn7.net
>>979
ネクロマンサーがどうなるか楽しみだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:57:11.06 ID:kUtWP0fY.net
>>982
最初は意味わからない時点でダメだろ
最初から意味が分かりすぎるけど背後関係が複雑すぎて想像の余地を超えるものがベストなだけで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:58:41.68 ID:HaNvvWfv.net
>>986
ダメってことはないだろ
面白いかつまらないかって話で俺は面白いと思ったわけだし
別にお前が面白いと思わなくても俺には関係ないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 18:59:39.02 ID:LlgyL/Gg.net
>>965
敵を倒しましただけなのはGOHだな
そこにドラマを入れないとアクションは面白くならん
ワンピースもヒロアカも鬼滅も呪術もそこを一番頑張ってる

つまりアクションてのは人間ドラマの表現のひとつなんだよ
結局視聴者はキャラの人生に共感して楽しみを感じてるんだと思う

超展開とか謎解きとかギミックに楽しみを見出すパターンもあるとは思うが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:00:57.72 ID:S/QVV+fp.net
ブギポもゴミだったし
あんなもん持ち上げてるの老害だけだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:01:07.22 ID:kUtWP0fY.net
>>987
まあ一般的には評価されないよな
おまえが面白いっていってるのはアンリミテッドサガみたいなもんだから
ルールが分かったら面白くなるんだがルールを覚えてもらうまでにストレスかかりすぎて捨てられるから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:01:22.60 ID:hImVj660.net
>>984
1は綺麗に終わって、そのままでも良かった
2は原作引き継ぎすぎ割に表現だけ過激になって
ちょっと残念
3は新しい世界観構築できて、いい意味で1とは
別物で良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:02:29.75 ID:A1+GG/Y2.net
ナナちゃん無能だけど周りの人間はもっと無能だからなんとかなるんやろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:02:35.39 ID:HaNvvWfv.net
>>990
だから知らないよ
他人がどう思おうが俺には関係ないから
なんなの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:03:18.70 ID:kUtWP0fY.net
結局大事なのはルールは単純、話は複雑
これに尽きるのよ
ルールこそ単純なのはいくらでもあるが、アメドラのように話は複雑なのは少ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:05:40.02 ID:HaNvvWfv.net
なにこいつ
人が好きって言ってる者を否定して何がしたいの
意味不明

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:07:12.82 ID:kUtWP0fY.net
シグルドも似たようなもの
ルールが単純化されてない
ルールが定まってないからとっつきにくさがある
この時点で失敗

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:09:23.74 ID:hImVj660.net
犬夜叉の三人娘とワンワン♪プレイしたいまで読んだw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:09:26.40 ID:mgAJgWCm.net
魔女見習いを探して 炎上してるな

なんであんな映画にしたのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:11:56.14 ID:5DppdYo9.net
1000ゲットおおおおおお

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 19:12:00.35 ID:6suA9Mqx.net
>>991
見る価値があるのはシナーズ
あれさえ見てれば2と3も最低限は評価できる
劇場版はクソ
1とシナーズだけ見てれば後は出来の悪い同人程度には楽しめる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200