2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 10クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:38:07.80 ID:5hVJw7x+d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 9クマ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604979457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:22:56.86 ID:fIxC67dla.net
>>595
要は人質ってことね
エレローラさんは原作でも結構謎な人物
もしかしたら王の妹か王族?なんて言われたりしてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:26:42.62 ID:SPqZAQ9b0.net
>>591
二つ並べた静止画だと舞台演劇の一幕に見えるなw
薄だいだいの部分がフローリングで、黄緑の線より上が書き割りって感じ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:32:08.82 ID:FDl0n+Eqr.net
>>591
クマがしぼんでる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:50:45.04 ID:dKewDuk60.net
>>598
見えるというかまんまそれよ
木の形も雲の形もおんなじだから背景使い回しだもの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:37:31.82 ID:1vdKJPfk0.net
ハンバーグとサラダしか食ってなかったけど主食持ってくんの忘れたのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:41:39.17 ID:qzN+Q29ar.net
主食・・・鮭とか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:50:24.63 ID:R2Y/L0TU0.net
ユナの出したものしか食い物がねえw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:54:10.42 ID:QxoS3sMM0.net
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!

「クマハウスでおやすみしたと思ったらミサが助けられていた」

何を言っているのかわからねーと思うが、 おれも何をされたのかわからなかった…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:07:28.27 ID:rrRwBhSXr.net
ろりロリ炉里ょぅι″ょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:41:54.23 ID:mcnwOo3L0.net
なろうの虚無要素が全て詰まったアニメ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:00:31.33 ID:vVj5ksJS0.net
イーストがなくても、葡萄や果物を水につけて一晩置くと酵母柄取れるからその水に小麦粉インすると発酵するよね。天然酵母パンとかその類

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:18:37.99 ID:QxoS3sMM0.net
>>603
・クマハウス: ハンバーグ単品、サラダ
・貴族屋敷 1日目: プリン単品
・貴族屋敷 2日目: ハンバーガー単品、フライドポテト


2話で「田舎の宿屋のレストラン豪華すぎ!」とかダメ出し受けて食事風景作画さんキレてんの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:23:16.13 ID:tiohwa++p.net
>>601
主食はニクだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:28:16.81 ID:k6OLnV1P0.net
ハチミツ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:29:24.65 ID:I1SLJmbZ0.net
>>601
よう無知

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:30:45.70 ID:Q6yxwkR60.net
幼女はOK。美人ママもOK。ショタも嫌々ながら乗せるけど、幼女とセットなら気にしない。オッサンは拒否。
くまきゅうたちの思考はわかりやすいなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:35:20.32 ID:TucB7G8Xd.net
原作よりはマシだな
原作はさらに間延びしてつまらなくなるだけ
どっちにしろつまらんが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:38:15.80 ID:BDNcnSC50.net
ユナの食事接待よすぎてフィナもにっこり。貴族屋敷をでていくヒマがねえ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:44:33.45 ID:xQHjUlsVM.net
>>613
つまらんという割に原作も読み続けてアニメも毎週見続けるとかウケるwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:48:14.96 ID:OlX3AySEa.net
これ要するにユナちゃんが幼女ハーレムを形成する百合アニメって事でいいの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:51:27.21 ID:FXwcpe0SM.net
>>551
クマの土魔法で作ったんじゃないの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:52:41.75 ID:BDNcnSC50.net
そうだよ。クマさんが食と幼女の道楽をくりかえすおはなす

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:53:19.94 ID:okvTRHQZM.net
>>438
アイドルアニメ作中でネタにするのもタブーあってだから

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:55:36.30 ID:e63KXASJa.net
これだけ改悪して何がしたいんだろ
オリジナル作りたければ自分で1から脚本書けよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:03:22.80 ID:iaMNhYV8d.net
すいません、練習用の木刀なんでそんなにいっぱい持ってるの貴族様?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:03:49.97 ID:acFfIXwt0.net
すげー端折ったね
護衛の女パーティって今後必要んなる気が
あれだと一般的にオークがが強敵っていう描写も消えちゃうよねぇ
なぜかパン屋は早くの登場
家購入前に餌付けって早すぎない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:05:51.15 ID:y9N81o3r0.net
>>607
天然酵母パンは本好きの下剋上でも出てきたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:06:43.71 ID:okvTRHQZM.net
>>621
伯爵

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:10:31.33 ID:BDNcnSC50.net
>>621
シアがバトルマニアだし、お母さんもちょっとわけありな人だから。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:14:19.51 ID:DSVJvmJT0.net
もう原作と比べるのやめたら。
虚しいよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:17:47.56 ID:rrYKUkZpd.net
ユナお姉ちゃんのホームランダービー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:17:53.25 ID:kmpDsrIhd.net
ロリを愛でるアニメや
https://i.imgur.com/9rhYtzu.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:17:54.62 ID:ai+Y1O00F.net
原作買わせたい信者と作者が必死だけど原作も変わらずつまらんからなwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:19:13.68 ID:nw7pkf4Z0.net
比較がだめってこともないけど
間違い探しが目的化しちゃってるからな
虚しい連中なのは確か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:19:40.07 ID:VCxmnhh40.net
わりと現代に近い描写なのに料理文化は遅れてるんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:29:35.89 ID:0MN5eDhy0.net
>>631
いや本来は貴族の料理でもてなされて、さすが貴族ってなるところだったはずなんだがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:32:37.98 ID:P6g5hYJS0.net
アニメ単体で見たとしても見所のわからない回だったなって印象

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:35:43.97 ID:acFfIXwt0.net
買い物をしたっていうイメージで紙?袋を持ってるけど
こっそり収納すればいいのにとオモタ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:41:32.84 ID:tek9hh8mM.net
>>629
それを熱心に見続けるお前www

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:51:30.40 ID:XDY6902id.net
原作の面白さを語るレスがまったくないところが笑えるwww
信者もつまらないとわかってるんだろうwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:52:09.74 ID:E+WQiTWp0.net
>>622
端折るってか流石に二期出来るとは思って無いんだろ
製作はアホでも金出す連中は冷静だろうし

読めば解るんだが案外無駄が無いんだよな
上手く拾ってるとまでは思わないが
余分な設定とか後でキッチリ拾う作風だし
本来切り詰められる内容じゃないだろう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 07:59:11.58 ID:S23vP8+pM.net
なんで他のクマが出てこないんだろう
もしかして異世界ってユナ以外にクマの概念がない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:00:19.32 ID:0MN5eDhy0.net
>>638
はちみつをゲットする話で出てくるけど
アニメに出るかは知らん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:03:27.98 ID:bvcIE/fM0.net
>>638
原作では、蜂蜜を生産する蜂の木という異世界の謎植物と
その木を守る野性のクマ一家が出てくる話がある

タイミングとしては、アニメでやる範囲よりも後

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:07:48.26 ID:HD9E9LcB0.net
詰まらんギャグばっかり無駄に時間をとっている…
さらっと流しすぎて別人か?っておもったら名前が出てきちゃったからもうだめだw
声もつかなかった人までいるw

コミック版が正解なんだろうな
同じかと言えばアレだって違うんだけど同じタイトルでも納得できる程度にはちゃんと話はだいたいあってるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:10:42.11 ID:Ddvlm6xX0.net
あの世界ではユナを見るとクマってわかるぐらいに全世界で一般的な存在

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:12:20.73 ID:BDNcnSC50.net
>>638
クマの概念なかったら、ユナ見て「くま?」て単語すらでねーよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:35:00.20 ID:3zZSe7SYa.net
マックマナルド🍔

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:41:47.12 ID:OtA9piZ5r.net
びっくりするほどギャグがド滑りしてたわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:45:36.18 ID:PAOcqwH/a.net
>>620
この一言に尽きる
他人の力で自分のオナニーを見せつけてるとしか言いようがない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:48:26.80 ID:sJyl3yrmM.net
>>585
アニオリで「ケチャップかけすぎるな」で夫婦喧嘩させておいてなw

家でユナにくま靴脱がせたり履かせたりとか
オリジナルな演出もチグハグで適当

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:49:39.74 ID:H9AveUhi0.net
こう言う別に面白くもなってないし改変でやりたいこともなさそうだけど原作弄って変にしちゃう誰も得しないタイプの改変って何でやっちゃうんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:54:24.09 ID:sJyl3yrmM.net
>>613
あおしま、そういう所だぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:56:25.87 ID:OtA9piZ5r.net
クソつまらんギャグの演出の為にとことんカットしまくるのはアホかと
ギャグ入れなきゃもう少し原作再現出来ただろうに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:01:32.16 ID:fxrtRJqE0.net
アニメのみしか知らないから見当違いかもしれんが
たぶんこれの面白みはシリアスな世界にギャグキャラが紛れ込んだ的なものなんだと思うのだけど
きらら的な萌路線方向に舵取りして失敗してる感じだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:29:21.07 ID:xQ9EKdokd.net
ほんの少し目を放した間にオークがやられてた・・・
>>651
クマ(ユナ)と幼女達が織り成す諸国漫遊冒険活劇

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:33:19.95 ID:1NgzYs+Ua.net
根本的な問題の点で言うと
今のアニメ制作は作品多過ぎてテンプレ量産的な技術方面が発達してる
昔と比べると作品数が増えただけでは無く1クールで入れ替わるので余計に忙しくなってる
そもそも原作を生かそうと思っても技術も時間も足りない状況ではいかんともしがたい
人材も職人的な人では無く量産技術を持ってる人が重宝される現状、原作もそれに適したもので無いと理想的なアニメ化は困難だよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:35:26.51 ID:+wx3z6izM.net
現実だと狩猟民族だと人口増加に対して獲物が少なすぎるから農耕民族に移行するだけど
モンスターの肉が食えて無限沸きするならば、狩猟民族のまま大規模な国家を作ること不可能ではないな
一般家庭は肉が主食ってのもありうるかもしれない

そもそもパンを主食とするなら大規模な麦畑が必要だが、街から一歩出ればモンスターがうようよいる世界で
どこまで農業というものが一般化しているか難しいんじゃないかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:39:32.16 ID:/U51h9Tjd.net
>>629
分かりやすいなあw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:47:53.54 ID:fxrtRJqE0.net
金払って遊びたいゲームを作りやがれ
時代がソシャゲからサブスクゲーになりつつある
コンシューマ大作ですらローンチでサブスク対応してたりするし
日本のパブリッシャーもそろそろ舵取りするべきだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:48:33.08 ID:fxrtRJqE0.net
すまん、誤爆した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:50:53.29 ID:+wx3z6izM.net
果たして、2期をやらないことが決まってるから好き勝手してるのか
2期をやりたくないから、修復不可能なくらい改変しているのか
どっちなんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:51:41.77 ID:HD9E9LcB0.net
>>653
だからそんなにお忙しくて大変なら漫画をコンテにして下さってもいいのですよ。いえ。むしろそうしていただけませんかってあちこちで言われる事になるわけで。
漫画ベースでちょっと制作上重そうなところを削るのはわかるけどまぁ受けもしないギャグで時間と労力を無駄にする理由が第三者にわからないというだけで
漫画家ってちゃんと自分のカテゴリに翻案できる人が多くて優秀だなってアニメと比較すると思うことが多いのは気のせい?
>>654
どっちかと言えばウルフが沢山出てくる風土ってだけで他所もああとは限らない
というか原作だといろんな土地があったりするし
まぁ、どっかのクマが絶滅寸前まで狩っても戻るし、依頼量とかで調整してたりそもそも生活がそんなに楽じゃないから人口が激増したりしないとか色々理由は付けられそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:53:58.43 ID:CIxO2WDL0.net
ゲーム世界から突然異世界になる必然性がよくわからんのだが
神様?って何のために行動してるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:54:29.50 ID:+0gK5r5s0.net
開始5分でダイジェスト始まってて草

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:56:51.33 ID:rnyv395v0.net
ほんと酷すぎて草
信田とあおしまの名前覚えたわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:00:14.30 ID:+mqUcrfmM.net
クマ衣装の白い左足を見るたびに左足壊死ニキを連想する

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:02:18.28 ID:KpR42ANlr.net
>>658
「オリジナル部分おもしろかったから二期は完全オリジナルで」を期待してるのかとも思ったが
家の中で靴脱いでたり履いてたり、先週かけ過ぎてたケチャップをバーガーに使わなかったりと
いい加減なんで、なにも考えてない阿呆なんだと結論づけた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:02:32.36 ID:vBWproS7a.net
>>660
分からん
原作も今はまだ伏線をばら撒いてる段階なのだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:06:31.38 ID:+0gK5r5s0.net
盗賊団完全カットしたりもうやりたい放題だなw
オリジナルでアニメ作れよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:07:58.20 ID:CIxO2WDL0.net
原作ってかなり出てるみたいだけどまだ判明してないなら主人公の両親みたいにただの記号になって切り捨てられてるとかそんな感じなのかな
なろうで最初の部分読んでてもえ?もう異世界?としか思えんかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:13:48.27 ID:Ddvlm6xX0.net
アニメ作品が多すぎて制作する人間もお金も時間も足りないとか制作側の人間に言い訳されても馬鹿なの?としか言えない
Netflixにでも行けよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:17:10.87 ID:BDNcnSC50.net
>>654
そういや6話の食卓にもパンないね。
高級料理屋()で「このパン持って帰ってもいいですか?」て言ったのも割かし金目の物ねらってたのかw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:26:24.27 ID:wbgFr/150.net
盗賊は出番カットでマリナ達は一瞬映っただけで声すら無し
先週のアニオリやらなかったら入れることは可能だったろうに
製作側は手抜きや声優代カットしたかったのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:27:19.02 ID:QBlxKbF+0.net
>>660
神のみぞ知る

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:36:50.27 ID:0fB6NHTF0.net
ちょっと休憩して何か食べようか→食べ歩き

座らせてあげて…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:37:57.12 ID:1NgzYs+Ua.net
>>659
分業体制の弊害だろねぇ
この手の業界あるあるだが、監督が管理出来て無いし下も好き勝手出来ると思ってる
中間管理職を育てる事を全くやってないから細かい齟齬がいっぱいある作品が出来ちゃう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:38:43.67 ID:5MWKjSCn0.net
なんだよこれ脚本死ねよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:41:13.59 ID:CIxO2WDL0.net
そのうち異世界の料理に代わってサムゲタンが出てきて炎上しそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:45:05.42 ID:OH6+IFbx0.net
>>637
放映中の時点でスケールフィギュアとねんどろいどのデコマスを仕上げた
グッドスマイルカンパニーはこのアニメにかなり期待してたと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:50:40.13 ID:HD9E9LcB0.net
>>676
キャラクターデザインはよく出来てると思う
あのきぐるみのシルエットはかわいいとおもうし
下半身ぼてっとすることでドラえもんみたいに以外と足は変幻自在
同程度に魔改造でもぶっこんだギャグがせめて面白かったらなぁ……

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:06:28.96 ID:D9/eAjBp0.net
次回はバトル回だけど
物凄くあっさり終わりそうなのがなぁ
あそこでユナがヤバいって周知されるから
ちゃんとやって欲しいがどうかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:10:24.07 ID:RxjdwEz10.net
監督と脚本がつまんないから何やってもつまんない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:17:35.32 ID:+0gK5r5s0.net
漫画版約5巻までを6話で消化か
なんでオリジナル回入れたの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:17:55.84 ID:w3iES/1h0.net
寝てなくて眠くて途中で飽きてきたら乳首触りながら見たらめちゃ面白くなったw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:32:57.82 ID:CIxO2WDL0.net
比較してアニメがひどいと言われるほど原作が面白いかというと・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:33:21.80 ID:RxjdwEz10.net
>>680
原作の大事なとこズタズタ切って駆け足で消化するくせに自己満足アニオリは入れるっていうクソアニメの定番パターン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:33:37.99 ID:Fh/6xDEJH.net
>>681
女に見咎められると逮捕されるから気をつけろ。

自分の乳首を触っている姿を女性に見せつける 57歳自称無職の男を逮捕【佐賀県】
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020111104142

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:35:00.36 ID:rnyv395v0.net
原作はそれなりに面白いから十何巻も続刊してるんやで
糞改変アニメと一緒にするな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:45:25.71 ID:SF693PY8d.net
金落とさないなろう原作厨は制作に無視されてるからな
奴らに人権はない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:47:28.70 ID:H9AveUhi0.net
むしろ金落とすからただで読めるもんを書籍化してアニメ化するんだけどな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:48:31.24 ID:2TYwpnLY0.net
公式HPで
スタッフだの声優だの制作会社名だのを
すぐ判るところに公開しないのって
後ろめたい事でもあるのかな
過去のツイッター見ないと判らんとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:49:43.17 ID:SF693PY8d.net
ミサちゃん可愛いな
お風呂回まだー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:52:57.27 ID:CIxO2WDL0.net
>>687
馬鹿にはそれが理解できないから許してあげて

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:54:24.93 ID:SF693PY8d.net
OPEDは買う価値あり
今期一だね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:55:12.34 ID:G7H36R9Y0.net
>>688
右上の熊から即いけるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:59:50.14 ID:e5a6Bt2Xr.net
原作知らん奴からすると7話は特に不満は無いかなー
食卓があまりにスカスカ過ぎたのが気になったけどそのくらい
カットされた護衛冒険者の件がどれだけ重要かは知らんが、無駄にアニオリねじ込むなってのはまぁその通りなんだろう
面白きゃ良かったけど、6話はシュリが可愛い所以外、良いところがまるで無かったし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:11:59.57 ID:YmIvuvlv0.net
視聴完了
なんかフィナ性格変わってね?
そして消された盗賊さんたち…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:14:05.93 ID:FChiFsh7a.net
原作は知らないけど、漫画は結構いい感じなのでアニメは色々ともったいないな。
漫画販促アニメとしては良かったのかな。。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:17:49.98 ID:YmIvuvlv0.net
フィナがド緊張してるから熊ハウス王都邸建設の流れがどう変わってくるんかね
いっそ建てない方向?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:22:01.38 ID:Ddvlm6xX0.net
クソ改変に慣れないでください
クソ改変を甘く見ないでください

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200