2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 10クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:38:07.80 ID:5hVJw7x+d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 9クマ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604979457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:05:41.67 ID:7tGmXTpc0.net
>>45
なんかえっちぃ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:09:28.51 ID:n5D50RKCM.net
>>46
2人ともってのはフィナとシュリのことでしょ
出発するから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:31:04.04 ID:hqKqVh9A0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 01:32:15.41 ID:MJ8LK8gxd.net
>>48
くまゆるとくまきゅうは家族だからね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 02:45:10.86 ID:K8H+khtQ0.net
>>50
やったねユナちゃん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 03:20:23.64 ID:9SHAa/9E0.net
ロリコンじゃないけどシュリちゃんが可愛くて仕方ないロリコンじゃないけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 03:59:27.39 ID:8844rbgPa.net
ABEMAで一挙やるな
一話の悪夢再び

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:40:09.97 ID:nya0f7Ir0.net
たまに1話でバカやるアニメってあるけど
そのリストがほしい今日このごろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:42:21.81 ID:JGKgLU5X0.net
>>53
バンドリ初代の配信版では
きらきら星が大幅時短されたように
問題のシーンをカットしてしまえば良い

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:42:31.13 ID:8844rbgPa.net
最終回でやらかすほうが多いわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:44:18.09 ID:8844rbgPa.net
>>55
あおしまがアニプレックスに媚びた竿みたいなゲームのログアウトをカットしたらな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:49:49.98 ID:vZroysKP0.net
目玉焼きにケチャップかよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 04:57:11.94 ID:3QXtWQ/60.net
原作にも無いだろケチャップ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 06:03:33.79 ID:0/FIygTc0.net
最終回は1話つながりで夢ヲチの予感

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:00:13.03 ID:pfzb1srZ0.net
フィナ一家の温かさに触れて現実でも家族にやさしくしようみたいなクソみたいなオチに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:00:32.77 ID:3RMitSb70.net
>>58
目玉焼きは黄身が半熟か固茹でどっちが好きかで自分を語れよ!!!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:04:46.00 ID:GwqKdOUP0.net
OPのデボラネさん3カットくらいあって待遇いいな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:10:55.58 ID:Sx+eulTG0.net
>>45
走ってる時とかコマ割りで見ると異様に足が伸びるぜ。きっとゴム製なんだろうな!(白目

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 08:32:13.98 ID:UmCl4kSvM.net
>>62
はい、中沢くん!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:40:45.33 ID:fu0644vEd.net
目玉焼きに、醤油、ケチャップ、ソース
全て有りだと思います

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:03:01.80 ID:7Psuos8i0.net
>>66
マヨネーズはないわな
オーロラソースでギリ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:09:02.48 ID:UmCl4kSvM.net
目玉焼きにはナンプラー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:13:23.75 ID:oC06gi370.net
コーレーグースだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:18:55.50 ID:8BfV93n20.net
目玉焼きはご飯に乗せて濃縮タイプの麺つゆかけると旨い
おいら異世界に行ったらマヨネーズでも味噌でもなく
麺つゆを作って大ブレイクするんだ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:30:36.88 ID:Sx+eulTG0.net
もはや体のいいたまごかけごはん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:44.43 ID:KM+FnezPa.net
ご飯に目玉焼きとマヨネーズが好きなんですよ
みじん切りの玉ねぎを少し入れてもいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:40.21 ID:oC06gi370.net
圧倒的じゃないか

1位:醤油(245票)
2位:塩こしょう(81票)
3位:塩(48票)
4位:ウスターソース(39票)
5位:マヨネーズ(27票)
6位:とんかつソース(15票)
7位:ケチャップ(14票)
8位:こしょう(13票)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:08.99 ID:covjC7WO0.net
ご飯自体にマヨネーズかけて食べるくらいマヨラーだが、
玉子に玉子って感じでイマイチ
まあ冷奴に醤油だって大豆に大豆だから有りなんだろうが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:47:15.39 ID:2VID2Tup0.net
そう言えば、孤児院の子供たちとか1羽のユナは目玉焼きに何もかけてなかったな。
まだ普及し始めたばかりの目玉焼きにケチャップかけるガントさんはなかなかのチャレンジャーかも

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:50:17.44 ID:vZroysKP0.net
青い羽根

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:55:52.77 ID:M8bugYl+0.net
ユナって料理が趣味とかだったりするの?
プリン作れるってことは分量とかわかってるわけだし
そのわりには1話で出前だったけど

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:56:16.08 ID:K8H+khtQ0.net
>>65
まーた結婚できなくて荒れてんのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:59:51.51 ID:KM+FnezPa.net
プリンの分量比なんて適当でいいんだよ
問題は火加減だ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:05:27.15 ID:7Psuos8i0.net
私はファミマのなめらかプリンが好きだよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:07:16.70 ID:Jepnl5HS0.net
プッチンプリンを考えた奴は天才だと思う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:08:08.44 ID:W2w1Dl7Sd.net
プリンとした胸の子いないな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:08:26.31 ID:K8H+khtQ0.net
>>77
料理ができるから出前取ったらあかんなんてルールないし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:20:00.02 ID:UPqoKxNU0.net
>>77
放置子ぎみで自炊してたんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:21:18.48 ID:UPqoKxNU0.net
>>82
王都いく途中に胸大きめの魔法使いに会うかも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:35:36.71 ID:2VID2Tup0.net
多分これまでで一番胸囲が大きいのはくまきゅうとくまゆる。
俺もあの柔らかそうな胸に顔をうずめたいわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:37:53.33 ID:SOG5e9+Xa.net
いやブラックバイパーじゃね?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:55:57.99 ID:SoOYecSI0.net
>>87
ブラックバイパー入れていいならタールグイだろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:00:35.95 ID:hwuctoES0.net
>>86
ブラックバイパーの方が胸囲大きいだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:08:08.70 ID:7tGmXTpc0.net
胸囲とは…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:08:34.29 ID:oC06gi370.net
流石に人間に限定してくれ。
一番はデボネラさんかな?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:10:20.62 ID:7tGmXTpc0.net
>>91
ギルマス「()」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:11:05.25 ID:SoOYecSI0.net
人限定ならギルかラーロックじゃね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:14:54.76 ID:NBQHzY5E0.net
カガリ(大)は妖狐だからダメですか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:21:20.61 ID:/QpoTqOQ0.net
>>91
デボラネパーティの2mに達してそうな男ギル
デボラネはOPみるとランズよりおでこ分身長高い
胸囲は冒険者ギルドマスターと大差ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:26:01.33 ID:/QpoTqOQ0.net
冒険者ギルドマスターはユナから筋肉だるまと認識されてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:26:30.92 ID:KXHkBp+v0.net
>>70
まず出汁の理解からな
麺つゆは醤油を受け入れてもらうハードルがある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:33:38.58 ID:RkimrbJZ0.net
監督の狙い通りに目玉焼きに何かけるネタで盛り上がってるようでなにより

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:50:21.46 ID:SoOYecSI0.net
胸の大きさの話してるもんだと思ってたわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:55:40.15 ID:wzXtMvvl0.net
>>81
あいつ実はゼリーのカテゴリだぜ!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:39:05.11 ID:covjC7WO0.net
コーヒーゼリーも日本発だし、何気にゼリー系好きだよな
元々、ところ天とか葛切りとかプルプルしてる冷たいの好きだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:47:53.17 ID:YOns8KFy0.net
日本って大昔から飲んだら死ぬ程酷い水がほぼ無い土地柄だからか
水を利用した食い物が多いんだよな

本葛の製法知った時は絶対誰か転生してきてると思ったけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:06:17.41 ID:NtwEZb5k0.net
>>1乙クマ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:07:24.21 ID:NtwEZb5k0.net
>>85
他の作品の魔女かな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:09:28.66 ID:wnLNTA8I0.net
あっちの魔女は胸が小さいと公式であおられてるぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:31:57.75 ID:Y/T0Neqkd.net
まーだ監督がダメだからとか言ってるやつがいんのか
いい加減原作が糞だと気づけよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:38:06.57 ID:UPqoKxNU0.net
監督が駄目なんじゃない

監督・シリーズ構成・脚本・シリーズディレクター全部が駄目ダメなんだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:46:30.72 ID:7tGmXTpc0.net
>>102
沈殿はまぁ見つける奴は見つけるんじゃね
豆腐とかの方が何でその方法見つけられたよって感じ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:02:14.44 ID:6uzP9Bba0.net
監督がだめ、原作もだめ
それでいいじゃないか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:13:13.14 ID:ZhJRGFad0.net
原作という共通の素材があったわけだが
漫画とアニメでは調理の差が出てて面白いよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:36:00.23 ID:m/BT2BfPd.net
中世なのに新聞あんのかよw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:40:59.31 ID:lVJDfJd20.net
異世界だからあってもいいだろ
マインみたいに紙が高級品な世界ならともかく

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:48:15.12 ID:+jhU7NSta.net
中世って原作のどこかにそんな記述あったか?
あと製紙産業と活版印刷はギリギリ中世の終わり際と近世の始まりくらいだったかな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:56:16.49 ID:Rw8Asn69M.net
一話目でクマからログアウトしたのにその後に初めてクマ装備になったとかログアウト出来ないとか時系列どうなってんや

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:56:34.35 ID:7tGmXTpc0.net
詳細はないけど一応印刷技術はあるからなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:05:22.50 ID:FUsICpnA0.net
>>114
監督と脚本家のちょっとしたイタズラ心です

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:13:05.22 ID:VMDkEuPE0.net
中世ってひとまとめにされるけど1000年間くらいあるし
なろうのファンタジー異世界のキラキラしたお姫様だの王侯貴族の暮らしだのはだいたい近世だよね
執事とかメイドとかも
なので勝手に「中世なのに〇〇なのはおかしい!」っていうほうがおかしい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:20:47.21 ID:+jhU7NSta.net
この世界だと近世ベースに魔石技術の利用等で一部近代な感じかな
日本の幕末辺りの時代感が近いかも?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:53:38.88 ID:W7W8GWJC0.net
原作知らんけど、ソコソコ楽しめてるアニメ組としては、原作通りなら神作品になったのかな?
とか、思ったりしたりして・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:55:00.79 ID:Y/T0Neqkd.net
声優が一生懸命番宣がんばってるのが痛々しい 
もう何やっても売れないんだよなあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:02:57.30 ID:7tGmXTpc0.net
>>119
個人的には漫画基準だったら倍くらい楽しめたと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:05:21.71 ID:zUw8hC9A0.net
能力のわりに活躍がこぢんまりとしてるからワクワク感が薄いな
孤児院の話みたいなのが続くともっと楽しいんだろうけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:18:20.80 ID:+jhU7NSta.net
後付けの感想である事を承知で言うけど、早回しを避けてノンビリ日常系メインが良かったんじゃないかなあ
いやそうすると魅力的で個性的な王都の面々の出番が遅くなるのは分かるよ?
でもユナとフィナの2人だけでも保たせられると思うんだけど実際どうだろか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:19:26.57 ID:wzXtMvvl0.net
>>122
原作とかコミカライズベースだと幼女とか少女をうっかり助けたついでに国とか里とかがおまけで救われてたりするがw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:22:08.89 ID:qzAuWb5o0.net
第三者なふりしながら姉妹を預かってゲンツとティルミナさんのセクースタイムを確保するユナさんの気づかい流石です。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:28:10.94 ID:ZhJRGFad0.net
>>124
酷い時には食い物目当てで黒蛇よりもヤバそうな魔物倒すしな、あのクマw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:30:24.02 ID:7tGmXTpc0.net
>>123
いや早回しせずに王都編までで良かったと思うよ
途中繋ぎ回はちょい退屈な回も挟むかもだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:35:27.27 ID:PnSHKJoN0.net
6話で根本的にダメダメなのはただ幼女について回ってるだけのユナ
お願いを叶えるためなら魔法フルに使って探して率先して連れてくのが正しいユナ

そして卵プリンは毎日労働してる孤児院の子どもたちのために、大人たちで大量に作ったものであり
フィナや領主はそのおすそ分けだったはずなのに、孤児院にたった2個とかなめてんのかと
作画の都合とか知るか最低限のことやれと言いたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:37:00.88 ID:wzXtMvvl0.net
>>123
日常に振ってすらあの紙芝居だからあんまり戦いたくないんだろう
めんどくさいしってクマが言った事にして
なんで仕事請けたんだ?スタッフw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:43:59.26 ID:WZgAwWZNd.net
アニメの酷い有り様見てWeb版を読み進めてる
アニメのおかしい所は大抵改悪なのは理解したが頭痛が痛い的な文章も酷いな
書籍ではこういうのも直ってるもんなの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:50:14.21 ID:covjC7WO0.net
原作の文章の下手さは諦めるしかない
16巻まで売られてるのは文章ではないのは確実
かなり下手な絵で売れてる漫画の文章版だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:52:58.23 ID:covjC7WO0.net
このアニメ作ってるメンツでジックリ描いてったら、更に酷い事になったのは目に見えてるがなあ
エピソード詰め込んでるからこそ、まだアニメの下手さがフォローされてるかと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:09:12.83 ID:MJ8LK8gxd.net
>>130
多少は直ってる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:14:41.79 ID:/QpoTqOQ0.net
>>106
原作も漫画も面白く読めるよ
アニメも作画は好きだけど、おかしいところがよくある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:33:35.57 ID:Y7Bc/KY70.net
わかる わかるぞ
「カイジ」なんて漫画家としてあり得ない画力だけど作品は面白い
くまもツッコミ所は多いがそこに着目してしまうと入ってこなくなる 考えるな 感じろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:44:58.30 ID:1VzMTdM00.net
物語は単純明快で売りの部分も明確だしバトル描写が適当でも許される作風なので
めちゃくちゃアニメ化しやすい素材のはずなのに何で上手く作れないんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:02:08.25 ID:nMHQWEm/M.net
孤児院の件、部下を処罰して手打ちかよ
部下がやったことは上司がやったのと同じだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:04:50.62 ID:hqKqVh9A0.net
>>135
進撃とかも 絵が… とか言われてたがヒットしたしな
絵が下手なのを覆せるほど漫画としての見せ方が上手くて面白ければええんや

異世界系では絵が下手だと、だいたい漫画も下手でたいして面白くもないけど…。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:06:30.78 ID:wnLNTA8I0.net
>>137
フィクションにどこまで求めるかだよな
領主下ろさせて面白くできるならそうするだろうし面白くなければ謝って解決でいい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:06:40.78 ID:hqKqVh9A0.net
>>137
マジかよ。王様最低だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:07:11.74 ID:ApHJ3A8T0.net
>>137
だから責任取りに頭下げにきたし今までの金も払うって言ってたでしょ
ユナと院長が勝手に許しただけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:11:54.90 ID:8BfV93n20.net
原作と違うって言って叩いてた人ら、今では原作の文章に文句言い始めて草

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:16:31.23 ID:/3D2sFnp0.net
優しい世界で浄化される

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:16:55.29 ID:+jhU7NSta.net
>>137
だから上司には部下を罰する責任がある
領主を罰する権限と責任持ってるのは王様だけじゃないかなあ
これはもう王様に会いに行くしかないね?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:37:41.17 ID:Oy/fNiOf0.net
魔王城でおやすみを制作してる会社に作って欲しかった

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:51:04.27 ID:HNndGJlM0.net
EMTが作るアニメに当たり無し!

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:53:11.33 ID:acm1R5qqH.net
原作は読み進めることができれば面白く感じるようになる中毒性がある

まさか旅々の方が上に行くとは…

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200