2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:27:40.92 ID:gIVx29640.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605108592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:30:34.01 ID:D4+ru4Jt0.net
>>608
その上鎧はデイン系以外の通常攻撃呪文無効で物理防御力も高いという
竜の騎士には竜闘気があるから本作ではあまり問題にならないが
ゲームだと場合によってはダイの剣や真魔剛竜剣よりもありがたい装備

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:30:41.60 ID:UZH9n9TN0.net
>>535
俺も
最初はOPを今風にしたのね…でEDは歌詞の内容的にもっと後でもよかったんじゃね?ぐらいの感想だったけどなんか好きになってきた
EDが頭の中リピートしてる時もあるw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:30:42.17 ID:O/2gQq940.net
>>593
使いまわしを否定するのはおかしい
今はすぎやん自ら使い回しの指導をしてるし
DQ11では使い回しが見事に場面にマッチしてる例が多い
過去のイシの村で流れる回想とか、
ベロニカの死の時に流れる悲しみを胸にとかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:30:51.88 ID:y5tHiVQ00.net
>>611
クロコダインもザボエラも今のところ多少の違和感はあるが旧作の内海バーンや青野ハドラー、堀ヒュンケルよりは
個人的には遥かにマシだと思ってるよ

んでお前が叩かれてるのはそうやって価値観の合う合わないの話を才能がどうとかにすり替えてるからだ
お前の好みを他人に押し付けてんじゃねーよカス
オマケにIDまでコロコロしやがって本当に面倒くさい奴だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:31:31.43 ID:q2QtvJZ60.net
マァムが仲間に加わった時にあのSE流れなかったことには文句言わないのかな?かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:31:39.03 ID:/WRTqY6F0.net
>>594
お前がそう思うんならそうなんだろう(AA略

そしてやはり埋めたて荒らしはお前らしいな
一切擁護できないし延々叩きたいだけならとっととアンチスレにでも行け
そのアンチスレはまだ実質1スレも消化していなくて片手の指未満の常連しかいなかったがね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:03.62 ID:ntQ8qeIMr.net
来週もうワニと再戦なの?
いくら何でもはしょりすぎじゃない?
何でこんなに飛ばしてんの?
このままだと下手すると年内にヒュンケル編まで消化するぞ

ワニとヒュンは丁寧に描くべき逸材なのに…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:21.30 ID:4m4ocUmz0.net
>>597
違う曲でも根底に同じモチーフを用いてるんだぞすぎやんは意図的にな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:26.14 ID:MjHHng2fa.net
>>621
ほんまや!
普通に見てて、普通にそういう感想が出るの自体は普通なはずだろうになー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:31.25 ID:acEIzu7W0.net
鳥山明のデザインがドラクエの魂だ!というならダイ大はせいぜい親戚くらいだ
実際、デザインを流用したまがいモンだ!あんなの認めん!と30年前に言ってたやつはいたよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:33:07.97 ID:7fx0aKmm0.net
>>629
ワニとヒュンは仲間になってからが本番やん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:33:32.33 ID:4m4ocUmz0.net
>>598
新規を意識し過ぎたあまり、従来のファンを大量に失ってる構図

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:35:04.74 ID:ntQ8qeIMr.net
>>633
だからこそ敵の時代が貴重なんじゃないか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:35:28.25 ID:7fx0aKmm0.net
>>621
ドラクエの曲普通に好きなのに
何十回とつべのリンク貼られたら好きなもん汚された感すごいわ
本当にすぎやま先生のファンならやらないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:36:04.77 ID:IZBIhVDW0.net
>>616
>ただ、それに対して偏執的なまでにこだわっているのじゃないか?

偏執的なまでにこだわっているのは、ここの擁護している工作員だと思うぞ?
すぐ複数IDが沸いて同じことを言い出すからよく分かる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:36:12.78 ID:vQmT3e0pd.net
>>623
ダイ大世界では呪文は術者の技量で破壊力が大幅に違うから、無効ってわけじゃない。
無傷状態の鎧ならハドラー級の呪文もほぼ防いでしまう壊れ性能ではあるけどさ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:36:19.79 ID:MjHHng2fa.net
>>632
後半、すごくよくわかる
当時視線でまがいもん、ぱちもん判定がつくのめちゃわかる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:37:52.53 ID:R5ngZNhi0.net
>>617
「たかがそれだけ」と言ってる時点で、資質が決定的に欠けてるんだよ
これを世に「無能」と呼ぶ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:38:38.64 ID:q2QtvJZ60.net
>>636
すぎやんこういうの大嫌いな人だもんなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:38:40.15 ID:D4+ru4Jt0.net
>>629
サブタイから考えると9話か遅くても10話前半でクロコダインと決着じゃないかな
その後ヒュンケル編に入ると考えると年内に放送できるのは12,3話までだろうから
多分年内にヒュンケル編は終わらないと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:38:40.75 ID:yDYbDcNH0.net
>>629
新版に期待されてるのはバラン編以降だから、そこまではペース早めでも構わないかな
そこからが今回のアニメ化の真価を問われる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:39:17.86 ID:awo/L3K70.net
DQゲームのブランド力凄かったからなー当時
ゲーム人気にあやかろうと姑息な真似しやがってみたいな手厳しい声もあったし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:39:54.31 ID:MjHHng2fa.net
>>637
あまり相手をしたくないけれど…

>偏執的なまでにこだわっているのは、ここの擁護している工作員だと思うぞ?
>すぐ複数IDが沸いて同じことを言い出すからよく分かる

完全に統失の症状じゃねーか!
悪いことは言わん
差別や罵倒でなく、どうか親切心からのものであると理解してくれ
おまい、それ病気
ダイがムカつきすぎたせいなのかどうなのかはわからんが、こじらせすぎて病気と同じ状態になってるぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:05.50 ID:UZH9n9TN0.net
>>626
これ
全体的に旧作の声より今作の声のほうがいい
これは好みによるんだろう
だからこればっかりは俺の好みとお前の好みは違うんだろうって話にしかならんよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:18.40 ID:PwT5/0oe0.net
ザボエラの声に狡猾感がないな
フレイムABの役でも違和感ないくらいだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:36.15 ID:vQmT3e0pd.net
前スレでも聞いたんだけど
覇者の剣って最後どうなったけ?

答えてくれた人がちょうどザムザの話してるタイミングだったからハドラーが持っていったと答えてくれたんだけど、俺が知りたいのはその後のことなんだ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:40:48.59 ID:y5tHiVQ00.net
>>629
巻いてるのは確かだけどファッキュー封神みたいに大きく削られたところはないから、
それぞれ山場(クロコダインならポップ覚醒&ロモス城での戦いとか)をきっちりと
丁寧にやってくれたら個人的には許せる

>>637
自分と意見の違う奴が大勢いるっていうごく当たり前のことに思い当らないんだな
IDコロコロに言われちゃおしまいだw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:41:12.96 ID:ioGy4PKZ0.net
>>634
6f-ごときがファンを語るな、お前はスレを荒らすしか能のない害虫だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:41:38.03 ID:2WAefC2j0.net
次回予告で痛恨撃を撃っているからそれを撃って「勝った」と言うところで終わりかも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:41:43.86 ID:lBOewdSk0.net
>>614
そりゃ許容範囲はあるよ?
俺だってダイの声が野太かったり、ザボエラの声が十代の少年みたいだったり、クロコダインが女声だったら文句言うさ
でも別アプローチをするのを悪いとは思わないし、ザボエラもクロコダインも受け入れられないというほどイメージから剥離はしていない
同時に旧作の声優だって俺のイメージどうりの声だったかというとそうではない。
そんなものは個人の感性に過ぎないよ。全員の頭の中覗いて声のイメージ決めるなんてできないし、人ぞれぞれ違うんだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:43:40.95 ID:yDYbDcNH0.net
>>644
連載開始当時ってDQが今で言う鬼滅並の社会現象になってた時期だしな
連載開始よりは少し前だが、DQ3人気過ぎて買えない子が沢山出たりDQのカツアゲが横行したりな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:44:09.95 ID:UZH9n9TN0.net
ただマァムは慣れが必要かもしれない…怒ってるとマジ話し方キツいw
穏やかに喋ってる時は良かったので慈愛シーンは心配してないけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:44:48.85 ID:ioGy4PKZ0.net
>>648
ハドラーの物になった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:18.68 ID:KMqlLxkf0.net
>>626
よほど才能が無いと言われたのが心に響いたと見える
ふぉっふぉっふぉっふぉ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:31.75 ID:7fx0aKmm0.net
>>648
ハドラーが生命のつるぎ出す前に折れてなかったか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:44.98 ID:riGSCYb70.net
>>648
ダイのアバンストラッシュXを食らって破損した
その後ハドラーがその折れた剣を触媒に生命の剣を作り再勝負
最後はギガストラッシュを食らって砕け散り消滅

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:45:51.53 ID:xunRpgkha.net
覇者の剣って最後ハドラーと一緒に灰になっちゃったのか
倒したあとハドラーの腕から引きずり出しておけばよかったのにもったいない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:46:07.94 ID:TCHAhLtHa.net
久しぶりに見てるがやっぱり面白いな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:46:42.82 ID:y5tHiVQ00.net
>>640
世間じゃお前みたいな奴のことをなんて呼ぶか知ってるか?
「キチガイ」っていうんだぞ覚えとけ

>>643
ホントこれ
バラン編の記憶喪失まではファッキューの二の舞にならない程度にサクサク巻いてくれて構わない
ただ要所要所はきっちり押さえてほしいけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:46:53.95 ID:EPADHiyK0.net
>>613
さすがに苦しい擁護だな
単純に合ってなくて下手
選んだ人のセンスを疑う
これでいいじゃないか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:46:55.26 ID:MjHHng2fa.net
>>652
わりと初見でこいつこんな声なの!?て驚くことはあるよなー
その上げてる例のようなよっぽどでもない限り、最初驚いても演技力で全然普通に聞けるようになるんだけど
(旧ブラスは初見ちょっとかなり驚いた)



演技自体が棒読みじゃね?尺の都合で早口で"読んでる"?みたいのには擁護できないが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:47:50.66 ID:hV6lJui/0.net
>>659
ホントこれ
覇者の剣をハドラーから取り出してバーン戦で使ってたら
もっと楽に戦えてたのに
そもそも神々の遺産の覇者の剣がもったいない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:48:02.15 ID:ioGy4PKZ0.net
>>653
4の頃は4を貸してもらえないからって家に放火したアホもいたな、ググったら出てくるはずだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:48:04.64 ID:EPADHiyK0.net
>>652
「別アプローチ」っていう次元じゃ無いんだな、これが
そのレベルにも到達していない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:49:09.80 ID:xBhuXB6B0.net
>>655
貴様っ!
>>658
ありがとう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:49:21.12 ID:q2QtvJZ60.net
>>664
神々(なにを血迷ったのか竜の騎士に生殖機能をつけた3バカ)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:49:24.99 ID:MjHHng2fa.net
>>654
俺、怒ってるときの方が好き(*´Д`)ハァハァ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:49:58.14 ID:EPADHiyK0.net
>>615
>自分にはない感性を持った人たちが作品を作っているって受け入れろ

それはつまり「無能」って解釈でいいのかな?
あるいは「資質が無い」とも言うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:51:17.63 ID:DhwDEDZZ0.net
・自分の考えとは違う気に入らないレスを見かけたら無視

・荒らしに反応している奴は、実は同一人物
荒らしが自演して自分にレスしていると決めつけて無視


はい、これで皆幸せ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:51:38.06 ID:EPADHiyK0.net
>>645
統失って言う奴が実が一番統失だって覚えておいた方がいいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:51:58.65 ID:xBhuXB6B0.net
オリハルコン剣って覇者と剛竜刀とダイ剣しかないのにね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:53:15.06 ID:Ijjym57n0.net
>>661
あーあー
感情的になっちゃって…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:53:22.93 ID:q2QtvJZ60.net
剛龍剣も最後はバラバラだもんなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:55:28.88 ID:MjHHng2fa.net
合う合わんは置いといて。

ザボエラの声キモいなwwwwww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:56:07.53 ID:D4+ru4Jt0.net
>>664
仮に覇者の剣があったとしてバーン戦でそんなに楽になったかな?
瞳にされなかったメンバーで剣を使うのはダイ以外ではアバンしかいないけど
使う剣が変わったくらいでは天地魔闘の構えで撃退されて終わりだろう
強いて言うならバーンにダイの剣を刺した後覇者の剣を拾って使えば
竜魔人にならなくてもバーンが鬼眼王になるところまで追い込めたくらいか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:57:32.34 ID:OqLIOPJaM.net
>>675
剛竜剣はほっとけば元に戻る

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:57:54.12 ID:EPADHiyK0.net
>>632
30年前に言ってた奴はいたって、それただのお前の知人だろ
まだネットも無い時代に「〜〜が居た」って言うこと自体が無意味

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:59:23.67 ID:amnCNxuP0.net
>>650
人に害虫言う奴が実は害虫

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:01:20.07 ID:amnCNxuP0.net
>>643
>新版に期待されてるのはバラン編以降だから

それはただの逃げ口上
開発者がその程度の覚悟で作ってるのだとしたら
このアニメは絶対期待以上の数字は出ない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:02:51.75 ID:EPADHiyK0.net
>>653
鬼滅なんかとは次元が違うよ
鬼滅はただのゴリ押しであって実際は大して面白くない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:02:55.31 ID:xBhuXB6B0.net
>>668
竜の神「最強の身体を創るで!」
魔族の神「俺はMP最大値にする」(ついでに魔族との交配も出来るようにしとこ)
人の神「心かぁ……、心ってもねぇ……」(人と交わればなんか目覚めてくれるかもしれんか、交配出来るようにしとこ)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:04:29.37 ID:awo/L3K70.net
兵器としては心なんて無い方が安定するだろうけど上振れに欲目が出たのかね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:06:26.26 ID:PZkOVVLc0.net
鷹の爪団みたいな声したガキいて草

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:06:52.35 ID:vg7UFifq0.net
>>676
ワンピースのイワンコフを演じてる時から今一つだと感じてたけど
なんであの人選なのかって思う
クロコも酷いし、悪役が今回は総じて酷い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:07:06.75 ID:MjHHng2fa.net
しかし新アニメ、テンポはぇーな
マイペースに読める漫画と違って、サクサクすぎてついていくのがしんどいくらいだ
OP除いたらわずか6分くらいで、クロコ後半戦、デルムリン島、気付いたらもう村の中でアバン先生の若いころの姿が……
バラン出るくらいまでちょっと俺はお休みするかもしれんなぁ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:08:17.25 ID:MjHHng2fa.net
……ザボエラがキモいって誉め言葉じゃね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:08:57.28 ID:TCHAhLtHa.net
ザボエラの声は気にならんわ
レオナの声は変だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:09:20.47 ID:EPADHiyK0.net
>>15
>省エネ作画だったしな

それは思った
特にクロコダインやザボエラの作画が今一つに感じた
特にザボエラは初登場回なんだから
もっと気合い入れて描いてやれよと思った
オマケに声も今一つだし
このアニメは敵の声がイマイチなのが多いな
味方はそこそこいいのに

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:10:04.66 ID:EPADHiyK0.net
>>104
龍田さんのザボエラはあまりに偉大だったな
あれがDBのウーロンと同一人物だというんだから、
熟練した声優はほんと凄いと思ったものだ
それに比べると今作のザボエラはゴミみたいに感じる
あの人、ワンピースのイワンコフの時から今一つだなと思ってたけど
そういう人をどうして今回採用したのだろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:11:40.81 ID:ioGy4PKZ0.net
>>689
俺は逆だな、ザボエラはもうちょっと高めのイメージだった
キッヒッヒと笑う声はもうちょっと高めにしてほしいかなって思う
まあ、先代のイメージを引きずってるのかもしれんけどね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:12:12.83 ID:EPADHiyK0.net
>>527
出てくる敵キャラのボイスを次から次へと外してるのはひど過ぎるだろ
わざとやってるんじゃないかと思えてくるレベル
ちなみに味方キャラはおおむね良い
ポップやマァムは明らかに旧作を上回ってるし
ダイやアバンも悪くない
アバンは次回予告の淡々とした喋りが不満だったが
今回のは感情がこもっていて良かったよ
(「百獣総進撃!」のところ)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:12:30.63 ID:hrZpy0QiM.net
もう指摘されてるかも知れんが、マァムの「キアリク」のイントネーションに違和感があった

旧作のマァムの「キアリク」は想像通りだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:12:55.95 ID:EPADHiyK0.net
>>539
じゃあBGMと声優以外のことについて言うと
OPムービーの出だし、「ダイの大冒険」という題字が出るところ、
文字が色々変化する演出は今一つだなと思った
あれもやや現代調の演出で、世界観を軽視してるんだなと思った
これ言うと必ず「新規を意識してるから」って言う奴が出てくるんだけど、
それを得るために従来のファンを大量にアンチにさせて
トータルで見ればただただマイナスでしかないというな
新規云々の前に、まずは作品の質を高めることから考えないといけない
その結果として新規が生まれる訳だし数字もついてくる
順番をはき違えちゃいけないってことだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:13:36.86 ID:EPADHiyK0.net
>>546
ブラスは前スレで誰かも言ってたけど、
アバンが死ぬ回で所々口をはさむ説明口調が
その都度流れを断ち切って不満だったな
(声が野太いだけに…)
半面、第1話で幼いダイを背中に抱いてしゃべるシーンなんかは
とても良かったんだけども

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:13:40.78 ID:MjHHng2fa.net
個人的には、ポップの次くらいにザボエラは好き
クッッッッッソキモいwwwwwwww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:14:07.62 ID:ioGy4PKZ0.net
6f-は今度は自分のレスをコピペし始めたか
埋め立て荒らしの次はコピペ荒らしかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:14:32.73 ID:lEb/XO6dd.net
今さらだけどブラスじいちゃんなんで灰色なの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:15:40.72 ID:ioGy4PKZ0.net
>>699
むしろ何色なのかと、きちんと原作通りなんだけど
ブラス爺ちゃんがオレンジ系なのは旧アニメだけだぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:15:56.10 ID:dcar5OaX0.net
>>676
聞いていてニヤニヤするくらい腹が立つ声だ
いい意味で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:16:42.40 ID:EPADHiyK0.net
>>700
旧アニメの色はゲームでの色を意識している

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:16:48.28 ID:lEb/XO6dd.net
>>700
そうだっけ?
ずっとオレンジだと思ってた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:17:50.83 ID:hrZpy0QiM.net
櫻井孝宏が苦手だからアバン&予告役で残念や

ベルセルクの新作でグリフィス役やって映画を台無しにしたから嫌いになった
いつもあの鼻声で演技に幅がない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:18:47.83 ID:q2QtvJZ60.net
>>699
ゲーム版きめんとうし→マゼンタ
原作→くすんだ水色
旧アニメ→オレンジ
新アニメ→灰色

新アニメ版の色は原作漫画に近い

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:19:09.52 ID:ioGy4PKZ0.net
>>703
まあ、きめんどうし本来の色から離れた色してるから一見旧アニメの方が正しく見えるのも無理はないし
実際同じ事言ってた人は1話の時点でかなりいたよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:19:42.01 ID:q2QtvJZ60.net
ザボエラの声めちゃくちゃ不快だと思いました(褒め言葉)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:21:02.70 ID:GX0IVgrV0.net
ムートンムートン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:21:59.25 ID:hrZpy0QiM.net
リアルタイムにジャンプ掲載を読んでたおっさんだけど、若い人に受けるのかね?

ぶっちゃけ王道中の王道のストーリーだから退屈じゃないかな

新しい敵現れる
  ↓
怒りパワーで解決

この繰り返しだからね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:22:15.29 ID:MjHHng2fa.net
>>704
じつは俺も、あれ好きじゃないって思ってた

旧作厨が暴れてるって言われても嫌でなかなか言えないけど、単純にアバンの演技嫌いだなーって

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:22:53.60 ID:lEb/XO6dd.net
>>707
声低すぎじゃね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:23:58.02 ID:vux+dd+Y0.net
>>709
これな
最強の王がボスになったあとなのに
100分の1の強さも無い雑魚がボスになっていく深いハンターを見習って欲しい
インフレバトルださいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:24:52.59 ID:MjHHng2fa.net
>>707
ザボエラ、ほんと気持ち悪いよなー!(誉め言葉
あのぬめーっとしたしゃべり方!ほんと気持ち悪い!!!(誉め言葉
気持ち悪すぎて気持ちいい(;´Д`)ハァハァ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:25:10.83 ID:W7+IhT4up.net
申し訳ないが完結前に作者が漫画家として終わった時点でNG

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:26:17.47 ID:lvz/dXFEM.net
はじゃのかんむりって使わないんだっけ?なんかもったいないなレジェンドアイテムなのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:28:04.05 ID:1T92y6JO0.net
>>710
俺は何とも思わないけどいい役かなり貰ってる
から需要が高いんでしょ
女からも結構嫌われてるのに不思議な人って
イメージだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:28:55.54 ID:MjHHng2fa.net
>>715
使わない
島に置き去りにして忘れてる

あんなにもらったとき喜んでたのに………
でも後で思い出して取りに来るから!
潰 し て 素 材 に す る た め に

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:29:29.71 ID:lBOewdSk0.net
>>715
覇者の冠ね
あれはダイの剣の材料になっただろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:30:10.45 ID:D4+ru4Jt0.net
>>715
覇者の冠は後でダイの剣の材料になるという重要な役割を果たすけど
はじゃのかんむりというアイテムは本作で出てきたかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:30:27.30 ID:C8lS24xr0.net
っていうかアニメ開始と同時にグッズ展開デカデカとやっちゃう時点で「宜しかったらアニメもどうぞ」的なニュアンスなのが見え見えな件
アニメが主体ならもうちょっと手を入れてくれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:30:33.69 ID:hV6lJui/0.net
はじゃの冠ももったいないよな
あれがあったら
ヒュンケルもフレイザードも楽勝だったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:31:10.80 ID:ORQFnZSK0.net
グッズ爆死が今作の出来を物語ってるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:31:25.58 ID:lEb/XO6dd.net
>>721
重くて扱いずらいって言ってなかったっけ?

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200