2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 アンチスレ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 00:48:13.68 ID:K5Aj5Rzi.net
>>391
罵倒っぽいセリフだと
同じことの繰り返しだろ
冷静に、味方っぽい話し方なら
言うこと聞いてくれるかと思ったんだけど
やっぱだめだな

オレ実はお前に怒られてんだよね(笑)
同じ理由でね
多分木おじサイドか空気読まない奴と思われた
オレも学習しねぇな わりぃ(笑)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 00:49:24.75 ID:q+dwgl9F.net
つか、作品のアンチスレじゃなくて作品を見て好きな人を貶すスレになってない?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 00:50:12.98 ID:XSmF01Gk.net
>>391
よしよし支離滅裂でよくわからないが
原作スレで声優発表の当日旧おじを擁護してる住人て見つかったんか?
逃 げ ち ゃ ダ メ だ よ
あとメカニカルアロイングの件

ていうか脱糞の過去レス見返したけど
これ中身完全に旧おじと同じじゃないのかwwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/voice/20201030/VVp4MFloZEM.html
やべえよWikipediaが証拠とか言い出すのもまんまだけど
結局合金じゃないとかぬかしてるんだよな
そんな事を一生懸命主張する奴が旧おじ以外に本当にいるとしたらスゴすぎる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 00:56:23.76 ID:K5Aj5Rzi.net
>>393
何度もそこに戻そうとしたんだけどさ…
糞アニメスレ4とか5とか虐殺アニメスレとか
別スレ読むとどうしてこうなったか分かる
嫌な思いをする前に時間があったら読んでくれ

アニメが放送された直後は意見交換も活発だよ
ちなみにオレはほぼ全てにノーと言いたい
特に声優

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:03:29.32 .net
ちなみに学習向上心のある ID:K5Aj5Rzi ことごっこマンに餞別にアドバイス(`・ω・´)

旧おじ脱糞のようないわゆる【足を引っ張る無能な味方】【アンチの評判を下げるとわかる仲間】に対しては
<お前黙っててくれない?>というのが定石
まぁアンチの人数が少なすぎてそうも言ってられない、という気持ちが強いのかもしれないが頭に入れといたほうがいいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:08:53.43 ID:K5Aj5Rzi.net
>>393
アンチスレだから新作に肯定的な意見だと
反対意見も来やすいぞ
マイルドな反対意見も気になるようなら
ここが嫌という話にしぼるといい

それから、新作✕ 原作◯ 旧作◯✕
という傾向が強いが、たまに原作アンチも来る

ただまぁ新作✕ならどんどん書いてくれ
上記はアンチ仲間なら気持ちよく書いてほしいという
ただのオレのおせっかいで、強要するわけじゃないからさ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:09:46.23 ID:q+dwgl9F.net
それより作品のダメなところを語ろうぜ
オレは東映動画のポリコレ志向こそが新ダイ大の最大リスクであり癌だと思うわ
パラダイム・シフトの大ストレス時代に逆行してる
ヒロインの貞操感と自由度のバランスこそが作品のテンションであり視聴者の危機感に転嫁されるのに安全圏に危機回避させてるんだもの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:18:48.83 ID:kRsD6ifS.net
今日はヒュンケルの声に絶望する日か

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:24:10.89 ID:K5Aj5Rzi.net
>>398
すごくお上品にしようとしてる感じは受ける
それ変えるの?ってシーンと、
一部セリフも変わってるな
あと六芒星のデザインもまずいんだっけ?

子供と「一緒に」見るとなると
削除されてホッとしたと思う部分も
少なからずあるってのが本音だけどw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:30:24.37 ID:K5Aj5Rzi.net
>>399
梶かー マギのアリババしか聞いたことないんだよな
旧作はいい声だったよなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:36:08.76 ID:kRsD6ifS.net
合わない声のせいで、みんな魅力のないキャラになっていく…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:39:54.20 ID:K5Aj5Rzi.net
自分的には種崎何とかして欲しいんだよな
もうちょっと迫力ある声が良かった…
今さら降板は無いだろうし
早く上手くなってくれ!

あとザボエラどうしてああなった

んで最近のアニメほぼ見ないから余計なんだが
CGが浮いててキツい
オレの感覚が古いだけなんだろうか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:42:20.57 ID:K5Aj5Rzi.net
>>402
ほんとそれな
もっと合う奴いないのかね
声質は好みだ文句言うなって人もいるし
実際そう思うけど
アンチスレくらい言いたいこと言いたいよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:43:41.79 ID:LJV9y1MZ.net
>>392
いやいやそうでもないよ
言い方にもよるが木おじを病人扱いさせれば可能
うじうじ発狂してるキチガイが住み着いてる扱いになる
それから通報しアク禁とね

しかし、鍛冶の人やあんたが素直に答えるタイプだからな
旧おじネタは木おじの執念深さが原因だがターゲットに成りうる相手にガイジ脳の木おじが誤作動起こしたんだろうよ
木おじの機械脳的な

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 01:53:53.97 ID:LJV9y1MZ.net
>>393
木おじのこと?
木おじはダイスレ全般荒らしてるキチガイだぞ
ここも監視してる
最初らしいレス>>75
いちいちちょっかいかけてるだろ
無視してもしつこく付きまとう池沼で四六時中監視し、居るから言ってる
こんなゴミ端から興味ねーわ

被害者はこっちだぜ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:00:09.37 ID:LJV9y1MZ.net
>>398
語りたいのは山々だが木おじが見てるだろ
こいつ一々キモい悪乗りでつまらないのに構ってくる
例えば新ポップを悪いところ語ろう物なら半分以上木おじレスが埋まるのも覚悟が必要
それだけ気持ち悪いゴミなんだぜ木おじって脱糞は

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:07:44.08 ID:K5Aj5Rzi.net
>>405
すまん
普通に来たら普通に返さなきゃと思って

ただファーストコンタクトは喧嘩腰だったな
正直カチンと来たわ
あの時から戦ってたらまた違ったかも知れん

鍛冶の人は割と紳士だった覚えがある
ダイ大に関係ないことそんなに調べて
時間大丈夫かなとは思ってたけど
スレの後半はほぼみんな離脱してたっけ

ちなみに今ここで新ダイの嫌な所聞いたらまずい?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:15:40.22 ID:K5Aj5Rzi.net
そうなんだ 新ポップ触れたらまずいんだ
どこのスレでも自分と違う意見は出るよなぁ
オレも既に何回か他のアンチスレでボコられとるし

良い所は誉める は場合によってはまずいんだな

つか、新ダイの良い所って
ダイ大が原作ってことくらいか…?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:18:36.67 ID:LJV9y1MZ.net
新アニメなんか全般だめ
話になんないよ
制作者のやる気のなさを感じる
まず作画、柔らかい絵パステルカラー調
声については一部だけ言うけど全部ダメだな
主役女声で頼り無さそう
ポップ素人が演じてるような一貫性のない迷いのある演技
クロコダイン無理矢理ガラガラさせて不自然と思う方が上回る
音楽ダサい安そう
マカロニ下手
いいとこ一つもなし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:24:34.95 ID:XSmF01Gk.net
>>405
>それから通報しアク禁とね

どうした
い つ ま で 口 だ け な ん だ
早 く 通 報 し ろ よ
脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:25:53.12 ID:XSmF01Gk.net
>>406
あれ? 興 味 も な い の に 75 に ケ チ つ け て き た ん で す か ?

全スレを荒らしている脱糞センパイは
スカトロAVも興味ないって嘘ついてるタイプか…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:27:16.59 ID:XSmF01Gk.net
>>407
そういえばポップの件数数えたの?
まだ数えてないの?

なんであれだけ証拠出せってイキってたくせに数えないの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:31:23.13 .net
>>409
いや、ポップに触れたらまずいのは旧おじだよね
豊永ポップ褒めたら難波アンチに認定してきたぐらいだし
事実マイノリティもいいとこだよね

つーか旧おじが紳士って何の冗談だコイツはwwwwwwwww
こんなキチガイ発言とイキりやってる奴が紳士って
やっぱ正常な脳構造してないな
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up5013.png
そりゃアンチスレに人がいない訳だわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:33:11.67 ID:K5Aj5Rzi.net
>>410
何か… 「薄い」って感じる
全部が淡白で中途半端
旧作はだらついてるっていう人もいるけど
新作は溜めが無くて情緒がない

ゲームのコラボとかがあったから
売れる!流行る!と思ったんだろうか
どの層狙いで再アニメ化してるか分からない

マカロニもな〜
魔法と剣の世界感であのサウンドはな〜
歌詞も自信があったり無かったりで一貫してない
ダイが主人公なのにポップの歌っていうのもどうなのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:35:51.77 ID:LJV9y1MZ.net
>>408
オレは話がわかる人とは喧嘩にならないよw
木おじの池沼は例外
いくら言ってもガイジ脳だから言ったことも頭に抜けて同じこと繰り返すからね
アスペだから今でも繰り返す
木おじがどうしようもないキチガイだから被害者が増えてるんだろうな・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:38:42.46 ID:K5Aj5Rzi.net
>>407の言ったとおりだったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:39:16.05 ID:XSmF01Gk.net
>>416
で、数えたん?
なんで通報するぞ!通報するぞ!って言って通報しないん?
興味ないはずなのになんで75に触れてきたの?
ウンコ漏らしちゃったの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:40:45.29 .net
>>417
せっかくお前が一人で一生懸命作品叩きしてたのに
脱糞が木おじガ〜して台無しになっちゃったね

お前の努力よりも逆恨みを優先したいなんてひどい友達だ
でもお前の友達としては相応しいんじゃないかなとも思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:58:19.35 ID:K5Aj5Rzi.net
>>416
1コメントに数レスつくのねw
これは確かに避けて進むの大変だわw
スレタイ通りの話をしてるのに
なんということでしょうだわ

ま、今日の放送の時には少しは楽になるでしょ

前回はクロコダインが落ちて3人集まって終わったけど、
最後のダイの明るい笑顔は何か違うって感じ
クロコダインが改心、自害してちょっと後味悪いはずなのに

さて明日はどこから始まるかなー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 02:58:31.05 ID:LJV9y1MZ.net
>>415
プリキュア調なんじゃね?
オレは嫌いだな
どちらかで言うと可愛い系じゃなく美形
昔で言えばキューティーハニーとか星矢とかのが魅力感じるわ
旧作も評価しにくいところもあるけど原作を感じさせる雰囲気あるから軍配が上がるね
何より豪華声優人ってのもあるしさすがバブル好調気の作品ってだけあるって印象
新アニメは越えられるとこはないんじゃね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:03:50.04 .net
>>420
1コメントに数レスなんてついてないけど
視覚も衰えてきたんかキミは

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:05:30.93 ID:LJV9y1MZ.net
>>420
木○じ?w
木おじにはもうすでに論破してるんだけど
いつも論点ずらし、捏造で発狂してくるんだわ
シカトしても噛みついてくる
ホームラン級だからww

新アニメ一応見てるけどまだ理解できない
理解する前に適当仕上げそうな予感しかないわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:05:43.91 ID:K5Aj5Rzi.net
>>421
そうだね 原作を重んじてる感じはすごくあった
当然と言えば当然か
そのままで人気あったもんね
30年も経つと当時は良くて今はダメってこと
結構あるよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:09:13.85 ID:XSmF01Gk.net
>>423
論破っていうのは
実況スレでポップ叩いてる奴が全体の1%未満である事を証明しろと言った脱糞センパイにスレの人数教えたら
数えないで逃亡することを論破っていうんすか脱糞センパイ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:11:54.90 ID:XSmF01Gk.net
てか常に100%脱糞のほうから噛みついてくるくせに
これで何もしてないってシラを切るなら俺にも考えがあるなw

独り言だから、という言い訳さえすれば
俺も別に脱糞旧おじの感想には別に噛みついていない事になる
これはいい事を聞いてしまった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:12:03.98 ID:LJV9y1MZ.net
>>424
旧作はその当時の流行り演出が古くさいのはある
それ以外は雰囲気的にはあってるんだけどね
2000年くらいに再アニメ化でもしてたらまた雰囲気読み取れたんだろうけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:18:53.07 ID:1USAtk0s.net
覗いてみたら痛いおっさん二人がえんえんと新作叩き頑張ろうと語り合ってるスレだった
こんな気持ち悪いスレにはいられない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:23:33.43 ID:LJV9y1MZ.net
>>428
アンチスレと書いてあるのにそういうこと言うのはお前が腹いせに発狂してるキチガイと言ってるようなものだぞ
スレタイすら読めないからガイジとも言えるわけだが
お前のようなガイジが来るところじゃなかったな
再確認よかったね
障害者みたいw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:28:21.34 ID:XSmF01Gk.net
脱糞先生って自分の思い通りにならない相手がいるとすぐ障害者障害者言うよね
特殊学級に務めていた経験とかなのかも


あ、独り言です

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:28:25.51 ID:K5Aj5Rzi.net
>>427
10年か〜ギリギリ行けるかな?
いま旧作見ると確かに古いねw
それでもダイの声とBGMにはウルッとするよ

ハドラーと戦う回で、
竜の紋章が出たときにバックに竜の顔って演出、
あれは、新旧どっちもダメだった…w
確かに漫画はダイのバックに竜だったけども
やっぱり漫画には漫画の演出があって
動画にするのって難しいんだなぁって思ったよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:30:56.40 .net
ノスタル爺

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:42:08.02 ID:LJV9y1MZ.net
>>431
そのくらいの年代なら余計なオリアニが少なそうな感じするしさ
つかやっぱ全ては監督かもね
富野辺りだったらあんなアニメ許さないでしょ
いくら情熱があっても作り手が頭足りなかったりセンスなければ意味ないしなww

ぶっちゃけ旧作も新アニメも今一
もっと名のある監督でエロ許せるOVAだったら表現力豊かで絶賛できたんだろうけど
幼児まで対応させるのはよっぽど自信ないんでしょ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 03:58:18.28 ID:XSmF01Gk.net
声豚というだけで有害物件なのにダイ大をOVAで出せとは
想像以上にエグいアニ豚なんだなダっちゃんて
もちろん独り言だが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 04:25:06.73 ID:K5Aj5Rzi.net
>>433
富野って方はガンダムの監督さんかな?
その時代ならどんな画風になってたかは気になるな
でもOVAだと、例え素晴らしい出来でも
ちょっと手が出ないかなぁ
すごい巻数になりそうだし


うわぁこんな時間だ
明日はちょっと予定を変えよう…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 05:01:11.66 ID:Xdag93dk.net
脱糞木おじはエリエールの商品でケツ拭いてるのか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 05:02:59.29 ID:Xdag93dk.net
木おじはロンベルクが合金作ってるシーンを証明できず
科学忍法火の鳥が忍術だと主張してるのに証明できないヘタレ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 10:07:30.75 .net
>>437
アラフィフ声豚旧声優おじちゃん早くロン・ベルクの宝玉が別売りの証明オナシャス^^
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up5013.png

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 10:38:59.32 ID:PRbIRJF2.net
今日も予想通りのひどさだった!
前回は珍しく力が入っていたから
余計ひどく感じる

ヒュンケルの顔芸やめんなー
変わりに何でフレイザードがやるんだよ
バロン並みのを期待してたのに

フレイム達の身体が固まったままなのも気になるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 12:12:33.95 ID:sEUVIM8H.net
ういちゃんありがとう。゚(゚´ω`゚)゚。
おかげさまでトレンドからダイ爆死が消えたよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 13:30:21.48 ID:uexph7sa.net
声より絵の古さが堪らん、こんなダサイのが売れるとは思えん

めんどくせー異形のキャラも多いんだし
全部3Dにすればよかったのに、デザインをアレンジしつつ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 17:05:58.92 ID:KHsSK7yc.net
フレイザードの左側が
固まったままキラキラしてるのが気になる
炎が動いたらかっこよかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/05(土) 18:02:39.85 ID:g2odixs8.net
>>442
フレイザードは残念
炎の揺らめきこそCGの使いどころだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 04:29:28.16 ID:Ibso45jd.net
キャスティングが陳腐というか合ってない
書類審査だけで配役してる感じ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:19:32.13 ID:ETenX+Cs.net
>>444
マジで声優合ってないよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:29:28.56 ID:fk6FwGxa.net
アバン外伝主人公のアバンよりロカの方が動かしやすそうだな
変な女忍者出されても興味沸かない
ブラスの台詞とか不自然だしつまらんねきつい言い方だけど稲田作画のと比べると劣る
読んで後悔
リメイクの1話は面白いから漫画家の腕だろね

ダイ大中年しか見てなさそうなの残念だったね
予想はしてたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:32:25.31 ID:eCtWQFA/.net
ヒュンケルの梶がなんか違和感
作った声の感じが合ってない
アルスラーンのヒルメスも合ってなかったと思う
老けた少年声みたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:42:53.55 ID:oUBy7gad.net
話考えてるの三条なのに漫画家の腕とか言ってる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 09:12:38.54 ID:8OFkMvcJ.net
外伝は完結してから読も〜っと
アニメはダイ大だから成功して欲しいのに
今のままじゃ絶望的だからな〜

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:37:09.74 ID:ETenX+Cs.net
ポップの話し方が鼻につく
旧作を抜きにして考えたら
もっと声が高めのお調子者って感じで良かった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:44:42.69 ID:8OFkMvcJ.net
>>450
アニメはあんまり見ないから
全然声優さんには詳しくないんだけど
鬼滅の善逸とかは?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 10:59:17.03 ID:ETenX+Cs.net
>>451
もうでろりんで出てるw
鬼滅で言えば丹次郎でもいけたかもな
主役を喰うから無理だが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:02:28.90 ID:ETenX+Cs.net
丹次郎→炭次郎だやべぇ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:17:06.29 ID:8OFkMvcJ.net
>>453
www

泣き虫弱虫だけど頑張って強くなるから
イメージもぴったりかと思って
声質だけで言ったら高くはないかもね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:21:54.81 ID:/LPIdJAi.net
>>446
外伝は読んでないけど
稲田絵は初期は舐めて見てたけど、フィンガーフレアボムズの頃から何か認識を間違えてたと気付いてよく見たらデッサン力が物凄かった
特に女性キャラクターの肢体の描写に隠し切れない本領が現れた
稲田の凄さは性的な危機感とストーリーの危機演出は比例していると完璧に理解しているところだと思う
ホラー映画で必ずアベックが襲われるのは危機感と貞操観念をリンクさせる為だと思う
ところがこの新作アニメは愚かにも原作の性描写の破壊と危機感をリンクさせてる
こんなことをされて怒らない原作ファンはいない
家族が見れる早朝番組に設定したこと自体が大ミステイクだわ
ダイ大は大局的には強さに屈してしまう階級社会を形作る大人の心の弱さへの反骨漫画だろうに
それを描けない時間帯に放送したらダメだわ
パンツをバンバン出せとは言わないけど、強さに抗えない人の弱さを描く為にはどうしても儚さを描く必然性がある
それがグロテスクな血液描写や内臓描写ではなく女性キャラクターの堅牢さが破壊される暗喩を選んだだけなのに
それまで放棄したらダメだわガッカリだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:38:08.24 ID:ETenX+Cs.net
>>454
でろりんはもうほぼ出ねぇから
下野の使い方としては勿体ねぇな

旧作も見た自分としては難波ポップ好きだが
おちゃらけ部分は無理してる感じを受けた
難波(タッチなら和也)より三ツ矢(達也)なら
どうだったろうと思ったこともある

>>455
長ぇw要点まとめるか改行して書いてくれw
俺はダイ大にエロを求めてないし
子供に見せたくないから改変賛成派

ダイとヒュンケルが戦ってる時に
「まるで子供扱いだわ」云々のやり取りが
ごっそりカットされたのは不満だけどな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 11:49:23.01 ID:ETenX+Cs.net
>>455 書き忘れたすまん
深夜放送にってのはあり
脚の描き方は確かにキレイだわな
ただパンツ(とブーツ)の描き方は好きじゃない
やっぱりエロは要らん
原作通りのグロは残して欲しい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 14:10:51.50 ID:XrxG3aC5.net
ダイのショタ声が鼻に付くな
ショタセックスでも始めるんじゃないかって違和感


バラン、フレイザードは思ったよりよかった
バランの方は声質は別としてその手のプロってだけあって捉え方が慣れてる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 15:11:33.44 ID:TV2yOp9K.net
>>458
種崎に種崎の良さがあるんだろうが
とにかくダイには合わんな

バラン、フレイザード同意
バランはちとイケボ寄り
悪くはないから慣れそうだが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 20:02:01.07 ID:fk6FwGxa.net
>>448
漫画の見せ方がな…1話は稲田のトレースだったから引き込まれた
あとキャラデザ敵が魅力ない

まあ三条の腕も落ちてるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 20:07:32.54 ID:eE1T7BJ1.net
弁当に入ってる緑のギザギザは声が綺麗すぎる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 23:11:04.65 ID:h+D8Ygs5.net
>>461
弁当から声が聞こえたことないなぁと思ったら…


ば ら ん かwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 23:51:11.80 ID:BHAO7ngx.net
90年代はすべてがダサい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:04:15.56 ID:SKIWLyq4.net
アバンのしるしのレプリカ欲しいが
ゲーセンまで行く気がしねぇな…
そも近所にある気がしねぇし
取れる気はもっとしねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:23:54.43 ID:YX92T9sB.net
90年代がダサいか。
80年代なんてなおさらだなorz......

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 00:40:25.18 ID:SKIWLyq4.net
アバンの方の外伝話は散見するが
最強ジャンプってのにクロブレの話も載ってるらしいな
雑誌自体知らないんだが対象年齢いくつだこれ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 13:13:21.72 ID:rt1SgtGB.net
ポップの声はともかく
メラゾーマの発音が平坦すぎて嫌やわ
難波さんのクセのあるメラゾーマが刷り込まれてる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:06:54.97 ID:/LebYD/o.net
>>467
メッ ラッ ゾォ〜マッ!(難波)
ってやつか
あれくらい力入ってると戦闘中って感じするな


呪文発動時に身体が光ってるけど
それよりも声にもっとエコーとか付けてほしかった
アバン流刀殺法の時に身体が光るのも好きじゃねぇんだよな
大地が赤、空が緑ってのにすげぇ違和感

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 14:48:49.83 ID:P/Ns8bXF.net
天膳が出てきてワロタわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/07(月) 23:21:14.43 ID:wbOZI2mn.net
>>469
御子神典膳?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 00:04:07.07 ID:Kf8estxw.net
梶は無理して低い声出して悪役っぽく喋ってるな
仲間になったら演技も柔らかくなるんだろうが、そういうの必要ない人を起用してほしかった

ダイの「この太刀筋はアバン流刀殺法!?」ってシーン、旧作はカッコ良かったのにマヌケなシーンになっててガッカリ
まあどのみち種崎じゃあカッコ良くならないけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 08:52:58.79 ID:r3qcUyIA.net
パンチラサービスしないのは別に全然いいんだが、だったら
それ用に用意された服に着替えるのもヤメりゃいいのに

僧侶がミニスカで戦いの旅に出るって変だし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:26:46.74 ID:qNQkfXtC.net
>>470
バジリスクの薬師寺天膳じゃね
声が速水奨だから

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:34:19.09 ID:j4Hihjz6.net
旧作だとゲームのBGM使ってたけど
新作では使えないのかな?なんかドラクエ感が薄い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/08(火) 10:47:40.59 ID:VlYBWppO.net
>>474
既存のドラクエBGMだと権利の関係上
製作と関係ない所にお金を払わなければならず
オリジナルだとそうではないみたい
新しいダイ大のゲームBGMは林という人だから
そっちを売りたかったのかもしれない
あるいはすぎやまと仲が悪くなり
許可が降りなかったとか

自分の調査不足もあるけど
本当の理由はお偉いさんのみ知るという感じかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 11:27:32.65 ID:4qMG8Nwp.net
>>474
>>474 ドラクエBGMじゃないとワクワクしねぇな せめて序曲は流して欲しかった OPEDもトイズファクトリーなら ミスチルとかバンプとか何なら小松未可子もいんのに 何で無名のマカロニなんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 11:28:25.33 ID:4qMG8Nwp.net
すまん 規制くらって再投稿したから
おかしくなっちまった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 13:29:55.76 ID:bHX/upXf.net
久々に池沼信者見たw
話題は広報の問題って元々のアニメがもっとしっかりできてりゃ不評になるわけないのにな
信者は哀れでしょうがない

619: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67d7-2BA5) [sage] 2020/12/09(水) 11:41:34 ID:SwlbFd110

話題になるかは広報の腕にかかる部分が大きい(ファンが勝手に集まって勝手に話題にしてくれるのは稀)
その辺ダイ大はアニメが始まる前から先行上映回イベをGYAOでやるとか新規を開拓する気のなさを感じる
アニメがかなり良くできてるのに制作側が可哀想だわ

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607273461/619

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 15:14:59.37 ID:WOQhX+mw.net
>>478
そもそも味方の広報すら
期待してないってことなんじゃね

映画まで出たまどマギは
深夜放送時はそんなに宣伝してなかっただろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 15:20:19.36 ID:WOQhX+mw.net
>>479のいう通り結局出来映え通りの評価ってことだな

新しいドラクエが出た時に合わせて放送して、
特別なデータがもらえるとか
特典つけまくったら多少は違ったかもなー
某アイドルらの握手券みたいな

481 :480:2020/12/09(水) 15:28:03.38 ID:WOQhX+mw.net
安価間違えた
>>479じゃなくて>>478

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/09(水) 22:08:35.73 ID:mfY3msqK.net
ウルトラマンの次に放送したりVジャンプとかにも載ってるしドラクエウォークもコラボしてる
宣伝が疎かになってるとは思えない
これでダメならアニメの出来が悪いってことよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 11:10:08.83 ID:xX+Iav1Y.net
そういや子供向けには普通に宣伝してるな
昨日ゲーセン行ったらダイ大のポスター
いくつか貼ってあったし
(クロブレには誰もいなかった…)

残念くんの主張は鬼滅みたいにウケるよう
普段アニメ見ない層に宣伝しろってことなんじゃね
内容自体が完全お子さま向けだから
足りないのはそこじゃないと思うわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:36:25.05 ID:lOEf0QNy.net
今はFF7のクラウドも古臭くてダサいって言われる時代なんだよな・・・
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/3565182896/6af893fd5644066446da4a66fe1d9006_400x400.jpeg

FFを引き合いに出してドラクエなんかダサいって中学の頃は言ってたけど
今はホストファンタジーなんて蔑称でFFも馬鹿にされてるし悲しくなるな・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:40:59.16 ID:lOEf0QNy.net
シャアの歌のダサさに爆笑しまくったけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=rr6j4Ab0ku8

今の子供にセフィロスの歌とか聞かせたら古臭くてダサいって馬鹿にされまくる悲しい現実
ttps://www.youtube.com/watch?v=V7UyOvYEZnQ&t=344s

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:45:04.27 ID:xn9Vp1Xe.net
次回が11話と知ってビックリ
そういえば放送開始から2ヶ月経ってた
いまいち熱中せずここまで来てしまった

次こそ面白くなりますように…と
僅かな望みを捨てずに観てきたけど
このまま最終回まで行っちゃったらどうしよう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 00:48:53.83 ID:JeabSTpU.net
>>484
レンヒフォ「時代はクラウドですよ!」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/12(土) 13:09:07.38 ID:LXq/Yzlw.net
爆死アニメの癖に
いっちょ前にゲーセン進出とかアホかよ
鬼滅の刃でもやってねーのに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 00:33:18.95 ID:14Amdq7p.net
種崎より梶のアバンストラッシュの方がまだマシだった

種崎全然上手くなんねーな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 23:53:12.17 ID:seiN8bPA.net
マンガこなれてない頃のデザインは本当に古い、ほとんどの関連商品は
ダイの大爆死と揶揄されるんじゃないか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 00:47:04.50 ID:t6+nJi1S.net
鬼太郎6期みたいなデザインだったら見て観ようかって思ったけど
古臭いまんまだから見て無い
スレざっと読んだが色々制限もあるみたいだから今後も見ないで良いかなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 07:28:02.04 ID:NZWDFm6T.net
死ね糞アニメ
ポップにチョッパリピースさせんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 11:31:02.57 ID:pP5qyFJi.net
原作を愛してる人には正直キツい出来だと思う
唯一期待が持てるとしたら縛りの無くなる
バラン編あたり
これで本気出さないなら大爆死不可避

アーケードとポータブルゲームは出した意味が分からん
ドラクエのアーケードは以前にもあったが
それの二番煎じということか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 11:36:20.52 ID:pP5qyFJi.net
ちなみに今回はヒュンケルが魔法少女してた
横顔の場面で、兜の中から見える顔の位置がおかしい
兜の厚みが無くて顔にぴったり張り付いてるんでもなきゃ
あの位置に目と鼻は来ない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 13:23:54.29 ID:vuPLOAyq.net
ダイ爆死信者は
難波ポップはアドリブが多くて
原作から離れているってほざいてたけどさ
豊永ポップの方が大人しすぎて
原作のポップからかけ離れれてんじゃん
しかもチョッパリピースとかふざけんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 17:49:08.10 ID:vuPLOAyq.net
芸能人声優いらないと言われてる中で
バルトスの声優に渡辺いっけいってアホかよ

鬼滅の刃見習え案件か

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:55:00.11 ID:0NHS8u9G.net
>>495
チョッパリピース調べちゃったよ
よく知ってたね
EDでもスタッフに中国人韓国人がクレジットされてたから
意図的なのかも知れんな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:57:22.75 ID:0NHS8u9G.net
自分はほっぺツンされてすぐにあの場で
ピースする事に違和感を覚えた
声も小さいし
原作は集まった人にちゃんと聞こえるよう
身を乗り出して大きな声出してる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 00:36:49.50 ID:2sjOcAm9.net
向こうのスレ、声優を「さん付け」する奴とか
NG登録をアピールする奴とか、これだから女は…ってかんじー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 01:04:07.78 ID:rE2EslU7.net
なんだい、のび太くん
またジャイアンにいじめられたのかい?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 01:53:15.02 ID:ynierya+.net
助けてどらえもぉーん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 05:07:13.28 ID:06k+xY9c.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13957358?cp_in=watch_watchRelatedContents
ニコニコですまんがやっぱ旧アニメのほうが感動できた
物語の展開はやすぎるのとbgmがドラクエじゃないのがな
昔に古いアニメのほう見たときに感動したシーンが新アニメだと淡々としすぎてて悲しいわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 06:11:28.30 ID:eEtAdG5i.net
>>497
仮にデマ論者の意見を
尊重したとしても

あのサインは木下優樹菜とかいう
タピオカ店を恫喝したキチガイ芸能人が
広めようとしたサインだから
完全にアウト

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 08:17:24.38 ID:10ES8UWm.net
>>502
ほんとそれな
必殺技技とか感動的なセリフとかもっと溜めてやってほしい
BGMもどっちがいいかっていったら
やっぱりドラクエ曲だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 10:39:36.99 ID:06BCaZth.net
>>503
木下優樹菜大嫌い
あんな奴とポップを一緒にされたくないわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 11:03:26.57 ID:10ES8UWm.net
>>502
肝心な所でダイの大冒険のテーマが流れるのいいな
アバンのしるし渡すところがライアンなのは
ちょっとずっこけるw
回想(過去話の使いまわし)を3回以上使用は控えて
あと背景を変えたら最高

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 11:30:50.53 ID:uatGgYy5.net
昔のアニメはやたら顔アップにして作画のコストを省力化してたのかもしれないが、
逆に新作はやたら引いた絵面が多くて迫力がない。人形劇を見てるみたい。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 11:49:40.28 ID:I3Ylerdo.net
バロン顔芸とかポップのピースサインのシーンとか見てたら
新の方が顔アップ多いと思うけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 12:00:35.31 ID:lnfksxqa.net
>>507
それすげー分かるわ
引きすぎだよな
大事な場面もセリフもみんな引いてるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 19:40:29.53 ID:2R9GGiLs.net
このハイペースなら無いだろうが
アニメオリキャラとか絶対やらないで欲しいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 21:18:24.48 ID:8+CgfJN7.net
これ見たら新作の酷さがよーくわかるわ
下手くそすぎる
https://youtu.be/apwEuUTm7Ok

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 22:13:34.08 ID:R06MHVli.net
新ハドラー下手やなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 23:26:53.02 ID:rvKoGrUf.net
旧作は皆下手だなw
ミストバーンのぴかぴか何あれwダサすぎw
ってか、原作漫画に無いことやるなよw
バカにしてんのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 23:37:25.02 ID:uatGgYy5.net
旧作のほうがザボエラの気持ち悪さが出ている。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 23:48:12.39 ID:rvKoGrUf.net
旧作は原作改変しすぎなんだよ
過剰演出なアニオリばかりでな
原作遵守しろよ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 23:49:36.35 ID:MdS7yJKq.net
声については気にするのオタクだけ
と言ってもいいが、これやっぱ根本的に絵が古い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 00:51:15.25 ID:nKSx3rG+.net
新の声優は芸歴ばっか長くて中身すかすかだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 01:10:25.58 ID:zmCSAwwg.net
新はなんというか演技に個性が足りないんだよな。
全員が無難なイケメンボイスって感じ。
せっかくの個性派軍団長集結のシーンなのに似たり寄ったり。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 01:32:44.46 ID:B9lLrCfI.net
>>518
軽いというか浅いというか
ホントに無難なイケメンボイスって言葉ぴったり
幹部になる程の悪役なのにね

自分的にはバランがキレイ目なのと
(いい声だけどこの声で竜魔人するの…?)
ミストが普通過ぎて…
もうちょっと不気味さを出して欲しかったよ

ザボエラの声はキモすぎるけど
ザボエラだからどーでもいいっていうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 01:39:25.53 ID:B9lLrCfI.net
そうだハドラーも嫌だった

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/07/news138.html
こんなの見つけてなるほど〜とおもってた
関自体は嫌な声優じゃないけど
この軽さで後半評価が爆上がる
超魔ハドラーやるとなると複雑…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 03:41:42.40 ID:1DhnIZ2U.net
いや昔のも今のも糞だから
昭和親父の観てたものは大概クソ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 04:21:34.68 ID:2pVqX7P9.net
平成親父じゃないの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 12:52:32.31 ID:0ivCE89o.net
旧作ヒュンケルのアムドのシーンを初めて見けど圧倒的にこっちがいいね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 19:55:24.84 ID:63G9jTsf.net
勇者だ魔王だ
てな話
いまどきギャグにしかならん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 21:08:07.41 ID:kTbtKFLO.net
>>523
初見さんいらっしゃ〜い

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 23:08:55.67 ID:/E6PTaZH.net
ブラッディースクライドが剣の不思議パワーで
ビーム砲を撃ってるみたいな

コークスクリューブロー感が足りない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 23:16:58.04 ID:JVZ1us6a.net
>>526
アニメだけじゃないけど
どうやって剣を回してるのかいつも疑問に思う

それとスクライドってどういう意味なんだろう?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 01:17:25.39 ID:SawYwPwy.net
骸骨剣士の父みたいに手首の関節を外せるんだろ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 02:16:23.26 ID:YrGIxdKQ.net
手の中にバギで回してたりなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 09:49:05.59 ID:kM3tnCY4.net
>>528 >>529 がウケるw
関節外しとか最早剣技の域じゃないし
もし無意識にバギを使ってたら、そらもう魔法剣やんけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 10:02:30.99 ID:VluNHJC2.net
突き出す時に高速で手首回すとかそんなもんだろ
新作のような何も考えてない無能演出よりはええわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 10:03:48.39 ID:VluNHJC2.net
>>520
関智が下手なんじゃなくて
関智に合わないんだよハドラーは

聖闘士星矢のロキみたいなボスキャラなら
合うけどね

533 :530:2020/12/17(木) 12:01:39.26 ID:kM3tnCY4.net
純粋に528と529が面白いと思っただけで
別に否定した訳じゃないんだ
何か煽ったみたいな文になったかな
すまん

関智が下手とかじゃなくてハドラーに合わないは同意
自分としてはもうちょっと威厳が欲しいわ
聖闘士星矢は子供の頃怖くて見られなかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 13:48:32.25 ID:Hl0WJSR9.net
明日放送か
先週はバダックが出てきて終了だったが
あの引きで「あの人は敵?味方?」とか
ワクワクして次週を待つ子供がいるんかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 09:34:43.34 ID:xyYaksvh.net
流石にワクワクはしないでしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 10:01:36.69 ID:aPQI8eeL.net
ポップの腰にナイフが装備されてるけど
原作にそんなんあったか?
何かの伏線かも知れんけど
マジで余計なことすんなよな…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 10:05:34.11 ID:xyYaksvh.net
ポップはナイフを装備してないはずだけど
また変な改悪してるのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 10:16:04.15 ID:xyYaksvh.net
原作のポップの装備
https://i.imgur.com/jCUmpKA.jpg

ナイフなんてどこにも無いんですけどねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 10:37:00.74 ID:bcuLB57t.net
ナイフ腰に着けてんじゃん
原作読め

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 10:43:51.31 ID:Ckqt20XO.net
装備
E バンダナ
E ブーツ
E 日常用のナイフ
E りんご
E お皿
とか全部表示されると思ってる馬鹿ってマジでいるんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 11:28:18.59 ID:/vpDztIq.net
>>536
5巻見たら出たり消えたりしてた
決着の瞬間…!!の巻の冒頭はつけてる
縄切ったり日常・サバイバル用だろ

ダイのパプニカのナイフと違って
特筆する必要もないから
装備欄に書いてないんじゃねぇの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:04:55.91 ID:z17uD25k.net
おおうマジでか
536俺だわ
ジャンピング土下座するわ…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:06:52.19 ID:gqI83b7k.net
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」魔王軍キャスト座談会
tps://www.youtube.com/watch?v=n4BF_r3rOe0

これから魔王軍がダイをぶっ潰す!

ダイなんてけちょんけちょんに潰す!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:33:09.07 ID:xyYaksvh.net
>>541
ポップのナイフなんて
文庫本では3巻に入ってる
地底魔城侵入してる時だけに
唐突につけられた作画ミスだろ

ミスにしては長かったけどなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:34:18.82 ID:xyYaksvh.net
>>539
地底魔城の時にだけ唐突につけられた
作画ミスレベルだけどな

侵入前の偵察ではナイフはつけてなかったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 13:40:53.87 ID:xyYaksvh.net
あーでも旧作見たら何故か装備されてたわw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:27:31.29 ID:9y3Cra5Z.net
フレイザードが轟焦凍まんまでワロタw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 14:57:36.49 ID:xyYaksvh.net
作画ミスかどうかはわからないけど
あの時だけ唐突につけていたのを原作再現する
必要あったのかなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 15:28:49.23 .net
【悲報】
新ダイアンチスレ筆頭代表こと旧声優おじさん、垢バレで在特会の桜井誠ファンだと判明する
https://i.imgur.com/l8CCqRK.png
https://i.imgur.com/Oh86PCQ.png

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:00:25.55 ID:FjqgBAxC.net
原作4〜7まで読んだわ
ナイフ描写は地底魔城時だけあって
アニメは間違ってなかったわ

7巻の、ヒュンケルがクロコダインに助けられた時
クロコダインとマァムが初めて自分のために
泣いてくれたと言ってたけど
アニメ11話でバルトス泣かしちゃったから
ここは改変するのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:32:02.02 ID:dYcJFB+8.net
>>550
よそでも
「骸骨に涙腺あるの?」なんて突っ込まれてる

バルトスが俳優の渡辺いっけいだし
感動させたいのかなんなのか余計なことし過ぎ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 16:44:05.28 .net
独り言だけど
芸能人声優いらないと言われてる中で
バルトスの声優に渡辺いっけいってアホかよ
だとかこないだもQおじが言ってたな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:35:50.41 ID:xyYaksvh.net
独り言だけど

木造おじちゃんが特定のアカウントに妄想ぶつけてて草生えた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 17:37:53.27 ID:xyYaksvh.net
>>551
芸能人に声当てさせるし
爆死アニメのテコ入れって笑えるよな

意味なさすぎてw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:40:45.36 ID:M7BhZ+2c.net
古い作品だし原作の絵を尊重して絵は何の問題もない
演出も特に気にならん

じゃあ何があかんかってそりゃ声でしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:44:32.65 ID:xyYaksvh.net
まあ作画ミスっぽいのも原作準拠なら
問題ねーだろと思われても仕方ないが
それ以外がダメダメだと意味ないわな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 18:48:35.82 ID:tYn512uN.net
>>554
有名だけどそこまで人気じゃないのがまたね(笑)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:07:24.39 ID:xyYaksvh.net
渡辺いっけいも過去の人ってか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:16:31.60 .net
【悲報】
チョッパリピースを叫ぶ極右プリキュアオタクの旧声優おじさん、これはボクじゃないんだ!と言い張るしかなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/l8CCqRK.png

無理無理wwwwwww
アンチにすら擁護不可だってのwwwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:20:40.09 .net
すげーよな
チョッパリピース!とか反日!!とか言ってる人間自体が既に指で数えられるほどしか存在しないのに
このスレでそれを言ってる本人がこれで他人のフリできると思ってるんだぜQとっつぁんて

そりゃ在特会のファンになるよなぁ
こんな幼稚園児みたいな脳じゃ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:23:52.62 ID:xyYaksvh.net
もろ木造の妄想で草

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:24:06.36 ID:zQIz+rel.net
>>561
ほらほらどうしたもっと言い訳してみろ
お前以外に本当に存在すると思っているのかぁ〜?
こんな痛々しい極右のプリオタがよぉ

年齢層まで一致しているというwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:26:21.15 ID:xyYaksvh.net
言い訳もなにも木造の妄想なんて誰も知らんがなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:26:50.53 ID:1QPdq87I.net
>>550
旧でもバルトス泣いてなかった?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:27:35.36 .net
>>563
ちなみにGoogle様は
「ハドラーのそっくりさん」という言葉を書いている人間は
世界に旧おじが書いた5chのレスと
そのツイート以外には一切存在していないと明言しているぞwwwwwwwwwwwwww

ああ?wwwwwwwwwwww
ん??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:32:48.74 ID:xyYaksvh.net
>>564
泣いてないというか
涙は流してないね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:46:53.98 .net
「たまにしか見ない」はずの5chで即日自分のことに気づくオーシャンズKIMIGAYOこと旧声優おじさん
盛大に大嘘の証拠を残すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/kWFxArU.png

つかそもそもツイッター住人は「木造さん」とか言わないからwwwwwww
お前の言動そのものだからwwwwwwww

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:55:52.94 ID:xyYaksvh.net
ういちゃん死去で悲しんだら同じ人って(笑)
木造の必死さにはいつも笑わされるw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 19:57:25.54 .net
>>568
顔文字まで一緒ですかぁ〜〜〜?
プリキュアSS大好き属性まで一緒ですかぁ〜〜?
極右属性まで一緒ですかぁ〜〜〜?
ダイ公式アカにあんな敵意を向けまくってる属性まで同じですかぁ〜?

くっそうバレた!
たまにしか見ないって言っておこう!
でも真似するって言っておこう!
否定ツイートするしか手段はない!木造め!木造め!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:09:16.20 .net
https://i.imgur.com/wmIZqXM.png
普段全てのツイートは乱暴な暴言ばかりなのに
ここだけですます調になってしまう旧声優おじさん

呆れてるのはこっちだwwwwww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:12:45.66 ID:tYn512uN.net
もうここで木造に触れないでください
木造を叩きたいならアニメアンチ内の
糞アニメスレ5でやってください

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:14:43.79 .net
と、ファミワイ使いのQとっつぁんがおっしゃっていますが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:18:20.81 ID:xyYaksvh.net
>>571
了解しました。
なおあちらで木造は袋叩きのようでw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:22:39.86 .net
(木造め…!
こうやってもう片方ので他人に同意した形で
なんとかオレが勝ったみたいな雰囲気に少しでも…!)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:23:10.26 ID:tYn512uN.net
>>573
ありがとう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:24:26.47 .net
そして有名でもなく人気でもない女優の死に同じ顔文字を使う
ダイアンチで極右でプリオタという証拠を残してしまったことに
俺もありがとうと言いたい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:30:55.17 ID:xyYaksvh.net
>>575
いえいえ
木造は相手に完全否定されたのが
物凄く悔しいそうです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:33:09.69 .net
行動もますます証拠残しちゃってるじゃねーか

13時33分
旧おじ、既に指摘を知っているはずなのにこのスレでなぜか知らんぷりを決行

17時33分
旧おじ、向こうのスレで突然今知ったかのように暴れだす

18時25分
たまにしか見ない5chに即日で気付いて旧おじと別人だとツイートをかますオーシャンズ

19時29分
旧おじ、別に監視する必要も無いのにタイミングよくそのツイートに気づいてペタる


おいジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:50:51.63 ID:tYn512uN.net
>>577
もう寝ちゃっただろうけど
渡辺いっけい自体はかなり好きなんだ
ただ主役はるタイプじゃないし
2時間ドラマの冴えない刑事か
おしりたんていのワンコロ所長を
連想してしまう(笑)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:52:24.25 .net
もう寝ちゃっただろうけど(そう、あくまでも俺本体は寝ていることにすればいいんだアピール)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:57:16.76 ID:1QPdq87I.net
>>566
ありがとう
となると、新オリジナルか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 20:59:43.09 ID:1Yc62dO7.net
声優陣は慣れて来たけどダイだけは無理
命懸けの戦いでも気の抜けたような演技だし、普段はボソボソ陰キャみたいだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:24:33.26 ID:tYn512uN.net
>>582
ダイの中の人、なかなか成長しないよね
少年というより男勝りの女性の声
必殺技の掛け声がひどくてキツい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 21:27:47.40 .net
独り言だけど旧おじやネカマの中の人が言うことも種崎以上に成長しないと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 23:56:58.40 ID:xyYaksvh.net
>>583
藤田淑子さんがご無事だったらなあと思うと
悲しいんだけど内容が爆死レベルだと
逆に参加しなくてもよかったと思う

富永さんとか銀河さんとか難波さんとかでもそう
声優の演技の前に内容が端折りすぎてかなり雑
だったりするもんなあ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:19:06.27 .net
独り言だけど
旧声優おじさんみたいな生き方をしてるとやっぱりこういう思考になっちゃうんだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:30:45.18 .net
【悲報】旧おじ誤爆

 457 名前:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。[] 投稿日:2020/12/20(日) 00:29:11.24 ID:kwN+U47o
 >>579
 独り言とか言ってあちらのスレに八つ当たりする
 ダイ爆死信者の木造にこそ無理があるw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:31:02.68 ID:TbcA9NeP.net
独り言だけど
全然成長してないのは木造1人だけだと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:32:12.68 .net
独り言だけど
旧おじは今回も先に自分から八つ当たりで喧嘩を売ってきた事を今日も記憶から消しているし
成長じゃなくて退化しかしていないと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:32:54.98 ID:TbcA9NeP.net
独り言だけど退化してるのは木造1人だけだと皆が思ってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:35:23.70 .net
独り言だけど
事実書かれて図星に対しては罵倒以外できないので
旧おじはそもそも45年間のうち8年ぐらいで成長限界がきてたんだと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:37:12.59 ID:TbcA9NeP.net
独り言だけど
木造は妄想以外できないのでだいぶ前から成長限界がきてたんだと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:38:51.10 .net
【悲報】
Qおじ、相変わらずワンパワードと稚拙な改変でしか対抗ができないと判明

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:41:34.67 ID:TbcA9NeP.net
独り言だけど
相変わらず【悲報】というワンパターンで発狂するのはいつもの木造だと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:42:39.81 .net
ツイッター垢バレ程度で発狂してる極右中年が何か言っておるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:44:22.63 ID:TbcA9NeP.net
独り言だけど
木造の決めつけはいつもの事なので皆にバレバレである

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:46:00.83 .net
新しい共通点見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

投稿がどっちもiPhone多用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいジジイwwwwwwwwwwwwwwwwww
またかよwwwwwwwwwwwwwwww

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:47:22.09 ID:TbcA9NeP.net
iPhone使ってる人なら普通にいるんじゃね?
あー木造の妄想内にはいないのねw

独り言です

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:51:03.18 .net
いやぁ
あそこまで熱心にネットで活動する割にはPCでなくて
iPhoneが多いっていうのはちょっとね…w

ツイ垢、ヒーリングっどプリキュアについてはややバカにしたツイートがあるな
完全に旧おじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:51:43.54 ID:TbcA9NeP.net
何かあるとすぐ【悲報】
自分に従わない人は皆旧おじ
は、木造のいつもの脳内です

独り言です

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:53:18.40 .net
スプラッシュスター激押しってだけでもうアレなのに
ここまで一致してるのは擁護しきれないなw

脱カルトを知っているくせに
桜井と百田を知らないとか言っちゃうし
嘘まみれの塗りたくった人生w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:55:01.75 ID:TbcA9NeP.net
スレチな妄想に走るのも
いつもの木造ですね

独り言です

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:55:44.93 ID:TbcA9NeP.net
そろそろやめますね
他の住人に迷惑なので

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 00:55:54.16 .net
本人のことだからスレチじゃないんだよなあ

自分から攻撃するのはOK
反撃されるのはイヤだ!

そんな旧声優おじさんをよろしくお願いいたします

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 01:22:56.68 ID:TbcA9NeP.net
とりあえずこれだけ貼っときますね
https://i.imgur.com/bNGonQE.jpg
木造のパターン一覧表です

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 01:30:15.94 .net
一方旧おじのパターン

・自分から攻撃するのはOK
・でも反撃されるのはイヤだ
・しかも自分から攻撃した事を忘れる
・旧声優厨なのに旧声優信者ではないかのように主張
・ダイ爆死という言葉を最も多く多用
・都合の悪い質問には「答える義務はない」と逃げてしまう無能オブ無能
・寝るとかこれが最後とか宣言をするが大体の場合守られない

ほかにもいっぱいあるのう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 02:35:11.72 ID:TbcA9NeP.net
独り言ですが
現在の木造のパターン一覧表です

エリエール木造の十八番一覧

・【悲報】
・【超悲報】
・皆旧おじ
・自分の意見を押し付けて相手の意見は聞かない
・草増殖
・中身がスレチ
・一人芝居で発狂
・新作狂信者のエリエール(レビュアー)自慢

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 05:29:18.38 ID:TbcA9NeP.net
独り言です

エリエール木造の十八番一覧

・【悲報】
・【超悲報】
・皆旧おじ
・自分の意見を押し付けて相手の意見は聞かない
・草増殖
・中身がスレチ
・一人芝居で発狂
・爆死狂信者のエリエール(レビュアー)自慢
・浪人(たまにID晒して自演)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 05:33:50.90 ID:TbcA9NeP.net
そういえば木造がスプラッシュスターがなんとかと言ってましたが
ダイ爆死の視聴率はそのスプラッシュスターよりも遥かに下なのは大草原ですな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 05:34:43.53 ID:TbcA9NeP.net
もちろん独り言です

独り言が多くてすみません

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 07:32:09.95 ID:TbcA9NeP.net
なぜダイの大冒険のアニメは大コケしたのか? ゲハ民が放送前に絶対人気出るって言ってたのに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607384263/

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 07:50:22.42 ID:TbcA9NeP.net
フリマでもダイ大おもちゃは定価割れ
 

・ダイの大冒険ポータブルアドベンチャー (定価8580円)

https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/

 
https://i.imgur.com/Q0X5Jbz.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 09:22:40.34 .net
>>607-613
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こっちでも大発狂6連投しとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
算数できないってバレただけで
向こうと合わせて10連投してたのかよQGちゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 09:28:08.25 .net
ゲハスレ見たけどやっぱり別にソースなくて
こう言ってる人がいるもん!しか言えないのなぁ旧おじは
よくあるスレタイなのに真に受けちゃったのか

つーかこのミテクダサイ!一生懸命書きました!な箇条書きを
何度も何度も重複して書くのはやっぱり病的過ぎるw
答える義務はないドヤヤをはよ何とかしろよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:04:59.06 ID:GJN94FRq.net
荒らしの二人は消えろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:07:07.77 ID:TbcA9NeP.net
荒らしは木造だけですよ
自分の思い通りにいかないからって必死すぎですねーあのバカはw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:23:24.42 .net
出た!www
見捨てないでください!ボクは正しいアンチなんでしゅ!wwwww

前はアンチのフリした信者とか言われてたこともあったよな
旧おじはw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:29:39.23 ID:GJN94FRq.net
二人ともだよ
いい加減にしろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:52:51.33 ID:TbcA9NeP.net
失礼
アンチなんで消えるのはご勘弁願いたいが
木造は狂信者なので消えても問題ないです

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 10:53:53.35 ID:TbcA9NeP.net
独り言です

エリエール木造の方十八番
「草増殖」が炸裂してて草

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:00:56.99 ID:TbcA9NeP.net
dアニメデイリーランキング
2020年12月18日集計

1位 呪術廻戦
https://i.imgur.com/D4oJ3Wl.jpg

ダイ爆死は35位
https://i.imgur.com/uUgIWIX.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:03:29.83 .net
やっべえええええ
また発見したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://dotup.org/uploda/dotup.org2338018.png
ヒーリングッドプリキュアのアンチスレ覗いたら
浣腸が侮蔑語として使われてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも旧おじの過去発言みたら本人が「浣腸」って堂々と書いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 674 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Aihh)2020/11/10(火) 19:56:41.98ID:CuFYnGLCd
 のどカスのケツに
 ヒープリ阿修羅浣腸でもぶちこんでやれw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:04:08.88 .net
ツイ垢=旧おじ

確   定        wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:08:41.49 ID:TbcA9NeP.net
またいつもの法則草増殖ですかw

残念ですけど浣腸云々はツイッターでは普通に使われてる言葉なんですけどw
https://i.imgur.com/ZUSTPBq.jpg
https://i.imgur.com/BIVUeJX.jpg

もしかして1人しか呟いてないと思った?
残念でした〜w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:10:47.89 .net
>>624
●ダイ大アンチ
●ヒープリアンチ
●スプラッシュスター激押し


!!!???

●ハドラーのそっくりさん
●チョッパリピース パヨクガ〜
●ういちゃん゚(゚´ω`゚)゚。
●iPhone


!!!?????wwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い逃れできませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えても無理ですwwwwwwww
擁護不可能

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:13:55.50 .net
>>624
実際に検索したらワロタ
100人ぐらい言ってるのかとおもったら 
呟いてる人せいぜい10人とか20人ぐらいしかいねえwwwwwwwwwwwwwww

きゅうおぢwwwwwwwwwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:14:35.24 ID:TbcA9NeP.net
無理なのは木造のその決めつけだなw
いつもの法則発動だからみんな信用してねーよw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:16:29.33 ID:GJN94FRq.net
>>627
お前木造とそっくりだな
こっちでやるなっつってんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:17:59.11 ID:TbcA9NeP.net
>>628
似てない似てないw
ゴメンゴメン

でも>>621は見てねw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:22:02.39 .net
>>627
は〜い書いておきましょうね
ヒーリングっど 浣腸 で調べてもせいぜい20人
ヒープリ 浣腸 で調べても10人

もはや全体から見て微粒子レベルですねぇ
ダイ大アンチでヒープリアンチでスプラッシュスタープッシュwwwwwwwwwwww
言い訳不可能wwwwwwwwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:22:35.62 ID:GJN94FRq.net
>>629
またお前がスレ潰すのかよ
他のアンチが来なくなったらお前のせいだからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:26:10.19 ID:TbcA9NeP.net
>>631
いや俺は潰さない
潰すのは木造

ホントにスマン
アホの木造はスルーするわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:28:50.10 .net
うん
俺はオーシャンズQおじを粛々と晒すだけだからね
それで問題ない

ま、そう言ってクスリ切れ何度も起こしてるのが旧おじだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:29:49.11 ID:TbcA9NeP.net
アホの木造が毎回妄想書くのは笑えるんだけどここでは我慢するわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 11:32:23.02 .net
妄想といえば
旧おじは一体いつになったらこの旧おじ妄想設定一覧の添削をしてくれるんだろうか…
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up5013.png

ちなみにパーフェクトブックにもオリハルコンが自己修復するなんて設定やっぱりありませんでした

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 12:24:34.38 .net
ネカマおじさんが必死に旧おじをどうにかしようとしつつ
結局自分もまた暗黒面に落ちてしまっとる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 13:43:15.34 ID:TbcA9NeP.net
dアニメウィークリーランキング
トップ10
https://i.imgur.com/AwPLQH7.jpg
https://i.imgur.com/1siELnu.jpg
https://i.imgur.com/3J0yDLP.jpg
https://i.imgur.com/J5kqcqM.jpg

ダイ爆死はランキング外(笑)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 14:59:16.99 .net
う〜んしかしいつになったらQさんは赤字情報なり教えてくれるんだろうか
別にどっちでもいいからその情報が欲しいのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:22:28.78 ID:B2kqeZcJ.net
バルトスだけDQ3の6本腕の骸骨剣士で、
モブの骸骨剣士を1とか4とかの普通のデザインにしたのは
強キャラ感を出す良い改変だった。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:50:14.99 ID:TbcA9NeP.net
良い改変なら本スレへどうぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:53:34.65 ID:B2kqeZcJ.net
全体的にクソだけど、初めて褒めるとこがあったから驚いて書いた。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:58:35.14 ID:TbcA9NeP.net
微妙ですなあ
まあクソの中のちょっといいクソって感じ…オエッ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:03:34.94 .net
旧声優おじさんみたいに旧声優信者だと
新声優にコロナにかかれとか言っちゃうし
本体も性格もクソ過ぎて良いところが探せないのがネック

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:24:48.63 ID:uXtQAdso.net
>>639
原作は違うんだっけ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:39:18.64 ID:TbcA9NeP.net
>>644
原作はコレ
https://i.imgur.com/vZTkApp.jpg

旧作はバルトスの色違い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:43:23.79 .net
鍛接で合金はできないとか言ってた旧声優おじさんの色違いの
鍛接で合金はできないとか言ってた脱糞先生

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 16:50:38.49 ID:+VCHzLP4.net
だいだいはおじさんしかみてなさそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 19:08:44.65 ID:Hu2DmWK0.net
>>645
手が6本がバルトス
2本が雑魚って感じか

>>647
30年も前の作品だから仕方ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 20:27:39.12 ID:irwwx1bV.net
45年も前に生まれた人間なのに雑魚の旧おじって…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 01:58:53.68 ID:Hbcdt920.net
ダイ大のテーマ曲と2のフィールド曲が聞きたかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 06:09:40.26 ID:YpK1wCGd.net
JASRACがーとか権利がーとか
ダイ爆死信者がドラクエBGM使えない事で
言い訳してたけど
素直にすぎやんを音楽担当にしなかった
スタッフの自業自得だろ
林ゆうきなんて誰も期待してねーんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 08:05:08.75 ID:B67NezGQ.net
旧声優おじさんツイッター垢バレ検証β版
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338740.png

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 09:23:28.20 ID:hifcoXvh.net
>>651
今のスタッフはせ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 09:26:28.19 ID:hifcoXvh.net
>>651
すまん失敗

今のスタッフは成功させる気も
儲ける気もないのかも知れんな
もしくは欲張った末の大失敗

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 12:09:04.77 ID:3iqu4LIL.net
>>654
金のことしか考えてないから
作品の質なんてどーでもいいんだろうな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 12:31:24.77 ID:3iqu4LIL.net
>>652
スレ内容に言及しようね
木造ちゃん
https://i.imgur.com/r6UGRmr.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:07:14.94 ID:9lbvzZCf.net
ダイの大冒険

親から子どもへ受け継ぎたい
原作愛にあふれたアニメ制作秘話
https://pbs.twimg.com/media/EmLmmmXU4AEnCz-.jpg
http://o.5ch.net/1r9ab.png

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:11:11.13 ID:9lbvzZCf.net
>>656
スレ内容に言及しようね
スレ内容に言及しようね
スレ内容に言及しようね

元気なコメントしはりますのんな
えらい面白い見やすい画像どすな
こんな面白い話、スカイプがもったいのうて使えしまへんわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:17:51.15 ID:52q7D/q4.net
>>657
「ストーリー本筋に関係ないので
ギャグパートはカットします」

原作愛が聞いて呆れるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 13:31:35.80 .net
>>656
??????
何を訳のわからん捏造をしとるんだQおじよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338740.png
内容に言及したまえ
検証のね


ついでだからこっちにも書いておこう
゚(゚´ω`゚)゚

↑↑↑↑


これと同じ顔文字、アニメ板全土の1500000コメントのうち
一体何件あるか予想してみ〜?www
プリキュアの浣腸なんてみんな言ってるもん!とか必死に言っちゃうS★S大好き旧声優おじさん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:16:29.05 ID:d2nelhZc.net
>>657
口だけ原作愛が臭すぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:19:13.62 ID:ILdGh/42.net
今回の制作陣にはほんと原作愛を感じない。
ギリギリの予算で優良可のうち可を納品すればいいって考えが透けて見える。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:36:38.81 ID:YpK1wCGd.net
>>659
確かに
原作愛無さ過ぎですね

ナイフの渡し方がおかしかったり
ダイが応急処置しなかったりしてたのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:38:57.84 ID:YpK1wCGd.net
>>658
あー>>656訂正します
すんません

>>652
作品内容に言及しようね
木造ちゃん
https://i.imgur.com/r6UGRmr.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 14:41:54.55 .net
>>664
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338740.png
遠慮なく内容に言及したまえよ
検証のね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:01:38.36 ID:Q69YEyXg.net
>>663
原作者たちに
「これ無駄だからカットしますね」
「これつまんないから改変しますね」
「これ間違ってるから改変しますね」
といって

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:02:10.30 ID:Q69YEyXg.net
いるようなもんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:08:23.84 ID:YpK1wCGd.net
>>665
作品内容とは関係ないので却下

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:11:45.53 ID:YpK1wCGd.net
>>666
原作者に
「ポップのピースが変だから木下優樹菜の真似させますねーって」
ポップをタピオカ店脅迫したキチガイレベルまで貶めるようなもんですね

チョッパリピースとも言いますけどねw
木下優樹菜はそれつつかれて封印したとかしないとか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:12:17.22 ID:YpK1wCGd.net
×原作者に
◯原作者たちに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:13:47.81 .net
>>668
どこのスレではよくてどこのスレではダメだというのは旧おじ論'なので却下やな
まぁお前がチョッパリピース連呼してる有様なんて無関係にしようと思っても出来ないけど…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:14:22.72 .net
またチョッパリピース言っとるwwwwwwwwwwwwww
うんうんいい感じだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:18:25.63 ID:YpK1wCGd.net
いやこっちだってオーシャンズさんのツイッター見れるしw
気になるならリプライすればいいのにw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:21:14.39 .net
うんうん
旧おじがエリエールさんにレビュー返信したら
完成前でも俺もリプライしちゃいたいな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:22:17.29 ID:YpK1wCGd.net
ちなみに「プリキュア 浣腸」
で検索したらいっぱい出てくるよ

それでもオーシャンズさんだけが使ってると思ってたらバカだねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:23:30.75 ID:YpK1wCGd.net
>>674
つまりオーシャンズさんはシロだから触れたくないというわけですねw
こっちは木造ちゃんがエリエール持ち上げてるからこれからもエリエール木造って言わせてもらうけどねw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:24:46.43 .net
うんうん
プリキュアの浣腸自体はある程度わかるね

でも旧おじみたいにわざわざ好き好んで使ったりS★S激押ししたりチョッパリピース言ってるのはレアオブレアだね

で、゚(゚´ω`゚)゚。この顔文字何件あると思うか答えまだ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:26:58.73 .net
>>676
な〜んだ
エリエールさんがシロだからお前はやっぱり触れたくない訳か
なんというヘタレだ
俺は完成したら当人のアカ含めてツイッターでも拡散したいなって言ってるぐらいなのに

まぁ旧おじがそのスタンスだからどっちにしろ問題ないよね
俺もオジサンもといオーシャンズ旧声優おじさんって

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:29:32.30 ID:YpK1wCGd.net
S☆S推しなら誰でもやるだろ
特にダイ爆死相手ならなw

S☆Sの最低視聴率を超えられなくて焦ってますかw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:33:19.11 .net
>>679
>S☆S推しなら誰でもやるだろ
>S☆S推しなら誰でもやるだろ
>S☆S推しなら誰でもやるだろ
>S☆S推しなら誰でもやるだろ
>S☆S推しなら誰でもやるだろ
>S☆S推しなら誰でもやるだろ


名  言  爆  誕

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:35:30.02 .net
ホントすげーなQおじの発言集は

最も不人気=S★Sだって俺ですら知ってるのに
誰でもやると言ってるのもアレだが
あれほどオレはプリキュアオタクじゃない!プリキュアオタクなのはお前だ!って振舞ってたのに
もはや完全に隠す気がない45歳プリヲタじゃねーかwwwwwwwwwwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 15:51:20.17 .net
【速報】
旧声優おじさん、あちらのスレで【ガチの日本第一党の支持者】だと判明してしまう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 16:05:55.44 .net
旧おじの発狂ぷりがマジでスゴい

サヨク野党だけでなく自民党をも敵視する完全な桜井誠・日本第一党プッシュ
そこ以外はすかさずパヨク認定
完全にオーシャンズそのものやんけ…

S★Sのアンチ認定証も発行しまくるし
プリキュアオタクとしての彼に逆鱗に触れてしまったようだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:10:17.31 ID:gFy46/b1.net
原作愛なんて無い方がいいわ
思考停止でマンガを引き写すのが一番つまらんし、これのダメな点そこだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:20:46.91 .net
桜井誠関連をやべーって言われて以降
旧おじが頭沸騰してパヨク連呼してるけど
そろそろ誰か止めてやった方がいいんじゃないかとは思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:25:44.20 ID:YpK1wCGd.net
>>684
大丈夫、ダイ爆死には元から原作愛なんてないから
ナイフの渡し方がおかしいのも
応急処置しないのも
ベギラマで口パクしたり早口で上手く喋れなかったりするのも
ポップがタピオカ脅迫した人の真似をするのも


ぜーんぶ原作愛がないからですもんっw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:26:20.16 ID:YpK1wCGd.net
×タピオカ
◯タピオカ店

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 17:28:51.70 .net
一方かつて自分がプリオタじゃないように振舞っていた旧声優おじさんには
見せかけのプリキュア愛しか存在しなかった
https://i.imgur.com/gkVRqmJ.png

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:47:17.55 ID:RD7H7Fwn.net
○○おじさんとか理解したくもない話題で潰されててたまったもんじゃねーな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:48:06.48 ID:RD7H7Fwn.net
でもグダグダくだ巻いてすっきりはしたいんだよなー
せっかくアンチスレってあるんだ、もうちっとよ、普通に使えるようにしてくれよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:49:53.43 ID:YpK1wCGd.net
>>689
新ダイ信者のエリエール木造が荒らしに来てて申し訳ないです。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:55:00.97 ID:RD7H7Fwn.net
ていうかプリキュアSSがなんで話題になってんだよw
まぁ、あれは最高だぞ
本当に最高だ

スプラッシュターーーン!!!て、これみよがしに玩具推しするのがめちゃツボ
癖になる

一般人気や売り上げはともかく、
この、ぐっとくる見せ方というか、引き込まれるものがある
本当に

楽曲の中にプリキュアSSのテーマってのがあるんだよ
伸びやかで気持ちのい〜〜〜い楽曲
それが、それがね、戦闘シーンで主役サイドが押してるシーンの時にめちゃ合うの
広々ふんわりしたアクションと、楽曲のフィーリングが最高
楽曲だけ聞いたら多分、戦闘曲っぽいとはあまり思わない人が多いんじゃないかな?
なのに、映像と合わせたらめちゃくちゃかっこよくて最高にハマるの

今となってはこれももう10年15年?随分古臭いんだけど
雰囲気づくりや演出面、空気感はシリーズでも随一の美しさだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 19:58:45.74 ID:9eO2cVvP.net
きっしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:00:24.81 ID:RD7H7Fwn.net
ダイは…ダイはね、
あんまり面白くねーのw
それがほんとむちゃ残念

たしかにまぁ、ほんとに原作通りだし、忠実
よくやってるって意見もわかる
わかる………けど、面白くねーのよwww
これなんなん?だけどw

感情が呼び起こされねーの
悲しい、苦しい、楽しい!やった!かっこいい!―――そういうの
見ていて淡々とただ原作通りにイベントを消化するだけで、
それに伴って当時一緒にあったはずの感動やワクワクが再現されないの
いつまでこんな調子なんだろう?いつ面白くなるの?――そんな感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:03:55.84 ID:RD7H7Fwn.net
これなんで?て不思議なんだけど、
お話知ってるから?――て、そうでもなくて
原作見返すとやっぱり楽しい
あぁ、これこれ、俺が知ってるダイってこれだ、てしっくり来る

アニメになって色ついて、声ついて、動画になって、
感情を盛り上げるはずの音楽までついて、楽しくねーのw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:11:20.54 ID:RD7H7Fwn.net
……こう言っちゃなんだけど
お話なんかわりとどうでもいいんじゃないすかね?
言い方はちょっと暴論気味かもしれないけど

見ていて楽しいかどうかには、なんとなく雰囲気で目と耳を楽しませてくれたら
まずそこで引き込まれるものがあって、ストーリーなんじゃないかなぁ……ていうか

その点ね、この新アニメのダイって「雰囲気」がないもん
いや、0ではないけど、極端に薄い、というか
BGMに乗せてシーンをじっくり見せて、感情をかきたてるような空気感

「面白い」や「楽しい」がまったく伴わないストーリーだけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:18:22.52 ID:RD7H7Fwn.net
だいたいね、矢継ぎ早にあぁなったこうなったって次のシーン次のシーン詰め込みすぎなのよ
結局、この話では何があったって言いたいの?て
それがわかりゃ、他はバッサリ切れw削れw
多分、その方が普通に見てる分とか、視聴感覚的には面白い………はずと思う

そんっ……なに、いちいち細々全部々々説明したいか?と
そんなもの見ていて面白いわけがないだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:22:32.68 ID:YpK1wCGd.net
お疲れ様です
木造のターゲットにならないように気をつけてね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:27:35.97 ID:RD7H7Fwn.net
知らんし、興味ないンゴなぁ

ただ、
なんでや!なんであんまおもろないんや!て愚痴ってすっきりしたかったんや


原作でもこの辺まだあんまおもろないから、なんて意見も見るけど、
――そうじゃなくて。
ガーーンと来て、バーーンとなって、ババン!てなったら、話はともかくたのしーじゃんwwww
話のどうこう置いといて、普通になんかシケてんだよwそう、シケてる

そうじゃねェだろ?ダイってもっとwkwkしておもしれーよな?面白かったよな?感がもりもり

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:47:56.07 .net
>>691
添削マダー?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2338740.png
それとももう言いたいことは言った感じ?


゚(゚´ω`゚)゚。

これ何件かとかも回答まだ?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:53:19.18 ID:RD7H7Fwn.net
多分、こだわり合いたい両者複数名いるんだろうが
その個人にやたら拘泥するのはどうにかならんかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 20:53:58.07 .net
>スプラッシュターーーン!!!て、これみよがしに玩具推しするのがめちゃツボ
>癖になる
>一般人気や売り上げはともかく、

>広々ふんわりしたアクション

せっかく来客が来たのに
S★Sが遠まわしにディスられててワロタ
旧おじ発狂コース待ったなしやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいS★Sアンチ認定しろよ旧声優おじさんよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:04:46.52 ID:RD7H7Fwn.net
いや、ほめてるからね!?

音楽や雰囲気、空気感、見せ方は最高にいいって!
こんなに音楽と映像と演出が噛み合ってるのは気持ちいいんだって言いたいんですよ
その素晴らしい例の一つとして、SSは至高の作品の内の一つに数え上げるに足る作品ではないかと

翻って、ダイだって、素材面―色々人によっては文句は言われたりしてるけど―、
それだって、がっちり演出して噛み合えばもっとずっと面白く、伸びしろだってあるはずなんじゃないですか!?と
それがとてももどかしいのです





あと、SSはいくら雰囲気や空気感、演出が優れてても、
それで見せられるのがあのキャラとアイテムじゃ売れない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:18:33.03 .net
>>703氏自身が本当はS★Sアンチだとは俺も思ってないよ
でもS★Sをほぼ全く見ていない俺ですらシリーズで一番人気出なかったというのは知ってる、って言ったら
激怒されてアンチ認定されたんでw

悪い作品ではなく、雰囲気が独自で、ハマる人にはハマって、でも玩具は、って点も
仮面ライダー響鬼と共通点多いね
(響鬼の話出すとなぜか不機嫌にされるが)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:12:53.01 ID:kq3YFBHi.net
>>703
ぶっちゃけ荒れてるのはRD7H7Fwnのせい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:15:46.73 ID:RD7H7Fwn.net
上の方でグダグダやってるのは踏み込めねぇwて無視して一人で好きなこと書き流しにきたのに、俺かよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:17:39.46 ID:kq3YFBHi.net
>>706
悪い間違った
YpK1wCGdだった
ほんとスマン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:20:00.59 .net
>>706
そいつが傲慢なだけだから気にしないでいいと思うぞ
そもそもここ基本3人ぐらいでローテしてるだけだしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:20:31.21 .net
って間違えてるしw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 22:52:22.26 ID:Mdu+CEnK.net
正直旧アニメの方がテンポも絵も声もしっくりくる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 23:22:59.41 ID:RD7H7Fwn.net
絵がやっぱ、とくにダイ
少年誌のヒーローしてるオーラないんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 23:29:28.01 ID:RD7H7Fwn.net
絵見たら、後期のデザイン寄せてるのかなーって勝手思ってたけど、
後期のダイはもっと髪あら目デフォルメ強めで、
目ももう少し大きめで表情もキリっとして強いんだよな
よく見たら後期のダイともやっぱなんか違う

かと言って、初期のダイ程わんぱくっぽさはないし

なんかすごく大人しい
絵柄も演技も
後期のダイからスタイルだけ拝借して、初期のダイの純朴さを掛け合わせて覇気を抜いたような感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 00:03:32.78 ID:mBfY+Epi.net
展開が早い&カット多すぎでダイジェスト放送見てる感覚になるわ・・・
あんまり期待してなかったからダメージ少なくて済んでるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 00:19:02.17 ID:hgEs6kez.net
テンポ悪いんだよな

ポンポンとテンポよく次のシーンに移ってく小気味よさじゃなくて、
なんか妙に説明くさいのをぎゅうぎゅうに押し込んでる感じ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 00:32:08.86 ID:L4maG1XJ.net
子供意識しすぎてメイン層の大人にそっぽ向かれた印象

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 00:42:43.49 ID:gs0lS7X4.net
デジモンとかの薄っすいアニメしか作ったことがないアニメ制作会社が特段の思い入れもなく作った感。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 03:46:51.38 ID:xK2pDSnF.net
>>699
新ダイへ批判ならどんどん書き込んでも構いませんよ
そういうスレですから

該当するなら連投でもええですけどやりすぎ注意

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 03:52:44.00 ID:xK2pDSnF.net
>>703
木造は単にSSをバカにしたいだけの
SSアンチだからよーくわかるんだよね
S S好きな人がいたからって
ふーんそうなんだで終わらせずに作品をバカにする
しかもスレチでやってるからわかりやすい

売上はしゃーないとしても
視聴率はダイ爆死よりも上なんで
不人気ってバカにする事で憂さ晴らししてるんだよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 03:55:03.60 ID:xK2pDSnF.net
ちなみに、ダイ爆死信者の木造さんは
自分からエリエールだと認めてますね
ベストレビュアーだと自慢してるようです


エリエール木造画像まとめ
木造がエリエールだと発覚した部分
https://i.imgur.com/g4ncrXS.jpg
https://i.imgur.com/4jOp1si.jpg

『俺がすごいベストレビュアー』が木造だと証明してる部分
https://i.imgur.com/9B2GyRI.jpg
https://i.imgur.com/87QhZEe.jpg
https://i.imgur.com/XKHbpiq.jpg
法則が発動しているいつもの木造です

エリエール木造の特徴(法則)
https://i.imgur.com/Vz8Cw8v.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 07:47:39.07 ID:Nbdah/wK.net
>>717
信者に構ったり意に沿わないアンチを追い出す
お前が仕切んなよ荒らし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:46:46.40 .net
【悲報】旧声優おじさん、必死に毎朝垂見てもらおうとテンプレ精液生成を頑張るが2日連続でアンチに荒らし認定される

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:53:05.33 .net
つかこれ
>S S好きな人がいたからって
>ふーんそうなんだで終わらせずに作品をバカにする
まんま特大ブーメランなげとるオーシャンQ太www

いやもうね、気に入らない奴をプリキュアSSのアンチだな!ってやってる行為も
それを言いながら別のプリキュアについてはアンチやってるってのもね、すごいわ…
幼稚園児のまま体だけデカくっちまったお手本

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 08:59:18.63 ID:GLgQJA8r.net
その誰おじとかって奴、複数名いるようだが、そいつ個人に関わる話はいい加減にしてもらえんか
ダイに関わる話ならまだし、そればっかりでスレが潰れてやりづらくてかなわんのじゃ

それもここはアンチスレじゃなくて、その実態は特定個人関連隔離所なのかい?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 09:05:59.84 .net
>>723
前に誰か言ってたけど
ワッチョイ付きでまともに機能するスレでも立てた方が早いし確実だと思うよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 09:51:35.20 ID:GLgQJA8r.net
テンポがいいとか、展開むちゃ早い、急展開と言えばボーボボとかかなりそうなんじゃないかな、と見比べて見て思ったんだけど

急展開でもボーボボのそれはだいたい前の展開から地続きで次の技とか小芝居なんだよね
あっちこっちへ場面飛んだりしない
場面飛ぶときは 一方その頃――くらいには普通にナレーション入る


こういうのが小気味いいとか、テンポいいって奴
ダイのはもう別の場所、情景に余裕でポンポン飛ぶ
小気味よく次の展開を重ねるとかじゃねーんだよ
あっちこっちに行ったり来たりでガタガタで、巻き気味に詰め込んでるだけ
新ダイのあれは早いけど、テンポいいとかいうのとは全然違う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:28:32.76 ID:xK2pDSnF.net
Hulu2020年
年間ランキング
アニメ部門
https://i.imgur.com/Pcmv0II.jpg
https://i.imgur.com/MmTW0QL.jpg
https://i.imgur.com/STygy8T.jpg
https://i.imgur.com/tCGEuWY.jpg

安定の新ダイ圏外

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:30:20.98 ID:JeBThXYZ.net
>>720
木造ちゃんの自演?
何で該当レス書いたらダメなの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:41:02.70 .net
【悲報】Qおじ、自分が客観的に見られず仲間に好かれるリーダーの器だと思っている模様

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:43:01.77 ID:JeBThXYZ.net
信者が自演しながら法則発動させるほどダイ爆死はつまらない作品です

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:44:46.56 ID:JeBThXYZ.net
>>723
木造とかいう人が勝手に暴れてるだけっすよ
普通にダイ爆死を批判して木造はスルーしたらいいです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 10:45:31.50 .net
昨日もネカマらしき奴に注意されてたのに
なんて気の毒な45歳児だろう…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 11:06:27.18 ID:wurmiiNb.net
>>730
木造をスルーしてないお前が言うな
木造に狙われてるのは
旧おじ、脱糞、ネカマとお前キモ男くらいで
GLgQJA8rみたいにまともなアンチは絡まれてねーだろ
今日お前が書かなきゃもう荒れねーってことだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 11:10:33.82 .net
キモ男って誰や
>>730は旧おじだぞ
言葉も本人だしID変わったのはあっちのスレでわかるし
まぁキモいのは確かだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:26:29.23 ID:JeBThXYZ.net
>>732
書かなくても木造が連投してましたけど何か
アンタこそスルーできてなくて矛盾してるぞ

木造の自演かよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:27:21.46 ID:JeBThXYZ.net
まさに法則通り

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:35:28.54 .net
独り言ならば問題ないって旧おじ脱糞が証明しちゃったからなぁ
あれほど「俺はここで他人の感想にはケチつけてないよ」って何度も教えたのに
お構いなしでクスリ切れ起こして

というかそもそも向こうでならOK、ここではNGとかいうマイルールも滑稽ではあるが…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:37:14.46 ID:GLgQJA8r.net
…で、ダイの話は?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:42:07.64 ID:JeBThXYZ.net
そうですね
ダイ爆死の話ですよね

dアニメのウィークリーランキングでは
相変わらずトップ10に入れない程の駄作です

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:45:20.63 ID:JeBThXYZ.net
なんだろうなあ
ヒュンケルのコレジャナイ感
https://i.imgur.com/HpGG84f.jpg
偽物ですか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:45:55.55 .net
でもこないだから言われてる赤字のソースをいまだに出してくれないのがQ氏
別に黒でも赤でもどっちでもいいからそういうのが欲しいんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:49:24.00 ID:JeBThXYZ.net
それにしてもバルトスに涙とかマジで余計だな
まあそんな事しても泣けないけどw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 13:51:10.45 .net
オーシャンの潮風で涙が出るからね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:30:38.08 ID:+prRSKGQ.net
新規にアンチスレ立てても、特定人物とチャットしたい人がつぶしにくるからな
アニメの考察したいのに全然できん
地上波は今どうなってるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 18:32:25.37 ID:tddzeFE2.net
ヒュンケルはそうでもない
ダイが段々コレジャナイ感じてくる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:08:59.32 ID:JeBThXYZ.net
アニメの考察は普通に続けたらいいよ
例の荒らしは個人攻撃しかやらないバカだから
ほっといていい

俺は梶よりも豊永の方が違和感
でも豊永信者はマジョリティ自慢して批判するなと
文句言ってくるからキモい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:32:33.91 ID:aGFmYF6a.net
梶の声はやっぱり幼くて、ポップやマアムより年下に感じてしまうわ
設定ではヒュンケルだけ成人のようだが、アニメのはイキってるガキに見える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:35:16.72 ID:qJ6fKe4q.net
ヒュンケルもだがハドラーが致命的に合ってない
人気なの使いましたってだけで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:46:37.82 ID:gs0lS7X4.net
ザボエラの声も嫌い。もっと禍々しいほうがよかった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:05:24.68 .net
>>745

×豊永を批判するな
〇お前みたいな1%2%レベルのゴミが豊永肯定派を人格攻撃したのが悪い

豊永は叩かれる運命とか言ってたのに実況に来れずトンズラしたQ太郎は
声豚の風上にもおけん奴だなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:06:04.02 ID:tddzeFE2.net
どうも、
声とかどーでもいいわ

いや、普通に話し自体面白くて、声だけ気になる、とかならまだし、
そもそも見ていてあんまり面白くないんだけど…?て、その視聴感が強くて

声とかそんなもの問題にする次元じゃねーーーーって


アンチって一括りにしてみても、意見って合わないもんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:12:29.49 ID:tddzeFE2.net
その、声のことばかり言ってる奴は、声しか気にならないの?
他は満点?

声を「誰が」あててるかって、そんなことばっかしか気にならねー奴は理解できねーわw
そっち方面の執着強いある種の嗜好集団がいるのは知ってるけどよ
声優ってカテゴライズ自体が若干気持ち悪いわ
お芝居やってんのはみんな役者でいいじゃねーか
それをわざわざ声優って区切りつけたんのが、ブタ専用にブヒるため専用のカテゴリー分けみたいで気持ち悪い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:26:18.57 ID:L4maG1XJ.net
原作はもっと面白いはずなのになんか微妙なんだよな
せっかくいい素材を使っているのに出来上がったのはお子様ランチみたいな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:35:11.26 ID:gs0lS7X4.net
盛り上がるはずのシーンが盛り上がらないんだよなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:18:34.09 ID:xK2pDSnF.net
>>751
声には違和感あるし
演出はツッコミ所満載で面白さが削られてる

ネットで賛否両論のチョッパリピースを
ポップにさせるなんてバカかよって思ったけど
その意見を言うと一部の信者が発狂して
暴れるんだよねー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:20:14.76 ID:9gGidxly.net
(股間が)盛り上がるシーンはカットなんだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 22:22:39.77 ID:xK2pDSnF.net
マァムの谷間はよく見せる癖に
ポップのおっぱいつつき&触わりまくりは削るという
曖昧さに呆れてます

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 00:12:05.46 ID:7zQR3H5o.net
ここのアンチって三人位しかいないよなw
多勢が楽しんで見ているのに難癖つけて作品批判しているなんてなんだかなぁw
しかもいい歳したおっさんおばさんだろww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 01:45:45.97 ID:Z5mR9kQy.net
批判したいものは批判すればいいし
吐き捨てるところはあったほうがいい
どんな作品でもね

ただ代表者がこんな事言ってる45歳というのがイタ過ぎるけど
>S S好きな人がいたからって
>ふーんそうなんだで終わらせずに作品をバカにする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:39:35.79 ID:Ku4hHxrw.net
と、単発の木造ちゃん(45歳)が何か言ってます

イタ過ぎるのはここで新ダイアンチにケチつける
いつもの法則を発動したエリエール木造ちゃんです
ダイの話をしても個人攻撃をするのですごくわかりやすいです

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:43:43.27 ID:Ku4hHxrw.net
>>753
っていうか、盛り上がったんですかアレw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:50:39.04 ID:Z5mR9kQy.net
だからお前ほど年喰ってないって言ってるやろバラタックおじちゃん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 02:57:50.44 ID:Ku4hHxrw.net
>>752
お子様ランチ以下かと
子供達は鬼滅の刃に夢中になってて
新ダイとやらには見向きもしないでしょうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:15:58.41 ID:Jifna+2C.net
ヒュンケルにメラミを放つシーン

旧作→ポップ&マァムが同時に唱える

新作→ポップだけが唱える

旧作だとどちらもメラミを放ってるとわかる
新作だとマァムの放ったものが不明のまま


ヒュンケルにポップがギラを放つシーン

https://i.imgur.com/mey2amy.jpg
上の画像のシーンが

旧作→ある

新作→ない


新作はただ喋るだけで覇気無さすぎ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:21:32.17 ID:99RQbM7Z.net
でも、世間様は新ダイを楽しんでいるんだよねw
ここでこどおじこどおばが屁理屈こねて何と言おうとも負け犬の遠吠えだwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 03:23:51.72 ID:Jifna+2C.net
それにしても新作の方はアムドが早すぎて迫力が無い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 08:03:29.37 .net
お子様ランチならある意味Qさんのようなお子様おじさんには合っているような気もちょっと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:46:10.27 ID:Ku4hHxrw.net
「ひとかけらの勇気(まぞっほがポップ励ますために言ったやつ)」

【新作】
勇者とは勇気あるもの!
そして真の勇気は打算なきもの!
相手の強さによって出したり引っ込めたりするのは本当の勇気じゃない!
なんてな
ワシのセリフじゃないぞ?
師匠の言葉じゃぁ
ワシもなあ、若い頃は正義の魔法使いになりたくて修行しとったんじゃよ
だけどあかんかった
ピンチになると仲間を見捨てて逃げるなんてザラじゃった
おかげで今はこんな有様じゃ
さぁ、早くゆけ!
胸に勇気のかけらがひと粒でも残っているうちになぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 09:51:30.29 ID:qTcgN+nt.net
>>767
文章として違和感を覚える

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:05:09.68 ID:Ku4hHxrw.net
勇者とは勇気ある者!
そして真の勇気とは打算なきもの!
相手の強さによって出したり引っこめたりするのは本当の勇気じゃないっ!
なんてな
ワシのセリフじゃないぞ?
ワシに魔法を教えてくれた師匠がいつも言っとった言葉じゃ ←かなり削られる
ワシもな、若い頃は正義の魔法使いになりたくって修行をしとったんじゃよ
けど、あかんかった
自分より強いモンスターに出会うと、どーしても踏ん張れなくなっての ←削除
仲間を見捨てて逃げるなんてザラじゃった
そんなモンスターが来た日にゃあ、すぐに尻尾をまいて逃げておったわ(ん〜) ←削除
今のお前さんと同じじゃ ←削除
まっ、お陰で今はこんな有り様じゃ
お前さんを見るとな、昔の自分を見とるようで放っておけん気になってのう(ん〜) ←削除
ちと、おせっかいをしに来たんじゃよぉ ←削除
ほっほっほっほっ ←削除
ほら、僧侶のずるぼんが「人間にはそれぞれ役割がある」と言っておったじゃろう? ←削除
勇者になる者と、ワシらのようにその周りで悪戯なことをやる者と ←削除
あれは違うな ←削除
初めから役割なんぞ決まっておらん ←削除
このワシだって、あの時もう少し勇気を持っていればと悔やむことは何度もある ←削除
そしたら、もっと違う人間になっておったかもしれん ←削除
それぞれの状況でどんな選択をしていくかで人間は決まっていくんじゃ ←削除
さっ、行くがいい ←変更
まだ間に合うかもしれん
胸に勇気のかけらがひと粒でも残っているうちに ←変更
小悪党にゃなりたくなかろう? ←削除

新作は大事なところを削除しすぎ
削っていいものと悪いものの区別がつかないとはな
しかも「小悪党にゃなりたくなかろう?」まで削るのはどうかねぇ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:05:58.73 ID:Ku4hHxrw.net
>>769は旧作のまぞっほのセリフです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:07:03.01 .net
「そうです
小悪党と違って日本第一党こそが正義の党なんです」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 11:42:42.09 ID:nnr8qGFi.net
声優も音楽もまったくの論外レベルでとてもじゃないが見れないレベルだわ

ここのアンチもさ。イラつくだけだから見ないことをお勧めするよ。変に見るからイラつくわけで。俺のようにいっそ見ないようにすればいいぞ。マジで

DVD借りてきて「正真正銘の本物のダイ大」を見るほうがいいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 11:52:22.37 ID:kRt8O9v/.net
その正真正銘の旧ダイの大冒険は原作改悪してバラン編最初で終るんですけれどねw
新作は最後までやるらしいよw
どちらが本物かねぇw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 11:59:39.72 ID:p6j1nLwS.net
変な煽りは無駄だよ
悪名高いアニメの数々だって「最後まで」やった上で言われてきただろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:10:43.96 ID:nnr8qGFi.net
残念だが、旧作と今のとじゃ声優と音楽が比べようもない程に劣化したからなあ

旧作の声優とBGMは神レベルだったから。そういうの見てきてるから悪いが偽物は通用しないんだよ。悪いが

生まれて初めて見るダイが今のなら、「ああ、ダイ大はこんなショボイアニメなのか」と思うだけの話で特段なにも思わんだろうよ。

コミックはいいよな。声優も音楽もないからな。コミックで最後まで読みなおそうかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 12:15:16.90 ID:nnr8qGFi.net
つまりバラン編まで本物である旧作を見て、それ以降はコミックを読むのが正解であり最強ということ。今のダイなんて糞で見る価値微塵もなし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 16:06:22.95 ID:np+O3ITm.net
jack pot

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 16:55:50.23 ID:TJ5czTXz.net
わたし、わたしね、アンチスレって『正しい』こと書くべきだと思うの

だって、そうでしょう?
『こんなところに書き込む』ということは、それを見て「理解」や「共感」を示してもらいたい
……そういうことなんじゃないですかね?

アンチスレということは作品に対して否定的なんです
その前提がまずあって、そこに説得力や正統性が示されるのが大前提なんですよ

つまり根拠薄弱なまま、枝葉末節の「どうでもいいようなこと」に拘泥しているようでは、すごくつまらない
「論理だっておらず、ただ言葉汚なにけなしているだけ」―そんな姿では、
主張を通すということ、議論をかわすということ、楽しみがない
低次元過ぎる



正しいことを書くべきだ、そう考えてください

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:01:40.20 ID:TJ5czTXz.net
769とか、本当にダメな一例です
アンチとはまともな主張もない、細かなとこばかりチクチクあげつらうだけだ
そういうようにしか見えません

見る方にもつらい
脳タリン、能無しにつらつらバカのように全部書き出す
そんなものをいちいち見てられるか


大事なことは心に響くかどうかなんです
言葉のいちいち一つ一つをあげつらってこねくり回すことじゃないんですよ
どこに感動したか、どうして共感できなかったのか、どうあるべきか、そう考えるべきなんです

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:09:28.70 ID:tX2a0t4a.net
>>779
769への評価は妥当かと思いますが、
ここが5チャンネルという大前提をお忘れではありませんか?

貴方の理想のスレは「考察スレ」として

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:19:49.15 ID:tX2a0t4a.net
780続き
新たに設けるべきではないでしょうか。

貴方の心の美しさには敬意を表します。

ただ、1に細かい規則が明記されてない
以上、
広義の意味でのアンチがやってきます。
どなたかが仰ったように、アンチといっても
同意見にはならないのです。

また、貴方の意見に同意される方がいるなら、
現状のようにはなりません。
皆にお利口にするようにと言うよりも、
自分と違う意見はスルーが共存できる
可能性が高いように思いますが、いかがでしょう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:25:05.27 ID:TJ5czTXz.net
そうなんだよね、結局それ
わたしには目障りでも、そうしたい人らもいるって
それはそれとして、そういう人らもいるんだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:13:39.75 ID:Y0PAnEIH.net
>>782
まるでここに来たての頃の自分を見ているようで、
思わずレスしてしまいました。
自分も初めは貴方と同じように思っていて、
同様の事を書いた事もあったかと思うのですが、
確かその時は完全無視だったような気がします(笑)
いや、自分はただ「原作をもっと面白く表現してよ!」って
愚痴を聞いて欲しかっただけかな…

アンチスレももう少し好みに合うスレがあれば良いのですが、
乱立は好まれませんし、
そもそも出入りを制限出来ませんからね…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:18:54.01 ID:TJ5czTXz.net
感情的なものを書くと本当に『あんまり面白くない』
なんでや、て


その面白くない理由をごちゃごちゃ理屈だって書いても鬱陶しいだけなんだけど、
ただとにかく視聴感として、『あんまり面白くない』、面白いと感じない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:20:42.04 ID:TJ5czTXz.net
>いや、自分はただ「原作をもっと面白く表現してよ!」って

それ
それも、やたら気持ち悪い書き方する奴がいてなぁ
それはおかしいって奴
心情的にすごくやりづらい

もっと面白いはずだろ!?て感情はあるんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:47:53.56 ID:Y0PAnEIH.net
>>784
ああ〜、その感情、すごく分かります。
でも、>>785みたいな事をやらかしてないとも
言いきれないな(笑)
自分は細かい所も声優も気になってしまうので…

自分は原作が好きで、改変には不満があるものの、
旧作にはおおむね好意的な新作アンチというスタンスです。
そうでない人の意見に傷つくことはあるけど、
逆に自分が意見を言った時は不快に思う人もいるだろうと思って、
なるべく怒らないように気をつけています。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 21:05:51.97 ID:Z5mR9kQy.net
> 769への評価は妥当かと思いますが、

だわなぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 23:54:56.22 ID:oi7YZ5AK.net
>>787
その方のダイ大の好みは自分に似ていて、
本来なら毎週彼の話を楽しみに、
ここへ来ていただろうと思うのです。
でも、ちょっと住人への配慮の無さというか、好みに合わない人や読む人への冷たさを感じるので…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 00:08:05.65 ID:jjYTxE5t.net
クロノクルセイドみたいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=VPm2po5JxtU

ガチで酷い原作レイプに比べれば大抵のアニメが許せるけどな・・・
リアルタイムで放送してた時はネットが炎上しまくってたし
ラスボス復活で主人公たち犬死とか酷い終わり方だった

原作の感動返せよ
ttps://nek654-yurulife.com/wp-content/uploads/2018/01/20171224133319.png
ttps://blog-imgs-74.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1420035247865s.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 00:36:25.13 ID:zcr6RKel.net
>>789
原作への思い入れとアニメの経験値の違いでは
アニメをほとんど見ない自分からすれば
原作をきちんとなぞるもんだと思ってた
原作で面白いと思ったものを
書き換えられるのは言い気はしないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 04:40:33.54 ID:/QyVv7sj.net
ID:TJ5czTXzは木造の成りすましでしょ
>>1に従ったらダメな例ってアホかと
自分でダメな例を作ってるだけ
長文書けばまともになると思わない事ですね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 04:44:44.15 ID:/QyVv7sj.net
>>772
特に木造とかいうのは見ない方がいいですね
すぐに発狂するから

音楽ダメ、声優ダメ、セリフもダメ、作画もダメのダメダメづくしのダイ爆死

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 07:05:50.57 ID:UAMaEV4a.net
>>763
マァムが牢屋を蹴破るときは言ってるんだよね。どっちなんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 07:13:10.65 ID:SEpCWFiI.net
【悲報】
もろ複数のアンチから愛想をつかされた旧声優おじさん、ついに ID:TJ5czTXz にまで木造認定証を授与へwwwwwwwwwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 07:16:17.85 ID:SEpCWFiI.net
TJ5czTXzってau回線だな
本スレにも書いてるじゃん
これからは彼が書くたびに発行してやらないとダメだよ旧声優おじちゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 11:06:24.30 ID:dypbGC32.net
最初>>535が木造だと思ったから触らなかったんよ

そしたら後で旧声優おじさんだと分かってさ

やってることも口調も木造そっくりなのに
自分で気づいてないとか

永遠に罵り合ってろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 12:27:52.40 ID:/QyVv7sj.net
>>793
その辺もいい加減なのかねえ
あと木造がまた自演してます笑

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 12:39:26.43 ID:Ixko/HkH.net
小屋で製鉄できないと思ってる無知がいるのはここか
適当にググってもすぐ出てくるし…
恥ずかしいから日本語喋ってくれるな
砂鉄集めて火力さえありゃいけそうって
誰でも想像できそうなもんだが…義務教育の敗北か

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 12:47:36.57 ID:SEpCWFiI.net
>>797
ID:TJ5czTXz に続いて>>796にも木造認定証発行ってことなんですかQさん

周囲には自演自演言いまくるのに
どうしてQさんと同じファミワイのUAが声優板全土で何件あるか答えてみてくれないんですか(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 12:49:18.81 ID:SEpCWFiI.net
製鉄の話っていうと
例のQおじの主張の画像見てくれた人なのかなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 16:36:50.06 ID:2EiwYkyS.net
サイボーグ009ってあるよな?

あの昔、まだ白黒時代だった奴と、誰がために戦う〜♪ってやつの80年代版
俺はどっちも世代じゃないんだが、どっちも多分、人気根強いと思うが

あれってどうなん?
やっぱどっちかのファンがもう片方叩いたりとかしてたりしたんかな…?
や、旧版が多少粗があったり白黒だったりしても、
それはもう時代が違うんだし、同じ水準で比べる方がそもそも間違いだとわかりそうだが
新版が旧と違うっても、その時代に合わせた作風で高水準だって評価されそうだが



あぁいうふうにはいかんもんかね
古い方は古い方で古いなりのクオリティだけどその時代風の味があって、
新しい方は新しい方で当代風に変わってるけど、それはそれでいい!すごくいい!て思えるクオリティ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:26:34.07 ID:/QyVv7sj.net
>>801
そのいいクォリティがないのが新ダイやろ
木造とかいう狂信者は自演して暴れてるけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 17:33:55.27 ID:SEpCWFiI.net
>>802
QちゃんQちゃん
>>801って明らかにID:TJ5czTXz の人だけど
12時間前には木造認定証あげてたのに
もうその設定変えちゃったん?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:05:19.99 ID:2EiwYkyS.net
>>803
せやで
009みたいに、新も旧もどっちもかっこえぇ!やったらえぇのになぁ…
けど、ダイの新は好きになれんわ、て

>>804
コテハン以外は特定せんとこうやーー
誰や誰やグダグダやん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:14:47.16 ID:2EiwYkyS.net
せやけど、009の新旧どっちもえぇやん!て、見えるのは、どっちも世代じゃないぼくから見ての話で、
どっちかに思い入れのあるリアルタイムの人やったら、片方こき下ろしたかったりするんやろか……?思って

でも、やっぱあれはかっこえぇよ、サイボーグ戦士誰がために戦う〜〜♪
金田風全盛期のアニメーション演出も最高にツボや!
せやけど、古い方のメロディーもワクワクや、赤いマフラ〜 なーびーか〜ぁせて〜〜♪
60年代っぽいシンプルラインと実写寄りの画面作りも最高にツボや!


ぼくやっぱえぇもん見れたらかっこえぇーー!て素直に言いたいもん
けど、ならんのやなぁwwwwほぼほぼほとんど、そんなならんのやなぁwwwwならんwwwww

まぁ、やから、ぼくは心情旧寄りだから、
白黒009みたいに、旧ダイも古いは古いけど違う良さがある!って思える作品だって遠い未来においても思われてたらえぇんやけどなぁ…て

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 18:17:21.03 ID:SEpCWFiI.net
特定できてしまうもんは仕方ない
原作スレなんて特定すらできない状態で脱糞が悪さしまくってたぐらい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 08:29:08.78 ID:GGKsAIP+.net
523 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b16-sA+C)[sage] 投稿日:2020/12/25(金) 04:21:00.50 ID:ms4bWGs/0
令和版の見てハマってU-NEXTで旧版が今月末まで見れるから一気に見てるがストーリー忘れてるから面白いわ
キャラが全員良い
令和版も楽しみになった



こういう意見には心洗われるな
なぜ、俺にはこんな風に見えないんだろう
他者を恨めしく思う前に、自分が何か間違えていないのか……しかし、それは一体

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 13:24:42.87 ID:/KQYywJa.net
匿名掲示板で不確かな情報を元に認定するのは→妄想性人格障碍
自分が攻撃を受けているように思い込むのは→妄想性人格障碍の被害妄想
他の書き込みを下に見て優越感を得ようとする→人類の不完全性
スレタイが読めないのは→読字障碍・言語障碍・意識障碍・神経障碍・注意欠如多動性障碍など
信者の書き込みに毎回反応する→過敏性反応・緊張の持続・自立神経系・神経障碍など

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 16:05:30.12 ID:kOGMSvNx.net
妄想性人格障害…つまり木おじ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 16:16:15.19 ID:Ma65QuLQ.net
>>809
今日は日課やらなかったけどスマホの故障でもしちゃった?
それともクリスマスだから周りのリア充に重圧されちゃった?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 18:27:56.35 ID:9SJ5v1kE.net
マァムの腰の捻りを僅かに操作してパンチラ回避するとかポリコレ陣営も相変わらずやる事が姑息だな
女の子が何の為にミニスカ履いてると思っているんだ
お股ポイントをアピールするためだぞ
それがなかったら女の子には何にもないぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 06:48:25.89 ID:/35FXdj5.net
>>811
武道家になってもタイツ履くから
あまり期待しない方がいいぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 06:58:40.86 .net
しかしオッサンがパンチラにそこまでこだわっているのがキモいっていう煽りはたまに見たけど
アラフィフがしきりに拘っているのを想像するのは確かにアレだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 12:39:28.13 ID:TTHidMJ1.net
バルトス酷いなぁ
俳優渡辺いっけいは好きだから
どんなもんかと期待してたげど
ただの渡辺いっけいだった

ハウルのキムタクとか
ゲド戦記の岡田とか
ただの有名人に声優さすな
舞台にしろ時代物にしろ
物によって求められる芝居の色は違うだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 13:05:25.88 ID:kTdaE3Sd.net
渡辺いいな
たしかに違和感
実写や舞台でやってる本物の俳優の演技だわ
くっさいアニメしゃべりじゃない役者の芝居

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 13:14:29.98 ID:+Hogjiri.net
ダイの人が下手すぎて他はあんまり気にならん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 13:15:33.01 ID:kTdaE3Sd.net
しかし、シーンにBGMがはっきり負けてるな
剣に炎をまとわせた!おぉっ!?て所で、おぉって感じにBGMのテンションは上がってこない

BGMの存在感云々よく言うけど、これは(シーンに自然に馴染んで)存在感がないんじゃなくて、
はっきり負けてるってレベルだわ
作曲家の問題じゃなくて、音響のセンスの問題の気もするけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 13:32:44.33 ID:kTdaE3Sd.net
しかし、その後の聖母だ、とかのシーンでは結構BGMいいんだよな
シーンに負けてないし、よく馴染んでる

そういえば、以前も静かにおしゃべりしてるシーンや楽し気な雰囲気ときは結構BGMよかった記憶あるんだよね



このアニメの担当、そういう穏やかなのや朗らかなのが得意な人で、アクションとか激しいのはニガテな人…?
それとも、音響の人の影響…?
どっちだ

どっちかわからないし、どっちでもいいんだけど(見る方にはかんけーねー)、
アクションシーンでBGMが力負けにしてるのは、かなりネックだな、このアニメ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 14:48:01.39 ID:/35FXdj5.net
だからすぎやんにしろとアレほど
あんな凶暴な声出すマァムが聖母なんか務まるかよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 17:04:17.51 ID:1jTmSbk+.net
セイボ(性的なボイン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 18:35:46.83 ID:UO/aWeSG.net
展開がとにかく早いな
あと技も勢い重視なせいで早い
早回しになってたかな?と一瞬疑う

あとフラッシュアニメ好きじゃないから
不自然なCGとかキャラの動きが
不快でしゃーない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 20:19:45.84 ID:KUj0FIf50.net
オタが好調とか言ってスレ立ててあちこちで暴れてるけど何かしらの数字が出たらぶっ叩かれるんだろうな
円盤もランキング的にだめだめそうだし視聴率に至ってはずっと圏外

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 21:12:22.78 ID:54KlYxbY.net
>>822
原作までダメと言われてるようで辛いわ
良い作品だと思うんだけどな
漫画特有の良さをアニメで表現すんのは
難しいんだろうな

ポケモンだって結構良い見せ方で
ポケモンが頑張る所とか
人間との友情?主従関係?とか
大人でも感動できる所あるのに
何でダイ大はこんなになっちまったのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 21:43:23.00 ID:qtF3tAWc.net
何だか作画も気持ち悪いと感じるようになった
綺麗ではあるんだけどキャラが死んでるみたいというか
声優の演技のせいもあるんだろうけど、もう少し泥臭さも欲しい気がする

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 22:11:15.65 ID:b+oMFHM8.net
OPの敵味方が必殺技出すシーンださいな
このアニメの演出でかっこいいと思ったことがない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 22:32:20.55 ID:2ym08y7T.net
ハドラーが燃えてるシーンだけはかっこいいと思ったことあるよ


他はないんやが(´・ω・`)
ないんやで………

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:13:37.85 ID:g2fo4W9M.net
>>826
それどこだっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:15:18.14 ID:2ym08y7T.net
4話
ハドラーがまとったローブが炎に包まれるものの、炎の中から真の姿を現すという超かっちょいいシーン

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 23:27:28.53 ID:g2fo4W9M.net
>>828
あれか!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:05:13.75 ID:wMDduboC.net
いやダサいだろアレ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 09:20:20.64 ID:c/Zh2G5e.net
存在そのものがダサいQちゃんが言うと逆の法則になっちゃう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:26:17.42 ID:Z2Xghnw8.net
今回の戦闘シーンマジでぶち切れそう
炎とかは仕方ないけどキャラの動かし方が
不自然過ぎる

戦闘以外は、

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:30:57.97 ID:Z2Xghnw8.net
832続き
変な間があったりで別の意味で不自然だし
力入れてるのマジで戦闘だけなんだな

膝枕も唐突だしさー
改変するならヒュンが無理やり上体起こそうとする→
倒れそうな所をマァムが庇ってそのまま膝枕の形になる
膝を入れる
とかの方が自然だったんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 10:32:24.38 ID:Z2Xghnw8.net
>>833
下から二行目の膝を入れるは要らんな

庇ってるのか攻撃してるのか分からんくなった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:35:54.65 ID:A6gToKKz0.net
マァムの聖母の顔酷すぎじゃね
漫画と全然違うだろ
ニカっとしてるようにしか見えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 00:36:57.57 ID:ZFO1f7CV.net
>>835
そもそも目の形が違うからな
漫画は綺麗なマァムというか
結構気合いが入ってた
唇の形だけは踏襲してるようだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 14:39:56.54 ID:OunHIqs8.net
宮本絵美子がキャラデザなのになぜなのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 15:16:02.97 ID:PnpMA8lB.net
新で好きじゃない所の一つと言えば予告だな
あの荘厳な風のBGMと静かな語り口はテンション下がる
予告は期待値テンション↑↑↑の方が好き

好みの問題だけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 16:05:23.17 ID:R81jOrLa0.net
>>835
全く同じこと思った。あんな目を見開いたキメ顔で聖母って言われてもなぁ
漫画版みたいに優しく自然な感じで表現してほしかったわ

フレイザードも声が若すぎて合ってないしなんか最近微妙だわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 16:53:08.86 ID:PnpMA8lB.net
最近よりはクロコのときやアバンの時の方がずっと微妙だったよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 17:28:11.78 ID:PnpMA8lB.net
しかしやっぱ、漫画版おもしれーな
ジャンプ+で無料公開のペースに合わせておっかけてるけどよ

今回はメドローア修得
爺さんの年齢でも数えるほどしか使ってない「おっかねぇから」て台詞、深みがあるなぁ…

これなんだよね、漫画にあって新アニメにない深み感
今と同じペースだったら、アニメ化されても、
今、俺が漫画で感じたような深みや奥行感じれないまま流されそうだ――そんな危惧

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 19:06:16.51 ID:VjSJMjlC.net
「オレは魔王軍の不死騎団長ヒュンケルなのだあああああ」
「オレは魔王軍の不思議団長」に聞こえたわ
ワーラー軍団かとオモタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 19:58:09.00 ID:J9CaOtUi.net
>>842
自分もちょっと聞こえたw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 20:12:55.78 ID:PnpMA8lB.net
スピルバン…?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:44:44.58 ID:PnpMA8lB.net
本スレでやるよかこっちでやりゃいいのにな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:45:56.00 ID:PnpMA8lB.net
ま、あっちもあっちで漫画の話ばっかしててどうかとは思うが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:56:22.83 ID:PnpMA8lB.net
本スレでネガティブなこと書くよかこっちでやりゃあいいのになぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:57:54.06 ID:V6Fn/aTc.net
てすとp

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 22:49:24.19 ID:9nmkRl5X.net
https://youtu.be/Z3FvCiMoKN4?t=1590
やっぱ音楽と演出が違うと別物だな
新ダイには無い戦闘の差し迫った感じがあるし純粋にかっこいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 22:54:47.79 ID:DJMOIHa7.net
ポップの作者加護感が大嫌いだから
みなくてよかった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 23:58:21.06 ID:+8ttLFxf.net
>>850
今の所ポップ贔屓は薄めだよ
鬼太郎顔にされてるし

まあこれから贔屓が加速してくだろうから
気にならないなら見ないが正解

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 06:53:10.56 ID:1z1Fjbfa.net
声が豊永だし
見る価値ないからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 07:25:39.04 ID:qOsMopCD.net
またQちゃんが豊永憎しを発散させてるぅ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:04:27.11 ID:REH3OQ4/0.net
声優陣は全体的に残念な感じだからなぁ
ポップはまだマシな方

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:16:19.78 ID:zGdswOYf.net
ワイはアバンとクロコダインがとくに嫌やけど、
粘着しとる奴はポップ、レオナ、ダイ、ヒュンケルなんよなー
意見が合わん
とくにダイは女にしか聞こえんってかなりしつこいが、俺にはそうは聞こえん
が、アンチ同士で言い争ってものう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:17:59.68 ID:zGdswOYf.net
ダイに関しては絵柄やキャラ設定の時点で、
若干原作より大人しいいい子ちゃんな方向強めに脚色されとるんかな、いう気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:55:57.09 ID:1z1Fjbfa.net
粘着してる奴は豊永マンセーやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:04:01.45 ID:qOsMopCD.net
でも豊永ガ〜といいチョッパリピースガ〜といい
アンチの中でも際立って孤立してるじゃんQちゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:19:50.34 ID:1z1Fjbfa.net
事実だから仕方ねーよなw
チョッパリピース別名タピオカ店脅しのピース(笑)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:29:30.49 ID:qOsMopCD.net
だがいざ吹聴するやこう言われてしまうのだった
https://i.imgur.com/iZoSJmA.png

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:35:26.45 ID:zGdswOYf.net
ぼくは個人的な好き嫌いや確執と、出来不出来の評価は分けて考えるべきだと思うんです


それはだって、
好き嫌いというのは個人の嗜好であり、他者が否定も肯定もするものでなく、共感するかどうか
――俺もお前と同じように嫌いだぜ・お前は嫌いらしいけど俺は好きだぜ
しかしながら、
評価というのは、その評価が妥当か否かが先に立つまったく性質の異なるものなんです


ですから、わりと、誰それが嫌い……それはそれで結構なんですけど、
それを作品評価に拡大させたり、作品に関して論じたいときに結び付けられると結構目障りなんですね
お前が嫌いなのはそれはそれでいいよ、それ以上の発展を感じませんし
演者個人でなく作品に関して論じるのであれば、どちらかと言えば、演技の巧拙を問うべきでないでしょうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:20:02.12 ID:gWJTZcOx.net
声はアバンもクロコダインも当然不満だぞ
アバンは陰キャみたいだしクロコダインはガラガラ声が不快
けど、そいつらよりダイらメインキャラに不満が集中するのは当たり前

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:31:46.74 ID:eF8UdWGL.net
ダイ ヒュンケル クロコダインは上手い下手は別としてキャラに合った演技をしようと声優が努力してるし他作品見てたら声変えてるのもわかる

アバンとレオナにはそれが全く感じない
特にレオナ
この2人が一番ないと個人的に思ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:39:56.24 ID:Qlbc/vrx.net
>>861
ではそのようにお語りください
プロの評論家さん

自分がしてないことを
人に強要するのはどうかなぁ

抽象的で人に正しく伝えようとする気がない文は
荒らしの次に目障り

「つまらないけどどうつまらないか言えない」
これじゃ問題点も改善点も見いだせない

一番発信しちゃいけないやつだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:41:41.51 ID:REH3OQ4/0.net
まぁまぁみんなここは俺に免じて落ち着いてくれよ(´・ω・`)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:11:38.15 ID:Mlf4Sm/L.net
>>861
お前が2ちゃんに合わない合わせられない不満を
オレらにぶつけられてもなぁ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:12:19.37 ID:Mlf4Sm/L.net
>>865
悪かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:44:28.51 ID:zGdswOYf.net
いや、ただの親切のつもりなんやで
嫌い嫌いもえぇけど、それだけやとそれで終わりで面白ないから、
もっと楽しくしよーね!(´^ω^)――て、お花畑なやつ


そもそも、ぼく自身、自分の心にウソをつくより、
嫌いなものは嫌いって素直に言う方がキモチイーー!て、メンタルでこっちお邪魔させてもらったし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:23:43.25 ID:iKL32wO2.net
>>868
後半の方がいいじゃんか
それでいったらいいのに
そっちの方がこっちも好印象だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:42:46.41 ID:zGdswOYf.net
まぁ、声の話絡みが多いのと、
それが、合うや合わんやの個人の嗜好、主観が作品よりも声優個人に寄ったものが多くて、苦々しく感じてたんや
それよりも作品の枠で考えた方が楽しいんとちゃうか?て

もちろん、嫌いというネガティブな感情を吐き出してそれを共有しあうのも、アンチの場やしいいと思うんよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:00:13.74 ID:iKL32wO2.net
>>870
ここに来るような人は
ダイ大の原作は好きって人が多いから
脳内イメージとの違いによる不満を
吐き出したい奴が多いんじゃないか

結局は声が合わない、演技が下手、
絵のイメージが違う、CGが気に入らない、
展開が早い・遅い、原作・旧作と違う、
ドラクエ曲じゃない、主題歌が合わない、
こんなようなののループになるだけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:05:53.67 ID:iKL32wO2.net
でも、アンチスレはそれでいいとオレは思ってる
誰かも言ってたけど、ガス抜き場でいいんじゃねぇか

「あれが不満!」「分かる〜」で満足して
アンチだけで完結したら結構じゃねぇか
不満が爆発して京アニみたいになったら
そっちの方が怖い

それに例えどんなに良い話が出たとしても
制作側がアンチスレを見る訳ないから
建設的な存在にはなりようがないしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:14:22.78 ID:zGdswOYf.net
そやな
ワイの知っとる・思っとるダイ・ハドラーと違う!言うたらそれまでやし

ワイはやっぱりマンガ読むときはハドラーの声は青野武の声で読んでるよ
よく言う超魔のハドラーかて
超魔のハドラーには青野武の声は合っとらんは大分、気にくわんなぁ……
青野武の声大好きやからなwwwwwめちゃくちゃ個人の嗜好の話なんやけど
まぁ、合わん言うんもそれもまた別の人の好み、嗜好なんやけどさ

やから、そんな好み、個人個人好きにやってて押し付け合わんでえぇやん
なんと言うても、ワイは青野武好きやし、このイメージや記憶は上書きしたくないなぁ……思うとる
永遠レジェンドやで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:28:25.89 ID:iKL32wO2.net
>>873
青野ハドラーオレもすげぇ好き
確かに人間で30代の声か?って言われたら
ちょっと上すぎるかも知れんが
あの声だから元魔王の威厳があるっていうか
マトリフと演り分けてるのも凄いよな

オレは声優の話をするのは許して欲しいなぁ
本スレでも声優とBGMの批判すると
めっちゃ怒る奴いて出来ないんだよ
まあ意見にいちいち文句つける奴はここにもいて
いい加減辟易してはいるけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:29:54.06 ID:zGdswOYf.net
付け加えると、
>やから、そんな好み、個人個人好きにやってて押し付け合わんでえぇやん
言うんは両方の意味でな

青野がえぇと思うからって関を否定せんでもえぇと思うし、
関がえぇとと思うからって、青野を否定せんでもえぇと思うんよ

先では青野否定に憤慨を感じた書いたけど、
逆に青野氏が好きやからって、関氏を否定するのもおかしなことやって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:37:20.61 ID:zGdswOYf.net
そやね
本スレは半ばタブー化とか排除的傾向あるやね
段々ワイも悟ってきたけど
嫌なことは素直に嫌や言うた方が気持ちえぇやんって


それに、結局2ちゃんやから、ワイがどう言うた所でどうにもならんやで
許すも許さんもないし、そんな権限も何もないやで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:48:26.78 ID:iKL32wO2.net
>>875
>逆に青野氏が好きやからって、関氏を否定するのもおかしなことやって

まあ、確かになー
反対側を蛇か蠍の如くけなす奴はいるな
そうでもないと思ってる奴には不愉快かもな

ただ、新旧関係なく、どうしても
「そのイメージじゃない!」とかあるんだよなぁ
許容範囲なんてそれこそ人の数だけあるから
そこら辺はお互い寛容にならないと
何も書けなくなっちまう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:31:29.06 ID:kAuIt4dv.net
>>864 >>861
 アニメを見て考察せずに
 他人を見て非難する
 2ちゃんねるの伝統

「空気に合わせろ」は日本人の悪い同調圧力
「俺に合わせろ」は論外

他人の書き込みを自分に合わす強制や禁止命令する権限はだれにもおへん
言語能力や作文能力は個人差があります
不快やったらはよいね(*^_^*)

WEB無料配信が皆無な時点でもうお察し
ジョーシンのテレビ売り場へ行かな考察できひんアニメやぞ
1年後にアベマあたりでやることもないやろし

>>950
次スレ立てる際にできたらスレタイに連番入れてもらえますか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:56:49.69 ID:iKL32wO2.net
まとまりそうな流れだったのに
自分の事を言われてると思ったやつが暴れ出した
いつもの流れか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:01:59.95 ID:zGdswOYf.net
もうちょっとしゃべろうかな

ダイは……好きではないな
ただ、あくまで好みの範囲で、具体的に役者の力量や演技についてダメというものは感じん

個人的な主観で言うと、少なくとも原作のダイとは別人に感じる
大分、大人しいいい子ちゃんタイプのキャラクターにリデザインされたな、という印象
声から受ける印象も別人だし、絵柄もリデザインされてる、そもそもが根本的に多少リデザインされた別人だぞ、と
それだけに声ばかりに執着した粘着質なバッシングは辟易とするな

ただ、原作なり旧作なりに触れると、あぁこれだよ、これが俺が知ってるダイだ!というのは強烈に感じる
少しさびしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:09:25.78 ID:rpp00cEV.net
ダイの声優さ、ポップがヒュンケルに殴られて吹っ飛ばされたときに、
「ポップ!」って言うけど、心の底から心配するような動揺や焦りが感じられなかった。
脚本で死なないのが分かり切ってるからか?ただ名前を呼んだだけに聞こえた。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:10:26.00 ID:rpp00cEV.net
そうなくてもヒュンケルがライデインで死んでなかったという驚きのあるシーンのはずなのに。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:15:46.93 ID:gWJTZcOx.net
生きるか死ぬかの戦闘の緊張感とか必死さを演技で表現できないから仕方がない
デルムリン島でモンスターと遊んでるだけのガキだった頃と一人前の戦士になった今とですら何も変わらんし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:24:44.31 ID:iKL32wO2.net
>>880
ジャンプ黄金時代の正統派ヒーローの上
12年も野生児だったっていうのに
大人しすぎるよな
コミュ力が異常な程高いのは
まあ原作通りっちゃ通りなんだけど
何なら良い家庭良い村に恵まれた
ポップやマァムより良い子なんだけど
オレ的にはもうちょっと暑苦しさがあっても良かった

それも最近は諦めが入って観てた
でも、怒られるかも知れないけど
「アバンストラーーッシュ」のシュだけ言い直すのがさ、
すんごい違和感があって
あれだけでも何とかして欲しいんだよな…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 23:27:09.45 ID:rpp00cEV.net
まぁそれを言ったら、デルムリン島の言葉が通じないモンスターに人間の言葉で話しかけてるのがおかしいけどな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 00:07:54.38 ID:qADeP0pZ.net
>>885
言葉が通じるのがじいちゃんだけなんだよなー
ゴメちゃんほか多種族とも意思疎通がとれて
ぶっちゃけ常人ではないわな
それであんなに人間とのコミュ力の高い
良い子になるんだからすげぇ

原作は大好きだけど
結構無理じゃね?て設定も少なくないなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 00:11:49.15 ID:Z1aUu32i.net
叩きたくなるのもわかる
おれはしないけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 01:07:41.87 ID:qADeP0pZ.net
地上波で見られない所って結構あるんかな?
オレは無料だから嫌と言いつつ見てるけど、
有料だったら途中でやめてたかも

金払って見て気に入らん出来だったら、
そんで原作や旧作への思い入れがあったら、
ブチ切れるのは分からんでもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 07:43:59.96 ID:GX1AA1NT.net
>>881
女性声優が少年声やるとよくあることなんじゃないかと思う
作った声を出すことに気を取られて演技に完全には集中できない傾向があるんじゃないかと
何だったかは覚えてないが、違う声優で2回はそういうことがあってすごく↑みたいに思うようになった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 07:44:24.95 ID:L7Cx0xhE.net
大悟ちゃんマンにダイの声をやってもらった方がいいかもね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 12:43:24.01 ID:YqqOmE4P.net
>>875
ここは新ダイのアンチスレだから関智ハドラーは批判してもええんやで
関智自体の批判はダメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 13:19:48.86 ID:VmZ6o9vp.net
>>888
ブチ切れる言う程言う程、ひどい気はせんなぁ…

ただもうちっと、ここ微妙やなぁ…とか、
もっと〜〜な方がいいんだけどな、みたいなのは普通に色々、人それぞれ感じる部分あるんやないかな、て

正も負も、どっちの意見も冷静に話し合おうという空気ならいいけど、そうでもないんだよね
だから、ここ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:22:06.19 ID:Kat7X3C2.net
>>892
もし有料で見て面白くなかったら、って話さ
オレもそんなブチ切れるって程ではないよw
声優とか演出とかは人それぞれ好みが違うから仕方ないとは思ってる
まあ、後はお前を見倣ってあんまり悪口みたいにならないよう気を付けるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 17:25:20.65 ID:cY+kJf7E.net
そりゃまぁ冷静に話し合うなんて無理な場所だと思うよ
旧おじなんてチョッパリピースとか本気で言い出しちゃうレベルでヤバい男だし
本人は自分がアンチのリーダーみたく思ってたようだけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:48:40.72 ID:YqqOmE4P.net
チョッパリピースマンセーの木造が気持ち悪いだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 18:57:17.95 ID:cY+kJf7E.net
な?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 20:29:06.00 ID:V8UGT9ln.net
ダイの大人しい良い子ちゃん演技は演技指導でそうなってる可能性もあるが…
個人的には声優の実力だと思ってるけど
どちらにせよ鬼滅に触れてしまったキッズはこんなもんでは響かないだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 22:58:30.46 ID:Kat7X3C2.net
>>897
今年来年のアニメには災難だよな
アニメへの意識が変わるってプラスもあるけど
いちいち比べられるってマイナスはでかいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:15:55.13 ID:xC9gOTJX.net
鬼滅アニメ見たことないんだけど、やっぱりCG使ってるん?
ダイ大との特に戦闘シーンの比較を聞いてみたい
オレは炎はともかくキャラの動きがCGっぽいのって
個人的な好みなんだけど好きじゃないんだ
雨雲もあんまりCGすぎてさ…
コストや手間がかかるんだろうけどさ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:23:53.79 ID:VmZ6o9vp.net
雨雲は俺は好感に感じたな
それこそもっともっと古い時代だったら、水槽に塗料でも流して撮ったりしてそうだなぁ、この効果、なんて

こういうアニメの中でアニメっぽくない表現されるのは結構好きだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:38:48.90 ID:xC9gOTJX.net
そっかー
CGを好きな奴もいるんだな
炎だけはなぁ、オレもいいかなとは思うんだよな
それをフレイザードの片側に使ってほしかった

あんまりボーボーしてたら
見た目的にやかましいか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:47:49.69 ID:VmZ6o9vp.net
悪い。
CG自体はそんなに好きじゃねぇw

炎とかビームみたいな実体ないものを絵的に表現してぐにぐに動かしてんのがスゲー(;゚Д゚)て



基本、趣味が古いんやな、ワイ(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:48:33.68 ID:V8UGT9ln.net
>>899
鬼滅は3Dモデルなんか使ってない
東映はドラゴンボールの映画でも3Dの戦闘シーンやるけど正直苦笑モノだわ

ダイ大の戦闘で良かったと思うのはクロコダインの斧から出たバギのエフェクトくらい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:56:15.61 ID:xC9gOTJX.net
>>902
いや、オレもだw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 00:02:53.14 ID:c89k79mp.net
>>903
うわー今日録画を消しちまったとこだ
どこかで比較動画があるかな

3Dモデルっていうのかあれ
そういう技術を
ドラゴンボールでは見たくないな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 06:14:12.83 ID:s3NTZ2xb.net
>>897
ヒロインやると普通に上手い人なんだけどね種崎は
グラブルのビカラの声とか聞くとわかるよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 06:25:11.36 ID:NZIm8c/t.net
>>903
いやいやいや
鬼滅はCG、3Dを使って褒められてる作品やで
ドラゴンボールにしたって超ブロリーのバトルが凄くて
決して苦笑ものではない

苦笑ものなのはダイ爆死の方や

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 06:33:21.61 .net
そういや旧おじブロリー好きだったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 06:38:50.69 ID:NZIm8c/t.net
いや大半が好きだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 07:30:22.68 .net
えっ別に嫌いじゃないけど3作目あたりでさすがにしつこいって思ったり
脚本家のコメントがちょっとうざいって思ったけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 09:03:48.04 ID:RXHfOgON.net
やっぱり今のアニメには
そういう技術が普通に使われてるんだなぁ
ジブリ(古い方)、ディズニーと子供向けしか見ないから
時代に全然ついていけない

お尻探偵をたまに見るんだけど
フラッシュっぽいのと普通のアニメっぽいの
回によって違ったりするんよ
今回のダイ大はちょっと前者っぽくて違和感があった
傀儡掌に捕まるダイの表情なんかは
こだわってるなとは思うけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 16:49:19.50 ID:xoSsaOdh.net
IDなしはなんなの?粘着荒らし?一々反応しててウザイな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 16:55:25.85 .net
旧声優おじさんが
IDなしで書き込んでいたのを真似し始めただけです

ちなみにID出せって言われれば別に出すけどID無しの方がNGに登録しやすいぞ
旧おじは「ID無しをNG登録なんかできない」とか何とか言ってたけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 21:36:12.71 ID:xoSsaOdh.net
本物の基地外だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 23:19:10.49 .net
>>914がチョッパリピースとか言ってる基地外にどんな感想を持つのかに期待するか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 23:52:00.64 ID:XOBf4Zz7.net
悔しそう(笑)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/01(金) 07:56:15.92 .net
なんだやっぱり旧おじだったんか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 01:05:46.83 ID:5rnEtb5b.net
山路さんがマトリフってバカなん?
まーたミスキャストやないか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 10:44:35.48 ID:krprQAbM.net
旧作の声優さんを起用しないのが悲しいな。
鬼籍しているのは仕方ないけど現役でやっている
人達もいるんだから。緑川、久川、難波、銀色、富永
の方々を起用してほしかった。別の役でもいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 10:47:29.13 ID:5rnEtb5b.net
あと田中も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 11:13:55.94 ID:UtMAwXYd.net
>>919
それすごい思うわ
緑川とか今もそんなに年寄り声じゃないから
どこかで使えそうなのに
ところで銀色って銀河のこと?

922 :919:2021/01/02(土) 11:23:21.76 ID:krprQAbM.net
銀河万丈だったお。入力ミスだったゴメン。田中秀幸さんの1人二役
も見たかったアバンvsキルバーン対決とかね。まぁ、今の現状だと
無理だろうね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 12:06:25.70 ID:yBgJcqZf.net
>>922
前のキャストのままなら同声対決になってたね
前の制作サイドはまさかアバンが復活すると思わなかったから
田中さん続投したのでは
演じ分け大変そう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 00:17:32.41 ID:WAqKBMaM.net
やっぱ、あんまおもしろくねーよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 13:34:00.47 ID:8wawWPNa.net
フレイザードの声優や演技はアレだけど
すんげー生意気でムカつく感じにはなってるw

ハドラーが生んでから一年足らずって言ってたから
一歳どころかンヶ月児なんだよな
それで軍団長に抜擢されるんだから
すげえ実力の持ち主だよなぁ
(ハドラーのゴリ押しでなきゃ)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 19:24:04.73 ID:Kw+B5nML.net
コメントで知ったけど、アベマでダイの大爆死やるらしいな
考察用に助かるわ\(^o^)/
ここの考察スレッドの1話の内容を伝えたら、みんなわろてたで

>>950
次スレ立てるときは、前前スレURLと通し番号入れといてください

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 11:39:53.36 ID:GUbHZD4k.net
ダイ爆死は普通にネット配信してるけどアベマでも爆死するんだなw
第2話は特にオススメ

相手に刃を向けてナイフを渡すレオナとか
原作にあった応急処置をしないダイもどきとか
イオ唱えたのにアイキャッチではイオラ扱いとか
ベギラマ口パクとかツッコミどころ満載

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:05:04.36 .net
しかし普通に評価する普通のアンチならともかく
毎度これを書いてるのが旧声優おじさんだっていうのが他のアンチのモチベーション下げてるだろうな
しかも爆死爆死言ってるのにいまだ赤字ソース出してくんないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 12:34:16.84 ID:nQFZfvaK0.net
フレイザードの火傷描写も改変されたらしいがほんとアホみたいだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:10:00.46 ID:UUO/dNoO.net
うむ爆死もいいとこだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 15:57:36.48 ID:N3+gnmt9.net
>>927
毎回同じことばかりウザいしつこい
何度も書くほどのことじゃない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:43:26.06 ID:Zc+Ea55k.net
フレイザードがマリンをつかんでポイの場面
絵面は燃やす描写がないだけで顔はつかんでた
台詞が「女の顔に…」→「マリンに…」以下
女に関係ない台詞に変わってた
原作を知ってると無理矢理だが
不可とまでは思わんかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 17:39:51.25 ID:cmiktdqm.net
昔から思ってたけど
フレイムとブリザードと爆弾岩しか部下がいないのに軍団長って言えるのか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:57:40.74 ID:2DV+iE11.net
>>933
多分軍団長の数を揃えるのが先で、
モンスターの分類は後付けなのでは
ミストんとこの影とかと
存在自体は似てるよな
ライド系はど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:04:14.49 ID:Zc+Ea55k.net
すまん失敗した
ライド系は上と下どっちの分類なのか難しいし
ヒュンケルの所もミストの所に吸収でも
問題ないと思う
まあザボエラの所は後方のが向いてるから
種族で分類・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:08:26.67 ID:Zc+Ea55k.net
すまん不安定すぎる
種族で軍団分け、軍団で作戦執行てのが
そもそも失敗だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 19:41:41.60 ID:/cuEGDFy.net
L字の大雪情報うっとうしいわ
フレイザードが暴れてやがる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 20:28:08.44 ID:mVT+CFbG.net
信号弾の爆発から、気球が来るの早すぎるわ

ちゃんと間を取れよ間を

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 23:16:17.55 ID:pzBGA0AH.net
五指烈断は真保管田で跳ね返せないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 00:29:46.85 ID:4xWRZS2P.net
レオナ相変わらずババ臭いな
エイミはガキっぽい感じするしダイポップマァムも相変わらず馴染めない
ダイは女くさいしポップも変わらず下手
フレイザードも最初は雰囲気良かったんだけどあれだと人間臭いチンピラってイメージしかないわ
アポロバダックマリンはうまいと思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 03:28:25.84 ID:Fpa1G+ZQ.net
キャラの目が男女みんな同じで個性がないな
前作や原作はもっと顔に違いがあったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 06:58:34.08 ID:nfpafKfC.net
笑わせるな ここは戦場だ、誰であろうが関係ねえ 強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ
傷つくのが嫌なら戦場に出てくるんじゃねえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:37:08.17 ID:LoDX+0XG.net
この作品の配役した人、ちょっとおかしな感じするな
コネ優先かな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 09:47:52.62 ID:dQV9HXCe.net
個人的に好き嫌いじゃなくて
単純にキャラと声が合ってないんだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:38:55.06 ID:dRCIl24c.net
早見って人、魔入りました入間くんってアニメの
女傑生徒会長は良かったのにな
レオナのイメージとは違うんだよ…

エイミとマリンの声は逆が良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 10:45:44.80 ID:VPodjX9Z.net
ヒュンケルは女を殺さないのが礼儀みたいに言ってたが
殺意をもって向かってくる女には
別にそんなこと思う必要ないと思ってる

そっちは残すのに今回のフレイザードは改変
だったら「顔」ってだけ取れば良かったのに
上を残すなら「女に何て事」で良くね?
「マリンに何て事を」が唐突で滑稽になってる
フレイザードからしたら「知らねぇよw」だよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:49:45.09 ID:qp9BFPO+.net
一時期のアメリカ映画だと、女も男と同じように殴られてないと逆に差別って騒いでたわ
今はまた違うのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 12:54:10.24 ID:j/klOn7D.net
マァムの声優がレオナやって、ダイの声優がマァムやればよかった。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:05:54.28 ID:j/klOn7D.net
火炎大地斬がすごい威力だとしても、あんなにきれいに瓦礫が吹き飛ぶかよ。
このアニメ作ってる奴らどんな感性してんだ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:08:56.65 ID:j/klOn7D.net
エイミの声聞いたけど、これまさにレオナの声じゃん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:15:05.42 ID:j/klOn7D.net
なんか全体的に鎧の色とか気持ち悪いな。色彩担当の配色センスおかしい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:17:14.12 ID:j/klOn7D.net
食料取り合ってるシーンで兵士3人しかいないのおかしいだろ。
他にもっと兵士がいる中での話じゃないのか。
想像力足りなさすぎるのかモブを描く手間もケチってるのか。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:22:48.14 ID:Np0qffnB.net
基本的なこと聞くけどさ
原作のセリフをこれだけ改変して問題は起きないの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:24:48.53 ID:j/klOn7D.net
肌の影の色とかほんと気持ち悪い。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:45:02.25 ID:VPodjX9Z.net
>>953
武闘家マァムにはタイツ履かせるようだし、
女性()と未成年()に配慮して改変しますってことは
事前に大まかには通達してるだろうな

まあ、ここまで細かい揚げ足取りみたいな改変に
作者さん達が嫌な思いをしてないか心配だが
例え嫌な思いをしてても意見できる立場には
いないんじゃないだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 17:57:52.76 ID:xSO39afw.net
アベマ 1−13話一挙 ちょっと見た

主題歌が素人レベルの糞タイアップ
3DCGが不自然&ヌルヌルすぎ
ヒュンケルに梶裕貴は声があってない
レオナも演技の幅が狭い早見沙織。人気声優を集めただけ
ゴメちゃんの声は演技がうまかった
彩度や輝度が高い色彩設定
間がほとんどなくて駆け足で原作を消化している感じ
原作愛がない&ゲーム誘導の金儲けのにおいがプンプンする

コメント欄でおかしいと思ったもの
暴力殺人なのに「かっこいい!」「良かった」「面白かった」
初見でアニメの感想を書いたら個人非難してくる人が多い。5ちゃんねると同じ質
「これを楽しめないってかわいそう」「アンチはなんで見てるの?」のたぐい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:12:58.64 ID:ti/VfTu+0.net
新ダイ信者は攻撃的な人多いイメージあるわ
まぁ全てに文句つけて懐古しすぎるのも害とは思うが

信者が無駄に盲信して攻撃的なコンテンツは円盤とか全然売れないから一巻の売り上げ楽しみだわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:19:38.22 ID:yAwkBgwb.net
個人的に作品の出来は可もなく不可もなくという感じだけどやたら持ち上げる人に攻撃的というかなんかヤバい人多いのは尼レビュー見てたらわかる。批判する奴はごみみたいなスタンスでレビューしてる人にも攻撃してるし。公式のいいねやRTの数の圧倒的な少なさ見るに本当にごく少数の人が持ち上げてるんだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:28:50.65 ID:xSO39afw.net
「ヒュンケルが梶?w」
ていう反応をした人は、
新ダイを未視聴かつ旧作を知ってて、声優の名前と声に詳しいのがわかる

この反応は普通だと思った
妄信者の人は、好き嫌いで動くでしょ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 21:33:40.69 ID:qZVaJOXE.net
ぼくの考えたドラゴンクエストでしかないんだよなあ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 01:56:39.81 ID:JzGQjjow.net
はじめにこれまでのあらすじが入ったから
主題歌なり絵なり変わるかと思ったら特に変わってなかった
何がしたかったw一週休んだだけなのに

原作では兵士が奪い合う食料をレオナが叩き落とすという場面
新では外に落とす真似だけして説教に改変
食料を粗末にする描写がダメなんだろうけど
何か「落とすわよ、いいの?」みたいな
安い脅迫っぽくて嫌 レオナはそんな娘じゃない

>>946
アポロのあのセリフ改変はおかしかったね
自分も「知らねーよw」ってなったわ
女に何するんだで良かったじゃんね
ヒュンケルはフェミニスト(エセ)にしてるのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 02:05:37.56 ID:JzGQjjow.net
あ、主題歌の最後に無理矢理ヒュンケル入れてたわ
これ死んでないってネタバレじゃ?
梶が一生懸命ツイで死んだふりしてなかったっけか
死ぬ前に改心して本当の仲間になったとか
思う人いるんだろうか
そしてあんなに身体張ったのに
入れてもらえないクロコダイン…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 08:29:17.47 ID:ueSCaZ3x.net
確かに信者が共通してキチガイが多い
https://i.imgur.com/I1D4jj6.png
これなんて強要、レビュー者に対しても懐古厨やら害悪やら一方的に言ってて頭おかしいな
普通にネット依存症のキチガイって感じだし一般人から見たらドン引きだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 08:40:02.25 ID:KPMnbZpU.net
>>962
アバンの使徒じゃないクロコの席ねーから!ですか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 11:49:30.39 .net
でも旧おじが必死に目のカタキにして
木造だ!木造だ!って認定してるエリエール氏のコメントって
1500件以上も賛同押されてるすごいベストレビューなんだよね
続くものも次点ですら700超えで軒並み高いものばかりという

勿論不満点は多かれ少なかれみんなあって当然なんだけど
こういうトコロで自称一般人を名乗る旧おじが異常者な証左がまたひとつ増えてしまったという

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 16:12:18.83 ID:QoKBMpey.net
そういう話はもういいから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:19:28.91 ID:3z9sdT6f.net
ヒュンケルにフェミニズム教えたバルトスも自己満足なクズだなあ
ヒュンケル産んだ母親状況的に魔王軍に殺された可能性高いのに
侵略者の手先が捨てられたと決めつけて哀れんでんじゃねーよ
母親はモンスターから逃げ切れない絶望的な状況で赤ん坊だけ物影に隠して殺されたんじゃね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:27:40.33 ID:S5zqOsrJ.net
>>967
あのシーンに人間の死体はなかっただろ。
魔王軍は襲ってこない人間を殺したりしてないよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 23:32:09.00 ID:3z9sdT6f.net
>>968
赤ん坊隠した母親は自分が囮になって少し離れた場所で殺されたんじゃね?
魔王軍が刃向かわない人間殺してない描写なんてあったっけ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 01:06:45.16 ID:DCmQcuI1.net
仮に親は見捨てて逃げてたとしても
そもそもお前らが来なければ親子平和に暮らせてたよなって

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 01:34:02.00 ID:q/+n6UpP.net
今まさにレオナが殺されそうな場面のわりにダイのセリフに怒りがこもってなかったなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 02:40:31.69 ID:ttmbBd6q.net
>>970
ほんそれ
逃げたかも知れないし瓦礫の下敷きになってるかも知れない
どちらにしろハドラーの地上を自分のものにしたいっつー
我が儘の犠牲になって、バルトスはそれを手伝った
アニメでもおかしいと思われたから捨てられたって表現を
カットしたのかもな

そもそも地獄門の門番が表に出て戦ってていいのか
赤ん坊がいるんだからどこかの街ってことだろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 03:20:03.52 ID:6O1/t/q4.net
あの地獄門って、城内のハドラーの間の前の門だろ?

よくある普通のお城の中と外を隔てる門じゃなくて、
城の中でとくに特別な区画だけを隔てる門(門の前のアバンの周囲がすでに迷宮内だったから)

て、ことはつまり、
あの門の警護は城内でおくつろぎ中のハドラーの警護が目的
ハドラーが出かける場合は、そのまま無人の玉座か、ハドラー自身を守るか…で、
この場合は、出かけたハドラー自身をういていく形式だったんでしょう

よく出歩くハドラーなので、このときもバルトスらを率いてハドラー自身が出陣したのでしょう
そして、すでに戦闘も決着した後の街の様子だったので、
あとはお前ら好きにヒャッハーしていいよって、お楽しみ自由時間だったのでないでしょうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 03:23:09.14 ID:6O1/t/q4.net
誤字った
→ハドラー自身についていく形式

てか、何なら門番とか命じたけどめんどいから、お前落としてきてってパシらせてもいいし、
そんなのハドラーの好きにしたらいいと思います

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 03:31:36.90 ID:ttmbBd6q.net
>>974
そうだった、ハドラーは自ら前線に行く奴だったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 18:31:54.25 ID:VGYwXcDm.net
アベマで一挙あったけど、企業CMがなかった
テレビ朝日の税金対策で連結決算とはいうものの
ダイのゲーム会社くらいCM出稿しなかったのか

関係ないGYAOでダイのゲームのCMは流れたことはある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 21:45:44.37 ID:FVIIsFRK.net
ダイの声優さんの決め台詞に迫力ない
前作は少年声優のベテランだけあって
ドスのきいた声がここぞで出せてたぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 03:50:56.88 ID:i+6zuUWj.net
なんか優等生な声だよね
もうちょっと野性味のある人の方が良かったと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 14:22:23.13 ID:iNKjSwWb.net
優等生かね?
おどおどしてて迷いがあって発声に一貫性もないから頭悪そうに見えるけど
キテレツは知的に見える

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 16:09:07.22 ID:vf+wGa+2.net
なんか原作改変だらけで見る気無くなってきたから本格的に切っても良いな
最初から期待はしていなかったがその通りの出来とはね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 16:59:43.91 ID:iNKjSwWb.net
ああ最初にした作画で既に怪しかった
評判とか全く気にしない頭固い世代なんでしょ制作者ら
結果見えてるのにチャンスを捨てるなんてしょうもない
プリキュア路線とか誰の案か知らないけどもう二度はないだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 18:11:50.79 ID:Go1wiVrV.net
覇気のないキャラデザに覇気のない声で合ってるとも言える
新ダイの作画だと藤田淑子は違和感あるかもね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 18:53:57.10 ID:tXnzmOMD.net
これにてアンチスレ 完
~さらば老害たち~

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 19:04:14.18 ID:AMVPQwzo.net
そういえば次スレはどうする?
アニメアンチ板と合わせたスレ数にするの?
それともここはここで別にする?

自分的には向こうとは別で
これがアンチスレ1、新しいのが2で
仕切り直しでいいんじゃないかと
思ってるんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 19:28:10.63 ID:gICpYWcs0.net
家族が最初は面白いと見てたがヒュンケル出てきたあたりでもう飽きてたな
やっぱ新規はつきにくいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:50:11.91 ID:tFXao1HL.net
原作にはある「冒険してる感」がないのが致命的だと思う。
世界観が伝わる演出があんまりなくて人ばっかり代わる代わる出てくる感じ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 04:09:38.99 ID:Vf6iRJPX.net
>>984
個人的にはアンチスレの連番継続がいいと思う
次は4スレ目だったかな
ちょっと調べてみてください

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 07:36:12.78 ID:84KoLSpJ.net
>>987
いまアンチ板に6がある
これが7になるなら次は8
申し訳ないが自分はちょっと立てられない
××0番踏んでないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 10:34:17.06 ID:r1ffzOZr.net
すべからく演技へただし、野暮ったいキャラデザだし
真に迫ったものがないし何だかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 11:49:16.03 ID:qj/zMF84.net
すべからくの使い方間違ってるぞ

991 :!id:ignore:2021/01/16(土) 12:15:25.95 ID:Q+SSqISw.net
アニメアンチスレなんて最低でも5000レス以上QOGとかの無駄口だけで
実質このスレでしか住人の会話なんて存在してないのに連番継続すんの?
望んでるの本人しかいないと思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:48:36.52 ID:K1OYmFUF.net
>>991の意見はともかく
時系列的にはこのスレが糞アニメスレ6になるはずなのに
飛ばされて新しい6が作られてる訳だから
もうあっちとは別物と考えていいと思う
糞アニメスレ自体「木おじと旧声優」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 15:49:25.32 ID:K1OYmFUF.net
…の罵り合い専用スレみたいなもんじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 16:20:22.63 ID:n0580cpC.net
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1610780921

次スレ立てる人がいるか分からんからこんなん立てた
初めて立てたから失敗したわ
好みに合わんとか連番希望の人は新しく立ててくれな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 19:55:29.66 ID:Ppc1mzpw.net

無難な方向だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:05:05.31 ID:Ppc1mzpw.net
ところでフレイザードの目付きが原作より細いように思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:42:42.55 ID:n0580cpC.net
>>996
ありがとう 久しぶりにここに来たら
アンチ同士でも言い争いがあったようだし
0(信者)か100(完全アンチ)かだけの住み分けは無理があるのかと思ったんさ
んで誰も次スレ作らないし、特に思い入れがないなら自分が、と…
でも需要があるのかちょっと後悔もしてる

フレイザードの目は原作確認したけど
確かにもうちょっと大きいな
あと頭ももっと大きい印象
スタイル良くなりすぎちゃう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 06:54:24.25 ID:0p1auSkR.net
誰とかではないけど木おじ?が執念深いんだよ
信者のくせに住み着いてる方がおかしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:30:08.48 .net
「俺から攻撃するのはOK お前から攻撃するのは許さない」

お前がそんな幼稚園児だから誰もついて来ないんだよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 10:35:03.30 ID:Dri+A8Rk.net
メルルのうんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200