2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 10:29:29.51 ID:T9OwFbpY.net
2020年のアニメアンチスレです。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 08:46:15.93 ID:yZkplWFT.net
ここもよろしく

ダイの大冒険は狂信者がアンチスレを荒らす糞アニメ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1605266825/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 08:46:01.72 ID:GpZG7+Vu.net
脱げ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 08:46:03.24 ID:DKB5g+qg.net
ありえない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 20:46:04.01 ID:rcg3E8EE.net
すごいね

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 21:22:03.81 ID:Cm3l+x2Q.net
アンチ仲間が上のスレにも来ないからって一生懸命保守してるの草

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 09:22:03.29 ID:ktdYefOQ.net
しっかりしろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 14:15:33.70 ID:cGgLIQLd.net
ドラクエ1

ドラクエ2 の影響、関連→ ダイの大冒険(3人パーティーなので)

ドラクエ3 の影響、関連→ ロト紋 (3に近い設定が沢山あるので)

ドラクエ4 の影響、関連→ アベル伝(丁度4が始まった頃なので、エスターク人が敵なので)

ドラクエ5 の影響、関連→ 勇者ヨシヒコ(笑)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 14:52:45.06 ID:aWQFFwXi.net
録画失敗してたけどあんまりガッカリしなかった
自分の中ではもう期待しなくなっちゃったんだなぁ…

とか行って土曜にマックでハッピーセット買ったけどw
蒸気機関車はなかなか子供に好評ですた

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 14:54:29.89 ID:aWQFFwXi.net
>>8
勇者ヨシヒコおもしろかった!
あそこまで突き抜けてると清々しい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 15:01:08.83 ID:gWp+g8Yt.net
>>8
アベルは1話のしょっぱなから遥かなる旅路(この曲と2の洞窟と3の戦闘曲の使用率が圧倒的に多い)だし、アベルは呪文使わないし、魔法使いは回復呪文も使うし、後半の装備が終盤以外

アベル  Eいなずまのけん
モコモコ Eおおかなづち
デイジィ Eはやぶさのけん
ヤナック Eいかづちのつえ

で思いっきり2だっただろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 14:44:41.92 ID:HET5wB8c.net
もうこういう昔のジャンプ系というか、血統に恵まれた主人公が修行とかで苦労しながらも
どんどん強くなって次々に現れる敵に打ち勝っていくみたいな作品はいいや
自分がまだ気力に満ち溢れる少年だったら楽しめたかもしれないが
今見てるとなんか疲れる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 18:40:31.11 ID:BLEHb4hg.net
>>12
やれやれ系や無気力無双系の主人公と比べたら
自分はまだいけるな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 23:16:39.02 ID:op8jK1Mh.net
ダイ大のマァムって単なるお色気要員だったな
戦闘で役にたってない
なんか心確実に抉ること言うしキツイ印象で慈愛ってなんだろうって思った。イケメン限定で慈愛出すイメージ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 07:00:35.42 ID:xOC6wybB.net
武道家になってからの戦闘シーンも
エロいカットばかりでカッコ良さが全然なかったもんな

マジでドラゴンボール見習えって思った
ビーデルさんなんかカッコええやん
https://i.imgur.com/0ZTsc1T.jpg
https://i.imgur.com/lNOb1Hq.jpg
https://i.imgur.com/uC2i19H.jpg

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 15:42:53.21 ID:WA1khrWq.net
>>14
優しさはあるけど勝ち気な部分が強くて
人にも優しさや正義を強要してしまうんでねえの
そしてイケメンというより「可哀想な人」に優しいのでは
だから可哀想じゃなくていい加減なポップが許せない
そうは言ってもポップに暴力振りすぎ
いくらギャグパートでもやりすぎで
慈愛じゃないと言われても仕方ない

話変わるけどこの手の話って後半になるほど
敵地で一騎討ちとかになってくるけど
補助系の奴もいるのになぜなんだ
皆で倒せば傷も浅くて済むのに

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 20:10:20.58 ID:kR2HW6rX.net
タイマンに拘るから

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:23:38.56 ID:8L0VVFnA.net
>>16
レオナはキツくてもあそこまで言わないからなあ
精神的にへたれてたり、ダメなやつには鬼の如く的確に急所突いてくるんだよな…優しい人ではないよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 22:34:18.10 ID:8L0VVFnA.net
正論で相手を精神的に追い詰めるタイプ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 00:54:23.39 ID:y1902O1x.net
すでにコケてると思うんだが、どこまで続けられるか見もの

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 08:34:58.63 ID:mHoc2i1Q.net
>>18
レオナはグチグチうるさいけど
相手を思いやる心はあるからな

兵士のパン争いとかヒュンケルへの裁きとか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:11:28.41 ID:FzjlIvLz.net
>>21
その二つは立場がそうさせてるんでしょ
国のトップとしての
ただ、デルムリン島でのダイとのやり取りを見てても
キツイこと言いつつフォローしてるから
本当はマァムより思いやりがあるのかもしれん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:18:40.74 ID:mHoc2i1Q.net
>>22
あれだけイラついてたデパートの連中に対しても
避難させたりするからレオナは優しいよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:22:17.85 ID:FzjlIvLz.net
今日の放送見た
寝起きのずるぼんが不透明なワンピース、
マァムが短パンになってて苦笑してしまった
製作も苦労してるなぁ
今回はクロコダインばっかり力入ってたけど
来週はポップの見せ場があるからどうなるかな
どこかで読んだけど、ポップの頬にいつも
水木鬼太郎みたいな線が入ってて違和感あるわ
そして声優がだんだん鼻についてきた
緊迫したときのしゃべりはいいのに
おちゃらけてる時のは旧作に寄せに行きすぎて不自然
変にぶつぶつ切るのが嫌だわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:31:36.94 ID:mHoc2i1Q.net
これでどんどんダイ爆死は潰れていくんだなぁ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 10:35:05.56 ID:mHoc2i1Q.net
しかし野郎の風呂シーンはあるのだった
https://i.imgur.com/tTWBAic.jpg

周囲のバラはコラだろうけど
差別化はやめてほしいよな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 11:49:29.21 ID:FzjlIvLz.net
>>26
せめてものサービスカットではなかろうか
クロちゃんとハドラー様という二大ヒロイン
萌えは全て男で賄う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:11:16.73 ID:iuR+Fr2w.net
ホモアニメかよw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:27:11.60 ID:FzjlIvLz.net
>>28
いや自分はレオナが一位のダイの次に好きなんだけど
そういえばあんまり女の子に魅力ない漫画だなって
気づいてしまったのだよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 12:55:01.20 ID:hPbpKIA/.net
ダイの方がかわいいもんな…

冒険王ビィトも、イケメンの男の子キャラが一番可愛さ強調して書かれてるんだよな…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 13:53:34.86 ID:iuR+Fr2w.net
いや、その発想はキモい
ぬふぅじゃないんだからさ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 15:27:28.75 ID:hPbpKIA/.net
顎レオナやハゲぎみミルファ…
現実は悲惨
作者が興味無いのがそうさせるのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 20:36:07.62 ID:y1902O1x.net
30年も前の、古臭いというか実際に古い作品だし
これといったリファインもないし、そんなんが売れるほど甘くないだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:08:23.59 ID:FzjlIvLz.net
全方向に好かれようと欲張った結果
何とも特性のないアニメになっちゃった感じ?
再アニメ化にすごく喜んだのに
こんなにされちゃうとは思わなかった
全てあっさりしすぎてて
原作とか旧作の感動所みんな潰された

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 23:38:41.30 ID:+bqpCMDy.net
旧作でやった範囲だってストーリーは大して面白くなかったが声優の熱演とドラクエBGMのおかげで見られるものになっていた
それら良い所を無くして更にアッサリ風味にしてるんだから面白いわけがない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 00:41:37.11 ID:9qAVmpVY.net
>>24
だから今のアニメもドラマもつまらないんだろうな
昔の世にも奇妙な物語見てたらおっぱい丸出しの女が出てた

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 01:49:35.66 ID:92lRLXV6.net
しかしテレビだけアニメのエロに厳しいわけが分からん
少年誌なんてもっと露骨なエロスが蔓延してるじゃん
エロ本かと思ったぞ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:41:36.26 ID:QZEVzk/S.net
当時新ダイの30分前にやってた
ブルードラゴンはまだエロネタあったのにな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 09:49:03.77 ID:R6pYANxz.net
正直家族と一緒に見てるときに
エロがないのは有難い
こどもに「ぱふぱふって何?」とか聞かれても困る
ただ、カットされる程エロくないのも
ことごとくなくなってたのにはやりすぎ感がある

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 10:36:40.68 ID:QZEVzk/S.net
旧作はゴールデンタイムだったので
それはないな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 18:37:33.74 ID:YRk0nMih.net
作品からしてゴールデンで流す作品じゃないんだよなぁ
深夜でやるもんだろうに

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 19:11:02.88 ID:QZEVzk/S.net
新作の方はな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:30:04.76 ID:R6pYANxz.net
>>41
その方が質も高く原作の良さが活きたかもね

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 20:33:22.99 ID:HXgihw5w.net
結局小金稼ぎのことしか考えてねぇんだよな
だからスギヤマBGMも切り捨てたし
声優も適当
こんないい加減な奴らにダイ作って貰いたくなかったね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:23:00.68 ID:TAOsswQd.net
テンポや間の取り方もう少し何とかならんのかね・・・
声付きのダイジェストになっとる・・・

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:34:36.63 ID:R6pYANxz.net
>>45
例えが上手い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 23:48:45.22 ID:QZEVzk/S.net
>>44
まさにダイ爆死やね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 00:02:03.71 ID:U5zKJ3iK.net
オープニング曲エンディング曲になんでこんな歌を選んだのか・・・
徳永もってこい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 21:06:44.53 ID:g+OajYPb.net
いまどきはDQブランドもアテにならん一方で
DQ的な中世ファンタジーは
なろう等の主戦場だからレッドオーシャンなわけで、いばらの道

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 10:36:37.75 ID:RErbhJFt.net
異世界ものが流行ってる中での自殺行為

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:34:22.47 ID:GChyF4j+.net
アニメが規制厳しいのはテレビ持ってれば誰でも無料で内容をチェックできるからだろ

漫画は数百円はお金払わなきゃ内容チェックできないからフェミにクレーム言われる事はあまりない
ゲームは数千円はお金払わなきゃ内容チェックできないからフェミにクレーム言われる事は極めて稀

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:57:33.92 ID:6TCvcdOE.net
ダイコレだっけ
あんなちんまい武器のおもちゃとゲームのアイテムだけで450円の税別かよ
アクリルフィギュアが1200と
450ってさ、昔ならジャンプ買えてカードダスかガチャやれてその残りでジュースと駄菓子が買えたよ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 12:08:47.45 ID:+2kV73qs.net
>>52
公式は完売したとどこかでチラッと見たから
大人向けなのかも
西松屋とか行くと有名キャラ(おしりとかプリキュアとか)のシールが
1シートで380円とかだから
まあ子供のおもちゃもバカにならない高さだよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 15:33:41.24 ID:63WAbYvb.net
>>52
そこからして舐めてるよね
ガキ扱いのコンテンツにするから全て手抜きなんだよ
でもガキ向けに作ったアニメはガキにも受けない
だから大人向けの鬼滅がキッズにも人気ある
当たり前だわな
俺らの頃も消防の頃にガンダムや北斗の拳みてたわけだしさ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 00:20:39.92 ID:8tZceTSQ.net
ドラクエウォークとコラボするのは仕方ないとしても

声入れんなやマジで

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 04:06:24.44 ID:8tZceTSQ.net
https://i.imgur.com/WmZtpIk.jpg

BGMクソなのに
昔のままじゃ生き残れないとかほざいてて草
今の方がクソすぎて生き残れないというオチ
があるのになw

新作の方は初見だから見られてるだけだっつーの

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 12:34:04.75 ID:QqwChDrY.net
要するに限界まで妥協した上で受け入れてるだけじゃないか
総じてこの作品からは熱を感じないんだよ
だからつまらない。単純な話だ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 12:35:26.85 ID:5sCYGjGI.net
>>56
自分もゲームのBGMが良かった派なんだけど
旧作の先入観があるからなのかもとも思う
ナンバーが変わると序曲以外は変わるから
それと同じと思えばあるいは…
序曲がないのとすぎやま氏作曲ではないのとで
また思う所はあるのだけども

旧作を超える仕上がりなら文句も出なかったろうなぁ
下手な声優、流れてるだけで特に響かないBGM、
見せ場は全部潰され、極めつけは主題歌…
良い所が無くて泣けてきた

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 14:30:54.43 ID:bwcegfXT.net
>>56
すげー香ばしいキチガイだな
他のお客さんで個人の意見なのも関わらずを害悪やら懐古厨やらクズ過ぎ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 10:00:33.13 ID:8l+0Yct6.net
今日の放送がこれまでで一番マシな気がする
力入れてる所とそうでもない所の差が激しいけど
ちょっとクロちゃん贔屓されまくってるよね
声は何だかんだ慣れてきた(もちろん銀河さんの方が好き)

今回のアバンストラッシュは作画が良かった
声も「アバンストラーーッ」までは良かった
でも最後の取って付けたような「シュ」は何とかならんかな
初出からずっと嫌なんだよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 10:07:10.11 ID:8l+0Yct6.net
ちゃんと流血もあったね
しばらく立ってたからまた無いのかーと思ったけど
やっぱりブシャーとなると迫力ある

小さい画面で見てるからか、キャラ達をちょっと離れて見るシーンでは
すごく適当感を受けるというか白けるんだけど
自分だけかな?
まぞっほの説教シーンもっと迫力あっても
いいと思うんだけど
迫力あるの戦闘シーンだけだよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 14:42:27.92 ID:sCVr3f64.net
詰め込んでるせいかメリハリというか抑揚というか
そこら辺が違和感として感じてしまう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 15:06:43.82 ID:Nv7jW+hW.net
クロコダインが寝返るキッカケの話だから今回はわりかし丁寧だったよ
そのぶん会話が多くてクロコダインの棒立ちが多いのがどうしても気になったけど
そこらへん上手くやってくれたらな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 15:40:17.41 ID:G786wa4s.net
種崎じゃダメだ
アバンストラッシュがかっこよくない
発生も演技も全部酷い

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 15:42:49.39 ID:G786wa4s.net
ポップの「ぶちかませダイ!先生のあの技を!」で泣きそうになったのに、
その後の種崎のアバンストラッシュのしょぼい発声で台無し

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 18:02:54.48 ID:7J9hO7I3.net
ホントにダイの声優下手くそだな
あれもう少しやり込んだらマシになんのかな?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/28(土) 20:51:32.85 ID:Nv7jW+hW.net
バトルアニメの主役やるような声じゃないんだよ
ホビーアニメならいいのかもしれんが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 00:00:34.16 ID:s2Uj4Wvp.net
これって原作もこんなにつまらないの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 07:06:31.01 ID:IMDn2hZB.net
原作と旧アニメは良作

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 07:20:17.69 ID:YZn9Usvk.net
>>68
今やってる新アニメは言葉を選ばずにハッキリストレートに言うとクソ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 11:47:22.79 ID:IMDn2hZB.net
まさにクソofクソ

いらん顔芸で作画誤魔化す
クソアニメ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 18:26:10.22 ID:fBB+mDMj.net
ジジイに説教されるとこは新旧ともに、なんか違うな…ってかんじ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 21:09:31.65 ID:K5hvfbWG.net
自分が違和感覚えたことを
皆も感じてて嬉しい
確かに種崎さんはホビーアニメ向きの声だね
主役の声が良くないと本当に悲しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 21:19:43.74 ID:K5hvfbWG.net
メリハリもないし本来なら見せ場が
てんこ盛りの回のはずだったのに
アバンストラッシュ前後だけ力入れてた感じ
まぞっほはもっといい味出せたはずなのに…
そして棒立ちシーン、確かに気になる(笑)
一人がしゃべってると他の人たちが微動だにしないのとか
他のアニメでも不自然に思うんだけど
やっぱり映画とかじゃないから
いちいち細かく動かせないのかな?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 22:22:45.78 ID:lGo7wzEI.net
アンチじゃないから確認だけさせて
>>58とか>>74てオイコラミネオか、前にいた原作主義って言ってた人?yesかnoだけでいいんで

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 08:31:25.21 ID:OaHHZv6X.net
キャラデザの野暮ったさ垢抜けなさ

DQありきで作者オリジナルのマンガじゃないから
拘泥する義務なかろうし
ガラっと変えればよかったのに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 09:01:08.93 ID:pEzVOu3K.net
>>60
そうか?マゾッホの説得は響かないし
戦闘も間延びしすぎて迫力がない
クロコダインが破れて獣達が去るシーンもなんだよそれって感じのしょぼさだったし
マシに見えたのは今回の声優で一番マシなポップがメインだったからだけだろ
こんな糞展開でもBGM変えるだけで少しはマシになるんだろうが、BGMが全く迫力なくゆったりしてるからなぁ
戦闘シーンなのに…

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 10:30:30.65 ID:GWTk1diV.net
>>75
ミネオではない
もしかして文体が似てる?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 10:37:41.77 ID:GWTk1diV.net
>>77
もちろん不満はいっぱいある
「これまでの中では」ってこと

どこらへんがターゲットなのか分からない出来で
どこに対しても中途半端な感じ
オッサンsの話が長くてもキッズには受けないなんてコメも見るけど
実際これで子供に受けてるのか聞いてみたいものだ
大人の自分だけの評価なら大不評だよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 10:54:32.04 ID:GWTk1diV.net
>>75
ごめん78だけじゃ説明不足だった
自分は普通のスレとアンチはこのスレだけだよ
これの前のスレのことは知らないな
新アニメも100%嫌いって訳じゃないから
たまにアンチじゃない方も行ってる
こっちのスレは新に対する不満ばかりだから
そうでな

81 :80:2020/11/30(月) 10:55:50.32 ID:GWTk1diV.net
すまん途中送信

ここは新アニメの不満ばかりのスレだから
アンチじゃない人は見るだけで辛いと思うよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 11:38:58.64 ID:6W7ca90j.net
ダイ 朴璐美
ゴメちゃん 降幡愛
ブラス 緒方賢一
レオナ 早見沙織
ポップ 難波圭一
マァム 小松未可子
アバン 田中秀幸
クロコダイン 玄田哲章
ヒュンケル 置鮎龍太郎
ザボエラ 岩田光央
バラン 成田剣
バーン 土師孝也
ハドラー 大塚芳忠
ミストバーン 速水奨
真バーン 速水奨
でろりん 緑川光
ずるぼん 日笠陽子
まぞっほ 龍田直樹

もし仮にこんな感じだったらやっぱりギャラがヤバイのかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 17:48:34.29 ID:L0gv/d5T.net
>>79
このアニメが致命的にだめなのは戦闘シーンなんだよな
ワクワクとか高揚感が全くない
間延びしたBGMと緊張感ない演出

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 18:22:50.27 ID:W33VY7H0.net
>>75
そんなこと聞きに来るのはキチガイと自己紹介しにきてるだけ
精神障害者にありがちな自分が正しいかどうか確認しに来たようなもの

因みにミネオじゃないぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 18:34:45.11 ID:W33VY7H0.net
そもそもミネオだったらなんだっつー話だわ
自らスレチで割り込んでるキチガイアピールしてるだけなのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:02:35.52 ID:LPwWrPJN.net
残念だが君には聞いてないしミネオだと困るとそんなに本心バラさなくてもいい

>>80ありがとう。
おたくが本スレにも書いていたからおや?って思ってね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:10:37.68 ID:W33VY7H0.net
バカなのこいつ
それがキチガイ行動と言ってるの
何気に本人認定してるしww
キチガイだな

ミネオだったら何か答えてねーぞ
逃げるなよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:15:25.82 ID:W33VY7H0.net
そもそもオレはミネオと書き込み違うけどな
そもそもなことでミネオを認定してくるバカが分別もできない時点でキチガイだろ
個人ストーカーより自分の頭でも疑っとけ低能

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:23:06.30 ID:LPwWrPJN.net
(えっ?
当人の ID:GWTk1diV が既に回答してるのに
なんで無関係なコイツが本人認定だの
オレはミネオと違うだの意味不明な事書いてるんだろう…)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:31:57.67 ID:W33VY7H0.net
>>89
え?じゃねーよバカ
ミネオだったら何か具体的に答えろって

本人以外が答えちゃいけない理由があるのか?
議論になってるくせに肝心のおまえがすっとぼけてどうするの?
アスペにも程があるな
> 残念だが君には聞いてないしミネオだと困るとそんなに本心バラさなくてもいい

これ平たく言えばミネオ本人と言ってるようなもの

ミネオに執着してるキチガイはおまえなんだよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:34:10.14 ID:GWTk1diV.net
>>86
例の人とエフロクの人は向こうで荒らし認定されてるから
人違いで叩かれるのかとパニクったよ

ぶっちゃけミネオだったとしても
スレタイに則ってルール守って書き込めば
別にいてもいいと思うけどね
ここじゃ本人かなんて分からないし

でも「あそこで○○って書いてたでしょ」とか言われるのは
当たってるかも知れないけど違うかも知れないし
何より見張られてるようで気分悪いな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:37:05.60 ID:W33VY7H0.net
>>89
ああミネオじゃないって言ったのは信じて疑わない糖質臭いおまえだから言っただけな
未だに疑ってるおきなが一致点もあげられないとか何しにきてんの?
バカが恥かきに来てるのと変わらない
面倒な粘着質はおまえだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:46:17.09 ID:LPwWrPJN.net
>>90
>本人以外が答えちゃいけない理由があるのか?
意味不明過ぎて草過ぎるwwwwwww

>これ平たく言えばミネオ本人と言ってるようなもの
更に意味不明で大草原過ぎる
なんだなんだ
自分が「お前がミネオだろ!」って言われてると思っちゃったのかな?w

>ああミネオじゃないって言ったのは信じて疑わない糖質臭いおまえだから言っただけな
おっ、おう(?)
俺はミネオにはありがとうとか絶対言わんけど何か新しい設定ができてるみたいだね
いいんじゃないかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 19:56:21.78 ID:W33VY7H0.net
ミネオだったら何かって問い答えてねーぞキチガイ

おまえが訪ねてきたんだから聞く権利あるだろ

()して思う込みアピールだか知らないけど頭おかしいやつと自己紹介してるだけ
ぶっちゃけ匿名掲示板で疑ってる方が馬鹿

キチガイは執念深くて怖いね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:07:16.99 ID:W33VY7H0.net
>>93
だから大草原とかどうどもいいから具体的に答えろって

本人以外が聞いたらいけない理由はないだろ
こっちからしたらおまえは荒しだしな
平たく言えばミネオ本人のように押し付けてるのはおまえな
理解しろ

おまえの妄想はいらないから

最後意味不明

仮にも本人にじゃないと言ってるんだから成り行きから正確に言え

ここまでおまえは何も言えてないからキチガイであるのは明らかだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:15:39.57 ID:LPwWrPJN.net
>>94
>ミネオだったら何かって問い答えてねーぞキチガイ

なんでそんな事に答えないといけないんだ
お前が心の中でわかってる事だぞ
お前が心の中で

>本人以外が聞いたらいけない理由はないだろ

でもAとBとの会話でいきなり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:19:10.05 ID:LPwWrPJN.net
>>95
>本人以外が聞いたらいけない理由はないだろ
でもAとBとの会話でいきなりCが「俺はXじゃない!」とか言ってこないよね
一般人の会話できていないし完全にキミが精神障害者だよね
理解したかな?

>平たく言えばミネオ本人のように押し付けてるのはおまえな
>おまえの妄想はいらないから

?????
えーと
なんか変なクスリとか使ってる?
妄想で自分が言われてると思い込んじゃったのかやっぱりw

>仮にも本人にじゃないと言ってるんだから成り行きから正確に言え
だからキミには全く話しかけてないよ
キミに対してなにかの認定()もしてないよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:21:39.63 ID:W33VY7H0.net
>>96
おまえが訪ねてきたからに決まってるだろ
訪ねてきたくせに答えられない方が馬鹿

おまえ日本語意味不明だけどよく馬鹿にされるだろ
馬鹿だから下らないことに拘ってるんだろ

そもそもおまえは見下される立場なんだよ
いきなり被害妄想から始まってスレ荒ししてるんだからな

おまえはゴミ未満の不要なクズだって理解しとけ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:23:01.35 ID:kgSU5V3n.net
そもそもミネ夫は本スレでも正論しか言ってないしな
クオリティ低いものを正直に批評してるだけ
それをアンチ扱いして人格攻撃してくる信者のがおかしい
絶賛しか許さないという

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/30(月) 20:26:56.23 ID:W33VY7H0.net
>>97
言ってこないよねってなんのソースだよww
言っちゃ行けねーのか?
何をもって一般会話なのか正確に言えてねーぞ

さっきも言ったようなおまえは信じて疑わない糖質と思ったから先に答えてやったまで
別人とね
それを混同してる精神障害者はおまえな

おまえはそもそも具体的に言えてない

キチガイの負け惜しみの煽りとかどうでもいいんだよ

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200