2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り43回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 02:10:28.38 ID:WQUUA3w+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り42回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605191041/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:02:29.43 ID:+6GKZEoeM.net
>>537
安易なループモノや時空改変モノが増えるたびに評価増していくなあれ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:03:18.46 ID:qtZl/08x0.net
>>554
ここだけみるとK1の成長(覚醒)を梨花が潰してるって感じだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:03:19.52 ID:JnJGpLEi0.net
やっぱ放送日と翌日のスレの流れはえーな
いっちょつ(亀

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:03:23.85 ID:2QwBmWkt0.net
>>555
0.01%で発生する祭囃しルートが生成されるまで永遠にリセットする必要のあるVR雛見沢
実況映えしそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:03:38.18 ID:IEKWt+XPa.net
梨花ちゃまが黒猫うんぬん言ってたのに圭一から言い出して来たらブチギレで本当草生える

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:03:56.96 ID:0GbiAlkDp.net
富竹鷹野と別れてすぐに魅音が2人と会わなかったか聞いてくるの早すぎるだろ軽トラ盗みのもう耳に入ったのか?
確か前作だと中身詩音が圭一ビビらせようと思って言ったシーンだったよね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:04:37.57 ID:qD2iU8w1M.net
東京で入江機関解体が決まったんだろう、鬼騙しでの手際のよさ見るに
祭りの日に山狗が口封じに来たから富竹と逃走
これくらいしか逃げる理由がない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:04:39.94 ID:JnJGpLEi0.net
そういや視聴者とK1には盗んだ軽トラで2人揃って逃げたって開示されたけど
梨花ちゃんには開示されてないよな
割と悪く響くと思うんだけど梨花ちゃんさあ……(笑)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:05:42.80 ID:yn2eHAET0.net
梨花以外の部活メンバーには次が無いのにどうせ死ぬんだからもう好きにしたら(笑)的な事を言ったのは正直正気を疑う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:05:45.26 ID:Uo0I2KoJ0.net
梨花の記憶が変なんだよな
鷹野死亡がブラフなのは解ってるのに何あれ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:06:03.61 ID:s/RV8Lt10.net
>>563
綿流しの日に魅音が詩音のこと聞いたのは嫉妬からだよ
次の日に魅音になりすまして会わなかった?って聞いたのは圭一に警戒心を植え付けることが目的のはず

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:06:09.63 ID:km591mro0.net
>>558
いやアレ自体は糞ゲーだぞ
糞ゲーだから例に出しただけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:07:34.59 ID:favk8XVv0.net
>>553
梨花ちゃま仲間の発症に対しては解決してないし今後も出来ないから
敵が分かっててかつ動かないと100%詰む鷹野側だけを頑張ってるんだろう
じゃなきゃただのアホ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:07:47.41 ID:/vDCSjyKa.net
たしか梨花ちゃんも魅音(詩音)にどやされるんだよね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:08:00.82 ID:0D9fVJwsp.net
>>283
たしかにあの負け確な時点で戻されてかつ男にニャーニャーがーとか言われたらイラつくな笑

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:11.60 ID:s/RV8Lt10.net
綿流し編とは根本から違うのか公由のおじいちゃんが悟史を高速でディスりに行ったのか…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:46.24 ID:NWueMLIyM.net
旧作では詩音まで鷹野と富竹に会ったかなんて聞くシーンあったっけ?
だってついさっきまで4人で祭具殿のとこにいたのに質問おかしくね?
綿流し編で、学校で顔洗ってる圭一に魅音(詩音)が詩音に合わなかったかって聞くシーンがなかったってことは、綿流し翌日は魅音と詩音は入れ替わってない?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:10:01.58 ID:WQUUA3w+0.net
https://i.imgur.com/gamlTvV.jpg
https://i.imgur.com/pcOsTpd.jpg

「──いいわ。今の私は真実を何も知らず、ただ幸運にすがってサイコロを降り続けていた頃とは違う……! 受けて立つわ。運命なんてものは──仲間(みんな)となら打ち破れる!」

「ふっふっふっふ……そんな間抜けな例え話をしてくるとは思わなかったわ。いいのよ別に、あんたは何も心配しなくて。あんたが何を心配してもしなくてももう全て終わっているわ。今年の祟りもこの世界もあんたもあたしも全部ね。あたしの奉納演武を大人しく見ていれば良かったのにね。ダメよぉ、入っちゃいけない場所に、それも綿流しの日に入っちゃうなんて。富竹の自体が見つかっていないのは珍しいけれど、あの二人もう死んでいるわ。詩音はまだ生きてるはず。もっともそれがあんたにとって幸運なことかどうかは知らないけどね。ふっふっふ……あっはっはっは」

本当こいつ相変わらずだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:10:13.58 ID:qD2iU8w1M.net
圭一の猫さんの話も綿流しの記憶継承してるよな
綿流しとは違って自分から話して相談したのに切り捨てられた形

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:07.25 ID:s/RV8Lt10.net
綿流しの日には聞かれてないよ
魅音と詩音が入れ替わった後で詩音に電話で聞いたと記憶している

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:14.12 ID:wCj+nKzI0.net
梨花はちゃんと富竹 入江に話したけど鷹野の方が一枚上手で予定を色々変更された…って可能性はないか?
梨花からしたら今までの条件潰せばいいと思ったら相手がプランBを用意しててガッカリみたいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:40.85 ID:A7xHsXGQM.net
>>574
原作だと詩音が二人と会ったか電話で聞くのは綿流しの翌々日だから
翌日は図書館で直接会ってるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:54.01 ID:/vDCSjyKa.net
梨花ちゃんが投げやりになるのも
感情的には理解できるわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:14:06.46 ID:OGJ2c1110.net
>>564
旧作でやってた滅菌が何らかの理由で中止になり、色々知りすぎている鷹野は
予定を前倒しして始末 その動きを察した富竹が鷹野を説得して
決死の逃避行か 赤目梨花の言う通りなら、恐らく逃走後に東京の追手に始末され
皆殺し編の大石や熊谷みたく隠蔽された? 

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:14:21.53 ID:18Rj/Ohy0.net
>>575
結局サイコロの出目が悪くてブチギレちゃう梨花ちゃまか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:14:35.00 ID:lL1qur8F0.net
>>435
既に雑なフラッシュバックで公由おりょうが悟志関連のキーパーソンだって決めつけてるかもしれん
そうなると1か0かの思考になるから公由が変な受け答えした瞬間にサマソスタンガン決められてしまう可能性がある
都合のいい地下牢があるのもフラッシュバックで分かってるから手際も完璧
魅音の管理についてはフラッシュバック起こすまでもないし梨花ちゃま終わっとるで

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:16:16.43 ID:7+SmgdKCa.net
圭一が梨花を信じなくなる下積みが業って感じするよね

それはそうと梨花ちゃんガチ無能に見えるけど
ループしてヒナミザワに戻るタイミング次第では対策もできること限られちゃうよなあ…
その辺全然考えてなかったわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:16:17.48 ID:dcIR0KRE0.net
梨花が頑張ってる説なら圭一富竹に忠告鷹野に祭具殿見せる演舞放置して魅音と隠れるぐらいはやってないと無能

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:16:19.55 ID:JnJGpLEi0.net
>>569
あ゛あ゛!?あれが糞ゲー!?
クロノクロスは単体じゃ良ゲーだろ!?
シリーズファンから不評よりの賛否なだけで

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:16:52.46 ID:s/RV8Lt10.net
動きが早すぎて詩音が犯人じゃない可能性あるし…とにかく続きはよ
綿流し当日に詩音が圭一に電話する展開も綿流しとは違うよな
明らかに背景が園崎本家だったけど親族一同が集まってる宴会が開かれてる席でぼかしてたとはいえやばい話しなあかん理由が気になるのやが
魅音発狂→何らかの形で詩音から聞き出す→本当かどうか気になって圭ちゃんに電話?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:17:42.75 ID:oHa6hPq+0.net
>>575
やっぱり前後の台詞が矛盾してるように感じるんだよなぁ。ただのガバじゃなけりゃどういう意図があるのか…。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:18:09.42 ID:mALf6o1s0.net
俺達は何編かわかってるから対策しろって簡単に言えるが梨花にとっては状況把握から始めないといけないしループした瞬間に時既に遅しの場合もあるからあんまり無能扱いするのは酷では
八つ当たりは普通にあかんけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:18:40.91 ID:6grKClR60.net
>>584
これじゃいざって時に信用してもらえなくなりそうだなあ
ヤバイよ梨花ちゃま

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:18:50.06 ID:JnJGpLEi0.net
>>588
綿流し目明しのことが大分前でにゃーにゃーのこと忘れてるとしたら……

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:19:19.49 ID:dcIR0KRE0.net
把握する前に打てる対策も機会あったでしょって話よ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:19:36.58 ID:OGJ2c1110.net
>>575
改めてセリフだけ見ると、旧作での梨花が知っている事を
言っただけで、この先どうなるかについては何も示してはいないな
まあ結局バッドエンドに終わるんだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:19:49.79 ID:S6rzI6AQ0.net
魅音今回フラバしてるように思う
詩音がみんなを襲う前に匿ってるってことはない?
一時避難で園崎の牢屋に入れて助けてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:20:01.28 ID:VvQWOrQB0.net
八つ当たり梨花ちゃんあの後家でぶどうジュースがぶ飲みしてそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:20:04.08 ID:SwT3JiWY0.net
公由「罰当たりな前原圭一ならいざ知らず、詩音ちゃんならきっと許してもらえるって!」
魅音「は?」

こうなりそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:20:25.95 ID:0GbiAlkDp.net
アンタ呼びも気になったな
ゲロカスはアンタ言ってたけど魔女モード梨花はあなたとかお前って印象

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:21:00.58 ID:eoJVeGzs0.net
梨花ちゃまなんとか高校まで戻るも鬼騙し綿騙しの記憶継承した圭一が現れそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:21:30.18 ID:6grKClR60.net
>>592
人形の処理で満足してそうな節が・・・
それよりも祭具殿の鍵を何とかしろよと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:21:33.63 ID:sPU9vk77a.net
>>597
鉈女とか拷問狂とか声がうるさいのときどうだっけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:21:34.34 ID:sK6+1tZd0.net
>>589
視聴者も考察で答えを出せないままとりあえず梨花ちゃんに八つ当たりする構図がメタい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:22:03.30 ID:s/RV8Lt10.net
鬼騙し綿騙しと悟史の名前が出てこないことが気になる
さすがに祟騙しで出てこなかったら悟史周りの設定から違うってことでいいのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:22:37.47 ID:km591mro0.net
>>586
一度もリマスターされない時点でな
設定ありきで作ったからあらゆる所が粗だらけ
音楽だけは神だけどな
単体なら挑戦作で許せるけどクロノトリガーに泥ぶっかけたからもうアカン(PS版やDS版に余計なもの入れた)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:22:50.50 ID:AtcNivr90.net
つーか梨花ちゃん富竹と鷹野療法死ぬと思ってんだな
つまり鷹野が元凶とわかってないし駆け落ちした理由もさっぱりなわけだ
そもそも情報を持ってなさすぎ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:23:18.57 ID:CTIFd9wo0.net
「ご視聴ありがとうございました。
梨花ちゃんさあ…(苦笑)」

ほんと草

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:23:56.68 ID:AtcNivr90.net
>>602
悟史が出てくるのはバット振り回し始めてからで
綿流しでは空気

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:25:05.53 ID:RaL28RDLa.net
>>603
ゼノギアスのスタッフたちが作ったって点もあるから一概には言えんぞ
実際海外で取った賞の数はかなりだし後スレ違な
今はポンコツ梨花ちゃんを愛でるスレだから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:25:06.79 ID:B6yrdfPD0.net
りかちゃん怖いよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:25:16.93 ID:6grKClR60.net
>>604
そこがなあ
強くてニューゲームモードなのにその程度の理解度で望んでるのかってちょっと驚き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:25:38.81 ID:ZBJaFBf8a.net
フェザリーヌが羽入に化けて梨花と沙都子どっちにも惨劇を回避するよう言ってる説
結果ロリ2人の頑張りが互いに相殺し合って最後は殺し合いエンド

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:26:15.23 ID:bInY29DsH.net
梨花ちゃんの圭一への愛が重いって思ったわ
期待しすぎてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:27:02.08 ID:qtZl/08x0.net
>>606
鬼隠しで出てきた悟史の話とかが全く出てきてない事をいってるんじゃないの
あれはK1にとっては割と重要なシーンなはずなんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:28:32.01 ID:oHa6hPq+0.net
>>604
でも鬼騙し編2話で誰が古手梨花を殺すのかを知ってると発言してるから鷹野が黒幕ということは知ってるんだよなぁ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:28:35.58 ID:AtcNivr90.net
>>609
強くてニューゲームかと思ったらレベルアイテムリセットのプレイヤースキルが上昇しただけでござる
全然強くてニューゲームじゃNEEEEEE
強くなった気分でリスタートじゃろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:28:47.99 ID:cKUSvJVn0.net
以前の梨花って頑張っても無駄だから何もしない傍観者気取ってたじゃん
ハズレの世界でも助言をするようになっただけ成長したとも言えるのかもな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:29:46.04 ID:AtcNivr90.net
>>613
私を殺すのは誰だかわかってる、園崎家!ってレベルなんじゃね?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:30:59.67 ID:HFb9xLyS0.net
ほんま梨花ちゃんさぁ…
綿騙しで疑心暗鬼に陥った圭一発症したら笑ってしまうわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:33:03.93 ID:wCj+nKzI0.net
てかやっぱ今回の敵は梨花のループ機能知ってる奴だよなぁ
明らかに狙いが圭一潰しだもん 圭一を無力化するのが必勝法だと分かってる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:33:18.99 ID:OGJ2c1110.net
原作だと富竹がH173を鷹野に注射されてL5末期発症して
死亡、鷹野は岐阜の山中でドラム缶で焼死体で発見という流れ
しかし鷹野の死体は偽装で実際には生きているというの旧作皆殺し編までの流れ
当時の梨花は部活メンバーと相談するまでは鷹野が犯人だとは気づかなかった

赤目梨花の発言が皆殺し編の相談前までの認識で止まっているとすれば、あの発言も
不自然ではないが、なぜこの時点でという疑問が残るな
やはり某魔女の介入が起こっているのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:33:35.66 ID:qD2iU8w1M.net
この梨花は詩音止めようとしないからかなり展開変わってきそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:34:18.26 ID:Uo0I2KoJ0.net
>>616
もう一度あの未来を取り戻す!
からのアレじゃ記憶喪失としか思えんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:35:02.90 ID:bInY29DsH.net
>>615
成長してるよね
まあその助言が裏目に出てるのが業って事なのかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:35:31.23 ID:6grKClR60.net
>>618
今回もこうやって怒りの八つ当たりとかしてる時点で敵の術中にハマッてるのかもね
八つ当たりしてるそばで遊んでる沙都子が内心ほくそ笑んでそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:35:42.20 ID:A7xHsXGQM.net
綿流し編読み返すと祭具殿に入ったのをみんな知ってるのに圭ちゃんを叱ったのはレナくらいだから村の人はみんな圭ちゃんには優しいんだなと思えるね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:38:05.30 ID:sK6+1tZd0.net
これ双子の入れ替わりと見せかけて梨花の入れ替わりが綿騙しの主軸なのかもしれないね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:38:18.20 ID:bInY29DsH.net
まあ八つ当たりは駄目だけど
鬼騙しも綿騙しも圭一と詩音の発症抑えてるからぽいから間違ってはない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:38:52.81 ID:9LtY9MON0.net
>>575
さすが100年の魔女さんや

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:39:00.07 ID:YLjKu/h10.net
2話冒頭は祭囃し後の梨花っぽいけど、それだと今回の梨花が記憶喪失にしか見えんのよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:39:09.27 ID:lL1qur8F0.net
>>621
あの取り戻す!のシーンが業本編終了後の卒開始時に繋がってる可能性も

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:39:12.28 ID:DktHnJco0.net
梨花ちゃま無能扱いされてるけど梨花ちゃまは完全新作だって知らないんだからしょうがなくない?
それを差し置いてもポンコツだとは思うけどさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:39:44.00 ID:dcIR0KRE0.net
いくら時間がなくても梨花ちゃんが綿流し当日祭具殿に富竹達と忍び込んだらいけないですよ圭一って一言いえば詩音の口実やらヘイトやらが崩れるレベルなのに
梨花ちゃんが何考えてるのかマジでわからん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:39:51.85 ID:eoJVeGzs0.net
>>624
余計な干渉して自分にも危害が及ぶと考えたら何もしないのが一番だからね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:40:32.20 ID:s/RV8Lt10.net
>>624
そもそもみんな黙ってたのは誰かが祟りを下すのを待ってたというか…
むしろ怒ってくれたレナが優しいというか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:40:39.03 ID:C1qKUrnva.net
レープ後の記憶継承が上手くいってない+羽入がいないから情報共有できないで梨花ちゃま自身が記憶をほぼ持ってないのかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:41:34.28 ID:qD2iU8w1M.net
もう誰も信用できない…
探偵レナーなんとかしてくれー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:41:52.61 ID:cRMaTxoad.net
真面目な話数年前にやりこんでたスペランカーを久々にやったとこでノーミスクリアとか無理だと思うわ
気持ちでは一度クリアしたゲームでも記憶と感覚は簡単には取り戻せない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:41:59.14 ID:wCj+nKzI0.net
そして最後の沙都子はわざと2人のとこにボールやって圭一助けたんだろうな
怪しいけどやっぱ悪い奴じゃないっぽい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:42:08.33 ID:dcIR0KRE0.net
記憶継承できてないならあそこで逆ギレする理由もわからん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:06.08 ID:qD2iU8w1M.net
ここから圭一が引っ越しする展開なら面白いのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:13.34 ID:HFb9xLyS0.net
皆殺しみたいに祭具殿に鷹野たちを普通に梨花ちゃんが入れてあげれば回避できたのに
記憶があれば、だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:14.92 ID:3M31+0bz0.net
梨花ちゃま完全に自暴自棄になってるじゃん富竹達は生存してるのに梨花ちゃまの今回の発言のせいでK1が発症→バットエンドになるんじゃ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:17.26 ID:OGJ2c1110.net
>>625
双子の入れ替わりで引っ掻き回すのは、旧作知ってる人は
当然わかっているわけで 納得するかはともかく、双子のどっちかが
犯行起こしてもそれ自体は実はどっちでもいい事だしな
梨花の多面性というか憑依とかの方が物語の真相的には重要だわな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:17.73 ID:bInY29DsH.net
猫さんの下り潰された圭一は流石に可哀相だったな
発症不可避

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:43:53.15 ID:ayPk/3SYp.net
>>637
そう捉えることもできるのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:44:28.27 ID:Uo0I2KoJ0.net
>>596
祭具殿侵入は即バレしてるから詩音庇って園崎家に監禁された可能性高いよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:45:01.99 ID:cKUSvJVn0.net
本来梨花にとって赤坂がいない世界はすべてリセマラ対象なんだろうけど
ルールXに陥っている部活メンバーを前に以前よりはやる気を出して助けてあげようとしている
でも上手くいかないなら、もうどうでもいいやって感じか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:45:15.59 ID:Ige++VwT0.net
俺たちは祭具殿のオヤシロサマの状態の違いや富竹鷹野の行方不明までの足取りを知ってるけど梨花知らないしなぁ
何も知らないなら多少の誤差だと思うだけだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:45:34.41 ID:6grKClR60.net
>>637
沙都子が部活勢最後の良心だった・・・?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:46:05.31 ID:0GbiAlkDp.net
八つ当たりとは言うけど発症者は大抵自業自得な面もあるから無能な部下に一から十まで俺が指示しないとできないのかよ的な苛立ちもわかるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:47:29.21 ID:m00HEZTZ0.net
鬼騙しで圭一に助言したのは何だったんだろなぁ
富竹が死亡ではなく行方不明になったのは梨花ちゃんが動いた結果で
あとは仲間内で惨劇が起きるのを防げばゲームクリアーってとこまで手を打った
ってことだと思ったんだが…
だって、綿流しまでに終末作戦の対策をしないと梨花ちゃん自身が詰みなんだし
まだ投げずに助言したのが気になる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:47:52.81 ID:qD2iU8w1M.net
指示も糞もあんなん一言言うだけですがな
それが面倒なら勝手に永遠ループしてろという話

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:48:38.55 ID:s/RV8Lt10.net
>>645
一応旧作では詩音が圭一を襲わせるために会合であえてバラしたんじゃなかったかな?
詩音がバラすまでみんなが知らんかったかどうかはわからんけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:49:46.03 ID:Y+teoLga0.net
目が赤くなってるシーンループ記憶引継ぎ作業中だと思ってたんだけどあの状態で普通に動いて話せるのな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:49:48.74 ID:bInY29DsH.net
>>649
それだと圭一は仲間だと思ってるのに
梨花ちゃんは内心駒としか思っていない事になるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:49:54.37 ID:lL1qur8F0.net
圭一が梨花ちゃまからかってる説が一番しっくりくる

ねこさんにゃーにゃーの例えとかかなり細かく覚えてないと圭一から出てくる発想じゃないもんな
圭一は相当覚えてて、詩音だとか沙都子だとかがどんぐらい覚えてるのかはまた別の編で分かるのかも
梨花ちゃまブチギレでそっちに話もってかれてるけど圭一のあの不自然な例えが何かしらの伏線じゃなかったらさすがにおかしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:50:53.04 ID:gskTEZgu0.net
そうね 羽入のシーンが本編前とは限らない
羽入との会話後なら記憶改変食らってる可能性は高い 性格までいじられてるかも

鬼騙し編綿騙しは100年ループの途中を見せられてる可能性もあるかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:51:05.42 ID:jr4IZUuJp.net
そんなおかしいか?
セーブ地点まで戻っても記憶なくしたら同じ行動とると思うけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:53:10.21 ID:1qeuTAaK0.net
今回はループの際に記憶の引き継ぎが出来てない可能性があるよね
鬼騙し後すぐに綿騙しと言うループではないのかも知れないけど富竹の死体が見付かってないことを珍しいだけで済ませるのはやはり違和感がある

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200