2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 第3期 198シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:45:26.13 ID:bgO9lEpr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

日本一有名な6つ子の伝説、3度目の開幕!!!!!!今度はかつてない新展開が待ち受ける!?

放送情報  2020年10月12日(月) 深夜1時30分〜放送開始!
テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知:10月12日(月)から毎週月曜日 深夜1時30分
テレビ北海道:10月15日(木)から毎週木曜日 深夜1時30分
テレビ熊本:10月27日(火)から毎週火曜日 深夜2時35分
福島中央テレビ:10月31日(土)から毎週土曜日 深夜2時10分
テレビ和歌山:11月5日(木)から毎週木曜日 深夜0時35分
AT-X:10月15日(木)から毎週木曜日 21時00分
 リピート放送:毎週土曜 13時00分/毎週火曜 29時00分
見放題配信
dTV:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜/あにてれ:10月13日(火)から毎週火曜日 12時00分〜 他

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・キャラ考察や二次創作関連は専用スレで。
・キャラクターsageや他作品sage、ファン同士の争い、露骨な人気比較、腐・夢・運営認定は禁止。
・コンビ名などの専門用語は控えること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ
おそ松さん 第3期 197シェー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603854632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:35:48.43 ID:tIDKurv40.net
おそ松は作画が崩れても対して影響ないから作る方は楽やろな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:47:12.84 ID:tIDKurv40.net
いやーマッサージ秀逸だわ
すげー面白いわけじゃないけどジワる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:49:06.97 ID:JfJm+KApa.net
ロリ連想はネタでも笑えないけど他は嘘言ってる訳じゃないし面白かった
ドラマCDネタは毎回しつこいぐらい長いのでもう少し短めに纏めて欲しいかな
天丼も長すぎるとテンポ悪くなって飽きる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:51:01.07 ID:SsurFf800.net
>>215
ドラマCDよりかなりテンポ早くなってるよアレ
間みたいな物が無くなった方が気になった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 02:55:52.64 ID:JfJm+KApa.net
>>216
1回聴けば充分だから聞き直してないけどあれでテンポ早くなってたのか…
一応アニメ用に手直ししてるんだね。教えてくれてありがとう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:17:41.60 ID:aCocRaaz0.net
これ2クールやるの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:22:20.59 ID:BK0YAnLT0.net
ロボ兄弟マジでいらねーな
あとちょいちょいオチない話やるのもいらねー
つか、3期までやる必要あったのか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:27:18.54 ID:OGve1IEi0.net
客引き、ある意味中の人ネタ?社長が所属声優を社長呼び

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:28:30.98 ID:SsurFf800.net
個人的には今回からやっと面白くなって来たけどなロボ
3話ぐらいと比べて成長してるというか人間の子供っぽくなってきてる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:32:21.06 ID:+MpY04j60.net
シャケウメはかわいいと思う瞬間はあるんだけどどうも安心はできない感じ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:37:12.08 ID:5mJUnKKTr.net
焼きそば食べたくなった
明日つくるわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 04:37:51.22 ID:NiDOg01qa.net
ロボットはもう少ししたら面白くなるだろうか。正直言ってデザイン苦手だし話面白くないし辛い

面白くなくてもこの日常話が布石となってラストの面白さに繋がるのはストーリー物あるあるだからまだ期待はしてる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:49:48.77 ID:efxurFNi0.net
中の人ネタに前から拘る人こじつけすぎてもう寒いよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:53:14.64 ID:llKQvdeTr.net
ウメシャケは声がもう少し可愛かったら良かったんだけど
もう少し声質が可愛いか演技が上手かったら話にも入り込めたのに惜しいと思ってしまう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 05:57:11.55 ID:spF6s6/q0.net
最新話見たけどおむすび達がおそ松にだけ反抗的な態度なのは何か理由でもあるんだろうか。
ネコをダシに懐柔されかかってる一松かわいかったな。
六つ子の中で一松だけがおむすび達に心を開かない理由も気になるな。
意思疎通の可能な相手とは言えAI(トド松風に言えば“機械”)だし、
ああ言った無機質な存在は苦手なのかな。

>>222
六つ子に頭撫でられてご満悦だったり「やったー」みたいなこと言って走り回ったりと子供っぽい側面が強調されていたな。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 06:49:30.75 ID:MHrfToPa0.net
猫期待値「理由はワカリマセン」はダメだろー
ここで異常なほど細かい理屈を言って驚かすべきなのに

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 07:13:54.38 ID:soWxYJyg0.net
ドラマCDだと腐女子媚び臭してたけど、アニメになったらギャグとして面白いし気にならない。
ラストが映画十四松っぽくて好き。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:10:01.14 ID:oCjd8cxfd.net
ウメシャケ可愛いわ
これ爆発したら泣く

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:17:44.99 ID:sSOfMnrSa.net
客引きめちゃくちゃ好き
下ネタなんだけど言ってること間違ってないしイヤミの本領発揮って感じだった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:20:34.75 ID:MotA1T24d.net
>>219
もう観ないでくれる?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:40:18.36 ID:soWxYJyg0.net
合法ロリではなく合法ショタじゃね?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:41:54.71 ID:NtJyuGhw0.net
最後これ思い出した
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/b/5b12aac0.jpg

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 08:55:04.10 ID:soWxYJyg0.net
冷静に考えたら、おそ松さんは合法ショタが8人も登場するアニメだw
6つ子とチビ太とハタ坊はある意味合法ショタ。
どう見ても成人済みに見えない。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:06:24.60 ID:cISGoiz4a.net
その理論で行ったらトト子ちゃんニャーちゃんもろりだな!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:09:04.74 ID:soWxYJyg0.net
デフォルメってだけでトト子&にゃーは普通に成人済みに見えるキャラデザだから違う。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:11:20.99 ID:G8J/OJkM0.net
CDドラマと同じ内容だと思わなかったなびっくり

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:13:29.82 ID:soWxYJyg0.net
ラストは18十四松っぽい。
他の松はあんまり映画の面影無いけど、3期になってから意外と十四松の面影を見る。
松代の罠でお前むっ殺すぞって言ってたし、元ヤンらしくなってるw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:21:11.90 ID:XGuvyBUz0.net
マッサージやべぇw
ネコあんな頻繁に出会ったらそりゃありがたみなくなるわな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:35:23.85 ID:6I9xGDcMp.net
マッサージ面白いと思ったらドラマCDネタなのか
ドラマCD興味あるんだけど声だけでキャラを判別するの苦手なんだよなー

ウメシャケは思った以上に丁寧にゆっくりと描写されてる?
こんな丁寧に描かれるとAI関連のオチに期待してしまう…
でも今までの投げっぱなしエンドを見るに過度に期待せずいた方がよさげかな
あと松代と直接関わってはないけど今回初めてウメシャケの存在に言及していた?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:37:21.09 ID:FP3SuAVe0.net
ロボは従来の赤塚キャラを否定してオリジナル設定を持った六つ子にはデレる(ただし〜くん時代より変化があまりないおそ松には度々辛辣)

しかしなんでこんなに偽物感強いんだろう、キャラデザかな?テンションかな
ドラ松ネタは1期の頃のCDのやつだし映像化した意味もなんか伏線なのかなとか考えてしまう
雛見沢病じゃあるまいし疑心暗鬼

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 09:57:21.92 ID:y2DyE0230.net
自分はAIネタ好きだけどな
ん!とかんーんーとか可愛かった
一松は猫と戯れるのが目的で猫探ししてたけど
ウメシャケは猫と出会える期待値を証明して一松に好かれるのが目的になってた感じ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:03:45.95 ID:RbK9s6Kka.net
ネコのデータがあったのは何でAIが情報集めているのかに繋がってきそう
てか両親公認だったんだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:33:15.48 ID:7vDKKS02d.net
CDネタはアニメになると状況が分かりやすいな。十四松はおそ松が死んでも悲しんだり救命するより保身に走るんだな、やっぱりクズだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:41:44.35 ID:soWxYJyg0.net
クズ十四松もっと見たいw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 10:46:02.91 ID:2wkaRYN50.net
作画が酷いとにかく
作画が浅野さんだったら普通に楽しく見れただろうなって感じ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:14:33.32 ID:l9rqsno/a.net
部分的にドラマCDの音声使ったような気もするんだけど気のせいかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:20:46.61 ID:vFb/Z2Wq0.net
>>248
さすがにないでしょ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:25:03.24 ID:7vDKKS02d.net
客引きのおそ松とカラ松のキャラデザひどかった。居酒屋からモブが出てきたのかと思った。早く浅野さん戻ってきて欲しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:31:23.21 ID:SsurFf800.net
>>247
浅野さんが本編の作画やってる事なんて一期二期通してもあまりないよ
一話と最終回ぐらい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:34:36.05 ID:l3iTK7ho0.net
マッサージはドラマCDネタなんだよね?
ちょうどいい場所にいれたせいか今期の十四松はまとも?言われてて笑った
ウメシャケはこれ最終的にシリアスにいきそうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:36:45.71 ID:GO0XQo1Rd.net
前回みたいな媚び媚びした絵より今回のマッサージみたいな絵の方が好きだな
癖のある絵の方がギャグは面白い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:37:05.61 ID:2wkaRYN50.net
>>251
じゃあキャラデザかな?
1期に比べると2期も落ちたと思ったけど、絵で見たら2期も全然良かった
とにかく今回絵が酷い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:44:20.89 ID:SsurFf800.net
>>254
二期は予算もあってスケジュールもかなり余裕もって作ってるからなんだかんだで丁寧なんだよね
今回は聞く話だとかなりギリギリのスケジュールで作ってる
まあただの低予算アニメだった一期なんて話によって顔変わりまくってたしそれに戻っただけだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:53:47.94 ID:RbK9s6Kka.net
1期に比べて2期は落ちたって言ってる人は扶養家族選抜面接あたり見直した方がいい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:13:15.64 ID:2GW3SEmYd.net
CDネタありならセーブポイントと占い師やってほしい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:28:52.15 ID:93LboxTEa.net
CDネタは十四松クイズもすごく見たい気がするけど絵にしたら地上波で流すにはさすがにヤバいかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:49:21.12 ID:bTS5Z78e0.net
AIネタは尺取るだけでおもしろくないんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:02:35.80 ID:vFb/Z2Wq0.net
AIは通しで話作りたいんだなって感じだね
にしても1回1回でオチは付けて欲しい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:04:48.17 ID:lI51Ud/4r.net
CDネタだとお弁当を買いに行く話をアニメで見たい
絵的に美味しそうだし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:10:19.15 ID:KNSYSO7I0.net
ドラマCDをアニメ化するってアリなんだね
それなら他のも全部して欲しいわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:10:31.61 ID:Vl3A/Mn30.net
家では六つ子だけのお笑いが見たいからAIの異物感すごい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:11:17.26 ID:DYwYXuoE0.net
前回に続き十四松がまともでビックリした

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 13:44:28.14 ID:fLU7ahEOa.net
どうせキャラぶれてるんだから松原さんも一人脚本なんてやめて監修に回ればいいのにな
やっと捻り出した出がらしのネタじゃなくて
もっと詰めた松原さんのネタが見たい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:38:11.29 ID:c2xa79+7M.net
今期の十四松はドブ川バタフライするどころか
逆にツッコミ入れそうだな
カラ松のナルシストも殆ど無くなったし
尖った個性が無くなって「誰が誰でも同じザンス」状態になりつつあるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 14:40:16.10 ID:efxurFNi0.net
リーマンカラ松の髪型かっこよくて好きだわ
一松は幸せ借金増えると不安になるタイプだから猫に当たり前に会えてしまうと
何か違うってなっちゃうんだろうな
ウメシャケ可愛くて好きだけど引っ張るとほんとオチの期待と不安が高まりすぎるのが怖いわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:05:17.83 ID:AyqbMjAS0.net
ウメシャケで絶望のラストからの六つ子復帰のオチになると思うよ
新おそ松でのっとられたように機械が六つ子をのっとっていくAIの恐怖とみてる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:27:52.55 ID:6I9xGDcMp.net
今期絵が酷いって言う人いるけどそうかな?動いているとあんまり気にならないかな
最初の6人並んだキャラデザ出た時とかCD DVDの表紙とかトド松の口元にシワ寄ってるやつとかが酷かったからそれに比べたら本編はいい感じ
ていうかグッズや表紙静止画は本当に何とかしてくれ

>>267
神松の時も猫に囲まれて不安そうな顔してたね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 16:38:28.97 ID:vh9Q8W4gp.net
コロナ禍でアフレコできないからドラマCD映像化したんかなーと思ってたけどセリフに差異があったしやっぱ撮り直したのか…
誰か声の比較した人いないのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:00:29.21 ID:FP3SuAVe0.net
二期は酷い酷いって聞くけど
ワースト地雷回ってどの回?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:05:30.19 ID:tvdPO1zEM.net
2期バレンタインの話とかぶっとんでて好きだな全体的に作画可愛いし2期も別に悪くないと思うけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:05:51.47 ID:5TjVvodI0.net
栄太郎の回すき

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:07:09.02 ID:vh9Q8W4gp.net
>>271
個人的には酷いと思わないけどやっぱ1話で離れた人が多いんじゃない?全体的にみたら普通に面白いからもったいないなーと思った

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:08:35.47 ID:soWxYJyg0.net
>>271
1番はカラ松タクシーで2番目は新入社員トト子
女性軽視が酷すぎるし下手な下ネタよりもよっぽどコンプラ的にダメだと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:12:16.43 ID:6I9xGDcMp.net
>>271
イヤミが来たの脱糞とか腹話術の脱糞とか汚すぎて不評だったような?
あと合コン回はおそ松トド松ファンに不評だった気がする

三期のウンコは今のところかわいい
一期の湯気が立つ生々しいウンコも苦手

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:13:06.36 ID:RbK9s6Kka.net
合コン回が一番好きだから不評なのようわからん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:14:55.91 ID:soWxYJyg0.net
>>277
人の事を卑猥な対象物呼ばわりしたり、雰囲気で誤魔化してるだけのブス呼ばわりにモヤル人が多いんじゃない?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:27:06.00 ID:XBCt32Ifa.net
どの回とは言わないけど
製作者が誰を好きになって欲しくて誰をクズと呼んで欲しいかが分かっちゃうとキツい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:28:20.80 ID:d/SAohqLd.net
俺は>>276やな
脱糞系が謎のリアル路線でとにかく汚かった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:29:51.93 ID:soWxYJyg0.net
松野兄弟には全員クズで居てほしい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:35:58.56 ID:NzgmV26La.net
>>271
色々あるけどワーストと言われると原始松かな
面白さがさっぱり分からない。下ネタも寒い

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:40:09.72 ID:SsurFf800.net
ワーストなのにみんな言うのがバラけまくってるあたり
結局個人の好みだなって思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:45:11.34 ID:1a+iFOYWK.net
2期は最終話しか覚えてないわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:55:15.49 ID:qerTdIcH0.net
>>279
3期ではAI話でそれを見せられてるように思う
続き物だから余計しらける

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:56:58.52 ID:/55hYPlPd.net
好みの問題かと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:59:31.65 ID:nxC/jrc2d.net
本気でそう仕向けてると思い込んでるなら頭にアルミホイル巻くといいよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:03:22.43 ID:usynt6Ju0.net
リーマンおそ松がトド松に見えてた

AIは可愛いけど、6つ子に気に入られたいのが不気味
おそ松がAIに興味ないのがカギ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:06:48.53 ID:FP3SuAVe0.net
原始松と1話っていうのは割と聞いた(大人の玩具開発で原始チョロが某スイッチシステム作って終わりマンモスの肛門に6人突っ込んでそのまま死とか)
1話は個人的にはファン蔑視というよりも割とそのまま風刺きいてて「俺らから見たらお前らこんなやぞ?ちょ冷静になろうやw」って感じたけど没入してたファンから見たら水差されたみたいで嫌だったんだろうな
意外なのは三国志松への不評があんまり聞かないこと、不評ほどではないけど取っつきにくい話だったかなと思う
あれ第三勢力として戦陣に突っ込んだけど結局凌辱受けて死んだってオチをギャグで落とし込んでるだけで結構ひどい話では…?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:09:38.05 ID:19+fkT/40.net
二期は全話見たけどほとんど記憶にない
それくらいつまらなかった
あと、劇場版も

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:09:42.88 ID:/3NBJ5Cw0.net
AIがわざと長男だけ距離を置いてる気がするんだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:12:37.43 ID:SsurFf800.net
>>289
メインターゲットが三国志にあまり興味ないのと
興味ある人にとってはちゃんと三国志ネタやってて面白かったからだと思う
曹操に松本さん呼んでるし赤壁しっかりやってるし麻雀回みたいな感じ
オチに関してはまあいつもの事だから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:21:01.48 ID:sv8ql9Pv0.net
>>289
三国志も脱糞部分の不評意見を割と見る
三国志自体がちょっとニッチなのとBパートが賛否の割れるおそ松とトド松でニートの他4人が出ないこともあって
面白いとかつまんないとかじゃなくて興味持てない人も結構いる

ただ2期で人が離れた主な要因はやっぱり1話につきると思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:21:37.72 ID:RbK9s6Kka.net
カラ松事変の時もだけどsageられてると判断すると相当批判されるな
戦力外通告と嫌いって言ってた人いたし
あれも何度も見るくらい好きなんだけどなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:25:34.45 ID:7vDKKS02d.net
三国志松は御意御意御意が可愛かったから許された。キャラデザも凝っててキャラもそれぞれ合ってた。二期はキャンペーンとかチビ太に襲われる奴が好きだな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:28:41.56 ID:d/SAohqLd.net
パロは元ネタ知ってるかどうかでも好き嫌いに影響与えるから諸刃の剣やね
戦力外通告含め野球関連は好き

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:29:24.94 ID:XBCt32Ifa.net
内臓が透ける奴は好きだった
個性出しつつバカバカしくて

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:29:46.79 ID:l3iTK7ho0.net
二期面白かったけどな
最終回は一期より二期の方が好きだ
でも三期になって戻ってきたみたいな意見よく聞くから二期で離れた人が多いのは確かなのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:32:23.92 ID:SsurFf800.net
>>297
二期二話はどっちの話も面白い
あれが結構面白かったからその後ハードル上がっちゃったような気もする

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:33:51.74 ID:l3iTK7ho0.net
>>295
>>297
自分もその三つ好きだわ
チョロ松事変とイヤミは風の中も好きだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:35:03.37 ID:y2DyE0230.net
2期は超洗剤とキャンペーン発動とチョロ松と一松が好き
合コン回はトド松がおそ松のセクハラをごまかそうとするシーンの共感性羞恥が辛い
戦力外も話としては面白くて好きだけど色々と複雑

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:35:32.45 ID:efxurFNi0.net
チョロ松事変とか瓶開かないとか松造の為に頑張る話とか面白いの多いけどな
一松が無口で切羽詰まるとキレるだけじゃなくなったのも2期から傾向出てたと思う
脱糞は確かになあ
漫画的ウンコじゃなくてリアル寄りすぎた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:36:12.70 ID:g1rS/q8n0.net
御意ー!御意御意ー!からの最終話の黄泉ー!黄泉黄泉ー!は大好きだわ

後半オールキャラ回としてのイヤミカートが面白かったから、2期の遭難回が少し残念だったかな
普通に面白かったんだけど自分の中でハードルが上がりすぎた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:36:51.26 ID:d/SAohqLd.net
2期はテンポをあえて変えたってどっかで書いてあったからそれがつまらなくなったと感じるひとが多かった1番の要因ではないかね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:41:49.52 ID:RxaHqkl50.net
内容とか抜きに一期の跳ねかたがすごすぎただけでは
流行を追うライト層が逆張りタイプの言うえーまだあんなの見てるのーみたいなのを
真に受けてまだ見てるのはダサいみたいな空気になるのは流行りすぎたものの宿命だしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:45:21.79 ID:SsurFf800.net
>>305
結局それなんだよね
人に関してはおう松特番の時点でとっくに離れまくってた
その辺の流れ無視して二期一話で人が離れたって話を鵜呑みにしてる人が多すぎる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:46:07.90 ID:efxurFNi0.net
1期も全部面白いかって言うとそうでもないからなあ
意外性で飛びつかれて次は!?ってなるとハードルも上がるよね
2期でテンポ変えたってのは解る気がする
兄弟の会話が2期から段々と自然になっていって3期はより色々な組み合わせで喋れるようになってるなって思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:47:12.07 ID:2GW3SEmYd.net
自分はシンプルに実松さんが苦手

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:49:57.04 ID:nxC/jrc2d.net
>>308
あっ小野Dだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:54:15.89 ID:efxurFNi0.net
実松さん予告の方が面白そうなのがw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:58:36.62 ID:QU6BDkLna.net
二期一話はライト層じゃなくて残ってたファンが離れたのでは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 18:59:27.56 ID:eefrMOYkF.net
>>310
くじらさんの予告ナレーションもいい味出してる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 19:07:15.47 ID:soWxYJyg0.net
でも三期は2期よりマシ。
つまらない回はあっても、不愉快になる回は無い。
2期はつまらない上に不愉快な話が多すぎ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200