2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 00:29:52.46 ID:LSdhktFK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604746204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:08:58.14 ID:NPOLR3zZ0.net
東映だけど作画崩れずほぼ原作忠実にやってるから俺は楽しんでるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:12:26.78 ID:mbKQ+0rSa.net
>>67
俺は親衛騎団登場以降か、対バーン戦初戦敗退以降からかな

剣を探しに大会へ田舎へってのはすごくRPGっぽいって感じた記憶
本拠地探しやどうやって突入するよなんてのも、まだまだ探索や冒険のウェイトがバトル以外にも重かった感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:12:56.97 ID:kowgTwm+d.net
なおオッパイもみもみはカット。マトリフのセクハラも無くなるんだろうなぁ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:13:40.07 ID:xnYowQ8Bd.net
朝アニメだから仕方ないね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:22:17.67 ID:mbKQ+0rSa.net
>>73
それネガキャンにならんからやめた方がいいよ
言うてる奴がきもいだけにしか見えん
あってもなくても別にどうでもよくて、時代にそぐわないもんなんか、無くなっても全然ネガティブ要素じゃない
ぬ〜べ〜とかシャドーレディとか、だるるーとくんとかならまだしさぁ……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:22:22.64 ID:NPOLR3zZ0.net
セクハラを匂わせるような描写はするってスタッフがインタビューで言ってたぞ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:23:07.74 ID:mbKQ+0rSa.net
……だる…て他意はない、ただの誤字だ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:24:36.26 ID:ABwFtGZh0.net
まぁ、マトリフをぶん殴らないとマァムの武闘家へのフラグが立たないしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:27:14.89 ID:p9u9pkdz0.net
ダイが竜の騎士だという事に気付いて事態が深刻化してからは
パッタリとセクハラしなくなるんだよなマトリフ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:28:13.64 ID:Yyr9oTOh0.net
>>6
脚本千葉って人ばっかだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:31:51.99 ID:V94TJPWX0.net
>>65
流石にそれは後味が悪過ぎるw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:32:12.50 ID:5OYSM9Y/0.net
そりゃシリーズ構成だし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:33:29.24 ID:V94TJPWX0.net
>>73
掴んだだけでも頑張った方だろ、いい年こいて未だにこんな事でグズるなよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:35:18.01 ID:zM5W+2RW0.net
>>81
最高に後味の悪い旧作アニメのベルセルクとかあるしw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:35:59.28 ID:CYMsxrjI0.net
>>73
そんなにモミモミ描写がみたけりゃ
ドラゴラムで修行してるの知らせにきたゴメちゃんがポップに揉まれてるシーンでもみてな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:38:25.85 ID:ABwFtGZh0.net
どっちかというとなくなりそうなのはセクハラよりもレオナ救出後の飲酒なんだよなぁ(レオナは14歳)
あのエピソードの『レオナと呼びなさい。じゃないと私もマァムさんって呼ぶわよ』
でマァムのレオナへの敬語が取れて親友って感じになるのに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:40:27.15 ID:p9u9pkdz0.net
>>86
飲酒自体は無くなりそうだけど、そのやり取りは酒がらみじゃなくても出来るから
上手い事展開を変えてくれそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:41:52.18 ID:mbKQ+0rSa.net
44を見て思ったけど、
別に血しぶきブシャーとか、グロキモイ化け物出さなくたって(人気作ってそういうのが多いけど)、
もっと悲しい、苦しい、恐ろしい、そういうのはしっかり見せてほしいんだよな

原作に忠実だけど、感情が伴わず淡々とつらつら追ってるだけみたいな
俺には、え?ダイの大冒険ってもっと面白いだろ!?なんで?全然面白くないんだけど!なによこれ!?みたいな感覚ががが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:42:55.52 ID:XQSObkM9M.net
フレイザード戦後、ノンアルコールビールを飲むレオナの姿が

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 16:45:52.73 ID:vYrNVX7XM.net
バランに悲しき過去…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:02:25.68 ID:AWS78uG00.net
バラン「何が出来る!実体の無い神に!何が出来るかー!」

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:45:21.02 ID:9rdyLcvRa.net
おいたわしや…父上…(´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:46:57.22 ID:NmPluGc00.net
OPはマカロニえんぴつには悪いけど
リゼロみたいにカットしてくれんかな
さすがにスポンサーの手CMカットは無理だろうけど
ジョジョもCMはともかくopはカットはたまにやってたような…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:52:24.90 ID:JH+AV7XZ0.net
>>52
ポップの成長は視聴者から期待され過ぎてて
いざそう言う場面見せられても素直に感動できないかも知れん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:56:31.35 ID:RfHxPqlp0.net
>>32
まだしてないのか?!

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 17:57:27.73 ID:64aqjelRr.net
最新話のポップがマァムの胸つつくシーンって
マァム側から当てにいったようにしか見えないよな
「ポップがセクハラしたことにはならないように見せる」っていう精一杯の配慮なのかな?
でもそれでポップが突き飛ばされるとか理不尽さしか残らない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:04:35.64 ID:YsA++yvvp.net
>>95
したくてもそもそも売ってない理不尽

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:05:57.66 ID:DBT0T3/f0.net
>>95
売ってないー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:09:52.31 ID:Iw+Osa7L0.net
ダイの大冒険マンチョコ売ってないな
ビックリマン歌舞伎はスーパーに売ってるのに
ゲゲゲの鬼太郎グミがスーパーに売ってなくて買えなかったことを思い出す

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:14:00.49 ID:JH+AV7XZ0.net
お菓子コーナーはどこもかしこも鬼滅だらけだな
出前一丁とかさえ鬼滅とコラボしてて笑った

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:18:05.92 ID:vEzFQGcyM.net
>>60
>>63

なるほど、ありがとう。

しかし涙腺がひたすら弱くて
後半にかけてハドラーが死ぬところとか、ポップが賢者に覚醒するところとか
他にも数々の感動シーンで子供と見てても号泣しそう‥

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:22:41.51 ID:YsA++yvvp.net
その鬼滅チョコすらない
エヴァはやたらある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:22:42.13 ID:E4ADHkM3a.net
きめつと比較マンじゃないけどコンビニきめつに席巻されてるな(´・ω・`)
イオンのスーパーが狙い目なんだっけ
混んでる休日に足を伸ばしてまでいくのはなあ
地方民はじごくだぜ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:28:34.55 ID:WG2+3KNI0.net
ネットで買おうにも値段釣り上がってるもんなぁ生産数自体少なそう
これからコンビニでも売ってくれれば田舎でも買えるんだが

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:37:49.65 ID:p9u9pkdz0.net
>>94
大丈夫だ
ポップの成長の天元突破ぶりは本当に未だに伝説になるくらいだし
「主人公の引き立て役がちょっとサポートで役に立つようになった」を遥かに超えるからな
終盤はその期待されすぎてるレベルにも応えられる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:41:47.62 ID:8vXEDVJ00.net
>>86
らぁいじょぶよぉワインなんてお酒のうちに入らないわぁ
これ好きなんだけどな…公務中は厳しい面も見せたり、ヒュンケルに裁き下したあとの落差でレオナのキャラを強調させるシーン
でもデルムリン島で14歳って明かしちゃってるから飲酒は抜きだよな
90年代初頭でもだいぶ未成年の酒煙草描写に規制入る様になってたな〜アニメの幽助は煙草吸ってなかった気がする

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:41:57.02 ID:L7X3z16ud.net
鬼滅チョコは生産数を間違えたな
まぁ企画も後ろが詰まってるからすぐに追加も出来ないんだろうけどね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:44:35.35 ID:p9u9pkdz0.net
>>101
俺はとりあえず「ひとかけらの勇気」で涙腺が耐えられそうにない

子供の時は単に成長イベントの一つとしてしか観なかったが
今やポップ側じゃなく、まぞっほ側の人間になっちまった身としては
あのシーンは突き刺さるもんがある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:45:12.67 ID:ABwFtGZh0.net
ポップはなぁ、最初のクロコダイン一戦目あたりまでの段階で誰が
他の強豪キャラを押さえて一人最後までダイの隣で大魔王と戦い続けるキャラになると想像しただろうか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:45:33.39 ID:/cjTd8gs0.net
チョコは今回のは先行でまた買えるようになるんでないの?
まちおかで買えるってこのスレで教えてくれた人のおかげで買えたよありがとう
ドラッグストアとかにもあるらしい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:48:47.73 ID:E4ADHkM3a.net
どれだけ過去にこだわらないかが男の価値を決める
これは勇者でも大魔道士でもない俺の心にいつまでも残る人生の真理のひとつ

まあ女にも通じる話なのではないか(´・ω・`)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:51:17.50 ID:p9u9pkdz0.net
そういえば、マァムに言ってた「きみ、女の子なのに強いんだね」の原作台詞、
「女の子なのに」の部分は今回削られてたな
こういう現代化アレンジは大歓迎 

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:52:28.80 ID:gJdSwfUQd.net
>>111
旧作信者にはあまり教訓として活かせなかったっぽいのが残念でならないな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 18:55:43.83 ID:ABwFtGZh0.net
>>112
だとすると最終決戦前の「女の子が戦いに行くなんて」的な発言もだめなのかな?
あれ数少ないダイがレオナを特別視しているセリフなのに・・・
まぁ、その後に「戦ている女の子はもういる」と「お前は女扱いされていない」でポップが殴られるのがお約束なんだがw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:08:31.51 ID:cI0R4BzB0.net
>>108
まぞっほが後押しした背中が巡りに巡って
最後自分の背中を押す展開になるのも面白い

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:10:10.38 ID:fOeWw0yT0.net
>>109 俺はしなかったw
断言する。ここで戻ってきても途中のどっかで離脱すると思ってたw
バラン戦のアレで ああ、やっぱりかあと思ってたらゴメちゃんパワーだよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:11:46.63 ID:cI0R4BzB0.net
ポップの行動についてどういう考えに基づいてのことかを
考えるだけでも結構面白い
武人系のキャラは我々の理解の域を超えていて考えづらいだけに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:16:21.45 ID:cI0R4BzB0.net
>>109
クリリンみたいにクライマックスで主人公の覚醒のきっかけになる反面
途中で戦力外離脱を予想する人が多そう・・・
と思ったけどダイ大の連載当初はまだドラゴンボールの進行度合いでクリリンは戦力外でもなかったかな?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:20:32.91 ID:9oy1izlo0.net
>>104
ダイの大冒険マンはコンビニ販売が来年の1/26かららしい
鬼滅の刃マンはコンビニ先行だったのがダイ
と同日からスーパーで販売

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:21:26.13 ID:fOeWw0yT0.net
思えば最初からかなり強い主人公の横に大体いつもいる弱いやつが育って最終戦力にいるのは定番だよね。
クリリン、石崎、康一、田所ちゃん、ウソップ、こういう系の

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:24:27.56 ID:Iw+Osa7L0.net
>>120
クリリンは最終戦力にいたっけ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:27:32.32 ID:vEzFQGcyM.net
>>108
確かに。
前半の名シーン。
もうすぐ見れるのが楽しみで仕方ない。

その後はクロコダインがヒュンケルに人間の良さを諭すシーンと
ヒュンケルのバルトス回想シーンもあるし
楽しみ過ぎる。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:28:49.22 ID:fOeWw0yT0.net
>>121 そういやブウ戦はいなかったかな。田所ちゃんも。ワンピまだ終わってないし石崎は決勝戦はたいがい退場するし康一のあのポジは隼人に取られるか。
うん、忘れてw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:30:49.68 ID:z62OGZJFd.net
>>54
バラン戦もそうだがその前にヒュンケル戦で紋章が出せないシチュエーションを用意している
魔物に育てられたヒュンケルはダイと境遇が同じなので全力で怒ることができないため紋章が発動しない
クロコダイン戦も卑怯な手段を使わなければ紋章は発動していなかったと思われる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:33:36.45 ID:ABwFtGZh0.net
最終決戦のあの二人が限界を超えて戦うのを動けないのに瞳の中から見続けさせられる面々の苦悩も結構好きなんだよね、俺。
特に号泣しているクロコダインと涙を流すマァムあたり
・・・まぁ、マァムは戦意を失ったダイをポップが結果として立ち直らせたあたりから泣いてたけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:36:49.03 ID:O6zqUPGr0.net
>>108
小悪党にはなりたくなかろう?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:41:03.27 ID:CYMsxrjI0.net
>>126
なってしまってゴメンナサイ(´・ω・`)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:41:33.89 ID:z62OGZJFd.net
修行で得た力というのは他人のために使うものだと私は思います
勉強なんかも修行のひとつだと思うんだが
そうやって身につけたものを他人のために使うって
どんだけの人ができているかね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:46:04.38 ID:cI0R4BzB0.net
>>127
小悪党になってしまった自分にまさかこんな大仕事をする場面が来るとは・・・
ということもあるのが人生だ
岩陰に隠れていたヤジロベーだって大猿の尻尾を斬る大仕事が巡ってきたりな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:52:31.47 ID:Iw+Osa7L0.net
>>128
昔勉強したことなんて人のためどころか自分のためにすら使えなかったよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 19:57:44.40 ID:DBT0T3/f0.net
>>129
ヤジロベー「あたしゃなんもしとらんでしょーに」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:03:51.36 ID:+yfZ/6/q0.net
>>112
大嫌いだわ
女の子なのに強いって言われて文句つける奴がいるとしたら
どう考えても頭おかしいクソフェミしかいない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:11:32.07 ID:WcvEZWIX0.net
この頃ダイは人間の男と女の基本的な力の差を知らないのなら「女の子なのに」を削ったことは割と納得いくけどね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:12:24.59 ID:WcUrzcDG0.net
>>127
勇者とは勇気ある者!
そして真の勇気とは打算なきもの!!
相手の強さにより出したり引っこめたりするのは本当の勇気じゃないっ!
フフフフ
なんてな!
ワシのセリフじゃないぞ
ワシに魔法を教えてくれた師匠がいつも言っとった言葉じゃ
ワシもな、若い頃は正義の魔法使いなりたくって修行をしとったんじゃよ
けど、あかんかった
自分より強いモンスターに出会うと、どーしても踏ん張れなくなっての!
仲間を見捨てて逃げるなんてザラじゃった
そんなモンスターが来た日にゃあ、すぐに尻尾をまいて逃げておったわ(ん〜)
今のお前さんと同じじゃ
まっ、お陰で今はこんな有り様じゃ
お前さんを見るとな、昔の自分を見とるようで放っておけん気になってのう(ん〜)
ちと、おせっかいをしに来たんじゃよ
ほっほっほっほっほっほっほっほ
ほら、僧侶のずるぼんが「人間にはそれぞれ役割がある」と言っておったじゃろう?
勇者になる者と、ワシらのようにその周りで悪戯なことをやる者と
あれは違うな
初めから役割なんぞ決まっておらん
このワシだって、あの時もう少し勇気を持っていればと悔やむことは何度もある
そしたら、もっと違う人間になっておったかもしれん
それぞれの状況でどんな選択をしていくかで人間は決まっていくんじゃ
さっ、行くがいい
まだ間に合うかもしれん
胸に勇気のかけらが一粒でも残っているうちに…
小悪党にゃなりたくなかろう?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:14:18.62 ID:z62OGZJFd.net
>>133
パンパンしなくてよかったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:15:43.57 ID:fOeWw0yT0.net
デルムリン島にラミアとかスキュラみたいな女体モンスターがいたらダイはエロくなつてたのかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:17:35.87 ID:DBT0T3/f0.net
>>134
字面でみると長ゼリフ過ぎるけど
青野さんのあの優しい感じの声で聴くとそこまでクドく長く感じない不思議

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:18:11.49 ID:JH+AV7XZ0.net
くらやみハーピーとウィッチレディ居たらダイの貞操がヤバかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:19:47.37 ID:cI0R4BzB0.net
悟空は女の子には優しくするというじっちゃんの教えを守ってたな
もちろん暴れたり向かってくる相手には女でも容赦はしないけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:20:49.11 ID:mbKQ+0rSa.net
>>134
掲示板で見ると長っ!何事!?
一瞬びびるくらい長い

でもいいセリフだな
頼むぞ、新アニメよ、変に端折って不自然なやりとりになったり、妙に早口で雰囲気伝わってこなかったりやめてくれよ……
俺、アバン先生死ぬ前、痛いですよの前でいきなりあれ?急に何痛い言ってんの?会話のつなぎ不自然じゃね?早口じゃね?思ってたぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:23:00.20 ID:oAg3T6ga0.net
大王イカを凍らせるような魔法使いでも
世間では二流扱いなんだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:23:36.29 ID:uQwMW43Vr.net
>>12
面白いな
聞いて欲しい細かい所をケンコバが結構拾ってくれてて草生える

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:25:22.42 ID:D2EWYL6m0.net
鎧の魔剣のヘルメットマスク格好いいと思ってたんだけど少数派だったのか…
剣外した時に顔がチラッと見えてるのも好き
魔槍はヘッドパーツ含め全体的に防御面積少な過ぎて、ラーハルト程機敏じゃないヒュンケルにこの軽装っぷりは危なくね?と思ってしまう

でも聖闘士星矢のアニメ版山羊座マスクは好かん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:26:56.33 ID:D2EWYL6m0.net
ああすまんアニメスレに誤爆した…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:27:51.43 ID:cI0R4BzB0.net
マトリフとまぞっほの繋がり(兄弟弟子)も最後明かされていたな
マトリフは最初にポップを見たときにまぞっほみたいな甘ちゃんタイプの
空気を察していたのかもしれないな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:29:27.49 ID:p9u9pkdz0.net
あのシーンの凄さは普通、立派な人物が勇気を説くシーンにするもんなのに
1話の小悪党ザコを再登場させて
「俺みたいなクズになるなよ?若いお前ならまだ間に合うぞ?」というシーンにしたおかげで
どんなひねくれ者の大人が読んでも素直に共感出来るとこ
三条陸シナリオの神ぶりはここからだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:30:37.51 ID:YsA++yvvp.net
>>133
まぁ初めて出会った女がよりによってレオナだもんなぁ
むしろダイの中では女の人はたくましくて怖いものという認識になっている可能性すらある

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:40:29.90 ID:ABwFtGZh0.net
いや、初めて会った女はずるぼんだぞ? 余計悪いがw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:41:02.71 ID:72gpz4E8a.net
>>146
でろりん、ずるぼん、へろへろにも同じ事言ってやれば良かったのにな
言った上でああなったのかもしれんが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:42:07.15 ID:JH+AV7XZ0.net
あいつらは元から腰抜けだけど
ポップは心の奥底に勇気があることを見抜いたから叱咤激励したんだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:43:30.52 ID:8lPD4VkX0.net
>>143
今見ると結構格好いいんだけど、当時子供だった時は「ダッッッサ!!」って思ってた
だから魔槍になった時は純粋に格好よくなって嬉しかったわ
今も剣がラーメンマンになってる状態は微妙

メタ的に見ると、OP映像でヒュンケル(雨に濡れるイケメン)と鎧ヒュンケル(ダイと戦う敵)が同一人物だと分からないから、ネタバレにならなくて良いよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:45:12.46 ID:2Wq4U75v0.net
ダイ大ビックリマンは自分の近所にもないなぁ
まぁデジアドの紋章グミもなかったし店舗分は都市伝説レベルって事にしておく

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:47:27.74 ID:YsA++yvvp.net
チョコはオーケーでようやく見つけた
とりあえず3枚買ってきたわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:48:37.72 ID:2Wq4U75v0.net
と思ったら先行だったのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:51:58.93 ID:cI0R4BzB0.net
>>149
おそらく卑屈になってしまった末に出会った類友だったんだろう
4人は仲良いし一緒に居るのはそれはそれで楽しいんだろうし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:53:06.75 ID:0g7D9amc0.net
アバン先生は女子力の鬼で
ポップは言わずもがな

ダイの男女観がどうなってしまっているのか気になる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:56:10.84 ID:cI0R4BzB0.net
>>148
初めて会った女性を縄で縛るガキか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:58:40.26 ID:JH+AV7XZ0.net
仮にポップがあの四人の仲間に入っても絶対気が合わんだろうな
何だかんだ常識的な所あるからウンザリしそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:01:30.09 ID:NmPluGc00.net
>>120
田所だけ浮いてない?
あれソーマ神が全ての漫画やろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:05:01.13 ID:p9u9pkdz0.net
>>149
いやそれが、ポップが意を決して出て行った後で

へろへろ「あのガキ死んだな・・・」
ずるぼん「可哀想な事するじゃないか、ほっといてあげれば良かったのに」

こういう台詞が上手いんだ この二人の言ってる事も間違ってるわけじゃない
勇気を出して行動出来ない事を決して全否定してるわけじゃないあたりが懐深い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:06:20.08 ID:zUFA5fzK0.net
たぶんだけどポップがこなくても
紋章発動して勝てたと思う・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:09:08.81 ID:YsA++yvvp.net
>>159
どこがだよ
えりな神が全ての漫画でソーマすらその踏み台だぞあれ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:16:39.19 ID:ABwFtGZh0.net
>>161
ポップのマホカトールがなかったら厳しかったんじゃないかな?
それにダイに剣を投げ渡したのもポップだし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:19:18.34 ID:cI0R4BzB0.net
ブラスじいちゃんの安全を確保しないと難しいところがあるからな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:38:35.85 ID:JH+AV7XZ0.net
武人みたいな顔して人質を取るとは誇り高き軍団長の風上にも置けないワニだな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:40:19.42 ID:cI0R4BzB0.net
どうすればいいかわからないまま絶体絶命になってしまったダイ・マァムと対照的に
ポップは恐怖心を必死に克服して奮い立っている精神状態とは裏腹に
冷静に思考を巡らせて劣勢の中でもクロコダインと戦っているんだよな
この時点でモノが違うと思わせる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:44:11.57 ID:p9u9pkdz0.net
>>165
この「何か知らんけどチャンスだ」「やったれ」感満点のロモス兵を早く観たい
https://i.imgur.com/jSTMgsv.jpg

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:45:19.56 ID:ABwFtGZh0.net
むしろ戦闘において僧侶戦士時代のマァムが役に立ったことってあんまりないんだよなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:46:11.96 ID:iQ49DMOCd.net
ザボエラ「魔王軍になーに言ってんだこいつら(鼻ほじ)」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:47:32.41 ID:4zXXhOCZ0.net
>>86
はいからさんが通る劇場版はその手の描写はそのままだったな
劇場版だからだろうし、それ以前に作品的には男女格差の表現のほうが目立つから
それに比べれば大したことない要素ではあったが
偶然だけどそっちで飲酒してた主人公もレオナと同じ中の人

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200