2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサルトリリィ BOUQUET part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:43:38.94 ID:9qWMqCWb.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前線に舞う、花びら達の狂詩曲(ラプソディー)。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●前スレ
アサルトリリィ BOUQUET part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604747345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:27:30.94 ID:qEy7I54L0.net
>>539
名越や朝比奈付近にもヒュージは出現している

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:27:41.43 ID:Appx2nvk0.net
>>491
何かのラジオ番組で某ベテラン声優が「声優を目指す事=俳優を目指す事」と声優を志すリスナーに助言していたのを
思い出したわ。つべとかでも声優さんが顔出しで動画配信をうpする機会も増えてきた事だし、声優と俳優・芸能人の境目が
無くなりつつあるみたいだな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:28:45.48 ID:yIhrHDBfM.net
>>536
なるほど
ありがとう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:29:20.94 ID:D+7WONLaF.net
>>544
きっとアサルトリリィ公式のよつべで完全版があがるんじゃない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:29:44.02 ID:qEy7I54L0.net
>>515 
そこは娘にしてくれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:29:53.60 ID:XiOpZSUda.net
>>541
おいおい腰まであるスリットが入ってないじゃないか!
一体どういうことなんだよ!
えーーーーっ!?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:31:20.79 ID:0iMo/hmSK.net
ブシロは本人役の声優でアイドルユニット組ませるのはミルキィホームズからの伝統
ミルキィホームズさん引退と入れ代わりにバンドリの企画を一気に進めたし
本人役の配役で声優に舞台で劇やらすのもレビュースタァライトで経験済み
っていうかレビュースタァライトの経験から舞台劇の企画を立てたんだろうな
そういうのの蓄積で今やブシロアニメの得意分野になりつつある兼業声優
それで同時進行の各企画それぞれ売れて実績を出してんのに
今さら本人のメディア顔出しを嫌うとか頭が堅すぎるよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:31:42.28 ID:qEy7I54L0.net
>>547
TVドラマでもアフレコする
刑事、時代劇、特撮出身の俳優ならアフレコは経験している

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:33:31.09 ID:XiOpZSUda.net
>>542
なるほどね、企画が動き出したばかりでバタバタしとったんやね
一人だけ別の衣装が間に合わずみんなと同じ制服になったんか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:33:51.55 ID:qEy7I54L0.net
>>552
D4DJやラブライブやシンフォギアもブシロード
なぜかごちうさやいわかけるの製作委員会にもブシロードはいる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:34:30.01 ID:0Np5NXBw0.net
舞台俳優出身の声優って昔から大勢いたよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:34:53.19 ID:XiOpZSUda.net
>>552
ふうん、ブシロードは現代の帝国華撃団なんやね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:35:51.08 ID:fhvyJOS40.net
今回の特別編、撮影スタジオなのに照明もカメラもメイクも悪いのはかわいそうだなと単純に思う。
特に色味を調整してないのはお金ケチってるだけじゃないだろ、真面目に。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:36:22.26 ID:D+7WONLaF.net
>>552
まあまあ、アイドルが夢を売っているように、
アニメはアニメとして中の人のことなんか知りたくない
という気持ちもわからないでもない
ブシロ作品やラブライブ!など最近はアニメとリアル(ライブや舞台)が
一体化する流れにはなってきているけれども

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:42:05.13 ID:krWQWaa80.net
ぬっちゃけ無理にセットで売り出すよりも
舞台は舞台、アニメはアニメで配役すればよかったのでは…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:44:01.80 ID:D+7WONLaF.net
>>554
わかりにくいけど、神琳もアニメとは違う
神琳の制服は上半身がケープで、袖がないから
こちらも9月ではアニメ仕様に変わって腋を見せてくれるw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:45:21.56 ID:6HFn3y+3a.net
>>556
声優になりたがる人が少なかった数十年前、舞台メインの人がそれじゃ食ってけないからバイト感覚で声優やってた時代だな
今は全然違うねえ
いまの声優はかつてのアイドルの位置になってきていると言われる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:46:10.09 ID:t6EwQIu60.net
>>556
これは何時になっても揺るがないな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:51:41.71 ID:D+7WONLaF.net
>>560
ラブライブ!と一緒でアニメと同じ声優さんが演じるのがウリだし
ラブライブ!がそれで成功し続けているので

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:51:57.32 ID:t6EwQIu60.net
>>551
舞台だと走り回るから太もも丸見えぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:58:28.80 ID:Kfv/OfrB0.net
>>560
みんな言ってるけど
そういうのに違和感感じるから合わせてやってこうってのがスタートなので
声だけ声優にやってもらって動きは俳優にやらせるスタイルもあるけど
キャスト2倍になるしあまりはやらんかったな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:03:55.90 ID:YmyTdoqi0.net
>>566
2.5次元って
すでに大きな市場になってない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:09:39.09 ID:Kfv/OfrB0.net
>>567
普通の2.5次元は舞台の時は舞台用の俳優が演じるんだけど
「俳優が演技してるところ」に「声優がアテレコ」するスタイルね
違和感をなくすって意味でこういうのもあるんよ、ほとんど例はないけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:12:42.85 ID:E7Ux5Zan0.net
木谷さんがインタビューで話してるよ、簡単に言うと舞台に男性客を呼ぶため

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:16:47.38 ID:0AuQRVeN0.net
スタァライトじゃなくてアサルトリリィでもそんなこと言ってたんだ
客席半減にするけど会場2倍にしますとか言ってたことしか知らんかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:17:20.51 ID:bqO1UWGk0.net
お笑い芸人も2.7次元やる時代やぞ

特番のこれまでの好きなシーン発表見てて俺はまだユユ様推しの頃の楓の壁ドンが入ると思ってた……

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:17:31.44 ID:t6EwQIu60.net
てかアサルトリリィ声優でてなきゃ舞台見に行かんかったな
そしたら佐伯監督でアニメ化だもの

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:24:41.23 ID:41vNHIkg0.net
俺もスタァライトのキャストさんが出てるからって軽い気持ちで舞台見たのが始まりだったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:25:01.12 ID:YcBLsKm3M.net
>>483
萎え紐とか。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:25:06.60 ID:D+7WONLaF.net
>>572
俺もw声オタなので夏吉さんと赤尾さんしか知らなかったけど
木谷社長の思惑どおり、舞台に行ってからまんまと知識が広がってしまった
男の声オタはかなりいるから舞台に行かせるには
やっぱりアニメ同じ声優さんの方がいいね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:31:53.68 ID:YcBLsKm3M.net
>>494
カラフルパストラーレではおとなしめのお菓子作ってたりするいい子の役だったのに。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:34:25.15 ID:VFVRpejY0.net
なんで9人なんだろうなあ。そんなkとばかり思ってた。ベースボール?
でも閃いた。吹きすさぶ風が よく似合う九人の戦鬼と ひとのいうだが我々は 愛のため戦い忘れた ひとのため
涙で渡る 血の大河夢みて走る 死の荒野サイボーグ戦士♪そう、これは009リスペクトなのだよ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:38:09.18 ID:7k1i/jE20.net
>>577
ティー梅が002なのは鉄板だが他は…あまり知らないからピンとこない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:41:48.93 ID:0N16tMEg0.net
センターを作れるから、基本的に奇数にするもんじゃないの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:42:12.08 ID:2OYMMh7F0.net
フランボワーズヌルヌールは楓さんかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:43:08.97 ID:/yGbQEmt0.net
いまさら声優さんのイベント系の仕事に良いも悪いもなぁ
あえていうなら司会進行でわけわからん芸人モドキが出張ってくる方がイヤかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:44:27.92 ID:UnD6MQ8G0.net
チャームデザインの人の名前がすげえなと思って調べたら
仕事がすごかった。
http://gineiden-anime.com/special-interview7.html

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:45:58.79 ID:3V6+GDHwa.net
まあ深夜アニメならよくあることだしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:50:12.65 ID:D+7WONLaF.net
>>582
ツイの方でもCHARMデザインの名前を見てびっくりしていた人がいたなあ
俺は門外漢で全くわからんけども
そういう意味ではキャラ設定を考えた人だけではなく、全員まとめて原作だよね
アニメでも今後バトルでCHARMの格好良さを見せてほしいなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:50:25.06 ID:8GmgbVXk0.net
ヤサイマシマシニンニクアブラカラメオオメ
https://i.imgur.com/2BlNVrs.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:50:53.23 ID:1Mk/K/cTa.net
実はワシ未だに尻軽のハサミとグロッピのメリケンサックとシェンリンの中華鍋しか分からんのよね
あとのCHARMみんな似たようなバルディッシュやレイジングハートもどきでさ
6話でダインスレイブは覚えたけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:52:16.29 ID:90Rt3jXiM.net
シェンリンさんの盾に剣と銃付いててクルクル回るチャームかっこいいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:53:55.40 ID:yse0turh0.net
ゆゆ様 孤独マン→赤ちゃんもしくは要介護枠
楓 傲慢→変態

こいつらキャラ変わりすぎだろ…逆にこいつら以外は何も変わってない(悪いところないから当然)というね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:55:54.49 ID:7XbEnBcW0.net
梅様チャームの射撃モードが三脚付きの銃器みたいな形で面白かった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:56:02.45 ID:JNhqNqec0.net
ドールのミリアムのCHARMはアニメと違うんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:57:37.55 ID:t6EwQIu60.net
ダインスレイフ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 19:57:53.59 ID:yu577O0F.net
>>590
ミリアムと百由様に付いてるのは第1世代のCHARMじゃなかったか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:58:30.84 ID:iyTEyuc6p.net
まあしかし男オタと女オタは実働期間も掛ける金もダンチだし、そもそもキャストの実働年数も男声優の方が長いから、2.5次商売とかはオンナ向けの方が安定するだろね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:59:55.92 ID:1Mk/K/cTa.net
>>587
あれイカすよな
名前覚えられないから中華鍋としか言えないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:00:14.93 ID:kIIXJwoT0.net
鬼滅ドールを売れと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:06:26.45 ID:D+7WONLaF.net
>>590
ドールはほぼ全員違うよ
梅様もタンキエムじゃなくて、黄色いブリューナクだし
梨璃も夢結様もグングニルとブリューナクだけど、アニメとはデザインが違うし
鶴紗もティルフィングじゃなくて、ダインスレイフだし
楓さんもジョワユーズじゃなくて、グングニルだし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:06:51.15 ID:Dc9YaWA90.net
特番見てるけどミリアムとSレズ(責めの子)の声優さんは地声がキャラに近いね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:09:13.04 ID:t6EwQIu60.net
ちょいハスキーが良い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:09:33.50 ID:1Mk/K/cTa.net
台湾人だからチャイナドレス風の衣装着てたり
中華料理屋の壁やラーメンどんぶりに描かれてる模様みたいなのがCHARMに描いてあるのも高ポインツ
日本人の少女のキャラがセーラー服着て日本刀を武器にしてるくらいコッテコテで大変よろしい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:09:37.90 ID:dKhRYoID0.net
楓さんのハサミチャーム欲しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:10:39.26 ID:D+7WONLaF.net
>>593
女オタは一筋だけど、好きな作品が変わると、
それまで好きだった作品を急に見向きもしなくなるらしい
男オタの方が一度好きになった作品はいつまでも忘れないそうだ
恋愛と似ているって誰か言っていたな
だから、長い目で見たらどっちが客としていいかはわからんな
別に女性を批判しているわけではなく、あくまでも一般論

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:26:12.42 ID:T2fbTeoo0.net
中華鍋やハサミのぐるんと回転するギミックがすごくミートする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:30:35.22 ID:2fuHJKomd.net
こんなタイアップとソフトパワーのあるコンテンツが
マスターズはまだしも「麗しの宝石GSTV」にも押しやられ
一週休みとは世の中は無情でもある。

いっそあのフォーマットで円盤や1/3ドールとか売ってくれたら
アニメリコ枠信者なら注文殺到だろうに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:37:01.82 ID:/yGbQEmt0.net
マソレリックはやっぱり「媽祖」+「Relic」ちう意味かな
もしそうなら亀神琳は海亀なのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:48:16.77 ID:w00HZIv80.net
ゲームでもゆゆ雑魚過ぎて足引っ張ってたなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:53:44.43 ID:Dc9YaWA90.net
>>605
オルタ化して強くなるんやろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:54:27.97 ID:AMr5oJWk0.net
アニメのリリはどうとも思ってなかったが
1/3ドールと5話台本の絵どちゃくそかわええ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:56:45.67 ID:yse0turh0.net
アニメ視聴前 絶対リリ虐展開あるやろ
今 そんなものはなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:05:20.16 ID:WNP+3Kksd.net
こーいう美人女性声優さんらと付き合ってる男はどれだけの地位と金とルックスと学歴etcがあるんだろうな
は〜虚しいな俺みたいなのの人生なんて意味ないから適当でいいや

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:08:50.22 ID:t6EwQIu60.net
https://pbs.twimg.com/media/EmrE7SyVkAERwpt.jpg
展示見に行きたい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:17:42.39 ID:OT4tVNWI0.net
>>592
最初のもゆ様は第一世代
1.5は確かアステリオン
>>594
マソレリックな
はい、リピートアフタミー
マソレリック

>>596
ついでにシェンリンはアステリオンなんだよな
楓さんの1.5はジョワユーズつけてくれんかなぁ?
それができるなら梅様やシェンリンも間に合ってたか
せめて塩里ちゃんはティルフィングにはして欲しいかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:27:52.00 ID:7XbEnBcW0.net
まそっぷ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:28:41.12 ID:GT7ZDUW30.net
作中での設定、武装は自前なん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:30:15.25 ID:UL/I7W3l0.net
>>610
むしろこれだけ量産して売ってくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:36:18.57 ID:13Xsd+0q0.net
>>613
梨璃や二水ちゃんのグングニルは量産型なので学校からの支給品
楓さんのジョワユーズは、お父様が経営しているグランギニョル社が莫大な金をかけて制作した
一点もののユニークCHARMという原作設定
梅様のタンキエムは両親がCHARM開発者なので両親が作成したユニークCHARMという原作設定
ミリアムのニョルニールはミリアムが自ら制作したユニークCHARMという原作設定
神琳のマソレリックもユニークCHARMなので自前
夢結様のブリューナク、鶴紗のティルフィングは量産型なので学校からの支給品と思われる
雨嘉のアステリオンも量産型だと思うけど、雨嘉の家はリリィの名家なので自前と思われる
その他は知らん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:37:49.54 ID:5WeT565b0.net
>>560
DJみたいに棒ばかりならアレだけどこっちはみんな演技うまいしいいじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:47:43.89 ID:w00HZIv80.net
あれれーおっかしいなー
グングニルが2本あるぞぉーなんでぇー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:56:07.02 ID:T2fbTeoo0.net
なんと奇遇な!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:23:38.98 ID:1rmgllSi0.net
つべ公式のストップモーションが可愛いくて
見てると欲しくなっちゃう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:34:59.69 ID:yFo0ypqC0.net
秋葉のチャーム展示会すごかったですわ
https://i.imgur.com/JbTXhYJ.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:43:35.86 ID:SGNKUMez0.net
声だけじゃなく容姿も必要だと感じる声優業界だな顔面偏差値がモロに出る

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:53:00.37 ID:ebpZaMgw0.net
>>621
いや、出なきゃいいんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:56:47.11 ID:jMcskPRTa.net
>>620
実物大か
ウレタンとかかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:05:33.23 ID:1rmgllSi0.net
生放送とか配信はVtuber形式で
舞台は着ぐるみ来てヒーローショーみたいにやろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:08:50.05 ID:TtQVHcDBp.net
この飾ってあるチャームも変形するんだよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:12:31.49 ID:yFo0ypqC0.net
ラメアクリルキーホルダーは思った以上にラメってましたわ
しかし本日発売の商品大杉なうえトレーディング系(銀袋で中身見えない)が豊富すぎて何買えばいいか困りましたわ
https://i.imgur.com/wUJDwPa.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:12:37.65 ID:13Xsd+0q0.net
>>625
しないよ
たづさのティルフィングだけは変形するのと変形しないのの
2本用意されたようだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:13:41.04 ID:41vNHIkg0.net
残念やけどこれからも顔出しする機会は多いだろうし自分で避けるしかないぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:14:19.35 ID:gOLjWwM40.net
>>622
アニメスレだからそういう意見も良いっちゃ良いけど
アニメやゲームより舞台先行だからなぁ
ブシロの戦略的にもこういう展開なの折込済みでの人選だし
そこが苦手ならそこが苦手ならこのコンテンツ向いてないと思うよ
まぁ意識してシャットダウンしていけば2次元コンテンツだけ見ていく事も出来るけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:25:12.53 ID:OjcTlpZo0.net
>>596
よりによってグッスマのねんどろいどに先越されるなんて
原作はアニメ嫌いだろ
グッスマリアル等身フィグマもcharm付きで出しちゃえよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:36:53.72 ID:M4KJc98I0.net
レアスキル「仮妻」ってチート過ぎるだろ?
ひと目会ったその日からぁぁぁ ふーふ以上姉妹未満かいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:51:01.98 ID:THMWBFgB0.net
>>610
アステリオンも結構カッコいいな
なんかおっきいし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:55:27.35 ID:THMWBFgB0.net
>>611
覚えにくいな
中華鍋でええやろ

>>615
一点物のユニークもいいけど量産品を極めるというのもなかなか熱いと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:03:03.50 ID:wTvn4Lal0.net
アステリオンはいわば棒一本で狙撃銃、大剣、斧に変形できるギミックだから整備性は良さそうだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:15:33.27 ID:oi7Nxfod0.net
ドールに付属してるグングニルとブリュ―ナクはおもっくそ変形の都合で
こうなってますってデザインしてるな
アニメとブレードの向き逆だし刃自体も中腹までしかないし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:21:02.37 ID:kEQiNMjmK.net
>>601
迷い猫オーバーラン!のイエヤスも「嫁(推しキャラ)は何人居てもいい」と言ってるしな
好きなアニメが増えるたびに嫁が増えるが減ることは無い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:00:10.15 ID:EfISuXqgd.net
ゲマズ本店に行く人はアゾンにも寄ってアサルトリリィアームズを買って読むんだゾ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:11:06.29 ID:PEimyztC0.net
1/3りりちゃんの予約もしていくといいよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:20:12.31 ID:nHXsIHAta.net
>>513
女優の演技力に不可能はない
ttps://pbs.twimg.com/media/DKfGcH-UQAAKxvK.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DKfGe7xVoAA9ISP.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:23:03.88 ID:7OHqqngj0.net
残念だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:28:18.74 ID:BYqooP1Y0.net
アプリのキャラ紹介見てたら、別の学校にもゴシップ情報特化のリリィがおるやないですか……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:28:29.77 ID:hIli1bF00.net
https://www.youtube.com/watch?v=XjkRN-wvGtk
あれ?いまアキバのゲマで展示してるのは演者の皆さんが実際に舞台で使用してるプロップじゃないの?

>>581
芸人モドキってか、べつに芸人でもいいけど、天津の向清太朗、ハライチの岩井勇気、霜降り明星の粗品とか
メンツが固定化されつつあるのが個人的には気になるところだが。
とは言え予算と尺の都合でKis-My-Ft2の宮田俊哉とかSnow Manの佐久間大介みたいなのを呼ぶわけにもいかんし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:29:10.10 ID:coRjwKwe0.net
ポンコツ可愛いよぉポンコツ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:42:21.80 ID:/Fab9TMN0.net
「お姉さまの事ポンコツとかメンヘラとかぼっちとかちょろいとか要介護とか赤ちゃんとかヘタレズとか素人童貞とか言うのやめてください!」
https://i.imgur.com/hOiW6gR.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:48:59.40 ID:Oi7k5gSh0.net
>>642
その動画は1月の舞台前にスチル写真を撮るときのもの
その時はまだ専用機のチャームの小道具が完成していなかった
おそらく専用機のチャームのデザインが決まって制作されたのは舞台直前
稽古の時も別のチャームを使っていたらしい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:04:09.64 ID:CiIRwC7t0.net
>>644
こんなすべすべ赤ちゃん肌でハグしてくれ要求来たら牛ぱゅう抱きしめてしまう

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200