2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いわかける その4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 09:42:00.30 ID:IavSjZwz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

己の身体で解き明かせ!岩のパズル!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。反応がない場合は他の人が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット 10月3日より毎週土曜26:00〜
AT-X 10月4日より毎週日曜22:00〜
※リピート放送:毎週月曜日22:30/毎週水曜日14:30/毎週土曜日6:30
Tver、ABEMAにて10月3日26:30〜 最速配信
他配信情報詳細→http://iwakakeru-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://iwakakeru-anime.com/
公式Twitter:@iwakakeru_anime

●前スレ
いわかける その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603717314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:08:48.04 ID:MzBhUnzD0.net
隼ってこのみんのこと抜きにしても他のこと全て捨ててまであれだけボルダリングに打ち込んできた割に1回戦の結果も微妙だしあんまり才能無いよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:14:06.08 ID:r5vvL6zi0.net
準決勝の壁を前にすると
ゾンビ先輩と辛苦の特攻隊長先輩の登りのスタイルが結果的に被りそう…
ていうか13クールしかないのにキャラ大杉

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:18:01.29 ID:5DqHIEkV0.net
ギスギスしてきたな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:26:34.98 ID:PAM5SKy90.net
>>195
そもそもが部長程ではなく
大会には部長並かそれに準ずる才能、経験、実力持った奴等集まる訳だからなー
1年なのに1回戦で中間に付けただけ凄いと言えなくもない

好沼にハマってなくても決勝には行ける訳ではなく
来年以降のさらなる飛躍に期待とかそのぐらいな評価で落ち着きそうなタイプには見える

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:28:31.99 ID:Jryn/qzW0.net
このみ敵だけに留まらず仲間のメンタルにもがっつりダメージ入れてて草
ののちゃん応援側だからいいけど、これ準決勝進んでたら絶対ジュン以上に心バキバキになってたろ
上位陣はみんな全完登するのかな。このみは体が仕上がってきたら最強格のクライマーだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:35:39.07 ID:vZroysKP0.net
メンタル脆いな隼

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:38:24.48 ID:pKBc45nM0.net
>>194
でも結局廊下で会ってるから接触禁止って
訳でも無いだろうし不思議なんだよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:40:27.11 ID:Jryn/qzW0.net
廊下でこのみに気を遣われて八つ当たりしなかっただけちょっとは成長したなジュン
怒鳴り散らすのかと思ってハラハラした

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:43:48.89 ID:r5vvL6zi0.net
キャラが大杉のせいで良く見てなかったが
くるくるすって最初から観客席に居たままだけど今回選手としては出てないの?
とすると上位陣は
 四葉(部長)
 石峰(クライミングスパイダー)
 熊谷(マッスルマキシマム)
 藤田(ブラックパンサー)
 好(主人公)
の5人だろうから隼にもゾーンの部分点でワンチャン

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:45:14.82 ID:GAoVc9ow0.net
>>199
このみの回答をみんなに公開した後だとみんなすぐにそれ真似してくるからなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:48:12.79 ID:r5vvL6zi0.net
>>202
ていうかこのみがゲーム廃人のくせに人間力ありすぎなシーン

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 09:49:51.40 ID:N7m9qCMi0.net
あの状況をむしろ楽しんでいる蜘蛛のメンタルが別格すぎる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:09:55.19 ID:7Psuos8i0.net
>>175
これはもう今大会は立ち直れずに泣きながら帰るはめになるかと思ってたから
敵わないのを認めて気持ちを切り替えてチームのために出来ることをしようってなるのはよかったわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:31:27.42 ID:HW9VBQfa0.net
スポーツなんて最初は誰でも楽しいから始めるもんなのに初心者脅してやめさせてたのは昔からだったのね
高校生になってますますこじらせてたジュンちゃんここから少しは成長できるのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:36:33.66 ID:SiYBkCv60.net
好を自分より下だって見てるとこが一番の敗因だなw
自分は出来て当然みたいな奢りがなきゃもうちょい登れたのに・・・
色々若いな〜

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:36:39.90 ID:7Psuos8i0.net
>>205
好が無自覚イキリ発言してマナー悪いってなって「クライマー失格」に繋がるパターンじゃなくてよかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:45:34.62 ID:7Psuos8i0.net
>>209
バレリーナもジュンちゃんも積み上げてきたキャリアの長さが災いした感じだな
冷静に課題に向き合って普段通りにやれていれば、完登できなくてももうちょいいい結果だったろう
まあ始めたばかりで予選最下位の初心者が覚醒して高難易度課題を一撃でガンガン決めるなんて
あり得ない異常事態だから仕方ないけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:56:06.39 ID:o9NiCv5W0.net
ぎすりだす

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:57:57.04 ID:J4B5UeZqd.net
軽い気持ちでジム行ってみた。
登るのは楽しい
靴窮屈纏足になる
後から全身筋肉痛
一番の難点は近くのジム冷暖房弱い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 10:59:18.70 ID:VPiwndJ80.net
くれあちゃんのケツ最高です!!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:00:20.71 ID:5DqHIEkV0.net
ゆかりんの卵巣くるくるすー
妊娠確率 にーぱー

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:07:59.18 ID:p2phgk1D0.net
ののちゃん可愛い
ののちゃんと結婚したい
このアニメで二番目に可愛いのはモブキャラのはるなちゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:16:43.71 ID:7Psuos8i0.net
最初すごいねーとか言ってたくるくるすーが好をあんまり可愛くなーいって言って棘があったのは
有望な天才で可愛くておっぱいもでかくアイドル視されそうな、注目を集めること間違いなしの新人に対する
忌避感や危機感といった敵意によるものなのかな?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:18:42.84 ID:K8H+khtQ0.net
>>196
じゅうぶんだろ
むしろもっと新キャラ出すべき

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:27:34.31 ID:t9To9l7Da.net
はねバドの主人公みたいに途中から仲間を見下しそうだが、そんなことないよなこのみん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:32:42.69 ID:n0eQ12EqM.net
>>170
コート競技でアウト!とかイン!とか大声で言ってる観客がいたらつまみ出されるのと同じで、選手に聞こえるような声でつぎ右!とか足上げろ!とか具体的な声援送ったらつまみ出される。
最悪声援送られた選手が失格になる
終了した選手が客席から見るのは単純に見たいから、もちろんアドバイスしたらつまみ出されて蜘蛛とかマッスル辺に再起不能にさせられる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:34:41.00 ID:kpK5SN+qF.net
ワイも蜘蛛さんに再起不能にされたいです

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:43:48.96 ID:8l7wTM800.net
一部の困った人達のせいでこーゆーアニメも作りづらくなるのだろうか。


アスリートへの盗撮被害防止でスポーツ界関係団体が協力し対策

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012711011000.html

各団体によりますと、アスリートや学生が男女を問わず競技中に盗撮されたり、
画像や動画が性的な目的でインターネット上に拡散されたりする、性的なハラス
メント被害は、SNSの普及に伴い多様化しているということです。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:46:09.84 ID:+YAdTMc7a.net
最後マスコットに励まされててワロタ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:50:52.45 ID:9pn5M4JU0.net
関係途切れた後も普通に動画は見続けてたって描写なんかな、アニオリこれはこれでありだと思ったが最後のBGMとマスコットは正直あんま

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:52:22.29 ID:r5vvL6zi0.net
契約して魔法少女になる流れ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:57:50.05 ID:7Psuos8i0.net
>>222
こういうことがあるから前スレで書かれてた、クライミングできるショップや練習場で
ウェアから下着透けてる人はアウトってなったりしたんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 11:58:48.94 ID:wrhrjgek0.net
>>219
無い。
このみもこの後で奈落の底にちゃんと突き落とされる
そこからみんなで這い上がっていく王道ストーリーだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:06:40.15 ID:p9XE+6gI0.net
最後に人形が出てくる意味www

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:14:09.39 ID:Oi2qWYTf0.net
大場が負けてる現状認められたのはバレエでも負けてたのもあるのかもな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:18:45.43 ID:nUr8cp3n0.net
隼ちゃんはハルナと仲直りしてほしいなぁ
この競技ほんとメンタル強い奴じゃないとダメなんだな
部長クラスが変態みたいな変りものがおおいのもそのせいなんだろうか
蜘蛛の人なんてあの状況を楽しんでる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:24:57.97 ID:L59IDHm80.net
個人競技って競技中はひたすら自分との戦いだから悶々としてメンタルキツそう
野球やサッカーみたいに相手とやり合う方が自分は好き

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:24:58.30 ID:pKBc45nM0.net
>>220
やっぱ失格になったりするのか
勉強になったわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:25:00.00 ID:30NSSAAu0.net
ジュンちゃん心が弱いのかあ
学校のキクちゃん振った後にイジメ喰らってたら強くなったかもしれん
ゾーン!!!

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:30:11.39 ID:s8FCWZXA0.net
変な人が多すぎて比較的一般人枠のニャーちゃんと新島先輩コンビが癒しになってきた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:32:45.42 ID:ZVpOrsEs0.net
>>234
ゾンビさんいい人だよな
ネバーギブアップとドリームズカムトゥルーが口癖だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:38:49.77 ID:tXs8SkCF0.net
終了のブザー鳴った時に新島先輩が肩で息してたけど設定か作画ミスかにゃー?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:39:03.66 ID:Yeec5L6B0.net
体力に難があるから一撃するために試行錯誤を繰り返す

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:42:15.84 ID:p9XE+6gI0.net
バレリーナの人が叫んだときにクワガタみたいに落ちてくるモブの人たち笑った
他の人も集中して登ってるときにいきなり大声出しちゃいかんでしょw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:46:28.03 ID:Po9lnhyk0.net
いけわかる


猪木の半生を描いたアニメかとおもた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:47:43.17 ID:dKKfd6350.net
>>230
蜘蛛の人は予選の時も「一つ落としちゃったー」とか言っちゃうくらい実力があるから、メンタルを試されるほど追い込まれてないんじゃないの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 12:49:39.10 ID:3yfPpsO6a.net
話の最初にフラグ立つこと多いねこの作品

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:18:55.94 ID:K8H+khtQ0.net
このみんのオブザベ異常の原因は体力か脳のオーバーヒートのどっちかか両方か
十三が「いや」って言ったタイミングを見るとあの時点で限界って気づいてたってことで
C課題をクリアした段階でこのみんの所作に異常が見えてたのか
外壁合宿の段階でこのみんの体力ゲージを正確に把握してたってことなのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:52:39.16 ID:zzcEziF40.net
録画見た
ポジティブな感想じゃないので嫌だったら読み飛ばしてくれ↓

このみんの得意分野で他校よりリードした分を接戦で面白くするために隼ちゃんのメンタルで調整されたというメタい見方をしてしまった
メタい理由で辛い思いをするキャラってあんまり楽しい展開ではないな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 13:55:45.29 ID:nyycmbAb0.net
クライマー失格ってそっちかよ
てっきりこのみんが禄に休憩取らなかったことに対する戒めみたいな話になるのかと思ったら

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:01:30.72 ID:wrhrjgek0.net
>>243
隼にフォーカスされがちだけど、聖カタルノ部長のブラックパンサーさんもろくに登れてないからな
ただの隼下げ展開じゃなくて、キャラクターを成長させる為に必要なワンクッションだぞ
友情・努力・勝利のスポ根でなろう小説みたいにただ強くなっていくだけじゃつまんないだろ?
フラストレーションとカタルシスのバランスを取っていくのが上手な話の組み立て方だと俺は思うぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:15:41.14 ID:u47ZMj9w0.net
隼はあれだけボルダリング厨の割に筋力体幹以外の能力はニャーにも劣ってるんだよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:20:17.17 ID:gHKFqPam0.net
好以外で決勝に行くのは順当に予選上位の強豪たちかな
新島先輩はどうだったんだろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:30:07.15 ID:w8Zxxqq90.net
>>244
おれもこのみんがクライマー失格呼ばわりされるかと思っていたw
たった1人に影響されて落ちまくってた他の選手全員が失格って感じだな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:38:04.55 ID:ntQ8qeIMM.net
この回、何回か肌の色が暗いから明るいに変わったりするね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:44:20.28 ID:Vczy5WsH0.net
声でイカ食うスポーツか
斬新だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:49:59.68 ID:0a6bHDmA0.net
>>222
競技って公開だから撮影しても、
盗撮というのは該当しないはずだったのでは

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:48:14.18 ID:r72bEEsJ0.net
好は体力落ちするんだろうなとは思ってたが
まさか隼は「結局ひとりが一番!」闇オチwwwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:54:40.00 ID:L59IDHm80.net
隼ちゃん、ほんとこのみんという友達が出来て良かったな
早くEDみたいな合宿回みたい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:57:08.67 ID:R8U32mmu0.net
順番的には
のの闇落ち→隼闇落ち→部長闇落ち→このみん闇落ち
だけどアニメ1期では後半2つまでは無理かな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:05:54.41 ID:Jryn/qzW0.net
どんだけ闇落ちするんだよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:12:35.11 ID:o9NiCv5W0.net
おちまくる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:15:10.93 ID:L59IDHm80.net
部長闇堕ちからのののちゃんによる慰めパターン見たすぎる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:15:55.81 ID:vkp0P89W0.net
ジュンちゃんの「友達だからって無理に合わせなくてもいい」は分かるが
無理に合わせていると一方的に決めつけて「迷惑だ」はちょっと普通じゃない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:16:11.52 ID:gHKFqPam0.net
のの先輩や隼は壁にぶつかったんであって
挫折と闇落ちは意味が違うのでは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:18:28.53 ID:Jryn/qzW0.net
女って被害妄想強いからな。陰キャは特に

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:20:26.83 ID:EHujAAsW0.net
友達を不用意にボルダリングに引き込んで怪我をさせてしまって
それでトラウマになったのかと思いきや
初めからキチガイクライマーだった準...

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:20:40.85 ID:FgOWaUYo0.net
前回
「これは後続の選手プレッシャーやばいだろうな」
とは思ってたけど
まさか味方にまでプレッシャーかけちゃったか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:21:13.63 ID:FSF5Suc40.net
努力の秀才が天才にボコボコにされて闇落ちする展開好き

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:23:52.49 ID:8TgvnhIJ0.net
部長強キャラ臭しかしないから、あんま挫折する姿が想像できないな〜

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:24:59.75 ID:vkp0P89W0.net
このみんはオブザベが上手いけどクライミングの技術や体力は高くないんだろ?
他の選手はそんなにオブザベができない体力バカで何も考えずに登ってるみたいに見える

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:26:54.90 ID:FSF5Suc40.net
オブザベだけなら既に世界最強レベルなんだよ
そんなのとその辺のモブを比べても仕方ない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:27:38.41 ID:nrPEpxyx0.net
>>254
わろた
最終的にこのみん綾乃みたいになるのかな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:28:22.16 ID:bioSyfpg0.net
今回の話は泣きました
長年それだけの為に頑張ってきて挫折ってそりゃ泣くよ・・・
でも他人に当たったり、逃げ出したりはしてない
また復活できるよジュンちゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:35:02.68 ID:JwS+WNi10.net
>>260
は?DJアゲアゲなクライミングなんてスポーツやってやってる超陽キャやぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:37:36.71 ID:xpdE/1Mu0.net
>>265
クライミング技術なきゃ完登できないし、そもそもオブザベできなくね?
このみんはこのみんで、まだ能力低い部分はあるけどクライミングに関しては通用したのが準決の結果やで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:40:19.21 ID:FSF5Suc40.net
ちょっと友達とのやりとりはクズすぎるよな
スポーツは楽しむのがスタートラインなのに
クライマーどころかスポーツ選手としても、と言うか人間として失格に感じる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:47:19.04 ID:M81yQ+FF0.net
いまいち競技の面白さが伝わってこない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:50:18.09 ID:EHujAAsW0.net
競技の面白さはわからないけど
このみんが楽しそうだからいいや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:53:33.14 ID:gHKFqPam0.net
>>264
三姫でもプレッシャーに弱いトイレ子は危ないかもしれんけど、蜘蛛子と部長はそんな次元じゃなさそうだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:02:27.31 ID:FSF5Suc40.net
>>272
リアルの大会見てみると面白いよ
トップクラスの選手でも一撃なんて出来なくて、試行錯誤して登り方を見つけていくのをみるのが面白い

そして日本人が強いから、外人が四苦八苦して登れない壁を一撃したりしてスカッとするw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 17:04:00.98 ID:8Tr3A4sc.net
教えてくれ
ロシア声優の主人公
なぜに最後のを登れなかったの?


なぜ調子を崩して登れなかったの?
なぜやっと出来た友達を拒否したの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:05:50.30 ID:dY56QU+r0.net
どう見ても難しい自然岩のルートを好が一瞬で読み取る→「やるじゃん」程度のリアクション
数が少なくてルート選択も糞もなさそうな準決勝の課題→「すげええええ!オブザベの天才が現れた!」

素人目にみたら準決勝の課題はオブザベとかより技術や筋力や体力の方が重要に見えるわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:07:09.48 ID:ys7obxvDM.net
とくに興味持てなかった淫獣にやさしく慰められるってすごく深いな
ハルナと再開 ボルちゃんのおもしろさにも目覚める未来ありそ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:09:43.59 ID:FSF5Suc40.net
>>276
体力不足
自分のレベルでは登るのが難しい壁だから、オブザベもなかなか終わらなかった
体調万全なら登れるルートをやっと見つけはしたけど、既に時間もなく体力も消耗していて登れなかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:12:04.60 ID:FSF5Suc40.net
>>277
岩のルートは周りのキャラは既に正確知ってるからな
知ってるものを改めて見つけられても、まあそんなリアクションだろ

準決の壁は新しく設定されたもので誰も正解を知らない(セッター以外
その差じゃないか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:16:24.68 ID:ys7obxvDM.net
人工壁だとそのホールドを掴むためにはここの筋肉を鍛えておかないと絶対に手が届かない姿勢…みたいな
設定が…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:19:10.96 ID:p4jDMv9Q0.net
「じゅんけつ」ってなに?

じゅんちゃんのケツ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:20:40.75 ID:cFmu/8V80.net
やっぱクライミングに興味があるとか少々でも理解している人じゃないとダメだな
きれいなお姉ちゃんに釣られてきたが観てて全く分からん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:22:21.13 ID:ys7obxvDM.net
準々決はジュンちゃんのケツが///

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:23:36.16 ID:bioSyfpg0.net
落ちる女子選手のケツはやっぱり登ってる時からなんか元気がないよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:28:10.98 ID:ys7obxvDM.net
吉作も里でボルダリングやっておくべきだったかもな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:40:09.93 ID:PAM5SKy90.net
>>277
選択肢が少ないからこそルート選択が大事になるんでしょう
自然岩こそ最悪身体能力でねじ伏せられるくらいに凹凸あるだろうし

自分も1話冒頭見た時には
「これ一本道の楽勝なやつじゃないの?」
とか思ったりしたけども

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:44:22.73 ID:FSF5Suc40.net
リアルの大会見てみればわかるけど、オリンピック代表レベルでも登れない壁ってのも設定できるわけよ
多くの選手がAルート選んで失敗してるのに、一人だけBを選んで一撃とかもよくある話
セッターも頭使って、囮ルート設定するんだよね

登れそうだけど実は登れないルート
しかしトップ選手は登れないはずのルートを変態ムーブでクリアしたりとか
ほんと面白いよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:51:40.06 ID:s8FCWZXA0.net
ルートも何も準決の一つ目とか飛び石みたいにポツポツと一つずつ設置してあってほぼ一本道に見えたな
素人にはわからん何かがあるんだろうけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:53:46.88 ID:o9NiCv5W0.net
ルートってのはどの石を登るかじゃなくてどの石にどの順番でどの手足をかけるかって事だからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:56:12.65 ID:cFmu/8V80.net
「私にはボリタリングしかない」のでえっ?何でこんなのにって思った
こんなのに人生賭けてんのって違和感覚えた

俺はこれを観る資格がないと痛感したわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:57:56.90 ID:FSF5Suc40.net
軽く言うと石にも握り方があるんよ
これは片手で握っても大丈夫とか、両手で持たないとダメとか
手じゃ無理で足で掴むとかね
あとは体重をどの石にかけていいのか悪いのか、この石だと安定して止まれるけど、別の石は数秒しか持たないから、すぐ次を掴まないととか

それを初見の数分で判断しなくちゃいけなくて、普通は登ってみないとどう掴むべきかまではわからない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:04:17.69 ID:ys7obxvDM.net
ジュンちゃん救ってくれるのはこのみんじゃなくてハルナだった(モブ感あるけど)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:05:26.05 ID:B6x1PfTW0.net
いわでこする

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200