2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:45:07.09 ID:tdtI19bv0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  TVアニメ2020年10月4日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート!
AT-X:10月4日より毎週日曜 21:30〜
[リピート放送]毎週(月)22:00〜/毎週(水)14:00〜/毎週(土)6:00〜
TOKYO MX:10月4日より毎週日曜 22:00〜
サンテレビ:10月4日より毎週日曜 23:30〜
テレビ愛知:10月4日より毎週日曜 25:05〜
BSフジ:10月6日より毎週火曜 24:00〜
●配信情報
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月4日より毎週日曜 22:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜 22:00〜
その他サイトも10月9日(金)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
公式サイト:https://munounanana.com/
公式Twitter:https://twitter.com/munounanana
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/munounanana/
●前スレ
無能なナナ 7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604676261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:06:38.23 ID:OUGbmcdtd.net
>>80
ナナの方も「名前は確か…」とか寝ぼけた事言ってたるし
同じクラスちゃうんかい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:07:30.90 ID:WPemkTsB0.net
おいおい定番ってなによ
主人公が殺した生徒に✕つけるのめちゃくちゃ趣味悪いわ
完全にナナちゃんにヘイト集めちゃうよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:09:24.66 ID:Uyyr2F250.net
Anotherは座席表あって死んだ人から塗りつぶされてたような記憶がある

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:12:24.54 ID:mibTX1D+0.net
ナナしゃん、アクセラレータを倒して欲しい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:15:16.66 ID:m73IRVWS0.net
そろそろアニメに出てないコハルの話はやめてくれな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:15:39.82 ID:kQqHAciNd.net
アナザーのクラスメイトってほとんどアニオリじゃなかったかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:25:29.25 ID:UkNl1zFKa.net
人が何らかの理由で死んだ場合、医者の見解による死亡証明が要るってのは、現実の現代の日本の常識だよな?
違う世界の常識に照らし合わせるのは、おかしくね?
作品を出す前に設定資料集を作らなきゃいけないのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:25:34.74 ID:H0EsbUsk0.net
まあ葬式後に島外に遺体を送って検死したフリして嘘の診断書を作って終わりかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:25:59.24 ID:DcRnLLlt0.net
登場キャラが全員馬鹿だから成り立つ話だな、これ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:26:59.31 ID:dgUGaPZPd.net
>>84
能力を把握して一カ所に隔離してるんだから群がガチれば全滅させる位イージーモードなのにただの小娘一人潜入させて一人ずつ殺させるとか非効率過ぎるわな
バトロワみたいにお偉いさん方が「ナナチャンが何人殺せるか」で賭けを行ってるとかなら分かる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:29:44.23 ID:XHHnz/WNM.net
>>26
>>33
原作どおりなら1クールの終盤あたりでそいつらのショボい能力の紹介があるはずだけど、アニオリで違うストーリーになったら無くなるかもw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:32:19.43 ID:at8kXNIC0.net
せめて教師と医者は事情を知っているナナの味方です、くらい設定しておけば納得がいくんだが
多分作者は、ナナが孤立無援で暗殺していくというストーリーのインパクトの方を優先したのだろうな。
実際その方がおかしいけどストーリーとしては面白いかもしれん。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:34:30.03 ID:H2j57Q8Z0.net
>>97
ナナは捨て駒だしバレて捕まって繋がりを喋られても困るしな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:35:55.47 ID:XHHnz/WNM.net
>>95
作中で偉い人達は一人じゃないし、一人が違うことも言ってるので、どれが本音でどれが建前でどれが陰謀でどれが嘘だと考えるかは自由っす

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:36:55.01 ID:s2Hj+xnId.net
>>74
描写が無い≠やってない
何らかの方法で誤魔化してないと、決まったものでもない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:39:34.97 ID:XnQMKLM80.net
「ナナさんは何の武術を習ってたんですか?」
「珍宝流です♪」

という展開が見たい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:42:47.13 ID:OOgcmbqTd.net
多分外の世界については何かしらの仕掛けがあるんだろうな
じゃないと謎な部分が多いし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:47:26.75 ID:OUGbmcdtd.net
>>96
4巻の内容を変えてくるのはありえないと思う
正直あの話が無ければアニメ化に値するような漫画では無いな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 12:48:18.37 ID:WPemkTsB0.net
車輪では日本の社会がSF小説になってたなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:03:08.11 ID:Vo+mhPYp0.net
アニメ勢の意見で多いのが「こんなちんたらしてて全員殺せるのか?」
確かにEDみたく全員始末するには時間が足りない
全員始末するなら

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:07:03.78 ID:+CfutXPO0.net
行方不明になったり死んだりしてる奴が居るのにクラスメイトも呑気な感じあるな
もうちょい疑心暗鬼に陥ったり怖がったりするもんじゃない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:07:32.89 ID:H2j57Q8Z0.net
>>105
途中でナナが裏切るのかと思ってしまうな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:07:45.19 ID:ruXXdLD00.net
自分主体で考えすぎじゃないかな
少なくとも作中の生徒達は大人主体で大人の指示に従って行動してる
面倒なことは大人達がやってくれて自分達の勝手は許されると甘えてる
人類の敵が潜んでるかもとか、ツネキチは誰かに殺されたかもとか、
そういう調査は大人達がやってて自分達はいざ敵が現れた時に戦えばいいと思ってる
あいつら好き放題やってるように見えてかなーり大人しいよ
自分から積極的に大人を疑うようなマネしてるのは実年齢おじいちゃんらしいキョウヤくらいだ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:13:32.86 ID:qTXfxQPtF.net
例えばガルパンには教師が一切出てこないが、
「教師がいない、ガバガバだ!」とかやったら、生暖かい目で見られる
そういうことだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:14:57.17 ID:D3K4t3uxp.net
>>78
それなw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:21:23.07 ID:uC8g92P80.net
>>109
ガルパンのジャンルが知略サスペンスだったら
そういう指摘も出てきたかもね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:22:29.70 ID:k8mCBuKT0.net
ガルパンは素人集団が全国優勝しちゃうような話だから…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:23:24.61 ID:m73IRVWS0.net
テンポの良さを優先しすぎて行間を読者自身が察さないといけないのが難点よな
これなんか変じゃね?って思ったとして、
だからおかしい!ではなく、そうなる理由があるのかも、と思考できないと一生詰まる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:26:27.44 ID:oHKQZ91m0.net
>>95
軍がガチでやって失敗したことあるって言ってたような

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:29:54.77 ID:ftrQ4cy4d.net
>>111
いつからこれが知略サスペンスだと錯覚していた?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:38:09.28 ID:uC8g92P80.net
>>115
学園×知略×サスペンスここに開幕!って公式に書いてあるけど、もしかして
〇学園
×知略
×サスペンス
って意味だったのか?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:40:59.72 ID:y7xxgRKO0.net
アニメのキャッチはダサい、原作の方がずっとかっこいい

想像をことごとく裏切る、正義と悪の知略サスペンス開幕!!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:41:13.77 ID:34kVIMxaa.net
ミチル…○んだはずでは…
https://i.imgur.com/K3XIbB8.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:42:56.78 ID:m73IRVWS0.net
>>116
知略もサスペンスもあるとは思うがキャッチコピーにする程売りとして成立してるかと言われると違うよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:45:45.34 ID:T9xYiKHS0.net
>>117
どっちもどっち
内容に釣り合わないダサ過大

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:50:18.74 ID:m73IRVWS0.net
正義と悪で揺れ動く少年少女のなんちゃらみたいな感じなら良かったのになと個人的には思う
1話まで異能力学園ラブコメと思ったら実は暗殺サスペンスで、と思ったらそうでもないって感じで2段階ドッキリしかけられた気分

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:51:19.30 ID:s49LS1i20.net
>>116
学園×知略×サスペンス(但し登場人物全員バカ)
これでいいんじゃないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 13:52:43.94 ID:mhCcuxUla.net
1話で学園ラブコメって初っ端からラブコメ臭感じなくねーかw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:09:47.42 ID:TjzhwonW0.net
>>109
ガルパンの世界観は徹底的にガバガバだもの
あそこまで穴だらけだと突っ込むののバカバカしい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:12:23.08 ID:H2j57Q8Z0.net
ガルパンみたいにリアルから遠ざけると「リアルガー」と喚くアホがいなくなるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:12:46.47 ID:Vo+mhPYp0.net
なんだかんだ今期で一番安定してるな
ほぼ原作通りだから原作なら○○とか言われない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:17:29.70 ID:+CfutXPO0.net
ネクロマンサーに死者蘇生されるとネクラマンになるのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:20:26.27 ID:m73IRVWS0.net
>>123
予告PVとか1話の内容が放映されるまではナナオ主人公ナナヒロインのラブコメっぽかっただろ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 14:56:10.63 ID:Y8fx8qm50.net
ひぐらしの梨花ちゃんとかもそうだけど
ナナの声も低い方が地声で、高いのは作り声ってことでいいの?
アニメ的なキャラ分けだとはわかってても時々気になるんだよねw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:04:18.90 ID:dgUGaPZPd.net
>>105
そもそもの話何人殺せば終わりなのかも分からんしね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:10:14.77 ID:Ip6n/WXT0.net
>>118
いい匂いしそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:10:24.02 ID:A2VuSvgtp.net
ネクロマンサーでスリラーバーグ化したら最強の軍団できたのに来週ナナちゃんに殺されてしまうんだろうな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:12:33.87 ID:H2j57Q8Z0.net
ナナをゾンビ化させなかった時点で負けだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:18:06.24 ID:duFosmcfd.net
>>125
何でもありの能力者が溢れてる時点でガルパン以上にトンデモ時空なんだがなぁ
何もかも無かったことにする能力者が出てきてエンディング映像通り皆で楽しくバーベキューendになる可能性だってあり得る

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:21:01.65 ID:H2j57Q8Z0.net
>>134
過去に戻って能力者が生まれない世界に変えるんだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:27:09.64 ID:y7xxgRKO0.net
過去が消えてもナナが人殺しだという事実は消えないのであった。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:27:19.97 ID:at8kXNIC0.net
>>130
時間が足りないというのが「アニメの尺が足りない」というメタ的な意味なら別だが
劇中の話で言うなら、卒業までの何年かかけていいんだから時間が足りないということはないし
もっと計画的にゆっくり実行すべきじゃないのかな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:32:27.82 ID:z8gEzyP6p.net
ナナが成果を急ぐ理由はアニメ内で出るから待て

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:33:05.49 ID:GntWdyPg0.net
いや卒業までと言うか終わりはないぞ
新しく能力者が見つかったらあの島へ送られて
転校生が来るのは珍しくないんだから
1話で転校生が来るのはよくあることて説明あっただろ

ナナは最初から無理ゲーをさせられてると考えるべき

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:42:00.23 ID:w0rJgea2r.net
ドラえもんみたいな漫画の世界だな。
面白きゃいいのでOK

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 15:59:34.84 ID:oHKQZ91m0.net
>>129
基本女の人は低い声出せる
日本では高い声がうけるから高い声出してるだけ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:02:11.26 ID:kQqHAciNd.net
普遍化したネタルールありきのガルパンは遊戯王とか今ならヒプマイみたいもんじゃね
ナナはあくまで無能な人間としてそのおかしなものにNo突きつけてるんだからリアリティ求められても仕方ない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:09:17.43 ID:at8kXNIC0.net
>>139
事実ではないにしても、生徒に対しては「訓練期間は何年間」「そのあとどこでどんな任務に就く」と
教えられているはずだろ。それが嘘だとしても。
それさえ教えられていなかったら誰だってこの学校のおかしさに気付く。

自分の立場だったらどうだよ?
学校に行くにあたって、まず「普通の学校とはまったく違う場所」で
「その学校に居る期間は何年間?」「分からん」
「卒業したら何をすることになるの?」「分からん」
これで学校に疑念を抱かないはずがない。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:09:58.85 ID:Vo+mhPYp0.net
久しぶりに読み直したが橘出てから本番って感じだな
その前の黒ミチルの演技がどうなるか楽しみ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:33:15.58 ID:34kVIMxaa.net
>>129
この人の普通のしゃべりは高いと低いを行ったり来たりするからどっちも地声

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:40:54.94 ID:y7xxgRKO0.net
>>139
傍から見て無理ゲで詰んでるのわかるから暗殺者でも哀れに思ってしまうね
しかも無駄に頑張ってる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:41:28.04 ID:Vo+mhPYp0.net
なんかアニメのユウカが可愛い
あいつ友達いないって言ってるとこのどや顔好き

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 16:56:45.71 ID:Vo+mhPYp0.net
ナナ「私は人殺しかもしれないが死者をもて遊んだりしない(どやり)」
それ言ったら実際殺してる方が酷くね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:04:22.98 ID:+SrD/k2n0.net
声優の声は、動画でそのへんで見れるけど。
ナナの声でもナナの低音でもないような、ちょっとだけあるような。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:08:21.25 ID:+SrD/k2n0.net
ナナは、なんで殺したことを全部白状したのだろう。
よけいに苦しくなるだけなのに。
この状況で、まだ相手を殺せる方法があるのだろうか。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:22:15.34 ID:+SrD/k2n0.net
ななが猫を助けてばれそうになるのは、ちょっとおかしい。
猫を心配している場合じゃないだろう。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:27:30.47 ID:Vo+mhPYp0.net
猫助けは極めて単純な理由があるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:27:35.63 ID:uC8g92P80.net
推理物で捕まった犯人が自分の犯罪を告白するのは敗北を確信したときか勝利を確信したときだけど
ナナは推理物じゃないからなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:28:00.56 ID:rly7x69+M.net
>>150
そりゃあるから言ってんだろ
冥土の土産に教えてやるって言うやつだ
これ言うやつだいたい逆に死ぬけど

ていうか設定ガバガバだよなあ
毒針レベルで死ぬなら
軍が学校ごとミサイルで爆破すれば
キョウヤ以外死ぬだろうに
効率悪すぎだしバレたら生き残り
即人類の敵になるやん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:31:18.37 ID:oHKQZ91m0.net
>>154
全員を毒針で殺すわけじゃない
それぞれに合わせた殺し方してる

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:33:08.61 ID:+SrD/k2n0.net
>>154
馬鹿だな。キョウヤ以外が死ぬ保証なんてどこにもない。
過去にとんで、生き残り、日本政府を消滅させるやつが
いるかもしれない。過去にとばなくても、いろんな能力がある。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:33:58.11 ID:WdOWan3ba.net
>>147
ユウカとシンジの組み合わせは萌えるな
シンジかわいすぎる
それにしてもナナちゃんは本気で全部
一人で始末するつもりなのかね
最後のほうは暗殺というより純粋な殺し合いになるな
そうなったらキョウヤが圧倒的に有利だけど
ナナちゃんはどうするつもりなんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:39:48.12 ID:ZNTZnIjj0.net
>>156
そんなこと言ったら
今の方がバレるリスク高い
一人目から疑われてるしな
殺さずにひと通り情報収集してから動けと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:41:55.45 ID:+SrD/k2n0.net
ナナは、絶対にばれないようにしてるから。
本当にばれそうになったら、奥歯の毒薬で自殺する。
ただの殺人犯として処理され、政府のことはわからないまま。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:45:12.07 ID:m73IRVWS0.net
ナナのほぼ綱渡りなやり方に上が何も改善案を指示しないということは、万が一ナナが失敗しても自分達に被害が出ないようになってるんだろ
結局ナナに言い渡されてる「人類の為の能力者殺し」という目的もナナを利用するためのでっちあげでナナと能力者を使って何かしら企んでるんじゃないの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:45:40.48 ID:H2j57Q8Z0.net
>>156
ミサイルを跳ね返す能力者とかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:47:09.99 ID:eU7Gt/f3d.net
ナナが素直になれるのはこれから死ぬ相手にだけって考えるとちょっと切ない
冥土の土産に教えてやる悪役ムーブは自分をさらけ出せる唯一の時間だから暖かく見守ろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:48:39.62 ID:H2j57Q8Z0.net
>>159
ネクロマンサーが生きてる内はできないな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:50:27.79 ID:at8kXNIC0.net
>>155
それぞれに合わせた殺し方ってなんだ?
キョウヤ以外は全部毒針で殺せるだろ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:51:13.92 ID:m73IRVWS0.net
悪役ムーブも素の自分というよりお仕事モードじゃね?
キョウヤが同じ漫画好きで食いついた瞬間とか、道端の猫を助けたりとか、こっちがナナの素だと思いたいな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 17:58:08.56 ID:+CfutXPO0.net
ナナが暗殺成功させるより
失敗してフルボッコされる展開の方が見たい
デスノートも最大の見所は月の破滅する姿だったし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:02:22.53 ID:+SrD/k2n0.net
>>166
それは最終回あたりだろう。
しかし、意外と途中でナナがしんで、どんでん返しがまっているのかも。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:04:03.00 ID:p/IH7Wncd.net
>>154
島にミサイルぶっ放せばいいじゃんていう奴定期的に出てきて草

だからそれじゃダメだからナナが暗殺しにきてるんだよなあ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:05:32.24 ID:buxqfJwh0.net
ミサイルで死なないやつがいたらもうダメだよな
そいつが首謀者となって、新しい能力者たちを率いて謀反とか起こされるかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:06:28.61 ID:WdOWan3ba.net
>>165
だろうな
島の外ではあんな悪役思考はしてないと思う

>>166
泣きながら命乞いするところが見たいよな
まあそんな覚悟でこんな任務受けるわけないけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:11:06.41 ID:EPyJh5WW0.net
>>168
軍がどうにも出来ない相手なら尚のことナナ一人じゃどうにもならんだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:16:14.41 ID:p/IH7Wncd.net
>>167
最終回予想

ナナオは生きており政府側に保護されていた
そして二重スパイとして島に戻る
ナナオは能力を無効にするだけでなく、消去もできるようになっていた
ナナオは能力者の能力を消去するとともに、証拠隠滅のためナナの暗殺を命じられていた

とか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:17:15.26 ID:uC8g92P80.net
>>166
毎回なんか失敗してピンチになってるじゃん
ニコ動では「今週のしまった」とか「今週のノルマ達成」なんてコメントまで付けられてる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:19:13.11 ID:m73IRVWS0.net
>>171
ミサイルを防ぐ能力者云々というよりも、ミサイルとか派手な攻撃は一般市民にもバレて反感を買うかもしれないからナナという手先を送り込んで秘密裏に能力者を殺したいんだろう
とはいえナナ1人には荷が重すぎる任務なので更なる裏事情はありそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:19:24.91 ID:ZNTZnIjj0.net
ナナがバレた方が生き残って
反抗する奴ミサイルの場合より多いからな
爆弾予め学校に仕掛けておいて集めて爆破でもいいけど
本当の心読めるやつがいたら
ナナ即バレやし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:20:44.12 ID:+CfutXPO0.net
>>169
そんな相手が居るなら無理に倒すより仲間に加えた方がどう考えても楽じゃね
とあるの能力者みたく戦力として保持すりゃいいのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:28:52.77 ID:z8gEzyP6p.net
>>176
それやって失敗してんじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:28:52.85 ID:uC8g92P80.net
>>176
そんなこと言いだしたら能力者は人類の敵だから殺すという前提がくずれちゃうだろ
凶悪な能力者も善良な能力者も役に立つ能力者も役に立たたない能力者も全員殺さないといけないんだよ
いい能力者は死んだ能力者だけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:32:02.10 ID:uC8g92P80.net
自分の妻や子供が能力に目覚めたら殺さないといけないし
自分が能力に目覚めたら自殺しないといけない
そんな厳しい世界なんだよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:32:09.64 ID:5DedTDjfd.net
>>174
ミサイルじゃなくても毒殺したりガチの暗殺者潜ませたり出来るとは思うが
施設側は能力も把握してるわけだし
更なる裏事情は俺もあるとは思う
誰もナナ一人で全滅できるとは思ってなさそうだし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:33:59.83 ID:m73IRVWS0.net
>>175
ナナが殺人犯だとバレても単独犯だって言い張って見せしめに能力者の前で軍の奴が直々に殺せば能力者からは味方と認識される

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:34:22.90 ID:7C8SJRb70.net
島以外にも能力者居るだろうしミサイルとかそんな派手なことしたらまた全面戦争になるんじゃ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:35:13.97 ID:H2j57Q8Z0.net
>>181
こいつが人類の敵だと言ってな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:43:49.16 ID:uC8g92P80.net
>>182
能力者だって親兄弟は無能力者だろうし能力者VS無能力者の戦争というそもそもの構図がかなりおかしい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:43:51.08 ID:5DedTDjfd.net
殺せないまま大人になったらどうするんだろ
卒業させて別の場所で殺すのかね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 18:45:49.80 ID:s49LS1i20.net
ナナには諜報活動に専念させて全員の能力特性が明らかになった時点で対策した特殊部隊が深夜個別に急襲
キョウヤは捕獲して能力の限界を探る

世間から隔離して大規模な兵器使わずに殺すのが大前提ならこんな感じだろうな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200