2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ8人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:45:07.09 ID:tdtI19bv0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  TVアニメ2020年10月4日(日)よりAT-X、TOKYO MXほかにて放送スタート!
AT-X:10月4日より毎週日曜 21:30〜
[リピート放送]毎週(月)22:00〜/毎週(水)14:00〜/毎週(土)6:00〜
TOKYO MX:10月4日より毎週日曜 22:00〜
サンテレビ:10月4日より毎週日曜 23:30〜
テレビ愛知:10月4日より毎週日曜 25:05〜
BSフジ:10月6日より毎週火曜 24:00〜
●配信情報
dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月4日より毎週日曜 22:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜 22:00〜
その他サイトも10月9日(金)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
公式サイト:https://munounanana.com/
公式Twitter:https://twitter.com/munounanana
原作公式:https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/munounanana/
●前スレ
無能なナナ 7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604676261/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:24:21.49 ID:yanj9v9W0.net
2期あれば嬉しいと思うなら円盤買ってやれ
どうせ爆死だから2期なんて無理だけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:42:58.69 ID:+oiRrnkO0.net
>>691
これ誤解だったすまん
人類の敵が襲来したって言われてるのが50年前だから、能力者抹殺計画が遂行され始めたのが50年前ってことか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 14:56:41.40 ID:3lgWfDTl0.net
>>687
外の世界に対してどんな説明がされているのかとかの解明はあきらめた方がよさそうだな。
あくまで島の中だけしか描写されないと。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:01:17.75 ID:yanj9v9W0.net
そもそもここで出てる疑問やら矛盾点やらは原作でも大半が説明されないまま

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:10:57.64 ID:3ny4RmvI0.net
政府の支配が及んでいない世界各地の自治区や紛争地域の能力者も殺しているのに
政府の統治がしっかりしている日本国内の能力者を殺せないわけがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:20:45.08 ID:BsL4XDuEd.net
>>681
言いたい事はわかるけど
各国から集められたんじゃ言葉も文化も常識も共有できないし
何より物語として成立しない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:32:23.39 ID:yanj9v9W0.net
作者が日本以外の海外の世界観の設定を考えていない
これに尽きる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:33:29.04 ID:nyycmbAb0.net
2話冒頭の世界観説明自体フェイクなんじゃねえのか
「5年に渡る血みどろの戦争には人類側が勝利した」
本当に?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:36:46.00 ID:yanj9v9W0.net
例えば禁書は海外にも行くし外国人キャラも多く出るし
外国人と共同で作戦やったりしても物語としてちゃんと成立している
外国人を島に集めたら物語として成立しないって的外れにも程があるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:53:09.98 ID:u1e8ZRXf0.net
海外にも行くし外国人キャラも多く出るけど全員日本語喋ってたら同じだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:55:00.11 ID:nyycmbAb0.net
天晴爛漫のことか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 15:58:49.64 ID:yanj9v9W0.net
島に集めた外国人が日本語しゃべてた所で特に違和感はない
普通に日本語を話す外国人なんて山ほど日本にいるからな
外国人を島に集めたら物語として成立しないって指摘は的外れ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:23:54.04 ID:As0oCEE40.net
よく覚えてないけど国名や都市名って出てきたっけな
島と本土とか使ってたのは覚えている
現代日本に似た異次元でええよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:27:41.55 ID:+oiRrnkO0.net
ストーリーに他国が関わるならそのうち描写されるだけだし別に物語が成立しないなんてことはない
単に現状ナナを主人公としたストーリー必要ないから出さないだけ
出てこないうちは世界が能力者を抹殺しようとしてる組織に賛同してるか反対してるのか、そもそも他国に能力者が居るのかすら読者の妄想の域

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:34:17.58 ID:3ny4RmvI0.net
外国に逃げるという選択肢をなくすためには敵対している国も含めて他の国も全て同じことをしているという設定は必要だろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:34:25.11 ID:3lgWfDTl0.net
しかし島の外の状態も島の施設もみんな未定となると
後からどう引っくり返されるかさっぱり分からんわけだな。
「実は本当に人類の敵は存在する、ナナの背後の組織はそいつらと通じていて能力者を排除しようとしている」
なんてひっくり返され方もあり得るわけだ。
他にもいくつも可能性が考えられる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:34:58.95 ID:BsL4XDuEd.net
>>701
ただイチャモンつけたいだけなんだろなと思ったわ
妄想で日本基準に語ってるし触れちゃイカン奴だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:04.79 ID:As0oCEE40.net
BGM良かったら円盤買うのにな、今のとこがっかりだわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:10.62 ID:yanj9v9W0.net
原作で世界情勢が語られるかどうかは分からないが
出てこなければ作者がそこまで深くは考えてなかっただけの事

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:36:22.64 ID:yTBLSn1H0.net
そういえば海外ではどのように能力者を処理してるんだろうか
日本方式で島に隔離して秘密裏に処理かそれとも別の方法かな
それとも上の法のレスにあるように戦争があった事自体がフェイクかもしれん
作中世界で外国人がでてこないのは作中世界で外交問題に発展しそうだからとかかな
まぁ外国人云々は物語上の都合があるからださないもかもしれん
いろいろうるさい連中がリアルでいるからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:39:34.64 ID:As0oCEE40.net
二次創作でもかけよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:42:46.60 ID:VA5cNkGW0.net
先週の回ラストでナナが、
「私はお前らのように死者を弄んだりはしない」
…みたいなこと言ってたシーン、人殺しの癖に格好いいじゃねえかと思ったよ。
ナナって性格は歪んでるとは言え、
ああやって主人公が自分の主張を押し通そうとするシーンは好きだな。

>>503
妊娠検査薬みたいな感じで能力者が使えば特定の反応を示す薬品のようなものがあるんじゃないかなと思った。
ハンターハンターで言えば水見式がそれかな。
ユウカが自分の能力は怪力だと偽っていたのを見るに能力の詳細は自己申告なんだろうか。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:43:19.55 ID:NVoeQW+h0.net
そもそも無能なナナって他の国がある設定なんてあったっけ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 16:50:39.69 ID:yanj9v9W0.net
思考停止してる奴はだいたい2次創作でも書けとか言い始める


>>713
あれは単にピンチを切り抜けるために煽ってるだけで
自分の主張を押し通そうとしてるわけじゃねーから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:38:05.35 ID:VA5cNkGW0.net
>>506
つい最近まであの人と担任の先生混同してたよ。
どっちも眼鏡かけてるし。
あの担任の先生ナナ以上(以下)の無能に思えるな…。
てかあの学校の教員達ってどう言う立ち位置なんだろ。
ナナ同様に能力者の子供達を抹殺する目的があると知らされた上で送り込まれたのか、
それとも何も知らされてないのか。
或いは教員達自身も能力者(つまり殺戮の対象)なんかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:38:28.30 ID:+oiRrnkO0.net
各能力者の能力把握についてなんだが、
組織が把握してる情報
教師が把握してる情報
ナナが組織から聞いてる情報
この全てがバラバラの可能性はないか?
組織は能力を正しく把握してるが、教師は生徒から自己申告でしか聞いておらず、ナナは組織から得た断片的な情報のみ知っている

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 17:45:07.61 ID:P6rWCPA6r.net
教師は何も知らされていない一般人でナナには偏った情報与えて、真実は軍部しか知らずにキョウヤとナナと橘と三島が軍部に不信感を持つようになる?

特に推定殺害レベルとナナの親の死因は鶴岡という軍の指揮官の嘘というか親殺し本人。
国の幹部にいたってはナナが何人殺せるか賭け事しているクソやで。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 18:02:14.76 ID:VA5cNkGW0.net
>>717
能力は進化して変質することもあるから詳細はナナ自身の目で確かめるべき、みたいな台詞が3話か4話辺りにあったな。
ユウカは確実に自己申告だろうね。
それとふと思ったんだがナナにとってはモグオやセイヤみたいに自発的に能力を見せびらかしてくれる能力者はやりやすい相手だろうけど、
ナナオみたいな滅多に能力披露せず秘匿したがる能力者はやりにくい相手なんじゃねって気がする。
実際能力を把握してなかったせいで何度もピンチに陥ってるしね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:12:05.95 ID:yanj9v9W0.net
にも関わらず転校2日目で能力も把握せずに暗殺始めるんだから展開も設定もおかしいよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:14:35.26 ID:+oiRrnkO0.net
1日付きまとった結果こいつは楽勝で殺せるって判断しちゃったんだろうな
そんなんだからその後すぐに渋沢に追い込まれる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:21:43.67 ID:P6rWCPA6r.net
渋沢は能力の隠し方が上手かったし、ヒカルは能力の条件が分かりにくいし、三島は本人が自分の能力を勘違いしていたからナナですら見抜けなかったから仕方ない。

能力の進化はミチルとナナオがしてる。
ナナオは能力であれば異能以外も打ち消せるし、ミチルは死者蘇生まで出来たからな。
ナナを甦らせたせいで死んだわけだが…。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:22:55.11 ID:yanj9v9W0.net
その渋沢にバレなかったのも渋沢がナナに都合の良い行動しただけだしな
握手するまで見ておいて、その後ナナオは寮に戻ってないのにアレで調査終わりとかねーよw
肝心なナナオが失踪するタイミングの過去を見ずに何がしたかったんだと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:25:57.80 ID:yanj9v9W0.net
>>722
>>渋沢は能力の隠し方が上手かった

隠し方もなにもナナは渋沢の存在を知る前にナナオ殺したんだから
ナナの行動がおかしかったことに変わりはない
先に能力把握して、ナナオ殺すのが1週間遅れたとしても何も問題ないわけだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:29:56.60 ID:P6rWCPA6r.net
>>724
原作でナナオの能力が進化しているからあのまま先送りにしてたら本人の責任感の強さから能力が進化してキョウヤ辺りがナナオにナナが嘘をつけないように理性無効化して詰む可能性あるぞ。
しかもあのままいけばナナオはリーダーだから2人きりになるのも難しくなるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:38:59.65 ID:yanj9v9W0.net
>>725
現にリーダーのナナが刺されてもナナは普通に単独行動できてるんだから
ナナオがリーダーになったら二人きりになるのが難しいなんて事にはならない

ナナオが進化したのはナナに殺されかけたのと事実を知ったからだろ
何もせずに学園生活してたら、1週間経った所で何も変わってねーよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:58:27.94 ID:LiQzr0d00.net
>>713
人殺しをするのと侮辱をするのは違うからな。

日本人は鯨を取ってもその後ちゃんと供養して敬意を表しているからな。
侮辱をしたり冒涜したりするのとは違う。殺すことは決して悪ではないんだよな。
これは武士道なんだと思う。ナナはかっこいいと思う。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:58:36.32 ID:yP2Dr7ldp.net
ただのアンチとネタバレクソ野郎をNG登録したら、めっちゃレス番飛んでる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 19:59:01.61 ID:TYJyX+QIa.net
ナナちゃんの任務はとても危険だからいつ失敗して死ぬか分からない
だから最重要人物であり一番雑魚で殺しやすいナナオを真っ先に狙うのは当然だな
他のターゲットを優先してそれで失敗して結果的にナナオを殺す前に
自分が死んでしまったら本末転倒ということになる
むしろリーダー内定のナナオを殺せただけでナナちゃんは十分成果を残したと言えるわけだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:06:34.83 ID:z9Xwc1v60.net
人類の敵 (ワッチョイ 7516-0fiz)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:09:05.57 ID:+oiRrnkO0.net
今日はどこまで進むかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:13:10.50 ID:gvVZztTK0.net
>>586
今の所は嫌いって程じゃないけどそんな面白くもないって所かな
登場人物全員迂闊な行動多くてサスペンスとしては微妙

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:14:24.37 ID:O5FhCQQyr.net
ヤマトみたいなもんだ草

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:17:22.79 ID:mRiIoCxT0.net
登場人物全員頭が悪い知略サスペンスって斬新だよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:20:44.73 ID:TYJyX+QIa.net
知略サスペンスなんて名ばかりで
結局はただの能力バトルアニメだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:28:09.19 ID:EHujAAsW0.net
何スレか前の
ナナは知略サスペンスじゃねえよ
勝手に決めんなって言ってた原作ファンが公式ホームページに論破される流れは笑った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:28:59.65 ID:Xfb1lT+B0.net
PVで人をコロしておきながら直後に合掌するナナを見てこのアニメに興味を持ったぞ
一応弔いの意識はあるんだねナナちゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:37:32.40 ID:TYJyX+QIa.net
>>737
中島に対しても付きまとって絶望を深くするのは
本意ではなかったと言ってるし
ああ見えてもナナちゃんは彼らをちゃんと人間として扱ってるんだよな
自分と同じように痛みも感じて喜怒哀楽の感情があることは分かってるようだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:48:00.37 ID:NVoeQW+h0.net
1人でこんなスレにわざわざ好きでもないアニメの矛盾とかガバとか言ってずっと書き込み続けてるのヤバくて面白い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 20:56:47.74 ID:O5FhCQQyr.net
少なくても魔女旅よりは内容はある。が、イレイナちゃんの方が好き草

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:47:44.19 ID:Eksa7PANa.net
http://iup.2ch-library.com/i/i021010700715874011270.jpg
がっこうぐらしになったwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:47:54.44 ID:GPhlvWbU0.net
もうすぐナナしゃんに会える!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:53:36.06 ID:S4NnKomS0.net
ナナは無能なんだけどナナを疑う奴がナナ以上の無能だから助かってる感じだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:54:21.35 ID:4293IL8mM.net
ユウカちゃんが想像以上にヤバくて草

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:54:31.54 ID:rLkJUDYp0.net
ナナちゃん有利になると追い込みを掛けるな
ユウカちゃんストーカーだった上に放火犯だったのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:55:09.57 ID:z4msECP90.net
【朗報】ナナちゃん頭脳戦を制する有能だった!!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:55:58.38 ID:4293IL8mM.net
今日のナナしゃんはポンコツ成分控えめで圧倒的優位な立場からの死体蹴りをキメておりました

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:56:45.41 ID:z4msECP90.net
うわーネクロマンサー女がただのストーカー女で放火犯だったとはね、まじひくわー
すっかりあの女には騙されたぜ・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:57:39.57 ID:M4RLyz0D0.net
ナナオを卑劣な演技で殺した下種女が
ストーカー女を自分の倫理観で殺すかどうか決める
傲慢過ぎて苦笑しか出ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:58:29.07 ID:z4msECP90.net
ナナちゃんと命懸けの鬼ごっこ楽しいな〜!!
まったく、ヤるならさっさとヤるべきだったね
なるほどストーカー女でビビりだから出来なかったわけか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 21:58:30.34 ID:rLkJUDYp0.net
悪い顔してるナナちゃんいいわ
命乞いしてるとみたんの演技も良かった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:00:27.98 ID:z4msECP90.net
>>749
ナナオはナナちゃんの本性や目的を知ったら敵になるじゃん
ミチルちゃんみたいな味方の子が現れたから心が揺れ動いてるんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:01:19.11 ID:rLkJUDYp0.net
あんなに死体のある森謎すぎる
ユウカちゃん数の有利で舐めプしたのが敗因だったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:01:52.93 ID:uThoADtId.net
>>743
生徒側が少しでもまともならもう3回位は詰んでるからな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:02:11.90 ID:4293IL8mM.net
ユウカちゃん逝っちゃったけどOPだけは歌い続けるのか・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:03:10.27 ID:z4msECP90.net
Lとニアの居ないデスノートみたいなもんだしね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:04:27.06 ID:U/PqCwF6r.net
面と向かって命乞いされるのは初めてだからね
そんな甘いところがナナしゃんの面白いところ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:06:19.23 ID:gvVZztTK0.net
>>753
このアニメで舐めプしてない奴ナナ以外居なくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:07:33.25 ID:z9Xwc1v60.net
そもそもナナは殺すのが仕事だからな
殺さないなんて考えを持つこと自体おかしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:12:45.66 ID:+oiRrnkO0.net
ナナの能力でわざわざ心の声聞こうとするあたりユウカは記憶の読み取りできないと思ってたけど死因わかるくらいには出来るのか
つか魂の声聞くのと生前の記憶って別か なんかごっちゃになってたわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:12:51.39 ID:rLkJUDYp0.net
>>758
作者に好意的に解釈すると
強い力を持つ能力者には驕りがある設定なんだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:25:31.83 ID:z4msECP90.net
ナナちゃんがネクロマンサー女=ストーカー窃盗放火犯を完全論破!!
頭脳戦に持ち込んでからは珍しく有能だったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:25:38.17 ID:mQyL0Iba0.net
幼馴染でもなんでもなくストーカー女だったとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:25:47.78 ID:z4msECP90.net
何でも言う事を聞くって言ったよね?
今まで殺そうとしてきた女の命乞いは全く信用出来ないから仕方ないな
助けてやろうとでも・・・ミチルちゃんの影響?
やっぱナナちゃんの味方は殺意ゼロで尽くしてくれるミチルちゃんだけだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:25:53.00 ID:Zv/f/Y9q0.net
ナナ「ほなお人形さんかたづけるで」

ユウカ「まだワイが遊んでるでしょうが!」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:26:04.11 ID:27EiTuEd0.net
どうでもいいと言いつつ全部バラしにかかるナナちゃん (;´Д`)ハァハァ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:26:34.73 ID:GPhlvWbU0.net
ナナしゃんにそっくりなゾンビにわろた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:26:46.08 ID:TYJyX+QIa.net
ユウカ、舐めプしすぎだろ
相手は中島、渋沢、ツネキチと3人も殺した殺人鬼だぞ
何であんな余裕でいられるのか不思議でならんわ(笑)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:01.28 ID:z4msECP90.net
ナナちゃん本当は人の情を持った良い子なんじゃないかー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:06.99 ID:m2ofWjl3d.net
ナナしゃん極悪犯罪者に完勝!
正業は勝つ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:12.13 ID:vLTWhHDD0.net
ナナの殺人を正当なものにするために能力者は実は悪人でしたみたいな設定になってるのか?w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:41.05 ID:TYJyX+QIa.net
>>767
もしかしたらあれがキョウヤの妹なのかもな
キョウヤの妹ってナナちゃんと同じ髪型らしいし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:47.60 ID:z4msECP90.net
>>768
舐めプじゃなくてビビリなんだぞ
ロマンチストでストーカーするような女だしね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:27:47.77 ID:Qxp9tBDn0.net
ガチで放火殺人してて草
今までで一番ヤベー奴じゃねえか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:28:21.36 ID:mQyL0Iba0.net
冨田ちゃん誕生日に殺される役か。まだ続くんだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:28:25.68 ID:qk9yeeoN0.net
操る死体腐らないどころか破損を修復したりも出来るのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:28:35.07 ID:+oiRrnkO0.net
ミチルの存在がナナに影響与え始めているのか
今回の山にある死体に関しても疑問を感じていたし、ここから段々とナナも組織に違和感を感じ始めるんだろうか
そしてEDのようになる…のかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:28:43.86 ID:TYJyX+QIa.net
>>771
別に正当化にはならんだろ
ナナちゃんのがもっと悪いことしてるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:28:57.53 ID:Zv/f/Y9q0.net
まーたキョウヤに「ナナと遅くまでガールズトークしてたよ」と手がかりを残してからの死亡かよ
キョウヤさんの推理ターンが始まってしまう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:29:02.59 ID:m2ofWjl3d.net
こっから怒涛の展開やで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:29:40.23 ID:jzviDalv0.net
https://i.imgur.com/Gg5hxzr.jpg

前回のエンドカードやけど今見ると哀しいというか虚しくて狂気

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:29:55.41 ID:jlZQzLac0.net
何か能力者が頭悪すぎてイライラするな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:29:58.97 ID:ahXnEmNz0.net
弱みを握ってマッサージさせるだけの男とは比べ物にならないくらいのガチ悪人だった

あのピンクもふもふ死人は伏線かな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:29:59.88 ID:cFmu/8V80.net
ユウカが死体を操るには遺品が必要ってことなの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:30:48.45 ID:z9Xwc1v60.net
ツネキチ 
ユウカ
○○○○〇

だんだん敵がやばくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:31:42.97 ID:Zv/f/Y9q0.net
ユウカってシンジに嫌われてるの知ってたなら
ナナの「生前のシンジの心の声を聞かせてやろう」という取引は通じないんじゃ・・・?
それよりシンジ使ってナナ締めあげて吐かすこともできたのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:31:44.66 ID:TYJyX+QIa.net
>>777
ここまできたらもう取り返しはつかないし
ナナちゃんが組織と敵対したとしても
クラスメイトと和解するのは難しそうだな
このまま洗脳されたままのほうがまだ楽なのかもな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:31:57.34 ID:mRiIoCxT0.net
>>768
ガチでいったらナナチャンが負けて作品終わってしまうから
作者側の都合で皆ナメプするようになってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:32:10.23 ID:mQyL0Iba0.net
そこら中に先生やらの死体がゴロゴロ転がってるのは前任者がいるかもって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:33:26.93 ID:TYJyX+QIa.net
>>782
能力者は能力を過信して傲慢になるんだろうな
ナナちゃんみたいに本気で殺すための訓練は受けてないだろうし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/15(日) 22:33:35.10 ID:jzviDalv0.net
>>784
そうだぞ
あと夜しか能力使えないから昼間は普通の一般人

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200