2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神達に拾われた男 スライム4匹目

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:53:17.74 ID:WfKYHMF80.net
>>659
見てもいないのに無理してレスすんなよド阿呆

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:06:00.16 ID:KVGlvR/rr.net
>>664
最新話見たから瞬間移動について聞いたんだろ
て言うか全話見てる
けど適当に見てるから瞬間移動能力の記憶がないだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:19:29.42 ID:1eODqxbo0.net
つか、洗濯屋でメタルスライムが1番ブラックな仕事量やな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:19:56.84 ID:WfKYHMF80.net
>>665
適当見の癖に偉そうなレスするなよド阿呆

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:34:35.15 ID:JQXdVHBkp.net
よくいるんだよな
自分の記憶力の無さを作品のせいにして開き直るアホ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:38:26.77 ID:y1wRhit20.net
>>666
本来あそこに居ない子だからねw
アニメスタッフはスライムと獣人大好きだよなw
スライムが原作より更に優秀になってるし獣人達の出番増えてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:07:08.38 ID:wt3EVK0C0.net
>>659
どこだっけ…と考えたら思い出せた。
エリアリアに水の金魚とかで魔法での遊び方を教えた時に執事のおっさんから空間魔法を教わっているからそのとき。
確か5話だ。
だから喧嘩スンナw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:38:54.53 ID:t5mGGNKsd.net
下級のテレポートはもともと使えたが、中級のワープを習ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:57:34.97 ID:GEsmhE0ud.net
キャラの声・演技が致命的に合ってないヤツがいるのどうにかならんの?
女声優の男キャラ(主人公含む)が特に酷い
男の子演技できない女連れてくるくらいなら男にやらせろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:59:12.10 ID:i47eId4k0.net
BS終わったけど洗濯屋初日から大繁盛かよ
エリアリアちゃんがいちいちかわいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:04:12.04 ID:g4SNeiOr0.net
安心して見れるノンストレスアニメ
もうやばいピンチって展開は一切ありません!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:18:52.31 ID:AlZuHlsZ0.net
>>672
子供の声じゃなくて完全に女の声だもんな
ただ、これについては声優よりも音響監督の方が非が大きいと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:25:35.81 ID:nMjLtJfb0.net
開店パーティーに振舞われたワイングラスの全高がみょーに低いのはなぜか
どこを調べればわかるでしょうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:51:07.88 ID:YBkweiSL0.net
前世では普通に部下に対して敬語じゃないため口使うんだ
今は謙虚な気持ちでいるけどその内自分より使えん人間に対してはエラそうな態度とりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:58:53.02 ID:q2Ma7/qRa.net
お前らといると駄目になるとか
クズより質の悪いこと言い出すよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 04:56:02.76 ID:F8qzZJ3Ur.net
>>676
作画担当がデザートグラスと間違った説を唱えてみる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:37:59.73 ID:oKkNGjrk0.net
リョーマくんとお嬢さま早く婚約しろや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:31:43.89 ID:exRvMbwkM.net
お嬢様の子供に産まれたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:27:30.26 ID:u4bu88Po0.net
シャンパンタワーのグラスを基に異世界風に若干アレンジしてみたのでは
ひょっとしたらリョーマが錬金術で作ったかスライムの粘液を固めた物かもしれん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:34:02.85 ID:hAdbNZ070.net
メタルスライム以外で高質化できるスライムって表現されてないから出来ないだろ
ってかガラス並みの強度を吐き出せるのであればめちゃめちゃ強くて厄介
最弱種設定が破綻してしまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:39:37.03 ID:jv5Z4MM+K.net
>>646
レアっていうか
回復職が占有してて僧侶の専売でかなり高額設定らしい
低額で価格破壊やらかすと業界(?)に喧嘩売ることになる
ちなみに鉱山の討伐戦の時は
冒険者ギルドが代わりに治療された者から代金徴収して
リョウマの報償金に計算分を上乗せしてくれてたとか

個人的に知り合い治すぐらいならともかく
大々的に商売にすると完全アウトなのが治療院関係ってこと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:48:55.06 ID:Wd6aLfsOM.net
>>677
ようキチガイ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:55:25.36 ID:d6mQDoMnd.net
>>682
シャンパングラス(ソーサー型)は、お祝いの席での乾杯や、カクテル・ソフトドリンクを入れる場合にも使われるグラスなので、お酒を飲めないリョーマやお嬢様にも配慮したのだと思うけど、ステム(脚)が短すぎてデザートグラスにしか見えないのも確か

でも、あそこは異世界なわけだし、あの世界ではあのグラスで良いのよ(グラス警察よさようなら)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:00:14.63 ID:+uSD0jN6r.net
>>683
スティッキースライム「お、せやな」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:48:03.16 ID:BQZEQ2ae0.net
廃坑の出入口なんで封鎖しないんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:49:43.01 ID:Jho0fbgS0.net
そのうちリョウマが家でも建てて実質ふさがるんじゃね
しらんけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:31:02.94 ID:NkVwp2Hc0.net
馬ツヤツヤ過ぎだな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:33:00.46 ID:GAyOWDOY0.net
手入れの行き届いた馬ってあれくらいピッカピカだぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:26:56.77 ID:VGSJldvrp.net
スライムは酷使するんですね…
ブラックですね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:39:19.32 ID:BQZEQ2ae0.net
スライムたちは餌を貰っているのだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:43:13.43 ID:jkOPkMhNa.net
各家庭でスカベンジャー飼えば
下水施設いらんやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:43:51.74 ID:BQZEQ2ae0.net
あそこで働いているスライムたちは毎日たらふくご飯を与えてくれる
まるで神様のような人間に拾われたのだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:50:34.14 ID:YC5WGzFV0.net
メタルスライム<・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:54:25.96 ID:hsE1IQJO0.net
スカベンジャースライムってオナニーにも使えるしエッチにも使える、使い勝手いいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:57:17.60 ID:0DTiKrjb0.net
>>696
聖水はどこだったかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:19:00.97 ID:umnFGXBIa.net
ウンコ付いたパンツってスカベンジャーとクリーナースライムが共同で洗濯するんだろ、クリーナースライムがウンコ綺麗にしちゃったらスカベンジャーの立つ瀬がない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:37:34.56 ID:PC0l/pXZ0.net
クリーナースライム使ってエステサロンもいければマダムにも大人気だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:41:24.82 ID:3TwO9phcM.net
メタルスライム、素早くシワ伸ばししてたけど
原作やコミックでは動きトロかったよな確か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:27:29.80 ID:rCsXP3+hd.net
>>699
いやパンツならクリーナースライムだけだよ
うんこそのものはスカベンジャーだけど
パンツについてる程度ならクリーナースライムだよ
うんこそのものはスカベンジャーだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:50:11.74 ID:UyT6iHCIp.net
>>686
シャンパンは気が抜けないように本来は表面積が狭いフルート型のグラスだが、飲む時に首のシワとか化粧の境目が見えるのを嫌がるおばさん客のためにソーサー型グラスを使う場合もあるとなんかの漫画で知った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:06:50.47 ID:8WrhEpIW0.net
>>700
美容効果があると、雇った元スライム研究者の従魔術師が報告する話がある
リョウマにとっては発想の外だったようだ
老廃物やら古い角質を食べてくれるのだろうと考えていた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:14:08.35 ID:8WrhEpIW0.net
>>684
一日に使える回復魔法の回数が平均的に少ないのが原因
安いとせっかくのそこそこレア魔法なのにロクに稼げない
すぐに傷を治したり、骨折も治せるので需要は高い
スライムは魔力の効率がいいのか割と何回でも使える
後々、スライムの体のほとんどは(核以外)魔力で構成されているのではというリョウマの考察があって、その辺と関係があるみたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:56:05.10 ID:BZRlV1Ta0.net
「今日も二人っすね!」
「黙って仕事しろ」
ああこれ竜馬も悪いわ
嫌われに行ってるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:07:48.65 ID:UyT6iHCIp.net
>>704
リョウマだからなのか作者が男からなのか、防水布の乾燥にドライヤーを使うという発想が出てこないのがなんか面白い
同じようにスライム防水布を作る女性主人公が、先にドライヤー作ってる作品もあるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:14:25.86 ID:wt3EVK0C0.net
>>705
ネタバレなんてヒドイでゲソ!

原作でもスライムたちは高性能なんだがアニメはちょいと雑に出番と活躍を増やしすぎてて破綻してるところがちょいちょいある。
キャラクター自体が減ってる分獣人達とかで交流を増やそうというというのは悪くない発想だとは思うけれども。
洗濯係以外のスライムの活躍の場はこの先ほぼ無いということだろうか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:21:26.07 ID:BZRlV1Ta0.net
髪達に捨てられた男

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:26:06.94 ID:SDOuYZdV0.net
なんだろうこれ、
俺TUEEでもないし日常アニメ…なのかな
異世界要素必要あったんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:35:03.84 ID:UyT6iHCIp.net
>>710
スレを最初から読めばわかると思うぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:50.47 ID:wt3EVK0C0.net
>>710
「あれ、おれなにかやっちゃいました?」は踏襲してるよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:44:10.18 ID:3FCbscgE0.net
ノンストレスアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:48:21.57 ID:UyT6iHCIp.net
なんかそのノンストレスって言葉が気持ち悪い
少なくともこれの原作はノンストレスとやらとは程遠いし
アニオタってのはそんなにストレス避けたいのかと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:05:07.95 ID:nMjLtJfb0.net
二話のアイキャッチだけひねってあって違和感があったが
まさかリョウマ役の田所が考えていたとは…
他の話のアイキャッチはクソつまらなくて面白くない
誰だあの企画考えた奴

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:10:53.62 ID:+7SrfGjMa.net
おぜうさまはどうしていつも発情してるの?
もしかしてりょーまきゅんのことをスライムだと思ってるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:22:08.99 ID:cvPgQGrGa.net
エリアに恋愛感情とかは原作でも全くないから
マジで距離の近さで男を勘違いさせる女だぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:58:13.27 ID:F2HGCwF70.net
>>463
主人公の前世が悲惨すぎただけに
ほのぼのだけでも心温まる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 02:06:39.69 ID:uCkkhn3tK.net
>>704
温泉のドクターフィッシュみたいなもんだな
そらぁツルツルの玉のお肌って発想は男には難しいだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 02:57:04.01 ID:Upk34P1ha.net
色柄物の柄が落ちたりしないのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 06:26:11.08 ID:A6jJtom50.net
8話Aパートの
「みゃってましたー」「デザートは別腹だぁ」の台詞は
猫耳と相まって東京ミュウミュウEDを思い出した

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:06:59.27 ID:8sTb+fqta.net
別腹とは胃の蠕動で空きスペースを作る実在の生理的現象のことである
食いたい食わねばと思う気持ちが起こすものなのだそうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:51:34.46 ID:rKSlMStU0.net
東京ミュウミュウ知らない俺からすると、デザートてんこ盛りのED曲はとんでぶーりんのやつ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:56:10.75 ID:01qRA/qj0.net
あーぃわなーびー フフン フンフーン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:07:14.83 ID:1sr2nC570.net
あいうぉんちゅびーじゃすみまいせーふ
どんちゅしん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:08:46.02 ID:Np/2g71t0.net
町の入り口にドライブスルーな全身洗浄機があればいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:20:28.33 ID:j7T/6NQG0.net
リョウマみたいにスライム何千匹と使役できないけど
スライム1匹程度なら使役するのは結構簡単なのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:52:31.66 ID:XN+/MZ/Hp.net
>>722
昔、なんかの番組で別腹ができる瞬間のレントゲン映像見た事があるw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:09:31.91 ID:7Gjiml/K0.net
>>727
お嬢様でもできるからな
まあお嬢様も素質は並外れてるけどまだまだだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:09:58.21 ID:dHsBSWrAM.net
>>726
感染症が流行りだすと「スライム浴しないと街に入れません」ってなるんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:15:18.05 ID:XN+/MZ/Hp.net
>>727
神殿のシスターがスライムは子供たちの情操教育に良さそうだからと従魔術覚えたいと相談してきたりする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:20:07.86 ID:1sr2nC570.net
>>726
キングクリーナースライムを街の入り口の門に蓋をするように設置してそこを通って中に入ればよくね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:23:05.87 ID:dHsBSWrAM.net
確か、誰でも初心者の時期に1匹テイムしてみて
他の強い魔物をテイムしたら「やっぱスライム使えねぇ」って捨てるらしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:13:13.27 ID:j7T/6NQG0.net
そうするとクリーナーやスカベンの使役方法が拡散されたら洗濯屋廃業しそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:48:23.00 ID:ztbrTvkg0.net
>>734
それはそれでスライムの地位が向上するって事だからリョウマは喜ぶだろう
かわりに「獣魔は強さこそが全て」って考えの奴は喜ばないかもしれんが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 22:46:05.22 ID:A5NsXb3L0.net
逃がさないを言わないけど逃がさないを実行してる
一生懸命外に外に行こうとしてるけどこっちが用意するよりあっちが用意してきて断れない
お嬢様もつきっきりだし あなたの嫁よ わかってるわねを言わないだけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 22:58:59.57 ID:NHEuUjDzM.net
>>736
お嬢様これだけ頑張っても6年後に会ったらリョウマの隣には本妻がいて
お嬢様は負けヒロイン幼馴染枠にしか入れないハーレム賑やかし要因になりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:28:07.16 ID:1yns+lFZa.net
お嬢様はリョウマのことを新種のスライムだと思ってるからテイムできるまで離れないと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:50:24.58 ID:oGeDU5F40.net
股に手を入れる癖
https://i.imgur.com/HEMQj3E.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:05:11.59 ID:v6n2XNdk0.net
リョウマってどこまで出世するの?
お嬢と結ばれるには伯爵位でも持ってないと無理だよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 05:37:07.94 ID:RJkAoLQwr.net
原作ですらまだ平民だし冒険者としてもEランクのままのはず
公爵家の令嬢と釣合う身分には程遠い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:31:19.34 ID:BFLY2hGOK.net
書籍どころかなろう掲載分ですら一番大きい肩書きは中小企業の社長業じゃないっけ
作者は成り上がり方面にあんまり興味ないんじゃないかと思う固定ヒロインも居ないし
今はお嬢様とくっ付ける気も無さそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:37:20.06 ID:E1ztE26ad.net
>>741
原作だとD

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:43:59.91 ID:E1ztE26ad.net
オレストのところで言ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:49:36.64 ID:Oj8X+bqfr.net
>>743
Dになってたか、失礼。
どうせそのうちSランクになるんだろうけど
なろうにしちゃ展開が遅いよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:29:12.86 ID:BdfCO5K60.net
>>745
冒険者は本業、洗濯屋は副業、スライム研究は趣味とは本人の弁だが
いつでも自分の好きな時に自己責任で依頼を受けられる冒険者は後回しにしがち
それに鍛錬は毎日やってるみたいだし、達人クラスであるレベル6以上の戦闘系スキルが10個ある(罠とか隠密術などを含む)から焦る必要が全くないんだよなあ
まだ11才か12才だからDランクでも充分早いし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:02:56.12 ID:Q9gIaZGma.net
錬金術でインゴットひたすら作り続ける商売は成分抽出する土地が自分のじゃないから駄目なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:12:05.01 ID:RmPsrGxf0.net
>>746
ここはなろう作品らしくCランクの壁をすんなり超えてB,Aと、とんとん拍子で昇格してドラゴンでもテイムしてSランク入りで王様から爵位貰ってしまう流れじゃないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:19:12.40 ID:x+jkeAjGM.net
読者的に、最初だけ読んで、あとはもう投げ出してもいいレベル

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:32:34.58 ID:BdfCO5K60.net
>>748
本人が気楽で自由な立場や生活を欲してるから、貴族より冒険者や商人の方がいいんだろう
冒険者のパーティも組まずにソロを貫くぐらいだし
着実に依頼をこなしていけばランクもしっかり上がっていくから焦る必要はない
やれることをやってるだけで周りよりハイスピードで昇格していける
普通はDランクからはパーティ組まないと厳しいらしくソロ冒険者は少ないみたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:35:53.33 ID:zmdD++qJ0.net
使える貴族はこきつかわれるから元の世界と同じになるしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:54:59.87 ID:J7b1eY1J0.net
なろうでもランクはギルド(人間)に認定されるものと、神なんかに認定されるものがあるじゃない?
後者はランクアップしないと実質的な能力も低いままみたいな。
この作品はどうなんだろう?
リョウマくんが実質S級で名声不要ならランク上げる必要ないよね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:55:22.22 ID:RmPsrGxf0.net
>>750
あ、はい、原作既読なんで知ってます

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:22:39.09 ID:BdfCO5K60.net
>>752
ギルドが基準に応じて認定しているはず
名声は要らなくても、高ランクの依頼を受けてれば人脈作りの役に立つかも
依頼者は貴族や大商人、団体や役所とかだろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:59:35.05 ID:41+xA4BPM.net
>>754
これ以上は人脈要らないんじゃね?

目立つと正確悪い貴族にまで目を付けられちまう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:06:22.93 ID:RmPsrGxf0.net
>>755
と思うじゃん?
リョウマは冒険者だから他所の街にも行くしなんなら他の領地にも行くんですわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:46:53.68 ID:nSin/KSXa.net
そもそもEとかランクというよく分からない認定してるんだ?
ただの組合員でよくね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:08:50.83 ID:l+3mnjxo0.net
レベルの概念を主人公しか知らないなんてパターンよりはわかりやすい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:11:19.40 ID:zmdD++qJ0.net
仕事を振り分けやすくなるからあった方がいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:20:08.17 ID:nSin/KSXa.net
たかがABC振り分けたぐらいで何が出来るのかが分かるのか?
曖昧すぎてやりづらいだろうに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:41:40.85 ID:cAEmjmc00.net
Gランクの任務を規定回数こなして任務遂行能力があることを示した者に、
もう少し難しいFランクの任務を請ける資格が与えられる
それだけの話でしょ
ある冒険者がいま何ランクの依頼を請けることができるのかってのを示したのが
その冒険者のランクじゃんか
なので依頼をする側がその依頼についてどの程度の実力が有る冒険者に依頼をしたいか
ってランクを決めることができる
ミーヤは難易度高くて誰もやってくれなかったゴミ掃除を、もう人を選んでいられない、
誰でもいいからやってほしいってことで報酬15000にして依頼書を最低Gランクの掲示板に貼り付けた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:03:46.05 ID:J7b1eY1J0.net
建築土木のAクラスとかBクラスみたいな感じだな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:09:08.16 ID:RmPsrGxf0.net
G 若葉マークの駆け出し 雑用依頼を30回達成すれば卒業出来る
F 若葉マークが取れた初心者 雑用30回と小物でもいいのでモンスター討伐依頼を1回達成で卒業
E 低ランク冒険者 やっと冒険者と名乗れるかな程度 どれぐらいで卒業だったか覚えてない
D ここら辺まではちゃんと真面目にやっていれば割と誰でもなれるランクだそうな

で、CからBに上がるのが難しくてここで挫折して上を目指さなくなったり、挫けて粗暴な冒険者になったりする輩もいるそう

なので一応ランクも意味があるっぽいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:48:36.68 ID:INRqfcdb0.net
現実の会社でも勤務評定でA〜Eとかランク分けされていて
ボーナス査定とかの指標になっているのと同じものでしょう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:12:02.50 ID:08ytGWVxa.net
昇格云々じゃなくて
いわゆる冒険者?本人が何が出来るのかがわからんのでは
仕事を割りふるのも面倒だし
現代なら土木なら土木の知識や免許会社規模とか明確に法や条例で決まってるから入札選定出来るけど
冒険者ってようはフリーターみたいなもんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:14:02.79 ID:BdfCO5K60.net
基本的に依頼を選ぶのは本人だし、依頼を失敗すると評定が下がるので、自分が出来そうなものを選ぶのが基本
ギルドからも頼むことがあるし、ギルドのほうでも達成依頼から資料とか作ってんじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:19:17.34 ID:F6iZo3Z1a.net
依頼した側は悲惨なシステムやな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:26:56.02 ID:BdfCO5K60.net
一応、職員が注意したりはするだろうけどね過去の経歴から
あまりに実力不足なら受けさせないことも可能だろうし
ランクや人数は依頼者の意向以外にもギルドの判断もあるみたいだし、その割り振り失敗すると担当したギルド職員の評定が下がるんだろう
ギルドの信用もかかってるんだし、いい加減な仕事は出来ないんじゃない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:31:18.11 ID:F6iZo3Z1a.net
依頼者する側からすればギルド内部の賞罰なんてどうでもよくて
依頼した仕事が出来なければ困るだろうに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:41:57.14 ID:INRqfcdb0.net
ギルドの職員も (アウアウウー Sa5b-EVzj) ほど無能じゃないってことだと言う事でしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:45:10.84 ID:F6iZo3Z1a.net
ただの人格攻撃はずかしくないのかねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:46:43.20 ID:BdfCO5K60.net
>>769
多分、その辺の危機管理は報酬とランク上げろってことなのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:47:47.55 ID:INRqfcdb0.net
>>770訂正、脱字ってた
ギルドの職員も (アウアウウー Sa5b-EVzj) が思うほど無能じゃないってことだと言う事でしょう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:49:21.94 ID:INRqfcdb0.net
>>771
あなたほどではないかなとw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:54:56.00 ID:F6iZo3Z1a.net
誤字ったから謝るのならまだ分かるがイキリかえしてくるとは…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:15:51.17 ID:BdfCO5K60.net
ランクに関してはふさわしい実績が無いと、そのランクの依頼が受けられない
だけでも、意味はあるかな
それが充分か不充分かはおいといて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:16:20.42 ID:kjLzzRKFp.net
実力に見合わない低いランクのせいで大きな仕事任せられたいのに困る、みたいな問題がうまい具合にストーリーの味付けになったりもするな
アニメだと丸々すっ飛ばされたが、原作派ゴブリン退治の時にたまたまリョウマが底ランクだったおかげで他の駆け出し冒険者が助かった、みたいな流れだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:37:51.31 ID:cvvXwQO50.net
EDの最後らへんでウサギっ娘のクチがアップになるところがたまらなく好きで毎回一時停止してしばらく見てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:51:42.68 ID:dqbxEH7t0.net
何時間でも見てろ
https://i.imgur.com/b3fTUq6.gif

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 21:25:40.02 ID:/J+E62uMM.net
>>779 グロ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 21:42:29.06 ID:nmP3YMECa.net
ねこちん可愛いな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:34:22.12 ID:8nEpYqPAr.net
削られた逸話、ゴブリンの大群との対決時、アシッドスライムの酸性プールに突き落として溶かすとかいう陣地作戦をベースにして発案・実行してるので、絵面的にも倫理上削られたのかもね。
それヤサシイセカイじゃないとw
特に尾を引く逸話でもないし、そこは削られてもまぁ仕方ないと諦めがつく。

でも不良冒険者との対決で心情が変わる部分は、初めて見る人の為にも一人立ちの根幹にあるので丁寧にやってほしかったかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:48:05.72 ID:/J+E62uMM.net
アニメ化での方針か、人への暴力はできる限りカットしてるんだね
その為に悪人が出てくるエピソード丸々カットされてたりする

最近のアニメだと、結構多い

海外展開で問題あるのかな??

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:51:35.31 ID:DPRnrkMP0.net
神様も一柱カットされたよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:23:12.28 ID:nUR+IVyM0.net
>>779
おおー!ありがとう!
かわええ〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:29:07.70 ID:sg8qYJ4FM.net
>>785
すげぇっ嬉しいんだw
グロとか言ってすまんかった

うさぎっこは俺もカワイイと思うぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:31:43.74 ID:31kNqkN8p.net
本来大人向けだったちびまる子やしんちゃんを子供向けにしたような気持ち悪さ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:00:20.43 ID:alV72JzL0.net
>>782
そんなの人道的に許せないじゃないですか!(作画カロリー的に)
(アニメーターの)命は大切です!

って話の気もするけど。
飛び散るものとか吹き飛ぶものとか描くのめんどくさいじゃないですかぁw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:31:45.82 ID:3NTG+NYyM.net
>>739
かわいい
いやらしいことしたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:06:14.56 ID:0BZGEd3E0.net
>>788
あー。脚本と制作スタジオがショボいので許して

って話か。それはそうかもねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:06:30.56 ID:alV72JzL0.net
>>790
脚本は多分先に尺が決まっててそれにあわせて調整した結果ともおもうけど。
あと、崩れない工夫はされてると思うよ。意外に紙芝居も少なめだし、その辺りは無理して崩したり落としたりする人達よりうまくやってると思う。
スラムの人達が居なくなっちゃったのはちょっと残念だけど人が減った分の交流は出てきた人達とのかかわりで補ってるような。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:31:44.71 ID:P/wIRxMn0.net
現代の法治国家に比べて、自己責任、自力救済の中世風の世の中がヤサシイセカイのわけがないよな
自分で実力行使して自衛していいのでリョウマには合っているが
出会った人が優しいのであって、世界自体は危険と謎に溢れた「冒険」し甲斐のある世界だよね
漁師さんが魔獣と戦い慣れてたりするし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:01:23.25 ID:r0wv8UItM.net
うんうん
裏でリョウマがアシッドスライムやポイズンスライムを暗躍させてるからね。平和だよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:30:45.95 ID:0BZGEd3E0.net
この作品には、リョウマ君の深層心理にある「殺人/破壊技能使いたい衝動」をどう自分自身で克服するか?
というのもテーマの一つで存在すると思ってる。
小エピソードを描かない事が、そのテーマ自体を削る事になってんだよね。

公爵家から一人立ちしたのも(アニメではわからないが)実はそのテーマに沿っている。
なので削っていいエピソードとダメなエピソードはあると思うよ。ゴブリン討伐は削ってもOK。
でも人間相手に「殺人/破壊技能使いたい衝動」のまま行動した不良冒険者の話を削ると、何で一人立ちを決断したのか?何でエリーゼ奥様が、それは違う!と鋭い感で一人立ちを止めたかったのか視聴者に伝わらない。
エピ削りは否定しないが、テーマ削りになっちゃうのはいかんでしょ...

で、あーそうか。これはパラレルワールドなんだと。

パラワは期待していなかったので(事前情報も無く心の準備も出来ず)「あらっ?」となった。
どうしても企画/脚本やってる奴は、幼女と獣娘サイコーです、ってキモアニメ強調したかったんだろうと。
それが企画/脚本の考える「ヤサシイセカイ」だったんだと思うとちと悲すぃw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:59:33.79 ID:cw9KEKQDK.net
その内スライムヒートポンプ(SHP)を開発してエアコン完備になるな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 16:20:33.28 ID:Srh14n2bd.net
すごい世界のレベルを変えて行ってるよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 17:01:25.79 ID:RbCCQFwnM.net
スライムに魔法転送して安全圏の遠隔から敵に極大魔法をしかけるまでになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 17:18:33.89 ID:tfnGZGPM0.net
そう言えばなろう特有の万能スライムってどのあたりから広まって行ったんだろうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:06:16.81 ID:iJd43cEJa.net
スライム人気の原点のドラクエ自体がそうだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:29:07.94 ID:H8wjUyS7M.net
コレも含めて、なろう系異世界もので
安易にスライムにウンコ食わせとけば万事解決みたいなの多いけど
中世レベルであれば、ウンコは資源なのに、無駄にするっどういう事なの?
堆肥にして、食糧生産を効率化しろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:29:52.93 ID:H8wjUyS7M.net
>>797
そうか、賢者が転生しちゃったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:35:29.93 ID:b5JENIUrp.net
>>800
「多い」って?
俺は即切りしたのを除いても百タイトルくらい読んだが、本好きくらいしか知らない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:41:54.46 ID:ysoEEVPs0.net
>>800
肥料になるって言ってただろアホか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 20:59:25.42 ID:CPiHJ5Qvr.net
>>800
読みもせず、アニメの台詞も聞かず
安易に間違った独断で、批判するってどういう事なの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:11:34.53 ID:H8wjUyS7M.net
いやなんか知らんけど、不人気クソ(両方の意味で)アニメにも信者が付いてるんだな
まじか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:15:12.54 ID:b5JENIUrp.net
信者呼ばわりすれば自分の馬鹿さ加減が誤魔化せるわけじゃないぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:16:24.89 ID:ysoEEVPs0.net
>>805
間抜けすぎるからバカにされてるだけじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:58:58.01 ID:Syft70gUK.net
>>800
モンゴル人なら馬糞は乾かして焚き火の燃料だしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:04:57.36 ID:Syft70gUK.net
>>806
「一緒に叩かないやつは信者」理論は特に なろう叩きしてるやつに多い
ふだんなろう叩きばかりしてるネットのコミュに参加して
周りに叩いてる病人ばかりだから「普通に なろう作品を語り合う」のを理解出来ない
病人の可哀想な脳してるんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:05:25.80 ID:V2kGW97E0.net
アニメしか見てないけど作中でスカベンジャーがうんこ食べて肥料に変えて吐き出すのは説明があるし
町のうんこを処理施設に集めて処理をするエピソードまでやっているのだけど
ここまでやって>>800みたいなこと言う人がいるってどういうこと?
アニメ見ずに適当言ってるだけ?万が一見ててこの発言って頭悪いってレベルじゃねーぞw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:15:46.82 ID:tfnGZGPM0.net
スカベンジャースライムは肥料を生み出してくれるんだよなあ
他作品ではそこまで言及はしてないので謎だよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:41:19.11 ID:b5JENIUrp.net
>>810
そういうこと言われると「真面目に見るに値しないゴミだから細かいことなんか聞いてないのが普通」とか言い出すのがこの手のアンチ未満

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:23:28.65 ID:TklOS0eE0.net
>>800
純粋に疑問なんだけど、どうしてそんなに馬鹿なの?
的外れの大間違いでもいいからとにかく批判をしておかないと死んじゃう病気とか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:41:46.84 ID:LApmaKih0.net
>>811
ミミズみたいな生態してるのか...

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 00:16:00.96 ID:yCvQ7Uny0.net
ミミズというより、スカベンは窒素、リン酸、カリウムなんかを特別に抽出、配合可能で微生物も良い具合に繁殖可能な「生きた自動プランター」的なものとして扱ってるように見える。
いや、そういう説明は当然どこにもなされてないけどもw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 00:21:51.29 ID:ZBywgzl00.net
>>815
木魔法に相性がよく植物の生育にいい魔力を含んだ肥料になるらしい
でも、魔化しやすい植物に多量与えると魔物化してしまう
その場合は土に少量混ぜ込んで使ったり、木魔法を使わない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 01:40:18.22 ID:Z6udhRX00.net
おっきなバクテリアだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 04:03:37.75 ID:fTiYtZ1v0.net
録画してたん見てきた。
馬のCGのがっかり感はんぱなかったw
もっとどうにかできなかったのか?予算削りまくった、もしくは低予算の結果?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 05:50:27.29 ID:KJ0ayxta0.net
定番になって久しい車のCGと同じく専門業者から買ってるから仕方ない
恐らく熊ベアーの馬車も同じ所から買ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 09:06:22.30 ID:RFoACaWLd.net
>>818
馬の動きを手書きで書くのは至難の技
ソースはSHIROBAKO(スットボ)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:32:18.29 ID:g3P1zAlG0.net
>>800
オイコラミネオがくそ本体だったというオチかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:46:31.52 ID:+1S6CUg+0.net
しかし平和なアニメだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:17:34.12 ID:A5Ramct+M.net
ヤサシイセカイを追求したアニメです!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:23:31.00 ID:D5ars9O30.net
優しくないところは結構カットされてたりするけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:25:56.86 ID:A5Ramct+M.net
アサシン親子が出てきてから、この路線が続くのかどうかだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 18:58:42.38 ID:LVCUtvAtp.net
アサシンというとアリソンシリーズのオチを思い出す

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:03:27.32 ID:yCvQ7Uny0.net
アニメはパラレルワールドなので、別の国で尊敬されていた拳法の達人親娘、辺りの改変にした方がいいのにな。
そうすればヤサシイセカイで続けられる。
企画/脚本の意図したパラワってわかってるならそういう世界観で見ればいい。
わからない人は原作と違う!みたいになってしまう(初期の自分みたいに)。
ただそうするなら最初から言えよ、って思いはあるw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:49:30.23 ID:A5Ramct+M.net
婆の声が座敷童のタタミちゃんで笑う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:09:22.15 ID:ZBywgzl00.net
大前提としてリョウマは歪んでいるところもあるがあの世界には合っているというところを変えちゃうと、別人になっちゃうんだよな
ストーリー改変はいいけど、主人公の人格を変えちゃうのはちょっと
モノローグの一人称とか
アニメで心の声だけ俺にしちゃうと違和感出るのかね
原作と完全に別物と割り切ればそれなりに楽しめているけど
原作と重なる部分が無くも無いし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:19:19.34 ID:ZBywgzl00.net
あと、アニメでは説明がなさ過ぎて元々リョウマが達人級の武術家ってのが原作未読でアニメだけ見ると、全くわからない
転生前の戦闘技能は自前の武術が充分通用するから、それはいらないってやりとりは入れた方が良かった
あとレベル6から達人でレベル6や7が複数あるのを最初の本で確認するところ
転生したから強くなったみたいに思ってる人がアニメで知った人は多いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:20:41.17 ID:vQjQKKljp.net
トイレ掃除して洗濯したら一期終わりそうなアニメのスレはここですか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:24:56.40 ID:vQjQKKljp.net
>>783
中学生が包丁と時計でバトル奴もあるんだから、単に制作の方向性では?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:30:34.45 ID:+HsYSmCW0.net
23:30〜 【地上波同時・無料最速】神達に拾われた男 #9
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
24:00〜 第9話 スライムたちと新しい同僚
https://abema.tv/video/episode/169-81_s1_p9

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:38:46.96 ID:yCvQ7Uny0.net
ただ何で企画/脚本風情が、

「ぼくのかんがえたかみたちにひろわれたおとこ」

みたいな自己主張を入れるんや、お前のクソみたいな設定改変要らないんだけどw
って思うぐらいは叩かないで欲しいところ。

もうパラワとして楽しむしかないのだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:41:31.17 ID:AJyrBPx+0.net
>>834
くま熊だろソレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 23:59:02.11 ID:CRy2EsdJ0.net
あの親子は転生中国人の子孫なのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:04:07.30 ID:Psq9U6/7a.net
なろうは和の国は必須やろ
中華が有ってもおかしくない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:11:00.32 ID:WA1VkjGer.net
>>836
いや、中国っぽい文化がある国の出身

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:13:27.59 ID:Psq9U6/7a.net
ABEMAのコメント欄にやたらスライムにブラック労働させてると書く馬鹿がいたな
お前はスライムの生まれ変わりかよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:20:46.86 ID:5pvSDH1ha.net
このアニメはスライムに人権はないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:24:23.64 ID:WA1VkjGer.net
ここでなんと!
御本人の登場です!!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:27:55.81 ID:7GY6KCDb0.net
やなかな声優はじめたんか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:32:25.29 ID:E2gN6Gdc0.net
ひたすら食事しているだけのクリーナースライムと
全ての洗濯物に休憩なしフルタイムでアイロンがけさせられてるメタルスライム

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:32:53.35 ID:N0lfw3Nep.net
「魔導具師ダリヤはうつむかない」や「スライム倒して300年」に比べたら、はるかにスライムに優しいだろこれw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:35:47.52 ID:vXVmtcEk0.net
普通ならスライムなんか殺されてるわけだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:56:03.47 ID:swHdJ3YrK.net
あのアサシン親子は仕えてた国が滅んで失職したとのことだが
チャイナ服は清朝の女真族の女官服ベースだから漢民族の共産党に滅ぼされて
満州に追い払われたってことなんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:57:31.64 ID:E2gN6Gdc0.net
何気に記念すべき使役第一号スライム君が既にコア残骸になっているんだよね
寿命で死んだのかなんらかの実験の末なのかが気になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:58:37.96 ID:5pvSDH1ha.net
前世は職場がブラックだったから今世はホワイトな職場にしようと言いつつブラックだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:00:05.91 ID:oZLAOaqcM.net
ドラクエやりながら


このゲームはスライムに人権はないのか!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:03:14.50 ID:Psq9U6/7a.net
>>843
メタルスライムは余計なアニオリ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:05:25.70 ID:5pvSDH1ha.net
従業員として働いてるスライムとドラクエのスライムを一緒にするってよく読解力ないって言われない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:17:35.76 ID:oZLAOaqcM.net
>>851
お前は人間を職業や人種で区別するのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:18:51.94 ID:WA1VkjGer.net
>>851
レイシスト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:27:14.22 ID:PUsljA5t0.net
いや、スライム魔物で動物ですらないし、想像上の生き物やし...
そんなんでレイシストとか、考え方がPETAとかシーシェパードとかポケモンが動物虐待とかマジで言ってた連中と一緒やん

マジでよくわからんし、正直キモいw

「ポケモン」は人間に虐待されている? 動物愛護団体が「ピカチュウ」解放運動
ttps://www.j-cast.com/2012/10/10149649.html?p=all

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:37:40.08 ID:5pvSDH1ha.net
>>852
スライム間ですら餌貰えてるスライムとひたすら働かされてるスライムで労働環境違うから酷い差別だよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:41:01.45 ID:5gPJ61K60.net
お嬢様のスライムに足と冷蔵庫付けたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:43:18.59 ID:F1voNrjT0.net
リョーマ自身がスライムは一緒に働く同僚として扱って欲しいって言ってたやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:28:09.63 ID:KBminCGAM.net
スライムに挨拶したりスライムが反応したりするのが緩くていいな
お前らもはや知性あるだろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:41:12.94 ID:DcpKS9ip0.net
>>858
武器使ったり、武術習ったり、リョウマの指示に従ってスキルの使い方を変えたりするくらいだからな(スティキースライムが粘着液や硬化液を混ぜて糸として出すとかクリーナスライムに消臭液の希釈を頼むとか)
普通のペット以上の知性はあると思われる
人間の子供並みの知脳を持つデカいにわとりとかもいるし
種類にもよるが魔獣の知性はかなり高い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:49:43.48 ID:/Fxy0QzsM.net
謎の協和語チャイニーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:13:31.97 ID:RjEa5Mm+d.net
シリアス展開なしで、このまま終わるのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:26:02.42 ID:Psq9U6/7a.net
何で元殺し屋と分かったかはやらないんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:31:57.41 ID:zJrAR5Ds0.net
くりーなースライムがたべた大量の汚れはどこいったのん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:40:21.27 ID:Psq9U6/7a.net
>>863
クリーナースライムの栄養になった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:41:30.26 ID:V+bK+YT3M.net
真面目に働く中国人見たことないあるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:44:13.15 ID:V+bK+YT3M.net
メタルスライムが過労死

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:47:21.80 ID:Groys+yEM.net
個人的には値付けシステムカットがな
双子が打ち解けるのも早いし
オープニングの青い鳥までかっとばさないと間に合わないだろうが
それなら暇だから壁ゴシゴシとかも要らんだろうに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:49:19.94 ID:Psq9U6/7a.net
>>866
アニオリやアホ
異世界だからアイロンかけんでええわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:50:30.22 ID:Psq9U6/7a.net
袋単位で袋詰めだからアイロンかけんでええ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 04:21:59.81 ID:twaxb89AM.net
お嬢様寂しそうだった
洗濯屋なんか任せて構ってやれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 04:54:16.11 ID:nNZMdVJf0.net
商業ギルマスの紹介で従業員候補になった奴の中で断った奴は評価下がったやろなw
ていうか接客を普通娘にやらせないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:34:00.79 ID:DcpKS9ip0.net
>>871
足の骨折をまだ治してなかったから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:40:28.68 ID:T6vnepZKH.net
近所の花屋と肉屋は存在しないことになった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:42:10.46 ID:DcpKS9ip0.net
治るまで受付専門にするので足が骨折していても雇うという話だった
なんで、この程度の話を削ったんだろう、すぐ治しちゃうからかな
治す順番変えちゃえばいい気もするが、削るだけで済ませて他をイジる気がなかったんだろうな
ところで暗殺者って原作で書いてたのが殺し屋に変わったのは規制なんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:44:13.34 ID:3byexV1C0.net
異世界ものはなろう系関係なく
どれも雑なんだよな

設定から展開とかキャラとかすべて

叩かれるのはここなんよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:50:48.60 ID:N0/ozB5hd.net
ゴミ掃除
トイレ掃除
クリーニング屋

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:53:02.50 ID:DcpKS9ip0.net
本当なら袋ごとクリーナースライムが洗濯して返すから畳む必要もないし、袋もキレイなんだが、返却の袋が汚れているような描き方されてるのが気になった
袋から出して洗うとしても、袋もキレイにして返した方がイメージがいいと思うんだが
手間も殆ど変わらないし
それらをすべてカットするとしても洗濯に出すのが二回目くらいなのに袋の外側が汚れているのは不自然、一回目で袋買ったばかりの客もいるし(袋に入れずに持ってきている客が大勢いた)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:57:50.66 ID:Yvk8px0Sp.net
>>849
まあ、人ではないからな
少なくとも、人権はない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:01:12.73 ID:ew49q6w20.net
洗濯屋スラちゃんの次回はイチャモン嫌がらせ退治か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:39:03.46 ID:Hg4A9gw00.net
就職面接で「大丈夫なのかな」と声に出すのは如何なものかと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:48:38.48 ID:0rBSsbVR0.net
洗濯することで新品売れなくなった業者との軋轢とかないん?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:50:55.33 ID:S81uLWLD0.net
働く前に骨折治してやれよw とは思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:53:57.43 ID:3od+/zp2H.net
理由は忘れたがクレーマー嫌がらせは有る
これからパン屋やるくま熊のほうが有りそうだがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:31:27.92 ID:sZfXGyZ7d.net
>>874
脚のケガを配慮しておっさんに受付させて、仕事終わってからヒールスライムに治療させる流れには何も違和感ないけどな
>>877
あと、あの洗濯袋は汚れたような描き方じゃなくて、麻袋的なデザインだと思うんだが?
https://i.imgur.com/u88P7ub.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:36:17.46 ID:Psq9U6/7a.net
袋にクリーナースライムを入れとけば袋の内側も綺麗にしてくれるだろ
メタルスライムのアイロンは余計なアニオリ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:39:06.41 ID:ipK71tKH0.net
アメリカで中国人=洗濯屋って差別なんだけど⁉︎いいのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:49:23.27 ID:cq5RmbuUM.net
中国人が売上金とクリーナースライムパクって国に帰る

中国人ダメ信用しちゃダメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:50:26.98 ID:oXRKNTSI0.net
>>882
受付もできないような無能ならクビだったのかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:58:00.68 ID:Psq9U6/7a.net
>>886
華僑は三把刀やろ
韓国人じゃないのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:11:49.15 ID:swHdJ3YrK.net
>>865
おそらく漢民族じゃなく満州族なので大丈夫だ
寒い国の人は辛抱強く働く

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:19:27.34 ID:0nFt27PZH.net
昔の転生者に中国人がいたんだろ
コレの和の国はドラゴニュートの国だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:20:04.63 ID:mQvPtGSM0.net
洗濯屋より医者やったほうがいい。
ヒールスライムを貸せばいいからヒールスライムの数の分だけ店を出せる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:20:06.30 ID:7TbHTUCw0.net
支店を作らない?って話があったけどクリーナスライムたちの使役範囲とかどうなってるんだ?
クリーナスライムの数もかなり必要だろうしメタルは1匹だしそれに指示もいるだろ
命令して1日放置で全てうまくやるのだろうか?
周りが条件知らないから適当に持ち上げてるだけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:22:25.14 ID:0nFt27PZH.net
>>893
メタルはアニオリだ支店までやるかどうかは分からん
なろうだとスラムに元スライム専門研究者がいて雇い支店を出す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:22:38.79 ID:oXRKNTSI0.net
>>892
ヒールは高価なので嫌がらせが来る可能性が高いらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:25:21.95 ID:PUsljA5t0.net
メタルスライムアイロンがダメな理由

・元々リョウマは洗濯屋実務を考えるにあたり、「迅速、安い」というものを掲げていた。

・単純に洗濯のみに特化し、付加価値サービス(破損部の補修や、しっかり折り目を付ける等)をせず、作業手番を削る事で早く、安い値段設定として、同業者との差別化を図る---というのがコンセプト

・そういうコンセプトなので、袋から出す過程での紛失や、破損(アイロンがけ失敗時とか袋から取り出した後の作業でうっかり破くとかね)も嫌で「袋から出さない、スライムのみで洗濯する」事を作業手番とした。

・しかしその後、破損した(破れた)という因縁をつけてくるクレーマーエピソードがある。上記三点目を丁寧に説明し追い返している。

メタルスライムなんか使ったら上記四点全部台無しになるんやw

まぁでもあのシーンは企画/脚本が考えたパラレルワールドの出来事なので固いこといわんでもいいかなと。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:27:07.88 ID:oXRKNTSI0.net
優しい世界なのでクレーマーを出したくなかったんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:30:15.58 ID:0nFt27PZH.net
>>896
メタルはただの鉄棒転がしだからな
メタルスライムは蒸気を出してアイロンにはならんボタン有ったら破損する

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:46:18.23 ID:6y0PDLsO0.net
上でスライムの人権とか虐待とか書かれてるのは、
ギャグなのか本気なのか…?
ポケモンのやつはマジ話なの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:47:55.70 ID:oXRKNTSI0.net
最近のスライムは人型になったり知能が高いからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:48:13.73 ID:oiNvadL1M.net
>>897
町のおばさん達「スライムに人権はないのか?!!」

こんなん出てきたらガッカリだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:50:32.15 ID:PUsljA5t0.net
>>862
これはパラワの悪い例だよねー。
自分なら「謎の拳法の達人」ぐらいにしちゃうね。
もう別世界の出来事なんだから、ヤサシイセカイで押し通せる改変しちゃえばよかったのにと思う。
変な所で原作設定を踏襲する必要はもう微塵もないよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:04:30.21 ID:mQvPtGSM0.net
>>901
https://youtu.be/u_lkTQrA5iI?t=1221
生きてる伊勢海老を包丁で真っ二つにして食べる動画

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:18:07.62 ID:E2gN6Gdc0.net
>>899
まあ昔作中でもポケモンをボールの中に閉じ込めておくのは人間の傲慢だと放牧しているキャラが出て来たしな
それに対するサトシの反論がボールの中はポケモンにとって最適な環境になっているだったが
じゃあなんでポケモン使い達はお気に入りだけ外に出して連れ歩いてるのかと
当時の考察だとボールの中はポケモンにとってマトリックスのカプセルと同じなんだろうなと言われていたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:43:11.89 ID:GKVpze7N0.net
エンディングの獣人たちが活躍する話は次回かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:57:29.23 ID:vvKPeJ8y0.net
外壁掃除こそクリーナースライムに任せれば高いところも綺麗になるだろうになぜ店主自らの手作業なのか。
あんなシーン入れるんだったら他のもっと重要なシーンあっただろうに
あと無駄にヒロイン推ししすぎ、ケモ娘たちも同じく。あんなシーン入れるんだったらリーリンたちの面接時に暗器を見破ったシーンでも入れたらよかったのに


そして、リーリンがスライムたちとあいさつした直後なんて言ってるの?

「あたちゃ手伝うネ」って聞こえるんだけどあたちゃってなんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:12:54.24 ID:n8js3RVFd.net
リーリンさんの尻はとても美しい
メインヒロインはリーリンさんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:15:52.21 ID:DRBk1b520.net
仕事させる前に骨折治してやれよ
アホかこいつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:26:20.89 ID:TJWNb1Kf0.net
支店出せ店舗増やせ言われてるけど
従魔術は街を越えても有効なのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:30:15.33 ID:xgsXsCIax.net
けもみみ娘たちっている?
別にけもみみである必要ないよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:27:45.92 ID:DGrzWIdv0.net
面接やった場所で骨折治さなかった理由って原作で説明されてんの?
そっかスライムいないからできないのか→空間魔法で取り出せる
そっかさすがに骨折は時間かかるから後回しにしたのか→あっという間に治りました
一気に主人公がおっさんを骨折させたまま働かせるのを楽しげに眺める性格最悪人間にしか見えなくなるんだがw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:34:36.91 ID:WY7AZfqWM.net
会ったばかりの暗器持ち元殺し屋の足を治してやる義理なんかない
一生懸命働いていたから見込んで治してやったんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:37:06.72 ID:oXRKNTSI0.net
試用期間だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:15:46.19 ID:y0WxZ3bg0.net
リーリンちゃんのパンツは何色でしょうか!?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:18:30.69 ID:gydcvZxc0.net
>>914
ノーパン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:20:41.19 ID:9iwuSmtG0.net
>>914
もうスカスラとクリスラの二枚重ねだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:29:50.37 ID:vvKPeJ8y0.net
>>911
連れて帰ってそのまま受付(座ったまま出来る)をやってもらって、店が終わった後に裏でこっそりヒールスライム(公にすると騒ぎになる元になるスライム)で直した

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:33:55.50 ID:TJWNb1Kf0.net
何で隠し武器に気づいたん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:49:19.37 ID:R0zCnwH5a.net
作者が知ってたから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:53:29.42 ID:oXRKNTSI0.net
暗器を持ってそうなイメージだったからじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:23:35.64 ID:y0WxZ3bg0.net
>>915
マジであるか!?ノーパン暗殺拳の使い手ですね!

>>916
ぼくもスカベンジャースライムに転生して女子のパンツスライムになりたいです!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:43:35.73 ID:PUsljA5t0.net
んもー、平和に拳法の達人ぐらいにしとけばよかったのに、足怪我してる描写も不要。

パラワならパラワで徹底しないとあかん。中途半端に原作設定流用するからこんなレスばかりになる
脚本やってる奴、雑かつ適当すぎるわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:30:17.30 ID:le4/nlWc0.net
シリーズ構成やってる人が今期は3作品もやってる

異種族レビュアーズ(2020年)
邪神ちゃんドロップキック'(2020年)
魔女の旅々(2020年)
ご注文はうさぎですか?BLOOM(2020年)
神達に拾われた男(2020年)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:36:50.65 ID:6y0PDLsO0.net
>>916
愛液を摂取し続けて…
ラヴジュースライム誕生…!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:40:50.38 ID:swHdJ3YrK.net
>>909
スライム関係に強い従魔術師を雇って支店長にすれば解決では

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:12:39.76 ID:JVn9MOEz0.net
糞なろうアニメ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:53:38.03 ID:sMYSkQob0.net
>>480
たどり着いた優しい世界だから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:35:19.70 ID:vvKPeJ8y0.net
近年のなろうアニメは総じてこんなだな
壮絶な場面カットor紙芝居
説明にもなってないナレーションがあればまだいい方

今年はコロナのせいって言えるけど去年のが既にこんな感じだったしな
本好きあたりの最後の方のマントの色が前後で違ったりとかホントひどい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:40:51.47 ID:Hg4A9gw00.net
>>901
ス、スライムライブマター

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:59:46.46 ID:NzeNTBqA0.net
これ配信で人気あるね。二期があるかもしれん。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:00:04.00 ID:tYc8slZC0.net
このアニメってクリーニング屋のアニメなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:04:04.12 ID:1wyQtHXv0.net
いやぁ優しい世界過ぎて癒されるわ
めちゃくちゃハマってる
俺的には今季ナンバーワン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:33:25.43 ID:gkWeusZja.net
俺つえーもいいけど癒しアニメもいいやん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:07:54.28 ID:nq54+LPP0.net
意味もなく足元とスライムだけ映るカットが気になる
うわっ何かやらかすのかと思ってしまう
単なる尺稼ぎか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:19:26.88 ID:bCTcwn+8M.net
クレーマーをひそかに処分する話しなかったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:07:24.09 ID:1H1LKIFz0.net
安定のノンンストレスアニメだな
だが着地点だけ気になる
あとミーヤちゃん好きだからもっと絡んでほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:11:32.11 ID:le4/nlWc0.net
アメリカの10歳以下の少女達は血がドバドバでる戦闘物アニメ(ようはワンピース)が大好きなのに
日本人の男と来たら、こんな何も起きないホンワカあにめで癒されているという。。。。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:33:33.24 ID:coQhV5jx0.net
売り上げ持ち逃げとか無いのかこれ従業員このままみんないい人ばかりなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:38:52.64 ID:OrIfFN2X0.net
>>931
日本のクリーニング業界最大手、白洋舎の創業者、五十嵐健治
の生涯を書いた三浦綾子の「夕あり朝あり」は読んだことあるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:47:23.34 ID:tJL0LtIx0.net
発情幼女のねじ込みが酷い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:31:52.31 ID:N2bK9GG60.net
えっ、ぬれぬれ幼女なんて最高やん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:50:08.74 ID:JXVCA7cer.net
幼女とケモミミ出しときゃお前ら食いつくんだろ言われてるようなもんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:28:30.66 ID:nmb7A2Zc0.net
>>938
異国人二人と素性の割れてる人間ばかりだぞ
村から出稼ぎに来た三人なんて地元には帰れなくなる
モーガン商会の二人も二度とこの国で商売できなくなる
フェイとリーリンなんて特徴ありすぎだから賞金かけられて追い回されるぞ
商業ギルド通してるから二度と商業ギルドから就職出来なくなる
普通の人は安全性を考慮してギルドを通して人を雇うらしいから
就職も困難に、ハイリスクローリターンだろ
少なくとも国外逃亡必須
フェイとリーリンに関しては公爵家に連絡もいってるらしいし、ジルマールの元暗殺者だと報告されてる
あと、この世界水晶で神の戒律に背く種類の犯罪はバレるからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:35:49.56 ID:qw8D0qNy0.net
そんな重たい設定はヤサシイセカイに不要。わざわざ書くことはない。
もうパラレルワールドでいいじゃん。
中途半端に原作を引きずる必要なんてないのにな。

もう何度でも書くけど、ここまで世界観や主人公の世界観改変しといてヤサシイセカイを全面にだ出してるのに、「暗殺者」みたいな設定はそのまま、って脚本家の正気度を疑うw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:56:32.48 ID:F3LjyK82a.net
>>940
幼女言うてもあの世界ならもう結婚して子供作る歳かもしらんよ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:58:26.69 ID:Ru5fU0bb0.net
中国人親子は暗殺者じゃなく、倒産した雑技団の芸人とか
足の怪我は公演中の事故

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:58:34.13 ID:nmb7A2Zc0.net
兵役経験者って方便を本当にしておけば良かったのかな
元傭兵とかでもいいか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:09:29.46 ID:oeyy/3rCM.net
>>945
この後、6年学校いくって言ってたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:10:09.20 ID:LN6NNisB0.net
働かせる前に治してやれと思ったのは
オレ以外に先着3名様まで有効

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:18:34.65 ID:NTHRvC6b0.net
>>949
オレ!俺おれ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:13:22.20 ID:tpyyRlsk0.net
いやさ、そうすると他のガテン系とかの職場に行ってしまって
働いてくれなくなるじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:15:38.55 ID:kcI9HxoE0.net
優しくない世界だと主人公の敵を二人でこっそり始末してくれるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:29:41.59 ID:qw8D0qNy0.net
アニメ化範疇じゃないけど、主人公と二人で盗賊団をミナゴロシにしたりするだろ(ナイフで)
それヤサシイセカイじゃないw

エピソードを消したり設定改変し、ヤサシイセカイのみにフォーカスするパラレルワールドにしてるくせに、そういう黒未来に連なる設定は残す。

脚本家は原作に対して嫌がらせしてるとしか思えないw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:32:09.83 ID:kcI9HxoE0.net
元暗殺者を雇った事が知られたら町民はビビるだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:34:26.27 ID:pmYXjm2W0.net
優しさや配慮は最初はありがたくても直ぐに「当たり前」になりだんだんと「もっと」になってくるんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:26:28.73 ID:mw+88/y+0.net
リーリンとスライムの薄い本まだー?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:48:48.16 ID:dqJAkv3O0.net
スレ立たないようなので次スレ

神達に拾われた男 スライム5匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606790740/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:29:38.67 ID:NTHRvC6b0.net
>>957
950です
サンクス

でも980でって 1 にはあったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:37:19.15 ID:C7gzEBved.net
これとクマ見てるとどっちが何を出来るのか
プリンや商売でどっちもあんまり魔法使わないから
設定忘れてしまってごっちゃになるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:22:00.26 ID:nmb7A2Zc0.net
>>930
もう、今の時点で話が変わり過ぎてて二期なんか出来るんだろうか
この後も出番がたくさんあるキャラが大量に削られているのだが
二期までの時間経過のなかで出会ったことにするのか
ご近所さんと防具屋は既に会っているけど描写してないだけってことにするのかな
リョウマの人格が別人なのが最大の問題だけど
人間に対しても敵には容赦ないってことが全く表現されてないが、こんなんで二期なんか作れんのかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:32:50.94 ID:0QBOkkcCM.net
いや二期とかないから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:36:19.68 ID:AGQ3gV9qa.net
なろうも停滞してきたからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:57:22.16 ID:2i7d+n8S0.net
>>800
窓からバケツで道にうんこ投げてたヨーロッパの悪口か
それで風呂入らなきゃコレラとか疫病も流行りますよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:10:18.15 ID:AGQ3gV9qa.net
>>800
ヨーロッパで糞尿を肥料にしてたか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:42:40.96 ID:PN4vuEcT0.net
心が洗われるアニメだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:43:29.12 ID:84jS5zrXd.net
>>964
してないねぇ
その代償として河川や海の環境汚染は酷かったらしいけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:04:59.33 ID:P9iHR8slp.net
パラレルパラレル言ってる奴がいいかげん鬱陶しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:39:32.20 ID:LN6NNisB0.net
ピピルマピピルマ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:41:29.23 ID:kcI9HxoE0.net
>>957

かれー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:54:28.82 ID:AGQ3gV9qa.net
八男見たらかなりアニオリで改悪されてんだな
だが初めのコンセプトの八男や長男殺しは酷い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:03:41.53 ID:CMrLXxSpa.net
>>962
停滞どころか不正が横行して腐敗しきってるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:11:25.19 ID:kb5k7mKqH.net
>>966
糞尿はそのままでは肥料にはできない。
作物が枯れたり、回虫が蔓延したりとロクな事が無い。
肥料にするには発酵熱による熟成と殺菌が必要。要は「肥担桶」だ。

肥担桶 は日本の偉大な発明らしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:14:31.00 ID:AGQ3gV9qa.net
>>972
肥溜めで寄生虫を完全除去は出来ない
だから野菜は必ず加熱し生野菜のサラダなんか論外だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:16:11.36 ID:kb5k7mKqH.net
>>963
流行病のもう一つの原因は魔女狩りに熱中し過ぎて 猫を殺しまくって鼠が大量発生した というのもあるらしい。

バカだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:17:15.31 ID:AGQ3gV9qa.net
野菜は加熱
肉も加熱
淡水魚も加熱
江戸前寿司は経験則によったがたまにアニサキス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:18:34.31 ID:AGQ3gV9qa.net
アイヌは冷凍で寄生虫を殺したから最先端なんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:33:25.85 ID:t3uhOP5U0.net
山なしオチなし意味なし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:19:04.58 ID:IoUzKLlaa.net
主人公がキモい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:27:38.24 ID:CMrLXxSpa.net
>>978
どの辺が?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:30:13.35 ID:xl8Z5/AkM.net
>>964
いや農村ではしてるよ
昔も今も

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:22:27.73 ID:qAiB6CBi0.net
キモいのは強いて言えばエリアリア
ちょっと無理やり出番作ってる感がキモい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:09:14.87 ID:Tj0gK5K6a.net
ママ in→
娘 ←out

でよろしいか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:24:49.71 ID:FeqINx3N0.net
蛇の道は蛇ってこんな使い方するんだっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:32:47.76 ID:C7gzEBved.net
俺も違和感あった
それを言うなら「餅は餅屋」だよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:16:08.32 ID:71+OhMkq0.net
>>983
「餅は餅屋」とかのが例えとしてはあってる気がした

まあ大まかには同義語だから意味合いとして外れちゃいないからいいんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:37:44.43 ID:jqx5A4UO0.net
>>981
エリアリアより猫耳の方がゴリ押し酷くないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:45:31.77 ID:CMrLXxSpa.net
獣人は正義

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:07:12.96 ID:RhHi5oFV0.net
面接の時にテーブルに並んでいたお茶みたいなのが気になった
湯呑の様な陶器製?のカップに緑の水が入っていた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:17:54.34 ID:TWwHI8ncM.net
人数少ないから料理人めちゃ楽やんけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:22:38.78 ID:AGQ3gV9qa.net
>>982
はやみんママンも出てこなくなるだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:23:22.62 ID:TWwHI8ncM.net
お掃除ロボットみたいに一匹がうろうろしてるシーンないのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:55:44.53 ID:OJOph3HV0.net
>>974
それ無関係
魔女狩りの時代とペストの流行は100年単位でズレてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:59:17.99 ID:AGQ3gV9qa.net
>>989
主人公と料理人入れて9人やん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:59:41.00 ID:xOm6v98y0.net
観終わったけど洗濯屋順調すぎる
リーリンちゃん何気に格好が際どいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 01:17:58.13 ID:tsF0oHCaM.net
>>985
餅屋が無い世界だからw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:04:02.56 ID:1GEOd1MPr.net
餅は無いかもしれないが緑茶はある世界

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:05:02.54 ID:8N0NXKqm0.net
こっちの異世界でも中国あるんだ
そうなるとやっぱり日本みたいな国もあるんかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:11:23.46 ID:toZ0OgMba.net
>>997
ドラゴニュートの国が侍文化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 05:49:04.53 ID:toZ0OgMba.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 05:49:21.34 ID:toZ0OgMba.net
終わりだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200