2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神達に拾われた男 スライム4匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:13:32.17 ID:dIjeXL7Zr.net

やさしい人たちに囲まれて毎日が楽しい、
まったり異世界スローライフファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◇放送/配信情報 TOKYO MX、BSフジ、J:テレほかにて2020年10月4日(日)より順次放送開始!
TOKYO MX  10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜
BSフジ     10月6日(火)より毎週火曜 24:30〜
J:テレ      10月7日(水)より毎週水曜 25:00〜

Amazon Prime Video、ABEMAにて地上波同時先行配信!10月4日(日)23時30分より順次配信開始!
Amazon Prime Video 10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜
ABEMA          10月4日(日)より毎週日曜 23:30〜 など他は公式サイトで

◇関連サイト
番組公式サイト:https://kamihiro-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kamihiro_anime
原作紹介:https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/27/

◇前スレ
神達に拾われた男 スライム3匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603894110
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:57:11.11 ID:6qLt6TB30.net
公爵家のなかで「祖先は異世界転生者である」と秘密裏に代々語り継がれていて
かつ、異世界転生者の特徴を書き残していたら
リョウマに近づいて保護して大事にして娘の婿にとまで考えるのも分かるのだが、果たして?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:58:02.53 ID:0RUCGEOjd.net
>>286
貴族の学校じゃないぞ、平民もいる
貴族や裕福な家の子は学校で習うようなことは優秀な家庭教師に既に習っているか、実家で家庭教師に習えるので評判とか、顔つなぎとか考えなければ行く必要はない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:00:36.40 ID:wpFlye+VM.net
ネトフリで見始めて6話まで来たが
この感じでまさかの1クール?
良い人しかでてこないのは安心して見ていられるけど
もう半分まできてるのにのんびりだよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:06:30.87 ID:02CET5UE0.net
学校を卒業したら社交界デビューだろうな
公爵令嬢だからといって悪役令嬢になる事は無いと思うが、
聖女過ぎるうえに学校で高い魔力量や新種の有用なスライム見せびらかしてると
下手したら王子やら外国の貴族やらが求婚してきて面倒くさいことになるかもな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:42:05.02 ID:VJD7Ufzr0.net
頭にスライム

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:09:50.44 ID:YKRHrHw20.net
防具捨てる必要がなくなったら、防具屋から不評を買いそうだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:54:41.32 ID:MUlDpbOMd.net
>319
汚れは落とせても戦闘による消耗や破損は避けられないから、目をつけられるほどではない……と思う。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:18:01.53 ID:81/vR9cy0.net
>>308
日本と違って全く地震のこない異世界ならあんな基礎とも言えない基礎でも大丈夫なのかもしれない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:27:46.28 ID:TLS9rKtD0.net
商業ギルドのオババが完全に湯婆婆

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:52:30.32 ID:x9oFZLVt0.net
某本好きでは木造6階建てのペンシルタワーの各階に竃が標準装備されてるんだ
それでも火事にもならんし床が抜けたりもしない
異世界の建物は不可思議な構造と耐久性なんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:52:37.04 ID:iQpi3vNrp.net
>>310
本好きの下克上の洗浄魔法は薬物中毒も治る
洗浄魔法を上手く使うとトイレに行く必要が無くなる作品もあったw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:54:58.95 ID:b4pTBLo20.net
>>323
いくらナーロッパとはいえ
なんであんなにでかい建物になったんだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:02:29.32 ID:TLS9rKtD0.net
手助けしてくれる人達の発言だけは微妙にリアルなのに(儲け話する時に本当に儲かる様に話す営業は居ない)アニメ内の内容があり得ないから観てて脳がバグを起こすわ
「ぼくは本当に恵まれてる」てレベルじゃねーだろよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:02:37.32 ID:81/vR9cy0.net
本好きの下町の集合住宅はローマ帝国時代のインスラをモデルとしてるので全くのデタラメというワケではないよ
というか、ナチュラルに他作品をdisるのはどうかと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:15:57.12 ID:x9oFZLVt0.net
>>325
なんか作者が古代ローマの建築がどうたらで現実にあったとか言ってたのでリアリティを求めたんじゃないですかね()

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:17:28.82 ID:sm6qUIj+M.net
>>323
>>325
古代ローマでは普通にあったんだよ
庶民の住まいで、1,2階が石作りで3〜6階が木造の建物

ローマ市では暖房を各階には無かったけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:20:15.08 ID:b4pTBLo20.net
窓から〇んこを捨ててるのにいらんことするな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:22:51.75 ID:x9oFZLVt0.net
>>329
暖房じゃなく料理に使うカマドな
ペンシルタワーが現実にあったとこまではOKだが各家庭に標準装備でカマドがあったことを重点においてみて
不思議構造だろ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:38:16.10 ID:Mu64WYh90.net
>>321
まあ仮に災害とかで壊れてもすぐ直せると考えると
あれはあれで合理的なのかも知れん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:43:25.57 ID:VA8pBtnyM.net
俺tueeeとは別の感じでノンストレスだなあ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:51:51.08 ID:TLS9rKtD0.net
海外で石積の建築物が遥か昔から残ってるのは地震が無いからなんだけど モアイは分からんけどストーンヘンジとか日本なら残ってる訳がねぇブツだよ
日本でもなんで残ってるのか分からない鳥居とかあるけど アレは現存するオーパーツみたいなもんやろ
マジで基礎すら無くて立てるだけのやつが何で残ってるんだろ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:29:47.96 ID:v4VCc2lwd.net
いま6話見た
あの屋敷って宿だったのかよ
公爵家の持ち物だと思ってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:57:25.44 ID:1bMrVbNn0.net
あの世界は地震とかあるのかな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:58:56.22 ID:1bMrVbNn0.net
>>334
鳥居なんて倒れたら引き起こせばいい
そうしたら一度倒れたかどうかなんて後から見ても分からない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:22:03.51 ID:GTr2jcQ50.net
でかい地震が来て獣人たちがブルブル震えて冒険者や公爵家みんな
大恐慌になってるところでリョーマだけ「おおまた来た、今度は震度5くらいかな?
少ししたらまた同じくらいの余震来ますよ」とか余裕綽々で予言して的中させちゃうのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:35:31.54 ID:iQpi3vNrp.net
>>338
どこのアヴェンジャーだw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:35:53.32 ID:sO98IunqM.net
それ余裕こいてたら生き埋めになって
「あぁ日本の耐震性能高い建物じゃなかったなぁ」って後悔するパティーン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:48:05.89 ID:kbArSfVn0.net
鈴木れい子さん、何十年もババア役やってるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:36:11.69 ID:pIjzbUHA0.net
あー原作で盛り上がる所を改変したか
最初からちょっと飛ばしてるなーとは思ったけど、この変更はかなり厳しい
てか、1クールだったらこの話とこの後の自立、巣立ちあたりをラストで良かったかもなー
原作、漫画組はここで切るんじゃないか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 02:22:47.27 ID:k6ZG9EGa0.net
アニメの構成・シナリオやってる人は、

・アニメ見る人の想定を、前提として原作読またはマンガ読んでいる人、と過程してる。

・アニメ初見視聴者については、獣耳娘強調したり、幼女強調すればええんやろ?話の繋がりがおかしくても所詮なろうだし、位にしか考えてない。

この二点を頭に入れて自分の感情を無視すれば、原作・マンガ好きでも見続けられる。
ストレスフルですけど。

あ、面倒なので、もう原作では〜とかレスしませんw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:40:41.97 ID:Wh5sPQPL0.net
こんなのですらストレスフルになるのか大変だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:31:00.84 ID:7lvRdnfOa.net
原作再現にこだわる人の中には
再現できてないのに楽しんでる人いるのむかつく
みたいなのもおるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:38:10.73 ID:qzN+Q29ar.net
魔王学園や8男とかよりはそこまでひどいすっ飛ばし感ないな
件の2つは原作知らなくても端折った感ばりばりだった
下手すると1話見逃したのかって前の週のを見直したことすらあった
それに比べたらまだましかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:53:50.09 ID:QNHhU4PJd.net
原作既読済みでアニメ見ることって滅多にないから、
こことかあっちとかで原作既読組が嘆いてるの見ると
来期の、俺が唯一原作既読してる蜘蛛が原作レイプされてたらと思うと戦々恐々

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:54:50.12 ID:7lvRdnfOa.net
盾の勇者とかは正直アニメの方でいいと思ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:30:08.06 ID:tiohwa++p.net
>>343
ノンストレスすぎるので多少負荷かけた方がええで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:39:11.66 ID:tv32r72T0.net
優しい世界なり

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:03:11.06 ID:QTBv/ITQ0.net
あらすじ見て気になってるんだけどアニメは駄作なの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:31:06.60 ID:l2Rlm0nVM.net
>>351
原作か漫画読め

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:04:12.10 ID:zyh21WrJM.net
>>351
駄作と言うか見所を全部カットした感じ
酢豚から肉を抜いた感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:13:19.80 ID:47CPGcx80.net
周りに善人しか居なくてモヤモヤするなw 善人でもキャラたってたり魅力があればなんとか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:15:00.95 ID:lL6Csd7bK.net
>>345
それで過剰にディスりポイントを押し付けてスレ総意に仕立てようとするのか
原作至上主義は害悪だな……
改変OK層からしたら、これで楽しめてるんだから放っといてくれって話だ
このスレよりダンまちスレのがそういうの酷いけど
あそこ毎週毎週、改変された=駄目出しの大合唱でウザいぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:27:35.94 ID:rttd76NW0.net
クマスレも似た様なもんだよ
原作があるアニメはだいたいこんな感じでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:30:11.65 ID:Zw6gqjN40.net
ラノベ原作だとかなりカットしないといけないから
特に不満が多いな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:36:44.37 ID:CxZjk7Pm0.net
リョーマ君
ねるねるねるねを作って商業ギルドマスターに宣伝してもらおう!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:37:20.82 ID:47CPGcx80.net
そもそも1クールなのが元凶じゃねーの なろう作に2クールは勇気いるよなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:18:02.66 ID:/+zVKb2N0.net
原作未読、アニメのみ組だけど
1話からず〜〜っと何か気持ち悪いと思ってたけど、漸く気が付いた
これカルト宗教の狂信者集団にしか見えないからだ
いい人だけの優しい世界っぽいし主人公もいつもニコニコ低姿勢で丁寧で、これって完全に洗脳されて壊れた人間に見えるんだな
特に主人公はわざとらしいまでに卑屈で正直気持ち悪い
それがいい、、人もいるんだろうけど
頑張って付き合ってきたけど切る、さよなら

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:39:45.14 ID:Nwo4zdBr0.net
個人的には主人公が良い子だからからくまクマよりははるかに見やすい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:47:56.91 ID:QBlxKbF+0.net
死後行った世界だぞ
天国ってどんなところ?ってのをざっくり書いてみたらこんな感じになってしまったってだけの話

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:13:16.22 ID:rttd76NW0.net
どうしても悪い人をご所望ならそろそろ出てくる頃じゃないかなと
といってもショボイだろうけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:34:37.10 ID:QTBv/ITQ0.net
>>352
>>353
ありがとう。知りたくなったら原作買うね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:31:21.71 ID:E+WQiTWp0.net
主人公は善人かもしれないが
ころあずなんで色眼鏡でしか見れない

しかしクマと同じように見えるのか…
こっちは普通の作品を普通にアニメ化でまとめてるだけだから
イマイチに感じるだけなんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:36:43.91 ID:Zw6gqjN40.net
悪党を成敗する描写が主にカットされてるらしいな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:41:04.72 ID:yDPgsujj0.net
悪党なんていたっけか?
ゴミ屋敷掃除して、うんこ掃除して、洗濯屋始めるだけだから
むしろ原作に忠実だろ、見所なんて別に無いぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:20:52.35 ID:tiohwa++p.net
>>354
主人公が窮地に陥って助けてくれるとかで初めてキャラは立つからな…まぁこれでは立つ瀬がない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:26:33.76 ID:/+zVKb2N0.net
>>361>>363
返信的なのありがとう
いや、ちょっと違うというか、別に悪人が欲しいとも悪人を断罪してとかを望んいるとかでもないんだよ
なんというか、主人公の笑顔と異様な低姿勢と気持ち悪い丁寧語があまりにも偽善臭いというのかな
善意だけに囲まれた6歳児ならまだあれでもいいけど、あいつ転生者で大人の経験あるんだろ?
それであれはない、絶対にない、銀行員とか客商売で言えば百貨店の一部思い上がった奴の作り笑顔とでも言えばいいのかな
そういった心にもないくせに低姿勢ぶった気持ち悪さが受け付けられない
更に言えば周囲の善意もあまりにも人間味がないというか、NPCにしか見えないというか、要は薄っぺらい
天国ってこんなところ、ならまだ無理矢理納得できるけど、ただそれなら死後人間とは全く別の生物になった前提での話ならなんとかってとこかな
兎に角生きている人間に見えないというのか、だから狂信者って書いたんだよね
これだけ長文かいてなんだけど、所詮は感覚の話なので単純に私と合わなかったんだろうな
色々お邪魔しました

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:49:54.47 ID:rttd76NW0.net
>>369
ちっちゃい頃からかなり肉体的にも精神的にも厳しい家庭で育ち
当然一般の子より力が強いからイジメられて暴力を食らってもそれを避けただけで大けがさせて
逆に暴力をふるった側として言い訳も許されず一方的に叱られる
社会人になって、人助け(ガチで命の恩人的な)しても犯人をフルボッコにしたせいで会社から殺人未遂犯のような扱いされたり

という人生だったのでかなり心が死んでる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:06:23.24 ID:QWqG+x4Q0.net
単に平和なだけの世界をカルト宗教の狂信者って…
正直考え方が極端すぎね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:14:36.19 ID:6b0ZPQrA0.net
そこまで合わないアニメをよくここまで見続けたなと素直に感心した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:35:17.39 ID:QIW8bNQMa.net
クリーニング店始めました

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:10:29.27 ID:/2fhyQLxM.net
原作は盛り上がる部分あるのか
とりあえずチェックはしてみるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:32:37.58 ID:EXkV5FVNp.net
俺は原作の旧版から読んでて楽しんではいるけど、前世の事情や神のちょっかいとかわかっていてもリョウマのストイックさはちょっと気持ち悪いと思うw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:18:42.82 ID:pIjzbUHA0.net
作者が他のなろう作品との差別化を図った結果があのリョウマの性格なんじゃ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:20:48.05 ID:rttd76NW0.net
結局は俺tueeeだけど俺様何様じゃないとこは確かに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:43:27.85 ID:Byy07mba0.net
>>370
フルボッコというと語弊があるな
銃を持った腕を払う以外は全員一撃ずつで内蔵破裂、頭蓋骨骨折、鎖骨下動脈損傷
一撃でのした、一撃で重傷を負わせたとかのほうが近い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:44:36.91 ID:rttd76NW0.net
改めて見ると・・・人じゃねえよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:51:16.73 ID:IMPdocXL0.net
ゴ……ゴルゴ13!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:54:41.02 ID:VLaSdchYa.net
お前らといると駄目になるとか
失礼とかいうレベルじゃないわな
侮辱という感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 22:56:26.64 ID:NJTIIBicp.net
>>350
脳味噌御花畑…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:15:45.35 ID:yZw0XA2T0.net
まぁストレスなしで観れるから、いいんじゃない?
スマホや孫みたいな露骨なツエーもないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:32:55.50 ID:g8MMG6r40.net
悪意しか持たずに見るとそうなるんじゃない?
一般、ファン、信者、アンチで同じもの見ているはずなのに別のものに見えているのはいつもの事

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:48:36.59 ID:7rHzXJNM0.net
そもそも、アンチってのは心が貧しい人間の象徴みたいなもんだしね
マトモな視点で見れてる訳がない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:58:42.31 ID:rci+sWgEM.net
>>381
誰にも何も教えた事もなければ、誰かの世話をした事もない
与えられるだけの人生をおくってきたら
そう感じるだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:08:51.92 ID:FYsZWNeU0.net
そうかな?原作を全く知らない状態でアニメだけ見たら、>>381のような意見が出ても特に不思議はないと思ったよ。それをアンチと一括りにするのはどうなんw
いや、原作見た上で書いてるなら、ちょっと自分とは別意見なんだな、と思うけどw

単純に初見者を理解させるだけの演出/シナリオだはなかったね、という話なのかもしれない。
ただ、自分は原作見てるから描かれてない情報は補完出来てしまうので判断出来ないのですが。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:10:22.82 ID:FYsZWNeU0.net
X:だはなかった
O:ではなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:42:04.73 ID:T/Lw3e/j0.net
すみません>>351です
社に戻ったら事務所がもぬけの殻で多分失業しました
まぁそれは置いといて
時間ができてしまったので最新話まで追いついてしまって
演出の不備は目立ちますがヤサシイセカイの名に恥じない優しいアニメでなかなか楽しめてます
スライムがもっとかわいいといいのになぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 02:47:00.32 ID:UjWyrGtnr.net
>>389
サラッととんでもない事言ったぞ
アニメ見てる場合か

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:54:42.26 ID:NV1WtrJwd.net
ワロタ
ヤバすぎだろw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:58:38.61 ID:oZklyXtTd.net
>>387
頭の悪い文章だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 08:58:03.06 ID:04gkz6d3M.net
>>389
うおっ!大変だ
会社都合の失業給付金は一月ぐらいかかるから
早めに手続にしたら良いぞ

似た経験者談

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:53:29.80 ID:Q2vdAXQgd.net
会社都合でも3週間かかるから
貯金が足りないなら手続きはお早めに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:31:57.86 ID:i5f5yXPJa.net
リョウマって大人になっても性欲無さそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:50:06.43 ID:edwaakwD0.net
そういえばリョウマって孤児っていう設定だよな
エリアとくっつける為にどこかで爵位でも与えて無理やり貴族にするんだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:31:00.36 ID:osxbjwuf0.net
公爵令嬢と普通に結婚できる優しい世界なのかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:38:14.41 ID:edwaakwD0.net
でもエリアの先祖(父方)の転生者はテイマーで名を上げて貴族位もらって当時の公爵に見初められて・・・だったはずだから爵位は必要なんじゃないかな
https://i.imgur.com/QEdo6eT.png

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:51:13.06 ID:IDaugL3Ba.net
そもそも作者に貴族文化なんて設定出来るような力量はないだろ
原作のスカスカ具合とか小説?
と疑問符が付くぐらいなのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:52:10.89 ID:hnR/gQ510.net
ビッグスライムの謎だけじゃまだ爵位には足りない訳だ
ビッグスライムとラージスライムとキングスライムの境界線がよくわからんが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:53:21.07 ID:Vx0q6rSyH.net
>>399
八男の有り得ない文盲貴族の話をするな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:13:46.25 ID:osxbjwuf0.net
>>398
上級貴族の相手は上級貴族じゃないと駄目っぽいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:17:41.23 ID:hOdIjuRk0.net
そもそも結婚すると決まった訳でもないし…
気が早すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:20:41.06 ID:owqG+I6Na.net
やたら家族総出でやってくる暇人公爵一家とか観てて作者アホなんやろなとずっと思ってた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:26:53.57 ID:FYsZWNeU0.net
>>404
確かにアニメじゃそうとしか見えないかもなぁ。

さぁ「原作では!」の人、また出番ですよw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:42:13.83 ID:r0EGE+TH0.net
原作でも一族みんなで主人公にまとわりついてたぞw

まぁ旅行中で暇なんか、イベントの1つとして楽しんでたのか?

アニメ範囲より先、館に戻ってからは
爺さんが居なかったりお嬢が居なかったりする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:44:54.54 ID:v/c/S31h0.net
現実ならともかくあれだけヒロイン面させておいてくっつかないとかさすがにないと思いたい
森暮らしのホームレスから貴族に成り上がり公爵令嬢と結婚するサクセスストーリーだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:07:03.90 ID:OJhEUPTJ0.net
公爵による高圧厚遇拘束プレイ

少年に付きまとった結果、部下の不正に気づかずウソコ街と化す

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:44:20.63 ID:oZklyXtTd.net
>>407
何処をどう見たら、アレをホームレスと解釈すんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:03:05.81 ID:edwaakwD0.net
住居出来る場所があればホームレスじゃないのなら川辺などのブルーシーターはホームレスじゃないんだな
良かった、日本からホームレスが少し減ったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:21:59.78 ID:hnR/gQ510.net
3年前に死んだ冒険者が遺した天涯孤独の忘れ形見で
どの国にも所属していない余所者

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:27:05.08 ID:lD9WPwj+a.net
急に泣き出すおっさんとか気持ち悪さ半端ない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:44:05.53 ID:AsuuXyM+0.net
あの侯爵家って初代は転生者でそんなに歴史もないんでしょ?
爺さんが転生者なんだっけ?曽祖父さん?
どっちにしてもこてこての貴族と同じように考えないほうがいいんじゃね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:45:09.32 ID:hOdIjuRk0.net
貴族に成り上がるまでもなく
適当なモンスター倒してれば金稼ぎくらい幾らでも出来そうだけどなあ
わざわざ洗濯屋を選ぶのは欲がないと言うべきか

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200