2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神達に拾われた男 スライム4匹目

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:33:27.72 ID:0XCVVyGSM.net
>>285
貴族の学校で習う事柄は、お嬢様も全て知っている事ばかり
やっぱ貴族の家庭教師は優秀

学校の主目的は人付き合いと人脈作り

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:35:04.63 ID:jE+aWzYyp.net
>>285
学校については、入学してすぐガッカリというお粗末な水準らしい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:40:22.86 ID:oARjussfa.net
なかなかどの配信でも人気だが結構意外だったわ俺は楽しめてるけど若年層向けかと思ってたし最初

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:45:07.27 ID:jE+aWzYyp.net
学園といえば、エリアリアの学友の口調がきれいに割れてる(堅苦しい男言葉、僕っ娘、エセ関西弁、下っ端口調)の、アニメで聞きたかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:18:34.34 ID:fU+dXbKw0.net
>製作委員会方式のアニメ制作になり1クール(全12か13話)作品が多くなりましたが構成に余裕がなくなりましたね。
>盛り上がりの前のインターバル話がなくなり、原作のトレースが精一杯です。
>これだと脚本や演出のオリジナル性(作品愛)が育ちません。
>かといって改変は問題なんですけどね

アニメスタッフの成長のために作品を利用しようってのか
その結果面白いものが出来るならともかく
クソ改変しやがって

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:34:36.85 ID:pp29KUYV0.net
いやーまた四人娘見れて嬉しい
毎話出てきてほしいわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:47:03.35 ID:rzwuvZWTM.net
改変がイヤなら、本好き作者みたいに拒否したら良いやん

作者がオケ出したんだから、読者はガマンやで

少しでも新規読者が増えるならと良い面だけ見ようや

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:04:26.73 ID:kxink8250.net
>>290
オリジナル性を原作無視の方向で発揮してどうする
アニメならではの表現で補完する形で発揮しないと
せめて原作好きな人にやらせてw面白くないから改造してやろうなんてのにまかせてろくなことになることはないなんてもういい加減わかってw
スラムの人たちがごっそり居なくなってるのは残念だな。でも尺に入る気はしないから仕方ないけど
何気に絵は維持されてるから頑張ってくれてるほうだと思うけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:06:33.66 ID:hvztKfKB0.net
観終わったけど神様達フリーダムすぎる
エリーゼさんとエリアリアちゃん結構押しが強いな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:10:26.30 ID:OTxnOiLe0.net
洗濯屋リョウちゃん
何かいかがわしいなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 03:23:23.26 ID:YKmyNVXU0.net
リョウマくん、洗濯屋で頭にクリーナースライムをかぶって接客しそうw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 04:28:11.01 ID:GTr2jcQ50.net
預かってから洗濯すると一部壊れたの装飾が無くなったのとクレームになるかもだし、
装備したままその場で洗うのならスライムにすっぽり覆われるの嫌がられたり
新種のスライム盗まれたり装備以外も汚れ取れるので銭湯代わりに利用されたりして

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 07:27:16.26 ID:V8EacI/J0.net
リョーマ「異世界を今一度、洗濯いたし申し候」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:35:14.88 ID:x9oFZLVt0.net
>>298
だいたいあってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:41:40.80 ID:IWdXODmRa.net
スライムが洗濯係としても、乾燥、タタミ用に従業員必要やろ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 08:46:58.23 ID:x9oFZLVt0.net
水使わないから乾燥不要
袋ごとスライムの餌食だから中身を出すことすらせず持ってきたそのままお持ち帰りなのでたたむ人もいらん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:29:45.23 ID:HOTxZStWK.net
水を使わずに濡れない洗濯は地味に便利だな……

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:39:36.31 ID:x9oFZLVt0.net
まさにドライクリーニングだよね
平民相手じゃなく貴族相手のがいいんじゃないかと思う
高級素材の服とか下手に洗えない物あるだろうしさ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:42:45.50 ID:02CET5UE0.net
毒や瘴気に汚染された装備も洗うし聖職者でもあるので呪われたアイテムも洗浄できるかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:13:26.50 ID:ZFfsmBHm0.net
服だけ溶かすスライムが健全化するとこうなるのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:16:13.00 ID:PJGFOUYep.net
トリイ大量発生?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:29:43.61 ID:N9jE7tjBd.net
このまま起伏のないストーリーで終わるの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:55:13.65 ID:02CET5UE0.net
基礎工事は水平も測らず目見当で基礎工事して
柱や壁は鉄骨入れずにブロックと接着剤だけで組み上げて
一階と二階のフロアの高さが不揃いなのに屋根裏部屋まで拵えて
しかも全工程ともぶっつけ本番ノーミスで建築しちゃう(たぶんわずか数日で)
クリーニング店の他にも建築士として需要有りそうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:55:20.83 ID:kacNs0t30.net
>>306
そう、赤いのがズラッと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:23:44.14 ID:gbwMQzgn0.net
心の汚れも落とせるの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:26:08.33 ID:gbwMQzgn0.net
やっぱ無し
落としたら何も残らんわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:38:45.76 ID:+93HnC4YK.net
そもそも公爵様は1人淋しい竜馬を連れ出したのは分かるが
最終的にはどうするつもりだったんだ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:42:52.90 ID:b4pTBLo20.net
嫁か娘をあげるつもりだったんじゃね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:57:11.11 ID:6qLt6TB30.net
公爵家のなかで「祖先は異世界転生者である」と秘密裏に代々語り継がれていて
かつ、異世界転生者の特徴を書き残していたら
リョウマに近づいて保護して大事にして娘の婿にとまで考えるのも分かるのだが、果たして?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:58:02.53 ID:0RUCGEOjd.net
>>286
貴族の学校じゃないぞ、平民もいる
貴族や裕福な家の子は学校で習うようなことは優秀な家庭教師に既に習っているか、実家で家庭教師に習えるので評判とか、顔つなぎとか考えなければ行く必要はない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:00:36.40 ID:wpFlye+VM.net
ネトフリで見始めて6話まで来たが
この感じでまさかの1クール?
良い人しかでてこないのは安心して見ていられるけど
もう半分まできてるのにのんびりだよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:06:30.87 ID:02CET5UE0.net
学校を卒業したら社交界デビューだろうな
公爵令嬢だからといって悪役令嬢になる事は無いと思うが、
聖女過ぎるうえに学校で高い魔力量や新種の有用なスライム見せびらかしてると
下手したら王子やら外国の貴族やらが求婚してきて面倒くさいことになるかもな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:42:05.02 ID:VJD7Ufzr0.net
頭にスライム

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:09:50.44 ID:YKRHrHw20.net
防具捨てる必要がなくなったら、防具屋から不評を買いそうだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:54:41.32 ID:MUlDpbOMd.net
>319
汚れは落とせても戦闘による消耗や破損は避けられないから、目をつけられるほどではない……と思う。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:18:01.53 ID:81/vR9cy0.net
>>308
日本と違って全く地震のこない異世界ならあんな基礎とも言えない基礎でも大丈夫なのかもしれない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:27:46.28 ID:TLS9rKtD0.net
商業ギルドのオババが完全に湯婆婆

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:52:30.32 ID:x9oFZLVt0.net
某本好きでは木造6階建てのペンシルタワーの各階に竃が標準装備されてるんだ
それでも火事にもならんし床が抜けたりもしない
異世界の建物は不可思議な構造と耐久性なんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:52:37.04 ID:iQpi3vNrp.net
>>310
本好きの下克上の洗浄魔法は薬物中毒も治る
洗浄魔法を上手く使うとトイレに行く必要が無くなる作品もあったw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:54:58.95 ID:b4pTBLo20.net
>>323
いくらナーロッパとはいえ
なんであんなにでかい建物になったんだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:02:29.32 ID:TLS9rKtD0.net
手助けしてくれる人達の発言だけは微妙にリアルなのに(儲け話する時に本当に儲かる様に話す営業は居ない)アニメ内の内容があり得ないから観てて脳がバグを起こすわ
「ぼくは本当に恵まれてる」てレベルじゃねーだろよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:02:37.32 ID:81/vR9cy0.net
本好きの下町の集合住宅はローマ帝国時代のインスラをモデルとしてるので全くのデタラメというワケではないよ
というか、ナチュラルに他作品をdisるのはどうかと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:15:57.12 ID:x9oFZLVt0.net
>>325
なんか作者が古代ローマの建築がどうたらで現実にあったとか言ってたのでリアリティを求めたんじゃないですかね()

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:17:28.82 ID:sm6qUIj+M.net
>>323
>>325
古代ローマでは普通にあったんだよ
庶民の住まいで、1,2階が石作りで3〜6階が木造の建物

ローマ市では暖房を各階には無かったけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:20:15.08 ID:b4pTBLo20.net
窓から〇んこを捨ててるのにいらんことするな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:22:51.75 ID:x9oFZLVt0.net
>>329
暖房じゃなく料理に使うカマドな
ペンシルタワーが現実にあったとこまではOKだが各家庭に標準装備でカマドがあったことを重点においてみて
不思議構造だろ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:38:16.10 ID:Mu64WYh90.net
>>321
まあ仮に災害とかで壊れてもすぐ直せると考えると
あれはあれで合理的なのかも知れん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:43:25.57 ID:VA8pBtnyM.net
俺tueeeとは別の感じでノンストレスだなあ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:51:51.08 ID:TLS9rKtD0.net
海外で石積の建築物が遥か昔から残ってるのは地震が無いからなんだけど モアイは分からんけどストーンヘンジとか日本なら残ってる訳がねぇブツだよ
日本でもなんで残ってるのか分からない鳥居とかあるけど アレは現存するオーパーツみたいなもんやろ
マジで基礎すら無くて立てるだけのやつが何で残ってるんだろ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:29:47.96 ID:v4VCc2lwd.net
いま6話見た
あの屋敷って宿だったのかよ
公爵家の持ち物だと思ってた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:57:25.44 ID:1bMrVbNn0.net
あの世界は地震とかあるのかな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 20:58:56.22 ID:1bMrVbNn0.net
>>334
鳥居なんて倒れたら引き起こせばいい
そうしたら一度倒れたかどうかなんて後から見ても分からない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:22:03.51 ID:GTr2jcQ50.net
でかい地震が来て獣人たちがブルブル震えて冒険者や公爵家みんな
大恐慌になってるところでリョーマだけ「おおまた来た、今度は震度5くらいかな?
少ししたらまた同じくらいの余震来ますよ」とか余裕綽々で予言して的中させちゃうのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:35:31.54 ID:iQpi3vNrp.net
>>338
どこのアヴェンジャーだw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:35:53.32 ID:sO98IunqM.net
それ余裕こいてたら生き埋めになって
「あぁ日本の耐震性能高い建物じゃなかったなぁ」って後悔するパティーン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:48:05.89 ID:kbArSfVn0.net
鈴木れい子さん、何十年もババア役やってるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 00:36:11.69 ID:pIjzbUHA0.net
あー原作で盛り上がる所を改変したか
最初からちょっと飛ばしてるなーとは思ったけど、この変更はかなり厳しい
てか、1クールだったらこの話とこの後の自立、巣立ちあたりをラストで良かったかもなー
原作、漫画組はここで切るんじゃないか?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 02:22:47.27 ID:k6ZG9EGa0.net
アニメの構成・シナリオやってる人は、

・アニメ見る人の想定を、前提として原作読またはマンガ読んでいる人、と過程してる。

・アニメ初見視聴者については、獣耳娘強調したり、幼女強調すればええんやろ?話の繋がりがおかしくても所詮なろうだし、位にしか考えてない。

この二点を頭に入れて自分の感情を無視すれば、原作・マンガ好きでも見続けられる。
ストレスフルですけど。

あ、面倒なので、もう原作では〜とかレスしませんw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 03:40:41.97 ID:Wh5sPQPL0.net
こんなのですらストレスフルになるのか大変だな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:31:00.84 ID:7lvRdnfOa.net
原作再現にこだわる人の中には
再現できてないのに楽しんでる人いるのむかつく
みたいなのもおるからな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 04:38:10.73 ID:qzN+Q29ar.net
魔王学園や8男とかよりはそこまでひどいすっ飛ばし感ないな
件の2つは原作知らなくても端折った感ばりばりだった
下手すると1話見逃したのかって前の週のを見直したことすらあった
それに比べたらまだましかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:53:50.09 ID:QNHhU4PJd.net
原作既読済みでアニメ見ることって滅多にないから、
こことかあっちとかで原作既読組が嘆いてるの見ると
来期の、俺が唯一原作既読してる蜘蛛が原作レイプされてたらと思うと戦々恐々

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 05:54:50.12 ID:7lvRdnfOa.net
盾の勇者とかは正直アニメの方でいいと思ってる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 06:30:08.06 ID:tiohwa++p.net
>>343
ノンストレスすぎるので多少負荷かけた方がええで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:39:11.66 ID:tv32r72T0.net
優しい世界なり

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:03:11.06 ID:QTBv/ITQ0.net
あらすじ見て気になってるんだけどアニメは駄作なの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:31:06.60 ID:l2Rlm0nVM.net
>>351
原作か漫画読め

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:04:12.10 ID:zyh21WrJM.net
>>351
駄作と言うか見所を全部カットした感じ
酢豚から肉を抜いた感じ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:13:19.80 ID:47CPGcx80.net
周りに善人しか居なくてモヤモヤするなw 善人でもキャラたってたり魅力があればなんとか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:15:00.95 ID:lL6Csd7bK.net
>>345
それで過剰にディスりポイントを押し付けてスレ総意に仕立てようとするのか
原作至上主義は害悪だな……
改変OK層からしたら、これで楽しめてるんだから放っといてくれって話だ
このスレよりダンまちスレのがそういうの酷いけど
あそこ毎週毎週、改変された=駄目出しの大合唱でウザいぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:27:35.94 ID:rttd76NW0.net
クマスレも似た様なもんだよ
原作があるアニメはだいたいこんな感じでしょ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:30:11.65 ID:Zw6gqjN40.net
ラノベ原作だとかなりカットしないといけないから
特に不満が多いな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:36:44.37 ID:CxZjk7Pm0.net
リョーマ君
ねるねるねるねを作って商業ギルドマスターに宣伝してもらおう!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:37:20.82 ID:47CPGcx80.net
そもそも1クールなのが元凶じゃねーの なろう作に2クールは勇気いるよなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:18:02.66 ID:/+zVKb2N0.net
原作未読、アニメのみ組だけど
1話からず〜〜っと何か気持ち悪いと思ってたけど、漸く気が付いた
これカルト宗教の狂信者集団にしか見えないからだ
いい人だけの優しい世界っぽいし主人公もいつもニコニコ低姿勢で丁寧で、これって完全に洗脳されて壊れた人間に見えるんだな
特に主人公はわざとらしいまでに卑屈で正直気持ち悪い
それがいい、、人もいるんだろうけど
頑張って付き合ってきたけど切る、さよなら

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:39:45.14 ID:Nwo4zdBr0.net
個人的には主人公が良い子だからからくまクマよりははるかに見やすい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:47:56.91 ID:QBlxKbF+0.net
死後行った世界だぞ
天国ってどんなところ?ってのをざっくり書いてみたらこんな感じになってしまったってだけの話

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:13:16.22 ID:rttd76NW0.net
どうしても悪い人をご所望ならそろそろ出てくる頃じゃないかなと
といってもショボイだろうけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 15:34:37.10 ID:QTBv/ITQ0.net
>>352
>>353
ありがとう。知りたくなったら原作買うね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:31:21.71 ID:E+WQiTWp0.net
主人公は善人かもしれないが
ころあずなんで色眼鏡でしか見れない

しかしクマと同じように見えるのか…
こっちは普通の作品を普通にアニメ化でまとめてるだけだから
イマイチに感じるだけなんだが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:36:43.91 ID:Zw6gqjN40.net
悪党を成敗する描写が主にカットされてるらしいな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:41:04.72 ID:yDPgsujj0.net
悪党なんていたっけか?
ゴミ屋敷掃除して、うんこ掃除して、洗濯屋始めるだけだから
むしろ原作に忠実だろ、見所なんて別に無いぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:20:52.35 ID:tiohwa++p.net
>>354
主人公が窮地に陥って助けてくれるとかで初めてキャラは立つからな…まぁこれでは立つ瀬がない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:26:33.76 ID:/+zVKb2N0.net
>>361>>363
返信的なのありがとう
いや、ちょっと違うというか、別に悪人が欲しいとも悪人を断罪してとかを望んいるとかでもないんだよ
なんというか、主人公の笑顔と異様な低姿勢と気持ち悪い丁寧語があまりにも偽善臭いというのかな
善意だけに囲まれた6歳児ならまだあれでもいいけど、あいつ転生者で大人の経験あるんだろ?
それであれはない、絶対にない、銀行員とか客商売で言えば百貨店の一部思い上がった奴の作り笑顔とでも言えばいいのかな
そういった心にもないくせに低姿勢ぶった気持ち悪さが受け付けられない
更に言えば周囲の善意もあまりにも人間味がないというか、NPCにしか見えないというか、要は薄っぺらい
天国ってこんなところ、ならまだ無理矢理納得できるけど、ただそれなら死後人間とは全く別の生物になった前提での話ならなんとかってとこかな
兎に角生きている人間に見えないというのか、だから狂信者って書いたんだよね
これだけ長文かいてなんだけど、所詮は感覚の話なので単純に私と合わなかったんだろうな
色々お邪魔しました

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:49:54.47 ID:rttd76NW0.net
>>369
ちっちゃい頃からかなり肉体的にも精神的にも厳しい家庭で育ち
当然一般の子より力が強いからイジメられて暴力を食らってもそれを避けただけで大けがさせて
逆に暴力をふるった側として言い訳も許されず一方的に叱られる
社会人になって、人助け(ガチで命の恩人的な)しても犯人をフルボッコにしたせいで会社から殺人未遂犯のような扱いされたり

という人生だったのでかなり心が死んでる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:06:23.24 ID:QWqG+x4Q0.net
単に平和なだけの世界をカルト宗教の狂信者って…
正直考え方が極端すぎね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:14:36.19 ID:6b0ZPQrA0.net
そこまで合わないアニメをよくここまで見続けたなと素直に感心した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:35:17.39 ID:QIW8bNQMa.net
クリーニング店始めました

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:10:29.27 ID:/2fhyQLxM.net
原作は盛り上がる部分あるのか
とりあえずチェックはしてみるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:32:37.58 ID:EXkV5FVNp.net
俺は原作の旧版から読んでて楽しんではいるけど、前世の事情や神のちょっかいとかわかっていてもリョウマのストイックさはちょっと気持ち悪いと思うw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:18:42.82 ID:pIjzbUHA0.net
作者が他のなろう作品との差別化を図った結果があのリョウマの性格なんじゃ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:20:48.05 ID:rttd76NW0.net
結局は俺tueeeだけど俺様何様じゃないとこは確かに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:43:27.85 ID:Byy07mba0.net
>>370
フルボッコというと語弊があるな
銃を持った腕を払う以外は全員一撃ずつで内蔵破裂、頭蓋骨骨折、鎖骨下動脈損傷
一撃でのした、一撃で重傷を負わせたとかのほうが近い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:44:36.91 ID:rttd76NW0.net
改めて見ると・・・人じゃねえよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:51:16.73 ID:IMPdocXL0.net
ゴ……ゴルゴ13!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:54:41.02 ID:VLaSdchYa.net
お前らといると駄目になるとか
失礼とかいうレベルじゃないわな
侮辱という感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 22:56:26.64 ID:NJTIIBicp.net
>>350
脳味噌御花畑…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:15:45.35 ID:yZw0XA2T0.net
まぁストレスなしで観れるから、いいんじゃない?
スマホや孫みたいな露骨なツエーもないし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:32:55.50 ID:g8MMG6r40.net
悪意しか持たずに見るとそうなるんじゃない?
一般、ファン、信者、アンチで同じもの見ているはずなのに別のものに見えているのはいつもの事

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:48:36.59 ID:7rHzXJNM0.net
そもそも、アンチってのは心が貧しい人間の象徴みたいなもんだしね
マトモな視点で見れてる訳がない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 23:58:42.31 ID:rci+sWgEM.net
>>381
誰にも何も教えた事もなければ、誰かの世話をした事もない
与えられるだけの人生をおくってきたら
そう感じるだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:08:51.92 ID:FYsZWNeU0.net
そうかな?原作を全く知らない状態でアニメだけ見たら、>>381のような意見が出ても特に不思議はないと思ったよ。それをアンチと一括りにするのはどうなんw
いや、原作見た上で書いてるなら、ちょっと自分とは別意見なんだな、と思うけどw

単純に初見者を理解させるだけの演出/シナリオだはなかったね、という話なのかもしれない。
ただ、自分は原作見てるから描かれてない情報は補完出来てしまうので判断出来ないのですが。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:10:22.82 ID:FYsZWNeU0.net
X:だはなかった
O:ではなかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 01:42:04.73 ID:T/Lw3e/j0.net
すみません>>351です
社に戻ったら事務所がもぬけの殻で多分失業しました
まぁそれは置いといて
時間ができてしまったので最新話まで追いついてしまって
演出の不備は目立ちますがヤサシイセカイの名に恥じない優しいアニメでなかなか楽しめてます
スライムがもっとかわいいといいのになぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 02:47:00.32 ID:UjWyrGtnr.net
>>389
サラッととんでもない事言ったぞ
アニメ見てる場合か

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:54:42.26 ID:NV1WtrJwd.net
ワロタ
ヤバすぎだろw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 05:58:38.61 ID:oZklyXtTd.net
>>387
頭の悪い文章だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 08:58:03.06 ID:04gkz6d3M.net
>>389
うおっ!大変だ
会社都合の失業給付金は一月ぐらいかかるから
早めに手続にしたら良いぞ

似た経験者談

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 11:53:29.80 ID:Q2vdAXQgd.net
会社都合でも3週間かかるから
貯金が足りないなら手続きはお早めに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:31:57.86 ID:i5f5yXPJa.net
リョウマって大人になっても性欲無さそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 12:50:06.43 ID:edwaakwD0.net
そういえばリョウマって孤児っていう設定だよな
エリアとくっつける為にどこかで爵位でも与えて無理やり貴族にするんだろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:31:00.36 ID:osxbjwuf0.net
公爵令嬢と普通に結婚できる優しい世界なのかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:38:14.41 ID:edwaakwD0.net
でもエリアの先祖(父方)の転生者はテイマーで名を上げて貴族位もらって当時の公爵に見初められて・・・だったはずだから爵位は必要なんじゃないかな
https://i.imgur.com/QEdo6eT.png

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:51:13.06 ID:IDaugL3Ba.net
そもそも作者に貴族文化なんて設定出来るような力量はないだろ
原作のスカスカ具合とか小説?
と疑問符が付くぐらいなのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:52:10.89 ID:hnR/gQ510.net
ビッグスライムの謎だけじゃまだ爵位には足りない訳だ
ビッグスライムとラージスライムとキングスライムの境界線がよくわからんが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 13:53:21.07 ID:Vx0q6rSyH.net
>>399
八男の有り得ない文盲貴族の話をするな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:13:46.25 ID:osxbjwuf0.net
>>398
上級貴族の相手は上級貴族じゃないと駄目っぽいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:17:41.23 ID:hOdIjuRk0.net
そもそも結婚すると決まった訳でもないし…
気が早すぎる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:20:41.06 ID:owqG+I6Na.net
やたら家族総出でやってくる暇人公爵一家とか観てて作者アホなんやろなとずっと思ってた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:26:53.57 ID:FYsZWNeU0.net
>>404
確かにアニメじゃそうとしか見えないかもなぁ。

さぁ「原作では!」の人、また出番ですよw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:42:13.83 ID:r0EGE+TH0.net
原作でも一族みんなで主人公にまとわりついてたぞw

まぁ旅行中で暇なんか、イベントの1つとして楽しんでたのか?

アニメ範囲より先、館に戻ってからは
爺さんが居なかったりお嬢が居なかったりする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 14:44:54.54 ID:v/c/S31h0.net
現実ならともかくあれだけヒロイン面させておいてくっつかないとかさすがにないと思いたい
森暮らしのホームレスから貴族に成り上がり公爵令嬢と結婚するサクセスストーリーだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:07:03.90 ID:OJhEUPTJ0.net
公爵による高圧厚遇拘束プレイ

少年に付きまとった結果、部下の不正に気づかずウソコ街と化す

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 15:44:20.63 ID:oZklyXtTd.net
>>407
何処をどう見たら、アレをホームレスと解釈すんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:03:05.81 ID:edwaakwD0.net
住居出来る場所があればホームレスじゃないのなら川辺などのブルーシーターはホームレスじゃないんだな
良かった、日本からホームレスが少し減ったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:21:59.78 ID:hnR/gQ510.net
3年前に死んだ冒険者が遺した天涯孤独の忘れ形見で
どの国にも所属していない余所者

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:27:05.08 ID:lD9WPwj+a.net
急に泣き出すおっさんとか気持ち悪さ半端ない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:44:05.53 ID:AsuuXyM+0.net
あの侯爵家って初代は転生者でそんなに歴史もないんでしょ?
爺さんが転生者なんだっけ?曽祖父さん?
どっちにしてもこてこての貴族と同じように考えないほうがいいんじゃね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:45:09.32 ID:hOdIjuRk0.net
貴族に成り上がるまでもなく
適当なモンスター倒してれば金稼ぎくらい幾らでも出来そうだけどなあ
わざわざ洗濯屋を選ぶのは欲がないと言うべきか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:46:55.42 ID:CKb3OfuA0.net
>みんなでゾロゾロ
おそらく転生者だってアタリを付けていて囲い込みをしようとしているのがあって
いろいろ見極めるためにも出来るだけ顔合わせと縁結びをしておきたいのだろうな―って言うのは透けて見える

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:50:21.13 ID:osxbjwuf0.net
>>414
暇な時間に耐えられないのだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:57:12.08 ID:edwaakwD0.net
>>413
転生者の間隔が最低でも200年ってことらしいからもうちょい前じゃん?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 16:57:19.33 ID:CKb3OfuA0.net
>>413
転生者は呼ぶ周期が最低でも200年は離れるらしいので初代はそれなりに昔にやってきていることになるから歴史はあると思うよ
あと従魔術を作り出したのが祖になっているけど母方も転生者の血筋でそっちが魔力お化けだったとあるね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:03:22.53 ID:SDIksn0Op.net
>>415
裏があるじゃねーかよ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:16:26.10 ID:AsuuXyM+0.net
200年以上空いているのかそりゃ失敬
そうなるとかなり年季の入った貴族だな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:18:05.63 ID:QtxqBFhsd.net
>>413
従魔術師開祖の結婚相手がそもそも貴族だから、公爵家自体は最低でも200年以上前からある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:21:20.97 ID:edwaakwD0.net
>>420
そもそも、転移者と結婚したのが元からその世界にいた貴族だからジャミール家としてはどれだけ古いのか分からん
しかも侯爵じゃなく公爵だから王族となんらかの血縁あるだろうし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:22:52.09 ID:QtxqBFhsd.net
一応、補足
開祖は女性で結婚するために、よその貴族の養子になった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:29:34.72 ID:AsuuXyM+0.net
こいつら公爵なのかよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 17:41:23.89 ID:lD9WPwj+a.net
一家揃って鉱山探索したりするアホ一族なんやで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:01:11.78 ID:S4BIlKIB0.net
>>409
>>410
神様曰く、あの世界で一番清潔な住居らしいので
風呂トイレ付きだし、スカベンジャースライムとクリーナースライムの清潔化スキルのおかげで衣類も住居も本人も常に無臭清潔
これでホームレスと同じは無いだろう
洞穴式だから、木造住宅より、家っぽくないのはそうだが
丈夫で雨風をしっかり防げて、表面が平面に整えられ、キレイに直角平行になっているし、家でいいだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:04:04.33 ID:S4BIlKIB0.net
間違えた

>>409
>>407

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:05:51.77 ID:edwaakwD0.net
なんていうか、マイクラでとりあえず穴掘って借り拠点にしてたら荷物増えちゃって本拠点になっちゃった的な感じに見えるんだよなあれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:13:58.93 ID:e7iVqBlLM.net
>>425
ま〜跡継ぎ一人娘の初陣だからなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:33:14.47 ID:S4BIlKIB0.net
>>428
転生したての魔法がロクに使えない状態で一番拠点作りに使えるのが土魔法で、使ってる内にどんどん得意になっていったからじゃないかな(魔力が多すぎて制御が困難)
最初から、今ぐらい魔法が使えたらまた、違ったかもしれない
土魔法で作るにしたって横穴式じゃないだろうな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 18:51:21.14 ID:QFrhc/Q3a.net
4千匹のスライムの餌は…ウンコが足りないっ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:04:34.22 ID:nGNdSSb20.net
公爵家で娘一人だけとか奥さんもっと頑張れや

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:05:12.58 ID:hOdIjuRk0.net
あの一家は地位も金も力もあるから暇を持て余してるんじゃないの
主人公に構うのも退屈凌ぎの一環だろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 19:14:51.38 ID:i5f5yXPJa.net
食用スライムはいつ出来るんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 20:22:48.14 ID:edwaakwD0.net
>>434
どうせクラゲみたいな感じになるんだろ?
いらなくね?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:08:26.18 ID:i5f5yXPJa.net
>>435
牛肉のブロックみたいなスライムとかグミみたいな食感と味のスライムとかフルーツみたいなスライムを輪切りにして食べるんだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:10:21.91 ID:nGNdSSb20.net
食う前提で育てるのなら契約する必要ないね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:11:03.87 ID:edwaakwD0.net
>>436
そんなどこかのスラム落ちした研究者しかしらなさそうなスライムいらね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 21:22:56.88 ID:7z8qnObLa.net
なんか、神様に触られた設定ってなんも意味なくない?
「それいけスカベンジャー!」とかってタイトルの方がすんなりくるんやん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 22:35:32.27 ID:DX1l11GA0.net
タイトルがあってないのは確かだよね
別の候補としては。。。

「4000匹スライム大行進」
「スライム使って大儲けしたらいけませんか?」
「便利なスライムってどんなの?」
「異世界いってスライム専門家になります」
「スライム使って世界征服」

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 22:46:12.00 ID:7z8qnObLa.net
やはり俺の青春スライムはまちがっている!
とか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:13:36.46 ID:KLw440y1r.net
転生したらスライム使いになった件

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:30:44.69 ID:aGpFMrNtp.net
サムい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:34:12.26 ID:YhbzgdIT0.net
スライム働かせて300年、 知らないうちにレベルMAXになってました

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 23:41:15.97 ID:bz0Z7GYCM.net
異世界転生してスカトロスライム使いになった件

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:13:44.98 ID:bXuvzpPc0.net
精神が肉体に引っ張られているから
中身がオッサンでも幼女と結婚OKなんだ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:19:17.17 ID:WggYVpKS0.net
>>446
アイツが結婚考える頃にはエリアリアはとうに結婚しているか、行き遅れ寸前じゃない?
若い内に結婚しようとするとは思えない
結婚適齢期がいくつくらいかは知らないが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:21:22.37 ID:AESp9CPvr.net
>>260

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:26:56.14 ID:PjF52QRwM.net
たぶん豚人族のファットマ領主とかに養子に入り、エリアリアと婚約しないかって
3年後あたりにラインハルトから話が来るんだよ
エリアリアが領に戻ってきてる時期に

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:27:03.44 ID:NlFb7ydQa.net
ホモやし結婚しないんじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:31:14.69 ID:AESp9CPvr.net
>>450
男の仲間も作らない真正ボッチだぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 00:34:09.36 ID:RkW9OkT90.net
リョウマなら十数年後の20代半ばでもまだ早いとか思ってそうだが
公爵令嬢の方は学校卒業する6年後にはもう婚約者候補が決まってて最終選考に入る頃

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 01:32:11.09 ID:GZpKoLNT0.net
>>452
カーチャン並に各所膨らんでまずぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:02:30.89 ID:A2WYLPqCa.net
嫁もスライムでよくね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 03:21:00.23 ID:9y3awegCM.net
『TENGAスライムは俺の嫁っ!!』

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 08:02:24.97 ID:N6gKaud30.net
ネタバレ感ありだが
スライムは俺の嫁!
これでいい。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:00:13.79 ID:tzFGIiFi0.net
6話の原作改変が酷過ぎる、集団を書きたくねーだけだろこれ

4話も酷かったが正直ここまで原作を破壊するのは構成が無能すぎるんだろうね

前に主人公が声優で糞アニメ化で原作者が錯乱してなかったことにするというア
ニメスタジオに対する皮肉を映像化したアニメを見た事があるが、本当にそのまま
と言う感じだな

このアニメスタジオを使う話が来たら拒否した方が良いだろうね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 13:39:22.07 ID:GOv8LaOz0.net
ところてんスライムを養殖しよう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:06:53.53 ID:CLG0kqWSa.net
いや原作が糞なだけだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:14:15.79 ID:LN6xMXGLp.net
まるで原作通りならば傑作みたいな言い方だな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:18:37.41 ID:dZesEF/N0.net
原作の書下ろしを映像でみたかった感はある
特に元素とか全然知識ない現地人には錬金術の理解は無理だっていう説明とエリアに請われるまま科学実験やっちゃって周りにドン引きされるやつとか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 14:38:21.43 ID:nC4+hTVS0.net
まあこれでも配信はまあまあ人気あるから良いんじゃね
のんびり見たい層には需要あるんだろ

463 :えくすとりーむ :2020/11/21(土) 15:35:36.00 ID:JlwQO2/y0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベマで7話見たところだけど、

 ほのぼのライフを楽しむだけの漫画・アニメなの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 18:50:35.15 ID:+55lB3g0p.net
読んでもいない原作を貶しても反発されるだけだ
少なくとも漫画はアニメより遥かに面白かった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:49:18.03 ID:i/aT96F40.net
マンガは普通に前後関係が描かれてるので(原作もで、なろう特有のご都合展開はあるがw)ストーリー展開や、登場人物の心情の変化に不満はなくむしろノンストレスで読めるので楽しい。
原作と雰囲気が異なるのは、エリーゼ奥様推しぐらい?でも嫌いじゃないというかとっても好き。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 20:50:55.89 ID:9Ovm2cMH0.net
ママ推しは漫画の良いところ
悪いところはアニメよりうんこがうんこっぽい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 22:16:16.37 ID:RkW9OkT90.net
ゴブリン討伐の終盤で和気あいあいの冒険者たちをよく見ると
互いの距離感からして幾つかのカップル成立の場になってる感じだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 23:48:05.72 ID:E+uF771j0.net
漫画の悪いところは作画が鬼滅に影響されてるトコ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/21(土) 23:54:03.46 ID:AESp9CPvr.net
>>466
ボットン便所わあそこまで作画した漫画はもう出てこないかもなww

小説は主人公一人称だから、女性からのアピールとかアタックを気付かずにスルーして
文に書いてない可能性すらあるかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:00:33.29 ID:OVJgVK9Fp.net
>>469
汲み取り便所の話なら山上たつひこの「光る風」という漫画は凄い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 00:02:05.54 ID:ydOWBbUwr.net
>>470
うっわぁ〜
紹介されても読みたくねぇww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:07:27.48 ID:fpbQycVX0.net
ウンコの話なんか遥かに凌駕する陰鬱な漫画を紹介砂

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 02:09:56.29 ID:gfGVx/uu0.net
あの色が強烈

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 15:21:15.82 ID:XNke9xzs0.net
ところでメイドアイドルデビューするの?したいの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 17:25:22.98 ID:7pKoZA/z0.net
なんだかんだ言って普通に良アニメだよなぁなんか見てられる
弱小なりに作画頑張ってるからってのもあるのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 22:31:05.68 ID:9dSqe81E0.net
23:30〜 【地上波同時・無料最速】神達に拾われた男 #8
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
24:00〜 第8話 スライムたちと洗濯屋稼業
https://abema.tv/video/episode/169-81_s1_p8

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 22:57:36.90 ID:JWM+8DTS0.net
>>474
あの寒いアイキャッチに反応するのは、更に寒いぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:03:50.58 ID:XNke9xzs0.net
なに!!   ・・・なに!?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:57:20.89 ID:AXznHVG20.net
袋に入れたまま洗うと思ってたがしわ伸ばすなら一旦出さないかんか
洗濯物と袋の対応を付けるスライムが下手なバイトより賢そうだが

お嬢様かわいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:58:47.45 ID:qwRr5pAz0.net
異世界転生要素要らんくない?子供が頑張る話でよくない?現世回想が蛇足すぎる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:58:50.71 ID:9e27p4fcp.net
なぜ開店初日から店を空けるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/22(日) 23:59:47.57 ID:XNke9xzs0.net
いつの間にか隣の土地まで買って別棟建ててて草

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:16:50.03 ID:a++cgTu8M.net
服畳む前に残汚チェックしないと二度手間やん
ミーヤとロリの出番多くていいわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:35:08.23 ID:UH1DnMW9K.net
>>480
ただの子供が3年サバイバル生活して盗賊ぶっ殺して
その後町に出て起業する話よんでお前オモロイんか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 00:51:00.17 ID:bRMu6Nby0.net
スマホ太郎と同じ虚無を感じた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:01:14.09 ID:0FWoZT23M.net
スマホ太郎の方がまだマシというとんでも作品がこちらになります

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:03:25.30 ID:PKi3xVrw0.net
異世界にきて何でもできるかから、熊屋をやりましたと同じ
それが洗濯屋になっただけ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:11:17.21 ID:4iOwi0YlM.net
洗濯屋リョーちゃんの前世の会社は36協定ないの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:12:26.21 ID:WAQl/miE0.net
開店初日なんだから不測事態に備えて店にいろよ
転生前は社会人なんだろ
アホか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:13:52.82 ID:4iOwi0YlM.net
この後は売上金を横領されたり訪問先で強姦事件起こしたりするんですかね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:15:30.25 ID:4iOwi0YlM.net
誰からも必要とされていなかった過去を持つリョーちゃん、客なんて来ないだろと舐めきっていた模様

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:17:16.68 ID:4iOwi0YlM.net
つかエリアリアお嬢さんとは数年後まで会わないのかと思っていました

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:21:54.87 ID:HdTnHLmIM.net
アニメは最終回までエリアリアいると思うよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:21:56.14 ID:6u50F6h+K.net
冒険者やりながら洗濯屋をやる(冒険者メイン)と言ってたが
初日で忙しいのが判って手が離せなくなった
これ以降は洗濯屋をやりながら冒険者やる(洗濯屋メイン)になってしまう
洗濯屋が忙しいから冒険者として功績を積んでランクを上げるの無理だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:22:50.60 ID:s24vUY0o0.net
副店長とその補佐から受付って左遷?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:23:01.28 ID:WIvuiuyY0.net
どう考えても派遣された二人って経理や経営担当する従業員やろw
それを受付作業させようって頭おかしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:31:03.65 ID:HdTnHLmIM.net
主人公はオーナーで、全て任せて自分は冒険者するつもりだったから
仕事内容は出世だよ

店の規模は小さいけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:47:06.91 ID:sMiH8HIH0.net
開店初日に冒険者ギルドの依頼受けてるとか
前世の仕事は〜上司は〜と回想バンバン入れるのに、非常識っすね・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 01:49:52.27 ID:wlWERZIB0.net
何のタメにもならないし起業ビジネスアニメ
ほんと全く役に立たないし面白くもない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:18:52.45 ID:7D6AlO2H0.net
役に立つと思ってアニメ観てるとか大草原wwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:26:39.57 ID:bz3wpqXl0.net
いきなり繁盛するとは思ってなかったから双子に払う給料分を稼ぐために採取依頼受けたんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:37:09.29 ID:nZYYd5wu0.net
アニメ観て起業に役立てようと思ってたん?w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:43:34.40 ID:h8J+H3MR0.net
最終話でこの少年の転生は全部夢で起きたらやっぱり冴えない社畜のおっさんだった夢落ちなら評価上げます

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:53:40.86 ID:qyWUt1tbp.net
虚無アニメだな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 02:58:09.33 ID:HCcvLJeR0.net
エリアリアが頭にスライム乗せてる絵面をどこかで見たなーと思ってたけどやっと分かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:15:48.25 ID:Wpyi3mFB0.net
起業資金とか冒険者ギルドからの報奨金で工面出来たんだろうか。
紹介された従業員を思い、更に補充して福利厚生に力を入れようなんて、管理責任者としても頑張ってるよね。
給金とかは洗濯代行業ではまだ捻出出来ないだろうし、まだまだ冒険者としての兼業でやって行くのでしょうね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:40:18.28 ID:RxXtn5SAr.net
淡々としててドラマ性にかけるはずなんだけど、何故か面白く感じて毎回見てる
俺ツエー成分が低めで鼻につく部分がないからたろうなぁ
メタルスライム鍋になってて草

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:41:48.47 ID:m5HCmE7u0.net
ここが中小企業社長起業編、更に従業員増員編、店舗拡張編、物販ルート開拓編、公共事業投資編(Web現行)

と続くのだが主人公はずっと子供のまま(当然独身、嫁どころか彼女なし...)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:47:04.30 ID:/dsouzvda.net
>>507
アイロンにもなってたなw
あれじゃメタルスライム一匹じゃ足りんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:54:39.92 ID:/dsouzvda.net
つーか洗濯物受付もスライムが出来そうだけどな
給士出来るし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 03:55:02.59 ID:7La88x0A0.net
>>506
賞金首討伐の賞金が金貨700枚
そのうち650枚が開店資金になってた
原作の場合は
アニメだとどうなってるんだろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:08:01.74 ID:m5HCmE7u0.net
>>510
えっ?スカベンに?

( ゚∀゚)つ●ウンコツイテルケドイケル? ⊂(゚∀゚ )Yes,Of course♪

( ゚∀゚)クリーナー(オマエガイウナ!!)

スライム達のスピンオフとか楽しそうなんだけどなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 04:41:13.58 ID:+D/Ye9L00.net
完全に囲い込まれてる
店長と副店長の人材を送り込んでくるかあ
自立とは・・ 町から出るんや いや逃げろ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 05:52:29.30 ID:ZrGVlnRg0.net
未だに俺ツエーキャラに嫉妬する奴とかいるんだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:16:27.88 ID:lWeMOA940.net
8話見た
薄味だけど、これまで助けた人がちゃんとお祝いに来てそれを見て新しい店員からも信頼されるという
絆をちゃんと描いてある
漫画版が好きだけどアニメも疲れた現代人にちょうどいいかも

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:17:24.58 ID:c2rxSPPgr.net
要はすっごーい君は洗濯が得意なフレンズなんだねアニメだよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:18:32.71 ID:6cdzLLk50.net
いやあほんと朝飯食いながら見るに向いてるアニメだな
脳死で楽しめるアニメは貴重だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:35:10.61 ID:g1m/x9FK0.net
>>505
チノちゃんでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:41:17.02 ID:jU8kU50M0.net
カルラちゃんかわええっす!パンツは何色でしょうか!?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:50:33.39 ID:cD+IBnXGd.net
>>486
スマホって馬鹿にされがちだけど俺は普通に面白かったわ
その後のデスマや名前も忘れた軍師ぽい事やってる異世界モノやチート魔術師はつまらんかったし
存在すらぱっと出てこないのもあるけどね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 07:50:55.06 ID:qQc4YpVz0.net
しわ伸ばしてたたむなんて改変入れてきたのか
これじゃ傷がついただの1枚足りないだののクレームに穴が出来てしまうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 08:07:55.74 ID:qQc4YpVz0.net
HIRAKU と書いて OPEN
TOJIRU と書いて CLOSE

読めてしまうとじわじわくるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 08:17:44.61 ID:6u50F6h+K.net
>>508
やはりか……
やはり冒険者業はおろそかになってしまうのか……
ランクも上がらなそう
あ、商業ギルド側の商人ランクが上がるのか? なら……

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 08:33:46.08 ID:6u50F6h+K.net
>>520
イセスマはあの後
空中に漂ってる古代遺跡群を1つづつ覚醒させて回ったり
それらを集めて合体させて巨大空中要塞にしたり
自ら設計開発した巨大ロボットを嫁さん達に与えて九嫁が戦闘ロボのパイロット集団になったりと
アニメ後の展開がめっちゃ忙しいんだよな……
本人は相変わらずスマホに表示された敵を遠隔でスリップさせてたりだけど
あの世界スリップ強いからそれでいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:03:47.33 ID:g4SezUWOr.net
これゴールは?
何がしたい作品なの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:05:16.52 ID:qQc4YpVz0.net
アニメスタッフの幼女推しとケモ耳推しを強く感じる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:05:22.49 ID:C5Cp15Kp0.net
あのクソババアをクリーナースライムに放り込んだら、
黒木瞳みたいなきれいなババアになんの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:17:54.35 ID:ntcu1BUC0.net
給仕もできるとか、スライムくっそ有能やな
汚れ落とすために体内に取り込んでも粘液どころか、水分すらないとかどんだけだよ

ただ、袋の使い回しの時点で利用したくないわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:26:58.57 ID:qQc4YpVz0.net
ていうかあのグラス(?)、グリコのコーヒーゼリーの入れ物じゃね?w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:37:30.12 ID:N8a6U/LG0.net
>>528
袋も一緒にキレイにするんじゃない?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:41:45.61 ID:zz1mTGB50.net
>>527
それ逆に心がドス黒く汚れちまうじゃないか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:43:20.50 ID:IiHj6dn5d.net
>>528
袋は買い取りって説明してたよね
なら、自分専用だし、当然袋もその都度キレイにして渡すでしょ
そのくらいは想像できると思うんだけど?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:55:12.66 ID:m5HCmE7u0.net
>>521
そうね。
なるべく袋の状態から触らない(手間を省いて客渡し時間を短縮し安上がりに済ませる、袋から取り出して紛失またはキズつける可能性を極力廃す)、って薄利多売を元にしたコンセプトが潰れたね...

そこはもう構成/脚本がアホなので仕方ないと思うしかない。
アニメではコンセプトなんて流されてるので視聴者は普通はそこまで気づかない。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 09:56:26.24 ID:m5HCmE7u0.net
とか考えたるんだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:25:09.22 ID:52hOh/84a.net
捕まえたメタルスライムの見せ場をアニメ内で作りたかったんだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:36:08.76 ID:zz1mTGB50.net
>>535
魔法のようにアイロンしちゃうより、長い棒か盾にでもなって
戦闘で使えるってした方が自然だったかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:54:37.09 ID:0l0Cg4eD0.net
ドライクリーニングか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:55:55.74 ID:RxXtn5SAr.net
あの世界の人達スカベンジャースライムに抵抗なさ過ぎて草
それともあれかな、表面組織はキレイキレイとかいうことなのかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 10:56:48.99 ID:ebwvZJyAM.net
魔物だしスライムくっせー!ってなるのが普通なのになぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:00:52.36 ID:w785ThbD0.net
優しい世界だからなのか公爵が後ろ盾になってるからなのか
みんな受け入れてるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:04:01.46 ID:mOHVaSbSa.net
ゴミ箱みたいなもんや
消臭能力もあるし嫌うほどでもない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:08:57.81 ID:7La88x0A0.net
>>538
清潔化スキルと消臭スキル持ってたはず
悪臭放出もあるが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:20:57.50 ID:8OWwodWv0.net
>>525
ゴール?
なにそれ?w

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:30:32.10 ID:qQc4YpVz0.net
ていうか、リョウマはスライムとはいえ魔物だから街の住民が怖がらないようにっていう配慮もあって籠に入れてるって設定あったはずなんだけど
エリアがめちゃくちゃ頭にのせたままあっちこっち行ってるからもうスライム=ペット感覚で住民もなんも思わなそうw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:34:55.56 ID:bodlJ8Hl0.net
現実世界で生きるのに疲れてる世代向けの鼻から脳汁垂れ流しながら楽しめる作品だよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:40:49.54 ID:kxxHtwkk0.net
スライムから既に手が出てきてるしそのうち人型にもなりそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:43:26.05 ID:ebwvZJyAM.net
>>525
リョウマくんの人生のゴール地点を決めつけます?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 11:53:17.30 ID:8PM6frACa.net
既に神々に拾われてるんだから、もうゴールしてるんじゃん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:00:09.76 ID:qQc4YpVz0.net
サッカーしようぜ、お前ゴールな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:09:23.85 ID:/5pf0gbs0.net
ブラック労働から抜け出した主人公がスライムにブラック労働させてる構図
今後も子々孫々まで奉仕生物させられるであろうスライム奴隷かわいそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:11:05.74 ID:w785ThbD0.net
体が頑丈で三日徹夜とか平気だから自分が基準になってるのだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:20:06.11 ID:6cdzLLk50.net
やっぱりウンコとションベンを処理できるのは大きいよな
ここが崩壊したらマジで社会は成り立たないと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:20:10.52 ID:IerUM7Kb0.net
濡らしも熱しもせずにローラーにかけなってシワは取れないと思います

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:22:35.92 ID:g4SezUWOr.net
スライムをドクターフィッシュみたいに使えばまた新しい商売が!

もちろん女性限定で

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:24:44.11 ID:dD+Tht5h0.net
スカベンくんはうんこを無に返すだけではなく肥料を作り出せるのが偉いな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:26:47.50 ID:52hOh/84a.net
ウンコとションベンはモンスターの死骸と一緒に地面に埋めて火薬にすべき

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:28:58.66 ID:0l0Cg4eD0.net
兵士の宿舎まで営業かけたらみたいな話になったが
元からいる同業者の反感買ったり逆恨みされないのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:30:14.39 ID:ebwvZJyAM.net
酸で溶かすスライムもいるから、客を秘密裏に始末するビジネスもできる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:30:43.43 ID:/5pf0gbs0.net
>>552
スライムいないときはあの数km単位のウンコ槽をどう処理してたのか気になる
何年もそのままだったみたいだし 近場の農地に集配ってレベルの集積量超えてるやろ
いっぱいになったら建物ごと埋めて新しく掘ってたのかな・・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:35:45.50 ID:RxXtn5SAr.net
スライムは人間じゃないから…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:44:13.55 ID:xFNOLEyp0.net
目が悪くて一瞬神達に捉われた男に見えた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:51:14.49 ID:8PM6frACa.net
金色は将来結婚して一緒に店をやる気まんまんなんじゃ、、、
貴族の仕事はどうするんだぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:53:42.59 ID:/YFRtNVt0.net
メタルスライムが虐待されている

>>525
ゲッターロボアーク楽しみ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 12:54:16.16 ID:qQc4YpVz0.net
たぶんエリアは一人っ娘だから公爵家を継がせるために婿を取るか今からでも頑張って男児が生まれるまで延々と子作りガチャしなきゃいけないはずなんだが
あの夫妻も先代の爺ちゃんも後継をどうするとか全く考えてなさそうなんだよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:02:49.23 ID:J0lwsPDEa.net
なんで双子の弟が女声優なんだ男の娘か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:20:28.31 ID:8PM6frACa.net
サイズも大事だが、洗濯物は色柄物と美少女の下着とかでも分けないとダメだよな

>>564
金色よりもはやみんが男児を生まないとあかんのでは。。。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:26:09.94 ID:k3lshMQ80.net
>>564
主人公が神の加護持ちなの公爵家に殆どバレてるから婿に取る気満々だろ
そもそも公爵家自体が神の加護持ちで異世界転生者の子孫だから
主人公はそこらの貴族なんかより遥かに高い価値があるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:28:57.86 ID:qQc4YpVz0.net
>>567
リョウマが転生者なのを知ってるのは神達とメタ視点の視聴者だけだけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:31:39.71 ID:k3lshMQ80.net
>>568
転生者なのは知られてないけど
自分達と同類なのは気付かれている

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:31:41.52 ID:/YFRtNVt0.net
なぜギルド嬢はみんなショートボブなんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:41:27.03 ID:1CxfACn6a.net
お嬢様は疎遠になっていつの間にか結婚してそうな良さがある
別れて次会うときは妊婦かもしれない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:41:34.57 ID:J0lwsPDEa.net
原作でメタルスライムのアイロンは有ったか
クリーナースライムだけだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:47:05.96 ID:ebwvZJyAM.net
アシッドスライムとポイズンスライムも人知れず暗躍してます

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:53:03.00 ID:kxxHtwkk0.net
ライバル業者を毒殺して溶かして証拠隠滅でもしてるのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:54:13.08 ID:IerUM7Kb0.net
双子は貴族ではなくただの冒険者だと知って態度変わったりしないのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:55:31.11 ID:+aSmiQlY0.net
アイロンっていうか熱もなく圧だけでしわ伸ばすとか無理だろめっちゃ重いと生地痛むし
それにボタンがついてたらぺちゃんこのバッキバキでクレーム殺到だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 13:57:02.77 ID:Mep2sWIr0.net
この国の人は、みんないい人ばっかりや
前世のブラック会社でひどい目に遭ってたら泣いちゃうのもわかる
グラスののったお盆運んでたスライムとか、アイロン替わりのスライムとか
アイロボットみたいなクリーナスライムがシュールというか
お嬢様に手を振り返して真っ赤になったり、ほんわかして癒されますな
今日もふたりっすね、黙って仕事しろの中身おっさんだけど、ショタ属性あるんかいな
会社のスピーチって聞かない人はともかく、ガン無視はいかんだろ、あと愛想でも拍手ぐらいするよ
作画はともかく、お嬢様の頭に乗ってるクリーナースライムが適当というか雑やな
人は外見で判断してはだめよ、先入観禁止とか高い料理が美味しいとは限らないんだは笑うわ
開店そうそうお客は来ないって、お客さん蔑ろにするとか、部下に休憩なしとか、
夢中になってるとはいえ、らしくないよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:06:37.71 ID:zhwsiiSWa.net
本当に良い人は家族総出で子供に構ったり鉱山出掛けて労働するんじゃなくて
統治者としての義務を果たすべきなんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:07:01.42 ID:k3lshMQ80.net
>>575
本人がいくら謙遜しようと公爵家が異常に肩入れしている時点でただの冒険者じゃないしな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:14:43.78 ID:8PM6frACa.net
つか、はやみん達ってヒマなん?
貴族ってタマゴ売れや!って文句言ったり、王様の誕生日にゴブリンの剣を王都に持っていったりして忙しいんじゃねーの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:20:23.05 ID:vLwff9L2F.net
ブラック企業云々レスしてるヤツがバカ過ぎて・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:34:51.86 ID:j2ZEhdZI0.net
一々前世の描写入れなくていいのに監督下手糞だな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:41:56.45 ID:96sxIAtZ0.net
8話は早見ママあれだけちょくちょく映ってたのに
ギャラ発生せずか
店オープンという節目なのにセリフ0は何か違和感あるなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:46:24.79 ID:w785ThbD0.net
>>568
神の加護は転生者だけの特典じゃないんだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 14:56:44.05 ID:lxrgO3Lo0.net
>>577
異世界の人=いい人ばかり
前世の人=クズばっか
みたいな描写が多いけど、異世界のリョウマは「能力のある美少年」だから
周りもチヤホヤするわけであって、もし仮に前世の容姿とスペックで
異世界に行ったとしてエリアリアたちがチヤホヤするのか?が気になるけどな
逆に前世でリョウマみたいな能力のある美少年がいたら
会社の連中もチヤホヤするだろうし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:27:28.54 ID:7La88x0A0.net
>>585
魔法関連と見た目、加護以外はほぼスペック変わらん
薬とか建築とかは前世の経験とか知識の置き換えだし(前世の知識も残ってる、基礎がこれでいいのか?ってなってたし)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:39:48.42 ID:DLpj43Bcd.net
>>532
洗濯物しか洗ってないし、そうい描写がなかった以上、想像でしかないな
そもそも、メンバーズカード代わりなんだろうけど、それならメンバーズカードでよかった
袋にした必然性ゼロ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:40:50.90 ID:7La88x0A0.net
>>585
ひどい目にあった理由の大半は地球の神のせい
あの会社のあの部署は便宜を図ってもらうための大会社のボンボンとその世話係しかいなくて、巻き込まれるのを恐れて他の部署の人は関わり合いを避けるような所
神のせいでそこしか前職から転職出来なかったし、転職先が無い
そうじゃなきゃ転職先がいくらでもある
辞めなかったのと脱サラとか考えた理由は転職先が無いから
そもそも、神の介入がなければ武術家として成功しただろうと神達に言われてた
改訂前か後かは忘れたが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:47:11.03 ID:/5pf0gbs0.net
>>585
「異世界」と対比するために元の世界自体が「主人公を苦しめる歪んだクソ世界」として神(作者)に作られてるわけやし
この手の転生もの主人公の前世が視聴者の現実世界とイコールと思うとおかしなことになる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 15:57:29.08 ID:n/fwxdzEd.net
>>587
やっぱ、お前馬鹿だな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:03:47.41 ID:4fLXb+uYd.net
>>590
反論できないときの典型的な返しやなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:06:31.77 ID:KgnnVfPE0.net
ごく一部のアンチが一生懸命貶めようとしているのが
ことごとく的外れだったりで見ていてほっこりする
あとアンチスレ過疎っているからこっちで頑張ると良いと思うよ?

神達に拾われた男はスライムだらけのアンチスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1601845629/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:11:30.31 ID:7La88x0A0.net
>>589
この作品はガチで地球の神のせいでリョウマ関連だけおかしくされてるからな
育成ゲームのノリで周りやら運命やら本人の魂やらをいじっている
セイルフォールの神様達が怒ってたよ、魂や運命をいじるなんて許されないって
ちなみにリョウマが居なくなった会社は猛獣の居なくなった檻は不要みたいな扱いされて崩壊してた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:13:40.68 ID:w785ThbD0.net
神にイジメられてたからサービスしてくれたのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:21:27.51 ID:rVnSFtRa0.net
来週カルラとカルムは男所帯の兵舎へ営業に行く洗濯女になるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:24:34.74 ID:7La88x0A0.net
>>594
加護とか特典は他の転生者と同じだけど、より親身にはなってくれてた(なんか前世の経験能力プラスポイント割り振りっぽい描写があった)
あとは原因不明で何故か天界に直接行って会話が出来るからアドバイスしてくれる
普通は信託スキル持っててもたまに教会で祈るとき少し言葉を貰える程度らしいから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:26:42.45 ID:sMiH8HIH0.net
「僕はブラック企業にしない!」


ずっとあの部屋で待機させられるスライム〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:31:03.05 ID:rVnSFtRa0.net
やがてパソナスライムに進化

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:34:31.30 ID:/5pf0gbs0.net
まぁスライムに5歳児くらいの知能はありそうな描写だからちょっとな
ずっとあの店で働かせてたらそのうち受付できるスライムとか発生しそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:36:25.22 ID:w785ThbD0.net
そのうち人型になったりな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:36:37.40 ID:73eylS20M.net
>>574
原作ではブラックな部分もやってるんだけど
アニメは綺麗な部分のみフィルターして放送しています。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:36:59.03 ID:7La88x0A0.net
>>597
野生のスライムは圧倒的弱者だから、ペットや家畜扱いのほうがよっぽどマシ
ロクに餌も食えずに進化も分裂も出来ないのが普通みたい
クリーナスライムの仕事は食事だし、基本的にいくらでも食える
待機つっても人間みたいに立ってると疲れるわけでも無いし、常に寝そべってるようなもんだろ
寝転がって飯が来るのを待っているようなもの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:38:50.23 ID:73eylS20M.net
>>587
袋の意味忘れてないか?
詰め込めるだけの分が一定額なんだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:41:57.50 ID:s24vUY0o0.net
>>571
そしたら猫娘ルートに入る
俺的にはそっちの方がいいんだがな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:42:40.81 ID:7La88x0A0.net
>>601
同業者は洗濯機でもなければ割に合わない、それでも乾燥機と水が入るし時間も掛かる
袋ごと渡して数十秒から数分で終了だから、かなりの回転率
ゆえに薄利多売が出来る、それで品質は最高
だから、みんなが儲かると太鼓判を押した

ブラックな部分は襲撃者撃退関連かな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:48:34.03 ID:/5pf0gbs0.net
スカベンスライムやクリーナースライムだって汚物も消化できるってだけで
本当は生きた牛とか人間とかの方が食べたいのかもしれない
どんどん都合のいい品種に変えられてく感じなんか家畜人ヤプーみたいでグロいなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 16:56:14.30 ID:7La88x0A0.net
>>606
いや、好みの食い物によって進化する先が変わるから、血を好むブラッディースライムで血抜きしたりする
肉を好む奴は餌用に繁殖の早いウサギの魔獣がいるらしい、というか魔獣や盗賊が出るたびに食わせてるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:18:27.73 ID:/5pf0gbs0.net
まぁ人間は普通に犬猫やら家畜の品種改良してるわけだし
竜馬にスライムは家族!とかブラックにはしない!とかの台詞無しにして
割り切った家畜扱いしてると思っとけば、そんなに気にならんか
スライムの知能程度とか進化の行きつく先も考えないことにしよう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:39:37.82 ID:7La88x0A0.net
>>608
家畜福祉とか、動物愛護の考えも現実にあるし
スライムは環境に適応する性質と繁殖力を持たせた生き物なので
環境に適応する性質のせいで進化しやすいのでは
野生のやつは弱いからすぐにやられて数が増えないし、その環境に適したスライムになってそこから進化する前に死ぬみたい
進化したスライムがさらに進化することは知られてなかった
知能に関して犬や猿は幼児程度の知能があり、豚なんて犬より賢いらしく、犬よりよく
芸を覚えるらしい
イノシシもずる賢いらしいし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:54:15.63 ID:J0lwsPDEa.net
>>609
豚はイノシンに人糞喰わせて豚になったようなもん
昔の沖縄では便所は豚小屋に有った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 17:55:12.89 ID:9IyxeL0Ix.net
ブラック企業だと朝礼の3分スピーチ聞いてくれないのかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:05:07.44 ID:8J1+7vUEa.net
朝礼って、徹夜明けで朦朧としながら聞くものだよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:12:23.22 ID:6u50F6h+K.net
>>585
ブラック企業の職場を知らんけど朝礼で同僚が挨拶の口上を述べてる時も
傾聴せずに脇目もふらずモニター睨んでキーボード叩き続けるのがデフォなのか?
オフィス内に居る全員が
あの異常な描写を見るに朝礼で挨拶してるのが多少イケメンだろうと関係なく
全員が脇目もふらずにキーボード叩き続けるような気がするが……
あの会社って社員をちやほやするような余裕有るのかっていう
全員が過労死に向かって馬車馬の如く爆走してるだろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:15:16.17 ID:iT/PXZiU0.net
ブラックに朝礼なんて休憩時間ありませんが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:17:28.42 ID:3jMXDO500.net
>>591
いや、反論以前の話だから「バカ」だとレスしたんだけど?
1〜100まで説明と描写が無いと理解できないし、自分の狭ーい世界でしか物事を判断しないタイプでしょ、お前

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:17:35.13 ID:m5HCmE7u0.net
朝礼、テレワークになって無くなったw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:38:51.44 ID:qEi+peaYd.net
このスライムがチートすぎる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:42:58.23 ID:73eylS20M.net
後のスライム王リョウマ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 18:55:58.62 ID:VtI73bNP0.net
猫が盗賊
兎が僧侶
虎が戦士
小豆は犬?の戦士だろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:25:04.14 ID:N8a6U/LG0.net
このスライム達って家畜とかの動物ってよりは
微生物とかと同等に考えるのが良いのかもしれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:30:44.23 ID:g1m/x9FK0.net
>>620
微生物が命令に従うのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 19:35:10.20 ID:hNjSmkr80.net
あの双子中々美人じゃん
遅れてきたヒロイン枠か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:25:36.87 ID:B4CznqnjM.net
>>595
カルラは洗濯女だけどカルムは男だぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:30:31.80 ID:B4CznqnjM.net
>>611,613
ブラックかどうかは置いておいて、駄目な職場だと
話の内容ではなく、誰が喋るかで対応を変える
馬鹿にするやつにあだ名つけて「フッ今朝の朝礼は筋肉かよww」と今日は聞かないって決めたりする

そういう空気感が上から下まで支配してる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:33:36.15 ID:pydPRwdp0.net
>>621
もやしもんの事悪く言わないで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 21:44:39.60 ID:c2rxSPPgr.net
姉弟丼してえなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:26:10.39 ID:SV/2v+CA0.net
なんでディメンション覚えたのにまだ箱背負ってんの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 22:55:45.95 ID:xdAvqjq1r.net
妹が入ってるんでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/23(月) 23:50:15.69 ID:rVnSFtRa0.net
草むしりで$350
便宜上ドルマーク付けてみたけどSにヒゲが2本って銀貨の単位かな
https://i.imgur.com/tGZPem9.jpg

>>623
あの顔であのか細い声なら生えてても構わんだろ、いけるいける

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:14:56.17 ID:abVO61HG0.net
いや、あの世界の通貨単位であるスートだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:24:16.61 ID:y1wRhit20.net
>>629
デザイン的には\の記号がベースの気もするけどな
依頼書が英語ってわけでもなさそうだねw数字は見た目でけっこうそのままというか
でも、何も無いより変換の方が見た目読もうとされなくてもちゃんと書類に見えるから便宜上の文字を定義するのは悪くない工夫だと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 00:30:19.19 ID:abVO61HG0.net
少銀貨一枚で500スート銅貨が大中小で100、10、1スート
庶民の支払いは専ら銅貨らしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 01:26:49.52 ID:/YFAkfb5K.net
>>538
作中最高LVの清潔化スキル持っとるから実は誰よりもキレイなヤツなんやで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 03:09:17.08 ID:bRhJ5NPt0.net
カルラとカルムかわいいじゃん
しかしアニメのペース早いな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 07:14:10.39 ID:pmjAgi260.net
コミカライズのWEB連載より進んだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 08:53:14.26 ID:Ugrpacmt0.net
>>629
GUILD だったり GIRUDO だったり書式が不安定で笑う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 09:24:27.33 ID:Vi/qD8vy0.net
AND OR NOT の反応を示すスライムが居ればシステムエンジニ屋なら
縮小魔法で集積回路の構築もできるかもしれん
遥か未来では誰でも魔獣でも魔法が使えてしまうナノマシンと呼ばれる
ようなものになってしまうかもしれんが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:00:11.72 ID:y1wRhit20.net
>>637
この世界の錬金術は神様が雑実装したってあったような。
魔法はどうだったんだろうというかスライムよりは魔法の方が論理式に親和性高そうだがなんか別の作品が脳裏をよぎって消えたぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:38:27.00 ID:mbNa/J2o0.net
キングアセンブラスライムでPOSシステムが作れる!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:43:00.12 ID:mbNa/J2o0.net
餌は穿孔テープ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 11:52:50.35 ID:Ugrpacmt0.net
実は職業を転々として色んな職種スキルを持つリョウマが次にやるのは何屋だ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:13:10.50 ID:qG6LpI3+a.net
ぽまえら1匹だけテイムできるとしたら何にする?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 12:42:42.36 ID:RIdOUtNR0.net
クリーナースライムに耳掃除してほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 13:17:18.94 ID:Ugrpacmt0.net
全身をクリーナースライムで覆って、股間だけスカベンを装備させたらヒキニート最強装備じゃね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:40:29.56 ID:CXKxVg1Z0.net
ヒーリングスライムでお医者さんをやったら儲かりそうだニャ〜

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 15:54:55.13 ID:TT7D87Afa.net
回復魔法ってレアなのか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:07:13.03 ID:mbCB1lsH0.net
ウンコ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 16:44:20.41 ID:Vi/qD8vy0.net
全身クリーニングが有るなら全身ヒーリングコースが有ってもいいよな
医者ギルドか教会にも登録、と

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:51:06.68 ID:PgP+4qbVd.net
クリーナースライムに全身包んでもらって
加齢臭とおさらばしたい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 18:52:24.94 ID:6cmy5LPJ0.net
>>649
スカベンジャースライムに進化した

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:13:28.07 ID:j8VAbb0j0.net
スカベンジャースライムにアナルを犯されるリョウマ君

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:14:45.56 ID:abVO61HG0.net
スカベンジャーは死体、生ゴミがメインだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 19:17:34.88 ID:EtpSoiNAa.net
お前らのことかあああああああああ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 20:52:31.25 ID:Urm6OTphM.net
マスターベーションスライム

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:14:17.56 ID:8tMOBIo70.net
>>651
おちんちんもちゅぱちゅぱされてるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:17:54.37 ID:xa1C11Nl0.net
>>642
エリーゼさんかなぁ
鎖つけて四つん這いにして連れ歩きたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 21:37:07.08 ID:QHCmwNtNa.net
チケット代稼ぎか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:11:20.96 ID:+KPho9LCp.net
スライムがょぅι゛ょを襲うウスイホンはよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:16:13.14 ID:KVGlvR/rr.net
主人公に瞬間移動能力なんてあったっけ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:23:17.32 ID:1eODqxbo0.net
お嬢様はいつもティッピーみたいにスライムを頭に乗せてるけど重くないんか?
水なら3~4リットル位あるやろ(´・ω・`)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:25:36.57 ID:KVGlvR/rr.net
オッサンの記憶を持ちながら、女の子に頬赤らめるのってどんな気持ちかな
罪悪感とかないのかな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:40:48.87 ID:y1wRhit20.net
むしろ俺おっさんだったわwって赤くなったんじゃねぇの?w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:46:05.12 ID:bcUV6y82M.net
>>658
本家コミカライズで既に少しやってるんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 22:53:17.74 ID:WfKYHMF80.net
>>659
見てもいないのに無理してレスすんなよド阿呆

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:06:00.16 ID:KVGlvR/rr.net
>>664
最新話見たから瞬間移動について聞いたんだろ
て言うか全話見てる
けど適当に見てるから瞬間移動能力の記憶がないだけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:19:29.42 ID:1eODqxbo0.net
つか、洗濯屋でメタルスライムが1番ブラックな仕事量やな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:19:56.84 ID:WfKYHMF80.net
>>665
適当見の癖に偉そうなレスするなよド阿呆

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:34:35.15 ID:JQXdVHBkp.net
よくいるんだよな
自分の記憶力の無さを作品のせいにして開き直るアホ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 23:38:26.77 ID:y1wRhit20.net
>>666
本来あそこに居ない子だからねw
アニメスタッフはスライムと獣人大好きだよなw
スライムが原作より更に優秀になってるし獣人達の出番増えてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:07:08.38 ID:wt3EVK0C0.net
>>659
どこだっけ…と考えたら思い出せた。
エリアリアに水の金魚とかで魔法での遊び方を教えた時に執事のおっさんから空間魔法を教わっているからそのとき。
確か5話だ。
だから喧嘩スンナw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:38:54.53 ID:t5mGGNKsd.net
下級のテレポートはもともと使えたが、中級のワープを習ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:57:34.97 ID:GEsmhE0ud.net
キャラの声・演技が致命的に合ってないヤツがいるのどうにかならんの?
女声優の男キャラ(主人公含む)が特に酷い
男の子演技できない女連れてくるくらいなら男にやらせろよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 00:59:12.10 ID:i47eId4k0.net
BS終わったけど洗濯屋初日から大繁盛かよ
エリアリアちゃんがいちいちかわいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:04:12.04 ID:g4SNeiOr0.net
安心して見れるノンストレスアニメ
もうやばいピンチって展開は一切ありません!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:18:52.31 ID:AlZuHlsZ0.net
>>672
子供の声じゃなくて完全に女の声だもんな
ただ、これについては声優よりも音響監督の方が非が大きいと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 01:25:35.81 ID:nMjLtJfb0.net
開店パーティーに振舞われたワイングラスの全高がみょーに低いのはなぜか
どこを調べればわかるでしょうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:51:07.88 ID:YBkweiSL0.net
前世では普通に部下に対して敬語じゃないため口使うんだ
今は謙虚な気持ちでいるけどその内自分より使えん人間に対してはエラそうな態度とりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 02:58:53.02 ID:q2Ma7/qRa.net
お前らといると駄目になるとか
クズより質の悪いこと言い出すよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 04:56:02.76 ID:F8qzZJ3Ur.net
>>676
作画担当がデザートグラスと間違った説を唱えてみる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 05:37:59.73 ID:oKkNGjrk0.net
リョーマくんとお嬢さま早く婚約しろや

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 06:31:43.89 ID:exRvMbwkM.net
お嬢様の子供に産まれたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:27:30.26 ID:u4bu88Po0.net
シャンパンタワーのグラスを基に異世界風に若干アレンジしてみたのでは
ひょっとしたらリョーマが錬金術で作ったかスライムの粘液を固めた物かもしれん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:34:02.85 ID:hAdbNZ070.net
メタルスライム以外で高質化できるスライムって表現されてないから出来ないだろ
ってかガラス並みの強度を吐き出せるのであればめちゃめちゃ強くて厄介
最弱種設定が破綻してしまう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:39:37.03 ID:jv5Z4MM+K.net
>>646
レアっていうか
回復職が占有してて僧侶の専売でかなり高額設定らしい
低額で価格破壊やらかすと業界(?)に喧嘩売ることになる
ちなみに鉱山の討伐戦の時は
冒険者ギルドが代わりに治療された者から代金徴収して
リョウマの報償金に計算分を上乗せしてくれてたとか

個人的に知り合い治すぐらいならともかく
大々的に商売にすると完全アウトなのが治療院関係ってこと

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:48:55.06 ID:Wd6aLfsOM.net
>>677
ようキチガイ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 07:55:25.36 ID:d6mQDoMnd.net
>>682
シャンパングラス(ソーサー型)は、お祝いの席での乾杯や、カクテル・ソフトドリンクを入れる場合にも使われるグラスなので、お酒を飲めないリョーマやお嬢様にも配慮したのだと思うけど、ステム(脚)が短すぎてデザートグラスにしか見えないのも確か

でも、あそこは異世界なわけだし、あの世界ではあのグラスで良いのよ(グラス警察よさようなら)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 08:00:14.63 ID:+uSD0jN6r.net
>>683
スティッキースライム「お、せやな」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:48:03.16 ID:BQZEQ2ae0.net
廃坑の出入口なんで封鎖しないんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 09:49:43.01 ID:Jho0fbgS0.net
そのうちリョウマが家でも建てて実質ふさがるんじゃね
しらんけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:31:02.94 ID:NkVwp2Hc0.net
馬ツヤツヤ過ぎだな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 12:33:00.46 ID:GAyOWDOY0.net
手入れの行き届いた馬ってあれくらいピッカピカだぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:26:56.77 ID:VGSJldvrp.net
スライムは酷使するんですね…
ブラックですね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:39:19.32 ID:BQZEQ2ae0.net
スライムたちは餌を貰っているのだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:43:13.43 ID:jkOPkMhNa.net
各家庭でスカベンジャー飼えば
下水施設いらんやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:43:51.74 ID:BQZEQ2ae0.net
あそこで働いているスライムたちは毎日たらふくご飯を与えてくれる
まるで神様のような人間に拾われたのだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:50:34.14 ID:YC5WGzFV0.net
メタルスライム<・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 14:54:25.96 ID:hsE1IQJO0.net
スカベンジャースライムってオナニーにも使えるしエッチにも使える、使い勝手いいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 15:57:17.60 ID:0DTiKrjb0.net
>>696
聖水はどこだったかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:19:00.97 ID:umnFGXBIa.net
ウンコ付いたパンツってスカベンジャーとクリーナースライムが共同で洗濯するんだろ、クリーナースライムがウンコ綺麗にしちゃったらスカベンジャーの立つ瀬がない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:37:34.56 ID:PC0l/pXZ0.net
クリーナースライム使ってエステサロンもいければマダムにも大人気だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 16:41:24.82 ID:3TwO9phcM.net
メタルスライム、素早くシワ伸ばししてたけど
原作やコミックでは動きトロかったよな確か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:27:29.80 ID:rCsXP3+hd.net
>>699
いやパンツならクリーナースライムだけだよ
うんこそのものはスカベンジャーだけど
パンツについてる程度ならクリーナースライムだよ
うんこそのものはスカベンジャーだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 18:50:11.74 ID:UyT6iHCIp.net
>>686
シャンパンは気が抜けないように本来は表面積が狭いフルート型のグラスだが、飲む時に首のシワとか化粧の境目が見えるのを嫌がるおばさん客のためにソーサー型グラスを使う場合もあるとなんかの漫画で知った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:06:50.47 ID:8WrhEpIW0.net
>>700
美容効果があると、雇った元スライム研究者の従魔術師が報告する話がある
リョウマにとっては発想の外だったようだ
老廃物やら古い角質を食べてくれるのだろうと考えていた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:14:08.35 ID:8WrhEpIW0.net
>>684
一日に使える回復魔法の回数が平均的に少ないのが原因
安いとせっかくのそこそこレア魔法なのにロクに稼げない
すぐに傷を治したり、骨折も治せるので需要は高い
スライムは魔力の効率がいいのか割と何回でも使える
後々、スライムの体のほとんどは(核以外)魔力で構成されているのではというリョウマの考察があって、その辺と関係があるみたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 19:56:05.10 ID:BZRlV1Ta0.net
「今日も二人っすね!」
「黙って仕事しろ」
ああこれ竜馬も悪いわ
嫌われに行ってるわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:07:48.65 ID:UyT6iHCIp.net
>>704
リョウマだからなのか作者が男からなのか、防水布の乾燥にドライヤーを使うという発想が出てこないのがなんか面白い
同じようにスライム防水布を作る女性主人公が、先にドライヤー作ってる作品もあるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:14:25.86 ID:wt3EVK0C0.net
>>705
ネタバレなんてヒドイでゲソ!

原作でもスライムたちは高性能なんだがアニメはちょいと雑に出番と活躍を増やしすぎてて破綻してるところがちょいちょいある。
キャラクター自体が減ってる分獣人達とかで交流を増やそうというというのは悪くない発想だとは思うけれども。
洗濯係以外のスライムの活躍の場はこの先ほぼ無いということだろうか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:21:26.07 ID:BZRlV1Ta0.net
髪達に捨てられた男

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:26:06.94 ID:SDOuYZdV0.net
なんだろうこれ、
俺TUEEでもないし日常アニメ…なのかな
異世界要素必要あったんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:35:03.84 ID:UyT6iHCIp.net
>>710
スレを最初から読めばわかると思うぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 20:42:50.47 ID:wt3EVK0C0.net
>>710
「あれ、おれなにかやっちゃいました?」は踏襲してるよ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:44:10.18 ID:3FCbscgE0.net
ノンストレスアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 21:48:21.57 ID:UyT6iHCIp.net
なんかそのノンストレスって言葉が気持ち悪い
少なくともこれの原作はノンストレスとやらとは程遠いし
アニオタってのはそんなにストレス避けたいのかと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:05:07.95 ID:nMjLtJfb0.net
二話のアイキャッチだけひねってあって違和感があったが
まさかリョウマ役の田所が考えていたとは…
他の話のアイキャッチはクソつまらなくて面白くない
誰だあの企画考えた奴

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 22:10:53.62 ID:+7SrfGjMa.net
おぜうさまはどうしていつも発情してるの?
もしかしてりょーまきゅんのことをスライムだと思ってるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/25(水) 23:22:08.99 ID:cvPgQGrGa.net
エリアに恋愛感情とかは原作でも全くないから
マジで距離の近さで男を勘違いさせる女だぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 00:58:13.27 ID:F2HGCwF70.net
>>463
主人公の前世が悲惨すぎただけに
ほのぼのだけでも心温まる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 02:06:39.69 ID:uCkkhn3tK.net
>>704
温泉のドクターフィッシュみたいなもんだな
そらぁツルツルの玉のお肌って発想は男には難しいだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 02:57:04.01 ID:Upk34P1ha.net
色柄物の柄が落ちたりしないのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 06:26:11.08 ID:A6jJtom50.net
8話Aパートの
「みゃってましたー」「デザートは別腹だぁ」の台詞は
猫耳と相まって東京ミュウミュウEDを思い出した

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 07:06:59.27 ID:8sTb+fqta.net
別腹とは胃の蠕動で空きスペースを作る実在の生理的現象のことである
食いたい食わねばと思う気持ちが起こすものなのだそうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:51:34.46 ID:rKSlMStU0.net
東京ミュウミュウ知らない俺からすると、デザートてんこ盛りのED曲はとんでぶーりんのやつ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 11:56:10.75 ID:01qRA/qj0.net
あーぃわなーびー フフン フンフーン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 12:07:14.83 ID:1sr2nC570.net
あいうぉんちゅびーじゃすみまいせーふ
どんちゅしん?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:08:46.02 ID:Np/2g71t0.net
町の入り口にドライブスルーな全身洗浄機があればいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 17:20:28.33 ID:j7T/6NQG0.net
リョウマみたいにスライム何千匹と使役できないけど
スライム1匹程度なら使役するのは結構簡単なのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 18:52:31.66 ID:XN+/MZ/Hp.net
>>722
昔、なんかの番組で別腹ができる瞬間のレントゲン映像見た事があるw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:09:31.91 ID:7Gjiml/K0.net
>>727
お嬢様でもできるからな
まあお嬢様も素質は並外れてるけどまだまだだから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:09:58.21 ID:dHsBSWrAM.net
>>726
感染症が流行りだすと「スライム浴しないと街に入れません」ってなるんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:15:18.05 ID:XN+/MZ/Hp.net
>>727
神殿のシスターがスライムは子供たちの情操教育に良さそうだからと従魔術覚えたいと相談してきたりする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:20:07.86 ID:1sr2nC570.net
>>726
キングクリーナースライムを街の入り口の門に蓋をするように設置してそこを通って中に入ればよくね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 19:23:05.87 ID:dHsBSWrAM.net
確か、誰でも初心者の時期に1匹テイムしてみて
他の強い魔物をテイムしたら「やっぱスライム使えねぇ」って捨てるらしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:13:13.27 ID:j7T/6NQG0.net
そうするとクリーナーやスカベンの使役方法が拡散されたら洗濯屋廃業しそうだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 20:48:23.00 ID:ztbrTvkg0.net
>>734
それはそれでスライムの地位が向上するって事だからリョウマは喜ぶだろう
かわりに「獣魔は強さこそが全て」って考えの奴は喜ばないかもしれんが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 22:46:05.22 ID:A5NsXb3L0.net
逃がさないを言わないけど逃がさないを実行してる
一生懸命外に外に行こうとしてるけどこっちが用意するよりあっちが用意してきて断れない
お嬢様もつきっきりだし あなたの嫁よ わかってるわねを言わないだけで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 22:58:59.57 ID:NHEuUjDzM.net
>>736
お嬢様これだけ頑張っても6年後に会ったらリョウマの隣には本妻がいて
お嬢様は負けヒロイン幼馴染枠にしか入れないハーレム賑やかし要因になりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:28:07.16 ID:1yns+lFZa.net
お嬢様はリョウマのことを新種のスライムだと思ってるからテイムできるまで離れないと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/26(木) 23:50:24.58 ID:oGeDU5F40.net
股に手を入れる癖
https://i.imgur.com/HEMQj3E.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 04:05:11.59 ID:v6n2XNdk0.net
リョウマってどこまで出世するの?
お嬢と結ばれるには伯爵位でも持ってないと無理だよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 05:37:07.94 ID:RJkAoLQwr.net
原作ですらまだ平民だし冒険者としてもEランクのままのはず
公爵家の令嬢と釣合う身分には程遠い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:31:19.34 ID:BFLY2hGOK.net
書籍どころかなろう掲載分ですら一番大きい肩書きは中小企業の社長業じゃないっけ
作者は成り上がり方面にあんまり興味ないんじゃないかと思う固定ヒロインも居ないし
今はお嬢様とくっ付ける気も無さそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:37:20.06 ID:E1ztE26ad.net
>>741
原作だとD

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:43:59.91 ID:E1ztE26ad.net
オレストのところで言ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 07:49:36.64 ID:Oj8X+bqfr.net
>>743
Dになってたか、失礼。
どうせそのうちSランクになるんだろうけど
なろうにしちゃ展開が遅いよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 08:29:12.86 ID:BdfCO5K60.net
>>745
冒険者は本業、洗濯屋は副業、スライム研究は趣味とは本人の弁だが
いつでも自分の好きな時に自己責任で依頼を受けられる冒険者は後回しにしがち
それに鍛錬は毎日やってるみたいだし、達人クラスであるレベル6以上の戦闘系スキルが10個ある(罠とか隠密術などを含む)から焦る必要が全くないんだよなあ
まだ11才か12才だからDランクでも充分早いし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:02:56.12 ID:Q9gIaZGma.net
錬金術でインゴットひたすら作り続ける商売は成分抽出する土地が自分のじゃないから駄目なのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:12:05.01 ID:RmPsrGxf0.net
>>746
ここはなろう作品らしくCランクの壁をすんなり超えてB,Aと、とんとん拍子で昇格してドラゴンでもテイムしてSランク入りで王様から爵位貰ってしまう流れじゃないのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:19:12.40 ID:x+jkeAjGM.net
読者的に、最初だけ読んで、あとはもう投げ出してもいいレベル

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:32:34.58 ID:BdfCO5K60.net
>>748
本人が気楽で自由な立場や生活を欲してるから、貴族より冒険者や商人の方がいいんだろう
冒険者のパーティも組まずにソロを貫くぐらいだし
着実に依頼をこなしていけばランクもしっかり上がっていくから焦る必要はない
やれることをやってるだけで周りよりハイスピードで昇格していける
普通はDランクからはパーティ組まないと厳しいらしくソロ冒険者は少ないみたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:35:53.33 ID:zmdD++qJ0.net
使える貴族はこきつかわれるから元の世界と同じになるしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:54:59.87 ID:J7b1eY1J0.net
なろうでもランクはギルド(人間)に認定されるものと、神なんかに認定されるものがあるじゃない?
後者はランクアップしないと実質的な能力も低いままみたいな。
この作品はどうなんだろう?
リョウマくんが実質S級で名声不要ならランク上げる必要ないよね。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 10:55:22.22 ID:RmPsrGxf0.net
>>750
あ、はい、原作既読なんで知ってます

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:22:39.09 ID:BdfCO5K60.net
>>752
ギルドが基準に応じて認定しているはず
名声は要らなくても、高ランクの依頼を受けてれば人脈作りの役に立つかも
依頼者は貴族や大商人、団体や役所とかだろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 11:59:35.05 ID:41+xA4BPM.net
>>754
これ以上は人脈要らないんじゃね?

目立つと正確悪い貴族にまで目を付けられちまう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 12:06:22.93 ID:RmPsrGxf0.net
>>755
と思うじゃん?
リョウマは冒険者だから他所の街にも行くしなんなら他の領地にも行くんですわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 13:46:53.68 ID:nSin/KSXa.net
そもそもEとかランクというよく分からない認定してるんだ?
ただの組合員でよくね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:08:50.83 ID:l+3mnjxo0.net
レベルの概念を主人公しか知らないなんてパターンよりはわかりやすい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:11:19.40 ID:zmdD++qJ0.net
仕事を振り分けやすくなるからあった方がいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:20:08.17 ID:nSin/KSXa.net
たかがABC振り分けたぐらいで何が出来るのかが分かるのか?
曖昧すぎてやりづらいだろうに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 14:41:40.85 ID:cAEmjmc00.net
Gランクの任務を規定回数こなして任務遂行能力があることを示した者に、
もう少し難しいFランクの任務を請ける資格が与えられる
それだけの話でしょ
ある冒険者がいま何ランクの依頼を請けることができるのかってのを示したのが
その冒険者のランクじゃんか
なので依頼をする側がその依頼についてどの程度の実力が有る冒険者に依頼をしたいか
ってランクを決めることができる
ミーヤは難易度高くて誰もやってくれなかったゴミ掃除を、もう人を選んでいられない、
誰でもいいからやってほしいってことで報酬15000にして依頼書を最低Gランクの掲示板に貼り付けた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:03:46.05 ID:J7b1eY1J0.net
建築土木のAクラスとかBクラスみたいな感じだな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 15:09:08.16 ID:RmPsrGxf0.net
G 若葉マークの駆け出し 雑用依頼を30回達成すれば卒業出来る
F 若葉マークが取れた初心者 雑用30回と小物でもいいのでモンスター討伐依頼を1回達成で卒業
E 低ランク冒険者 やっと冒険者と名乗れるかな程度 どれぐらいで卒業だったか覚えてない
D ここら辺まではちゃんと真面目にやっていれば割と誰でもなれるランクだそうな

で、CからBに上がるのが難しくてここで挫折して上を目指さなくなったり、挫けて粗暴な冒険者になったりする輩もいるそう

なので一応ランクも意味があるっぽいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 16:48:36.68 ID:INRqfcdb0.net
現実の会社でも勤務評定でA〜Eとかランク分けされていて
ボーナス査定とかの指標になっているのと同じものでしょう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 17:12:02.50 ID:08ytGWVxa.net
昇格云々じゃなくて
いわゆる冒険者?本人が何が出来るのかがわからんのでは
仕事を割りふるのも面倒だし
現代なら土木なら土木の知識や免許会社規模とか明確に法や条例で決まってるから入札選定出来るけど
冒険者ってようはフリーターみたいなもんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:14:02.79 ID:BdfCO5K60.net
基本的に依頼を選ぶのは本人だし、依頼を失敗すると評定が下がるので、自分が出来そうなものを選ぶのが基本
ギルドからも頼むことがあるし、ギルドのほうでも達成依頼から資料とか作ってんじゃない?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:19:17.34 ID:F6iZo3Z1a.net
依頼した側は悲惨なシステムやな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:26:56.02 ID:BdfCO5K60.net
一応、職員が注意したりはするだろうけどね過去の経歴から
あまりに実力不足なら受けさせないことも可能だろうし
ランクや人数は依頼者の意向以外にもギルドの判断もあるみたいだし、その割り振り失敗すると担当したギルド職員の評定が下がるんだろう
ギルドの信用もかかってるんだし、いい加減な仕事は出来ないんじゃない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:31:18.11 ID:F6iZo3Z1a.net
依頼者する側からすればギルド内部の賞罰なんてどうでもよくて
依頼した仕事が出来なければ困るだろうに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:41:57.14 ID:INRqfcdb0.net
ギルドの職員も (アウアウウー Sa5b-EVzj) ほど無能じゃないってことだと言う事でしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:45:10.84 ID:F6iZo3Z1a.net
ただの人格攻撃はずかしくないのかねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:46:43.20 ID:BdfCO5K60.net
>>769
多分、その辺の危機管理は報酬とランク上げろってことなのかね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:47:47.55 ID:INRqfcdb0.net
>>770訂正、脱字ってた
ギルドの職員も (アウアウウー Sa5b-EVzj) が思うほど無能じゃないってことだと言う事でしょう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:49:21.94 ID:INRqfcdb0.net
>>771
あなたほどではないかなとw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 18:54:56.00 ID:F6iZo3Z1a.net
誤字ったから謝るのならまだ分かるがイキリかえしてくるとは…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:15:51.17 ID:BdfCO5K60.net
ランクに関してはふさわしい実績が無いと、そのランクの依頼が受けられない
だけでも、意味はあるかな
それが充分か不充分かはおいといて

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:16:20.42 ID:kjLzzRKFp.net
実力に見合わない低いランクのせいで大きな仕事任せられたいのに困る、みたいな問題がうまい具合にストーリーの味付けになったりもするな
アニメだと丸々すっ飛ばされたが、原作派ゴブリン退治の時にたまたまリョウマが底ランクだったおかげで他の駆け出し冒険者が助かった、みたいな流れだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 19:37:51.31 ID:cvvXwQO50.net
EDの最後らへんでウサギっ娘のクチがアップになるところがたまらなく好きで毎回一時停止してしばらく見てる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 20:51:42.68 ID:dqbxEH7t0.net
何時間でも見てろ
https://i.imgur.com/b3fTUq6.gif

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 21:25:40.02 ID:/J+E62uMM.net
>>779 グロ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 21:42:29.06 ID:nmP3YMECa.net
ねこちん可愛いな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:34:22.12 ID:8nEpYqPAr.net
削られた逸話、ゴブリンの大群との対決時、アシッドスライムの酸性プールに突き落として溶かすとかいう陣地作戦をベースにして発案・実行してるので、絵面的にも倫理上削られたのかもね。
それヤサシイセカイじゃないとw
特に尾を引く逸話でもないし、そこは削られてもまぁ仕方ないと諦めがつく。

でも不良冒険者との対決で心情が変わる部分は、初めて見る人の為にも一人立ちの根幹にあるので丁寧にやってほしかったかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 22:48:05.72 ID:/J+E62uMM.net
アニメ化での方針か、人への暴力はできる限りカットしてるんだね
その為に悪人が出てくるエピソード丸々カットされてたりする

最近のアニメだと、結構多い

海外展開で問題あるのかな??

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/27(金) 23:51:35.31 ID:DPRnrkMP0.net
神様も一柱カットされたよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:23:12.28 ID:nUR+IVyM0.net
>>779
おおー!ありがとう!
かわええ〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 00:29:07.70 ID:sg8qYJ4FM.net
>>785
すげぇっ嬉しいんだw
グロとか言ってすまんかった

うさぎっこは俺もカワイイと思うぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 01:31:43.74 ID:31kNqkN8p.net
本来大人向けだったちびまる子やしんちゃんを子供向けにしたような気持ち悪さ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 04:00:20.43 ID:alV72JzL0.net
>>782
そんなの人道的に許せないじゃないですか!(作画カロリー的に)
(アニメーターの)命は大切です!

って話の気もするけど。
飛び散るものとか吹き飛ぶものとか描くのめんどくさいじゃないですかぁw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 05:31:45.82 ID:3NTG+NYyM.net
>>739
かわいい
いやらしいことしたい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 08:06:14.56 ID:0BZGEd3E0.net
>>788
あー。脚本と制作スタジオがショボいので許して

って話か。それはそうかもねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:06:30.56 ID:alV72JzL0.net
>>790
脚本は多分先に尺が決まっててそれにあわせて調整した結果ともおもうけど。
あと、崩れない工夫はされてると思うよ。意外に紙芝居も少なめだし、その辺りは無理して崩したり落としたりする人達よりうまくやってると思う。
スラムの人達が居なくなっちゃったのはちょっと残念だけど人が減った分の交流は出てきた人達とのかかわりで補ってるような。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 10:31:44.71 ID:P/wIRxMn0.net
現代の法治国家に比べて、自己責任、自力救済の中世風の世の中がヤサシイセカイのわけがないよな
自分で実力行使して自衛していいのでリョウマには合っているが
出会った人が優しいのであって、世界自体は危険と謎に溢れた「冒険」し甲斐のある世界だよね
漁師さんが魔獣と戦い慣れてたりするし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:01:23.25 ID:r0wv8UItM.net
うんうん
裏でリョウマがアシッドスライムやポイズンスライムを暗躍させてるからね。平和だよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:30:45.95 ID:0BZGEd3E0.net
この作品には、リョウマ君の深層心理にある「殺人/破壊技能使いたい衝動」をどう自分自身で克服するか?
というのもテーマの一つで存在すると思ってる。
小エピソードを描かない事が、そのテーマ自体を削る事になってんだよね。

公爵家から一人立ちしたのも(アニメではわからないが)実はそのテーマに沿っている。
なので削っていいエピソードとダメなエピソードはあると思うよ。ゴブリン討伐は削ってもOK。
でも人間相手に「殺人/破壊技能使いたい衝動」のまま行動した不良冒険者の話を削ると、何で一人立ちを決断したのか?何でエリーゼ奥様が、それは違う!と鋭い感で一人立ちを止めたかったのか視聴者に伝わらない。
エピ削りは否定しないが、テーマ削りになっちゃうのはいかんでしょ...

で、あーそうか。これはパラレルワールドなんだと。

パラワは期待していなかったので(事前情報も無く心の準備も出来ず)「あらっ?」となった。
どうしても企画/脚本やってる奴は、幼女と獣娘サイコーです、ってキモアニメ強調したかったんだろうと。
それが企画/脚本の考える「ヤサシイセカイ」だったんだと思うとちと悲すぃw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 11:59:33.79 ID:cw9KEKQDK.net
その内スライムヒートポンプ(SHP)を開発してエアコン完備になるな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 16:20:33.28 ID:Srh14n2bd.net
すごい世界のレベルを変えて行ってるよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 17:01:25.79 ID:RbCCQFwnM.net
スライムに魔法転送して安全圏の遠隔から敵に極大魔法をしかけるまでになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 17:18:33.89 ID:tfnGZGPM0.net
そう言えばなろう特有の万能スライムってどのあたりから広まって行ったんだろうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:06:16.81 ID:iJd43cEJa.net
スライム人気の原点のドラクエ自体がそうだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:29:07.94 ID:H8wjUyS7M.net
コレも含めて、なろう系異世界もので
安易にスライムにウンコ食わせとけば万事解決みたいなの多いけど
中世レベルであれば、ウンコは資源なのに、無駄にするっどういう事なの?
堆肥にして、食糧生産を効率化しろよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:29:52.93 ID:H8wjUyS7M.net
>>797
そうか、賢者が転生しちゃったか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:35:29.93 ID:b5JENIUrp.net
>>800
「多い」って?
俺は即切りしたのを除いても百タイトルくらい読んだが、本好きくらいしか知らない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 19:41:54.46 ID:ysoEEVPs0.net
>>800
肥料になるって言ってただろアホか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 20:59:25.42 ID:CPiHJ5Qvr.net
>>800
読みもせず、アニメの台詞も聞かず
安易に間違った独断で、批判するってどういう事なの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:11:34.53 ID:H8wjUyS7M.net
いやなんか知らんけど、不人気クソ(両方の意味で)アニメにも信者が付いてるんだな
まじか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:15:12.54 ID:b5JENIUrp.net
信者呼ばわりすれば自分の馬鹿さ加減が誤魔化せるわけじゃないぞw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:16:24.89 ID:ysoEEVPs0.net
>>805
間抜けすぎるからバカにされてるだけじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 21:58:58.01 ID:Syft70gUK.net
>>800
モンゴル人なら馬糞は乾かして焚き火の燃料だしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:04:57.36 ID:Syft70gUK.net
>>806
「一緒に叩かないやつは信者」理論は特に なろう叩きしてるやつに多い
ふだんなろう叩きばかりしてるネットのコミュに参加して
周りに叩いてる病人ばかりだから「普通に なろう作品を語り合う」のを理解出来ない
病人の可哀想な脳してるんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:05:25.80 ID:V2kGW97E0.net
アニメしか見てないけど作中でスカベンジャーがうんこ食べて肥料に変えて吐き出すのは説明があるし
町のうんこを処理施設に集めて処理をするエピソードまでやっているのだけど
ここまでやって>>800みたいなこと言う人がいるってどういうこと?
アニメ見ずに適当言ってるだけ?万が一見ててこの発言って頭悪いってレベルじゃねーぞw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:15:46.82 ID:tfnGZGPM0.net
スカベンジャースライムは肥料を生み出してくれるんだよなあ
他作品ではそこまで言及はしてないので謎だよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 22:41:19.11 ID:b5JENIUrp.net
>>810
そういうこと言われると「真面目に見るに値しないゴミだから細かいことなんか聞いてないのが普通」とか言い出すのがこの手のアンチ未満

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:23:28.65 ID:TklOS0eE0.net
>>800
純粋に疑問なんだけど、どうしてそんなに馬鹿なの?
的外れの大間違いでもいいからとにかく批判をしておかないと死んじゃう病気とか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/28(土) 23:41:46.84 ID:LApmaKih0.net
>>811
ミミズみたいな生態してるのか...

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 00:16:00.96 ID:yCvQ7Uny0.net
ミミズというより、スカベンは窒素、リン酸、カリウムなんかを特別に抽出、配合可能で微生物も良い具合に繁殖可能な「生きた自動プランター」的なものとして扱ってるように見える。
いや、そういう説明は当然どこにもなされてないけどもw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 00:21:51.29 ID:ZBywgzl00.net
>>815
木魔法に相性がよく植物の生育にいい魔力を含んだ肥料になるらしい
でも、魔化しやすい植物に多量与えると魔物化してしまう
その場合は土に少量混ぜ込んで使ったり、木魔法を使わない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 01:40:18.22 ID:Z6udhRX00.net
おっきなバクテリアだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 04:03:37.75 ID:fTiYtZ1v0.net
録画してたん見てきた。
馬のCGのがっかり感はんぱなかったw
もっとどうにかできなかったのか?予算削りまくった、もしくは低予算の結果?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 05:50:27.29 ID:KJ0ayxta0.net
定番になって久しい車のCGと同じく専門業者から買ってるから仕方ない
恐らく熊ベアーの馬車も同じ所から買ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 09:06:22.30 ID:RFoACaWLd.net
>>818
馬の動きを手書きで書くのは至難の技
ソースはSHIROBAKO(スットボ)

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:32:18.29 ID:g3P1zAlG0.net
>>800
オイコラミネオがくそ本体だったというオチかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 13:46:31.52 ID:+1S6CUg+0.net
しかし平和なアニメだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:17:34.12 ID:A5Ramct+M.net
ヤサシイセカイを追求したアニメです!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:23:31.00 ID:D5ars9O30.net
優しくないところは結構カットされてたりするけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 14:25:56.86 ID:A5Ramct+M.net
アサシン親子が出てきてから、この路線が続くのかどうかだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 18:58:42.38 ID:LVCUtvAtp.net
アサシンというとアリソンシリーズのオチを思い出す

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:03:27.32 ID:yCvQ7Uny0.net
アニメはパラレルワールドなので、別の国で尊敬されていた拳法の達人親娘、辺りの改変にした方がいいのにな。
そうすればヤサシイセカイで続けられる。
企画/脚本の意図したパラワってわかってるならそういう世界観で見ればいい。
わからない人は原作と違う!みたいになってしまう(初期の自分みたいに)。
ただそうするなら最初から言えよ、って思いはあるw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 21:49:30.23 ID:A5Ramct+M.net
婆の声が座敷童のタタミちゃんで笑う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:09:22.15 ID:ZBywgzl00.net
大前提としてリョウマは歪んでいるところもあるがあの世界には合っているというところを変えちゃうと、別人になっちゃうんだよな
ストーリー改変はいいけど、主人公の人格を変えちゃうのはちょっと
モノローグの一人称とか
アニメで心の声だけ俺にしちゃうと違和感出るのかね
原作と完全に別物と割り切ればそれなりに楽しめているけど
原作と重なる部分が無くも無いし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:19:19.34 ID:ZBywgzl00.net
あと、アニメでは説明がなさ過ぎて元々リョウマが達人級の武術家ってのが原作未読でアニメだけ見ると、全くわからない
転生前の戦闘技能は自前の武術が充分通用するから、それはいらないってやりとりは入れた方が良かった
あとレベル6から達人でレベル6や7が複数あるのを最初の本で確認するところ
転生したから強くなったみたいに思ってる人がアニメで知った人は多いと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:20:41.17 ID:vQjQKKljp.net
トイレ掃除して洗濯したら一期終わりそうなアニメのスレはここですか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:24:56.40 ID:vQjQKKljp.net
>>783
中学生が包丁と時計でバトル奴もあるんだから、単に制作の方向性では?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:30:34.45 ID:+HsYSmCW0.net
23:30〜 【地上波同時・無料最速】神達に拾われた男 #9
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
24:00〜 第9話 スライムたちと新しい同僚
https://abema.tv/video/episode/169-81_s1_p9

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:38:46.96 ID:yCvQ7Uny0.net
ただ何で企画/脚本風情が、

「ぼくのかんがえたかみたちにひろわれたおとこ」

みたいな自己主張を入れるんや、お前のクソみたいな設定改変要らないんだけどw
って思うぐらいは叩かないで欲しいところ。

もうパラワとして楽しむしかないのだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 22:41:31.17 ID:AJyrBPx+0.net
>>834
くま熊だろソレ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/29(日) 23:59:02.11 ID:CRy2EsdJ0.net
あの親子は転生中国人の子孫なのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:04:07.30 ID:Psq9U6/7a.net
なろうは和の国は必須やろ
中華が有ってもおかしくない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:11:00.32 ID:WA1VkjGer.net
>>836
いや、中国っぽい文化がある国の出身

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:13:27.59 ID:Psq9U6/7a.net
ABEMAのコメント欄にやたらスライムにブラック労働させてると書く馬鹿がいたな
お前はスライムの生まれ変わりかよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:20:46.86 ID:5pvSDH1ha.net
このアニメはスライムに人権はないのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:24:23.64 ID:WA1VkjGer.net
ここでなんと!
御本人の登場です!!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:27:55.81 ID:7GY6KCDb0.net
やなかな声優はじめたんか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:32:25.29 ID:E2gN6Gdc0.net
ひたすら食事しているだけのクリーナースライムと
全ての洗濯物に休憩なしフルタイムでアイロンがけさせられてるメタルスライム

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:32:53.35 ID:N0lfw3Nep.net
「魔導具師ダリヤはうつむかない」や「スライム倒して300年」に比べたら、はるかにスライムに優しいだろこれw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:35:47.52 ID:vXVmtcEk0.net
普通ならスライムなんか殺されてるわけだしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:56:03.47 ID:swHdJ3YrK.net
あのアサシン親子は仕えてた国が滅んで失職したとのことだが
チャイナ服は清朝の女真族の女官服ベースだから漢民族の共産党に滅ぼされて
満州に追い払われたってことなんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:57:31.64 ID:E2gN6Gdc0.net
何気に記念すべき使役第一号スライム君が既にコア残骸になっているんだよね
寿命で死んだのかなんらかの実験の末なのかが気になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 00:58:37.96 ID:5pvSDH1ha.net
前世は職場がブラックだったから今世はホワイトな職場にしようと言いつつブラックだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:00:05.91 ID:oZLAOaqcM.net
ドラクエやりながら


このゲームはスライムに人権はないのか!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:03:14.50 ID:Psq9U6/7a.net
>>843
メタルスライムは余計なアニオリ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:05:25.70 ID:5pvSDH1ha.net
従業員として働いてるスライムとドラクエのスライムを一緒にするってよく読解力ないって言われない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:17:35.76 ID:oZLAOaqcM.net
>>851
お前は人間を職業や人種で区別するのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:18:51.94 ID:WA1VkjGer.net
>>851
レイシスト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:27:14.22 ID:PUsljA5t0.net
いや、スライム魔物で動物ですらないし、想像上の生き物やし...
そんなんでレイシストとか、考え方がPETAとかシーシェパードとかポケモンが動物虐待とかマジで言ってた連中と一緒やん

マジでよくわからんし、正直キモいw

「ポケモン」は人間に虐待されている? 動物愛護団体が「ピカチュウ」解放運動
ttps://www.j-cast.com/2012/10/10149649.html?p=all

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:37:40.08 ID:5pvSDH1ha.net
>>852
スライム間ですら餌貰えてるスライムとひたすら働かされてるスライムで労働環境違うから酷い差別だよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:41:01.45 ID:5gPJ61K60.net
お嬢様のスライムに足と冷蔵庫付けたい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 01:43:18.59 ID:F1voNrjT0.net
リョーマ自身がスライムは一緒に働く同僚として扱って欲しいって言ってたやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:28:09.63 ID:KBminCGAM.net
スライムに挨拶したりスライムが反応したりするのが緩くていいな
お前らもはや知性あるだろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:41:12.94 ID:DcpKS9ip0.net
>>858
武器使ったり、武術習ったり、リョウマの指示に従ってスキルの使い方を変えたりするくらいだからな(スティキースライムが粘着液や硬化液を混ぜて糸として出すとかクリーナスライムに消臭液の希釈を頼むとか)
普通のペット以上の知性はあると思われる
人間の子供並みの知脳を持つデカいにわとりとかもいるし
種類にもよるが魔獣の知性はかなり高い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 02:49:43.48 ID:/Fxy0QzsM.net
謎の協和語チャイニーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:13:31.97 ID:RjEa5Mm+d.net
シリアス展開なしで、このまま終わるのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:26:02.42 ID:Psq9U6/7a.net
何で元殺し屋と分かったかはやらないんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:31:57.41 ID:zJrAR5Ds0.net
くりーなースライムがたべた大量の汚れはどこいったのん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:40:21.27 ID:Psq9U6/7a.net
>>863
クリーナースライムの栄養になった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:41:30.26 ID:V+bK+YT3M.net
真面目に働く中国人見たことないあるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:44:13.15 ID:V+bK+YT3M.net
メタルスライムが過労死

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:47:21.80 ID:Groys+yEM.net
個人的には値付けシステムカットがな
双子が打ち解けるのも早いし
オープニングの青い鳥までかっとばさないと間に合わないだろうが
それなら暇だから壁ゴシゴシとかも要らんだろうに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:49:19.94 ID:Psq9U6/7a.net
>>866
アニオリやアホ
異世界だからアイロンかけんでええわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 03:50:30.22 ID:Psq9U6/7a.net
袋単位で袋詰めだからアイロンかけんでええ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 04:21:59.81 ID:twaxb89AM.net
お嬢様寂しそうだった
洗濯屋なんか任せて構ってやれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 04:54:16.11 ID:nNZMdVJf0.net
商業ギルマスの紹介で従業員候補になった奴の中で断った奴は評価下がったやろなw
ていうか接客を普通娘にやらせないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:34:00.79 ID:DcpKS9ip0.net
>>871
足の骨折をまだ治してなかったから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:40:28.68 ID:T6vnepZKH.net
近所の花屋と肉屋は存在しないことになった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:42:10.46 ID:DcpKS9ip0.net
治るまで受付専門にするので足が骨折していても雇うという話だった
なんで、この程度の話を削ったんだろう、すぐ治しちゃうからかな
治す順番変えちゃえばいい気もするが、削るだけで済ませて他をイジる気がなかったんだろうな
ところで暗殺者って原作で書いてたのが殺し屋に変わったのは規制なんだろうか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:44:13.34 ID:3byexV1C0.net
異世界ものはなろう系関係なく
どれも雑なんだよな

設定から展開とかキャラとかすべて

叩かれるのはここなんよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:50:48.60 ID:N0/ozB5hd.net
ゴミ掃除
トイレ掃除
クリーニング屋

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:53:02.50 ID:DcpKS9ip0.net
本当なら袋ごとクリーナースライムが洗濯して返すから畳む必要もないし、袋もキレイなんだが、返却の袋が汚れているような描き方されてるのが気になった
袋から出して洗うとしても、袋もキレイにして返した方がイメージがいいと思うんだが
手間も殆ど変わらないし
それらをすべてカットするとしても洗濯に出すのが二回目くらいなのに袋の外側が汚れているのは不自然、一回目で袋買ったばかりの客もいるし(袋に入れずに持ってきている客が大勢いた)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 05:57:50.66 ID:Yvk8px0Sp.net
>>849
まあ、人ではないからな
少なくとも、人権はない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:01:12.73 ID:ew49q6w20.net
洗濯屋スラちゃんの次回はイチャモン嫌がらせ退治か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:39:03.46 ID:Hg4A9gw00.net
就職面接で「大丈夫なのかな」と声に出すのは如何なものかと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:48:38.48 ID:0rBSsbVR0.net
洗濯することで新品売れなくなった業者との軋轢とかないん?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:50:55.33 ID:S81uLWLD0.net
働く前に骨折治してやれよw とは思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 06:53:57.43 ID:3od+/zp2H.net
理由は忘れたがクレーマー嫌がらせは有る
これからパン屋やるくま熊のほうが有りそうだがな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:31:27.92 ID:sZfXGyZ7d.net
>>874
脚のケガを配慮しておっさんに受付させて、仕事終わってからヒールスライムに治療させる流れには何も違和感ないけどな
>>877
あと、あの洗濯袋は汚れたような描き方じゃなくて、麻袋的なデザインだと思うんだが?
https://i.imgur.com/u88P7ub.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:36:17.46 ID:Psq9U6/7a.net
袋にクリーナースライムを入れとけば袋の内側も綺麗にしてくれるだろ
メタルスライムのアイロンは余計なアニオリ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 07:39:06.41 ID:ipK71tKH0.net
アメリカで中国人=洗濯屋って差別なんだけど⁉︎いいのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:49:23.27 ID:cq5RmbuUM.net
中国人が売上金とクリーナースライムパクって国に帰る

中国人ダメ信用しちゃダメ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:50:26.98 ID:oXRKNTSI0.net
>>882
受付もできないような無能ならクビだったのかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 08:58:00.68 ID:Psq9U6/7a.net
>>886
華僑は三把刀やろ
韓国人じゃないのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:11:49.15 ID:swHdJ3YrK.net
>>865
おそらく漢民族じゃなく満州族なので大丈夫だ
寒い国の人は辛抱強く働く

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:19:27.34 ID:0nFt27PZH.net
昔の転生者に中国人がいたんだろ
コレの和の国はドラゴニュートの国だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:20:04.63 ID:mQvPtGSM0.net
洗濯屋より医者やったほうがいい。
ヒールスライムを貸せばいいからヒールスライムの数の分だけ店を出せる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:20:06.30 ID:7TbHTUCw0.net
支店を作らない?って話があったけどクリーナスライムたちの使役範囲とかどうなってるんだ?
クリーナスライムの数もかなり必要だろうしメタルは1匹だしそれに指示もいるだろ
命令して1日放置で全てうまくやるのだろうか?
周りが条件知らないから適当に持ち上げてるだけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:22:25.14 ID:0nFt27PZH.net
>>893
メタルはアニオリだ支店までやるかどうかは分からん
なろうだとスラムに元スライム専門研究者がいて雇い支店を出す

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:22:38.79 ID:oXRKNTSI0.net
>>892
ヒールは高価なので嫌がらせが来る可能性が高いらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:25:21.95 ID:PUsljA5t0.net
メタルスライムアイロンがダメな理由

・元々リョウマは洗濯屋実務を考えるにあたり、「迅速、安い」というものを掲げていた。

・単純に洗濯のみに特化し、付加価値サービス(破損部の補修や、しっかり折り目を付ける等)をせず、作業手番を削る事で早く、安い値段設定として、同業者との差別化を図る---というのがコンセプト

・そういうコンセプトなので、袋から出す過程での紛失や、破損(アイロンがけ失敗時とか袋から取り出した後の作業でうっかり破くとかね)も嫌で「袋から出さない、スライムのみで洗濯する」事を作業手番とした。

・しかしその後、破損した(破れた)という因縁をつけてくるクレーマーエピソードがある。上記三点目を丁寧に説明し追い返している。

メタルスライムなんか使ったら上記四点全部台無しになるんやw

まぁでもあのシーンは企画/脚本が考えたパラレルワールドの出来事なので固いこといわんでもいいかなと。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:27:07.88 ID:oXRKNTSI0.net
優しい世界なのでクレーマーを出したくなかったんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:30:15.58 ID:0nFt27PZH.net
>>896
メタルはただの鉄棒転がしだからな
メタルスライムは蒸気を出してアイロンにはならんボタン有ったら破損する

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:46:18.23 ID:6y0PDLsO0.net
上でスライムの人権とか虐待とか書かれてるのは、
ギャグなのか本気なのか…?
ポケモンのやつはマジ話なの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:47:55.70 ID:oXRKNTSI0.net
最近のスライムは人型になったり知能が高いからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:48:13.73 ID:oiNvadL1M.net
>>897
町のおばさん達「スライムに人権はないのか?!!」

こんなん出てきたらガッカリだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 09:50:32.15 ID:PUsljA5t0.net
>>862
これはパラワの悪い例だよねー。
自分なら「謎の拳法の達人」ぐらいにしちゃうね。
もう別世界の出来事なんだから、ヤサシイセカイで押し通せる改変しちゃえばよかったのにと思う。
変な所で原作設定を踏襲する必要はもう微塵もないよ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:04:30.21 ID:mQvPtGSM0.net
>>901
https://youtu.be/u_lkTQrA5iI?t=1221
生きてる伊勢海老を包丁で真っ二つにして食べる動画

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:18:07.62 ID:E2gN6Gdc0.net
>>899
まあ昔作中でもポケモンをボールの中に閉じ込めておくのは人間の傲慢だと放牧しているキャラが出て来たしな
それに対するサトシの反論がボールの中はポケモンにとって最適な環境になっているだったが
じゃあなんでポケモン使い達はお気に入りだけ外に出して連れ歩いてるのかと
当時の考察だとボールの中はポケモンにとってマトリックスのカプセルと同じなんだろうなと言われていたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:43:11.89 ID:GKVpze7N0.net
エンディングの獣人たちが活躍する話は次回かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 10:57:29.23 ID:vvKPeJ8y0.net
外壁掃除こそクリーナースライムに任せれば高いところも綺麗になるだろうになぜ店主自らの手作業なのか。
あんなシーン入れるんだったら他のもっと重要なシーンあっただろうに
あと無駄にヒロイン推ししすぎ、ケモ娘たちも同じく。あんなシーン入れるんだったらリーリンたちの面接時に暗器を見破ったシーンでも入れたらよかったのに


そして、リーリンがスライムたちとあいさつした直後なんて言ってるの?

「あたちゃ手伝うネ」って聞こえるんだけどあたちゃってなんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:12:54.24 ID:n8js3RVFd.net
リーリンさんの尻はとても美しい
メインヒロインはリーリンさんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:15:52.21 ID:DRBk1b520.net
仕事させる前に骨折治してやれよ
アホかこいつ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:26:20.89 ID:TJWNb1Kf0.net
支店出せ店舗増やせ言われてるけど
従魔術は街を越えても有効なのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 11:30:15.33 ID:xgsXsCIax.net
けもみみ娘たちっている?
別にけもみみである必要ないよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:27:45.92 ID:DGrzWIdv0.net
面接やった場所で骨折治さなかった理由って原作で説明されてんの?
そっかスライムいないからできないのか→空間魔法で取り出せる
そっかさすがに骨折は時間かかるから後回しにしたのか→あっという間に治りました
一気に主人公がおっさんを骨折させたまま働かせるのを楽しげに眺める性格最悪人間にしか見えなくなるんだがw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:34:36.91 ID:WY7AZfqWM.net
会ったばかりの暗器持ち元殺し屋の足を治してやる義理なんかない
一生懸命働いていたから見込んで治してやったんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 12:37:06.72 ID:oXRKNTSI0.net
試用期間だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:15:46.19 ID:y0WxZ3bg0.net
リーリンちゃんのパンツは何色でしょうか!?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:18:30.69 ID:gydcvZxc0.net
>>914
ノーパン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:20:41.19 ID:9iwuSmtG0.net
>>914
もうスカスラとクリスラの二枚重ねだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:29:50.37 ID:vvKPeJ8y0.net
>>911
連れて帰ってそのまま受付(座ったまま出来る)をやってもらって、店が終わった後に裏でこっそりヒールスライム(公にすると騒ぎになる元になるスライム)で直した

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:33:55.50 ID:TJWNb1Kf0.net
何で隠し武器に気づいたん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:49:19.37 ID:R0zCnwH5a.net
作者が知ってたから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 13:53:29.42 ID:oXRKNTSI0.net
暗器を持ってそうなイメージだったからじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:23:35.64 ID:y0WxZ3bg0.net
>>915
マジであるか!?ノーパン暗殺拳の使い手ですね!

>>916
ぼくもスカベンジャースライムに転生して女子のパンツスライムになりたいです!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 14:43:35.73 ID:PUsljA5t0.net
んもー、平和に拳法の達人ぐらいにしとけばよかったのに、足怪我してる描写も不要。

パラワならパラワで徹底しないとあかん。中途半端に原作設定流用するからこんなレスばかりになる
脚本やってる奴、雑かつ適当すぎるわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 15:30:17.30 ID:le4/nlWc0.net
シリーズ構成やってる人が今期は3作品もやってる

異種族レビュアーズ(2020年)
邪神ちゃんドロップキック'(2020年)
魔女の旅々(2020年)
ご注文はうさぎですか?BLOOM(2020年)
神達に拾われた男(2020年)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 16:36:50.65 ID:6y0PDLsO0.net
>>916
愛液を摂取し続けて…
ラヴジュースライム誕生…!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 17:40:50.38 ID:swHdJ3YrK.net
>>909
スライム関係に強い従魔術師を雇って支店長にすれば解決では

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:12:39.76 ID:JVn9MOEz0.net
糞なろうアニメ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 18:53:38.03 ID:sMYSkQob0.net
>>480
たどり着いた優しい世界だから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:35:19.70 ID:vvKPeJ8y0.net
近年のなろうアニメは総じてこんなだな
壮絶な場面カットor紙芝居
説明にもなってないナレーションがあればまだいい方

今年はコロナのせいって言えるけど去年のが既にこんな感じだったしな
本好きあたりの最後の方のマントの色が前後で違ったりとかホントひどい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:40:51.47 ID:Hg4A9gw00.net
>>901
ス、スライムライブマター

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 19:59:46.46 ID:NzeNTBqA0.net
これ配信で人気あるね。二期があるかもしれん。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:00:04.00 ID:tYc8slZC0.net
このアニメってクリーニング屋のアニメなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:04:04.12 ID:1wyQtHXv0.net
いやぁ優しい世界過ぎて癒されるわ
めちゃくちゃハマってる
俺的には今季ナンバーワン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 20:33:25.43 ID:gkWeusZja.net
俺つえーもいいけど癒しアニメもいいやん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:07:54.28 ID:nq54+LPP0.net
意味もなく足元とスライムだけ映るカットが気になる
うわっ何かやらかすのかと思ってしまう
単なる尺稼ぎか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 21:19:26.88 ID:bCTcwn+8M.net
クレーマーをひそかに処分する話しなかったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:07:24.09 ID:1H1LKIFz0.net
安定のノンンストレスアニメだな
だが着地点だけ気になる
あとミーヤちゃん好きだからもっと絡んでほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:11:32.11 ID:le4/nlWc0.net
アメリカの10歳以下の少女達は血がドバドバでる戦闘物アニメ(ようはワンピース)が大好きなのに
日本人の男と来たら、こんな何も起きないホンワカあにめで癒されているという。。。。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:33:33.24 ID:coQhV5jx0.net
売り上げ持ち逃げとか無いのかこれ従業員このままみんないい人ばかりなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:38:52.64 ID:OrIfFN2X0.net
>>931
日本のクリーニング業界最大手、白洋舎の創業者、五十嵐健治
の生涯を書いた三浦綾子の「夕あり朝あり」は読んだことあるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/30(月) 23:47:23.34 ID:tJL0LtIx0.net
発情幼女のねじ込みが酷い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 01:31:52.31 ID:N2bK9GG60.net
えっ、ぬれぬれ幼女なんて最高やん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 07:50:08.74 ID:JXVCA7cer.net
幼女とケモミミ出しときゃお前ら食いつくんだろ言われてるようなもんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:28:30.66 ID:nmb7A2Zc0.net
>>938
異国人二人と素性の割れてる人間ばかりだぞ
村から出稼ぎに来た三人なんて地元には帰れなくなる
モーガン商会の二人も二度とこの国で商売できなくなる
フェイとリーリンなんて特徴ありすぎだから賞金かけられて追い回されるぞ
商業ギルド通してるから二度と商業ギルドから就職出来なくなる
普通の人は安全性を考慮してギルドを通して人を雇うらしいから
就職も困難に、ハイリスクローリターンだろ
少なくとも国外逃亡必須
フェイとリーリンに関しては公爵家に連絡もいってるらしいし、ジルマールの元暗殺者だと報告されてる
あと、この世界水晶で神の戒律に背く種類の犯罪はバレるからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:35:49.56 ID:qw8D0qNy0.net
そんな重たい設定はヤサシイセカイに不要。わざわざ書くことはない。
もうパラレルワールドでいいじゃん。
中途半端に原作を引きずる必要なんてないのにな。

もう何度でも書くけど、ここまで世界観や主人公の世界観改変しといてヤサシイセカイを全面にだ出してるのに、「暗殺者」みたいな設定はそのまま、って脚本家の正気度を疑うw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:56:32.48 ID:F3LjyK82a.net
>>940
幼女言うてもあの世界ならもう結婚して子供作る歳かもしらんよ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:58:26.69 ID:Ru5fU0bb0.net
中国人親子は暗殺者じゃなく、倒産した雑技団の芸人とか
足の怪我は公演中の事故

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 08:58:34.13 ID:nmb7A2Zc0.net
兵役経験者って方便を本当にしておけば良かったのかな
元傭兵とかでもいいか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:09:29.46 ID:oeyy/3rCM.net
>>945
この後、6年学校いくって言ってたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:10:09.20 ID:LN6NNisB0.net
働かせる前に治してやれと思ったのは
オレ以外に先着3名様まで有効

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 09:18:34.65 ID:NTHRvC6b0.net
>>949
オレ!俺おれ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:13:22.20 ID:tpyyRlsk0.net
いやさ、そうすると他のガテン系とかの職場に行ってしまって
働いてくれなくなるじゃん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:15:38.55 ID:kcI9HxoE0.net
優しくない世界だと主人公の敵を二人でこっそり始末してくれるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:29:41.59 ID:qw8D0qNy0.net
アニメ化範疇じゃないけど、主人公と二人で盗賊団をミナゴロシにしたりするだろ(ナイフで)
それヤサシイセカイじゃないw

エピソードを消したり設定改変し、ヤサシイセカイのみにフォーカスするパラレルワールドにしてるくせに、そういう黒未来に連なる設定は残す。

脚本家は原作に対して嫌がらせしてるとしか思えないw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:32:09.83 ID:kcI9HxoE0.net
元暗殺者を雇った事が知られたら町民はビビるだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 10:34:26.27 ID:pmYXjm2W0.net
優しさや配慮は最初はありがたくても直ぐに「当たり前」になりだんだんと「もっと」になってくるんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:26:28.73 ID:mw+88/y+0.net
リーリンとスライムの薄い本まだー?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 11:48:48.16 ID:dqJAkv3O0.net
スレ立たないようなので次スレ

神達に拾われた男 スライム5匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1606790740/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:29:38.67 ID:NTHRvC6b0.net
>>957
950です
サンクス

でも980でって 1 にはあったよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 12:37:19.15 ID:C7gzEBved.net
これとクマ見てるとどっちが何を出来るのか
プリンや商売でどっちもあんまり魔法使わないから
設定忘れてしまってごっちゃになるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:22:00.26 ID:nmb7A2Zc0.net
>>930
もう、今の時点で話が変わり過ぎてて二期なんか出来るんだろうか
この後も出番がたくさんあるキャラが大量に削られているのだが
二期までの時間経過のなかで出会ったことにするのか
ご近所さんと防具屋は既に会っているけど描写してないだけってことにするのかな
リョウマの人格が別人なのが最大の問題だけど
人間に対しても敵には容赦ないってことが全く表現されてないが、こんなんで二期なんか作れんのかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:32:50.94 ID:0QBOkkcCM.net
いや二期とかないから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:36:19.68 ID:AGQ3gV9qa.net
なろうも停滞してきたからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 13:57:22.16 ID:2i7d+n8S0.net
>>800
窓からバケツで道にうんこ投げてたヨーロッパの悪口か
それで風呂入らなきゃコレラとか疫病も流行りますよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:10:18.15 ID:AGQ3gV9qa.net
>>800
ヨーロッパで糞尿を肥料にしてたか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:42:40.96 ID:PN4vuEcT0.net
心が洗われるアニメだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 14:43:29.12 ID:84jS5zrXd.net
>>964
してないねぇ
その代償として河川や海の環境汚染は酷かったらしいけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:04:59.33 ID:P9iHR8slp.net
パラレルパラレル言ってる奴がいいかげん鬱陶しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:39:32.20 ID:LN6NNisB0.net
ピピルマピピルマ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:41:29.23 ID:kcI9HxoE0.net
>>957

かれー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 15:54:28.82 ID:AGQ3gV9qa.net
八男見たらかなりアニオリで改悪されてんだな
だが初めのコンセプトの八男や長男殺しは酷い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:03:41.53 ID:CMrLXxSpa.net
>>962
停滞どころか不正が横行して腐敗しきってるよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:11:25.19 ID:kb5k7mKqH.net
>>966
糞尿はそのままでは肥料にはできない。
作物が枯れたり、回虫が蔓延したりとロクな事が無い。
肥料にするには発酵熱による熟成と殺菌が必要。要は「肥担桶」だ。

肥担桶 は日本の偉大な発明らしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:14:31.00 ID:AGQ3gV9qa.net
>>972
肥溜めで寄生虫を完全除去は出来ない
だから野菜は必ず加熱し生野菜のサラダなんか論外だった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:16:11.36 ID:kb5k7mKqH.net
>>963
流行病のもう一つの原因は魔女狩りに熱中し過ぎて 猫を殺しまくって鼠が大量発生した というのもあるらしい。

バカだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:17:15.31 ID:AGQ3gV9qa.net
野菜は加熱
肉も加熱
淡水魚も加熱
江戸前寿司は経験則によったがたまにアニサキス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:18:34.31 ID:AGQ3gV9qa.net
アイヌは冷凍で寄生虫を殺したから最先端なんだよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 16:33:25.85 ID:t3uhOP5U0.net
山なしオチなし意味なし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:19:04.58 ID:IoUzKLlaa.net
主人公がキモい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:27:38.24 ID:CMrLXxSpa.net
>>978
どの辺が?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 17:30:13.35 ID:xl8Z5/AkM.net
>>964
いや農村ではしてるよ
昔も今も

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 18:22:27.73 ID:qAiB6CBi0.net
キモいのは強いて言えばエリアリア
ちょっと無理やり出番作ってる感がキモい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:09:14.87 ID:Tj0gK5K6a.net
ママ in→
娘 ←out

でよろしいか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:24:49.71 ID:FeqINx3N0.net
蛇の道は蛇ってこんな使い方するんだっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 19:32:47.76 ID:C7gzEBved.net
俺も違和感あった
それを言うなら「餅は餅屋」だよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 20:16:08.32 ID:71+OhMkq0.net
>>983
「餅は餅屋」とかのが例えとしてはあってる気がした

まあ大まかには同義語だから意味合いとして外れちゃいないからいいんじゃね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:37:44.43 ID:jqx5A4UO0.net
>>981
エリアリアより猫耳の方がゴリ押し酷くないか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 21:45:31.77 ID:CMrLXxSpa.net
獣人は正義

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:07:12.96 ID:RhHi5oFV0.net
面接の時にテーブルに並んでいたお茶みたいなのが気になった
湯呑の様な陶器製?のカップに緑の水が入っていた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:17:54.34 ID:TWwHI8ncM.net
人数少ないから料理人めちゃ楽やんけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:22:38.78 ID:AGQ3gV9qa.net
>>982
はやみんママンも出てこなくなるだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 22:23:22.62 ID:TWwHI8ncM.net
お掃除ロボットみたいに一匹がうろうろしてるシーンないのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:55:44.53 ID:OJOph3HV0.net
>>974
それ無関係
魔女狩りの時代とペストの流行は100年単位でズレてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/01(火) 23:59:17.99 ID:AGQ3gV9qa.net
>>989
主人公と料理人入れて9人やん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 00:59:41.00 ID:xOm6v98y0.net
観終わったけど洗濯屋順調すぎる
リーリンちゃん何気に格好が際どいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 01:17:58.13 ID:tsF0oHCaM.net
>>985
餅屋が無い世界だからw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:04:02.56 ID:1GEOd1MPr.net
餅は無いかもしれないが緑茶はある世界

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:05:02.54 ID:8N0NXKqm0.net
こっちの異世界でも中国あるんだ
そうなるとやっぱり日本みたいな国もあるんかね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 04:11:23.46 ID:toZ0OgMba.net
>>997
ドラゴニュートの国が侍文化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 05:49:04.53 ID:toZ0OgMba.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/12/02(水) 05:49:21.34 ID:toZ0OgMba.net
終わりだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200