2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:44:23.70 ID:Mu4sAZ3c0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603330456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:03:09.21 ID:3bwvN8400.net
>>174
ワンパチ取り上げられて最終話もなんで役立たないのに上がってきたのか謎だったけど幸せならよかったよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:04:18.62 ID:ZPoBnDEj0.net
>>176
だからここの制作に作らせたら何作ってもこうなるって
AGからずっとこうだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:05:45.55 ID:Dye4Lewz0.net
剣盾編ラストのわりに作画荒れてた感じするなぁ
来週に吸われたか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:05:56.87 ID:NxvbpflP0.net
>>177
アレは普段からそう言う軽口叩くキザな男って演出だろ
まー確かにキャラはブレブレしてるな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:13:32.19 ID:m0rkmfezp.net
控えめに言って気持ち悪い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:14:13.39 ID:/kDnsQll0.net
>>175
スピード&テクニカルタイプのルカリオに対しパワータイプのネギガナイト(カモネギ)で差別化するのかね。
てか折角SMで落ちこぼれ枠とか言う悪習廃止したのに新無印でまた復活するのだろうか…。

>>181
まあ前回の「美しい女性を困らせてはいけないな」発言も気障っぽかったしね。
しかしキバナ、見た目はオラオラ系っぽいのに意外な気もするな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:15:49.51 ID:2VmqbXut0.net
>>183
SMの落ちこぼれ枠はモクローだな
あいつは神経が腐ってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:17:59.22 ID:Dye4Lewz0.net
カモネギはとりあえずサトシには鳥持たせとこう以外の何物でもないよ
ピジョンやヨルノズクくらいの存在

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:18:10.98 ID:qFJQZBUB0.net
キバナは完全に客寄せ要員な挙句よくわからない女たらし属性まで追加されてこのシリーズ第8世代のポケモンたちに次ぐ被害者だな。可哀想に。
次出てくる時はまともな脚本家に描いてもらえるといいね…。ストリンダーも頼むわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:18:44.27 ID:Feokn4E50.net
ネギガナイトはいつかネギ折れて引退する説

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:21:05.54 ID:4/w40d470.net
>>175
はがねタイプが加わったことでかくとう、ほのおには弱くなったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:22:27.10 ID:3+WxkzkP0.net
>>144
Jやシンジはダイパリメイクで逆輸入してほしいわ
ギンガ団やジュンを喰わない程度の出番で

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:23:50.60 ID:KjM6lvq10.net
まさかとは思うけどザシアンザマゼンタ出番これで終わりってことないよね?ね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:23:59.42 ID:dntodATqM.net
>>186
完全にアニポケと原作&薄明のキバナはレベルが違う別人だな
制作時期が違うとはいえアニポケの脚本家達も薄明くらい見てるだろうに
自分達の解釈レベルの低さに何も思わないんだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:27:19.11 ID:NxvbpflP0.net
>>190
終わりだろ、ムゲンダイナ復活させてもストーリー的に何やるの?って感じだし
やっぱ粗もあるけどSMはポケモンは大事にしてた感あったなー、伝説が進化する事もデカイけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:28:58.62 ID:ZPoBnDEj0.net
>>189
小学館に金払ってまで出す価値あるキャラじゃないだろう

>>191
つーかキバナとソニア面識なさそうなのが気になった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:29:36.29 ID:bFWQCGA/0.net
ピオニーやバドレックスの下りもアニメで見てみたいものだがこのクオリティじゃ淡々と片づけてしまいそうだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:30:41.35 ID:k+aexYHq0.net
進化したのはいいけどそれに引き換えガラル編の話は雑でした

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:32:55.02 ID:e9PJ3uJ90.net
>>193
原作で研究家の姉ちゃんって言ってる時点で面識ないって分かるだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:33:13.41 ID:oYAlM74ma.net
>>192
ソルガレオとの別れ全部カットしてたけどな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:36:44.47 ID:dntodATqM.net
>>193
キバナとソニアは原作でも面識なさそうな感じだったぞ、アニメはダンデとすら関わり無さそうだけど
そもそもキバナとダンデ達はおそらく原作でも同期じゃないんだよな、英版のキバナ若そうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:37:02.33 ID:qFJQZBUB0.net
>>191
解釈も何も、よくわからないなら原作と同じようにすればいいのにそれすら出来ないって事は剣盾エアプの可能性すらあるな。それもあろうことか今時女の顔の造作について言及する&口説くような時代錯誤ぶりはもはやセンスの問題じゃない。
単なる怠慢だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:41:38.86 ID:/kDnsQll0.net
しかしせめてもう1週ほしかったな。
4話目でローズ戦&オリーヴ戦&キバナの活躍
5話目でムゲンダイナ戦
これなら大分いい感じになりそう。
ムゲンダイナの作画が大変だったので巻きの展開になったんだろうか。

>>184
あいつ結構強かったろ。
ボロ負けしたのジェームズ戦くらいだし。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:50:59.93 ID:2VmqbXut0.net
>>200
大事なライバル戦で居眠りするようじゃあかんでしょ
ポケモンとして

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:55:39.80 ID:SbmCFF910.net
ここまでTwitterと5chで評価が乖離してる回も珍しいな
いやいやピカチュウ回くらい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:56:16.63 ID:I0zuayVpa.net
ひのこで勝ってない件

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:58:21.45 ID:61hGMKL10.net
そういやエースバーン
台詞制御はルカリオと同じ、ケモノ系の声っぽい?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:00:15.17 ID:/kDnsQll0.net
>>189
アニポケスタッフにそこまでする権限あるかなあ。
そもそもシンジやJってそこまでして逆輸入する価値のあるキャラには思えんし。
あ、でもゲーム版SMでサトシとピカチュウの写真が登場したり、
ORASでアランを思わせる台詞はあったんだっけ?

>>190
ソルガレオやベベノム(アーゴヨン)は再登場したしザシアンザマゼンタも再登場の見込みありそうじゃね。
しかしこの2体今までOPやEDでは推されてたのに肝心の本編での扱いに関してはあっさりしていたな。
まさかこの2体の力を借りれば圧勝できるとは。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:02:17.59 ID:RQKkd69ha.net
>>204
バスとか言ってたし普通に名前が鳴き声タイプだと思うよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:05:57.20 ID:yOiNrOG5M.net
>>205
直接キャラクターに触れなければ権利は発生せんのだろう
サトシやムサコジに関しては逆にアニメ側の宣伝なんだろうな、ゲームファンに対しアニメや映画も見てねって。これはソシャゲでもやってる方法

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:06:46.67 ID:/kDnsQll0.net
しかしポケモンアニメはポケモンとの絆や友情を重んじている節があったので、
問答無用でムゲンダイナを封印して終わり、と言う結末は後味が悪いなと思ったよ。
今後ムゲンダイナに救いはあるのか。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:07:59.08 ID:3Kk/AfVn0.net
今日の回twitterだと絶賛なのかw
進化したから嬉しーとかじゃなくて?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:09:58.32 ID:6Zxa70+n0.net
セキタンザンに石投げつけたりムゲンダイナを終身刑にしたり
ガラル人は野蛮だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:11:18.76 ID:/kDnsQll0.net
サトシの6体目はザシアンで決まりだな。
ザマゼンタと力を合わせてムゲンダイナを圧倒するレベルだしマスター8も夢じゃないね。

>>207
そういやムサシコジロウもゲーム本編に登場してるんだっけ。
XY以降はゲーム版のピカチュウが大谷ボイスになったりしてるし、
ゲームとアニメが歩み寄ってる印象もあるな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:11:51.86 ID:Feokn4E50.net
てかあと2年くらいやるはずなのに最終進化早くね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:12:28.63 ID:fq8dyLaq0.net
絆深め待ちのポケモンが研究所に閊えてるからね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:12:50.15 ID:HFm6oS3q0.net
キョダイニャース全くいいとこ無しで草

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:15:49.32 ID:t2zTJSCxF.net
モンコレのフライゴンは何だったんだ
このムゲンダイナ編に出たか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:19:56.31 ID:/kDnsQll0.net
今まで自我失って暴れてたのに「サカキ様」の一言で正気に返るニャースの忠誠心マジヤバくね。
てかロケット団折角登場したからには色々とお話を引っ掻き回すのかなと思ったらほぼ何もしてねえな…。
キョダイニャースをアニメに出すために登場させた感。

>>212
今後はメッソンの成長編が始まるんじゃね。
3年目にサルノリの成長編…、いやサルノリってアニメに登場してレギュラー化してもほぼムードメーカーになってそうだな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:21:33.23 ID:dqY+KvJ60.net
ホンマにこのシリーズ戦闘描写ショボ過ぎるな…
XYどころかサンムーンすら遥か下回る出来
戦略面すら今回馬鹿の一つ覚えで波動弾撃ってるだけだったしどうしようもない
これで最強目指すと言ってもお笑い種

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:26:03.77 ID:dqY+KvJ60.net
戦闘描写だけでなくストーリー面もマジで酷過ぎるわ
その癖ゴウとかいう異物の見せ場はしっかり尺取るあたり救いようが無い
マジで今年はクリスマスエピでミニスカサンタのゴウとか出してくるかもな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:26:08.04 ID:61hGMKL10.net
>>215
"ひのこで戦いたいのか"っての回想でちょろっと>フライゴン

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:27:12.63 ID:fq8dyLaq0.net
>>218
女装ネタは絶対ぶっ込んでくるだろうね…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:27:41.80 ID:Feokn4E50.net
XY以外毎回やってるから女装はたぶんいつかやる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:28:43.16 ID:/kDnsQll0.net
キバナ登場させたのはよかったけどソニアをナンパするシーンなんて入れてよかったのか。
ダンキバ派やダンソニ派やキバユウ派から反感買ったりはしないのかな。

>>217
その2シリーズと比較するのはむしろ褒めているように見えるな。
その2つって特に戦闘作画が優れてるシリーズだし。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:31:37.53 ID:3lhbVMG50.net
ミュウツーの声があんなあっさりとした声なのは意外だな
八神庵のようなねちっこい声のイメージがあっただけに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:33:35.64 ID:Ia2AmjcU0.net
ダンデって原作でもダイナのこと「災厄」て
言ってた?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:35:11.82 ID:/kDnsQll0.net
クリスマスネタやるにしてもコロナでズレてるし来年2月辺りになりそう。
丁度バレンタイン辺りかな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:38:56.94 ID:oATquGmSa.net
>>211
伝説は駄目だろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:41:08.64 ID:7YGSX9L50.net
>>215
移動手段でもあったような

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:41:21.67 ID:Ia2AmjcU0.net
ダイナをボールに納めた時の、
2人のキラキラアホ顔、
バカっぽい「登録されますぅ〜♪」…

演出って何?
シリアスな回ならシリアスに徹してほしい。
ほんと嫌になるわ。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:44:41.87 ID:ZPoBnDEj0.net
>>226
いいだろ
これで一度20年の物語を締めるなら行ける所まで行ってくれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:45:28.41 ID:7YGSX9L50.net
>>192
ゲーム通りにやるならシーソーだしてザシザマ操るだけで成立するが過程はブラックナイト編の一連でやってるんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:46:20.60 ID:0nj5gUXR0.net
キバナはダンデと戦うシーンくらいしか見せ場・印象がないキャラなんだし
ダンデ以外への対応に関してはほとんど不明だよ

初対面の女性がピンチ状態なら紳士的には接するのかもしれない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:46:37.13 ID:NxvbpflP0.net
>>222
カプ関係はよく分からんがやっぱキバナ担のお姉さん方からは
アニポケは完全に別人って分かってるけど別人過ぎて誰だよって
アニポケキバナを受け入れられるように努力して居られたわwww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:48:38.21 ID:0nj5gUXR0.net
原作でもムゲンダイナのくだりは唐突だし
ゲーム的なノルマとしてマクロコスモスの人とかくれんぼしなくていいだけマシ感ある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:50:10.72 ID:/kDnsQll0.net
そういや今日の回で新無印放映開始から1周年かな。
ガラル編終結&ルカリオ・エースバーン進化&ゴウにとって初めての伝説ポケモンゲットと、色々とメモリアルな回だったと言えるだろうか。

>>226
アーゴヨンやメルメタルが手持ち入りしてたこともあるし多少はね。
まあ所謂禁伝ポケモンが正式に手持ちに入ったことはないのか。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:54:06.72 ID:NoI+7YR20.net
リオルがルカリオになったことでサトシのリオル集中特訓は終わるのかな?
次は誰を集中特訓するんだろ
アニポケって捨てポケモンをえこひいきする傾向があるからゲンガーワンチャンある?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:59:02.28 ID:RQKkd69ha.net
ゲンガーカイリューは最終進化してるしまだ進化してないカモネギ優先してあげて

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:59:49.41 ID:3+WxkzkP0.net
>>205
あとバトラーとダイアンがプラチナにエリトレとして出てる

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:01:32.48 ID:9ggCGRymd.net
原作にキバナの情報なさすぎて
二次創作をベースに考えてないですか?みなさん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:04:11.19 ID:7YGSX9L50.net
予想はされてたがエースバーンになったらヒバニーぽくもどったな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:11:17.51 ID:ZPoBnDEj0.net
>>237
名前を使うだけなら確認すら要らないだろうな
声優も名前ネタ使われたこと知らなかったようだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:19:24.12 ID:2QFJMgN9a.net
ルギア「命を賭けてかかってこい」

ミュウツー「その夢とやらを賭けてかかってこい」
https://youtu.be/ym8VzLhS4m8

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:23:29.39 ID:Dye4Lewz0.net
ルカリオはDPリメイクなりなんなりの次回作での新形態追加とか見越して入れた気がする
流石に一年目で進化してあと二年だか三年だかそのまま何も無いとも思えんし

243 :岩田恥 :2020/11/13(金) 22:37:11.58 .net
>>242
それに似たことシトロンがレントラー入れた時もZで追加メガシンカフラグ言われてた気がする

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:45:58.40 ID:YL7yziLK0.net
エスバかわよ
やっと思春期脱出ね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:47:39.62 ID:I0zuayVpa.net
ラビフットも好きだったなぁ
ハスブレロ思い出した

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:50:43.25 ID:x1xst9uO0.net
>>216
新無印はロケット団の扱いをもて余しているように感じる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:51:10.56 ID:I0zuayVpa.net
2年目からはコハルの成長物語だと思いたいな
月曜のしゃべくりに花澤さんでるみたいやね
代表作にポケモン紹介されるかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:51:31.62 ID:ZPoBnDEj0.net
>>242
リメイクでキョダイルカリオ追加だろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:53:50.03 ID:SbmCFF910.net
エースバーンの声無理ない?
林原めぐみである必要を感じない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:56:09.59 ID:YL7yziLK0.net
XYからこっち
サトシ特別モンスターが展開されてきてるから
今シリーズもなにか特別モンスターもたされるは必定であろうし
DPリメイクが仮にあるならばそこが狙い目ではあるね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:58:16.06 ID:I0zuayVpa.net
冠に唯一内定できなかったダイパ化石
キョダイマックス待ってます

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:58:58.22 ID:I0zuayVpa.net
エースバーン「サッカーやろうぜ!」

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:02:13.30 ID:7YGSX9L50.net
>>250
キョダイピカチュウで達成じゃね?と思ったがサンムーンはたそがれもいたか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:23:07.93 ID:YL7yziLK0.net
考えてみたら
巨大以外に道はないな
でもピカチュウがすでに巨大だし
特別もクソもないな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:23:52.20 ID:SbmCFF910.net
https://i.imgur.com/itziil3.jpg

こいつが何言ってるのか理解できる人いるか?
解説してくれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:36:36.14 ID:qFJQZBUB0.net
ガラルのポケモンたちエースバーン以外ろくに活躍させないんか?
ドラメシヤ空飛ばしただけで単体ピックアップせんの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:39:34.34 ID:e9PJ3uJ90.net
>>251
ジムリーダーの切り札だしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:41:24.70 ID:hMV51bvQ0.net
>>255
薄明と比較してローズとオリーヴをただの足止め悪役にされたのに納得してないってことだろうね

キバナもあれだけアニメ誌とかで客寄せしてるのに、ダンデやソニアとは初対面で他人行事だしナンパキャラになるし本当別人だね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:46:21.40 ID:qFJQZBUB0.net
>>258
いやゲームでもソニアとは特に親しくなさそうだしダンデとの距離感も別に違和感無いよ
ソニアに対してラテン系ムーブなのは謎だけども
ただ、バトルシーンを省かれジュラルドンも置物というのはトレーナーとしてあまりに酷い扱いだわな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:53:19.98 ID:6lhZdswfr.net
もしやと思ったらやっぱりショウム君だった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:54:34.09 ID:C7CrXmGV0.net
剣盾を蔑ろにするぐらいなら半端にストーリーなぞらなきゃいいのにとは思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:11:38.07 ID:70VyXrAs0.net
そもそも剣盾のストーリーなんて希薄過ぎてあって無いようなもんだろ(特に終盤)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:17:53.79 ID:fOXYQoX10.net
打ち切り漫画みたいなペースで豹変していくローズ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:17:57.57 ID:CjSpBBaR0.net
>>256
ドラパルトなら後にまたダンデと戦う以上出番自体はあるはず
単体PU回は…制作側にやる気があればね

薄明の翼で発射されたドラメシヤの動きがアニメならではの演出で楽しかった分、
アニポケで何の工夫も無く飛ばすだけで終わったのはガッカリ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:27:48.82 ID:rlzAgFs/0.net
原作の終盤のシナリオだとダンデが食事の時間に遅れたくらいで
チャンピオンになるという約束すら守る兄貴が遅れるのはおかしいとか言うからな
エンジンシティの昇降機すら見失うレベルの方向音痴って設定だったんじゃないのかと
薄命の翼でも大事なバトルで道に迷って大遅刻かましてるし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:14:32.17 ID:LmyfTn/90.net
>>259
広報がキバナ好き好きムーブなのに対して
制作側はキバナ嫌いなんじゃねーのレベルの差があるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:23:07.56 ID:o5CRtuIe0.net
ポケモン情報局のTwitterが腐女子のノリ過ぎてどうにかしてほしいってクレームをよく見るな
仮にも子供向けなんだから…ってTwitter見てる時点で子供もクソもねえだろと

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 01:26:31.89 ID:xT3p7VIf.net
>>267
>Twitter見てる時点で子供もクソもねえだろと

お前はアホなのか
現実の子供を見て来い

お前がアホなのを実感できるぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:40:48.80 ID:o5CRtuIe0.net
ところで、今回の作画微妙だったというツイート主
(原作どうのこうの言ってる層とほぼ一致してるが)

このレベルの作画で微妙とか…
どんだけ目が肥えてんのか、節穴なのか
制作陣に失礼だわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:46:49.30 ID:L7oHDh7n0.net
ムゲンダイナに関してなんだけどマグノリア博士が、
「ムゲンダイナはひとまず眠らせた状態で地下に保管している」
…なんて言ってるんだよね。
地下に封じ込めたのは一時的な応急処置のようなもので、ムゲンダイナの処遇に関しては今後考えるんだろうか。
てか1度ボールに入ったんだしゴウを自分のトレーナーとして認めてそうな気もする。

>>237
DPの時点でいなかったっけ?
確かリゾートエリア北の道路にいるエリートトレーナーの男女だよね。
使用ポケモンも映画に忠実だったような。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:46:51.38 ID:6IiQQQCO0.net
>>258
ゲームどおりではあるよな
あえてその部分だけ使うって感じではあるが

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:49:23.80 ID:L7oHDh7n0.net
しかし委員長はサトシを苦戦させるレベルの実力者なんだし態々ダンデを利用せずとも自分でムゲンダイナゲットしたらいいんじゃねって気がしなくもない。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:50:31.93 ID:0Igth5Ml0.net
>>266
嫌いな訳じゃないと思う

要するに興味ないんだよ
ヲタクの感性が分からんのだ製作陣は

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:59:54.86 ID:o5CRtuIe0.net
つくづくアニポケは女性スタッフに支えられてるなぁと感じる
ポケんちにも出てた山崎玲愛さんは新無印だとさよラビ、いやピカ、キョダイマックスピカチュウ等担当してるが
この人がクレジットにいると岩根さんと同じくらいの安心感がある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:02:49.38 ID:L7oHDh7n0.net
>>273
まあ製作陣は「趣味」ではなく「仕事」としてやってる訳だからね。
ポケモンに対する愛着はかなりありそうだけどキバナに対してはそれまで、と言った感じなんだろう。
作り手と受け手との間にやや歯車の狂いが生じてる状態、とでも言うべきか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:17:57.61 ID:CVXrl3iD0.net
ムゲンダイナ
こんなのが脅威なのか?
ボール投げりゃしまいやないか
完全体より弱いだろこいつ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:23:02.93 ID:viBDh/do0.net
>>274
キョダイピカ様回って巨大感ゼロのアレか…

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200