2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:44:23.70 ID:Mu4sAZ3c0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 45匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1604330550/
※前スレ
ポケットモンスター 36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603330456/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:32:55.49 ID:m0rkmfezp.net
お前らが金を落とさないからだよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:35:14.34 ID:K0q2+eDKd.net
>>125
剣盾のモデリング使い回せるのにそんな面倒なことするかよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:00:07.91 ID:NoI+7YR20.net
エースバーンさんスゲーな
ゲームでは不動のエースだし
ポストゲッコウガかね
隠れ特性も全くおんなじだし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:01:32.21 ID:Xu1Cpk8Ed.net
エースバーンが超次元サッカーしてるのがよぎった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:07:03.40 ID:Iwblpmrm0.net
救助隊やポケモンスナップがリメイクや復活でSwitchにきてるんで次意外とレンジャーあたり来るんじゃね(適当)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:29:41.88 ID:K7ZF20FeM.net
>>129
同時に作ってるとなると剣盾とは別の班になるだろうからな
ピカブイ側のエンジンで作ってるかもなという話

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:41:35.35 ID:SbmCFF910.net
https://i.imgur.com/ybUfKjP.jpg
卑猥すぎるのでモザイク

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:10:30.61 ID:9ggCGRymd.net
剣盾にダイパ要素がある→ダイパリメイクフラグ
剣盾でダイパ要素が省かれてる→ダイパ リメイクフラグ
どっちやねん
あってもなくてもリメイクリメイク騒ぐんじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:11:24.93 ID:ZPoBnDEj0.net
>>134
お口あーんさせてるカット?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:12:05.09 ID:9ggCGRymd.net
金銀リメイクはジムリーダー 16人出せるのがアドなんだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:33:43.70 ID:61hGMKL10.net
ミュウツー以降ってコハルの他に剣盾dlc編やるんかな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:56:22.49 ID:6Zxa70+n0.net
リメイク出ても旧キャラ再登場しないのがアニポケだからなぁ

復活のギンガ団編とかやってほしい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:02:25.09 ID:K0q2+eDKd.net
シロナはマスターズエイトの1人として出すだろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:17:18.43 ID:xRP685I1a.net
ダイゴ出たじゃん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:18:14.75 ID:ZPoBnDEj0.net
>>139
やるかもよ
アランみたいなオリキャラ主人公で
んでハイパークラスでそいつとサトシが激突

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:26:39.99 ID:vtEngZuc0.net
過去の旅仲間出るなら何でもいいよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:43:07.75 ID:otBwpCbNr.net
ポケモンハンターJ?だっけ?出てきてもアイツだろ...

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:47:04.86 ID:e9PJ3uJ90.net
>>139
ワタル ミカン ダイゴ「」

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:19:44.73 ID:NoI+7YR20.net
やっぱりムゲンダイナは没収封印かw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:20:40.27 ID:NHIalBWs0.net
>>127
初代リメイクはもう、お腹いっぱいだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:21:27.99 ID:61hGMKL10.net
>>146
ってかローズ原作と違って逃亡してるし、剣盾編シーズン2あるだろ絶対

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:22:38.56 ID:mQJTfClv0.net
ムゲンダイナ封印しました、終わりってなんか締まり悪くない?
エネルギー問題はどうするんだ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:24:39.55 ID:61hGMKL10.net
遂にミュウツーか

>>149
其処はゲームでも"後々考える"じゃないの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:27:01.37 ID:vtEngZuc0.net
ローズは逃亡、バタフライさんは封印、エネルギー問題はぶん投げか・・・
ひでぇシナリオだったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:27:51.47 ID:fq8dyLaq0.net
臭いものに蓋

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:28:36.88 ID:bFWQCGA/0.net
詰め込み間半端ないな
せめてもう一話使えたらまだ丁寧に描写できただろうに
特にキョダイダイナを弱らせてゲットするまでが駆け足すぎるわ
ゲームの同じ場面のムービーや演出に魅了されただけに物足りんな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:30:53.37 ID:LuqeeKRT0.net
原作のシナリオがそもそも人気無いしボリュームもないからさっさと終わらせたかっただけやな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:31:20.91 ID:/kDnsQll0.net
1話で本当にまとめられるかなと思ったけど何とかまとまったな。
概ね剣盾のストーリー通りだったけど委員長はまさかの逃亡ENDか。
またムゲンダイナの力を狙って一騒動起こしそうだな。

>>149
わかる。
てっきり力を使い果たしてまた眠りに就くエンドかと思ったら本当に封印するとはね。
いくら災厄をもたらすとは言えポケモンなんだし他に着地点はなかったのか…?と思ってしまうな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:32:24.39 ID:x1xst9uO0.net
ゲームやってないのでムゲンダイナの凄さが全く伝わらなかった
今のサトシとゴウでゲット出来ちゃう程度なんだなーと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:32:32.22 ID:Feokn4E50.net
メッソンどこ行ったオイ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:34:58.14 ID:4/w40d470.net
>>149
猶予は1000年もある

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:35:42.42 ID:61hGMKL10.net
>>157
メッソンはびびって光学迷彩かと

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:36:26.65 ID:ZPoBnDEj0.net
美人な女ボスは味方として受け入れて
醜いオッサンは敵として切り捨てる

うむ、潔いアニメだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:37:23.53 ID:mQCfZeSW0.net
外はエースバーン進化と浪川ルカリオと市村ミュウツーで尊い一色だから大成功だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:38:47.81 ID:bFWQCGA/0.net
せっかく盾の王がその場にいるんだから攻撃一辺倒じゃなくて
ムゲンダイナが放った無数のビームが当たりそうで絶体絶命!
なんてときに咄嗟にひかりのかべを張ってサトシらへの直撃を防ぐとかさ
そういうのが見たかったんだけどなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:38:52.37 ID:/kDnsQll0.net
エネルギー問題については今後触れられるのかな。
ムゲンダイナのボールから漏れ出すガラル粒子を転用するとか。
まあこの辺は原作でもあまり触れられていない部分なので特に何もないかも知れんが。
ガラル編終わったしダンデ、ソニア、キバナと言ったガラル組の面々ともしばらくお別れかな。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:40:48.09 ID:ZPoBnDEj0.net
あとはスカーフ持たせてダイマックス砲を撃つだけでマスターズエイト突破できるな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:43:50.04 ID:M1V/BHBy0.net
ポケモンってボール投げりゃ片付くしシリアスやっても緊張感ないよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:46:38.06 ID:e9PJ3uJ90.net
マクロコスモスは原作通りにダンデが引き継ぐんかね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:46:38.76 ID:/kDnsQll0.net
クーデレ可愛いラビフットも今日で見納めか〜と思ったけどアニメのエースバーンも可愛かったな。
ゴウに抱き付いてるシーンあったけどツンの時期を乗り越えたことで素直な性格になったのかな。
声優は相変わらずムサシの人のままだけど少し低くなってた気がする。
流石は閣下。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:47:43.55 ID:I0zuayVpa.net
エースバーン陽キャになってて笑う
あと、それぞれ咥えてるザシザマがねずこに見えちゃったよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:48:47.03 ID:Feokn4E50.net
メッソンはエースバーンの頭の上に乗るのかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:49:41.19 ID:0nj5gUXR0.net
雪原編で復活させて
伝説たちをダイマックスさせて
ローズと兄弟のピオニーも絡めるんでしょ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:50:55.96 ID:/kDnsQll0.net
ソニアの白衣継承も含めて剣盾のストーリー忠実になぞっているなと思ったけどよく考えたらホップがいなかったな。
恐らく彼はザシザマムゲンダイナとは一切関係ないエピソードでライバルとして登場するのだろう
SMでも財団編にハウは一切絡まなかったしね。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:52:56.18 ID:tRgxxncm0.net
完全にビート出るフラグやん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:53:20.12 ID:0nj5gUXR0.net
思ったよりもトレーナー同士のバトルに尺使ったな
どうせ進化して突破するならもうちょっとはやくしてもよかったかも

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:53:41.42 ID:Ia2AmjcU0.net
ゴミみたいな脚本だろうが、
この4週でダンソニたくさん供給していただいて幸せでしたありがとう。
ホントにありがとう。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:56:17.26 ID:I0zuayVpa.net
カネモギどうすんだ?
進化したところで鋼格闘のルカリオの下位互換だしもう思いっきりネタキャラに走るしかない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:58:17.43 ID:NxvbpflP0.net
しっかし脚本家下手くそ過ぎて
キバナを出したがホームグラウンドにも関わらず活躍も微妙で特に関わらなくて浮き過ぎて
ファンサで無理矢理ねじ込みましたってのが手に取るようにわかるな
ねじ込むにしてももうちょいマシに動かせたやろ下手すぎて逆にスゴイ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:58:40.92 ID:/kDnsQll0.net
リオル&ラビフットはムゲンダイナ戦で進化するかと思ったらそれぞれローズ戦&オリーヴ戦で別々に進化(ただしタイミングは同時)するとはね。
ピンチ→進化して逆転
はアニポケにはお約束のパターンではあるが。

>>174
ソニア、キバナに寝取られそうになってなかった?
てかアニメキバナは紳士的だなと思ったら急にチャラくなっててワロタよ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:03:09.21 ID:3bwvN8400.net
>>174
ワンパチ取り上げられて最終話もなんで役立たないのに上がってきたのか謎だったけど幸せならよかったよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:04:18.62 ID:ZPoBnDEj0.net
>>176
だからここの制作に作らせたら何作ってもこうなるって
AGからずっとこうだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:05:45.55 ID:Dye4Lewz0.net
剣盾編ラストのわりに作画荒れてた感じするなぁ
来週に吸われたか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:05:56.87 ID:NxvbpflP0.net
>>177
アレは普段からそう言う軽口叩くキザな男って演出だろ
まー確かにキャラはブレブレしてるな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:13:32.19 ID:m0rkmfezp.net
控えめに言って気持ち悪い

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:14:13.39 ID:/kDnsQll0.net
>>175
スピード&テクニカルタイプのルカリオに対しパワータイプのネギガナイト(カモネギ)で差別化するのかね。
てか折角SMで落ちこぼれ枠とか言う悪習廃止したのに新無印でまた復活するのだろうか…。

>>181
まあ前回の「美しい女性を困らせてはいけないな」発言も気障っぽかったしね。
しかしキバナ、見た目はオラオラ系っぽいのに意外な気もするな。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:15:49.51 ID:2VmqbXut0.net
>>183
SMの落ちこぼれ枠はモクローだな
あいつは神経が腐ってる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:17:59.22 ID:Dye4Lewz0.net
カモネギはとりあえずサトシには鳥持たせとこう以外の何物でもないよ
ピジョンやヨルノズクくらいの存在

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:18:10.98 ID:qFJQZBUB0.net
キバナは完全に客寄せ要員な挙句よくわからない女たらし属性まで追加されてこのシリーズ第8世代のポケモンたちに次ぐ被害者だな。可哀想に。
次出てくる時はまともな脚本家に描いてもらえるといいね…。ストリンダーも頼むわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:18:44.27 ID:Feokn4E50.net
ネギガナイトはいつかネギ折れて引退する説

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:21:05.54 ID:4/w40d470.net
>>175
はがねタイプが加わったことでかくとう、ほのおには弱くなったな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:22:27.10 ID:3+WxkzkP0.net
>>144
Jやシンジはダイパリメイクで逆輸入してほしいわ
ギンガ団やジュンを喰わない程度の出番で

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:23:50.60 ID:KjM6lvq10.net
まさかとは思うけどザシアンザマゼンタ出番これで終わりってことないよね?ね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:23:59.42 ID:dntodATqM.net
>>186
完全にアニポケと原作&薄明のキバナはレベルが違う別人だな
制作時期が違うとはいえアニポケの脚本家達も薄明くらい見てるだろうに
自分達の解釈レベルの低さに何も思わないんだろうな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:27:19.11 ID:NxvbpflP0.net
>>190
終わりだろ、ムゲンダイナ復活させてもストーリー的に何やるの?って感じだし
やっぱ粗もあるけどSMはポケモンは大事にしてた感あったなー、伝説が進化する事もデカイけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:28:58.62 ID:ZPoBnDEj0.net
>>189
小学館に金払ってまで出す価値あるキャラじゃないだろう

>>191
つーかキバナとソニア面識なさそうなのが気になった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:29:36.29 ID:bFWQCGA/0.net
ピオニーやバドレックスの下りもアニメで見てみたいものだがこのクオリティじゃ淡々と片づけてしまいそうだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:30:41.35 ID:k+aexYHq0.net
進化したのはいいけどそれに引き換えガラル編の話は雑でした

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:32:55.02 ID:e9PJ3uJ90.net
>>193
原作で研究家の姉ちゃんって言ってる時点で面識ないって分かるだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:33:13.41 ID:oYAlM74ma.net
>>192
ソルガレオとの別れ全部カットしてたけどな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:36:44.47 ID:dntodATqM.net
>>193
キバナとソニアは原作でも面識なさそうな感じだったぞ、アニメはダンデとすら関わり無さそうだけど
そもそもキバナとダンデ達はおそらく原作でも同期じゃないんだよな、英版のキバナ若そうだし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:37:02.33 ID:qFJQZBUB0.net
>>191
解釈も何も、よくわからないなら原作と同じようにすればいいのにそれすら出来ないって事は剣盾エアプの可能性すらあるな。それもあろうことか今時女の顔の造作について言及する&口説くような時代錯誤ぶりはもはやセンスの問題じゃない。
単なる怠慢だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:41:38.86 ID:/kDnsQll0.net
しかしせめてもう1週ほしかったな。
4話目でローズ戦&オリーヴ戦&キバナの活躍
5話目でムゲンダイナ戦
これなら大分いい感じになりそう。
ムゲンダイナの作画が大変だったので巻きの展開になったんだろうか。

>>184
あいつ結構強かったろ。
ボロ負けしたのジェームズ戦くらいだし。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:50:59.93 ID:2VmqbXut0.net
>>200
大事なライバル戦で居眠りするようじゃあかんでしょ
ポケモンとして

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:55:39.80 ID:SbmCFF910.net
ここまでTwitterと5chで評価が乖離してる回も珍しいな
いやいやピカチュウ回くらい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:56:16.63 ID:I0zuayVpa.net
ひのこで勝ってない件

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:58:21.45 ID:61hGMKL10.net
そういやエースバーン
台詞制御はルカリオと同じ、ケモノ系の声っぽい?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:00:15.17 ID:/kDnsQll0.net
>>189
アニポケスタッフにそこまでする権限あるかなあ。
そもそもシンジやJってそこまでして逆輸入する価値のあるキャラには思えんし。
あ、でもゲーム版SMでサトシとピカチュウの写真が登場したり、
ORASでアランを思わせる台詞はあったんだっけ?

>>190
ソルガレオやベベノム(アーゴヨン)は再登場したしザシアンザマゼンタも再登場の見込みありそうじゃね。
しかしこの2体今までOPやEDでは推されてたのに肝心の本編での扱いに関してはあっさりしていたな。
まさかこの2体の力を借りれば圧勝できるとは。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:02:17.59 ID:RQKkd69ha.net
>>204
バスとか言ってたし普通に名前が鳴き声タイプだと思うよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:05:57.20 ID:yOiNrOG5M.net
>>205
直接キャラクターに触れなければ権利は発生せんのだろう
サトシやムサコジに関しては逆にアニメ側の宣伝なんだろうな、ゲームファンに対しアニメや映画も見てねって。これはソシャゲでもやってる方法

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:06:46.67 ID:/kDnsQll0.net
しかしポケモンアニメはポケモンとの絆や友情を重んじている節があったので、
問答無用でムゲンダイナを封印して終わり、と言う結末は後味が悪いなと思ったよ。
今後ムゲンダイナに救いはあるのか。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:07:59.08 ID:3Kk/AfVn0.net
今日の回twitterだと絶賛なのかw
進化したから嬉しーとかじゃなくて?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:09:58.32 ID:6Zxa70+n0.net
セキタンザンに石投げつけたりムゲンダイナを終身刑にしたり
ガラル人は野蛮だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:11:18.76 ID:/kDnsQll0.net
サトシの6体目はザシアンで決まりだな。
ザマゼンタと力を合わせてムゲンダイナを圧倒するレベルだしマスター8も夢じゃないね。

>>207
そういやムサシコジロウもゲーム本編に登場してるんだっけ。
XY以降はゲーム版のピカチュウが大谷ボイスになったりしてるし、
ゲームとアニメが歩み寄ってる印象もあるな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:11:51.86 ID:Feokn4E50.net
てかあと2年くらいやるはずなのに最終進化早くね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:12:28.63 ID:fq8dyLaq0.net
絆深め待ちのポケモンが研究所に閊えてるからね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:12:50.15 ID:HFm6oS3q0.net
キョダイニャース全くいいとこ無しで草

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:15:49.32 ID:t2zTJSCxF.net
モンコレのフライゴンは何だったんだ
このムゲンダイナ編に出たか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:19:56.31 ID:/kDnsQll0.net
今まで自我失って暴れてたのに「サカキ様」の一言で正気に返るニャースの忠誠心マジヤバくね。
てかロケット団折角登場したからには色々とお話を引っ掻き回すのかなと思ったらほぼ何もしてねえな…。
キョダイニャースをアニメに出すために登場させた感。

>>212
今後はメッソンの成長編が始まるんじゃね。
3年目にサルノリの成長編…、いやサルノリってアニメに登場してレギュラー化してもほぼムードメーカーになってそうだな。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:21:33.23 ID:dqY+KvJ60.net
ホンマにこのシリーズ戦闘描写ショボ過ぎるな…
XYどころかサンムーンすら遥か下回る出来
戦略面すら今回馬鹿の一つ覚えで波動弾撃ってるだけだったしどうしようもない
これで最強目指すと言ってもお笑い種

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:26:03.77 ID:dqY+KvJ60.net
戦闘描写だけでなくストーリー面もマジで酷過ぎるわ
その癖ゴウとかいう異物の見せ場はしっかり尺取るあたり救いようが無い
マジで今年はクリスマスエピでミニスカサンタのゴウとか出してくるかもな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:26:08.04 ID:61hGMKL10.net
>>215
"ひのこで戦いたいのか"っての回想でちょろっと>フライゴン

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:27:12.63 ID:fq8dyLaq0.net
>>218
女装ネタは絶対ぶっ込んでくるだろうね…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:27:41.80 ID:Feokn4E50.net
XY以外毎回やってるから女装はたぶんいつかやる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:28:43.16 ID:/kDnsQll0.net
キバナ登場させたのはよかったけどソニアをナンパするシーンなんて入れてよかったのか。
ダンキバ派やダンソニ派やキバユウ派から反感買ったりはしないのかな。

>>217
その2シリーズと比較するのはむしろ褒めているように見えるな。
その2つって特に戦闘作画が優れてるシリーズだし。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:31:37.53 ID:3lhbVMG50.net
ミュウツーの声があんなあっさりとした声なのは意外だな
八神庵のようなねちっこい声のイメージがあっただけに

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:33:35.64 ID:Ia2AmjcU0.net
ダンデって原作でもダイナのこと「災厄」て
言ってた?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:35:11.82 ID:/kDnsQll0.net
クリスマスネタやるにしてもコロナでズレてるし来年2月辺りになりそう。
丁度バレンタイン辺りかな。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:38:56.94 ID:oATquGmSa.net
>>211
伝説は駄目だろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:41:08.64 ID:7YGSX9L50.net
>>215
移動手段でもあったような

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200