2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 9クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:37:37.66 ID:ZSiJm1XVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 7匹目(実質8スレ目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604559354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:42:50.68 ID:GffByLz30.net
>>605
1話と2話の時系列入れ替えはあったのに1話内では全て時系列通りとする根拠は?
アニメスタッフの確認とったの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:43:21.35 ID:8rcSWfig0.net
>>614
一話の黒蛇討伐話の時点でログアウト出来ると言うなら
とっくにログアウトが可能になってないとおかしいが
一切そういうことはない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:45:12.84 ID:63iH7waHM.net
>>616
頭固いのはアニメと原作を分けて考えられないお前みたいな原作厨だけでは?

>>617
>>618
「1話の内容は未来ではありません」って誰か言ってたの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:45:42.06 ID:MOlJ4cx60.net
>>618
なぜアニメの時系列が原作通りだと思った?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:46:18.27 ID:8rcSWfig0.net
>>619
言ってる意味がさっぱりわからないので具体的に例を上げて説明してね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:48:18.27 ID:B5lU7Zard.net
ホント、頭悪いなぁ
因みに、私は原作一切知らんけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:48:36.91 ID:XznYq38l0.net
>>614
最終話はこれで紙芝居ダイジェストだから安心しろ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というゲームだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:52:27.80 ID:N66j46Cn0.net
まあ、ユナの場合現実に帰っても面白いことないし
あっちの世界の住民に愛着も沸いてるし
たとえログアウトできたとしてもあっちの世界でずっと暮らせるなら
ログアウトしないだろうね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:57:58.93 ID:8rcSWfig0.net
>>620
もう一度全部見直したらいいんじゃね
アニメの時系列入れ替え分は全て放送済み
1話は3話と4話の間の話と確定している
もし違うというのなら具体的な説明をどうぞw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:02:10.92 ID:6hxpL2SwM.net
1話でクマ装備でログアウトしてる以上は
何かそれを否定する決定的なやつがないとゲームで確定でしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:02:55.52 ID:MOlJ4cx60.net
>>625
それだと「描写されてないけどすでにユナはログアウト出来る」ってことだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:04:40.58 ID:UWsU89gIa.net
あのー
未来未来と言ってますが1話のヘビ戦は6話の時点では既に過去になって
ああ、分かってて言ってるあの人ね、NGNG

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:05:28.83 ID:6hxpL2SwM.net
>>625が正解だとすると1話が完全な演出ミスになって
後で修整しなきゃいけなくなるけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:06:09.88 ID:B5lU7Zard.net
>>626
ところで、お前は何故頻繁にログアウト(IDコロコロ)してんの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:07:36.24 ID:6hxpL2SwM.net
色々言われてるけど
【原作では異世界なのにアニメではゲームにする】
というとんでもない改変するスタッフだということをまず覚えておくべきかと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:09:31.71 ID:MOlJ4cx60.net
>>628
原作はどうか知らないけど、アニメはバイパー戦の後でログアウトしてるからね
アニメはゲームと考えるほうが自然では?


原作厨は原作にこだわりすぎなんだよなぁ
原作が異世界転移だからってアニメもそうだとは限らない
アニメと原作は分けて考えないと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:10:10.19 ID:UWsU89gIa.net
傍証あげてみようか
5話時点でログアウト出来るようになっていたとして
クリフに対して感情的になった所と本気で恥ずかしがっていた所
現実では無いと認識していたのならもっと軽かったり冷めた反応かと思うんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:11:23.79 ID:MOlJ4cx60.net
>>633
まずバイパー戦の後でログアウトしてた部分を否定しないと何の意味もないぞ
1話でモロに「ユナはバイパー戦の後でログアウトした」という描写が残ってるんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:14:26.66 ID:8rcSWfig0.net
つまらん詭弁をいつまで続けるつもりなのかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:15:24.98 ID:xKXlHovFM.net
まあアニメ公式サイトに異世界って書いてるんですけどね
https://i.imgur.com/QkcZUUD.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:16:35.21 ID:1G+eYenT0.net
KindleやBOOK WALKERなどで電子版のセール中(11/30まで)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:16:59.16 ID:UWsU89gIa.net
>>634
違う違う悪魔の証明って知ってるか?
証明しなきゃならんのはあれがヴァイパー戦の後だって事の方ね
ここで食い違ってたら話にならんからもう切るぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:18:38.20 ID:MOlJ4cx60.net
ちなみに日本でも海外でも

「ユナはバイパー戦の後でログアウトした=これはユナがゲームやってるお話」

という認識が一般的だぞ(まあ普通に1話見たらそうとしか見えないから当たり前なんだけどw)
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:18:48.86 ID:79nJPKGC0.net
>>632
>アニメと原作は分けて考えないと
なら全部オリジナルで話作れよっていう
他人のフンドシでやってんのに訳分からんイジリ入れて壊すからいかんのだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:20:06.41 ID:y7rh2yQdM.net
1話(未来)で普通にログアウトしてたからゲームだよ
1話見てないやつが荒らしてるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:21:26.72 ID:MOlJ4cx60.net
>>636
1話でクマ装備状態でログアウトしてたからそっちの文章が間違いってことだな
公式サイト作った人は「アニメも原作と同じく異世界」だと勘違いしてたんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:25:10.00 ID:vz32Db65F.net
またゴブリンが湧いてんのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:27:10.50 ID:MOlJ4cx60.net
 
普通の視聴者「くまクマ熊ベアーって防振り(Bofuri)と同じゲームものでしょ?1話でログアウトしてたよね」

https://i.imgur.com/utU0IRx.png
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

原作厨がいくら異世界だとか言い張っても
アニメではゲームとして描写されてる
異世界だという根拠がどこにも無い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:27:34.63 ID:UWsU89gIa.net
アニメの演出だけ見ててもゲーム世界か現実世界か確定させるには情報足りないと思うんだがなあ
1話のあれだけでは流石にゴリ押しが過ぎるというか見たまま信じるのは純真かw
ゲーム内場面でログアウトするシーンがあれば信じるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:22.51 ID:lCf8ZEYE0.net
>>642
君は2話を見たの?
まずそこをはっきりして

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:45.09 ID:MOlJ4cx60.net
>>645
1話で思いっきり「ゲーム内場面でログアウトするシーン」をやりましたね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:46.03 ID:VZHuycUxM.net
>>645
それが1話では?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:29:37.19 ID:W/NmdUun0.net
>>591
寧ろおまいさんが2話を見直した方がいいとおもうぞ
クマ装備状態からは神様が「ログアウト」させないんだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:31:16.28 ID:UWsU89gIa.net
>>647
「現実世界で」ログアウトしたってシーンはあったね
あの現実世界でやってたゲームが何なのか確定してるの?
それがクマ世界だという証拠は?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:33:13.61 ID:3nsljarxd.net
>>507
過保護すぎんだろ
くまきゅうとくまゆるが見守ってるから平気だよ
本当に襲ってきたらくまが瞬間移動して排除くらい余裕

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:33:56.28 ID:MOlJ4cx60.net
>>649
1話ではログアウトしてるね

>>650
その無理矢理な解釈をする理由があったら示せばいいのに誰も出来ないwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:35:19.77 ID:VZHuycUxM.net
>>644
そりゃみんなそう思うよな
どこからどうみてもゲームの中の話

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:36:51.68 ID:lCf8ZEYE0.net
ゲーム内 → 異世界描写

レベルカンスト → レベル1
アバター → 現実の容姿(現実の容姿をゲーム内で再現することは出来ない)
魔物を倒すとアイテムに変わる → 解体が必要(ユナはゲームしか経験がないので、解体技能を持ってない)

さらに
・2話でログアウト出来ない(メニューがない)と言ってる
・2話で神様からメールが来てる 『異世界で暮らしてもらう』
・初めて宿に泊まったときのセリフ『認めよう、ここはゲームなんかじゃない、異世界だ』
・他にゲームプレイヤーらしきキャラがいない
・食事が楽しめる
・排泄がある

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:39:51.44 ID:MOlJ4cx60.net
ツイッターでもみんな「くまクマ熊ベアーはゲームの話」って認識してるよ・・・?
https://i.imgur.com/NlqwFc3.png

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:40:27.14 ID:MOlJ4cx60.net
>>654
なんで「1話ではクマ装備状態でログアウトした」っていう事実を無視するの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:40:28.95 ID:gi494Vfo0.net
ゲンツの風呂上がりを目撃してしまったフィナ
(オスのペニスって人間にもあるんだ…でもウルフよりだいぶ小さいし、買取価格半分ぐらいかな)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:45:29.85 ID:OIhnCZGRM.net
1話のログアウトについては原作厨ダンマリなの笑う
諦めろこれはアニメなんだ
何もかも原作通りじゃないんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:45:50.87 ID:79nJPKGC0.net
>>655
こんな分かりやすく作為的な検索結果貼って「みんな」とか主張する残念さはいっそ清々しいなw
そういうのもいるんだろうけどどう考えても全体じゃねーよねソレ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:13.98 ID:br4onxEX0.net
実はユナは新作VRMMO開発用のモルモットにされてて、
クリモニアはゲーム世界ではなく現実だと思い込むように洗脳されてる。

そう考えればゲーム世界でも辻褄は合うなw
他のプレイヤーが居ない理由にもなるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:15.07 ID:lCf8ZEYE0.net
>>656
そんな描写はどこにもないから

貴方が言っているのは、最後の『じゃあこれで依頼達成ということで』
のセリフのあと、HMDつけて現実世界でベッドから起きたシーンのことだと思うが
直前の異世界内でログアウト操作するシーンはないので根拠にならない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:56.27 ID:N66j46Cn0.net
>>656
くま装備でログアウト操作しているわけじゃない
ギルドのシーンに続けて現実世界の過去映像が流れただけと思われる
もしくま装備のままログアウト操作しているシーンがあるなら信じるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:47:18.09 ID:UWsU89gIa.net
・1話でアバターを使ってユナがプレイしていたのは最新鋭VRMMO
 そのユナが2話でこれは現実だと認識する程にはVRMMOとクマ世界は違う
・クマ世界でユナは食事を楽しんでいるが、1話のVR端末には味覚伝達機能らしき器具が無い
・5話で「ゲームでは」回復魔法と状態異常治癒魔法は別だったと言っている

傍証だけならいくつもあるねえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:47:34.30 ID:MOlJ4cx60.net
>>661
セリフも繋がってるし普通に見ればログアウトしたようにしか見えないね

https://i.imgur.com/NlqwFc3.png
https://i.imgur.com/utU0IRx.png
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

だからみんな「ユナはログアウトした」と認識してる
どうしても違う!って言い張りたいなら監督とかに質問して答えてもらえばいいw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:50:25.87 ID:LfhwObiGM.net
>>661
あれがログアウトじゃないって言うなら何か相当ハッキリした根拠要るよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:50:55.14 ID:lCf8ZEYE0.net
>>664
だから、どちらの証拠にもならない
あなたの言う通り、ログアウトした"ように見える"だけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:51:29.51 ID:MOlJ4cx60.net
>>666
つまりアニメはゲーム世界なんだよな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:52:31.49 ID:0LUKjO4BM.net
ゲームじゃないっていうなら1話のログアウトは何???

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:52:56.93 ID:lCf8ZEYE0.net
>>665
ログアウトじゃないとは言ってない。
異世界からのログアウトだという根拠にはならない、と言っている。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:54:23.64 ID:UWsU89gIa.net
>>668
ゲームからのログアウトだよ?
何言ってるの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:55:12.42 ID:lCf8ZEYE0.net
>>668
WFOというゲームからのログアウトシーン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:57:12.90 ID:br4onxEX0.net
>>659
よくある手法だろ。
リアルでも
国民は「みんな」石破が大好き、とか
私のまわりは「みんな」韓流に夢中、とか
スマホはギャラクシーが最高って「みんな」が言ってる、なんかと同レベルの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:57:58.82 ID:W/NmdUun0.net
>>652
直接ログアウトしてないぞ
場面転換しただけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:58:11.46 ID:79nJPKGC0.net
1話蛇はゲーム君が文句言いたいことはよく分かるよ
だから原作読んでる人は先行の時点で「なんでこんな風にしたんだよ」って文句言ってるんでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:58:24.48 ID:N66j46Cn0.net
もうこういった馬鹿が勘違いするように作った監督が悪いってことで
これ以上議論しても無駄でしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:59:42.41 ID:1WRkteE+a.net
わざとやってる荒らしだろうから構わない方がいい
出なければアレなマジモンだろうからどちらにせよスルーするのが間違いない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:00:26.65 ID:xliHXf8Z0.net
ねんどろの話したいんですけどいいですか?
https://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12635555184.html

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:01:59.73 ID:UWsU89gIa.net
前提から違うから議論にすらなってないよ
まあ現時点だと未確定保留だろうけど、尺を考えるとそんな余計な事やってる余裕は無いねえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:03:01.34 ID:b3IAJxnO0.net
オムレツ?は
まぁ玉子の関係者だからってことで
高価といっても手に入れることが出来たってことだろうけど
ケチャップはダメだろ
トマト警察が怒鳴り込んでくるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:04:56.79 ID:79nJPKGC0.net
>>677
ジト目顔ちゃんとあるな
https://i.imgur.com/fPs42Y6.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:12:06.43 ID:MOlJ4cx60.net
>>668
そこ説明付かんし実際誰も説明できないんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:12:55.68 ID:br4onxEX0.net
>>677
アクリルスタンドのフィナがナイフ持ってるのに笑う。
ねんどろいどフィナが出たら、間違いなくオプションで付いてくるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:13:41.84 ID:PRS4eG4mM.net
>>671
そうなの?やっぱ2話以降も気付いてないだけでゲームの中なのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:14:05.79 ID:hRz77Dm20.net
ゲーム世界だと思ってる人は「みんな」ゲーム世界だと思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:15:44.60 ID:lCf8ZEYE0.net
>>683
それは違う

ユナが今暮らしてるのは WFOではなく神様が用意した異世界
WFOとは色々と違う >>654

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:18:05.41 ID:ltGeqj1kM.net
>>671が「1話のバイパー戦はゲームの中」って言ったから
それ前提にしただけなんですけど…?
変なやつに突っかかられてるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:19:02.34 ID:MOlJ4cx60.net
あ、『ログアウトして現実に帰れる異世界』ってことか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:22:24.18 ID:lCf8ZEYE0.net
>>686
>>664 も言っている通り、
異世界からログアウトした、"よ・う・に"見える、だけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:24:25.85 ID:MOlJ4cx60.net
 
原作厨「アニメも異世界だよゲームじゃねーよ」

普通の視聴者「ゲームの中のお話なんだな?でもそれだと1話が矛盾しないか?」

https://i.imgur.com/VcGJJTI.png

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:25:25.80 ID:F8HAxfaCM.net
>>688
そうじゃない証拠あるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:26:23.49 ID:N66j46Cn0.net
実はこの世界もゲームなんだよ
ステータス っ健康診断書

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:26:25.84 ID:F8HAxfaCM.net
どんな確証があって「ゲームじゃない」とわめいて噴き上がってるのか
よくわからない
誰もそこ説明しないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:27:01.93 ID:F8HAxfaCM.net
>>689
この人たち別に悪くないよね
俺だってそう思うもん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:29:51.20 ID:lCf8ZEYE0.net
>>692
主人公自身が、ここはゲームじゃない、異世界だと言って意識を変えているの
ちゃんと見ましょうよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:30:10.86 ID:MOlJ4cx60.net
>>693
もちろん悪くないよ
「これはゲームの中なんだな」と認識するのはむしろちゃんと本編を見てる証拠

ゲームじゃない異世界だとかしつこく言い張ってる原作厨は1話を見直せ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:31:11.19 ID:F8HAxfaCM.net
>>694
だからその後バイパー戦があってログアウトしたんでしょ?違うの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:31:41.24 ID:pGFQbVmDr.net
>>686
>>671が「1話のバイパー戦はゲームの中」って言ったから
確認したけどそんな発言は無いじゃないの(´Д`)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:37:08.74 ID:+WHdo+r50.net
原作知らんけど1話がゲームで2話以降は異世界行ってる以外の解釈ないぞ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:37:37.28 ID:lCf8ZEYE0.net
>>693
この人たちって、今そう書いてるのは、ID:MOlJ4cx60とあなたしかいない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:40:22.71 ID:FRWr8mhTH.net
俺はこのスレが無ければSAOみたいなもんだと思ってたよ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:41:24.90 ID:lCf8ZEYE0.net
>>696
>>661 で説明してあります

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:42:42.16 ID:79nJPKGC0.net
テンプレでかつ江まとめてくれてるのにそれも見ないで騒ぐのは荒らしたいだけでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:45:51.65 ID:br4onxEX0.net
VRMMO内の話だとしたら、当然他のプレイヤーもいるわけだよな?

実はユナが気付いてないだけでフィナもプレイヤーで、
その正体がオッサンだというおぞましい可能性もあるんだろうか・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:46:55.04 ID:xliHXf8Z0.net
まあ普通は疑問に思ったら調べるよね
原作タダで読めるんだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:51:32.66 ID:BueXwgBi0.net
アホな監督が派手なブラックバイパー戦切り取って最初にコピペしただけ
それ以外の解釈は破綻するが
緻密なストーリーがあるわけじゃないし勘違いしたままでも問題ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:55:23.39 ID:UWsU89gIa.net
多様な価値観と多様な解釈はあってしかるべきもの
例え>>703のような世界を強く一途に望む人が居ても俺は否定しない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:01:54.06 ID:1vBYauMJ0.net
全部あおしまのせい
1話が異世界なのは原作や漫画読んでないと分からないし解説もないのでアニメから入った人は理解不能に陥るわな

アバターと本来の姿と違うのと4話冒頭の解体で出てくる巨体蛇が1話のやつってので判断は可能だが、そもそも投げっぱなしにするなら構成を入れ替えるなって話だわな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:04:17.39 ID:hFdtbSzjH.net
コミックはアニメよりだいぶ面白いそうなので最近ずっとコミック買おうか迷ってるんだけどひょっとしてアニメ改変はこういう作戦なのか!?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:05:13.53 ID:FRWr8mhTH.net
>>704
疑問にも思わずそういうものだと思いこんでたら調べたりはしないと思う。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:06:09.16 ID:5eGKmkh2a.net
あおしまって奴が糞改変したことにして叩きたいいつもの荒らしでしょ
わざと話が通じないふりをして暴れてるんだから相手にしちゃ駄目だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:01.04 ID:1vBYauMJ0.net
>>710
したことにして、ではなく実際にしてるし他作品でも改変しまくりの常習犯

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:09.18 ID:N66j46Cn0.net
>>710
改変したのは事実でしょ?もう原作と結構違う部分出てるし
それが部分的なのか、世界設定から変えてしまったかはまだ分からないが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:10:12.73 ID:eGXKTz3md.net
キチガイは消えろ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:41.88 ID:br4onxEX0.net
脚本「え?まだゲーム内の話だと思ってる低能が居るのかよwww
あーはいはい。俺の脚本が高尚過ぎてスイマセンねぇ。チッ、これだから頭悪い奴は……」

割と真面目にこんな風に思ってそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:12:17.33 ID:3F8vUKIr0.net
焦土消火っつー、火消しの一種でしょ
火消しの間は、ネガ書き込みなくなるしなw

くまクマ熊ベアー 消火活動 パターン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:27:46.32 ID:+Ac9Nb930.net
>>712
もういっそオリジナルやればよくね?
と思う

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200