2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 9クマ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:37:37.66 ID:ZSiJm1XVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2020年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週水曜日 21:00〜
※リピート放送:毎週(金)13:00〜/毎週(月)29:00〜
TOKYO MX:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
BS11:10月7日より毎週水曜日 25:00〜
サンテレビ:10月8日より毎週木曜日 25:00〜
KBS京都:10月9日より毎週金曜日 25:00〜
ABEMA:10月7日より毎週水曜日 23:30〜
dアニメストア:10月10日より毎週土曜日 23:30〜
配信情報詳細→https://kumakumakumabear.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:@kumabear_anime

●まえマエ前スレッド
くまクマ熊ベアー 7匹目(実質8スレ目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604559354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:56:05.20 ID:Fxwr6yik0.net
>>504
移籍されても仕方ないくらいあおしまによる改悪が酷かったからじゃない?
アンチから見てもアレはないって同情されてたくらいだったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:57:40.06 ID:qrrPspY/0.net
ユナって料理できる方だったんだな
それともクマによる料理スキルか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:59:03.96 ID:VV1K8CTN0.net
玉子ブームの仕掛け人にちなんで「ブラッディ目玉焼き」と呼ばれる
ケチャップたっぷり掛けた目玉焼きが人気なのかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:01:17.52 ID:huD1Y0Ai0.net
たまにVRと勘違いするのはオープニングにも責任あるな
現実世界の絵を毎回出して、文字はゲーム文字
これじゃ知らない人が見たらゲームの中の話だと間違ってもおかしくない
まあ、ここに書いてるやつはわざとだろけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:01:27.79 ID:kj6RoU+ea.net
ホントの父ちゃんが鳥の羽根の力を借りて結婚に抗議しようとしたのに良いように解釈されてしまったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:12:18.46 ID:EJehdmFV0.net
幼い姉妹と近所のねーちゃんみたいで見てて癒されるわ
なんてやさしいアニメなんだぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:12:31.67 ID:6anO1jQD0.net
>>519
熊は卵を産むから。卵があるだけですべては許される世界。

多分。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:16:35.80 ID:ltJ54CSw0.net
>>523
これって異世界なのん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:19:08.96 ID:HR2ndH/DM.net
>>519
日本ではネグレクトされてたっぽい
自炊してたってよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:22:32.41 ID:8qeOGVPPp.net
1話と2話の酷いでき見て
無意味なアニオリやると予想したけど
予想以上に酷い
監督と脚本家はアニメ業界で原作物
一切手がけるなよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:27:56.54 ID:dJJs6utx0.net
ユナも深夜に回復特化の白クマでフードを外して表に出るとかヘッドショットを受けたらどうする気だったんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:28:19.74 ID:Ck4R6tqM0.net
>>522
ネトリにトリのハネを使って抗議したかったんやな。
しかし、イタす時に死んだ夫&友人の顔がちらつかないんだろうか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:29:43.08 ID:NRjoxAsta.net
くぅ〜ん(笑)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:32:13.50 ID:HR2ndH/DM.net
>>529
それで盛り上がるんだよ
思い出しながら比べて燃える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:00.29 ID:JH+AV7XZ0.net
寝取りって言っても死んだ後の話だからそこは寛容になったれよ
あの世界で未亡人のままじゃ生活するのも大変だろうし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:01.72 ID:Ck4R6tqM0.net
>>531
そうなもんなのか〜。しかし姉妹に別宅があるのはほんと好都合やな。
「ね、ねぇ、今日はユナちゃんのとこにお泊りしにいかないの?(汗)」みたいな催促したりすんのやろか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:41.73 ID:nb2YoHPT0.net
漫画が面白くて、原作も面白い

しかしアニメは、どうしてこうなった!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:39:24.37 ID:ltJ54CSw0.net
お守り(守るとは言ってない)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:40:39.42 ID:8873Ji5B0.net
別に言うほど悪くはなかったけど、原作通りティルミナ母娘がクマハウスに泊まってユナと4人でお風呂に入り、
互いに胸をいじりあう話をやってくれたほうが良かった。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:42:15.24 ID:8873Ji5B0.net
>>535
つけてた本人死んだものね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:45:15.42 ID:qNY3Y1tS0.net
縁起悪いな・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:46:40.85 ID:ftuiDqos0.net
>>536
これな
https://i.imgur.com/nGm58HB.jpg
https://i.imgur.com/XK4sBbS.jpg

あとフィナの寝間着は漫画のえっちなのがいいです
https://i.imgur.com/A3YMqcd.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:47:49.99 ID:i87pRxQc0.net
>>526
原作だとユナ自身が自分以外の人間を遠ざけてた
学校も馬鹿が行くところと一蹴
親も学校は友達作りに行く場所と言ったけど株で稼いだ金渡して黙らせてる
金がなくなったらたかりに来るだろうとはユナの弁だけど実際にそう言う人物なのかは謎
要するにユナは金さえ有れば一人でもどうにでもなると考えてるかなり極端な問題児で誰かが悪い可能性は大分低いよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:48:32.99 ID:Ck4R6tqM0.net
胸をいじりあうってべしゃりでの話か。勘違いした…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:51:50.60 ID:EZ9wgBny0.net
>>539
漫画版フロ相当でかくね?プールか!w

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:57:46.74 ID:QUoW7rRU0.net
番宣やりすぎてハードル上げすぎたんや
ついでにCMうざすぎてヘイトも稼いじゃったんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:01:29.25 ID:vqtsyYMV0.net
>>518
それがよく分からないんだが
なんでアニメ制作への抗議で出版社変えるって選択肢が出てくるんだ
あおしまって出版社の人間なのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:07:39.66 ID:akDhfEQO0.net
糖質制限者にとっては蜂蜜は毒で、バターは正義だよな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:09:01.51 ID:PzcHqn+e0.net
>>534
つ まおゆう

古い?
まぁ始祖からして鬼門なのを再確認ってことで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:12:56.09 ID:aOqbPcJ70.net
平均値は抗議とか関係なく編集についていっただけなんじゃないの
そもそもあれの原作、絵師ガチャは当てたけど内容はお粗末なもんじゃないか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:12:59.91 ID:Yh/vCaX90.net
>>544
平均値担当の編集長が移籍したからFUNAが着いていっただけ
あおしまとの関係は不明

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:16:08.05 ID:Y6UAdP/e0.net
編集長が移籍って大丈夫なのかアース・スター

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:16:28.30 ID:i87pRxQc0.net
正直ID:Fxwr6yik0の主張は俺も意味が解らんが可能性の話をすると
出版社がアニメ化の取り次ぎをした時に大まかな方針とNG含めた希望を伝えたけど
それが一切反映されて無いばかりかアニメ化に浮き立って作者の話を聞こうともしなくなって信用を失った
とかなら有り得るのかも

経緯は違うが過去にローゼンメイデンが大ヒットした時に
弱小編集に受け止める能力が無くて色々有って移籍に至ったから
信用問題が絡んでるなら無くは無いけど、こんなもんどこまで行っても外野の妄想でしか無いわな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:19:41.61 ID:TWdXuzbT0.net
>>539
それな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:27:38.33 ID:i87pRxQc0.net
>>549
昔、角川の漫画雑誌コミックコンプと言う物が有りましてな
お家騒動にかこつけて予告無く編集一同揃って担当作家を引き連れて主婦の友社に移籍した事件が発生
それが後の電撃ガオ他電撃シリーズの始まりなんだけど
突然屋台骨をほぼまるまるドンガラにされたコミックコンプは新人をかき集めて頑張ったけど数ヶ月で廃刊になりました

って例が有るんだけどコレは戦力が突如丸々消されたテロ行為が原因で有って
たかが編集長と作家数名が消えた所でレーベルが崩壊する訳じゃないし
定期発行の雑誌じゃないから残った連中が余程の無能じゃない限り継続は可能で逆に躍進する可能性だってまだ十分あるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:30:32.71 ID:pp9GAWqY0.net
エニックスのお家騒動とかもあったな。
出版業界はいろいろあるのだろう。。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:31:28.59 ID:JH+AV7XZ0.net
まおゆうは今考えるとなろうの前身みたいな小説だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:52:23.72 ID:NgNjl5Vw0.net
>>539
ティルミナさんがたまらないんですが…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:00:17.36 ID:gtz19Url0.net
フィナちゃんとシュリちゃんかわいいし日常系っぽくて良かった
どうして荒れてるんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:02:19.05 ID:odhdqsmZ0.net
>>553
最遊記の作者とか魔探偵ロキの作者とか守って守護月天の作者とかAQUA(移籍後はARIA)の作者とかが移動したアレか
スクエニを抜けるまでは共通だったが、行き先がコミックガーデンと一迅社の2社に別れていて謎だった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:04:29.78 ID:gtz19Url0.net
>>461
原作最初の方しか読んでないからか今回の話良かったと思う
ゆるい感じが好き

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:06:53.37 ID:gtz19Url0.net
平均値はパロネタがおっさん臭すぎて3話でギブアップした思い出

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:07:13.76 ID:8HAH35ge0.net
なんで原作ぶっ壊してオリジナルやりたがるんだろうね
原作より面白ければいいけど、劣化にしかなってない
センス全くないのに余計な改変はやめてほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:08:06.89 ID:/1fIksJF0.net
6話見た
酷かったw

これ、アニオリなのかな
これだけ見たら、あの夫婦は離婚したほうがいいね。
あと、全体の話が意味ないし、絵も動いてないし
なんのためのエピソードだったのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:20:34.33 ID:QXcDo/uWa.net
要素としてはほんわか、クマさんカワイイ姉妹カワイイ、告白と結婚、あとプリン
基本的に1話完結型の脚本でずっと来てるので今まで入れられなかった要素をまとめた感じかな
狙いとしては分からなくもないし雰囲気作りには成功してる
細かい所が下手なのは否定しない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:24:59.31 ID:npyOysGK0.net
>>552
アーススターノベルのやばいところは

『私、能力は平均値でって言ったよね!』14巻 ギガ売れ アニメ化済み
『人狼への転生、魔王の副官』14巻  超メガ売れ アニメ企画の話題有り
『転生したらドラゴンの卵だった 〜最強以外目指さねぇ〜』13巻 メガ売れ 

これ以外には
「戦国小町」しか売れてるタイトルが無いという現実

「戦国小町」 もうちょっとで大台にのれそう

他ぶっちゃけ現状ゴミ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:32:24.56 ID:QGKKqPjC0.net
妹が池沼キャラすぎるのでファンやめます

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:38:47.84 ID:nFh6YCYZ0.net
平均値と人狼の作者は対談したりして仲良さそうだったもんな
くまの作者は親しい同業者いるんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:40:18.48 ID:J3IMw/uR0.net
職業くま、ってな親しいクマ居るだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:40:19.98 ID:i87pRxQc0.net
>>563
正直平均値しか知らんw
つーて角川御三家以外どのレーベルも大体そんなもんだろ
GAとかどうすんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:01:35.96 ID:Y3XaQQ8CM.net
>>469
コミックは売れてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:05:18.08 ID:+WHdo+r50.net
>>552
その大挙して移籍した先のガオも上手くいっていたのはほんの数年で、
初期の主力作家たちが去った後は自前で作家を育てられずに廃刊になったというね…。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:06:16.54 ID:GObPNmhH0.net
>>563
大聖女とSランク娘と領民0人好きな俺にケンカ売ってるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:06:57.34 ID:RuYHcJSU0.net
>>563
平均値アニメで、あおしま達のくそ脚本をFUNAがいいよといい、手抜きも目立ち、アニメ化したのに原作伸びない
編集が責任取らされ、出て行き、スクエニに拾われ、新レーベルSQEXノベル設立 ティザーサイトもあるな
FUNAもついていき、ついでにアーススター数少ないエース格2つもついていくってことだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:17:50.12 ID:4UWIfiKB0.net
>>559
あれ本当キツかったな
原作組の話だと元々そういう作風の作者ではあったけど、それよりもさらに増し増しになってたみたいだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:26:10.15 ID:nnrjuGzC0.net
FUNAは古すぎるネタすぎて一周回って乾いた笑いになってたのに、
アニメ化で中途半端に分かるパロネタ増やしまくりで笑えないし流せないしになってた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:33:03.55 ID:ddN4tN6q0.net
ニャル子一期くらいに振り切ればまだ救いは有ったかもなー
半端にすると色々終わるのもニャル子で解る事なのに他人の仕事から何も学んでないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:35:23.98 ID:5jRxaIow0.net
アニオリやるのはいいけど、舞台再現度低いと被害でかいしねえ
掘り下げるはずがただの虫食いになるだけって言う

まず本編しっかり再現してからやれって言われるわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:58:08.04 ID:Nw1Ibt8Ia.net
倫理という名の蔦に捕らえられた寝鳥という名の鳥が娘たちの手によって解放された、夫を死に至らしめた羽根を残して

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 01:26:07.47 ID:vRv8qMT80.net
前夫、鳥の羽根でアピールせんでええから早よ成仏せえや(´・ω・`)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 01:45:20.58 ID:nnrjuGzC0.net
>>539
この貧乳同士の罵り合いはぜひアニメで見たかった
自分が貧乳だから嫌味にならない安心感だろうが、命の恩人のユナを下げる発言する度胸が凄い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:15:34.93 ID:/kDnsQll0.net
最新話見たけど仲良し姉妹の珍道中、みたいな感じでほのぼのするお話だったな。
シュリちゃん好奇心旺盛で度胸座ってるのが歳相応の子供らしくてよかった。
後半のプリン作りのくだりはきらら系っぽかったな。
あの姉妹もいずれ冒険者になるんだろうか。

>>559
平均値は女4人でひたすらバカやってたのが好感持てたな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:30:36.40 ID:13xh6JtSM.net
原作通りやってればいいのになんで余計なことをするのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:31:34.58 ID:13xh6JtSM.net
>>521
勘違いじゃなくてアニメは実際にゲーム内に改変されてるよ
1話見てないのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:40:21.06 ID:/kDnsQll0.net
ゲンツおじさん人生バラ色でウハウハだろうなーと思った。
ティルミナさんは弱々しく見えるけど自分の意見はハッキリと押し通す意志の強い人でもあるんだな。

…あとパロディと言えば最近やってる安達としまむらも原作はパロディ多目だけどアニメじゃ大分オミットされてるな。
批判される前に思い切って削ったんだろうか。
どうも最近のオタクってパロディを毛嫌いしてそうなイメージあるし。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:10:32.35 ID:JXFvLEKd0.net
尺稼ぎのオリ回かよどうりでつまらんと思った
止め絵多用で省エネだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:16:11.88 ID:GyJT3zkVd.net
今までの話はわりと全話好きだったのに6話があまりに酷すぎてガッカリしてたけど意外と好評なん?
俺には合わなかったからまた前の感じになると嬉しいなあ
万人受けするアニメってやっぱ無理なのね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:32:24.01 ID:/kDnsQll0.net
今更だけどシュリの声優って富田美憂さんか。
将来ボルダリングにハマったり、
ネクロマンサーの能力に目覚めて死んだ恋人と一緒に過ごしていそうだ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:36:59.19 ID:MOlJ4cx60.net
 
>>581の解釈は正しい

>>5の「1話のクマ装備部分は未来で、ログアウト部分は過去なんだ」っていうのは

監督や脚本家に確認を取ったわけでもないんだろ?
アニメを原作とは別物として普通に見てれば


「原作は異世界転移だけど、アニメはゲーム内の話に改変されている」


と理解するのが普通だよな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 05:10:50.08 ID:W/NmdUun0.net
>>586
銀髪ツインテ青服から緑の黒髪クマ装備

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:33:45.02 ID:N66j46Cn0.net
>>586
もしゲーム内で、VR下ゴーグルかぶってずっとゲーム続けているとすると
現実のユナが栄養取れずに死んでるよ
もう何か月暮らしてると思ってるんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:47:36.48 ID:4d0pDh79M.net
>>588
なんでゲーム内時間が現実と同じだと思うの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:48:18.92 ID:br4onxEX0.net
くまきゅうたちを出してるのになんで姉妹を歩かせるんだろう?
って思ってたんだが、アレって橋をぶち抜くくまゆるをやるためだったんだろうか。
俺はくまきゅう派だったけど、今回ので少しくまゆるに傾いたかもしれん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:49:33.29 ID:4d0pDh79M.net
>>587
今1話見直したぞ

蛇倒してログアウト ←未来

株やってログイン ←現在

てことはやっぱゲーム内じゃん
ちゃんと見てる?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:53:53.56 ID:lCf8ZEYE0.net
クマ出して乗らないのも変
ボロボロの危険な吊橋を、幼女に渡らせるのも変
ユナなら土魔法で橋をかけ直すくらいはする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:54:43.60 ID:0vedYCZg0.net
このクソどうでもいい諍いを巻き起こすために改変したんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:56:05.24 ID:4d0pDh79M.net
>>593
え、ゲーム内か異世界かってどうでもいいのか…?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:57:53.63 ID:8rcSWfig0.net
最終回にゴーグル取って起き上がって、「私もまじめにイキなきゃ」といって
パソコンの電源引っこ抜いて学校行く支度してドアから出ていって終わると
伝説の最終回になれるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:57:57.21 ID:4d0pDh79M.net
ていうかさあ
「アニメも原作と同じで異世界だよゲームじゃないよ」
って言うなら根拠を出せよ
今の所描写は完全にゲームだし異世界っていう根拠ゼロだぞ?
アニメの監督が異世界だって言ってるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:58:44.66 ID:N66j46Cn0.net
>>589
人間の脳はそんな高速にものを考えられないから
なんでケーブル繋いだだけで、人間が何十倍も速くものを考えたり行動できると思うの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:00:17.55 ID:MOlJ4cx60.net
>>597
それはお前個人の空想だからそれをここで発表する意味無いぞ
お前はアニメスタッフなの?違うでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:11:31.90 ID:GffByLz30.net
異世界でもゲームでも夢落ちでもなんでもいいけど
実際は状況が分からないって主張ならまだわかるけどゲームである根拠もないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:16:17.92 ID:M9xXy8W9M.net
>>599
1話でクマ装備状態でログアウトしたのは?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:22:24.51 ID:Ns4s2G80a.net
>>470
あの国には醤油ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:28:19.40 ID:br4onxEX0.net
>>595
クリモニアでのことは全部夢落ちにして、
その後のアプデでゲームにフィナとかくまきゅうが追加される展開も捨てがたいと思うんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:29:13.70 ID:GffByLz30.net
>>600
アニメスタッフじゃないから知らん
逆に聞くけどアニメの描写を時系列いじってないとしてそのまま素直に信じるとすれば
1話でクマ装備してたのに2話で別のアバターで出てきたりログアウトできなかったのは?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:29:26.81 ID:MOlJ4cx60.net
>>599
原作はどうか知らないけどアニメは1話で明確にゲームだと描写してるよ
それを捻じ曲げて無理矢理解釈して異世界だと言い張ったり分からんと言い張ったり
どんだけ性格ひねくれてんだよ原作厨

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:30:16.12 ID:63iH7waHM.net
>>603
1話を見直せば分かる

蛇倒してログアウト ←未来

株やってログイン ←現在

てことはやっぱゲーム内じゃん
ちゃんと見てる?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:30:55.78 ID:MOlJ4cx60.net
>>603
クマ装備で戦ってログアウトするとこまでが未来の話なんだろ?
何もおかしくないと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:33:22.82 ID:lCf8ZEYE0.net
>>598
2話をもう一度全部見なさい
それなりに説明されてるから。

一例として、ユナが宿に泊まったあと、鏡の前でこう言っている
『認めよう、ここはゲームなんかじゃない、異世界だ』

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:34:05.21 ID:pGFQbVmDr.net
>>595
そのシーンは実写でやるんですねわかります

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:34:40.61 ID:63iH7waHM.net
>>607
でも未来でログアウトするんでしょ?
ゲームじゃん
ゲームじゃないっていう根拠はどこ??

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:35:31.34 ID:EE7Yt2YD0.net
>>600
1話でのクマ装備後のログアウト(2回)は繋がってるからそう見えるけど、ここまでの流れからすると、クマ装備手にいれる前の別のアバター(ツインテ)時のを挿入してるだけだと思うんだが?
紛らわしいの否めないけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:37:06.69 ID:vF3iaUCG0.net
炎上商法やってるしVRの可能性もあるかもね
最終回ににログアウトさせればもう一度燃えて話題になるだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:37:45.91 ID:8rcSWfig0.net
>>609
それは1話の話が4話冒頭に繋がっててVRとぜんぜん関係ないとわかったからだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:38:08.88 ID:lCf8ZEYE0.net
>>609
ちゃんと2話見たのか?
見ないで人に説明を求めるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:40:03.45 ID:63iH7waHM.net
>>610
その無理やりな解釈をする根拠は??

>>612
関係無いと考えるのが無理すぎない?
根拠は?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:41:15.79 ID:MOlJ4cx60.net
>>611
この監督つまんないからそんなことも思い付かないと思います

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:41:54.71 ID:B5lU7Zard.net
>>614
もう一度1話と2話を続けて見てみろって
その糞硬い頭を柔らかくしてさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:42:50.68 ID:GffByLz30.net
>>605
1話と2話の時系列入れ替えはあったのに1話内では全て時系列通りとする根拠は?
アニメスタッフの確認とったの?

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200