2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまクマ熊ベアー 9クマ目

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:53:40.88 ID:5uJz61/l0.net
くまはぶっさいけどシュリはかわいいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:56:05.20 ID:Fxwr6yik0.net
>>504
移籍されても仕方ないくらいあおしまによる改悪が酷かったからじゃない?
アンチから見てもアレはないって同情されてたくらいだったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:57:40.06 ID:qrrPspY/0.net
ユナって料理できる方だったんだな
それともクマによる料理スキルか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 20:59:03.96 ID:VV1K8CTN0.net
玉子ブームの仕掛け人にちなんで「ブラッディ目玉焼き」と呼ばれる
ケチャップたっぷり掛けた目玉焼きが人気なのかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:01:17.52 ID:huD1Y0Ai0.net
たまにVRと勘違いするのはオープニングにも責任あるな
現実世界の絵を毎回出して、文字はゲーム文字
これじゃ知らない人が見たらゲームの中の話だと間違ってもおかしくない
まあ、ここに書いてるやつはわざとだろけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:01:27.79 ID:kj6RoU+ea.net
ホントの父ちゃんが鳥の羽根の力を借りて結婚に抗議しようとしたのに良いように解釈されてしまったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:12:18.46 ID:EJehdmFV0.net
幼い姉妹と近所のねーちゃんみたいで見てて癒されるわ
なんてやさしいアニメなんだぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:12:31.67 ID:6anO1jQD0.net
>>519
熊は卵を産むから。卵があるだけですべては許される世界。

多分。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:16:35.80 ID:ltJ54CSw0.net
>>523
これって異世界なのん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:19:08.96 ID:HR2ndH/DM.net
>>519
日本ではネグレクトされてたっぽい
自炊してたってよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:22:32.41 ID:8qeOGVPPp.net
1話と2話の酷いでき見て
無意味なアニオリやると予想したけど
予想以上に酷い
監督と脚本家はアニメ業界で原作物
一切手がけるなよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:27:56.54 ID:dJJs6utx0.net
ユナも深夜に回復特化の白クマでフードを外して表に出るとかヘッドショットを受けたらどうする気だったんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:28:19.74 ID:Ck4R6tqM0.net
>>522
ネトリにトリのハネを使って抗議したかったんやな。
しかし、イタす時に死んだ夫&友人の顔がちらつかないんだろうか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:29:43.08 ID:NRjoxAsta.net
くぅ〜ん(笑)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:32:13.50 ID:HR2ndH/DM.net
>>529
それで盛り上がるんだよ
思い出しながら比べて燃える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:00.29 ID:JH+AV7XZ0.net
寝取りって言っても死んだ後の話だからそこは寛容になったれよ
あの世界で未亡人のままじゃ生活するのも大変だろうし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:01.72 ID:Ck4R6tqM0.net
>>531
そうなもんなのか〜。しかし姉妹に別宅があるのはほんと好都合やな。
「ね、ねぇ、今日はユナちゃんのとこにお泊りしにいかないの?(汗)」みたいな催促したりすんのやろか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:36:41.73 ID:nb2YoHPT0.net
漫画が面白くて、原作も面白い

しかしアニメは、どうしてこうなった!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:39:24.37 ID:ltJ54CSw0.net
お守り(守るとは言ってない)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:40:39.42 ID:8873Ji5B0.net
別に言うほど悪くはなかったけど、原作通りティルミナ母娘がクマハウスに泊まってユナと4人でお風呂に入り、
互いに胸をいじりあう話をやってくれたほうが良かった。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:42:15.24 ID:8873Ji5B0.net
>>535
つけてた本人死んだものね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:45:15.42 ID:qNY3Y1tS0.net
縁起悪いな・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:46:40.85 ID:ftuiDqos0.net
>>536
これな
https://i.imgur.com/nGm58HB.jpg
https://i.imgur.com/XK4sBbS.jpg

あとフィナの寝間着は漫画のえっちなのがいいです
https://i.imgur.com/A3YMqcd.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:47:49.99 ID:i87pRxQc0.net
>>526
原作だとユナ自身が自分以外の人間を遠ざけてた
学校も馬鹿が行くところと一蹴
親も学校は友達作りに行く場所と言ったけど株で稼いだ金渡して黙らせてる
金がなくなったらたかりに来るだろうとはユナの弁だけど実際にそう言う人物なのかは謎
要するにユナは金さえ有れば一人でもどうにでもなると考えてるかなり極端な問題児で誰かが悪い可能性は大分低いよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:48:32.99 ID:Ck4R6tqM0.net
胸をいじりあうってべしゃりでの話か。勘違いした…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:51:50.60 ID:EZ9wgBny0.net
>>539
漫画版フロ相当でかくね?プールか!w

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 21:57:46.74 ID:QUoW7rRU0.net
番宣やりすぎてハードル上げすぎたんや
ついでにCMうざすぎてヘイトも稼いじゃったんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:01:29.25 ID:vqtsyYMV0.net
>>518
それがよく分からないんだが
なんでアニメ制作への抗議で出版社変えるって選択肢が出てくるんだ
あおしまって出版社の人間なのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:07:39.66 ID:akDhfEQO0.net
糖質制限者にとっては蜂蜜は毒で、バターは正義だよな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:09:01.51 ID:PzcHqn+e0.net
>>534
つ まおゆう

古い?
まぁ始祖からして鬼門なのを再確認ってことで

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:12:56.09 ID:aOqbPcJ70.net
平均値は抗議とか関係なく編集についていっただけなんじゃないの
そもそもあれの原作、絵師ガチャは当てたけど内容はお粗末なもんじゃないか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:12:59.91 ID:Yh/vCaX90.net
>>544
平均値担当の編集長が移籍したからFUNAが着いていっただけ
あおしまとの関係は不明

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:16:08.05 ID:Y6UAdP/e0.net
編集長が移籍って大丈夫なのかアース・スター

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:16:28.30 ID:i87pRxQc0.net
正直ID:Fxwr6yik0の主張は俺も意味が解らんが可能性の話をすると
出版社がアニメ化の取り次ぎをした時に大まかな方針とNG含めた希望を伝えたけど
それが一切反映されて無いばかりかアニメ化に浮き立って作者の話を聞こうともしなくなって信用を失った
とかなら有り得るのかも

経緯は違うが過去にローゼンメイデンが大ヒットした時に
弱小編集に受け止める能力が無くて色々有って移籍に至ったから
信用問題が絡んでるなら無くは無いけど、こんなもんどこまで行っても外野の妄想でしか無いわな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:19:41.61 ID:TWdXuzbT0.net
>>539
それな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:27:38.33 ID:i87pRxQc0.net
>>549
昔、角川の漫画雑誌コミックコンプと言う物が有りましてな
お家騒動にかこつけて予告無く編集一同揃って担当作家を引き連れて主婦の友社に移籍した事件が発生
それが後の電撃ガオ他電撃シリーズの始まりなんだけど
突然屋台骨をほぼまるまるドンガラにされたコミックコンプは新人をかき集めて頑張ったけど数ヶ月で廃刊になりました

って例が有るんだけどコレは戦力が突如丸々消されたテロ行為が原因で有って
たかが編集長と作家数名が消えた所でレーベルが崩壊する訳じゃないし
定期発行の雑誌じゃないから残った連中が余程の無能じゃない限り継続は可能で逆に躍進する可能性だってまだ十分あるよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:30:32.71 ID:pp9GAWqY0.net
エニックスのお家騒動とかもあったな。
出版業界はいろいろあるのだろう。。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:31:28.59 ID:JH+AV7XZ0.net
まおゆうは今考えるとなろうの前身みたいな小説だったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 22:52:23.72 ID:NgNjl5Vw0.net
>>539
ティルミナさんがたまらないんですが…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:00:17.36 ID:gtz19Url0.net
フィナちゃんとシュリちゃんかわいいし日常系っぽくて良かった
どうして荒れてるんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:02:19.05 ID:odhdqsmZ0.net
>>553
最遊記の作者とか魔探偵ロキの作者とか守って守護月天の作者とかAQUA(移籍後はARIA)の作者とかが移動したアレか
スクエニを抜けるまでは共通だったが、行き先がコミックガーデンと一迅社の2社に別れていて謎だった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:04:29.78 ID:gtz19Url0.net
>>461
原作最初の方しか読んでないからか今回の話良かったと思う
ゆるい感じが好き

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:06:53.37 ID:gtz19Url0.net
平均値はパロネタがおっさん臭すぎて3話でギブアップした思い出

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:07:13.76 ID:8HAH35ge0.net
なんで原作ぶっ壊してオリジナルやりたがるんだろうね
原作より面白ければいいけど、劣化にしかなってない
センス全くないのに余計な改変はやめてほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:08:06.89 ID:/1fIksJF0.net
6話見た
酷かったw

これ、アニオリなのかな
これだけ見たら、あの夫婦は離婚したほうがいいね。
あと、全体の話が意味ないし、絵も動いてないし
なんのためのエピソードだったのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:20:34.33 ID:QXcDo/uWa.net
要素としてはほんわか、クマさんカワイイ姉妹カワイイ、告白と結婚、あとプリン
基本的に1話完結型の脚本でずっと来てるので今まで入れられなかった要素をまとめた感じかな
狙いとしては分からなくもないし雰囲気作りには成功してる
細かい所が下手なのは否定しない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:24:59.31 ID:npyOysGK0.net
>>552
アーススターノベルのやばいところは

『私、能力は平均値でって言ったよね!』14巻 ギガ売れ アニメ化済み
『人狼への転生、魔王の副官』14巻  超メガ売れ アニメ企画の話題有り
『転生したらドラゴンの卵だった 〜最強以外目指さねぇ〜』13巻 メガ売れ 

これ以外には
「戦国小町」しか売れてるタイトルが無いという現実

「戦国小町」 もうちょっとで大台にのれそう

他ぶっちゃけ現状ゴミ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:32:24.56 ID:QGKKqPjC0.net
妹が池沼キャラすぎるのでファンやめます

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:38:47.84 ID:nFh6YCYZ0.net
平均値と人狼の作者は対談したりして仲良さそうだったもんな
くまの作者は親しい同業者いるんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:40:18.48 ID:J3IMw/uR0.net
職業くま、ってな親しいクマ居るだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/12(木) 23:40:19.98 ID:i87pRxQc0.net
>>563
正直平均値しか知らんw
つーて角川御三家以外どのレーベルも大体そんなもんだろ
GAとかどうすんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:01:35.96 ID:Y3XaQQ8CM.net
>>469
コミックは売れてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:05:18.08 ID:+WHdo+r50.net
>>552
その大挙して移籍した先のガオも上手くいっていたのはほんの数年で、
初期の主力作家たちが去った後は自前で作家を育てられずに廃刊になったというね…。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:06:16.54 ID:GObPNmhH0.net
>>563
大聖女とSランク娘と領民0人好きな俺にケンカ売ってるの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:06:57.34 ID:RuYHcJSU0.net
>>563
平均値アニメで、あおしま達のくそ脚本をFUNAがいいよといい、手抜きも目立ち、アニメ化したのに原作伸びない
編集が責任取らされ、出て行き、スクエニに拾われ、新レーベルSQEXノベル設立 ティザーサイトもあるな
FUNAもついていき、ついでにアーススター数少ないエース格2つもついていくってことだろうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:17:50.12 ID:4UWIfiKB0.net
>>559
あれ本当キツかったな
原作組の話だと元々そういう作風の作者ではあったけど、それよりもさらに増し増しになってたみたいだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:26:10.15 ID:nnrjuGzC0.net
FUNAは古すぎるネタすぎて一周回って乾いた笑いになってたのに、
アニメ化で中途半端に分かるパロネタ増やしまくりで笑えないし流せないしになってた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:33:03.55 ID:ddN4tN6q0.net
ニャル子一期くらいに振り切ればまだ救いは有ったかもなー
半端にすると色々終わるのもニャル子で解る事なのに他人の仕事から何も学んでないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:35:23.98 ID:5jRxaIow0.net
アニオリやるのはいいけど、舞台再現度低いと被害でかいしねえ
掘り下げるはずがただの虫食いになるだけって言う

まず本編しっかり再現してからやれって言われるわな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 00:58:08.04 ID:Nw1Ibt8Ia.net
倫理という名の蔦に捕らえられた寝鳥という名の鳥が娘たちの手によって解放された、夫を死に至らしめた羽根を残して

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 01:26:07.47 ID:vRv8qMT80.net
前夫、鳥の羽根でアピールせんでええから早よ成仏せえや(´・ω・`)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 01:45:20.58 ID:nnrjuGzC0.net
>>539
この貧乳同士の罵り合いはぜひアニメで見たかった
自分が貧乳だから嫌味にならない安心感だろうが、命の恩人のユナを下げる発言する度胸が凄い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:15:34.93 ID:/kDnsQll0.net
最新話見たけど仲良し姉妹の珍道中、みたいな感じでほのぼのするお話だったな。
シュリちゃん好奇心旺盛で度胸座ってるのが歳相応の子供らしくてよかった。
後半のプリン作りのくだりはきらら系っぽかったな。
あの姉妹もいずれ冒険者になるんだろうか。

>>559
平均値は女4人でひたすらバカやってたのが好感持てたな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:30:36.40 ID:13xh6JtSM.net
原作通りやってればいいのになんで余計なことをするのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:31:34.58 ID:13xh6JtSM.net
>>521
勘違いじゃなくてアニメは実際にゲーム内に改変されてるよ
1話見てないのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 03:40:21.06 ID:/kDnsQll0.net
ゲンツおじさん人生バラ色でウハウハだろうなーと思った。
ティルミナさんは弱々しく見えるけど自分の意見はハッキリと押し通す意志の強い人でもあるんだな。

…あとパロディと言えば最近やってる安達としまむらも原作はパロディ多目だけどアニメじゃ大分オミットされてるな。
批判される前に思い切って削ったんだろうか。
どうも最近のオタクってパロディを毛嫌いしてそうなイメージあるし。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:10:32.35 ID:JXFvLEKd0.net
尺稼ぎのオリ回かよどうりでつまらんと思った
止め絵多用で省エネだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:16:11.88 ID:GyJT3zkVd.net
今までの話はわりと全話好きだったのに6話があまりに酷すぎてガッカリしてたけど意外と好評なん?
俺には合わなかったからまた前の感じになると嬉しいなあ
万人受けするアニメってやっぱ無理なのね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:32:24.01 ID:/kDnsQll0.net
今更だけどシュリの声優って富田美憂さんか。
将来ボルダリングにハマったり、
ネクロマンサーの能力に目覚めて死んだ恋人と一緒に過ごしていそうだ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 04:36:59.19 ID:MOlJ4cx60.net
 
>>581の解釈は正しい

>>5の「1話のクマ装備部分は未来で、ログアウト部分は過去なんだ」っていうのは

監督や脚本家に確認を取ったわけでもないんだろ?
アニメを原作とは別物として普通に見てれば


「原作は異世界転移だけど、アニメはゲーム内の話に改変されている」


と理解するのが普通だよな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 05:10:50.08 ID:W/NmdUun0.net
>>586
銀髪ツインテ青服から緑の黒髪クマ装備

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:33:45.02 ID:N66j46Cn0.net
>>586
もしゲーム内で、VR下ゴーグルかぶってずっとゲーム続けているとすると
現実のユナが栄養取れずに死んでるよ
もう何か月暮らしてると思ってるんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:47:36.48 ID:4d0pDh79M.net
>>588
なんでゲーム内時間が現実と同じだと思うの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:48:18.92 ID:br4onxEX0.net
くまきゅうたちを出してるのになんで姉妹を歩かせるんだろう?
って思ってたんだが、アレって橋をぶち抜くくまゆるをやるためだったんだろうか。
俺はくまきゅう派だったけど、今回ので少しくまゆるに傾いたかもしれん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:49:33.29 ID:4d0pDh79M.net
>>587
今1話見直したぞ

蛇倒してログアウト ←未来

株やってログイン ←現在

てことはやっぱゲーム内じゃん
ちゃんと見てる?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:53:53.56 ID:lCf8ZEYE0.net
クマ出して乗らないのも変
ボロボロの危険な吊橋を、幼女に渡らせるのも変
ユナなら土魔法で橋をかけ直すくらいはする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:54:43.60 ID:0vedYCZg0.net
このクソどうでもいい諍いを巻き起こすために改変したんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:56:05.24 ID:4d0pDh79M.net
>>593
え、ゲーム内か異世界かってどうでもいいのか…?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:57:53.63 ID:8rcSWfig0.net
最終回にゴーグル取って起き上がって、「私もまじめにイキなきゃ」といって
パソコンの電源引っこ抜いて学校行く支度してドアから出ていって終わると
伝説の最終回になれるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:57:57.21 ID:4d0pDh79M.net
ていうかさあ
「アニメも原作と同じで異世界だよゲームじゃないよ」
って言うなら根拠を出せよ
今の所描写は完全にゲームだし異世界っていう根拠ゼロだぞ?
アニメの監督が異世界だって言ってるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 06:58:44.66 ID:N66j46Cn0.net
>>589
人間の脳はそんな高速にものを考えられないから
なんでケーブル繋いだだけで、人間が何十倍も速くものを考えたり行動できると思うの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:00:17.55 ID:MOlJ4cx60.net
>>597
それはお前個人の空想だからそれをここで発表する意味無いぞ
お前はアニメスタッフなの?違うでしょ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:11:31.90 ID:GffByLz30.net
異世界でもゲームでも夢落ちでもなんでもいいけど
実際は状況が分からないって主張ならまだわかるけどゲームである根拠もないだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:16:17.92 ID:M9xXy8W9M.net
>>599
1話でクマ装備状態でログアウトしたのは?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:22:24.51 ID:Ns4s2G80a.net
>>470
あの国には醤油ない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:28:19.40 ID:br4onxEX0.net
>>595
クリモニアでのことは全部夢落ちにして、
その後のアプデでゲームにフィナとかくまきゅうが追加される展開も捨てがたいと思うんだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:29:13.70 ID:GffByLz30.net
>>600
アニメスタッフじゃないから知らん
逆に聞くけどアニメの描写を時系列いじってないとしてそのまま素直に信じるとすれば
1話でクマ装備してたのに2話で別のアバターで出てきたりログアウトできなかったのは?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:29:26.81 ID:MOlJ4cx60.net
>>599
原作はどうか知らないけどアニメは1話で明確にゲームだと描写してるよ
それを捻じ曲げて無理矢理解釈して異世界だと言い張ったり分からんと言い張ったり
どんだけ性格ひねくれてんだよ原作厨

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:30:16.12 ID:63iH7waHM.net
>>603
1話を見直せば分かる

蛇倒してログアウト ←未来

株やってログイン ←現在

てことはやっぱゲーム内じゃん
ちゃんと見てる?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:30:55.78 ID:MOlJ4cx60.net
>>603
クマ装備で戦ってログアウトするとこまでが未来の話なんだろ?
何もおかしくないと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:33:22.82 ID:lCf8ZEYE0.net
>>598
2話をもう一度全部見なさい
それなりに説明されてるから。

一例として、ユナが宿に泊まったあと、鏡の前でこう言っている
『認めよう、ここはゲームなんかじゃない、異世界だ』

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:34:05.21 ID:pGFQbVmDr.net
>>595
そのシーンは実写でやるんですねわかります

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:34:40.61 ID:63iH7waHM.net
>>607
でも未来でログアウトするんでしょ?
ゲームじゃん
ゲームじゃないっていう根拠はどこ??

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:35:31.34 ID:EE7Yt2YD0.net
>>600
1話でのクマ装備後のログアウト(2回)は繋がってるからそう見えるけど、ここまでの流れからすると、クマ装備手にいれる前の別のアバター(ツインテ)時のを挿入してるだけだと思うんだが?
紛らわしいの否めないけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:37:06.69 ID:vF3iaUCG0.net
炎上商法やってるしVRの可能性もあるかもね
最終回ににログアウトさせればもう一度燃えて話題になるだろうし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:37:45.91 ID:8rcSWfig0.net
>>609
それは1話の話が4話冒頭に繋がっててVRとぜんぜん関係ないとわかったからだね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:38:08.88 ID:lCf8ZEYE0.net
>>609
ちゃんと2話見たのか?
見ないで人に説明を求めるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:40:03.45 ID:63iH7waHM.net
>>610
その無理やりな解釈をする根拠は??

>>612
関係無いと考えるのが無理すぎない?
根拠は?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:41:15.79 ID:MOlJ4cx60.net
>>611
この監督つまんないからそんなことも思い付かないと思います

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:41:54.71 ID:B5lU7Zard.net
>>614
もう一度1話と2話を続けて見てみろって
その糞硬い頭を柔らかくしてさ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:42:50.68 ID:GffByLz30.net
>>605
1話と2話の時系列入れ替えはあったのに1話内では全て時系列通りとする根拠は?
アニメスタッフの確認とったの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:43:21.35 ID:8rcSWfig0.net
>>614
一話の黒蛇討伐話の時点でログアウト出来ると言うなら
とっくにログアウトが可能になってないとおかしいが
一切そういうことはない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:45:12.84 ID:63iH7waHM.net
>>616
頭固いのはアニメと原作を分けて考えられないお前みたいな原作厨だけでは?

>>617
>>618
「1話の内容は未来ではありません」って誰か言ってたの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:45:42.06 ID:MOlJ4cx60.net
>>618
なぜアニメの時系列が原作通りだと思った?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:46:18.27 ID:8rcSWfig0.net
>>619
言ってる意味がさっぱりわからないので具体的に例を上げて説明してね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:48:18.27 ID:B5lU7Zard.net
ホント、頭悪いなぁ
因みに、私は原作一切知らんけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:48:36.91 ID:XznYq38l0.net
>>614
最終話はこれで紙芝居ダイジェストだから安心しろ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というゲームだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:52:27.80 ID:N66j46Cn0.net
まあ、ユナの場合現実に帰っても面白いことないし
あっちの世界の住民に愛着も沸いてるし
たとえログアウトできたとしてもあっちの世界でずっと暮らせるなら
ログアウトしないだろうね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 07:57:58.93 ID:8rcSWfig0.net
>>620
もう一度全部見直したらいいんじゃね
アニメの時系列入れ替え分は全て放送済み
1話は3話と4話の間の話と確定している
もし違うというのなら具体的な説明をどうぞw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:02:10.92 ID:6hxpL2SwM.net
1話でクマ装備でログアウトしてる以上は
何かそれを否定する決定的なやつがないとゲームで確定でしょ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:02:55.52 ID:MOlJ4cx60.net
>>625
それだと「描写されてないけどすでにユナはログアウト出来る」ってことだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:04:40.58 ID:UWsU89gIa.net
あのー
未来未来と言ってますが1話のヘビ戦は6話の時点では既に過去になって
ああ、分かってて言ってるあの人ね、NGNG

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:05:28.83 ID:6hxpL2SwM.net
>>625が正解だとすると1話が完全な演出ミスになって
後で修整しなきゃいけなくなるけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:06:09.88 ID:B5lU7Zard.net
>>626
ところで、お前は何故頻繁にログアウト(IDコロコロ)してんの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:07:36.24 ID:6hxpL2SwM.net
色々言われてるけど
【原作では異世界なのにアニメではゲームにする】
というとんでもない改変するスタッフだということをまず覚えておくべきかと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:09:31.71 ID:MOlJ4cx60.net
>>628
原作はどうか知らないけど、アニメはバイパー戦の後でログアウトしてるからね
アニメはゲームと考えるほうが自然では?


原作厨は原作にこだわりすぎなんだよなぁ
原作が異世界転移だからってアニメもそうだとは限らない
アニメと原作は分けて考えないと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:10:10.19 ID:UWsU89gIa.net
傍証あげてみようか
5話時点でログアウト出来るようになっていたとして
クリフに対して感情的になった所と本気で恥ずかしがっていた所
現実では無いと認識していたのならもっと軽かったり冷めた反応かと思うんだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:11:23.79 ID:MOlJ4cx60.net
>>633
まずバイパー戦の後でログアウトしてた部分を否定しないと何の意味もないぞ
1話でモロに「ユナはバイパー戦の後でログアウトした」という描写が残ってるんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:14:26.66 ID:8rcSWfig0.net
つまらん詭弁をいつまで続けるつもりなのかw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:15:24.98 ID:xKXlHovFM.net
まあアニメ公式サイトに異世界って書いてるんですけどね
https://i.imgur.com/QkcZUUD.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:16:35.21 ID:1G+eYenT0.net
KindleやBOOK WALKERなどで電子版のセール中(11/30まで)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:16:59.16 ID:UWsU89gIa.net
>>634
違う違う悪魔の証明って知ってるか?
証明しなきゃならんのはあれがヴァイパー戦の後だって事の方ね
ここで食い違ってたら話にならんからもう切るぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:18:38.20 ID:MOlJ4cx60.net
ちなみに日本でも海外でも

「ユナはバイパー戦の後でログアウトした=これはユナがゲームやってるお話」

という認識が一般的だぞ(まあ普通に1話見たらそうとしか見えないから当たり前なんだけどw)
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:18:48.86 ID:79nJPKGC0.net
>>632
>アニメと原作は分けて考えないと
なら全部オリジナルで話作れよっていう
他人のフンドシでやってんのに訳分からんイジリ入れて壊すからいかんのだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:20:06.41 ID:y7rh2yQdM.net
1話(未来)で普通にログアウトしてたからゲームだよ
1話見てないやつが荒らしてるのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:21:26.72 ID:MOlJ4cx60.net
>>636
1話でクマ装備状態でログアウトしてたからそっちの文章が間違いってことだな
公式サイト作った人は「アニメも原作と同じく異世界」だと勘違いしてたんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:25:10.00 ID:vz32Db65F.net
またゴブリンが湧いてんのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:27:10.50 ID:MOlJ4cx60.net
 
普通の視聴者「くまクマ熊ベアーって防振り(Bofuri)と同じゲームものでしょ?1話でログアウトしてたよね」

https://i.imgur.com/utU0IRx.png
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

原作厨がいくら異世界だとか言い張っても
アニメではゲームとして描写されてる
異世界だという根拠がどこにも無い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:27:34.63 ID:UWsU89gIa.net
アニメの演出だけ見ててもゲーム世界か現実世界か確定させるには情報足りないと思うんだがなあ
1話のあれだけでは流石にゴリ押しが過ぎるというか見たまま信じるのは純真かw
ゲーム内場面でログアウトするシーンがあれば信じるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:22.51 ID:lCf8ZEYE0.net
>>642
君は2話を見たの?
まずそこをはっきりして

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:45.09 ID:MOlJ4cx60.net
>>645
1話で思いっきり「ゲーム内場面でログアウトするシーン」をやりましたね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:28:46.03 ID:VZHuycUxM.net
>>645
それが1話では?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:29:37.19 ID:W/NmdUun0.net
>>591
寧ろおまいさんが2話を見直した方がいいとおもうぞ
クマ装備状態からは神様が「ログアウト」させないんだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:31:16.28 ID:UWsU89gIa.net
>>647
「現実世界で」ログアウトしたってシーンはあったね
あの現実世界でやってたゲームが何なのか確定してるの?
それがクマ世界だという証拠は?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:33:13.61 ID:3nsljarxd.net
>>507
過保護すぎんだろ
くまきゅうとくまゆるが見守ってるから平気だよ
本当に襲ってきたらくまが瞬間移動して排除くらい余裕

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:33:56.28 ID:MOlJ4cx60.net
>>649
1話ではログアウトしてるね

>>650
その無理矢理な解釈をする理由があったら示せばいいのに誰も出来ないwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:35:19.77 ID:VZHuycUxM.net
>>644
そりゃみんなそう思うよな
どこからどうみてもゲームの中の話

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:36:51.68 ID:lCf8ZEYE0.net
ゲーム内 → 異世界描写

レベルカンスト → レベル1
アバター → 現実の容姿(現実の容姿をゲーム内で再現することは出来ない)
魔物を倒すとアイテムに変わる → 解体が必要(ユナはゲームしか経験がないので、解体技能を持ってない)

さらに
・2話でログアウト出来ない(メニューがない)と言ってる
・2話で神様からメールが来てる 『異世界で暮らしてもらう』
・初めて宿に泊まったときのセリフ『認めよう、ここはゲームなんかじゃない、異世界だ』
・他にゲームプレイヤーらしきキャラがいない
・食事が楽しめる
・排泄がある

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:39:51.44 ID:MOlJ4cx60.net
ツイッターでもみんな「くまクマ熊ベアーはゲームの話」って認識してるよ・・・?
https://i.imgur.com/NlqwFc3.png

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:40:27.14 ID:MOlJ4cx60.net
>>654
なんで「1話ではクマ装備状態でログアウトした」っていう事実を無視するの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:40:28.95 ID:gi494Vfo0.net
ゲンツの風呂上がりを目撃してしまったフィナ
(オスのペニスって人間にもあるんだ…でもウルフよりだいぶ小さいし、買取価格半分ぐらいかな)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:45:29.85 ID:OIhnCZGRM.net
1話のログアウトについては原作厨ダンマリなの笑う
諦めろこれはアニメなんだ
何もかも原作通りじゃないんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:45:50.87 ID:79nJPKGC0.net
>>655
こんな分かりやすく作為的な検索結果貼って「みんな」とか主張する残念さはいっそ清々しいなw
そういうのもいるんだろうけどどう考えても全体じゃねーよねソレ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:13.98 ID:br4onxEX0.net
実はユナは新作VRMMO開発用のモルモットにされてて、
クリモニアはゲーム世界ではなく現実だと思い込むように洗脳されてる。

そう考えればゲーム世界でも辻褄は合うなw
他のプレイヤーが居ない理由にもなるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:15.07 ID:lCf8ZEYE0.net
>>656
そんな描写はどこにもないから

貴方が言っているのは、最後の『じゃあこれで依頼達成ということで』
のセリフのあと、HMDつけて現実世界でベッドから起きたシーンのことだと思うが
直前の異世界内でログアウト操作するシーンはないので根拠にならない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:46:56.27 ID:N66j46Cn0.net
>>656
くま装備でログアウト操作しているわけじゃない
ギルドのシーンに続けて現実世界の過去映像が流れただけと思われる
もしくま装備のままログアウト操作しているシーンがあるなら信じるよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:47:18.09 ID:UWsU89gIa.net
・1話でアバターを使ってユナがプレイしていたのは最新鋭VRMMO
 そのユナが2話でこれは現実だと認識する程にはVRMMOとクマ世界は違う
・クマ世界でユナは食事を楽しんでいるが、1話のVR端末には味覚伝達機能らしき器具が無い
・5話で「ゲームでは」回復魔法と状態異常治癒魔法は別だったと言っている

傍証だけならいくつもあるねえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:47:34.30 ID:MOlJ4cx60.net
>>661
セリフも繋がってるし普通に見ればログアウトしたようにしか見えないね

https://i.imgur.com/NlqwFc3.png
https://i.imgur.com/utU0IRx.png
https://i.imgur.com/vfptASe.png
https://i.imgur.com/24XEYBj.png

だからみんな「ユナはログアウトした」と認識してる
どうしても違う!って言い張りたいなら監督とかに質問して答えてもらえばいいw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:50:25.87 ID:LfhwObiGM.net
>>661
あれがログアウトじゃないって言うなら何か相当ハッキリした根拠要るよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:50:55.14 ID:lCf8ZEYE0.net
>>664
だから、どちらの証拠にもならない
あなたの言う通り、ログアウトした"ように見える"だけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:51:29.51 ID:MOlJ4cx60.net
>>666
つまりアニメはゲーム世界なんだよな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:52:31.49 ID:0LUKjO4BM.net
ゲームじゃないっていうなら1話のログアウトは何???

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:52:56.93 ID:lCf8ZEYE0.net
>>665
ログアウトじゃないとは言ってない。
異世界からのログアウトだという根拠にはならない、と言っている。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:54:23.64 ID:UWsU89gIa.net
>>668
ゲームからのログアウトだよ?
何言ってるの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:55:12.42 ID:lCf8ZEYE0.net
>>668
WFOというゲームからのログアウトシーン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:57:12.90 ID:br4onxEX0.net
>>659
よくある手法だろ。
リアルでも
国民は「みんな」石破が大好き、とか
私のまわりは「みんな」韓流に夢中、とか
スマホはギャラクシーが最高って「みんな」が言ってる、なんかと同レベルの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:57:58.82 ID:W/NmdUun0.net
>>652
直接ログアウトしてないぞ
場面転換しただけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:58:11.46 ID:79nJPKGC0.net
1話蛇はゲーム君が文句言いたいことはよく分かるよ
だから原作読んでる人は先行の時点で「なんでこんな風にしたんだよ」って文句言ってるんでしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:58:24.48 ID:N66j46Cn0.net
もうこういった馬鹿が勘違いするように作った監督が悪いってことで
これ以上議論しても無駄でしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 08:59:42.41 ID:1WRkteE+a.net
わざとやってる荒らしだろうから構わない方がいい
出なければアレなマジモンだろうからどちらにせよスルーするのが間違いない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:00:26.65 ID:xliHXf8Z0.net
ねんどろの話したいんですけどいいですか?
https://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12635555184.html

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:01:59.73 ID:UWsU89gIa.net
前提から違うから議論にすらなってないよ
まあ現時点だと未確定保留だろうけど、尺を考えるとそんな余計な事やってる余裕は無いねえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:03:01.34 ID:b3IAJxnO0.net
オムレツ?は
まぁ玉子の関係者だからってことで
高価といっても手に入れることが出来たってことだろうけど
ケチャップはダメだろ
トマト警察が怒鳴り込んでくるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:04:56.79 ID:79nJPKGC0.net
>>677
ジト目顔ちゃんとあるな
https://i.imgur.com/fPs42Y6.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:12:06.43 ID:MOlJ4cx60.net
>>668
そこ説明付かんし実際誰も説明できないんだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:12:55.68 ID:br4onxEX0.net
>>677
アクリルスタンドのフィナがナイフ持ってるのに笑う。
ねんどろいどフィナが出たら、間違いなくオプションで付いてくるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:13:41.84 ID:PRS4eG4mM.net
>>671
そうなの?やっぱ2話以降も気付いてないだけでゲームの中なのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:14:05.79 ID:hRz77Dm20.net
ゲーム世界だと思ってる人は「みんな」ゲーム世界だと思ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:15:44.60 ID:lCf8ZEYE0.net
>>683
それは違う

ユナが今暮らしてるのは WFOではなく神様が用意した異世界
WFOとは色々と違う >>654

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:18:05.41 ID:ltGeqj1kM.net
>>671が「1話のバイパー戦はゲームの中」って言ったから
それ前提にしただけなんですけど…?
変なやつに突っかかられてるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:19:02.34 ID:MOlJ4cx60.net
あ、『ログアウトして現実に帰れる異世界』ってことか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:22:24.18 ID:lCf8ZEYE0.net
>>686
>>664 も言っている通り、
異世界からログアウトした、"よ・う・に"見える、だけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:24:25.85 ID:MOlJ4cx60.net
 
原作厨「アニメも異世界だよゲームじゃねーよ」

普通の視聴者「ゲームの中のお話なんだな?でもそれだと1話が矛盾しないか?」

https://i.imgur.com/VcGJJTI.png

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:25:25.80 ID:F8HAxfaCM.net
>>688
そうじゃない証拠あるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:26:23.49 ID:N66j46Cn0.net
実はこの世界もゲームなんだよ
ステータス っ健康診断書

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:26:25.84 ID:F8HAxfaCM.net
どんな確証があって「ゲームじゃない」とわめいて噴き上がってるのか
よくわからない
誰もそこ説明しないし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:27:01.93 ID:F8HAxfaCM.net
>>689
この人たち別に悪くないよね
俺だってそう思うもん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:29:51.20 ID:lCf8ZEYE0.net
>>692
主人公自身が、ここはゲームじゃない、異世界だと言って意識を変えているの
ちゃんと見ましょうよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:30:10.86 ID:MOlJ4cx60.net
>>693
もちろん悪くないよ
「これはゲームの中なんだな」と認識するのはむしろちゃんと本編を見てる証拠

ゲームじゃない異世界だとかしつこく言い張ってる原作厨は1話を見直せ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:31:11.19 ID:F8HAxfaCM.net
>>694
だからその後バイパー戦があってログアウトしたんでしょ?違うの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:31:41.24 ID:pGFQbVmDr.net
>>686
>>671が「1話のバイパー戦はゲームの中」って言ったから
確認したけどそんな発言は無いじゃないの(´Д`)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:37:08.74 ID:+WHdo+r50.net
原作知らんけど1話がゲームで2話以降は異世界行ってる以外の解釈ないぞ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:37:37.28 ID:lCf8ZEYE0.net
>>693
この人たちって、今そう書いてるのは、ID:MOlJ4cx60とあなたしかいない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:40:22.71 ID:FRWr8mhTH.net
俺はこのスレが無ければSAOみたいなもんだと思ってたよ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:41:24.90 ID:lCf8ZEYE0.net
>>696
>>661 で説明してあります

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:42:42.16 ID:79nJPKGC0.net
テンプレでかつ江まとめてくれてるのにそれも見ないで騒ぐのは荒らしたいだけでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:45:51.65 ID:br4onxEX0.net
VRMMO内の話だとしたら、当然他のプレイヤーもいるわけだよな?

実はユナが気付いてないだけでフィナもプレイヤーで、
その正体がオッサンだというおぞましい可能性もあるんだろうか・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:46:55.04 ID:xliHXf8Z0.net
まあ普通は疑問に思ったら調べるよね
原作タダで読めるんだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:51:32.66 ID:BueXwgBi0.net
アホな監督が派手なブラックバイパー戦切り取って最初にコピペしただけ
それ以外の解釈は破綻するが
緻密なストーリーがあるわけじゃないし勘違いしたままでも問題ない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 09:55:23.39 ID:UWsU89gIa.net
多様な価値観と多様な解釈はあってしかるべきもの
例え>>703のような世界を強く一途に望む人が居ても俺は否定しない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:01:54.06 ID:1vBYauMJ0.net
全部あおしまのせい
1話が異世界なのは原作や漫画読んでないと分からないし解説もないのでアニメから入った人は理解不能に陥るわな

アバターと本来の姿と違うのと4話冒頭の解体で出てくる巨体蛇が1話のやつってので判断は可能だが、そもそも投げっぱなしにするなら構成を入れ替えるなって話だわな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:04:17.39 ID:hFdtbSzjH.net
コミックはアニメよりだいぶ面白いそうなので最近ずっとコミック買おうか迷ってるんだけどひょっとしてアニメ改変はこういう作戦なのか!?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:05:13.53 ID:FRWr8mhTH.net
>>704
疑問にも思わずそういうものだと思いこんでたら調べたりはしないと思う。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:06:09.16 ID:5eGKmkh2a.net
あおしまって奴が糞改変したことにして叩きたいいつもの荒らしでしょ
わざと話が通じないふりをして暴れてるんだから相手にしちゃ駄目だよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:01.04 ID:1vBYauMJ0.net
>>710
したことにして、ではなく実際にしてるし他作品でも改変しまくりの常習犯

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:09:09.18 ID:N66j46Cn0.net
>>710
改変したのは事実でしょ?もう原作と結構違う部分出てるし
それが部分的なのか、世界設定から変えてしまったかはまだ分からないが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:10:12.73 ID:eGXKTz3md.net
キチガイは消えろ!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:11:41.88 ID:br4onxEX0.net
脚本「え?まだゲーム内の話だと思ってる低能が居るのかよwww
あーはいはい。俺の脚本が高尚過ぎてスイマセンねぇ。チッ、これだから頭悪い奴は……」

割と真面目にこんな風に思ってそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:12:17.33 ID:3F8vUKIr0.net
焦土消火っつー、火消しの一種でしょ
火消しの間は、ネガ書き込みなくなるしなw

くまクマ熊ベアー 消火活動 パターン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:27:46.32 ID:+Ac9Nb930.net
>>712
もういっそオリジナルやればよくね?
と思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 10:29:16.16 ID:DIDmNZFc0.net
家の端末と携帯の2回線で荒してんのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:02:00.28 ID:5jRxaIow0.net
>>592
やりたい場面があったとして、それ登場人物がやるか?っていう不自然さが所々あるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:12:50.13 ID:ddN4tN6q0.net
>>718
それが酷過ぎと感じてAパート途中でギブしたわ
改変と詰め込みで稼いだ尺使って何してんねん!って言う

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:27:14.49 ID:MOlJ4cx60.net
>>2

監督:信田ユウ

監督した作品
はいふり
みにとじ
まえせつ
くまクマ熊ベアー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:33:20.10 ID:aJ/Y7T2WM.net
>>671
2話以降もゲームってこと?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:43:11.42 ID:RuYHcJSU0.net
熊装備や着替えれたり味や臭い分かったら異世界だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:45:43.97 ID:RuYHcJSU0.net
>>592
ティルミナとゲンツの言い合いからユナの家に場面移るまでは結婚を言い出すこと除いてアニオリだし
フィナとシュリと一緒に町を出る一連のアニオリは死ぬような危険平気でやってる描写ばっかり
蛇や蜂は死ぬことあるのにわざわざ近づいたり突くのをとめないし、ぼろぼろ吊橋だってそう
橋はくまゆるが落ちた後に魔法で治さなきゃとユナが言ってたな
鳥は解体しないんだと思ったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 11:48:34.43 ID:lCf8ZEYE0.net
同じこと何度も

> 683 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-1Ypv)[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 09:13:41.84 ID:PRS4eG4mM
> >>671
> そうなの?やっぱ2話以降も気付いてないだけでゲームの中なのか
>
> 721 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-1Ypv)[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 11:33:20.10 ID:aJ/Y7T2WM
> >>671
> 2話以降もゲームってこと?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:00:30.62 ID:P04uhsq+0.net
たまご喰う庶民ってどんなけ贅沢なんや?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:00:44.35 ID:3F8vUKIr0.net
>>718
これはあるね
キャラが動いてるんじゃなくて、やらせたい駒を動かしてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:02:21.83 ID:1lb/hRUca.net
>>720
脚本を岡田コウにすれば。。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:03:05.25 ID:yXpYJHcn0.net
ゲーム描写に関しては1話冒頭から時間軸まっすぐ来てると思ってたアニメ初見の一部の人はバイパー解体を1話の途中からの続きだと思っていない可能性がある
みんながみんな正座してみてるわけじゃないし1話の敵がバイパーとか覚えていない
もちろんあそこで?って気づいた人もいるだろうけど
1週間に1回しかも1話と4話だからなあ

何回聞かれても原作はこうだよってテンプレガイドすればいいよ
アニメは違うかもって人がいてもぬるく流せばいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:04:16.63 ID:mrNv/71Ud.net
>>708
興味があるなら、とりあえずPushで読んでみたら?
無料で1巻+αぐらい読めるよ
あと文字を読むのが苦痛ではないなら、Web(なろう)版を読むって手もある
くまクマはWebから書籍への修正はあまり大きくないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:07:48.29 ID:ddN4tN6q0.net
>>727
フィナの妹が消えてお兄ちゃんが出て来ちゃうでしょーが!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:15:47.53 ID:mpxXvpnYp.net
>>726
ユナがかけ直すだろもそうだけど
あの橋みたらシュリ先に1人で行かせるとかフィナがするはずないしなぁ
シュリも活発だけどフィナの静止振り切って渡る様な子でもないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:15:59.93 ID:mrNv/71Ud.net
PushじゃないやPashだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:17:27.56 ID:mrNv/71Ud.net
>>731
フィナはシュリが暴走しない様にすぐ手を繋いであげるしね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:27:38.80 ID:KPqOp73I0.net
誰か1話の時系列を説明してる画像はった方がいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:41:49.50 ID:2bx6Bwt70.net
>>571
のうきんはFUNA先生がOKだしてたから
アニメは原作と別物として視てたけど
結局のところ出版社移籍が結果なのね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:44:07.53 ID:pBvCKeO50.net
この世界に米があればオムライスが作れるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:46:35.94 ID:nHtmrnAvM.net
>>5
に1話の時系列

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:53:17.84 ID:2bx6Bwt70.net
>>720
この失態の責任者は監督かなやはり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 12:58:22.42 ID:rSlGZMzt0.net
平均値は本スレ覗いたら割と評判良かったけどなあ
そんな駄作みたいな評価になってたの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:03:31.82 ID:FRWr8mhTH.net
平均値は転生前はJK?だったのに、ネタがどうみても40すぎのおっさんだったのはなんでなの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:07:02.36 ID:KPqOp73I0.net
>>737
ひどい時系列だなw
無能な兵士が働きすぎるとこうなるんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:10:47.19 ID:8K22X4Jx0.net
>>740
家族の影響

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:17:40.45 ID:VfE0UPja0.net
コラボカフェいこかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:19:33.07 ID:xstWCeyt0.net
>>731

橋のエピソードありきで、
無理やりあてはめた感があった。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:26:56.85 ID:q9K9ZQf70.net
無理やり夫婦喧嘩させられた新婚含め、キャラ5人とも崩壊してる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:29:08.86 ID:pGFQbVmDr.net
>>716
原作改悪専門かと思ったけど、一応えんどろ〜!とかでオリジナルはやってるみたいね
あれは結構楽しめたな
マオちゃんの有無で落差が凄かった気がするが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:46:57.18 ID:ZyVfC2x4M.net
一話目でクマ装備から始まってログアウトしてんのはなんなわけ
ログアウトできるやん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:55:36.61 ID:GyJT3zkVd.net
橋と蜂のくだりはシュリの声優の見せ場って感じでなんか微妙だった
ユナも何で止めないんだよって違和感しか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 13:58:46.74 ID:BXWu28hZ0.net
くまの声ってなんでノイズのってるの
もっときれいな声だせるはずなのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 14:03:03.89 ID:N66j46Cn0.net
理解力の無いジジイは何言っても自分の意見を曲げない
>>747,668,658,656 はそのいい例だな
もうほっとけよ そう思ってればいいだろ お前の中だけな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 14:10:13.85 ID:5jRxaIow0.net
誤解されるような構成じゃ、拙いって評価になるだけだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 14:41:21.28 ID:UWsU89gIa.net
>>745
夫婦喧嘩は別にいいんだが、仲が良いからする喧嘩ってのが視聴者に伝わりにくいとは思った
何か描写入れて視聴者とユナは分かってる、フィナとシュリは分からず不安って塩梅が丁度いいかな
原作には無いけど元冒険者仲間だし気心知れてるから個人的にはあり

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 14:43:46.47 ID:yXpYJHcn0.net
プリンがココットに入れた焼きプリンなのが地味にしょんぼりだった
プルプルのカップから逆さに出した蒸しプリンじゃなきゃやだー

意外なところに自分のこだわりを発見する

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 14:53:49.32 ID:PvjQutPSa.net
>>753
蒸したほうが簡単だしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:03:58.47 ID:QoUdS9f+a.net
>>752
流れ的に夫婦喧嘩からすぐに別れ話に発展してるのが軽いというか雑すぎる
生死に係わる病気からの完治の後にゲンツのプロポーズ
それにティルミナさんは承諾する
次の日の朝にくだらない喧嘩からティルミナさんがやっぱり考え直した方がいいのかもとすぐに別れを連想させる事言って子供達が不安になる
あとティルミナさんがゲンツは片付けもしないとついでに不満を漏らしてたけどまだ一緒に暮らしていないのにその発言にも違和感ある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:13:20.03 ID:xstWCeyt0.net
>>755
今回の話は、夫婦喧嘩が丸く収まるっていうゴールが決まってて、
そこに向かって逆ルートで話が作られる感じだと思う。
だからこそ、細部を丁寧に描写しないと、言動がわざとらしく不自然な感じになる。
喧嘩の為に喧嘩したという印象がある。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:14:57.77 ID:QoUdS9f+a.net
これまでゲンツが支えてくれたからティルミナさんもゲンツのプロポーズを受け入れたのに
次の日の朝にそれを撤回するような事をティルミナさんに言わせるのはこれまでの出来事を全て台無しにしてる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:18:21.00 ID:78DLxIQ90.net
脚本家がご高齢で若造が書いた原作のままは嫌だったんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:20:49.40 ID:FRWr8mhTH.net
ネタの為にキャラの性格と行動原理、キャラ同士の関係を無視したストーリーを書く奴が増えてる気がする。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:25:41.68 ID:QoUdS9f+a.net
プロポーズを簡単に受け入れたり撤回しようとしたり
子供達の目の前で喧嘩して別れを匂わせる発言
ティルミナさんが何も考えないその場の気分で行動してる糞親になってしまってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:26:20.77 ID:nIuRQbCaa.net
>>740
親父のコレクションに触れてきたからなんだけど
問題は主人公がパロの元ネタなんか全く知らない異世界人相手に延々現代日本のパロネタを言って一人で納得して喜んでる
空気読めないオタクそのものになってたこと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:31:13.65 ID:UWsU89gIa.net
喧嘩の仕方が雑なのは確かにそうだね
別れるかも、とまだ子供であるフィナが誤解する形ならまだいいし不自然さも無い
視聴者にこれ本当に別れるかもと思わせちゃ色々と台無し
そのへんの丁寧さが足りないとこは今回に限らず散見される

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:34:31.83 ID:xstWCeyt0.net
今まで散々積み重ねてきた関係性があっての再婚だろうに、
すぐ別れる別れないってなると、これまでの関係性が疑われてしまう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:36:07.37 ID:q9K9ZQf70.net
>>758
そのワリには、その脚本さんの「自分らしさアッピール」がユトリ世代の青さ丸出しの拙さでハズい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:44:09.12 ID:X55J78P0a.net
ユナ視点だとティルミナさん一家は理想の家族像だからな
ユナの家族との対比もある
だからそこを改変したらおかしくなる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:44:15.56 ID:XznYq38l0.net
コンセント抜けて「はいはいゲームでした」で終わるんだから騒ぐなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:44:45.99 ID:8rcSWfig0.net
>>739
それはでんでん現象と言ってな。視聴者が減ったことにより評価が良くなったように感じる錯覚。
↓外国の評価だが6話を境に評価人数が激減してるのわかるだろw

私、能力は平均値でって言ったよね!
【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話 - 85.23%:[149]
第02話 - 93.28%:[119]
第03話 - 88.80%:[125]
第04話 - 80.16%:[126]
第05話 - 79.08%:[153]
第06話 - 75.00%:[132]
-------------------
第07話 - 79.17%:[72]
第08話 - 90.90%:[88]
第09話 - 86.58%:[82]
第10話 - 86.21%:[58]
第11話 - 92.86%:[70]

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:46:57.95 ID:0I2bueZB0.net
卵料理って普通皿に乗せるもんだと思ってたわ
トレイに直置きって軽く衝撃だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:51:47.87 ID:X55J78P0a.net
>>763
そんな軽い関係性だとティルミナの前にフィナやシュリが父親として受け入れないしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:53:51.94 ID:KPqOp73I0.net
>>764
私はユトリですってアッピルした結果があの脚本だったんだろ
うまく自己表現できてたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:54:55.71 ID:Xt5BHjbi0.net
これは酷い
キャラだけ使った全く別の話になってるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:58:01.87 ID:XznYq38l0.net
>>767
それスコアサイトでのスレが溢れて6話以降は裏スレ状態になってただけだが
しったかでコピペしてるだけだと恥かくぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 15:59:50.42 ID:GObPNmhH0.net
>>767
6話と7話の間に一体何が…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:02:27.56 ID:FRWr8mhTH.net
>>768
プレートって奴だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:02:54.76 ID:x9qHeOn30.net
>>768
おされグッズ「木のランチプレート」でも参考にしたんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:03:40.48 ID:TsHFT1stp.net
アッピル

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:04:54.94 ID:8rcSWfig0.net
>>772
それぜんぜん言い訳になってないよねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:08:57.03 ID:nnrjuGzC0.net
世界の家庭料理的な写真見ると、一つの大皿に目玉焼きや豆煮たのや全部乗せまくりで汁混ざってたりして驚く
まあ日本の丼物だって同じだろって、言われそうだが
ああいうのからすると、十分日本的に見えたが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:09:33.44 ID:q9K9ZQf70.net
>>739
嘘つくなよww
酷評の嵐だったろーがww

今のここみたいに1人だけ良かったって言ってたけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:14:15.06 ID:95OEl1Zf0.net
ユナはどこぞのお嬢様なん?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:14:27.99 ID:Zh2O+dhM0.net
たびたび話題に出る平均って何ぞ
能均のこと?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:15:19.87 ID:Xt5BHjbi0.net
俺は原作が動いてるのを見たかったんだがなあ
監督や脚本家の考えたストーリーを見たかったんじゃ無いんだが
そんな訳で6話の途中で切ったよ
これ以上は期待できないからね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:15:20.14 ID:58LtwD+v0.net
>>758
だったら漫画ベースにしちゃってもよかったのよ?
なんというか、作品に好意的な人をスタッフに選んでほしい
原作を微塵も面白いと思ってないやつに作らせてもだれも幸せにならんだろう
原作に好意的でこの有様に出来たならそれはそれで変な意味で凄いと思うけど
解釈がちょっと違って魔改造ならまだ許す。理由がわかるような変更も仕方がないと思う
でもそういう感じじゃない形で更につまらなく仕上げてるなら最底辺はなろう作家じゃなくてアニメのシリーズ構成のひとじゃんよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:17:38.42 ID:q9K9ZQf70.net
>>781
そうそうFUNAののうきん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:20:37.75 ID:8rcSWfig0.net
>>772
つーか他のサイトでも評価人数激減してるぞ。しかも7話の評価が・・・
6話の評価:Excellent:30.56% Great:20.97% Good:8.06% Mediocre:8.06% Bad:32.26%(62票)
7話の評価:Excellent:33.33% Great:2.38% Good:14.29% Mediocre:7.14% Bad:42.86%(42票
8話の評価:Excellent:55.88% Great:23.53% Good:8.82% Mediocre:8.82% Bad:2.94%(34票)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:29:25.50 ID:5jRxaIow0.net
>>783
漫画は話が外れる可能性結構低いから、何か理由はありそうなんだよなあ
関わる人間の数か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:37:11.47 ID:ZyVfC2x4M.net
初めてクマ装備になった時はログアウト出来なかったのにクマ装備でログアウトした一話目はなんなわけ
作者もキレるやろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:42:37.54 ID:X55J78P0a.net
>>786
まあアニメは分業化が進んでるからしがらみや制約が多いと思うよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 16:57:01.16 ID:2bx6Bwt70.net
>>787
何の伏線も無く視聴者に誤解させただけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:06:21.36 ID:QN6L+UBV0.net
時系列シャッフルでミスリードさせて視聴者にゲームと思わせておいて2話でゲームじゃなく異世界でしたーと種明かし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:09:22.59 ID:Xcih1QuJM.net
>>720
やっぱ監督の信田ユウが癌だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:19:01.30 ID:MOlJ4cx60.net
>>787
あれがあるから 「原作は異世界転移だけど、アニメはログアウト出来るゲームの中」 と考えるしかない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:22:01.18 ID:8rcSWfig0.net
>>792
もうその範囲は通り過ぎてるのにログアウトできないわけですがおかしいですねえ?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:28:08.39 ID:MOlJ4cx60.net
>>793
論理的に考えるなら劇中のユナはいつでもログアウトできるようになっている、てことだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:28:09.40 ID:hyHrZsOYM.net
>>793
じゃあなんでログアウト出来たの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:29:40.69 ID:MOlJ4cx60.net
ID:8rcSWfig0「もう1話でやった部分は通り過ぎたんだよ!」

Q.なら1話でログアウト出来てたのは何だったの

ID:8rcSWfig0「・・・・・・」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:31:33.63 ID:QN6L+UBV0.net
>>5を見ろで終わること

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:32:09.74 ID:8rcSWfig0.net
>>796
勝手に人の意見を捏造すんなよ詭弁野郎
最初から時系列いじってんだから別の時系列の映像だろ
常識的に考えて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:32:25.19 ID:MOlJ4cx60.net
>>797
>>5が正しいって誰が言ったの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:32:57.62 ID:MOlJ4cx60.net
>>798
説明になってないぞ
落ち着け

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:34:23.15 ID:8rcSWfig0.net
>>800
人の質問を無視して意見をそらすことしかできない詭弁野郎

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:34:42.94 ID:TkBEEVvLM.net
>>798
1話のログアウト前と後で時系列違うのはみんな分かってるよ
ログアウトした後が現在でしょ
なんでクマ装備手に入れた後でログアウトしてるのって話
お前一人だけみんなが何の話してるかわかってないよ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:40:03.84 ID:yXpYJHcn0.net
はいはい
ワッチョイワッチョイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:43:35.35 ID:UWsU89gIa.net
NGになってるって事はまた活動し始めたん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:43:36.45 ID:5jRxaIow0.net
>>798
時系列いじられたことを何で視聴者が認識せにゃいかんの?
時系列知ってたやつまで混乱してるから尚更意味分からんし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:44:15.19 ID:79nJPKGC0.net
つまりバカでも分かる様に無駄な改悪すんなってことだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:48:37.07 ID:8rcSWfig0.net
>>805
だから改悪だって言われてんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:58:14.82 ID:br4onxEX0.net
ふと思ったんだけどさ、あの橋がボロボロだったのって、
前回の横領野郎が修理したっぽく書類改ざんして予算を懐に入れてたせいなのかも。

罰として腕の1本もくまゆるの餌にしていいんじゃないだろうか?
もし落ちたのがフィナだったなら万死に値するところだろうけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 17:59:00.52 ID:lCf8ZEYE0.net
>>796
>>661 で終わった話だよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:10:46.78 ID:79nJPKGC0.net
>>786
漫画とアニメの最大の違いは話数と尺だな
30分×12話で構成しなきゃいけないアニメに対して漫画は1回のページ数制限はあるとはいえ話数は制限ないからな

その辺で多少早足だったり省略気味になるのはアニメはしょうがないとは思う
まぁ逆にそこに入れる為にどこまでやるかとかをちゃんと見積れって話だけど
どう考えてもイカまでやろうとしてんのが大失敗

その上で何故かアニメはアニオリやらないといけないみたいな使命感たっぷりにオナニーする監督脚本が多いのは謎

異世界魔王の村野監督の言葉を贈りたいわ
--
村野:みんながそうかはわからないですけど、僕が大事にしている部分は、先生がどういう思いでその文章を書いていて、それを読んでいるファンが、それのどこが好きなのかというのを絶対にないがしろにしてはいけないということです。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:12:07.11 ID:78DLxIQ90.net
>>787
作者は番宣小説で一所懸命にアニメのフォローしてるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:13:28.95 ID:MOlJ4cx60.net
>>810
アニメは尺ガー尺ガーってよく言うけど
だったらクソみたいな自己満足アニメオリジナルを突っ込んでる暇なんか1秒も無いはずなんだよな・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:16:50.32 ID:GffByLz30.net
>>808
くまゆるはそんなもの食わない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:17:37.81 ID:8rcSWfig0.net
尺もあるけど声優の都合もある
一言だけのために呼びたくないし、大量に呼びたくもない
(邪神ちゃんはベテラン呼んでたけどなw)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:18:31.16 ID:Xt5BHjbi0.net
アニオリ入れたいから
今までダイジェスト仕様にしてたんでしょうね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:28:13.09 ID:/fljEHZHd.net
何だかスレが色々とすごいことになっているのね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:52:11.38 ID:COz0kfr90.net
おかしな奴が暴れているだけだから、気にしないでください

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 18:56:59.90 ID:PPU/059T0.net
>>813
とびかげ先生w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:22:07.75 ID:qldh2CgZ0.net
>>500
つふりかけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:23:21.82 ID:AMuKgb2n0.net
>>814
平均値も野郎の存在を抹消しまくっていたなw
ほとんどが1エピソード限りのゲストキャラとはいえ
合同受注で関わるハンター全体で言えば野郎の方が多いくらいなのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:25:25.93 ID:PPU/059T0.net
>>725
こちとら庶民だがたまごくらい昔から食っとるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:31:47.24 ID:WNP+3Kksd.net
このお母さんさ〜連れ子の未亡人なのにJDみたいな見た目やねまあ
そんなのよりユナたんを見せよ!!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:48:40.80 ID:WNP+3Kksd.net
ゲンツおじさんロイに寝取られて孕まされてんだよなあ
リアルでも子連れと再婚とか無理やろ
このエピソードいる?ほんま

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 19:52:28.33 ID:kIIXJwoT0.net
その書き方だとゲンツがロイに孕まされているが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:00:10.17 ID:I+H8vYoW0.net
>>802

ログアウトしたのが過去
現在はその後ログインしてか拉致されて異世界転移してクマになる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:05:32.81 ID:UWsU89gIa.net
時系列的にはこうか
【10年ほど前】
ティルミナとロイが結婚、ゲンツは片想い抱えながら身を引く。
【7年ほど前】
ロイ死亡。フィナ3歳、シュリ誕生前。
【数年前?】
ティルミナ病に倒れる。生活費は冒険者時代に稼いだ資産で賄う?
【ここ2〜3年】
フィナ、ゲンツの伝手で冒険者ギルドの手伝いを始める。

フィナもシュリも実父の事はほとんど知らんのだよなあ
ゲンツも7年前からあれこれ世話は焼いていただろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:08:08.83 ID:vF3iaUCG0.net
そういや病気になる前のティルミナさんがなんの仕事してたか明かされてたっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:08:15.74 ID:HPxhcaEs0.net
子どもの目の前で夫婦喧嘩するのは今では面前DVって言って
児童相談所に通報されるんですよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:10:23.63 ID:ZyVfC2x4M.net
原作をアレンジ改悪すんのなんなわけ
原作通りにやればいいのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:14:23.87 ID:9iu/fri+d.net
改変して良くなるならまだしも悪くなるってのがあまりにもね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:19:31.60 ID:78DLxIQ90.net
>>829
あおしまが脚本やったかくしごとが現在と過去の話が
並行して進む組み立てだったから同じことをしようとしたんだろう
でもかくしごとは過去と現在の空気感が違うように演出できていたんだよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:24:52.14 ID:40AcDsYjM.net
おかしな奴(信田ユウ、あおしまたかし)が暴れているだけだから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 20:50:32.84 ID:gBE27p7R0.net
関係ないけど
かくしごとオチに期待してたからなんかしょうもないオチだったな…(´・ω・`)

なんか伏線とかグチャグチャな感じがするし
途中でオチ変えた感がある。
視聴者にオチあてられたからやめたのかわからんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:03:26.26 ID:9sfZjFTga.net
>>814
一流で一話五万くらいやで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:17:43.37 ID:j+BlCyFO0.net
>>811
ハヤテのごとくの作者が一目でわかるクソゲーを一生懸命宣伝してたのは悲しかったなぁ
名無しの無名キャラが主人公のギャルゲーにされてファンは阿鼻叫喚だったぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:25:07.41 ID:fmh/cq+O0.net
>>833
ワンクールもののTVアニメで視聴者の反応見て途中で内容変えるなんて事はほぼ無理だと思うが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:30:55.43 ID:w5B9wYjSd.net
>>825
触るなド阿呆

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 21:40:45.09 ID:EFENeuEp0.net
TAMAGOYAKI
DEKAKATTA
https://i.imgur.com/81Q3DRP.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:03:39.57 ID:+WHdo+r50.net
>>831
監督が違い過ぎる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:09:15.99 ID:+WHdo+r50.net
>>835
神のみがアニメ化決まった時に神のみの作者に脚本家の倉田を勧め、
アニメ畑に無知な神のみ作者が真に受けて起用したらクソみたいな改悪連発されたんだよな。
マジで人見る目ないわハヤテの作者

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:24:28.98 ID:GObPNmhH0.net
神のみ面白かったけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:27:22.21 ID:TYBXzDjzK.net
あおしまは手綱を締めておかないと暴走するから駄目なんだよな…

せっかくのクマが台無しだ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:33:44.53 ID:RmCMu9+tp.net
6話見たけど途中からドラマCD始まって草

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 22:56:53.65 ID:gBE27p7R0.net
>>836
知らんけど、明らかに話のつじつまあってないし
ただ、確か漫画と同時完結で両方を違う展開にするって言ってたから
漫画のほうにネタを取っておいたのかもしれんけどそっちは見てないわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:15:28.73 ID:4Pito3Lf0.net
>>838
この前の回はNANTOKAとかもあったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:32:30.03 ID:RuYHcJSU0.net
>>758
あおしまが糞改変した平均値原作のFUNAは元パイロットで
定年退職してからなろうに投稿した

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/13(金) 23:34:05.22 ID:1G+eYenT0.net
ねんどろいど ユナ 5,800円(税込)
くまクマ熊ベアー ねんどろいど おでかけポーチ ねお 2,200円(税込)
予約受付開始

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:22:19.07 ID:CCfdGcbp0.net
>>810
魔法陣グルグルの新しいほうは頭おかしい圧縮率だったがなw
馬鹿なのかな?ってオーダーに対して予告からラジオからPVから全部動員して拾えるものは全部拾って詰め込んだ感ある
覚悟とやる気はみえた。

あとまぁ、原作とかコミックにつながるなら広告として「続きはそちらでどうぞ」でもかまわないと思うんだけどね。
原作やコミック見たら似てるけど違うってのは販促の役割も出来てないんじゃないかとは思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:44:11.73 ID:eEwhsdGL0.net
ここまで見たがアニメは普通に良い出来だしミニアニメまで作ったり力込めて良い仕事してるんだな
少し読んだら60点ぐらいの原作を75点ぐらいに押し上げてくれてる印象だった

んで度々アニメの方がいいってレスがあると厨が大発狂してるし怖い、異論を認めないカルト感すごい
原作よりアニメの出来が良いって事実はそんな逆恨みしてスタッフ叩きする事かね
自分みたいにアニメ見て原作読んだ人がそう思ったんならそれがフラットな意見だろうにさ
つか痛い厨のせいでまともなファンが少なく見えて作品が可哀想、この作風でどんな殺伐加減だよ
世界中がアニメ叩くべき論者のせいで悪印象が広がる、アニメじゃなく原作のな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:55:05.19 ID:zALtRQUxd.net
フラットと思ったのが個人の感想ならそれでいいのに、それが総意のようにいうのは流石に草も生えない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:56:46.50 ID:bjznCYPJr.net
>>849
スタッフか?
このアニメ褒めるレス0で大発狂して長文レス怖い
異論を認めないカルト感すごい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:57:42.62 ID:rD7UDl/h0.net


まで読んだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 00:59:23.30 ID:8JnSPlIF0.net
原作付きのアニメでは結構残念な方だと思うけど・・・。
原作というより漫画の方が頑張り過ぎてしまった作品かもしれないけど。
アニメで知名度上がるといいね。

個人的に神アニメだった防御りに極振りと比べてしまうと、何とも言えない気持ちになる。。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:01:36.87 ID:qp0YYTlr0.net
腋みたく、最近は関係者がスレにやってくる時代なのか……すげぇな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:01:55.42 ID:IXEEGlTnM.net
>>849
60点ぐらいの原作をフラットな印象の0点脚本に押し潰した
ってのには同意

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:04:47.31 ID:rD7UDl/h0.net
>>810
でも村野監督、異世界魔王二期には携わらないんだよな…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:06:09.26 ID:GUu59R4zK.net
>>855
脚本 構成はマイナス。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:06:34.47 ID:bjznCYPJr.net
>>853
防振りはたぶん「けいおん!」以来の
「この原作からよくぞ神アニメに!」といえる
10年に1作品レベルのアニメ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:08:52.35 ID:pDfCboSL0.net
旦那が生きてた頃から友人関係だったってコトは少なからず食生活なんかを見聞きするケースはあっただろうに
お見合い結婚した夫婦みたいなイベント発生してて笑った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:11:25.84 ID:eEwhsdGL0.net
うわあ・・・事実指摘するとこうなるのな・・・
具体的な反論を1つもしないでアニメを叩かないのはスタッフに違いない!はキモすぎる
アニメ楽しんでるってレスはスタッフ自身の書き込みに違いない認定
好意的なレスは自演認定、IDもワッチョイも別だけどアニメ叩かないレスが有れば全て自演と認定

こんな事をナチュラルに吐き出す厨が暴れて作品イメージ良くなる訳ないのに被害者面に引くわ
現実逃避はなろう読む時だけにしとよ、せめてリアルで犯罪行為とかはするなよ
これの原作厨の生態が京アニ放火犯と酷似してるからスタッフが心配

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:13:34.42 ID:zALtRQUxd.net
>>860
自分が書いたこと忘れたか?
アニメ楽しい以外にも長々と書いてたじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:14:41.68 ID:G1PWUVLi0.net
先にゴミ見せてから評価されないって言われても困るわ

まずレシピ通りの物を見せてからアレンジして?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:17:42.93 ID:eEwhsdGL0.net
キチガイが常駐してスレ速度だけは早いからさかのぼって読み進めたらキッツいなここ

なろう小説家は神、なろう読者は神に近く高い知性の天上人、アニメスタッフはクリエイター気取りの馬鹿

こんな妄想狂思考で何を言っても前スレや更に前から同類キチガイ以外が頷かないのは当然
現実のなろう小説家は商業化までは趣味で書いてるただの人で読んでるのはただのオタクだ
これの原作厨は害悪にしかならんしただのオタクですらない社会不適合者の最底辺だがな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:19:50.40 ID:G1PWUVLi0.net
>>863
オリジナル使わない時点で原作の奴隷
奴隷が勘違いしてはいけない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:20:58.55 ID:IXEEGlTnM.net
>>862
あぁ、ポンコツヒロインでいるな
料理下手糞で素人なのにアレンジして、センス無いの曝け出して
ドス黒い紫の物体を生み出すヤツ

可愛くても許されてないのに、オッサンがやってると腹立つな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:23:36.66 ID:eEwhsdGL0.net
そもそも映像化で何かしら変更点があるのはアニメ化で珍しくないのに何でそんなアレルギー起こしてるのやら
俺の思い通りにならないアニメは失敗作でスタッフは極悪人、みたいな発想の厨ばっか悪目立ちしてる
そんなだから今期アニメの話題で「キチガイ御用達なろう原作」って扱いになるんだよ
本編もミニアニメも可愛いのにもったいない、厨が無自覚に人払いして作品を汚物にしてる地獄

くまクマ熊ベアー原作厨が青葉頭なのは分ったけどほんとそろそろ現実見て犯罪には手を染めるなよ
あおしまたかしさんを襲撃した犯人はくまクマ熊ベアーは名作と意味不明な供述を繰り返しています、とか笑えないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:25:55.16 ID:zALtRQUxd.net
改変することがダメだとは一言も言ってない定期

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:32:01.03 ID:eEwhsdGL0.net
あーそうかそうか、さかのぼって読んでたらわかった
スタッフ叩きしてるキチガイは自分とスタッフが同じ社会的地位にあると思ってんのか
それなら自演認定もわかる、原作厨の自分が自演してアニメ叩いてるから反対意見もそうだって発想なんだな

でもアニメ見てるだけの低能とプロのアニメスタッフが同じ土俵でやり取りできる訳ないじゃん
現実みろって言ったけど無理だな、キチガイの現実逃避ドーピングがこの原作なんだろうから
放火犯並の感性なオッサンが美少女になりたい欲求を叶えてくれない事を理由にアニメスタッフを叩く、こりゃダメだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:32:59.00 ID:IXEEGlTnM.net
昨夜、くまなのスレに居たなぁ
具体的にアニメの駄目さを語ったレスを全スルーして
くまアニメを絶賛しながら
ファンを敵にまわしてた基地外

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:36:54.96 ID:Q7aiO+TJ0.net
なろう小説家組合でも結成して
クソ改変するアニメ関係者のリストアップと
そいつらを使わないような契約を結ぶと言った
横のつながりを持ったほうがいいかもしれないな

小説の売上アップにつながるからとおとなしくしているんだろうが
糞アニメ作られてシナジー効果が見込めないんじゃ元も子もない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:37:58.06 ID:bjznCYPJr.net
メインスタッフに、ヤマカンみたいのがいるのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:38:16.03 ID:1ootvhDi0.net
静止画でプリン作るシーン手抜きしたかw
まぁ落とすよりはマシだと思うけどww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:41:07.70 ID:G1PWUVLi0.net
>>872
俺らにとって見慣れた物だけど、あっちにしてみりゃ初見なのにな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:45:44.77 ID:CCfdGcbp0.net
主観を事実とかフラットとか言う時点でどうかしてんじゃんw
せめて気に入ったところとかいいところ具体的にあげてけ
もしかすると仲間居るかもしれないし、いわれりゃそこはワルクナイってなるかもしれねぇだろw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:49:01.05 ID:qp0YYTlr0.net
延々と長文連投する方が怖いわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 01:59:07.44 ID:IXEEGlTnM.net
あおしまたかし「テコ入れに毎週フロ入れます。今週はヘレン、ルリーナと。来週は幼女ハーレムで。」

これで評価ダダ上がりや!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:21:34.05 ID:2eosCdZmp.net
邦画やドラマ化で漫画や小説のファンが
酷い作品で怒る のはいつもの事だけど
クマアニメで同じ事を見せられて皆指摘してるだけ。原作と漫画版は無料で読めるのでアニメ組も少し読めば失敗アニメとすぐ分かるのに…見苦しいレスだね

のうきんで懲りない脚本家は擁護できないよ。アニメで何処がいいか指摘したら?クマなんて簡単なお話でこの出来
B級アニメですらないレベル

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 02:35:16.64 ID:nksXLw1ca.net
鬼滅みたいに原作よりもアニメが評価されてるパターンもあるしな
鬼滅はアニメのおかげで社会現象起こすような大ヒットしてるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 03:05:06.69 ID:ML+ph9sj0.net
>>878
鬼滅や進撃は
絵のタッチというか作画力というか……で、一般受けしなかった作品が
アニメの高クォリティ画で「面白いやん」と気が付かれたパターンじゃない?

読み始めて貰えるかどうかは絵の力が大きいよ
アニメでもキービジュアルが落書きレベルのクソ作画なら0話切り余裕でしょ?
その後継続して見て貰えて、嵌まってくれるかどうかは、シナリオの力が大きいが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 03:32:32.37 ID:alJfW9i00.net
ティルミナさん3人目はまだですか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 03:47:52.52 ID:BXL15j/Ja.net
>>879
あと鬼滅は変な改変もしてなく原作に忠実だったろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 03:56:02.31 ID:fgKcojgr0.net
こんなカス作品を鬼滅と比べるとかお前ら頭おかしいだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 03:58:57.72 ID:29R0cFpva.net
>>881
鬼滅のステマはいらんよアニプレックス

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:00:45.75 ID:CWQtWmx50.net
防振りはメイプル可愛いだけ!くまはユナ可愛いだけにすりゃ良作なのにシュリとか他ロリ
を人気出そうとして駄作になってる(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:04:06.28 ID:29R0cFpva.net
原作がロリ愛でハーレムだからよ
何百歳のキツネもロリ化する

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:09:00.91 ID:5hVJw7x+d.net
防振り、2期の予定あるんでしょ?
1期以降はメイプル無双じゃなくなるしそんなに面白くならなさそうなのに
はめふらも1期以降ってそれほど面白くないしね
逆にくまクマは1期以降も結構山場があって面白いのに、ユナに「夢を持つのは自由よ」って言われそうなぐらい2期の可能性無さそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:11:45.56 ID:29R0cFpva.net
なろう見たら神達拾男みたいに停滞しているだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:18:04.90 ID:5hVJw7x+d.net
ワンパターン化はしているけど、停滞はしてないと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:20:45.97 ID:GJJgPsAh0.net
>>886
もったいないよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:22:47.02 ID:29R0cFpva.net
二期やるつもりならば今回みたいな脚本オナニーするわけない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:30:32.15 ID:vzWmq75o0.net
>>886
原作のストック的にクマは3期分くらい余裕で山場あるのに制作陣に恵まれてないね
(最近は少しだれてるのは否定しないけど)
続編は別にしてクマは簡単なストーリーなのに1期で普通のアニメも作れない時点で
監督と脚本家の制作上層部は無能すぎる
イカが出てくる話までアニメで描くなら八男より酷いダイジェストだね

>>870 の意見採用しないとこのままでは原作者(作品)の被害が大きすぎる
アニメ業界も衰退するよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:31:32.19 ID:7j7ykAwT0.net
>>886
順当にやってれば範囲外の方が絵的に面白そうなんだよな
ミサ誕生日とか学園祭とか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:37:33.08 ID:a0DhgFglM.net
余計な改変したせいで台無しになってるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 04:41:08.32 ID:5hVJw7x+d.net
>>889
>>891
ホント、もったいないと言うか何と言うか
既になろうアニメは粗製乱造すぎてそっぽ向かれ始めてるのに
>>892
俺もその2つのエピソード好き
特に誕生日のユナが異世界で初めて本気のガチ切れが・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:16:33.55 ID:29R0cFpva.net
ガチ切れはシアの誕生会だな
散々死んでも構わんと人にも攻撃してたのに湖都市編から急に悪人でも殺せないと不殺寄りになってよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:23:42.77 ID:XMbFgtVS0.net
>>879
進撃は新雑誌の看板で呼ばれた雷句誠を無名の新人作家が
あっさり踏みにじったレベルで1巻の時にはもう普通に売れてたよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:25:25.47 ID:7j7ykAwT0.net
>>895
そんなエピソードあったか?
書籍版の加筆?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:31:46.45 ID:5hVJw7x+d.net
>>895
違うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:33:23.50 ID:poIWIlv/d.net
俺も分からん躊躇う所あったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:38:13.42 ID:GJJgPsAh0.net
>>895
ミサだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:50:02.80 ID:5hVJw7x+d.net
>>897
>>899
無いね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:55:14.73 ID:29R0cFpva.net
>>898
>>900
シアの誕生会で誘拐されるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:55:43.79 ID:29R0cFpva.net
>>897
なろうに有る

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 05:59:48.53 ID:+/UAYUIua.net
>>902
それミサの誕生会

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:03:46.79 ID:29R0cFpva.net
そうだなミサだったわw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:08:31.81 ID:GJJgPsAh0.net
なんだこいつ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:09:22.98 ID:29R0cFpva.net
>>906
お前やキチガイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:36:10.47 ID:VlBH1QqE0.net
調べてみたら赤カブトは身長10Mの体重5トンってことだったけど、
くまきゅうたちの体重ってどれくらいあるんだろ?
ユナとの比較だと3M以上はありそうな感じだし、1トン超えてそうな感じもするんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:40:41.44 ID:yBic31Hc0.net
6話見ながら寝た
なんか栄養の話だっ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:41:44.98 ID:Tr87BeT00.net
>>908
ヒグマのデカイ奴くらいのサイズだとして、600kgとか、やばいな
じゃれつかれたら死ねる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 06:44:26.18 ID:8jtCNPG00.net
漫画版から入った人間でアニメ最新話まで見てきたけど本当惜しい作品だな
作画は今回の静止画とかあるけど基本可愛くて頑張ってくれてるし中の人達も良いと思う
やりようて言うか手堅くやれば化けたろうにもったいないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:02:55.04 ID:VlBH1QqE0.net
>>910
600って、意外と軽いのか・・・
たしか競馬の馬が500くらいだったはずだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:07:48.43 ID:5hVJw7x+d.net
ホッキョクグマで3m800kgが最大らしい
ただ、くまゆるとくまきゅうは普通の熊より顔がデカいしねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 07:10:41.60 ID:gEzUMm8f0.net
>>891
そうか?
ラノベで比べれば神様に拾われより良いと思うが
アニメのできはそんなに悪くないぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:03:07.35 ID:6eyI/DTX0.net
>>870
それでも良いって作家が多いから無駄
なろうがブームにならないと分かったら寄生先を変えるからそれまで待つしかない
嘗てエロゲやラノベに4コマと寄生して渡り歩いた深夜枠だが
次か遠くない時期に同人誌からのアニメ化を発症すると睨んでる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:05:05.03 ID:+3LUsDWw0.net
>>914
え?6話の半分以上が紙芝居だったわけですがw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:28:10.96 ID:CMVrq87Na.net
>>916
低予算アニメだと作画崩れて無いだけマシとか昨今は普通だったりするよ
キャラの可愛さが大事なアニメだから省力化して質を保つ選択はまあ、ありかなと
ただその省力化を上手くやってる作品と比べるとまだ違和感あるから制作陣には精進して欲しいところ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:33:05.95 ID:/taevwcv0.net
そういえば、アニメだと引越しはしないのかな
ゲンツは別居なんだろうか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:36:23.68 ID:VlBH1QqE0.net
今より大きい家に引っ越すってシュリが言ってなかったか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:37:23.07 ID:zExv7rXf0.net
止め絵が多すぎてこれドラマCDでよくね?ってちょっと思ったゾ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:39:18.88 ID:CMVrq87Na.net
まさかお風呂シーンに力入れ過ぎてアウト判定くらって没ったからああなったという線は
まあ、無いか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:39:48.84 ID:5LqsGsT+0.net
>>821
養鶏の回だけ見てなかったの?

ユナ様があの世界に養鶏を持ち込んだんやで

今回のプリンも卵が簡単に手に入るようになったから出来た

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:41:04.95 ID:+3LUsDWw0.net
風呂場の影を動かす気力もないアニメ
さすがにひでえと思った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:44:58.15 ID:YanFCB850.net
世界に配信するからロリはあかんのや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:54:57.84 ID:e3Mzt1Pe0.net
>>917
おっと球詠の悪口は・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 08:55:45.24 ID:e3Mzt1Pe0.net
>>918
OPではフィナが2階建ての家に住んでるっぽいんだけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:08:30.76 ID:4HNbzVwZd.net
ちゃんと見てない奴ばっかだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:18:31.74 ID:icOYJrlVa.net
幼女姉妹の入浴は世間的に外聞が悪かったにしても、バスタオル巻いたりシミーズみたいなの着せたり
寝間着まで着た姿なんかで鏡の前でドライヤーのくだりをキャッキャやるとか
そういうのにできなかったのかとは思った
アニメなのにすりガラス見せて声だけって…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 09:21:55.56 ID:e3Mzt1Pe0.net
>>928
まあ手抜きだよね。動かない絵多いし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 10:05:50.24 ID:/taevwcv0.net
タイガーウルフの時のくまゆるとの薬草探しのシーンもカットされたから
クマに頼めば薬草とか探してくれるって設定がなくなったんだな
それがあればユキゲショウもすぐに探せたのにな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:23:44.80 ID:TYV7Hk7pr.net
ファフナーのミアとアンジェラのカツがくまクマにすり寄ってきたな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:43:59.80 ID:RhaTmWrz0.net
7話あらすじ
https://kumakumakumabear.com/story/07.html
カットカットであっという間に王都編

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:45:32.49 ID:RhaTmWrz0.net
本編のべあべあべあくまー!
https://www.youtube.com/watch?v=IgU7pSUdyhU

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:50:21.35 ID:okvr0Gda0.net
>>931
どう考えたってファフナーが「すり寄る」はない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:55:49.01 ID:ML+ph9sj0.net
>>896
進撃は最初ジャンプに持ち込んだが「絵がねぇ……」って理由で拒否されたっていう
有名なエピソードがあるやん
いわば連載前切りをくらっているんやで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:56:02.61 ID:TYV7Hk7pr.net
>>908
身長10メガってつまり1000万メートルの赤カブトってことだから
地球の直径に近い大きさなんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:58:45.49 ID:wNU1l5Nw0.net
>>927
ちゃんと作ってないのに、そんなこと言うなよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 11:59:31.34 ID:j3OPZzsI0.net
今日のべあべあはちょっと意味わからんかったわ。
次回で王都到着まで行くってことは、
最凶スキルであるクマのベッドも無ければ、アイルビーバックマも無いってことになりそうで少し悲しい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:08:54.89 ID:CMVrq87Na.net
戦闘シーンを長々とやらなけりゃ案外尺は足りる気はするかな
まあ早回しはセンスが問われるから不安が無いとは言わんけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:32:07.97 ID:5ZIvnkLyd.net
しかし銭湯シーン少なすぎじゃね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:39:44.45 ID:7j7ykAwT0.net
>>925
球詠はホント惜しい
シナリオの構成も腕は良かったのに作画だけが残念だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:40:19.86 ID:L5X9OKnF0.net
風呂屋が無い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:42:21.10 ID:4HNbzVwZd.net
風呂屋くらい作れよ
スライムもマイルも作ったろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:45:03.87 ID:RWkfYVQ/0.net
クマ被ってるだけの俺TUEEEだが観てられる。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 12:59:33.53 ID:2eosCdZmp.net
クマ6話見直したけど幼児向けアニメ?
せめて中高生向けにと思うよ
アニオリやるくらいなら丁寧に
冒険者稼業や人物描写を原作準拠で
必要なエピソード省略するなと思う
シナリオダメならアニメも誰も見なくなる。深夜アニメで誰得の幼児アニメ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:08:36.40 ID:unzcaw270.net
作画や声優はよくがんばってると思うが
1話といい6話といいシリーズ構成の問題じゃないかと思う
それともシリーズディレクターっていうのが該当するのか?
>>2を見ても脚本担当が分からん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:17:59.65 ID:2eosCdZmp.net
各話の脚本家はエンディングのテロップに出てるしwikiにも記載はあるよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:19:44.83 ID:5hVJw7x+d.net
>>946

監督:信田ユウ
シリーズディレクター:石井久志
シリーズ構成:あおしまたかし

1話:脚本/あおしまたかし 演出/東出太
2話:脚本/あおしまたかし 演出/高田昌宏
3話:脚本/鴻野貴光 演出/北村淳一
4話: 脚本:朱白あおい 演出/内野宮晃希
5話:脚本/あおしまたかし 演出/小坂春女
6話:脚本/藤本冴香 演出/東田夏実

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:21:30.86 ID:5hVJw7x+d.net
>>946
シリーズディレクターは副監督みたいな感じ
シリーズ構成は監督、シリーズディレクターと各脚本家、演出家を繋ぐ橋渡し的な役目

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:22:11.68 ID:y3tPQSX90.net
3・4話は見やすかったな〜・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:23:00.05 ID:gEzUMm8f0.net
>>948
2話と5話が評判のいいやつやね
あおしまたかしってのが有能?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:25:01.37 ID:Dpuma5dPr.net
ずっとゲームの中にいるんだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:25:09.92 ID:pZ62u1E/0.net
しかし原作ありの脚本家って何をする仕事なんだw
まぁアニメ向きにセリフを変えたり尺を調整したりはあるだろうが

こんなアニメで話数ごとに脚本変える意味あるのか?w

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:25:48.23 ID:JAsN/CtVa.net
>>951
無能あおしま?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:30:51.46 ID:L5X9OKnF0.net
青し又瑕疵
次スレよろぴく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:35:23.68 ID:5hVJw7x+d.net
>>951
2話は評判良いの?
俺は一番ダメな回だと思ったけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:36:07.81 ID:5hVJw7x+d.net
次スレたてようか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:38:40.93 ID:5hVJw7x+d.net
立てた
くまクマ熊ベアー 10クマ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605328687/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:42:44.70 ID:EMlY93ld0.net
>>958
乙クマー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:45:41.10 ID:L5X9OKnF0.net
>>958
            クマスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:48:38.47 ID:5hVJw7x+d.net
テンプレも貼り終わり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:53:40.86 ID:zALtRQUxd.net
乙クマー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 13:55:43.68 ID:wNU1l5Nw0.net
>>961
おつオツ乙クマー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:33:43.38 ID:FLOeTSMj0.net
>>932
あ、盗賊とか護衛の女パーティーすらいなさそw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 14:39:18.32 ID:7j7ykAwT0.net
>>964
ミサ合流してるから流石にマリナ達は出るんじゃね
ザモン盗賊団丸々カットで合流してから止め絵で旅してすぐ王都着じゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:10:51.04 ID:2eosCdZmp.net
もう王都か。1期でイカまで行くのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:25:51.90 ID:4d8nflaLr.net
盗賊団は別に居なくても問題ないからなあオークは後の1万匹に関係あるから必須だけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:29:17.23 ID:5fJ4JPqR0.net
>>933
>>938
羊が一匹羊が2匹羊が3匹と寝るときに数えるとよく眠れるといわれ、昔はアニメにも結構使われてたてた
眠れるわけないとかネタにされてた
sleep(睡眠)とsheep(羊)が似てることからの英語からのネタだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:37:15.80 ID:g7D1bPm3r.net
>>948
散々既出だけどキャラの動きが特におかしい6話に目が行ってしまうな…
あとスレ立て乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 15:40:05.39 ID:e3Mzt1Pe0.net
>>968
へーしらなんだ

もふもふだからかと・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:01:15.82 ID:n0JkkCayM.net
>>834
詳しいな
11話で55万くらいか
3ヶ月だからアニメ1個だけどと月給18万くらいか
3つ掛け持ちしたら高給の部類だな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:06:12.40 ID:5hVJw7x+d.net
>>967
袋の大量ゲットぐらいだしね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:19:12.34 ID:YZN337vF0.net
ユナも夜中に悶々として手が下腹部に延びることがあるんだよな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 16:41:48.72 ID:TYV7Hk7pr.net
>>973
最近なんかで見たことあると思ったが
どうにかなる日々だわ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:04:06.74 ID:MpURVUAhM.net
商業ギルドってマスターいないんか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:10:13.83 ID:ylkoPjQPa.net
いるぞ
漫画じゃ玉子の一件の時に出て来てるけどアニメじゃ削られた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:16:13.91 ID:5fJ4JPqR0.net
>>975
商業ギルドでいつも対応してるのがマスターだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:20:59.73 ID:e3Mzt1Pe0.net
アニメじゃ商業ギルドは不動産屋になってるしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:22:35.00 ID:G1PWUVLi0.net
>>975
プリン食ってた気がしたけど、触れるんだろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:42:31.50 ID:FgdLE5I90.net
>>936
随分と小さい地球に住んでるんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:44:54.31 ID:alJfW9i00.net
ギルマス「はい、ブラッディベアーさんからプリン頂きました。こんなんなんぼあっても良いもんですからね。」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:49:38.50 ID:n0JkkCayM.net
べあーーー
なかにry

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 17:50:33.19 ID:L5X9OKnF0.net
1.2万キロと1万キロとの違いで上げ足取ったつもりか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:02:11.98 ID:ylkoPjQPa.net
体積で1.7倍くらい違うから結構馬鹿にならんぞ
体重で言うなら100kgと60kgくらい違う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:13:57.72 ID:FgdLE5I90.net
そんな真面目な揚げ足取りじゃないんだけど…
体重5トンやし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 18:45:36.33 ID:kAr+lVf/a.net
>>932
夫婦喧嘩とプリンのクソ回は一体なんだったんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:00:43.41 ID:kqFcOfGb0.net
>>581,586

その場合、ブラックバイパー討伐はどの時点の話なのか?
4話冒頭のブラックバイパー解体の前の時点と考えるのが自然と思うが、であれば最低限 4 話の時点でユナはこの世界がゲーム内であることに気付いており、ログアウトも可能になっているはずだ。
2話で「ゲームではなく異世界だ」と判断しているのが覆っているのにその描写が一切ないのはなぜか?あまりに不自然ではないか?

さらに1話で一旦ログアウトした後、再度ログインしているがその時のユナは2話冒頭のアバターの姿でリアルの姿+クマ服ではない。
2話の冒頭以降、異世界(>>581説ではゲームの世界)でユナがアバターの姿で登場したことはないが、あの(アバターでの)ログインはいつの時点の話なのか?

ゲーム内世界と認識しているのであれば孤児院の件であんなに真剣に怒る必要もないよね。

1話のみミスリードを行っていると考えるより(最低限)4話以降の全てでミスリードをしていると考えるほうが自然と思うのはなぜ?

>>605

> 蛇倒してログアウト ←未来
>
> 株やってログイン ←現在

1話の順番は「蛇倒す」→「ログアウト」→「株やらの推移を見る」→「ログイン」

で「蛇倒してログアウト」より前に「株」「ログイン」が来ると考える根拠は?

時系列が描写どおりでないことを認めるなら、「蛇倒す」と「ログアウト」が時系列通りだと断定する根拠もない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:06:36.47 ID:kqFcOfGb0.net
>>932

盗賊討伐は以降の話とのつながりも薄いから削っても構わないと考えたんだろうな。

でもあのクマゴーレムとかアニメで見たいってすごく思うんだけどね。それを削ってまでアニオリを入れる理由があるのか?
あとマリナたちまで削られるとしたら(漫画版のマリナとかエルがとても可愛かった)それも非常に残念。

大筋が会ってれば細部は削ってもいいって思ってるとしたら、それは大間違いだよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:20:44.97 ID:YtDF5BHU0.net
ユナが敵認定したエルのSUGOIDEKAIを削るなんてとんでもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:33:06.27 ID:ylkoPjQPa.net
まだ削られるって決まった訳でも無いし
出て来てもかわいいモブその1〜4だしなあ多分

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:43:40.22 ID:YtDF5BHU0.net
削られるだけならまだしもデボラネとか出てきたら目も当てられんな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:46:52.15 ID:pT+GrLOl0.net
盗賊は英雄認定の一環だから
続ける気がないのがよくわかる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 19:52:05.95 ID:4FJirLHHM.net
結局ゲームの中の話なんだよなって

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:10:08.96 ID:unzcaw270.net
>>948
>>949
ありがとう 演出は全話別人かよ サイコロか何かで適当に決めてるのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:29:35.51 ID:vsyoO1qL0.net
>>993
その通りだよ。だから君だけはずっとその考えを持ち続けていてくれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:47:21.81 ID:z9SfbaIid.net
>>994
他作品もだいたいこんな感じで分業してるよ
監督とシリーズディレクターとシリーズ構成が1話ごとの大まかな構成やどの話を任せるかを決めて各脚本家に依頼する感じかな
あと、第1話や起承転結の転や最終話をシリーズ構成がやる事も多いね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:51:49.28 ID:/CS15JVuM.net
一話目でクマ装備からログアウトしてるのが意味不明

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:52:58.75 ID:G1PWUVLi0.net
>>994
複数人でチーム制だけど、ここまで散るのはやばい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:55:24.31 ID:vsyoO1qL0.net
>>997
難しいことは考えなくていい。
全部ゲーム中のできごと。それだけを信じてればいいんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/14(土) 20:59:42.63 ID:zALtRQUxd.net
>>997
僕らは次スレに行くから、君はここでその気持ちを忘れないでいてくれよな!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200