2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2418

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:03:07.14 ID:EXswtyND.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2417
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604767384/

おいおいこらこら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:09:03.97 ID:25j5nQdQ.net
ラブライブを毒アリにしたらあんなに流行らねーよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:16:38.81 ID:NXcEAnTx.net
プリリズを観たい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:16:45.11 ID:Wh/6KWYD.net
>>373
この子はvtuberとか声優目指した方がいいかも

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:21:53.82 ID:smueCFp3.net
一軍の凱旋さんは死んだの?
最近みかけないね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:24:16.43 ID:wENG/NOy.net
>>386
アイツ最近ゲームやったりサメサメ言ってたしアニメ飽きたんだろ
別のスレにいるって誰か言ってたぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:24:57.26 ID:smueCFp3.net
>>339
ヒプ米って日常なんですか?
あれは実況でみたら面白そう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:26:02.48 ID:smueCFp3.net
>>344
アイナナってなんぞ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:26:35.81 ID:25j5nQdQ.net
ヒプマイはなんか大会に出るとかになってるな
最初の兄弟のキャラは良かったから掴みはOKだが、それ以外は微妙な印象
またあの兄弟でるからまあ面白そうだが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:42:52.90 ID:cE0UVqsk.net
>>381
同好会だしな脳筋ガチ部活とは差別化して行かないと

392 :ナックル星人 :2020/11/11(水) 07:42:57.62 ID:TCEwGMCS.net
>>382
そうだったね大失敗作だったが
あの年ヒットしたのはエルガイムと
ウィングマン、ガンモがヒットした。

393 :ナックル星人 :2020/11/11(水) 07:43:37.11 ID:TCEwGMCS.net
>>389
アイドリッシュセブン

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:44:35.80 ID:wENG/NOy.net
禍つ5話
主人公が関わる理由が弱いなあ強引というか
妹つかまったの知ったからとかにすれば自然だったのに
よくしらん奴に頼まれたからって一般人が命かけて潜入工作するかね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 07:57:12.72 ID:R5cL4YqP.net
>>342
美少女動物園なんか観るだけ時間の無駄だから1つも観てないけど、
自分の視聴作品を教えてなんかいいことあんの?
スレに荒らしにでも来るん?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:06:31.64 ID:6td+LgsP.net
>>383
ラブライブはガイジアニメだろ
潰れる寸前の学校立て直しを生徒に丸投げして、ライブ直前に海外留学薦めたり、新入生説明会押し付けておきながら車も出さないキチガイ理事長との闘争の歴史
学校存続のゴールを動かしまくる嘘つきジジイ
あそこまでのキチガイアニメがあれだけ売れた事実は揺るがしようがねーよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:08:41.76 ID:6td+LgsP.net
>>385
Vtuberになった途端にエロMOD流出して学校側の目に留まり活動停止処分まで読めた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:13:26.63 ID:6td+LgsP.net
>>391
脳筋なのは海ちゃんがノリで作った地獄の強化スケジュールを真に受けたカナン先輩だけやろ
今回も絶対狂化合宿あると思うで

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:24:15.03 ID:G0jjVvPj.net
大いなる力には大いなる責任が伴う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:28:23.06 ID:G0jjVvPj.net
>>368
ワクチンの持続からいうと国民全員に年4回うたないとだめだが政府はそんな金ださない
自己責任で野放しにするだけだよ富裕層だけ外出してライブいけるよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:31:02.25 ID:tcDncYwz.net
アイナナはガイジの妹が敵になりそうな毒展開で続きが気になるな
ラブライブも毒を取り戻してほしい。カスカスが裏切るとか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:35:40.31 ID:cE0UVqsk.net
もう廃校ネタを封印するために虹学の学校は滅茶苦茶金持ってそうな豪華な学校になったんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:37:55.61 ID:W0tNhKWD.net
虹ヶ咲は金にならない新規ファンを獲得して金になる古参ファンを手放したろうな
だから普通に見れるし面白い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:39:46.95 ID:S0T0TXaU.net
歌が糞じゃ新規も取れねーだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:40:09.18 ID:EI1zCRCz.net
アイドル物の美少女動物園なんて普通に見ないけどね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:47:01.62 ID:KLDSozL8.net
日本沈没2020なんて関わるから
エイベックスも会社ごと沈没中

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 08:55:49.21 ID:KSaCLEdr.net
ついにARM版Mac発売か
クリエイター系はMacばっかだから買い換え需要凄そうだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:03:21.27 ID:oLze+ZiP.net
>>354
いったいどこの髪ノ先緑子ちゃんなんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:29:32.59 ID:X8HTETmv.net
>>375
84年原作開始87年放送ならガッツリ見てたの50才ぐらいだろw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:33:48.27 ID:G914nEUM.net
ラブライブはいいアニメだな
鬼滅みたいなアニメばかり見てると気違いになっていく

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:34:02.62 ID:7v0ojwPc.net
>>409
世代的にいえば氷河期よりちょい上の40代後半あたりがボリュームゾーンだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:36:46.32 ID:abZd5rvp.net
今日はストパンとくまか

くまは先週良かったわ
単なる無双話じゃなかったし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 09:44:43.30 ID:KeIXrLJy.net
今期は優しいアニメが多くて幸せだわ
こんな甘ったるいアニメ観てられるか!と馬鹿にしていたトニカクカワイイが今では楽しみ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:04:29.66 ID:smueCFp3.net
>>393
さんくす
それ面白いのけ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:05:41.98 ID:abZd5rvp.net
呪術とかひぐらしは優しくないな

呪術はファミレスで全員焼殺した奴と五条先生とのバトルとか相手がスゲー噛ませ臭する

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:07:25.02 ID:7v0ojwPc.net
>>415
ひぐらしも昔と比べるとぬるくなってる
呪術も主人公が禁書上条っぽい感じでシリアスに欠ける

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:14:38.01 ID:LwcvvI3U.net
いつもは10話切りとかも珍しくないのだけど今期は取捨選択が早く終わった
完走メンバーはカムイ、ヒプマイ、無ナナ、モリアで確定

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:21:00.31 ID:7v0ojwPc.net
最近は狂気と思えるような作品なくなってきたな
今のトレンドの歌手とか見たら健全風な一般人風なのばかりでオーラがねえもんな
アニメもそういう時代ってことなんだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:24:17.02 ID:iGb9DGnV.net
神様になった日をつまらないと言えない空気

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:26:38.75 ID:WI0kveCL.net
え、神様はつまらないよ
どこをどう見たら面白いんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:27:10.35 ID:CtlUiy9h.net
>>419
どこの空気だよ

422 :ナックル星人 :2020/11/11(水) 10:27:35.32 ID:TCEwGMCS.net
>>414
女性向けアイドルアニメで
ツキウタも同じ系統
キャラは90年代怪盗ジャンヌで
有名になった種村有菜先生がやっている。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:28:26.00 ID:7g+Xh5Cr.net
思春期には面白いw 何千何万とシナリオを読んできた読書家の長老にはワンパターンw
神様になった日 つまらない 223ツイート
神様になった日 面白い 4831ツイート

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:31:04.05 ID:VblZDCyz.net
>>418
ジビエで燃え尽きたからな。今期はパンツくらいだわ
先週の井戸といいネウロイも狂気じみてきて今回も楽しみ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:32:00.19 ID:l4vIKyIF.net
面白いわけない、面白いと言ってる奴は病気

こういう表現でも面白いにカウントされるのにつまらないと比較してる知能0

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:32:08.63 ID:wH7I8D3A.net
>>423
データの見方が間違ってる
高齢化社会だぞ
ジジイ共が喜んでるんだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:34:13.43 ID:7g+Xh5Cr.net
涙 泣いた 感動でも1000ツイート超えてるw
ツイート数の多さも凄いw
ニコ生とアベマだけで毎週30万再生w

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:35:56.59 ID:fm6TGfaf.net
麻雀回でさえ2回見た俺からすると
当然の結果

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:36:41.69 ID:KLDSozL8.net
OPで2度死ぬひめがおってな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:36:45.53 ID:WyVbTfwQ.net
>>427
すっげえショボいな
もはや大半見てないってことか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:37:33.60 ID:WfPR9LFG.net
ワンルームのキャラ可愛すぎね
https://i.imgur.com/PR0jVae.png

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:37:40.80 ID:l4vIKyIF.net
つまらなきゃ人は去っていくから、面白いとつまらないで、つまらないが上回ることはあり得ないよね。
いったい他のアニメと比べてどれくらいバズってるんだい?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:39:05.16 ID:5HieS5Yn.net
超美人の和氣あず未ちゃんを日馬富士って言ってる奴
許さないからな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:39:20.24 ID:7g+Xh5Cr.net
Kamisama ni Natta Hi - Episode 4 discussion
外国の掲示板でも絶賛で90点評価多いなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:41:42.29 ID:7v0ojwPc.net
神様は舞台がいまいちなんだよな
AIRは舞台が良かったし、カノンも微妙に寂れた感じの町な雰囲気が漂ってて映えた
神様は有象無象の退屈な日本という感じでちっとも趣を感じない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:42:06.25 ID:7g+Xh5Cr.net
2020年秋季 女主人公&ヒロイン キャラランキング。
1位 ひな 3258票中228票

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:43:50.52 ID:xEbgR99X.net
なろうじゃない辞典で神様は駄目だよ
だーまえもなろうに書けば良かったのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:45:06.29 ID:7v0ojwPc.net
なろうもダメだな
作画は悪くないけど趣が足りない
異世界ファンタジーなら引き込まれるような幻想感が必要

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:46:18.03 ID:7g+Xh5Cr.net
思秋期の特徴w 思春期の神ゲーの思い出プライスレスw
愚痴 怒りっぽい 昔話ばかり 昔は良かったが口癖w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:49:24.11 ID:7v0ojwPc.net
異世界ファンタジーだとなろう作者の表現力が追いついてない
舞台はデジタルアートだって意識が足らんわ
美麗な幻想的表現の画面見てるだけで面白いとか感情を動かせるだけのものが異性会ファンタジーには求められる
そういう美に対する意識が貧弱すぎるなろうは

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:50:14.46 ID:CBNJJTYB.net
プリコネ2期はよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:52:53.86 ID:Vo+mhPYp.net
麻枝信者が正体現してきたな
マジでやばいから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:53:18.07 ID:7v0ojwPc.net
美的アートの感覚意識がないと異世界ファンタジーは本物になれないんだよな
人間設定ばかりに目を向けて外面に目を向ける意識が貧弱
芸術的素養が全く感じられないのがなろうの限界だな
そういった点を突き詰めてるアナ雪とは違うまがい物でしかない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 10:59:13.80 ID:fdzEcDLy.net
神様
お前らが鬼滅叩いてた時と同じ様相になってきてるやん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:00:58.45 ID:7v0ojwPc.net
なろうは美しさが足らん
たたずまいが美しいこそ尊いとかそういう次元の視野がない
だからバカにされ続ける
そこが変わればブランド価値もでてくるんだがな
まあ人気歌手とかみてても一般人みたいなのばかりになってきてるから日本人のアートに関する素養がどんどん失われてるのかもな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:01:47.09 ID:TqeazkI1.net
もう読者支持得たなろう以外価値ないよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:07:50.15 ID:7v0ojwPc.net
あとは主人公とかの思考が喪男なのもダメだななろうは
現代的な日本人の陰キャ丸出しだからアート要素とかけ離れていく

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:08:59.75 ID:whhDY3kf.net
キチガイが起きたな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:11:03.89 ID:PN6TWLh/.net
神様は死者からのメッセージには泣けたよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:12:55.14 ID:7v0ojwPc.net
昔の麻枝はアート要素があってそこが他と差別化されてたんだが神様はアート感がないんだよな
まず人物がなろうラノベと同じで浅くなった
だからこれは他の有象無象とはひと味レベルが違うという風に感じられなくなった
なろうを支持できるようなレベルの低い人間に合わせてしまった結果、作品のレベルも落ちてしまった感じだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:14:54.17 ID:frCzduZW.net
モリアーティは世直しせねばと言うわりにエピソードがちいせえなぁ
大体たかがボンボンしとめるのにあんなに人数集めるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:17:10.97 ID:+kT55fb7.net
>>449
イザナミママに大して思い入れはないし、あの世界が仮想世界ならただの茶番にしかならないからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:22:59.77 ID:7v0ojwPc.net
グリムガルは作画にアート感があって良いな
たいした内容じゃないけどあれだけの円盤売れたのは納得だわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:26:19.08 ID:VblZDCyz.net
ジビエのデスビデオの方がセンスあったな
撮られた奴はほとんど死亡(ラスボス含む)逃れられたのは侍と忍者だけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:27:26.82 ID:7g+Xh5Cr.net
少年の心が一番アニオタに大事だとわかる思秋期昔話スレw
かやばあきひこも子供の頃読んだ絵本の世界を作っただけw
ハードコアのエロゲーばかりやると普通のアニメが刺激少なくて不感症になるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:29:29.99 ID:abZd5rvp.net
神様は作画とかが良いからな
それだけで見れる

魔女旅もそう

前期のSAOなんかも話は褒められてなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:38:17.25 ID:7v0ojwPc.net
>>456
キャラデはぜんぜんダメだな
アニメキャラは顔と頭がでかいってテンプレ感覚がもう古いわ
いい加減にカメルーン代表にいたエトーなみに顔と頭小さくして等身上げてもらいたい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:39:57.25 ID:FJ48qXaP.net
神様のキャラデザの人ってTwitterでユーフォニアムの絵ばかり描いてた人だよな
京アニ事件はさぞかしショックだったろうに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:42:09.44 ID:7v0ojwPc.net
「大顔イケメン」VS「小顔フツメン」7割以上の女子が付き合いたいのは……
付き合うなら美形でイケメンのほうがいいと答える女性はたくさんいそうですが、これが顔の大小も含む問題だとしたら、答えはどのように変わってくるのでしょうか? 女性を対象にこんなアンケートを行ってみました。

Q.「顔の大きい美形」と「顔が小さい普通顔」の異性だったら、どちらとより付き合いたいですか?

顔の大きい美形……23.3%

顔の小さい普通顔……76.7%

集計の結果、大差で「顔の小さな普通顔の男性」と付き合いたいという回答が多いという結果になりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/12541451/

これ普通の美観なら当たり前だよな
ほとんどのアニメキャラは顔と頭がでかすぎる
劇場版餓狼伝説のメインヒロインくらい顔頭を小さくしろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:47:49.55 ID:CBNJJTYB.net
突き詰めるとキャプ翼みたいな等身になるのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:49:28.84 ID:7v0ojwPc.net
>>760
慣れると等身高くて顔頭が小さい方が性的に関しても魅力的に見えるようになってそっちの方が良くなるんじゃねえかな
いい加減にアニメのキャラは顔頭でかくないとという意識から切り替えて欲しいわ
小さい方が性的魅力が増すに決まってるし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:51:39.50 ID:p+uYF5A2.net
今日のキチガイノのテーマは小顔かよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:51:59.35 ID:uRjnbHNI.net
おそ松
今週も面白くなかった
恋愛話に結婚話
深夜にこんなの見て哀愁浸りたくもない笑いを求めてるのに全く笑えなかった
切り候補

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:54:14.73 ID:7v0ojwPc.net
コイカツとかやっても顔頭でかだと萎えるからな
すぐ縮小かけてるわ
日本人がキャラ作ると大半が顔頭でかが多い
逆に同じアジア圏でも外人が作ると顔頭小せえって設定のキャラ作りになってるのが面白い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:55:22.86 ID:YQS/0va1.net
超等身のホリックでもみとけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:55:31.94 ID:NBnf1j4z.net
お前ら結婚しないの?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 11:57:35.18 ID:7v0ojwPc.net
コイカツやるとキャラ作りしてるやつの国籍も分かるんだけど韓国人が作ると顔と頭がすげえ小さくなる
日本人が作るのは外人と比べても顔と頭が一番でかくなってるんだよな
あと身体も日本人作品は寸胴なのが多い
外人制作は極端にウエストが絞られてて尻がどーんとでかいのが多いw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:12:45.40 ID:X51aoqPH.net
>>466
+  ゚ . +   .゚.゚ 。
   。 . 。.゚ 。☆ * 。.
 。 . .  . 。 ゚ 。☆゚.
  . 。゚ 。 。゚☆+゚。*。.。
+ ゚ 。.゚*。゚☆+ 。゚. ゚。.
。 + ☆。゚. 。+。゚.゚ 。 .
。*。゚。゚. 。゚。+゚。 ゚。 ゚
.゚.゚.゚..゚ . ゚. .
.   .  .   /
        ☆
   ∧_∧
   ( ;ω;)∧∧
   /⌒ つ⌒ヽ)
  (__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙``

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:17:26.75 ID:xS/ARn+y.net
鬼滅とか顔でかいから正解だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:20:00.74 ID:6td+LgsP.net
>>469
あれ二頭身ぐらいだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:21:16.22 ID:+nCi7gC6.net
日本の子供はアンパンマンを見て育つけどヨーロッパは機関車トーマス、アメリカはカートゥンネットワーク見て育つから根本が違う

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:26:22.22 ID:6td+LgsP.net
>>471
機関車やえもんは日本発祥

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:30:10.37 ID:+CfutXPO.net
魔王城でお休みはスヤリスのサービスシーンが足りんな
鉄壁かよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:36:35.05 ID:6td+LgsP.net
>>473
ぱんつみせたやん
入浴シーンもあったし
リピートして凝視しまくれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:37:37.14 ID:CBNJJTYB.net
たまにみえる素足がエロいのだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 12:57:32.14 ID:DZus8jfu.net
そういえばその昔「鬼切丸」とかいう漫画があったような(小声)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:10:39.64 ID:7v0ojwPc.net
「どんな国であっても個人的にはボールを確実に保持していきたい、長くしたいとは考えていない。それはすべて勝利するためであって、その時の状況、時間帯によって変わっていくものだなと。
ボールを持っていなくても勝利の可能性が高くなると試合全体を見て思うなら、ボールを放棄したほうが得点を取れる可能性が高くなることもある。あくまでもその時の状況が大事。
いつもこういう試合がしたいというスタイルを明確に持つことは、あまり個人的にはしたくないかなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a38adffffc64635c47d05f604250c8f9ffb4e9

凡人ほど型にはめたがるからな
なろうとかテンプレ教の凡人どもの集まりだし
そういうレベルが低いところから日本人は抜け出さないといけない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:14:30.78 ID:lA5kJl2G.net
呪術もみようによっては見るタイツか
テッカテカ感が半端ないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:16:48.54 ID:yydaNpYg.net
あだしまのスカートが鉄壁すぎる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:24:35.73 ID:abZd5rvp.net
鬼頭って声優鬼滅よりあだしま。トニカワだわ
よりによってあんまり喋らんキャラとはね

花江は鬼滅でいいけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:33:18.71 ID:VblZDCyz.net
パンツもタイツもストパンで捗る
スカートなんて飾りです、偉い人にはry

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 13:42:47.32 ID:PIObqbl2.net
全く喋らないキャラで大ヒットに絡むのって
他の声優からは裏で馬鹿にされてそうだし色々聞かれても語りづらいだろうからある意味辛そう

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200