2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2418

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:13:04.07 ID:Y2+2x1DD.net
>>856
それはおまえ次第だぞ
なろうが完全に衰退すればからかっても反応が得られないから噛みつく価値も消え失せる
世の中がどう回っているかくらい勉強しとけな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:14:30.64 ID:96OLSwaX.net
>>857
完全に衰退するのはまだまだ先だろうから存分に噛みつけるな
これからもここで頑張ってなろうアンチしてろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:16:59.72 ID:hGBJqYH3.net
中華アヌメはまず、作品に中共の検閲が入る
そこへ監督がほぼ金儲けしか考えてないやつばかりだから、映像表現はともかく話の面白さではまず日本に追いつけまい
中華アマチュアのほうが、プロよりも面白いくらいに向こうはダメ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:17:27.24 ID:Y2+2x1DD.net
>>858
2年くらい前から比すると実際に手応えなくなってきてるんだが
しかも無職転生ってやつが最後の砦らしいからな
これやったらもう後ろに大物が控えてるといううたい文句が使えなくなるわけで
さらに落ち目になるのは目に見えてるんだがな
信者なら自虐的になって憂えた方がいいんじゃねえの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:19:47.29 ID:96OLSwaX.net
>>860
まだとんスキとかリビルドワールドとかシャンフロとか控えてるからなあ
これがなくなっても新しいのが続々出るから憂う必要ないと思うぞ
だから存分にアンチ活動してくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:22:43.39 ID:hGBJqYH3.net
電撃の最終兵器という触れ込みの魔法科さすおにが、あのザマですし当てにならんw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:23:22.98 ID:Y2+2x1DD.net
>>861
初耳のタイトル出されても反応しにくいわw
無職転生は数年にわたって幾度となくこのスレで書かれたタイトル名だからわかるものの
あれだけ作画も動画も頑張った魔王学園が円盤2kしかいかないんだから2k程度しか売れなくて冷やかされて末期扱いだったラノベ四天王らと状態が被さる寸前にまできてるぞ
現実が辛いからって妄想で語るのは止めような

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:25:30.46 ID:EAIjVdbV.net
電撃の最終兵器(当時すでに衰退していたラノベ業界の事情)というよか、
いまやなろうの尖兵(いまやなろう発のワンノブゼムでしかないし)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:29:36.11 ID:WO46Cd5x.net
今後もなろうの天下だろうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:29:58.01 ID:96OLSwaX.net
>>863
妄想で語ると言ってもまだまだなろうアニメの後発大量に控えているのは事実だし…
実際問題円盤売れなかろうとなろう自体の衰退は当分ないだろう
それでお前はここで延々叩き続けると

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:30:40.72 ID:YdCWElMC.net
たまには火を使う赤髪ヒロインを見たくなるな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:31:05.41 ID:WO46Cd5x.net
いつだってなろうは話題の中心

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:32:59.95 ID:fRfAI8n7.net
僕Hが好きだったのに一番負け組に沈んだ悲しみ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:34:47.06 ID:Y2+2x1DD.net
>>866
なろうアニメ乱造して当たらない率の方がはるかに高くなってるんだが
そしてアニメ化するたびにこれからも小ヒットがたまにでて大半が埋もれるだけのものばかりになるだろう
もうなろうではビッグタイトル扱いの賢者の孫あたりからその予兆がでてきてたし
統計から語ってるだけのもので感情をぶつけられても困るぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:36:25.72 ID:4kxqbkJ9.net
孫はどう見てもB級だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:38:57.73 ID:i0E+w0rj.net
>>867
甘ブリのサーラマの事だな
やはり賀東脚本はハズレがない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:39:55.51 ID:96OLSwaX.net
>>870
他も相対的に売れなくなってるから結局なろうは残り続けるだろ
今じゃ小ヒット当てられるのさえ少なくなってるし
お前が幾ら売れない売れない煽っても今後も出続けると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:40:02.47 ID:AXW7ssVa.net
ちょっと当たったからって言って、乱発、濫造するから行けないんだよね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:42:41.96 ID:Y2+2x1DD.net
>>873
おまえは希望的観測という感情ばかり優先させてるって客観的に理解できてないんだな
相対論にしようがしまいがなろうが以前のような活気がなくなってるのは統計から明らかなんだが
まず統計で物事を語る癖からつけろな
感情で語られてもそれあなたの意見ですよね?データあるんですか?
で終わるんだわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:43:56.81 ID:GJTr6/qg.net
なろうだけじゃなく今期はネウロイも多いな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:44:04.34 ID:i0E+w0rj.net
>>874
売れるうちに乱発乱造しないとブームが過ぎたら見向きもされないからな
まだ艦これが生きてるうちにアズレンに乗り換えた角川の異常さよ
あいつらいつでも切り捨てる準備だけは完璧だ
「角川のソシャゲだから簡単にサービス終了して課金が無駄になる事もないんだ!」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:44:32.14 ID:CGQUk1kX.net
もう漫画やなろう以外のラノベも
アニメ化してヒットを期待できるの残ってないしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:46:31.23 ID:i0E+w0rj.net
>>876
美少女とネウロイはワンセットだから
魔法少女と触手がワンセットみたいなもの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:46:33.11 ID:Y2+2x1DD.net
>>878
そういって鬼滅が爆発的ヒットしてるんだからちゃんと金出す客はいるんだよな
円盤が売れなくなってるのはそれだけ今のアニメが全体的に金出す価値もない駄作と見なされるアニメばかりになってしまったってことなんだろうよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:46:36.38 ID:Y+RShCky.net
>>834
ラブライブもD4DJも学校の校舎が滅茶苦茶ゴツい件
間違いなく腐ってもプロのおちフル勢よりも資金は圧倒的に潤沢だよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:46:53.16 ID:EAIjVdbV.net
>>874
あぁそうだね
マジンガーZが当たったからって巨大ロボモノを濫造したり、
ヤマトが当たったからって巨大戦艦モノを濫造したりはよくないすね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:47:03.35 ID:4kxqbkJ9.net
ネタ切れてるんだな
古いアニメの方が楽しめたの多かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:47:21.08 ID:96OLSwaX.net
>>895
活気がなくなってると言っても完全になくなるのは当分先の話だろ
だからそれまでの間存分に叩けるなと言ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:48:03.93 ID:96OLSwaX.net
>>875だった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:49:03.87 ID:Occi/a3Y.net
旧作から好きな物だけ持ってくれば当たり前だろう
当時と同じ密度にしてみて始めてわかるのだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:49:32.98 ID:Y2+2x1DD.net
>>884
結局なろうネタが続いて欲しい願望丸出しなんじゃんおまえ
おまえはなろう凄いなろう消えろのやりとりのプロレス合戦が今後もずっと続いて欲しいだけなんじゃん
それがおまえにとっての生きがいで
ただの発達障害だわそれw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:50:43.88 ID:sZgcYbKL.net
だからといって「じゃあ俺が創ったるわ」とは誰も言い出さない不思議。
言い出したらブラックメンか誰かに惨たらしく殺されたりするんだろうか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:51:06.26 ID:AXW7ssVa.net
>>882
毎日あんこう鍋だと飽きるからな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:51:11.51 ID:i0E+w0rj.net
>>882
鉄人28号だろ
ヤマトのヒットと巨大戦艦もののブームは明らかに時代がズレてると思うんだが?
ハーロックは巨大戦艦ものではないだろう
濫造でもないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:51:26.04 ID:96OLSwaX.net
>>887
まあ今後もずっと続くだろうよ
お前みたいなのがこうやって乗ってくる限りはな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:52:49.89 ID:Y2+2x1DD.net
>>891
また願望丸出しだし
なろうでアンチとやり合うことがもはや孤独なおまえにとっての唯一の居場所なんだと思うと悲しくなるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:52:53.76 ID:T38mhEnr.net
ここの住人は全員がただのアニオタだろ
そんな奴が客観的なデータを持っているはずがない
それに業界関係者がいたとしてもそのデータは外部に公表できないだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:53:38.80 ID:VjRF6uud.net
>>888 まあそれを言ったら評論家なんか要らなくなるからな

批判されてるうちが花だよ 批判もされ無くなったら本当にオワコン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:55:07.37 ID:1zmFeGEq.net
アニメは頭のわるい設定だらけだから正気ではないと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:58:08.24 ID:EAIjVdbV.net
頭の悪い設定だらけな作品を、
こんな場末なサイトにヒャッハーしながら書き込んでる我が身を振り返ってからモノを言うべき

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 13:59:10.93 ID:YdCWElMC.net
頭痛が痛くなる
とりあえずチンポしごいて落ち着け

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:00:43.63 ID:1zmFeGEq.net
大体巨大ロボとかつくれるわけないのにそれから進歩していない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:02:13.49 ID:a7uht8Nl.net
>>898
ドキュメンタリーでも見てろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:04:41.04 ID:1zmFeGEq.net
子供が見てるアニメと同じような薄い内容の大人?アニメが多いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:05:05.96 ID:yDCzbgc/.net
次スレはこれを2419で再利用でいいよな
今期アニメ総合スレ 2418
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604840587/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:05:37.99 ID:Y2+2x1DD.net
物作り化学文明から逃げたからな日本は
本来なら稚拙な異世界ファンタジーなんかより未来志向の面白い奇抜な形をした乗り物に乗って移動なりするものが物作り大国にふさわしい正統進化路線の作品設定だったのに
日本の衰退とともに中世のバカを相手にありもしない固有能力でしこしこする作品しかなくなった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:14:06.10 ID:CGQUk1kX.net
>>890
ハーロックはどう見てもヤマトの後追い
ヤマトはTV放送と、再放送と映画でブームになったのは
ちょっとタイムラグがあるから

それ以外はあからさまなヤマトフォロワーは
宇宙空母ブルーノアくらいだね
プロデューサーはヤマトと一緒だけど

ヤマトブーム、松本零士ブームはあったけど
宇宙戦艦ブームは無かったかもね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:20:28.78 ID:p+8sYxkk.net
>>852
神様OPED
ひぐらしED
アサリリED

アサリリOPの謎ラップ聴くといつも笑ってしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:23:24.35 ID:AXW7ssVa.net
>>852
俺的に
スヤリスト生活
100万のエンディング
呪術のエンディング

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:23:25.85 ID:i0E+w0rj.net
>>903
超時空戦艦マクロスシリーズ
機動戦艦ナデシコ
宇宙戦艦ヤマモトヨーコ(戦艦とは言ってない)
モーレツパイレーツ
ヒットはしてないがアウトロースターとか宇宙を翔ける少々(コロニー物だったかも知れない)
戦艦で格闘戦とかプロレスって割と見るな
戦艦ものと言うかざっくりスタートレック物かもね
レッドドワーフ号も大ヒットしたし
やっぱヤマトよりもハリウッドの影響かも知れない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:26:29.43 ID:i0E+w0rj.net
>>904
ラップが笑えるのはいつものチュチュさまだから大目にみたれ
それよりパレオの演奏力の上達に目を見張るべき
ちょっと前までロックにおんぶにだっこだったRASも成長したものよのう
チュチュさまは変わらんけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:27:53.82 ID:pbuylsiT.net
ラップならD4DJOPのがバカっぽくて好き。今期OPEDはフツーすぎてあんま印象にないなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:28:42.06 ID:YUMaZ6KT.net
鷹の爪のOPのばからしさとEDのおしゃれ感好き

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:30:29.00 ID:CGQUk1kX.net
マクロス、ナデシコはロボットアニメに分類されることが多いね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:32:31.90 ID:p+8sYxkk.net
>>907
ノリノリのラップ嫌いじゃない
なんかラップっていうより合いの手w

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:33:01.76 ID:i0E+w0rj.net
>>910
ナデシコは別にエステバリスなくても成立する
ゲキガンガー無しだと成立せんけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:34:09.51 ID:Y2+2x1DD.net
>>910
そのへんはほとんどがスタートレックのパクリだしな
日本の作品なんてほとんど原点はUSAから拝借よ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:36:59.01 ID:drxe5UlH.net
スペースランナウェイ物をスタトレにまとめちゃ駄目だろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:39:28.62 ID:CGQUk1kX.net
戦艦で逃げながらロボットで戦う

ガンダムフォーマットだね
(ザンボットが更に先だけど)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:39:30.02 ID:Y2+2x1DD.net
日本人が一番苦手なのが0からものを生み出すことだからな
もともとあるものを煮詰めて先鋭化していくのは得意でも元ネタがないと何も創造性発揮できないのが日本人なんだわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:41:23.41 ID:+B5W+mXt.net
冒険譚と逃亡劇は物語の性格が違うわな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:42:36.37 ID:DFy3oE5m.net
鬼滅みてないんだけど
鶴見中尉の声のやつがタンジロウの師匠なんだよね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:47:20.18 ID:GJTr6/qg.net
ジビエの三味線OPこそが世界に誇れる日本文化というものだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:47:52.63 ID:S2szRWuA.net
>>915
サンライズは多いね
その後もイデオン、バイファム、レイズナー、リヴィアスとか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:59:59.81 ID:CGQUk1kX.net
バイファムはリメイクしてくれないかな〜
ちょっとアレンジすれば今でもイケるかも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:08:07.79 ID:VjRF6uud.net
バイファムのリメイクがリヴィアスなんじゃね
それか無人惑星サヴァイヴ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:08:18.75 ID:i0E+w0rj.net
>>916
日本人がスーパーマンを元にスーパージャイアンツを作った
韓国人がスーパージャイアンツを元にファイティングマンを作った
明らかに物作りが下手なのはお前ら

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:09:51.21 ID:HVJKHbhn.net
ごちうさのOPいいよね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:10:08.46 ID:i0E+w0rj.net
>>919
徒然なる操り夢幻庵はいいね
ましゅまれも徒然カバーでやっとこさ持ち堪えてたぐらいだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:11:55.93 ID:VX8bNpzg.net
マクロスFのコンサート来年にやるらしい。
しかしこのマクロスF、もう12年前のコンテンツだぞ・・・・。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:14:38.13 ID:iOufV4M8.net
FかよwΔはどうした

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:18:23.68 ID:qbEFjuCm.net
昔の作品をヒットされるのは至難の業だろ
ダイだって余り話題になって無いし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:18:53.93 ID:Y+RShCky.net
印税保持のために定期的に解散バンドが一時復活するよくあるあれじゃね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:20:15.25 ID:z44oYL9T.net
>>924
コールアンドレスポンスがしつこいな。半分で良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:21:23.70 ID:DFy3oE5m.net
コロナで東京が293人だけど
この感染者って隔離入院になるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:23:48.40 ID:GJTr6/qg.net
>>927
今期のワルキューレは飛行機に乗ってる。実質マクロス

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:25:49.43 ID:LkxamtXF.net
あれ変形するんか
さすが英霊機やなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:29:49.04 ID:noIQ8uc9.net
ナナにもっといいOPEDつけて欲しかった、せっかくのるーすぼーいだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:32:16.70 ID:ZTXVg1n0.net
富田嫌いだけどあの曲は嫌いじゃない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:38:01.73 ID:noIQ8uc9.net
悪くないけど、過去ゲームたちのBGMが良すぎて

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:38:57.36 ID:+B5W+mXt.net
冨田ほど声幅がない声優なかなかいないな
歌もまんますぎて最近震えが出るレベルだわ
吸血鬼さん2期やったら許してやる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:41:38.08 ID:PPvIC5Bc.net
ナナも計画的に殺せば面白いんだけど
行き当たりばったりだからな、どうするかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:42:00.26 ID:Y2+2x1DD.net
>>936
日本人の偏差値高い時代のスーファミ時代までのBGMは神がかってたよな
最近のゲームのBGMは耳に残らないし埋もれまくりだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:45:23.01 ID:r1QxtGMo.net
ナナは流行らなかったな

作画とか悪すぎるしな
魔女旅やだーまえのが良いぐらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:46:56.63 ID:iOufV4M8.net
だーまえはない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:48:18.36 ID:i0E+w0rj.net
と言うかその二つがストーリー的に最底辺で、制作の方向性が真逆だから掠る事もない
内容で売ってるか見た目で売ってるか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:48:23.66 ID:4PVvT4VR.net
>>938
行き当たりばったりだから面白い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:48:46.62 ID:Y2+2x1DD.net
バラエティなんかでもネオジオ筐体でコイン入れたら鳴る効果音とかよく要所で使われるけど、ほとんどが90年代に作られたものばかりのものだもんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:49:17.14 ID:CqTZUBfP.net
東のエデンみたいなニート慰めアニメない?
最近ほのぼのした作品見ても心が癒えない
癒しが欲しいです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:49:32.94 ID:r1QxtGMo.net
>>942
見た目が良い分良いんだわ
ナナは内容はともかく深夜のアニオタに見て貰える作画クオリティにないわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:50:14.06 ID:CqTZUBfP.net
面白いギャグアニメとかないですかね
ゴルカムとか斉木楠雄みたいな感じの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:50:57.84 ID:DFy3oE5m.net
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)
いま韓国産アニメの劇場版がやってるけど
これみるマニアっているの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 15:57:03.77 ID:OAfv2658.net
>>921
ボトムズがいいっす!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:01:34.65 ID:Y2+2x1DD.net
若者向けアンケート調査メディア「TesTee Lab」は、10代〜30代の男女を対象にゲームアプリに関する調査を実施しました。

30代以下の若者はどのようなゲームアプリをプレイしているのでしょうか。調査結果を見ていきましょう。

●最もハマっているゲームアプリは?
 それでは、10代〜30代の人はどんなゲームアプリにハマっているのでしょうか。それぞれのランキングTOP3を見ていきましょう。

●第3位:荒野行動(10代)/ディズニーツイステッドワンダーランド(20代)/プロ野球スピリッツA(30代)
 第3位となったのは、10代は「荒野行動」で得票率は8.9%、20代は「ディズニーツイステッドワンダーランド」で9.7%、30代は「プロ野球スピリッツA」で8.8%でした。

●第2位:パズル&ドラゴンズ(10代、20代)/Pokemon GO(30代)
 第2位は、10代と20代が「パズル&ドラゴンズ」で得票率は10代では9.2%、20代では11.6%。30代は「Pokemon GO」で8.9%の人がハマっていると答えました。

●第1位:プロ野球スピリッツA(10代、20代)/パズル&ドラゴンズ(30代)
 そして第1位となったのは、10代と20代が「プロ野球スピリッツA」で得票率は10代では11.2%、20代では17.1%。30代は「パズル&ドラゴンズ」で9.4%でした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/175ce24cf693c7e67d57a4f01c428b2f3a3bd39a


深夜アニメ人気ねえな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:03:30.45 ID:W3e4UEUN.net
ティラミスとか好きだったけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:10:41.64 ID:KrKduIwL.net
ボトムズはOVAがあるからイラン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:14:32.77 ID:LQzwwqpe.net
https://www.at-x.com/new_arrival/list
12月のAT-X
ボトムス、ヤマモトヨーコ関連多い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:15:25.50 ID:QAt7NkNn.net
100万の歌流れてきた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:20:48.45 ID:i0E+w0rj.net
>>946
だから毎回確実に評価を落とし続ける魔女だーまえと、見てもらえれば評価は上がるナナの違いだろ?
方向性が真逆なんで終わってみないと分からん
まあ作画でもナナはそこそこの評価受けてるみたいだけどな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:22:00.13 ID:+B5W+mXt.net
>>940
作画じゃない、キャラデザだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:22:37.26 ID:+B5W+mXt.net
>>947
ヒナまつり

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:22:45.83 ID:iOufV4M8.net
ナナはまあ原作からしてあの画だからな
トニカワをしょぼいって叩くようなもの

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:23:10.61 ID:UXkDtdDQ.net
ナナは隠しぱんつ見せてるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:25:17.14 ID:LQzwwqpe.net
ナナも鬼滅の商品展開を見習って無能なナナお茶漬けを出そうw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:27:34.33 ID:OAfv2658.net
今期のアニメで作画酷いのなんや?
前期はジビエがひどかった。

ところでシグルリの宮古ちゃんかわいくない? 金髪のヒロインの輪郭が幼子にみえるのは気のせい?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:31:01.04 ID:LQzwwqpe.net
ギャグアニメで思い出したがウゴウゴルーガの10秒くらいのオヤジが主役のやつくらいのぶっ飛んだアニメもないな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:31:05.40 ID:Rlwqbdt7.net
>>957
ヒナまつり好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:32:45.72 ID:uPK91sJT.net
100万EDってオリラジのPERFECT HUMANつくった人の曲なんな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:40:30.12 ID:SOCIiMaj.net
ヒナまつりといえばアンズちゃん天使

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:42:07.69 ID:4kxqbkJ9.net
ひなまつりって最後どうなったの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:43:21.81 ID:noIQ8uc9.net
ヒナまつり漫画は完結したっけ、でもアニメ2期はいらないや

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:43:53.69 ID:W3e4UEUN.net
あんずちゃんのお金に対する意識の仕方がすごいすき
あんな良い子他にはいないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:44:02.02 ID:zDlFWUmP.net
>>949
青騎士じゃダメ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:44:40.32 ID:iOufV4M8.net
完結した
アニメはアンズに比重おきすぎてコレジャナイ感

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:44:48.67 ID:noIQ8uc9.net
>>966
ロックージョン した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:45:09.36 ID:Y2+2x1DD.net
まず一番大きいのは、主人公が「ビジョン型」か「共感型」かの違いでしょう。『ワンピース』で主人公・ルフィは、「“海賊王”に、おれはなるっ‼」と宣言する。そのルフィ個人のビジョンに賛同する仲間が一人、また一人と増えていき、敵と戦って倒していく。そうやって目標に一歩ずつ近づいていく達成感で、成り立っているストーリーです。

一方『鬼滅の刃』の主人公の炭治郎はビジョン型とは対照的に、徹頭徹尾、「人のため」に行動します。炭治郎は家族を鬼に惨殺され、たった一人生き残った妹の禰豆子は傷口に鬼の血を浴びたせいでみずからも鬼になってしまうのですが、炭治郎の目的は鬼への復讐よりも、禰豆子を人間に戻すことにあるのです。

鬼と戦っていく中でも、ひたすら人を救うことを一義に置く炭治郎は、「利他的」であり、「共感型」です。『ワンピース』が利己的というわけではありませんが、個人の目標を達成するために自分が中心となって活躍するルフィと比べると、炭治郎はとても利他的であり、他者への共感力にあふれています。これが、女性にもファンが広がった最大の理由だとみています。

また、「これを達成するぞ!」というビジョン型は、ビジョンに賛同する人を惹きつけられればうまくいくけれど、ひとつ間違うと「勝手にやれば?」となってしまう。現代のように先の見えにくい時代にはとくに、「ビジョン型」よりも仲間と一歩ずつ進む「共感型」のほうが支持されるのかもしれません。

共感の対象は仲間だけに向かうとは限りません。いままでのアニメであれば、敵を倒したあとはスカッとした余韻にひたっていればよかったのですが、『鬼滅の刃』では鬼自身の後悔や深い悲しみに対して、炭治郎がいちいち共感します。
さらに映画のクライマックスでは、中心的な登場人物が究極の利他的な行動をします。そのシーンでは、映画館のあちこちからすすり泣きが聞こえてきました。

いまの若い人たちと話していると、仕事でも普段の生活でも、「人の役に立つこと」を大事にしていることに気づきます。
https://president.jp/articles/-/40259?page=1

前時代的の老害寄りなのがワンピースでなろうと同じ路線
その正反対が鬼滅だな
若者の間で支持される左翼バイデンが勝利して右翼老害なろう時代が完全終了したのもわかるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:45:30.05 ID:W3e4UEUN.net
でもあんず良かったじゃん俺は好きだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:45:55.02 ID:W3e4UEUN.net
今日も元気だね
このスレは平和だ良かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:49:38.31 ID:aMGzg2o7.net
堀内さん 陽性かー ググッったら今期体操サムライ出てるけどまずくね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:52:13.23 ID:Y2+2x1DD.net
唐沢寿明も以前にいってたが、なろうのように俺が俺がって主人公は時代遅れっだってな
鬼滅の大ヒットでまさしく言い当てたって感じか
オバロみたいな気に入らないやつを粛正して気持ちよくなって共感してるネトウヨ向けは完全にマイノリティ化したわけだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:54:45.82 ID:Q1qzWzXB.net
んで?その分析は価値あんの?
どこかに持ち込めばいくらか貰えるくらい価値有る情報なの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 16:58:39.68 ID:Y2+2x1DD.net
鬼滅のヒットから今の若者はこういう価値観に転じてるみたいだな
バイデンの勝利もあっておそらく日本人全体がもはや右翼思想は負けで左にいかないとマウント取られる時代に入る寸前と嗅ぎ取ってる

366名無しさん@恐縮です2020/11/10(火) 16:43:22.50ID:5jdHWAab0
>>1
ワンピースは海賊という反社なところが生理的に受け付けない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:00:01.70 ID:stqscOtI.net
なにその巨人軍は軍国主義思い出すから嫌いみたいな価値観

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:01:01.86 ID:CGQUk1kX.net
炭次郎はいつも、俺は長男だから!俺がやらなくちゃ!
って言ってなかった?

それに敵に対しても同情的な主人公は
孫悟空とかキン肉マンとか昔からいた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:02:06.22 ID:OAfv2658.net
>>979
巨人軍嫌いだったのはスター選手をたくさん集めて俺ツエーみたいなプレイしてるからだったな
とにかく野球そのものが嫌いやで!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:02:48.72 ID:KDvMCep9.net
>>840
1レス20円

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:03:14.45 ID:Y2+2x1DD.net
>>979
【話題】「鬼滅の刃」にあって「ワンピース」にはないもの 敏腕マーケターが見抜く決定的な違い [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604987760/


ネトウヨだらけの芸スポなのに左の鬼滅に共感してるレス多数
あれだけネトウヨが心酔してた極右思想丸出しワンピースがアンチレスばかりになってるというw

やっぱ日本人は潮目が変わったと思ったら変わり身が早いなw
バイデン勝利と鬼滅でますますなろう系死亡が拡大していくだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:08:33.29 ID:sZgcYbKL.net
>>980
「そうか 肺が貧弱だからキツいんだ」って、自身の弱さや短所を見詰めもするんだよな。
「男は外見じゃない(キリッ」とかいうお為ごかしを真に受けて、あの娘にセクハラやストーカーやらかすお前と違って。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:08:49.47 ID:Y2+2x1DD.net
おそらく今後左傾化が進むの確定したから俺TUEEEハーレムものは不人気になって衰退していくと思う
D.C. 〜ダ・カーポ〜1みたいにちゃんと一人一人のキャラの本音に誠実に向き合おうとするストーリーの主人公が共感されて人気になっていくだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:08:54.23 ID:KDvMCep9.net
>>902
だからお前は日本語が下手くそ過ぎるんだって

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:11:47.24 ID:KDvMCep9.net
>>938
ナナは能力者側が馬鹿しかいない設定だからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:12:16.38 ID:Wuk9x98u.net
アメドラこの前は鬼滅叩いてなかったか
外国じゃ受けないとか
手のひらクルっクルだなこいつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:12:25.89 ID:kcbvqn0d.net
NHKニュース
@nhk_news
東京都 新型コロナ 293人感染確認 火曜日としては2番目の多さ #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/amp/k10012704381000.html

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:15:02.76 ID:KDvMCep9.net
>>977
無価値
せいぜい賑わし人員

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:15:04.25 ID:Y2+2x1DD.net
>>988
そりゃウケないだろ
海外でヒットさせるには地味すぎる
聖闘士星矢の十二宮とゴールドセイントみたいな中二心刺激する要素が弱いし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:15:06.36 ID:osPUvV7v.net
息苦しい時代になったな
異世界に行きたくもなるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:15:50.73 ID:CGQUk1kX.net
サムラーイだから結構ウケるんじゃない鬼滅

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:16:48.85 ID:Y2+2x1DD.net
>>992
なろう人気は急降下していくからみとけ
鬼滅のヒットからしてなろうの正反対の路線だからな
この時点で業界もなろう系は終わったんだなって多くの業界専門家に見抜かれてるから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:17:25.87 ID:KDvMCep9.net
敵に対して一切同情も手加減もしなかったのがケンシロウ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:18:42.43 ID:Y2+2x1DD.net
>>993
正直バトルが泥臭くてかっこよくない
侍ならルパンの五右衛門みたいな洒落た演出が好まれる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:21:10.09 ID:sJstCI3r.net
またつまらぬモノを見てしまった…by五右ェ門

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:21:19.26 ID:Wuk9x98u.net
つまり鬼滅を武器にしてなろう叩きしたいだけか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:22:34.54 ID:yDCzbgc/.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 2418(実質2419)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604840587/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 17:22:38.22 ID:Y2+2x1DD.net
>>998
終わって欲しくないやつはそういうだろうな
前々からなろうは右翼的だって話だろ
人気なくなってきたのは世の中が左傾化に向かってるからだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200