2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2418

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:41:30.69 ID:+Gx2ImF2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2417
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604767384/

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:40:38.25 ID:ygTe2jOw.net
>>402
田舎すぎて地元に映画館がなかったか映画に行くお金がなかっただけか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:41:29.64 ID:K7JT3cZH.net
声優嫌いのパヤオ新海細田のやつらをなぎ倒していくのはいいねえ
真のアニメファンならみんな今の状態気持ちいいだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:46:00.79 ID:XikExKp4.net
鬼滅の魅力は独特のセリフや漢字の勢いにあるから
翻訳すると面白さが半減するだろう
特に漢字圏以外の国はなあ
鬼滅は日本人のためのアニメで国内の興行収入、書籍とグッズ売上で十分すぎるだろw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:46:01.49 ID:Bu8sdYTG.net
鬼滅が、AKIRAや攻殻や千尋に並ぶ日本アニメの金字塔になるとは誰も思ってないでしょう

いろんな良い条件が重なった結果の大ヒットというだけでそれ以上でも以下でもない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:46:40.12 ID:31NeLYIL.net
誰か>>407に同調してやれよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:48:14.96 ID:ygTe2jOw.net
まえせつがゆるキャンにすり寄ってきてゆるキャンに一体何のメリットがあるのか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:51:04.83 ID:58FDW8C9.net
>>409
AKIRAや攻殻って何年前の作品よw
今の日本のエンタメ作品って意味で鬼滅以上の作品はないよ 人によって好き嫌いはあるだろうけど
409おじいちゃんは新しい作品受け入れられなくてかわいそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 16:57:52.75 ID:xHFldMC+.net
>>406
離島じゃない限り、イオンモールの類のおかげでど田舎にもシネコンが出来てるからね。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:00:47.48 ID:t+aH/bmD.net
さすがスライム達男
やっぱりなろうはこうでないとな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:01:06.61 ID:ep7rhulf.net
どれだけ数字伸ばそうとそんなのはどうでもいい
ただお前らそれ1年前からきちんと言えてたの?
1年前に切っただのスルーしてたのが今年になってブームに便乗して騒いでいるとなれば
今ブーム起こしているにわか以上に見苦しくみっともない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:03:57.87 ID:Bu8sdYTG.net
どっちもどっちなんだよな声優問題

もののけ姫の声優はほとんど俳優勢だが
どれもうまくハマってたと思うし
魔女の宅急便はアニメ声優勢だがこれも素晴らしい

最近で言えばプロメアや泣き猫は俳優だがこれも全然良かった

鬼滅は必殺技の名前叫んだり大見得を切るようなセリフ回しもあるから
アニメ声優の方が合ってるとは思う

でもオリジナル映画とかはアニメアニメしてないフレッシュな声がとてもいい感じな事も多いよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:04:18.51 ID:VSkIgkSP.net
今のオタクは自分で判断できねえからヒットしたのを見て後から乗るだけだぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:06:05.07 ID:RVKhoLxt.net
部室に置いても絵が汚いとバッサリだった女の先輩が
ブームになった途端全巻貸せと持っていって草なんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:06:59.79 ID:31NeLYIL.net
さすが昔のオタクは言う事が違うなって言って欲しいのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:08:03.22 ID:Src7y6/F.net
>>406
バヤオさん好きで追ってたんだけど、もののけ姫が最後だな。
千と千尋はBD買ったし、音響と映像機器だけで200万かけてホームシアターも作ったんだが見てない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:08:09.08 ID:BtuYRC98.net
>>417
いつの間に権威主義になったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:08:21.10 ID:31NeLYIL.net
>>418
横に漫画太郎の絵を貼れば良かったのに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:08:51.18 ID:Bu8sdYTG.net
>>412
ここ20〜30年、世界レベルの日本アニメは生まれてないってことよ
千と千尋が最後だな

新海作品の映像美は中華アニメの表現にとてつもない影響与えたとは思うけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:09:57.42 ID:T61u4UcI.net
鬼滅が千尋超えようが
ドラえもんコナンポケモンは有名人起用し続けるし新海や細田も同様

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:10:08.85 ID:oLuxitrB.net
まあパヤオ新海細田は宣伝がすべてだから主要キャストに芸能人有名人をおくバラエティやワイドショーで出演者が堂々と宣伝できるからな

その証拠に東映が60周年記念して作った「ポッピンQ」は脇に島崎和歌子とかいたけど主要キャストが全員深夜声優だから宣伝できるはずもなく大爆死

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:11:35.61 ID:np0qYeAj.net
鬼滅の噛ませ犬になった波三部作はどうなったんだろう
Bプロのスタッフや大きなお姉さん方に人気のある絵師を起用したのに打破されてしまったんだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:11:56.14 ID:T61u4UcI.net
非漢字圏で鬼滅上映出来そうなのはよりにもよって韓国しかないw
他は劇場閉まってるし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:13:09.03 ID:4Ny39+Rz.net
鷹の爪団ニコニコで広告しつこいから観念して見たら面白くてびっくりしたわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:13:23.70 ID:1C4oyg1A.net
そんな事よりおちこぼれフルーツタルト見ようぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:15:02.90 ID:58FDW8C9.net
>>416
単純に(声当てるのが)下手な俳優を使うなってだけだしな

>>428
それはありえん 映画館でやってた頃は悪くなかったけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:15:37.17 ID:31NeLYIL.net
タルトは3話で脱落、カレーを極める方向だったら継続してたが。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:17:15.84 ID:37VFSxn/.net
>>397
さすがにアニメ見慣れてる人間なら感度でわかるだろ
鬼滅で雷走るような鳥肌立つことなかったろ
影響されて中二心が刺激されて急になにかしたくなったりそういうのないだろ
だからドラゴンボールのようなレベルにないんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:17:53.55 ID:4Ny39+Rz.net
>>430
ありえんは草
なんで個人の感想の存否を疑ってくるんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:19:45.54 ID:37VFSxn/.net
新型コロナウイルス「第2波」流行が広がるフランスで、中国系住民への攻撃を促すインターネットの書き込みが相次ぎ、
検察が捜査を開始した。今月始めには国会議員100人が、「コロナ禍でアジア系への人種差別が広がっている」
と連名書簡で警告し、波紋が広がっている。

中国系を標的とした書き込みは10月28日、マクロン仏大統領が外出禁止令を宣言したのと前後して見つかった。
「路上で会った中国人をすべて攻撃せよ」 「漫画はやめる。これからはアジア人狩りだ」などと記されていた。

仏メディアによると、パリ市内で女性が「コロナ禍はお前のせい」と罵倒されて殴られたり、
公園で卓球をしていた高校生が襲われたりするケースが報告されている。

公開書簡は仏紙リベラシオン(電子版)に掲載され、「コロナ流行の第2波で、アジア系がかつてないほど標的にされている」と主張。
https://www.sankei.com/world/news/201109/wor2011090014-n1.html


アニメ終了

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:23:58.52 ID:ajwj04g2.net
コロナで白人の本性バレすぎだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:32:57.84 ID:DCy6o0IZ.net
>>202
つーかキョンシーの声は逆だと思うよな
何で山下七海より年下の田中美海が姉役なんだよ?
むしろ山下こそ姉役だろ
あと田中美海は妹キャラのイメージだから姉役には向いていない
キョンシー姉はまりんかの方が良かった
まりんかこそ姉役のイメージがあるしまりんかだったらおへんろコンビも実現できたのに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:35:08.38 ID:DCy6o0IZ.net
>>331
皮肉な事にBSで被ってる魔女のダメダメも糞なので糞同士で被ってるからどうでもいいんだよな
地上波では地方にも放送されているが、こんな糞アニメなんかMX・KBS・サンテレビだけで十分
アサルトも苦戦してるし、このままだとブシロードは来年には倒産すると思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:36:45.24 ID:31NeLYIL.net
>>432
たぶん、fate zeroのこと峰と同じなんだよ。
ヒットした映画がポケモンやドラえもんだったらお前がここまで一生懸命アンチしてるか?って話。
自分の琴線に触れてしまっているのに受け入れられずにいるお前がいる。それだけの話。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:37:06.34 ID:4f1ZHPRj.net
D4てどういういみ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:38:35.94 ID:DCy6o0IZ.net
>>405
その中で神日だけが山梨で放送されていない件
ただ山梨のCATVはテレ朝・テレ東・フジと共にMXかtvkが必ず再送信されているので地元で放送されなくても大した事はないが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:39:03.80 ID:DCy6o0IZ.net
>>439
アーフォーの意味
その心は、阿呆だから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:41:02.42 ID:np0qYeAj.net
昔、D4プリンセスってアニメがあったな
内容を変えられたのが不服だったのかアニメ版は原作者にとってはタブーらしい
アニメ版の感想の書き込みがあれば削除だったし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:51:03.42 ID:gd2VlMO3.net
ちなみに山梨絡み>>405以外にもう一つある模様

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:52:05.66 ID:vuRsFEs2.net
流れる景色を必ず毎晩見ていた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:52:14.89 ID:hZDGwwrV.net
>>442
ああ、あの主題歌だけしか印象にないアニメか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:54:05.63 ID:VJul0YLT.net
>>442
D4プリンセスは前身の読み切りでドリルプリンセスの改題
話の作り方は下手だが、ちゃんとテーマを持って描いてる作家だった
話の作り方は下手だが
はらしょは単行本未収録作品が多いので、当時の雑誌を知らないと作風が理解されない傾向がある

同人誌ではハダカーマンとか描いてたが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:55:33.62 ID:ygTe2jOw.net
DJは水島の手腕に期待だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:58:05.03 ID:NbY1YjlF.net
D4DJはCGキモイってかケバい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 17:59:02.23 ID:VJul0YLT.net
>>448
メインキャラだけゲームのモデル流用して後は手書き
割と1話から作画崩壊

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:00:21.46 ID:VJul0YLT.net
>>447
気分上々のリミックスが酷すぎてもう何も期待出来ないんだが
ピッチ早くするだけなら子供でも出来る

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:13:37.37 ID:Xa1EOhr8.net
鬼滅の刃とドラゴンボールはアニメ化でも当たったが、ワンピースはダメだったんだよな。
かれこれ20年やってるのに。映画もクレヨンしんちゃんに負けてしまうし。
東映とフジテレビじゃ結果出せないならそろそろ変えた方がいい。


シリーズディレクター #スタッフ参照
シリーズ構成 武上純希→上坂浩彦→米村正二
キャラクターデザイン 小泉昇→久田和也→松田翠
音楽 田中公平、浜口史郎
アニメーション制作 東映アニメーション
製作 フジテレビ・東映アニメーション
放送局 フジテレビ系列→フジテレビ他
放送期間 1999年10月20日 -

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:16:04.24 ID:np0qYeAj.net
アニメではないが海外で人気の乙女ゲームが日本上陸らしいな
鬼滅の対抗馬になるか(ただし女限定で)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:17:26.09 ID:Xa1EOhr8.net
原作者はアニメに口出ししてはいけない風潮にあるが、手塚治虫の時代みたいにどんどん口出していいと思う。
おまえ何のためのプロデューサーなんだと。
宇宙戦艦ヤマトの西崎さんみたいに全力でやれよ。
最初の視聴率はアルプスの少女ハイジが30% 宇宙戦艦ヤマトは3%。
西崎さんはハイジが終わるのを待つために半年の予定だった宇宙戦艦ヤマトを1年間やってヒットさせたらしい。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:18:08.40 ID:xHFldMC+.net
>>450
ちゃんとしたDJを招聘して欲しいね。まぁ、キャラが視聴に耐えないから見ないけど。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:22:02.68 ID:mrriJdJw.net
パチンコ化が楽しみです ね
https://i.imgur.com/QQD4K5N.jpg

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:22:45.33 ID:V1FTGZbK.net
>>453
宇宙戦艦ヤマトは全26話ですけど…

本来はイスカンダルからの帰路も描かれる予定だったが
視聴率低迷で短縮になった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:23:03.38 ID:Xa1EOhr8.net
あとキャラクターデザイナーも利権まみれで使うんじゃなくてどんどん新しいのを見つけてくる方がいい。

ひぐらし担当したぽよよんろっく先生はわざと下手な原作者の絵に合わせたと考えていいのかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:24:40.57 ID:mrriJdJw.net
>>456
初代ガンダムもかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:25:04.76 ID:37VFSxn/.net
>>452
もう海外って言葉使うの止めようぜ
中華圏か白人圏かで分けるから

460 :ナックル星人 :2020/11/09(月) 18:29:15.07 ID:TMA7M7se.net
>>447
いや彼がやる作品じゃないが
やり方に無理があり人気は出ない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:29:40.18 ID:V1FTGZbK.net
ルパン、ヤマト、ガンダムなんかは再放送で再評価されて
続編や映画が作られた例だね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:32:43.61 ID:Xa1EOhr8.net
>>461
ああ、そうだったんだ。ささきいさおさんが「ヤマトはハイジに勝てないので1年放送した」ってのはそういう意味だったのか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:33:48.41 ID:mrriJdJw.net
ヤマトは正式以外はすべてダメだったけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:34:39.55 ID:2iK9JL1F.net
>>439
ニコンのかつてのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:35:38.11 ID:mrriJdJw.net
ヤマトの実写化もひどかったけどエヴァンゲリオンの実写化はどうなった!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:36:55.83 ID:Xa1EOhr8.net
とにかくワンピースのアニメ失敗は責任取らないとダメだな。
映画もルパン三世みたいにもなれなかったし。
昔はそうやって無能なプロデューサーどんどん辞めさせて切磋琢磨していったのに。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:37:46.10 ID:V1FTGZbK.net
アメリカ人の14歳の少女がアニメ通りのピチピチスーツを着たら
大ヒット間違いなしだと思う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:41:31.52 ID:mrriJdJw.net
ストパンの実写化出演者しだい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:41:37.62 ID:V1FTGZbK.net
ドラゴンボールも本放送時は
単独映画は1本しか作られなかったんだけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:41:54.50 ID:Y5PRY2mp.net
ポリコレ警察のお眼鏡に叶わないと予算すら出ないだろう
ということで黒人のオバサンが着ることになります

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:42:23.22 ID:Pgmm50cs.net
魔女もくまも見た目のかわいさ取ったら何も残らないな
実質豚アニメ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:44:31.79 ID:t+aH/bmD.net
お乳こぼれのニナちゃんでシコるかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 18:45:33.73 ID:VJul0YLT.net
>>471
魔女は見た目取ったらマイナスやん

474 :ナックル星人 :2020/11/09(月) 18:48:05.12 ID:TMA7M7se.net
>>471
魔女は内容は女性向け
豚アニメとしてはきつい。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:03:19.26 ID:37VFSxn/.net
海外といっても中華圏の国でしか受けてないのか白人圏の国でも受けてるのかで全く印象が別物だからな
もちろんなろうなんかは前者だからたいしたことないが、これを海外でと書くのは卑怯者のすることだと覚えておけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:08:05.28 ID:Y5PRY2mp.net
なろうとデートアライブとかか
精神性の浅い学歴社会って感じ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:08:13.23 ID:KpR+bxwB.net
>>474
なにがキツいのか
キノですら男女というバイアスがかかって売れてるのに
30代経験済みbbaにしてみろいや逆に面白いかもしれんがココの奴らは手のひら返す

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:14:45.67 ID:BimcazHf.net
鬼滅マジで千尋抜きそう
今週から特典追加されまくるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:16:37.81 ID:Iomn+dhh.net
鬼滅スゴイ俺スゴイ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:20:50.44 ID:oSmQjYna.net
今期はリメイク系の方が勢いあるからな
ひぐらしストパンの二強でしょう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:22:38.95 ID:VJul0YLT.net
>>477
キノは露骨な理不尽に虐殺で対応
魔女は人助けをする気もなく「私に何のメリットが?」
カタルシスが全然違う
物語の作り方の基本が全然出来てない感じ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:26:52.62 ID:dJ+g0v0B.net
今期生き残りはこんな感じだな

あだしま
ごちうさ
おやすみ
ひぐらし
くまクマ
ストパン
ダンまち
ダイ大
呪術

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:32:45.93 ID:ygTe2jOw.net
>>472
ロコ先輩じゃないのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:32:55.86 ID:mrriJdJw.net
動画工房2期にわたって順調だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:34:20.47 ID:np0qYeAj.net
つか今期のアニメ、ジャンルに関係なく全部見てる人がいたらすごいだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:49:31.39 ID:C98aYhdR.net
続編やリメイクものだけ見てくと

ひぐらし=キャラデザ一新して新規も取り込みやすくしつつOPED見るとわかるように
       旧来の雰囲気も壊さないような作りで昔見てた人間も新鮮な気分で見られる

ごちうさ=キャラのかわいさが進化してることが最大の強みというべきか
      新キャラは増えないが人数的にこれがベストで各キャラの立ち回りもしやすい
      かと言って停滞してるわけでなく物語上の時間も動いているから飽きずについてける

ストパン=映画の後からしばらく時間経っているのでそこまで知らなかったり忘れてると入りにくさあるが
      復習してから見るとすんなりついていけるので旧作視聴前提ながら見て損はしない
      展開的には各キャラの登場パターンは1期2期とほぼ不動なのでそこは大崩れしないという意味でも安定してる

ダイ大=1番ブランクあって不安要素は今期続編の中で最も強いのだが熱狂的信者でないならば
     多少古臭さ感じつつも一新したキャラと声優を興味持ちつつ序盤乗り切ればその後の話にものめり込むのでは
     ハンタの時と同じくリメイクストーリーや新キャストにつっこみなければ見るのに苦はない

虹ヶ咲=過去のシリーズと別個のものと割り切って見れば面白いはずで実際キャラの動きとか展開もラブライブには囚われてない
     コンセプトの違いさえ分かって見ていればまったく新しいアイドルものとして見続けられる


つまり今期の続編関係は切るものがないくらい順調なものばかり

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:49:39.74 ID:sjkcjP/J.net
そんなやつおらんやろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:51:10.41 ID:7fbMa/8z.net
シグルリは本編見たあとのおじコメがおもしろい
ガルパンでもやって欲しかったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:55:08.81 ID:oLuxitrB.net
ダイ大はBSない時点で論外アニメやろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:55:18.94 ID:mrriJdJw.net
鬼滅の刃人気で紅白歌合戦出演確定

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:56:21.99 ID:VJul0YLT.net
>>488
ガルパンは男子は海の底に沈められてる公式設定だから
はいふりの潜水艦が男子校なのはガルパン設定のパクリ
「三重の防護壁で死傷者なし!」とか言ってたし
剥き出しのスキッパーで武蔵の実弾を受けて無傷だったミケちゃんの面の皮は3倍かよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:56:26.86 ID:V1FTGZbK.net
ダイ大は原作が大器晩成型なので
序盤のうちは正直退屈

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:57:01.21 ID:np0qYeAj.net
ドロヘドロカイマンのフィギュア化思い出したがAT-Xあたりやってたと思ったがCS未放送なのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 19:57:31.21 ID:eagOvNAS.net
キミ戦
キンスレ
ダンまち
ひぐらし
くまくま
魔睡
魔旅
無能
神拾
アクダマ
見てる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:02:30.05 ID:VJul0YLT.net
>>494
魔睡ってなんだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:03:10.31 ID:eagOvNAS.net
>>495
気になるのかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:06:32.90 ID:G5f8GIn0.net
まえせつ見てから鷹の爪見ると面白く感じる現象

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:07:53.25 ID:MSHG+pp2.net
Twitter民『神様になった日は週刊ストーリーランドのパクリ』
https://taku218.com/archives/20187?amp=1

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:08:39.33 ID:MujriJVn.net
まえせつのキャラクターデザインはいまいち萌えない娘に似てる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:09:22.23 ID:VJul0YLT.net
>>497
鷹の爪は別に笑わせようとしてる訳でもないがまえせつは笑わせようとする必死さが痛々しくて笑えない
と言うか、信田ユウ、あれを面白いと思ってるんだろうか…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:11:06.52 ID:ygTe2jOw.net
まえせつのネタ監修は天津向だから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:14:59.30 ID:np0qYeAj.net
今週分のヒプマイをニコニコでみたがハゲしくて面白かったww
久々の東方天様登場はグッジョブ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:16:11.27 ID:VJul0YLT.net
>>501
原作読んだけどアニメにあるようなネタはなかったよ
ネタなしで進む業界もの漫画

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:18:57.38 ID:n3bUseCE.net
で、D4DJの演奏にのせてヒプマイ共がラップバトルしよるアニメはまだっスか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 20:19:39.68 ID:pn4dmB2a.net
ストーリーランドなんて誰も知らんだろうに
パクリ言い出したらオーディンの時点で神話のパクリやねん

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200