2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2417

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 01:43:04.17 ID:+Gx2ImF2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
http://usurainfo.com/2020%e5%b9%b4-%e7%a7%8b%e6%9c%9f%e3%80%80%e6%96%b0%e4%bd%9c%e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%93%e3%82%a2%e3%83%8b%e3%83%a1%e4%b8%80%e8%a6%a7/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2416
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604622633/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:05:56.48 ID:ri0m0nzS.net
松本人志と指原は干されていくと思うよ
調子に乗りすぎた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:06:27.55 ID:Cmksh+W2.net
ミュークルが神回だったわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:15:11.64 ID:ri0m0nzS.net
バイデン勝利でユニクロ陰キャ終了だな
左翼勢力が強まるということはみんなと一緒で埋もれるが通用しなくなる
いかに他人と違う奇抜なファッションできるかの多様性が流行るようになるのがいつの世も同じ
今までの傾向から長髪、金髪、ピアス
この辺の再流行がくると思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:15:18.70 ID:a8Z/8BHv.net
ID:ri0m0nzS
ばんばん粛清とか干されていくとか、ほんとサヨクは弾圧粛清大好きだよな
どんだけ独裁抑圧国家が好きなんだよお前らは
本当に他者への寛容や理解が全くない独善的で狭量な奴しかいねぇな
だいたいアニメ板でイキッてんじゃねぇよ、政治系の板で勝負してこい、ヘタレが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:15:29.85 ID:3ERPRq5P.net
>>87
出しても良いけど韓国人の民族性を再現すると勝手に悪役化して勝手にドロップアウトするからストーリーに関われないだけだよ
韓国人作家が韓国人視点で韓国文化を描いたサンケンロックとか読めば分かるよ?
ドクターストーンの作者な

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:16:03.17 ID:L/LoEt3f.net
>>200
お前がいつも日馬富士日馬富士言うからどんだけ日馬富士なんだよと思ってたけど
くまくまOPのCMのPV見てたら別にそんなことはなかったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:17:51.38 ID:TO/C3r+5.net
お兄様は女大佐がラスボスか?だとしたら分かりやす過ぎるから、さすがに無いか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:18:02.40 ID:ri0m0nzS.net
左翼社会になるからブランドロゴがでかでか入ったシャツとか流行るんじゃね
今までの傾向からいえば外見で目立ってるやつがちやほやされる世の中になってるから多分また同じことが起こる
外見で威圧する人間がマウント取るようになる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:18:24.39 ID:Y3tvzkqQ.net
【漫画】2020年版・ガチで泣けるジャンプ漫画ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604762854/

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:20:53.20 ID:3ERPRq5P.net
>>207
最後はまた中国が攻めて来てさすおにが核爆発で全滅させて終わり
チャイナざまあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:22:20.55 ID:4WZ0WKP7.net
神様になった日、ひなの胃袋の大きさが尋常じゃない。
親父もそうとう食っているけど、ひなも美味しそうにくってる。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:23:15.28 ID:ri0m0nzS.net
バイデン勝利したから反発と批判がイケてる人間の象徴みたいな世の中にふり戻されるよ
今までは好感度とか重要だったけど国民の意識が変わるからその好感度を重視することがマイノリティになってくる
浜崎とか沢尻エリカの別にみたいな突っぱってるのが支持されるようになってくるんじゃねえかな左傾化なら

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:23:17.81 ID:iw0AojK2.net
>>209
ジャンプ付けなくていいんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:24:11.18 ID:4WZ0WKP7.net
劣等生のロボは、バレンタインに充てられて変なロボになるのか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:26:27.76 ID:ri0m0nzS.net
日本人の喫煙率もめちゃくちゃ下がって喫煙者が叩かれまくりだがバイデンになって少し喫煙率が上がると予想する
左傾化ってそういうことだから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:29:28.93 ID:oTLOiM64.net
>>199
納得いく理由なの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:29:29.27 ID:ri0m0nzS.net
左傾化で真面目なやつほど明確に損する世の中になるよ
右傾化で東大王みたいな非行と無縁の真面目な人間のクイズ番組ばかり流されてきたけどそれも変わっていくだろうね
頭いい真面目くんたちはメディアから淘汰されていくんじゃねえかな
素行が悪くて不良っぽいのがもてはやされるようにシフトしていくだろうな
左傾化ってそういう意味だから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:31:02.97 ID:+v3xD1/I.net
>>214
今回の話でほのかのお兄様への愛情を絶頂の状態でコピーしてしまった
結果は来週見ればわかる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:33:08.37 ID:CFJDna0s.net
>>216
べつに面白い話でもないしふーんそうなんだって程度の話だけど理由はちゃんとあるよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:33:11.80 ID:ri0m0nzS.net
こんなブスブサイク素人臭いやつら出すなみたいな声が大きくなるのが左傾化
バイデンで米津もあいみょんもすぐ消える
ガクトみたいなのがもてはやされるようになるだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:35:14.36 ID:sFRLjOA9.net
>>88
キモいやつに言われたくない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:35:24.60 ID:3ERPRq5P.net
>>219
どうでも良いけどイクラは普通おにぎりに入れない気がするんだが
最低限コンビニにある具で統一しろよ
2話目にしてもうネタ切れかよ
照り焼きウインナー

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:35:27.69 ID:72HIRedo.net
トランプは戦争を始めたりする事はなかった
むしろシリア撤退とか戦争を止めていた。
トランプやめたら米中戦争もありうる

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:36:52.97 ID:inObkGz0.net
バイデンとか左傾化とか朝鮮半島とかどうでもいいので政治板に帰って下さい荒らしさん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:36:57.04 ID:ri0m0nzS.net
バイデンで漫画なら桜木花道とか、うらめしゆうすけみたいなつっぱった主人公が今後のサブカルのトレンドになってくるんじゃねえかな
とりあえずなろうみたいなネトウヨが心地よくなるであろう陰キャ主人公は終了する

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:37:06.91 ID:CFJDna0s.net
>>222
しゃけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:38:58.22 ID:NAWM3fvH.net
>>224 それな 他の板でやれよ リアルで話す相手居ないからこんなところで
愚痴りたいのかも知らんけど 

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:40:48.65 ID:ri0m0nzS.net
でも日本サブカル的にはいいことだよ
閉塞感あったし新しいものを生み出せなくなってたからな
今までと反対の方に傾向が動くとなると何か新しいものが出やすくなるしそこは歓迎するべきだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:47:01.29 ID:iNGHt3xg.net
>>222
コンビニのおにぎり見たことないの?
イクラとか定番なんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:48:04.41 ID:tHaqfFX5.net
奇しくも同じく母親を亡くした子供の話だったが、
神様になった日ではピクリともしなかった涙腺がミュークルドリーミーでは大決壊

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:48:26.19 ID:oTLOiM64.net
>>222
カレーをおにぎりの中に入れたヤツがいるくらいだから
イクラとか普通に合うだろ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:49:42.72 ID:PcqCUFf8.net
トランプの前に8年も民主党だったのになに言ってんだこのバカは?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:50:21.73 ID:q0VQtZBl.net
ミュークルはここ最近
特に寝てるわけでもない奴の夢に入ってるが気になってしかたない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:50:43.99 ID:4WZ0WKP7.net
トップをねらえのスレに書き込めなかったからテスト。
時間関連は創作なので本気にしないように!
http://reriron.kage-tora.com/Butsuri_Coram.html

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:51:14.75 ID:CFJDna0s.net
>>233
初期からや

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:51:39.32 ID:ri0m0nzS.net
>>232
トランプの八年が何が生まれた?
スクイズなどの名作がたくさん生まれただろ
なろうみたいな俺凄い賞賛してよ作品なんてまったく存在してなかったぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:53:12.46 ID:ri0m0nzS.net
トランプじゃねえオバマだ
オバマは2005年就任だからな
そこから生まれた名作がどれだけあると思ってるんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:53:55.49 ID:sdDLwdr/.net
神様になった日の麻雀つまらん言われてるけど
個人的につぼったんだが頭悪くないと楽しめない系のアニメっすか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:55:13.67 ID:SCiiuHSz.net
倍でん勝ったからアメリカで一杯円盤売れるな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:56:23.35 ID:Zvw7iqY7.net
リメイクする物は設定を今風にしないと難しいな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:56:28.12 ID:x3fKbQrP.net
アサルトリリィは韓国のキャラクタがでないのはネトウヨアニメだから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:58:15.67 ID:D6Qc6yrr.net
麻雀界おもしろいやん。有り得ないように見えるけど、あれくらい普通にあるよ。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:59:01.89 ID:x3fKbQrP.net
韓日併合は合法ではない.それを認めない日本は軍国主義国.

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:59:31.86 ID:zVehwSjH.net
>>239
18歳以下もしくは低身長の女性キャラが出る作品は全部規制対象になるんじゃね
バイデンって女性を守ることを掲げ女性の声をとにかく重視する人物なんだろ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:02:43.56 ID:eZqN64qe.net
>>194
下野なら隣のスタジオで「禰ぇ豆子ちゃァァァァァん!!」と絶叫してたよ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:04:19.81 ID:CFJDna0s.net
こわれこ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:07:52.97 ID:K+w+IRIJ.net
>>237
オバマは2009からの8年だろ
その前は共和党のブッシュな
ちなみになろう初期で人気あったお兄様オバロこのすばリゼロ
これ全部オバマ民主党の時代にアニメ放送してるんだわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:08:00.15 ID:6lsf6hB5.net
これからのアニメはメインキャラにハゲ、デフ、ブス、黒人、同性愛者を入れるのを必須とする
カップルや同性愛者をイケメン、美人同士にするのも禁止

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:13:22.76 ID:eZqN64qe.net
シャギア森川は、絶叫の勢い余って録音機材を壊した事があるらしい。

っ【https://youtu.be/Kp8YN2U7qk0】(13:01あたり)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:17:10.25 ID:mM3Er2hf.net
姦国とか文化も歴史も無いんだから出しても面白く無いだろ
売春とレイプと泥棒しか文化無いしな
ゲイポップだのはYouTubeでの工作と太鼓持ちの日本のマスゴミという環境があって成立するものだからアニメじゃ白けるだけだろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:17:59.97 ID:007YeDvA.net
>>238
本スレでしつこく文句言ってるやついるし麻枝作品には変なアンチが多いんだろ
楽しんでる人の方が多いから心配するな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:19:40.13 ID:Gzby4gYz.net
オバマ時代一期だけでも
けいおん イヒ まどか ガルパン
タイバニ あの花 Fate/Zero 竿

これだけあるからなまあ盾みたいな奴隷ヒロインのなろうは頓挫されそう

>>239

オタクに生きづらい世の中やぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:23:28.64 ID:K+w+IRIJ.net
アニメの企画なんて2年ぐらい前から始まってるのにアメの政治が関係あると思える頭が心配だよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:25:12.76 ID:ceQcgMuO.net
TBSチャンネルも未だにけいおんやってるよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:25:41.95 ID:AC7ZzR/P.net
>>190
主人公こっちの方が良かったかもな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:28:30.74 ID:QQ4YLajI.net
盾の勇者はラフタリアが奴隷設定だから海外では放送禁止食らいそうw
呪術みたいなのが主流に

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:29:28.02 ID:AkLXUvFR.net
>>37
>>251
最新話見終わったけどイイネ。
テレビ局の受付嬢に取材に行った時の事を思い出したよ。
いきなり侮辱されたから「うるせークズ」って返事したら大勢の前に呼ばれて
俺がやったことを褒めたたえてそれと比較して俺の事をけなすという面白いことをされた。
俺がそのお偉いさんに対して「クズ」と言った事を暴露されたんで
「売り言葉に買い言葉でしょ。」と言ったらそんなひどいことは言ってないとほざきやがる。

テレビ局は自分から喧嘩を売っておいて反論したら反論部分だけを切り取ってこっちを悪者呼ばわりしてくるクズ人間の集合体だ。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:30:08.40 ID:GSYb9enc.net
最終的に奴隷を悪とし開放する話ならOKだぞ
今その手のがバンバン作られとる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:31:46.99 ID:AkLXUvFR.net
>>257
ちょっと飛ばしたから分かりにくかったかもしれん。
受付嬢は一応いろいろ丁寧に教えてくれたんだけど
後から来た客が受付嬢に話しかけた後に隣で話してた俺になんか喧嘩売って来たって流れ。
受付嬢は二人いたから話し声が重ならない程度に並行して話をしてたら侮辱された。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:32:52.85 ID:FJGbjo5E.net
2009 イヒ けいおん レールガン
2010 けいおん2 AB 俺芋
2011 まどか Fate/Zero あの花

この頃が一番盛り上がってた時かね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:33:45.49 ID:AkLXUvFR.net
神日の女プロデューサーが麻雀のルールを勝手にありにして進めていった自分勝手さは
その時のテレビ局のおっさんの態度によく似ている。

だからこれはリアルの話。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:40:29.11 ID:ri0m0nzS.net
>>247
そこらへんオバマが終了する直前だろ
ネトウヨの兆しがでてきて世界中で右傾化って言葉がばんばんでてきてた時代だし
今はその反対

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:40:58.82 ID:xBzWjHFQ.net
なにこのガイジ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:43:32.53 ID:v41Z4p+4.net
今期のなろうは全部一話切り
特に神のなんとかっていうやつクソつまらなかったわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:45:49.38 ID:51QzsjF0.net
100万君戦神達?さすおには見れる気がしない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:46:21.15 ID:2/AiENWe.net
呪術の4話から見逃しててニコニコも有料になっちゃってたから5話だけみたんだが
なんとなくわかるもんだな。最近のアニメは良くできてるわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:47:50.29 ID:JHusFSmb.net
子供欲しいおじさん
育児とか面倒なので手のかからない10歳ぐらい女の子奴隷を助けてハーレムへ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:48:12.51 ID:ri0m0nzS.net
2008年くらいから右傾化って言葉がたまーにでてくる程度で
それから徐々に右傾化が進んでるって合言葉のようにレスするやつが増えてきだした
2014年頃になるとオーストリアやドイツなどの欧州で右傾化が進んでるとか右よりの政党が支持されて勝利みたいな記事がぽつぽつ出始めた
で、去年くらいからドイツは左傾化がものすごいという記事が出始めた
愛国ブームが終わってアメリカでもオワコン化した
日本でも安倍が下野せざるを得ない圧力を感じて逃げたし右は沈みゆく船とかしたわけで
もう反転して数年間にわたって一方的な左翼タイムが始まるのにネトウヨブームがこれからも続くと思ってるやついるのかと
よほどのアホだろうそれは
なろうが終わって欲しくない願望でしかないわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:49:03.12 ID:+TzivImU.net
最近は録画するの忘れても配信であるのは本当ありがたい
稀にないのもあるけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:49:36.36 ID:3BJzNyWp.net
おかしな奴はどんどんNG
ここはアニメ板の隔離スレ、糖質の投げ込み寺だ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:55:09.29 ID:aLwI1URm.net
意外に評判の良い100万太郎見てみた
太郎はどこだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:56:43.85 ID:JHusFSmb.net
自分の人生を消費してなろう叩きに躍起になるのは何故か

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:56:45.41 ID:IkImfuVt.net
メジャー2はいい最終回だったな
けど、おとさんの高校時代の部員ギリギリだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:57:16.69 ID:ri0m0nzS.net
日本会議絶賛の鬼滅がネトウヨへの最後の置き土産だろ
もう中世思想は終わってんだぞ
現実逃避癖まだぬけてないのか?
もうバイデン勝利で終わったんだからいい加減に夢から覚めろよw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:58:06.68 ID:T3HJYahi.net
>>271
100万の評判がいいとかどこの世界線だよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:02:57.10 ID:Bl2Nc8pI.net
バイデンはオバマ時代に戻るだけだろ
日本はオバマもトランプ時代も同じ総理

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:05:25.28 ID:ri0m0nzS.net
>>276
なんでバイデンで日本のメディアが大喜びできてると思う?
今まで脅されて統制されてたがそれは共和党だったからできたことなんだよな
もう日本のメディアが総朝日化して自民党と右翼思想の強いタレントなどをフルボッコにしても問題なくなったというんだから大喜びにするに決まってるという

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:07:52.32 ID:ZvjILNdE.net
ミュークルが神回だったのにわざわざアニメスレで政治の話に必死なのダサすぎない?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:09:17.30 ID:K+w+IRIJ.net
体操ザムライ5話
めっちゃ地味だなこのアニメ
主人公の競技映さないで大会終わっちまったぞ
なんでやねん
やっぱこれ1クールは長すぎた
映画の尺で十分だわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:09:19.94 ID:EgSJT1Du.net
別のスレ行って欲しいよな
俺は二次元の沼に埋まっていたいんだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:10:42.74 ID:cHyEAjsz.net
ただの娯楽なんだから気楽にやるよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:11:53.81 ID:ri0m0nzS.net
今後のテレビには左翼タレントが大量に起用されるようになり、ネットニュースには左翼寄りの記事がばんばんぶら下げってくるようになる
しかも左翼が正義で右翼はとんでもないやつらだって言わせて右翼の擁護どころか声を拾うことはなくなっていくだろう
こんな結末すぐに予測できることだがここの連中は意識が低すぎるわw
だから未だになろうにぶら下がってるアホが多いんだわな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:15:45.58 ID:3GY/3aIt.net
主人公すげーの前フリだけなのに我慢できない早漏君がいると聞いて

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:15:52.24 ID:ZKirrCNH.net
神様になった日後半エヴァーガーデンの二番煎じかよとw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:18:15.13 ID:k0Tlq4QX.net
チョーセンジンって歪んでるな
どうすればあんな精神構造になるんだ
チョーセンジンつっても北じゃなく下の方だが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:18:54.97 ID:ri0m0nzS.net
日本人は主体性がなくメディアの方向性についていくだけだから変わり身も早いと思うよ
変われない陰キャだけがネトウヨこじらせていくだけでほとんどの人は思考をチェンジしてネトウヨ思想垂れ流してるやつをNGにする世の中に変わる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:20:27.90 ID:WTYFlcGm.net
メジャー2って主人公がメジャーどころかプロになれるとも思えないんだが

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:21:25.19 ID:bl5p/Zs6.net
チョン死ね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:21:44.25 ID:Ul0y4JEO.net
>>282
3話
「イレイナはただの旅人なんだから花をどうにかしようとしたりあの世界じゃ合法の奴隷を助けようとしたりするほうがおかしい!」

6話
「イレイナはただの旅人だけど悪政を強いる王を倒そうとしても別にいいだろ!」


うーん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:23:28.63 ID:DUZmkPza.net
エヴァーガーデンてこの程度の話やったのかい
それこそ何番煎じや

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:24:32.77 ID:ri0m0nzS.net
バイデン勝利でリベラルが強くなるから公務員なんかは戦々恐々で結構びびってると思う
トランプ支持層だった公務員を守る必要性がもはや薄くなったから今後は待遇下げられていくと思うよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:25:04.59 ID:Ul0y4JEO.net
https://twitter.com/hirakawah/status/1315405975298301952
内閣府の資料に、2015年時点での各国アカデミーのデータリストがあり、財源についても記されています。
(deleted an unsolicited ad)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:29:36.22 ID:ceQcgMuO.net
政治厨がまた湧き出てるな、こいつらアニメ以外のスレでも出没してるだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:30:44.81 ID:+/xx07Sn.net
>>287
大学、社会人野球じゃダメなの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:31:19.66 ID:ri0m0nzS.net
時代が大きく変わることになるからな
その渦に飲まれてアニメの傾向も変わらざるを得なくなる
だから政治は今後のトレンドに繋がってるのよ
右寄りのアニメが長期間続いたがそれも終焉がきた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:33:59.27 ID:yNrU9zHQ.net
>>294
それじゃタイトル詐欺だよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:34:39.66 ID:ZT6Z4zvW.net
くまクマ熊ベアは主人公が姦国出身だけどね
ブサヨが好きそうな頭空っぽの内容らしい
見てないから知らんけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:35:34.45 ID:yakeWlzx.net
メジャーセカンドの問題は大吾が弱いことじゃない
大吾が強くなればなるほど可愛い女の子たちの野球が見れなくなることだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:35:35.21 ID:8q6421DU.net
タイトルの意味は女子部員のスリーサイズ測るためのメジャーなんやで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:36:15.28 ID:ceQcgMuO.net
かわいい系もいいがイケメン系もいいね、呪術女子キャラ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200