2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り38回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:04:14.05 ID:ci+3sAtt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り37回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604675965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:18:44.46 ID:wtRLdBdvp.net
ニコニコの5話で魅音の走り去り方が2種類あるって言われてんだけど
乙女走りが詩音ならカレー対決の日は詩音なのか…?

494 :ゆいにー :2020/11/08(日) 09:19:42.52 ID:5+bpDNCN0.net
なんか勘違いしてる人多いけど詩音は圭一のこと男として好きになったわけじゃない
魅音から聞かされていた圭一という男がどんなヤツなのか試していたのと
魅音をおちょくってただけ
詩音が魅音のことを妬んだのは圭一を好きになったからではなく、魅音だけが幸せになろうとしてるのが許せなかったんだよ
詩音は悟史という好きだった男を失っていて、その失踪には園崎家が絡んでるんじゃないかと疑ってたから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:24:48.56 ID:qI3hQlM30.net
>>492
魅音側と詩音側に温度差ある
(魅音的には)仲良いのも(詩音的には)仲悪いのも間違ってない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:24:48.76 ID:8aErBHc1d.net
旧アニメと同じなら、な

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:26:51.35 ID:lyUj0FptM.net
初の魅音発狂ルート、と見せかけて入れ墨段階での入れ替わりが無かったのでやっぱり詩音が発狂してましたーとかありそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:29:45.43 ID:ziaf4pag0.net
さすがに鯛の刺し身はあると思うがな
部活があるんだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:30:07.09 ID:UZjIQVC70.net
正直業は梨花さん騙し編だから圭一視点がどうだろうがしったこっちゃないな
梨花さんは鬼隠し編だと思って解決法の圭一ケアに失敗して騙せたんだから
今回も単純明快 ゲーム屋は詩音だったんだろ これでまた梨花さんは魅音に人形渡したと思ってんだから騙せてるわけやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:30:50.69 ID:hq5+XWjIp.net
魅音がフラバしたとしても確証が持てんから地下祭具殿の合鍵を牢屋内に隠したりしそう
詩音の閉じ込め回だったらばっちゃの死は免れないが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:31:47.94 ID:qI3hQlM30.net
>>499
単に人形イベを大そうなフラグと勘違いして騙されたオチじゃね
ルート変えたらむしろ詩音の怒りのボルテージ上がってそうだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:32:44.74 ID:Rcoi8E4Q0.net
>>497
綿流し編──詩音(真魅音)発症
綿騙し編──魅音(真魅音)発症
騙されていたのは裏ではなく表でってことか。まぁ面白そうではあるな
前提条件が色々難しすぎそうではあるが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:36:20.53 ID:OMQlYqT4a.net
真魅音はゲーム好きでない
ソースはサイコロし編

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:40:15.33 ID:qI3hQlM30.net
境遇から悟史に対してチョロイン化してたが賽殺だとそうでもないからな
まあ詩音は何事にも表向きはってタイプだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:42:51.23 ID:rwVFro7PH.net
でも詩音の頭おかしいの見れないのはそれはそれで寂しいな
ポテチよ〜悟史くん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:42:51.41 ID:HAK0ivMw0.net
>>497
最初それかなって思ってたんだけど
詩音が真魅音だとしたら部活そのものをやってないんじゃないかと思うんだよね
それか入れ墨の時点で入れ替えが無かった場合で部活もやるのなら
魅音(真詩音)が本当に姉として生まれた場合は入れ替えなく尚且部活も出来るが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:43:01.34 ID:ZPa2JdR70.net
ゲーム好きじゃないから違うを連呼するやつら多いけど
サイコロはそもそも北条家の虐待がないから部活をやる必要もないだろ

大好きな悟史くんの心を楽にするために魅音が考えることは詩音も思い付く可能性はあるだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:45:16.50 ID:hqv8iD1Jd.net
部活は沙都子を守るためにできたものだけど元々ゲーム好きだった真詩音ならではの発想だったしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:47:10.97 ID:T8cgl5uEa.net
詩音が魅音だったら部活じゃなくて身体で癒しに来るで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:48:43.63 ID:qI3hQlM30.net
それこそ詩音だったらゲームするんじゃなくて世話焼き始めるからでしょ
詩音は和や場を作るんじゃなくて私こっち側ってポジション決めるから

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:49:03.77 ID:Rcoi8E4Q0.net
業(ごう)──身・口(く)・意が行う善悪の行為。特に悪業。また、前世の悪行の報い。

うーむ……安直ではあるが、タイトルから察するなら、まさか……
騙し編って、惨劇に関わる主要メンバーが、それぞれの別カケラでの罪をフラッシュバックするようになってるんじゃないだろうか
そして、それによって疑心暗鬼へ至るのを阻止できるかが問われる、とか?

例えば鬼騙し編では
圭一が鬼隠し編でのレナ・魅音の撲殺を思い出したが、梨花の助けもあって(一旦は)発症阻止
一方、レナは(まだ考察の一つ程度だが)リナ・鉄平の殺害及び死体隠蔽を思い出し、フォローが無かったどころか後押しとなる状況が続いたため発症。みたいな

もしこの通りなら、綿騙し編だとどうなるか
詩音は皆を殺したことを思い出し、止まれるのか
あるいは、無さそうではあるが魅音も詩音が皆を殺したことを思い出し、止められるのか

みたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:51:09.17 ID:qI3hQlM30.net
>>511
メタ的にこれを指摘してる奴は結構いるね
旧作は記憶継承で補正かかって乗り切ったが
今回は記憶継承でデバフかかってトラブルが起こるって

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:53:11.80 ID:igIEx3jU0.net
>>493
魅音、詩音見分け方問題は、6話を見て単純にウィンクする方が詩音だと俺の中では完結している

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:57:56.90 ID:KUXYC0iu0.net
詩音が記憶をデタラメに繋いでたら
悟史が診療所に監禁されとる!やっぱ村ぐるみで隠してやがった→拷問…あいつら捕まえて吐かせりゃいいのか→惨劇発生

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:58:29.21 ID:T8cgl5uEa.net
>>511
これだと鬼騙しで梨花殺しの候補に詩音挙がるんだよね
詩音視点じゃ全部の記憶継承したとしても気味悪過ぎる存在だし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 09:59:40.89 ID:qq9xQ3l20.net
>>512
過去の記憶があることがデメリットになっているのは間違いないだろうね
「騙し」も視聴者と梨花に対してと考えるが妥当だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:00:15.53 ID:T8cgl5uEa.net
「頭のおかしい変質者」って容疑者像にも当て嵌まるしな!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:05:01.83 ID:zfibPvQD0.net
雛見沢には変態がいっぱいいっぱいいるから誰が犯人か特定不可能なのです〜

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:08:44.98 ID:qq9xQ3l20.net
>>517
ああ入江が出てこない理由を理解したわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:09:21.30 ID:wtRLdBdvp.net
筋肉モリモリカメラマンの変態!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:11:04.60 ID:zfibPvQD0.net
刺殺死体がメイド服姿だったら犯人確定してたのにな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:11:07.30 ID:7tUoCl2d0.net
詩音は登場キャラの中で一番発狂しやすそう感があるから
心配しなくても今作でも発狂すると思います。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:12:10.83 ID:KUXYC0iu0.net
>>515
自分は手を汚さず魅音に成りすましてレナ何らかの嘘吹き込んでターミネーターにしてたら凄いんだけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:12:20.05 ID:+MfsgVRA0.net
魅音派に考慮して詩音レナの怪獣バトルやるか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:17:55.24 ID:Rcoi8E4Q0.net
取り敢えず、各編の謎はそれぞれの作中で描写された情報から答えに辿り着けるようには書かれてる筈
綿騙し編が終わったら、鬼騙し編も解明して、物語全体の行き先を考察する材料として助けになるじゃろ
それまでは魅音のかわいさを楽しもう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:18:35.13 ID:f4s2Aafja.net
>>522
本当か?頼むよ
詩音の発症と梨花ちゃまのマジギレだけを楽しみに生きてるんだから

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:18:36.13 ID:m4m4Sau80.net
魅音発症しないって前提があると物語の幅が狭まるしミステリ的に面白くないからここいらで一度発症してほしいわ
発症してるのがどっちか考察の余地がある方が楽しそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:24:55.67 ID:KUXYC0iu0.net
鬼隠しは圭一の反省として後のシーンに生かされたけど鬼騙しに学びはないから額面通りだと脚本が線で繋がらないのが気に入らない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:26:22.30 ID:shSV+kGa0.net
魅音の発症を見てみたいのと同時に発症してほしくない気持ちもあるし
板挟み状態だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:28:28.85 ID:sXcrXlRX0.net
これで詩音が圭一に好意をもってないは無理がないか?
https://i.imgur.com/OwbMkFJ.jpg
https://i.imgur.com/6PndPnx.jpg
https://i.imgur.com/aMUy1UX.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:29:02.35 ID:hq5+XWjIp.net
魅音がバーサーカー状態での発祥した場合常に党首モード状態になりそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:31:42.88 ID:Rcoi8E4Q0.net
>>530
これ綿流しと目明しのどっちだっけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:32:36.94 ID:ZPa2JdR70.net
鬼騙しにもk1の反省箇所はあるだろ
どうして包丁持ったレナに俺を信じろ!
って言えなかったのか

あの場でこそ俺は仲間を疑わないってハグをしなければいけなかったんだ!って
脚本貶す前に原作やった方がいいぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:32:40.17 ID:jZ8Ujdh40.net
詩音が好きな人のいなくなる痛みをお姉も味わえ!ってする可能性

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:32:47.34 ID:tKHIZX4mr.net
>>530
彼女でもないのに浮気したかのような罪悪感を抱く詩音さん…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:32:50.75 ID:KUXYC0iu0.net
>>530
ハゲリーヌが設定変えた可能性あるから何とも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:34:02.28 ID:tKHIZX4mr.net
>>532
どう見ても目明しやろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:34:12.64 ID:s/oOlbTR0.net
>>532
詩音の内心描写なら目明し編だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:35:39.27 ID:Ag4iJkGo0.net
VRひぐらしのラスボスが魅音ぽいけどやらなかったから何とも言えん・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=oyS6eT54zJ0

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:39:44.93 ID:hq5+XWjIp.net
>>539
首疲れそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:40:25.78 ID:KUXYC0iu0.net
>>533
そういう話じゃなくて裏で別の意志が動いてて伏線になってんじゃないかってこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:42:13.16 ID:7tUoCl2d0.net
>>533
いやいや、何を信じるんだよww

旧作の記憶全部持ちだったらそういう反応にもなるかもしれんけど
あの世界の圭一はあの世界の記憶しか持ってないからね
(デジャヴ的なカケラ要素はあるみたいだけど)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:43:02.28 ID:qq9xQ3l20.net
>>535
澪尽くしの後に復活した描写があるけど
その後には彼女気取りの爆発物と
いつL5発症するかわからん妹のケアするエクストラモードなんだよな
こいつ前世でどんだけ悪いことしたんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:43:34.44 ID:eJ2hkbJl0.net
魅音「そうだ!部活だ!部活で楽しく過ごすんだ!ゲームならいろいろあるよ!」

塞殺し編の真魅音(詩音)「え?ゲーム?私は詳しくないなあ」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:43:43.13 ID:zWYmibOn0.net
???「1500秒もあれば何もかも終わらせることができる!」

発症なしでこれだもんなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:45:54.86 ID:Ag4iJkGo0.net
ひぐらし命で詩音が熱出したから魅音がヘルプ入ったってネタ見て思ったんだけど

少なくとも普通の綿流しは魅音が人形の件を話したせいで症候群の症状悪化して熱出して魅音にヘルプ頼んだ可能性が高い
業がそこまで考えてるかは疑問だが詩音がすでに罹ってる可能性を考慮した方がいいんかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:46:22.50 ID:eJ2hkbJl0.net
レナ「私なら1500秒もかからないよ」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:47:05.84 ID:HAK0ivMw0.net
レナが最強ということでw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:47:52.10 ID:hUh1DB2Hd.net
>>547
この張り合い笑ってしまったわ
今日の部活は殺人RTAだな!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:51:51.83 ID:wtRLdBdvp.net
スーパーでyou流れてた😋

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:53:08.67 ID:+ANRwAvC0.net
スーパーのお肉売り場にひぐらしの楽曲が流れてたら売上落ちそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:54:46.87 ID:Rcoi8E4Q0.net
>>528
勘違いされやすいけど、フラッシュバックって必ずしも経験値としてプラスに活かせるわけじゃないのよね
そもそも思い出す内容って惨劇起こした時のもんだし
祭囃し編までは、本当に都合の良い場面でフラッシュバックが起きていたのよ
梨花や仲間のフォローがあったことや、思い出した時点での状況、起きる惨劇の内容などが整っていたからこそ、立ち向かう意思の強化に繋がった
だけど業では都合の悪い場面でフラッシュバックが起きる
思い出したメンバーが仲間に打ち明けないからフォローしようがない、状況も悪いという

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:56:04.60 ID:qI3hQlM30.net
だって1500秒組は綿流しで暴れるんだもん
警察も警戒してるしすぐマークされるよ
レナは綿流し前に蹴り付けて隠蔽まで済ませるから逃げ切れる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:57:10.90 ID:ZbpsMJixp.net
>>530
彼女面はともかく、詩音のこういう心理は一定の数の共感を呼んだと思うわ

これ以上ないほど大好きだと思ってた男が消えた後に
別の男が来たらあっさり惚れそうになってしまった自分への自己嫌悪、
後からやってきて本来悟史がいたはずの位置に収まる圭一への理不尽な怒り、
悟史を忘れたか、元からいなかったかのように振る舞う周囲の人間への怒り、
だからこそ自分だけは悟史を忘れないようにしたいと願う執着

こういう人間的な感情が詩音の魅力
竜ちゃんやっぱすげーわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:57:15.58 ID:DlXNUlPW0.net
>>547
梨花曰く、レナの場合圭一や詩音より3手早く綿流しまでに埋葬完了らしいが
どの実行者もその後駄目だったそうだから、
レナも結局自滅か、時間切れで大災害か、あるいは憑、盥、厄みたく
真相に気づいて外部に伝えようとする最中に射殺されて終了か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:58:25.31 ID:T8+6OhKx0.net
皆殺し編のそこ見ると詩音はガチの狂人だもんなあ
Kをイスで流血させといて謝りもせず悪態つき続けるし もはやてっぺい☆というか人殺してみたいだけ疑惑

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:59:45.81 ID:qI3hQlM30.net
>>556
狂人じゃねーよ
鬼だ👹

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 10:59:53.89 ID:+ANRwAvC0.net
そこはまあ、昭和だから…
昭和万能説

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:00:55.94 ID:zfibPvQD0.net
詩音は沙都子に世話焼いてくれる世界じゃないとほぼ敵で間違いないでしょ
圭一だけと絡みだしたらほぼアウト

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:03:08.13 ID:gROvQGuS0.net
>>556
椅子で攻撃するなんて人として最低ですね
にぱー

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:03:52.44 ID:hq5+XWjIp.net
鬼は鬼でも人喰い鬼ですな
村に降りて来て悟史の童貞を食ってしまうんです

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:04:19.03 ID:VUldWiY9M.net
普段雛見沢にいないから雛見沢住人に思い入れないどころか
恨みすらあるからね
自称鬼なだけあって非情な手段にも躊躇ないし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:05:34.91 ID:T8+6OhKx0.net
記憶継承があったとはいえ沙都子への対応の変わりようもなあ
てっぺい☆善人ネタを公式本編でやってるような違和感がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:06:19.10 ID:DlXNUlPW0.net
まああの場面はレナの冷静さと圭一が身体張って詩音を止めた
という事が重要なんであって、沙都子を救うためであっても
殺人に訴える手段を取ったら問答無用でアウトなわけで、
その当たり前の事を初めて実践できたという事が重要 

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:06:56.74 ID:tKHIZX4mr.net
てっぺい⭐︎ネタってお疲れ様会が初じゃなかったっけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:07:31.65 ID:Rcoi8E4Q0.net
綿流し編と目明かし編って別のカケラやで。圭一視点と詩音視点で、流れが酷似した別世界の話や
綿流し編でも詩音が圭一に好意を持ってたとは限らないと思ってるので、目明し編で描写された圭一への好意を綿流し編や綿騙し編に安易に当て嵌めてはいかんとも思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:09:49.40 ID:VUldWiY9M.net
>>563
悟史の彼女面とかバカにされてるが、実際バカだと思うが
要は気に入った相手への執着心の常軌を逸してるのが詩音だから
それがそっくり沙都子に向かってるから何が変わってるわけでもない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:11:26.81 ID:KUXYC0iu0.net
>>552
そういう点での考察は終えててどうやって他の章に結びつくのか?を始点に伏線を探してるんですわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:11:59.07 ID:ZPa2JdR70.net
好きなものは同じように好きになる(嫌いなものは別)
相手から聞いた話は自分の体験や記憶として残る

これが姉妹の条件だから好意は持つんじゃないかな
例外として約束を覚えているときはねーねーになるからk1より悟史優先になる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:12:57.96 ID:+ANRwAvC0.net
情に熱い女、詩音

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:13:07.21 ID:gROvQGuS0.net
>>563
症候群のせいもあるから仕方ないのでは
それを問題にするとサトコとか両親殺しなのに都合良く忘れて良い子のふりをしてることになるし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:14:01.64 ID:wtRLdBdvp.net
オットセイが無くなった悟史みたいなもんやし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:15:24.80 ID:DlXNUlPW0.net
>>567
澪尽しでも詩音のバッドエンドを回避するために、間違った優しさに
火をつけてはいけないと梨花のありがたくないヒントがあったりするw
詩音が本当に成長するのは診療所地下で沙都子に止められた時と、
谷河内で山狗のH173‐02散布を阻止した後

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:16:15.24 ID:7tUoCl2d0.net
雛見沢大災害の一連の事件が終わって
悟史が全快して詩音とくっついて結婚したら
悟史のストレスがマッハでやばそう

L5発症してなくても詩音うざそうだし
なんかジメジメ浮気を疑ってきてキレてきそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:16:47.04 ID:j/NePdCL0.net
>>543
叔母を撲殺しちゃったからね
殺人罪のペナルティみたいなもんでしょ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:18:12.82 ID:u6vAXQ6Qd.net
悟史と圭一の間で詩音のなすりつけあいが起こりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:18:28.39 ID:zfibPvQD0.net
悟史はどっちかというと魅音のほうが合ってるからな
すぐ感情的になる詩音だと・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:20:55.35 ID:ziaf4pag0.net
もしかして性格だけで見たらあうカスが一番マシな女なんじゃ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:22:56.38 ID:eMRBQ/pKa.net
>>576
圭一は既に魅音と梨花ちゃんという雛見沢村限定の地雷抱えてるからww
これ以上増やすと胃がヤバいw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:23:29.09 ID:qI3hQlM30.net
詩音は(勝手に)尽くす系だから
悟史に限っては与し易い相手だろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:24:47.22 ID:JZdukQIN0.net
怖い
作画が全く崩れない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:26:18.13 ID:ZbpsMJixp.net
悟史はひぐらしキャラ随一のストレス耐性があるし、過激な詩音と相手してものほほんと受け流せるんじゃね?
詩音も悟史本人は絶対に傷つけないタイプだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:29:37.14 ID:8Tge2zNl0.net
>>546
詩音の雛見沢症候群は目明しを見る限り、昭和57年の時点で発症してると考えていいと思うよ。でじわじわ1年かけてL3、綿流し後にものすごい勢いでL5へって流れかと。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:30:22.53 ID:Rcoi8E4Q0.net
圭一が女になればハッピーなのでは?
可愛い、ノリが良い、下ネタOK、変態趣味に理解がある、魅音の次に発症率が低い
圭ちゃん♀……アリやな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:30:50.48 ID:awWigOIpr.net
鬼騙しの圭一ってホントに包丁で腹刺されてたんかね
普通に起き上がってたしその辺気になる

>>542
要は鬼隠しのレナのポジになるかって話じゃない?
まぁその場合は無抵抗のまま死亡かもだけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:31:01.59 ID:VUldWiY9M.net
詩音の詩音たる所以だからなあ
特定の奴だけに異常に他にはひたすら冷淡、上部では同じに見えるっていう
悟史に対してと他の奴にとっては別人と考えて良いわw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:32:34.41 ID:tKHIZX4mr.net
悟史「…ずっと足音がついてくるんだ…ひたひた、ひたひたって」
詩音「……悟史くん」ヒタヒタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:33:33.00 ID:KUXYC0iu0.net
沙都子って何でL5になったんだっけ?
ダム戦争でイジメの対象になったから?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:35:12.25 ID:qI3hQlM30.net
>>588
母親が虐待親父を連れ込む売女だったから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:35:22.61 ID:DlXNUlPW0.net
お疲れ様会での悟史のマイペースぶりを見ると、詩音が唯一
手玉に取れない相手なのは間違いないw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:36:53.09 ID:gROvQGuS0.net
>>586
詩音は悟史が何をやっても受け入れるだろうね
一度大切というカテゴリーに入れたら当人には害をなさないと思う
皆殺し編とか守ると決めたサトコのために本気で死ぬし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/08(日) 11:37:18.07 ID:ZbpsMJixp.net
>>584
同じ声優のそらおと主人公は女体化してたなぁw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200