2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦翼のシグルドリーヴァ 第十章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 20:03:35.15 ID:jxGGa7df.net
さあ、反撃の時だ、人類。来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年10月3日より放送開始
テレビ放送
TOKYO MX      10月3日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ      10月3日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ       10月3日より毎週土曜23:30〜
BS11          10月3日より毎週土曜23:30〜
中京テレビ       10月3日より毎週土曜25:59〜
千葉テレビ放送   10月6日より毎週火曜25:00〜
MBS          10月6日より毎週火曜27:00〜※10月6日のみ26:30〜放送
AT-X          10月5日より毎週月曜23:30〜
ABEMA        10月3日より毎週土曜23:30〜
ニコニコチャンネル 10月6日より毎週火曜12:00〜 他

◆関連サイト
公式サイト:https://sigururi.com/

◆前スレ

戦翼のシグルドリーヴァ 第九章
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604203270/

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:18:02.09 ID:2JnDJsjD.net
>>303
もっと早く気づいてください

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:21:28.76 ID:V+HPlgsD.net
RusalkaかSakuraをアニメ化した方がよかったのでは

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:46:37.24 ID:B4k5XJkr.net
スト魔女に迷惑かけるな、鈴木!
お前はアニプレの工作員かよ?
シグルリに2期は存在しないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:52:10.45 ID:+j/oZ+sl.net
脚本の才能ゼロなのにまだ任せようとする監督やプロデューサーが悪い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 16:55:30.29 ID:hvXOYk9L.net
妹出撃させなかった時と仲間が死んだ時って別の時期じゃねーの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:00:23.68 ID:vVgynNwc.net
18禁アニメ
性欲のシグルドリーヴァの製作発表はまだどすえ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:03:51.34 ID:xss1z7Rr.net
おっぱいぶるんぶるんさせるのは得意だからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:10:35.12 ID:pJNdq3Yp.net
ストパンでの玄田の無駄遣いに続き、シグルリでも大塚明夫の無駄遣いとは・・・

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:21:03.78 ID:B4k5XJkr.net
確実に計算出来るスト魔女とグランベルムコースのシグルリを一緒にしないで貰いたい 明夫は負け組

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:39:14.12 ID:PPWBFhDM.net
>>309
オルトリンデじゃなくてもう一人の方
マルス2反応ロスト言ってたし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 17:51:52.54 ID:AnYzcPhs.net
>>295
ピラーは直接オーディンを攻撃して殺していいよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:04:11.37 ID:CsgS0yDJ.net
>>313
シグルリは今季覇権有力候補だぞ
シグルリの悪口言う奴はやっつけるぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:07:24.12 ID:fS0M/H37.net
ttps://img.animatetimes.com/2020/02/5e5a6c2290044_209537796ded44e1fdcad9a4c36851a8.jpg
この絵だけで終わったアニメ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:15:08.34 ID:Py8Q1nyp.net
>>317
ティザー詐欺

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:16:22.75 ID:G5eTyINQ.net
>>317
このアニメいつ始まるん

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:20:10.47 ID:HrMBtRur.net
今回空戦見られて良かった
やれば出来るんだね
F15の滑走路3機を望遠で撮ってるカットは自衛隊のやつをパクってるね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:20:52.87 ID:lK4KWKZK.net
姉御のホットパンツ後ろからガッと引き上げて
はいTバックでースとかやった後
ボコボコにしばかれたい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:37:59.99 ID:hvXOYk9L.net
>>314
マルス2が姉御だと思ってたわ
違ったのか…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:38:19.81 ID:WFE3ODU7.net
>>316
寝言は寝てから言えよハゲ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:46:25.57 ID:rgaj5gwA.net
館山の缶バッヂの増産してくれないのかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:47:28.20 ID:Bl2Nc8pI.net
ハゲはシールド

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:49:26.40 ID:rgaj5gwA.net
なんかすげー敵出てきたし英霊機とミコちゃん達が合体すれば解決するんじゃないかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:52:39.92 ID:o2snYOfq.net
これで画面に出てないネームドはゲイルスコグル、ランドグリーズ、レギンへイヴかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:53:29.19 ID:25xVnmHF.net
>>321
待機しておくので早いところ頼んます

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:01:45.39 ID:4LAyOmDN.net
せっかく4機編成なんだから何らかの連携攻撃はやるんじゃないかと期待はしてたけど無理っぽい
火の鳥的な面白攻撃でも良かったんだけどね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:05:37.86 ID:+SzwpTlO.net
今更だけど敵が怪物な時点で空戦モノにはならないよね
幼女戦記みたいに敵対勢力でよかったんじゃ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:05:46.40 ID:Y4xKmhi/.net
極端な話、別に現実の戦闘機じゃなくてロボットにしても成立しちゃうようなお話だから
もっとファンタジーに振ってアカシックバスター的な技とか分身の術とかビーム攻撃とか出しちゃっても良かったと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:09:52.19 ID:V+HPlgsD.net
今後、ファーストワルキューレも出てきそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:13:31.08 ID:j+5HQ8Nh.net
今期のストパン、2話まで見たけどすげーな。こーゆうのが見たいんだよ。
結局シルグリはミリに振ってないんだよなぁ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:23:06.61 ID:rgaj5gwA.net
>>331
超火力の大魔砲はロマンがあるねぇ
1話のクラウの魔弾はかっこよかったけど他は似たりよったり

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:23:46.71 ID:fNlgDTqb.net
>>317
それほんと詐欺

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:33:21.86 ID:WFE3ODU7.net
>>333
5話は見なくていいぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:46:43.02 ID:kYQPspZi.net
>>317
俺も半年くらいこの絵で期待持ってたわ・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:46:50.06 ID:7ttLOwPA.net
>>317
にょろっと翼が生えてないぞコラか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:56:21.19 ID:qBWy2CmV.net
ストパン5話でも一応まとまりはしてたし全体の流れには沿えてたからまだマシ
一方こっちは

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 19:59:03.94 ID:7q3frX3C.net
>>317
あのカッコ悪い翼は?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:11:48.92 ID:3/eiXcNq.net
別に一枚絵で全部詰め込めとは言わんけど
飛行機も空も全然出てこないからなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:12:05.96 ID:j+5HQ8Nh.net
今回シグルリとストパン見比べて唐突に閃いたんだが、飛行機には表情が無いな。
なにバカな事言ってるんだと思うだろうが…
人型が飛ぶと四肢を動かしたり動きが見えるけど、飛行機モノは機体がそのまま動いていって、補助翼動かしたりするのはあまり見ないというか。
戦車ってそこそこ可動部位も多いから見栄えするし。
飛行機の可動部位の見栄えのしなさのブレイクスルーがない限りヒコーキモノはHITしないんじゃないだろうか…orz

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:21:12.27 ID:EHU7Xicq.net
>>322
あの戦闘で姉御はネームド剥奪されて 
クラウが入れ替わりで入ったのがあの時
当然エースは1を着けてる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:21:42.22 ID:Y60eM4Hj.net
各国のピラーが止まってるのになんでわざわざ日本のピラー倒しに集結したんだろ普通アメリカ辺りからだよね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:22:48.09 ID:9aCS/O3G.net
カナードやら尾翼の細かい動きも再現して生き物みたいに動かしてた雪風ってやっぱスゲーんだな
OVAとはいえ15年も前の作品のクオリティ超える飛行機ものがまだほとんど出てこないのは雪風がやはりオーパーツなのか…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:23:54.98 ID:Ng4ojK2X.net
>>344
それを言ったらオシマイよ〜

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:30:09.31 ID:CsgS0yDJ.net
>>330
敵が謎敵か人間かの違いだけで、パンツでも美少女動物園でもなくても
ストパン設定は面白いというのを証明した幼女戦記は偉大と言わざるを得ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:31:14.87 ID:9431AATH.net
戦闘機の墓場(?)見て紅の豚思い出したが明夫も戦闘機乗りのアメリカ野郎のカーチス役で出てたな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:32:33.83 ID:aMd/rAEm.net
全部オーディンが仕組んだマッチポンプなんだろうな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:43:26.27 ID:EHU7Xicq.net
>>349
いや、味方に神がいるんだから
敵にも神がいるよ
別に神同士争いがなかった訳でもないし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:44:10.60 ID:iq7urLQH.net
コトブキは頑張ってたけど戦車みたいなわかりやすさはないから通好みにはなってしまう
それでも戦闘機目当てで見ようかなと思わせるならちゃんと頑張ってほしいんだが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:50:14.23 ID:v7Vv+N4m.net
杉田さんと中村さんとマフィアさん出るなら
しこりんさんも出してあげればいいのにw

中村さんとか勇者(文春)砲 でイジり出すだろw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:52:20.66 ID:3kKO8Bhj.net
今回の酷いランカスターに比べたらイゼッタのハリファックスのほうが数倍良かった
あっちも中盤で作画に全力を出せなかった時期だったんだけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 20:53:11.23 ID:KjUw8sG0.net
>>171 エリア88も似たような時期だけどネタとしては現役 まぁボトムズもそれらの仲間に入るわな

神田と栗田の2人は「GATE」でシレッと出てるけど あれも鈴木のデュフフの1つだっけ? 「GATE」の鈴木の脚本回は悪くなかったんだけどな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:00:16.60 ID:KjUw8sG0.net
>>185 爆撃機のシールド隊はもっとハズレなんじゃね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:00:31.42 ID:aEFOvet/.net
#6
#1だとEF-2000?だかのシールド隊を捨て駒にして、ワルキューレがピラーに攻撃していたのに、
今回は戦法を変えてワルキューレが縦深突破して、取りこぼしをシールドが担当な感じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:03:53.55 ID:2PSVkqm8.net
ファーストワルキューレエイミーって死んだって描写はないんだよな
クラウとそっくりだし出るのかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:05:10.33 ID:IpFEJAuB.net
>>354
GATEのは原作からそれっぽい人達がパロディ風に軽く登場してる
つかその二人は他の仮想戦記にオマージュされて出てるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:06:41.50 ID:eOva3G2X.net
単純にオーディンがって感じじゃないだろうなと
なんか一捻りありそうな感じもする。オーディン自体が操られてるとか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:09:15.42 ID:KjUw8sG0.net
>>333 2話でやめとけ それ以降はネウロイそっちのけでキャッキャウフフなストパンに戻りつつあるぞ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:11:05.50 ID:j+5HQ8Nh.net
ていうかシールド隊も影薄いよな。
ランウェイの赤い尾翼とケツぱっちんしか記憶ねーぞw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:12:42.43 ID:2PSVkqm8.net
ストパンにもスズズが襲来してるから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:16:04.98 ID:P8I/Hok4.net
自称オーディンはロキ、トールや死んだ英霊機(エインフェリアル?)が出てきたから
敵側にオーディンというかアース神族いるぽい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:16:33.69 ID:F3YoT3Hi.net
特番で発表したマスタング姉妹ってもう出た?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:17:59.54 ID:ztPsxrtJ.net
>>344
アジアに逃げて来たって言ってたからまずアジア圏を磐石にしてくんじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:18:16.42 ID:gefuyhOC.net
イゼッタは、魚雷を引き連れて飛んできて、空母の内部から誘爆させるのがエスコンのミッションぽくて緊迫感あったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:19:20.57 ID:2CAwhlHi.net
ルサルカ司令=沢城
リリー=茅野(ここに)
てのもアリかなとオモタ

それはそうと沖田の人は新版ヤマトだと沖田の宿敵だったか

368 :367・追記:2020/11/08(日) 21:22:15.25 ID:2CAwhlHi.net
>>342
ストライクウィッチーズといえばカルスラ四強の中のWハンナがこの作品にも出てんだな(片っぽがワルキューレか)

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:23:37.91 ID:MX0yDyGM.net
何かキャラが劇中劇やってて実は世界はとても平和なのかな?ってくらい緊張感が共感できない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:26:25.71 ID:4MN9Ia+M.net
おっ、ソーだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:27:09.32 ID:kYQPspZi.net
とりあえず有名どころの声優を揃えたけど、全然生かし切れていないのな・・・
配役発表時のインパクトは何処へ・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:28:41.74 ID:+j/oZ+sl.net
評判落ちてきたのかスレで必死に擁護したり否定意見をアンチ扱いするスタッフ増えてきたなw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 21:33:08.55 ID:9431AATH.net
>>367
2199のドメルだね。ゲーム版では土方やってたけど
個人的に明夫の軍人役はナディアのネモ船長のイメージが強い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:18:30.61 ID:S2sb5gdB.net
ミョルニルには死者を甦らせる力があるって初めて知ったわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:18:36.67 ID:iP/p6c0j.net
>>317
1話がピークだったアニメはたまにあるが
キービジュアルがピークだったアニメは新しいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:19:40.54 ID:Trq64VR0.net
なんかお話しが、艦これしてきたなあ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:27:48.83 ID:Ng4ojK2X.net
まぁ、極端な話、
敵がいてそれを倒す
それだけの事だからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:33:56.86 ID:Uawop9gw.net
宮古「ギギギ・・・ゴロズ、オデ、ジンルイノデギ・・・ゴロズウウウウ!」

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:41:50.72 ID:cydajEdb.net
>>349
ピラーがトールの時点で
10中8、9オーディンじゃねーよアレ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:47:54.63 ID:opG2ntHI.net
とりあえずシリアスぶっ込みで沢山死にそうな感じはあるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 22:56:51.63 ID:6zemKNFl.net
前話でおでん神にクラウが自分の異動はどうこうって話どうなった?
他の国からもネームド何人も来てるじゃんか
脚本雑だなw

姉御が元ネームドってことは3度限りの魔弾ってのを使い切ったらネームド卒業?
色々疑問点あるけど多分答は望めないだろうな

とりあえず宮古が可愛いのは間違いないからそれはそれでおk

楽しみ方はいくつもあるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 23:12:53.58 ID:j+5HQ8Nh.net
>>370
くっそ、ニコりたいぜw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 00:26:29.97 ID:2EyjTCG2.net
「欧州を奪われ、アジアに逃げ込み」ってそんな描写あった?
あいかわらず欧州でも戦ってそうだけど
クラウの穴埋めが大変とか言われてたし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 00:37:47.92 ID:Nf3fe8Kb.net
なんかもう世界情勢ぜんぜんわからん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 00:43:37.67 ID:MnXWfAfW.net
ガバガバw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 01:18:54.06 ID:wZVw2dVJ.net
ストパンとどっちが面白いの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 02:38:01.11 ID:R457eE2s.net
ストパンは意味不明なレース回やらガーデニングしてて完全に迷走してる
設定やストーリーがしっかりしてるこっちの方が評価は高いよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 02:43:23.50 ID:JFdzUW+f.net
あのオーディンがロキで
本物のオーディンがいるなら
これから本物の英霊達やワルキューレと戦うのか

本物のオーディンが英霊召喚したアーサー王の
エクスカリバーで簡単に人間サイド負けるだろw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 03:05:09.47 ID:n3t+x30i.net
ロキがトールのふりをしているだけだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 03:47:53.08 ID:4Ny39+Rz.net
1.オデンが味方だった場合=敵に巨人族やロキがいて神の代理戦争
2.オデンが敵だった場合=強い戦士の魂を集めたいオデンの自作自演
3.そもそもオデンじゃない=ロキがなんか策謀してる

一番話が広がりそうなのは3なんで3だといいな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 04:49:03.52 ID:BAinuFL9.net
北欧神話の概要聞くに、神族間の戦いがまずあったみたいで、今回のがそれっぽい気が

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 05:06:38.61 ID:pNOp5UeB.net
北欧神話で事件が起こる時は、たいていオーディンかロキかフレイヤが原因らしいね。

ネームドが9人てのは、ユグドラシルの中の9つの世界になぞらえたのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 05:12:58.49 ID:ESE3krJN.net
トールがなんかムキムキになったひこにゃんに見える

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 05:48:29.90 ID:BAinuFL9.net
個人の感想だが、言葉から来る大きさのイメージ的に、
劇中で言うとこのセカンダリがむしろ三次のターシャリで、
ターシャリが二次のセカンダリという呼称にしたほうが、わかりやすいと思った
まあ劇中ではどういう区分かの説明はなかったけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 06:49:21.93 ID:SS61/h2h.net
まあ根本に神々同士の戦いがあるにせよ
今のオデンはワルキューレ虐めて愉しむ愉悦部でしかないのがなぁ
今回の煽り演説と言いタチが悪すぎてな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 06:54:11.37 ID:MnXWfAfW.net
>>387
>設定やストーリーがしっかりしてるこっちの方が評価は高いよ

いやー・・・ここ、大爆笑すればいいのかな・・・? ( ´∀` )

ストパンの肩を持つ気はさらさらないのだがねw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 06:54:44.75 ID:5+RB26Da.net
今更だけどピラーの犠牲になって苦しんでる人間が描かれてないので
ワルキューレの覚悟や心情が見えて来ないからんだよな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:03:02.08 ID:BAinuFL9.net
実際、館山基地見てると悲壮感無いんで、演説がいまいち盛り上がらなかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:07:37.36 ID:F5iU+OrQ.net
あの演説の薄ら寒さは作戦の茶番感を表した演出かと思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:08:25.66 ID:SS61/h2h.net
1話で館山基地が戦争時なのに自由で緩い雰囲気のあるちょっと変わった場所、ってのを強調し過ぎたからな
犠牲者も出てるよってのは3話でフォローしたが直後に赤フンとかイケメンやってダイナシ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:11:09.90 ID:5+RB26Da.net
欧州の大半の人間がピラーに追われて難民化してアジアに流入してるのなら
ぶっちゃけ難民キャンプは地獄絵図だし各種インフラの崩壊で億単位の被害が出てるはずなんだよなあ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:14:53.65 ID:1PTZ03Am.net
聖地商法的に民間人を殺しちゃうのはちょっと…な所あるんだろうなと
そこら辺水と油感ある

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:24:59.08 ID:rKaerYdh.net
北欧の自分で天地創造もできない神が好き勝手やってるのになんで他の神はぶちギレないのでしょう?
日本の一柱さん、早くぶちギレしてください。

>>401
多分
戦乙女が出てから押し返してヨーロッパに人が戻ったんですよ(明夫の演説はスルー)w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:34:58.14 ID:BAinuFL9.net
今まで参加した作品からは何も学ばなかったのか鈴木。
知識はひけらかすけど、お前らが知識もつの嫌だから説明はしないよ的な思想を感じる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 07:48:22.99 ID:MnQVJP1e.net
>>387
20年近く続いててアニメ5、6期の作品と
まだ6話しか放送してない新作の迷走具合比べてんの草

まともな比較できると思ってんの?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200