2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 7人目

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:07:22.95 ID:DQdbv/SO0.net
アンチスレとかないの?ガバガバ指摘はそっちでしようや

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:07:41.25 ID:t48bUtvPa.net
萎えると言いつつこのスレだけでワッチョイ抽出しても73レス
言動ガバガバだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:10:18.84 ID:t48bUtvPa.net
アンチスレはワッチョイ 8116-5rtbのために作られたのに使わないからそれただの荒らしなんですよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604155513/

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:10:54.48 ID:ajv6R8190.net
何がガバガバなんだかほんと意味不明
見なきゃ萎えるかどうかも分からんだろ
見た結果、擁護する奴が裸足で逃げ出すほどガバガバだっただけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:12:48.24 ID:DQdbv/SO0.net
いや分かったからアンチスレで吐き出せばいいじゃん
ここに粘着する理由はない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:15:43.42 ID:M3qq5tMrp.net
>>727
ガバ指摘は自由と言った舌の根が乾かぬうちに追い出そうとし始めてワロタ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:19:31.06 ID:t48bUtvPa.net
>>730
見た結果、萎えるってわかったなら見るのやめてここにも書き込むなよ
萎えるけど作品好きな奴のことはからかいたいってそれ荒らしの思考だって自覚あるのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:24:48.26 ID:ajv6R8190.net
>>732
そいつは頭ツネキチなんだよ

>>733
設定も展開も矛盾だらけなのを許容した上で見る作品って言ってるだろ
未だに「ガバガバじゃない」とか「理屈は通ってる」とか言ってる奴を馬鹿にしてるだけだ
てか昨日のスレ見てみ?ガバの指摘だらけじゃんw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:27:59.47 ID:QwIJazNNd.net
いちいち馬鹿にするなよ何の意味もないじゃん
雰囲気悪くなるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:29:27.42 ID:HeZ3hu0f0.net
この作品は読んでてなーんかズレてんなって違和感がずっとついて回るんだよな
巻数進んでも解消しない
で結局期待しすぎだったなという感情が後に残る
しぶさわ回で「何言ってんだ?」っと思った人間は要注意

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:29:41.34 ID:ajv6R8190.net
「ガバガバじゃない」とか「理屈は通ってる」とか言ってる奴は少数だから消えてくれて構わん
原作知ってる人や作品を楽しんでる人はガバガバなのを認めた上でポンコツなナナが追い詰められるのを楽しんでるから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:31:33.89 ID:t48bUtvPa.net
>>734
わざわざ馬鹿にしてるって公言して騒いでる時点でお前のやってることは荒らしだよ
愉快犯ならわかるけど自覚なしにこれだけ粘着できるってやっぱ頭おかしいんだな
ちょっと可哀想になってくるからもうやめてくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:34:40.47 ID:opidyEno0.net
ガバオくんが指摘してる部分はなにもおかしくないからバカにされてるんやで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:35:10.61 ID:Bq+X6BMRd.net
ミチル後で殺すなら今殺しときゃ良かったのでは?
生かしておいた理由はなんだ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:37:17.81 ID:t48bUtvPa.net
何かあったときのポーション代わりかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:40:05.79 ID:2hF7lQmO0.net
今すぐ殺すとさすがにキョウヤあたりの疑惑と追求が強まるからじゃない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 00:40:08.27 ID:DQdbv/SO0.net
無策で殺しちゃ危ないやろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:04:31.35 ID:zatNMjJBa.net
アニメ見たんだけど漫画で読んだ方がより面白い?
こういう心理戦みるとデスノートと比べてしまって数段劣るように思えてなかなか見ようとは思わないけど漫画の方が面白いなら見てみようかなと思って

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:05:56.60 ID:2hF7lQmO0.net
スターウォーズで空気のない宇宙でビーム音や爆発音がすることでルーカスが『俺の宇宙では出るんだよ(意訳)』みたいなことを
言ったとか言わないとかあるけど(実際にそうは言ってないけどインタビューの会話をまとめると大まかにそういう意味の事を言ってる)

この作品の登場人物の言動が不自然だとか言ってる奴もいるけどそいつの言う不自然な言動は『この作品内では不自然なことではない』だけなんだよ
それをどうしようもなく不自然に感じて納得いかないならそれはもう作品が合わないって事だから見るのやめたほうがいいと思う
るーすぼーいの作る『無能なナナ』の世界では登場キャラの発言・行動は全て自然なもので何もおかしくはないんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:05:58.30 ID:oB1x+bJNM.net
とりあえず1巻の試し読み読んだら

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:11:36.45 ID:t48bUtvPa.net
アニメは今のとこほぼ原作再現といえるくらい同じ内容
どっちの媒体が好きかの差しかないかな

でもこれメインは人間ドラマだから心理戦目的なら漫画買っても無駄になるかもね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:13:48.48 ID:zatNMjJBa.net
>>746
>>747
ありがとう
心理戦メインではないのかー
とりあえず1巻読んで面白そうだったら続き見てみる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:14:43.57 ID:JaubCYACa.net
>>744
面白いよ
ミチルの回は結構来る
かなり動くきっかけになるからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:26:08.77 ID:TgTMUX8M0.net
ナナみたいなキャラって主人公じゃ珍しいけど敵として出てきて組織の命令に忠実に従ってたけど主人公と出会って感情を知って〜みたいな女キャラでよくいるタイプよな
ナナオが本当に主人公ならそういう未来もあったんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:30:14.51 ID:T4GvlNeX0.net
頭脳派気取りのアホ主人公が自爆して追い詰められるけど周りも同じくらいアホだからバレないのを、ねーよwってバカにして笑える度量のないやつには向かないギャグサスペンスアニメ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:41:08.68 ID:8Nedi3FO0.net
https://loveheaven.net/manga-munou-na-nana-raw.html

ここでみたら?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:42:16.77 ID:zatNMjJBa.net
>>752
堂々と違法サイトのURLを晒すなw
今年10/1から法規制で厳しくなってるぞw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 01:53:12.06 ID:CGQUk1kX0.net
強大な力を手に入れた子供が傲慢にならない筈がない、
能力者こそ人類の敵だ、と言う組織の言い分は
絶対ではないがかなり正しいのよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:00:16.81 ID:T4GvlNeX0.net
莫大な金を手に入れた子供が傲慢にならない筈がない、
金持ちこそ人類の敵だ、と言う組織の言い分は
どう思う?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:01:45.59 ID:t48bUtvPa.net
まったく的外れなたとえ出して何言ってんだこいつって思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:03:45.64 ID:CGQUk1kX0.net
もしも無限に金やダイヤを産み出せる能力者がいたら
最初は持て囃されても最終的には人類の敵と呼ばれるかもね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:06:10.98 ID:XJuPkZci0.net
価値が無くなるから消されるよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:06:31.10 ID:2hF7lQmO0.net
無限に金やダイヤが生み出せるなら金やダイヤの価値が下がるだけだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:06:41.66 ID:aWP1LKVr0.net
俺はこのナナって奴が常々ラッキーマン的能力を持ってると疑ってるね
多分あのかき氷みたいなカラーリングの頭も何か秘密があるぜ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:07:32.87 ID:fdwECsrXr.net
頭脳派気取りのアホ視聴者がなんかドヤ顔でスベっててこんなん笑うわw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:15:58.63 ID:FctYb+1R0.net
>>438
ヘボットの監督さんが手がけるだけあってテンポ良い!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:32:42.75 ID:pI31A/EJ0.net
水をコカ・コーラに石ころをビッグマックに変える能力が欲しい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 02:56:11.27 ID:T4GvlNeX0.net
正しいと思うのかどうかきいてるのにまともに答えることも出来ないのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 03:25:45.06 ID:2hF7lQmO0.net
例えが的外れすぎるって言われてるじゃん
強大な特殊能力を持った子供が傲慢になり敵に回った時に甚大な被害をもたらすかもしれないから排除するってのと

金持ちになった子供が傲慢になったところで出来ることは金で買える事だけでどんな被害が生まれるというのか
めちゃくちゃ金使って世界経済を潤すか、ハイパーインフレでも起こすのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 03:54:04.85 ID:QBKWs37n0.net
ラスボスはミチルかキョウヤか復活したナナオか
こいつらの誰かを殺して第一部完かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 04:22:35.77 ID:FTX2pBTVK.net
生き残った能力者が協力してナナオ落下まで戻って
最終的にナナが殺されると思ってた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 04:34:04.08 ID:8Nedi3FO0.net
ナナが仮に最終まで生き残りその後
裁判で何らかの刑に服すとしたら
どういう判決が下りそうだと思いますか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 05:56:18.76 ID:B/tIEx3S0.net
>>760
未来念写能力で実はだいぶ先の未来もすでに念写されていてその未来実現の力が働き続けている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 06:04:07.99 ID:dx/c7wZT0.net
ミチルしゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 06:44:03.41 ID:Wt6kAXiY0.net
>>702
記憶がわかるというのは嘘だとナナと視聴者以外は知っているから聞こうとしないだけ
死者の能力が使えるというのも少なくとも死人がどんな能力を持っているか知っていないと発動できない
あるいは単に、単にリミッター解除して怪力を出してるだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 06:55:09.75 ID:8XQLDelWr.net
>>768
ナナちゃんは上の命令でやったことだから
法的には殺人犯にはならないと思うけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 07:05:44.85 ID:t5QWo3jW0.net
強いて言うなら裁判に持ち込んだ時点で詰んでると思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 07:19:55.29 ID:APSrShW/0.net
アニメは何か駆け足というか丁寧にやって欲しいなぁ
2クールぐらい掛けてじっくりやって欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 07:37:54.95 ID:F/KFwlmL0.net
そもそもナナが国の手先なんだから
法で裁かれるとしたら
能力者殺しを止めて
反逆して負けて全てナナのせいにされる時ぐらいだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 07:38:28.80 ID:Wt6kAXiY0.net
世界中の国が能力者との戦争があったことを隠している世界設定だから
一国の政府や裁判所がどうこうできる問題ではなさそう
人類の敵の存在を世界中が信じている以上、世界政府とかそういうレベルのものだろうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 07:45:59.67 ID:Wt6kAXiY0.net
共和党政権から民主党政権に代わっても情報が漏れないことから与党だけでなく野党も関与してるし
つまり結構な数の人間が「人類の敵」が存在しないことを知っている。
それにも関わらずそれが世界中で秘密が保たれているということは、何らかの「能力」で秘密を保っていると考えたほうがいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 08:04:04.96 .net
作者そこまで考えてると思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:08:24.63 ID:9LlffYpS0.net
本当の人類の敵が誕生してしまうダークナナオ
んでそれを使って戦争しようとか

キョウヤ完全に殺せるのナナオだけなんだよな
キョウヤはナナオに殺されるかキョウヤも覚醒して無効の無効で絶対に死なないマンになるか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:10:41.83 ID:9LlffYpS0.net
>>777
人類側が勝ったと思い込まされているっていう可能性はあるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:14:11.61 ID:9LlffYpS0.net
チート能力持ちや敵意持ちの相手が増えていくなかでナナが無能力のまま勝つ事は不可能になっていく
失踪した兄はおそらく能力者だからナナも何らかの能力を持っていてもおかしくはない

自分がそっち側だったとなった時の心理描写も楽しみだからなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:15:38.81 ID:2hXbwLz8d.net
>>777
記憶の改変能力か

思い出されるのは、SPECと進撃

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:17:28.63 ID:Wt6kAXiY0.net
本当は人類の敵が存在していて、人類の敵にとっては能力者が邪魔だから
能力者を無能力者に排除させようとしている、というのを思いついた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:38:45.90 ID:TgTMUX8M0.net
ナナを凶悪殺人者か何かと誤解してる人定期的に現れるけど軍人でありあくまで戦争として仕事としてるからね
殺人起きても警察も医者も呼ばない件にも通じるけどそもそもこの作品は
人類の敵と戦う為に集められたはずの能力者達こそが実は人類の敵であり、彼等能力者は殺される為に集められて実行役のナナが派遣された
という1話の時点で説明されてるはずの歪んだ世界観を把握してから見て欲しい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:44:08.26 ID:JERelc2g0.net
>>784
ただ、ナナの目的が正しいものかというと
グレーというか真っ黒なとこはあるんだけどな
能力者は確かに脅威となる能力を持ってる奴らだけど
未遂ですらないないような段階で消していくのは
単なる無差別殺人でしかない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:46:01.91 ID:Wt6kAXiY0.net
警察も医者も呼ばないことに抗議しているのはキョウヤだけなので
島に長くいると洗脳されてしまうのか不老不死の影響でキョウヤだけ洗脳されていないのかの
どちらかじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:46:34.93 ID:p+8sYxkk0.net
ナナちゃんがやってることが正義か悪なのかってのがテーマで
心が揺れ動いて身悶えするナナちゃんを楽しむのが視聴者

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:47:34.07 ID:B/tIEx3S0.net
>>785
いやどう見ても拘置所のような島で死刑待ってる死刑囚の処刑人だから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:50:36.44 ID:JERelc2g0.net
>>788
まぁクズみたいなやつも結構いるけど
少なくともミチルは違ったよ
むしろ人の為になるやつだったから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 08:52:16.05 ID:TgTMUX8M0.net
>>785
人殺しはどんな理由でも正しいなんてことはない
ただ何度も言うけどナナは戦争に派遣された軍人だから無差別殺人とかと一緒にはできないと思う
個人の思想で動いてるわけじゃなくて軍と能力者が戦争しててたまたまナナが前線に出されてるだけ
だからこそ段々ナナ自身も能力者が本当に人類の敵なのか悩み始めたり、自分がやってきた行いの重さに自分で苦しむ展開も有り得るから面白いんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:02:34.39 ID:bY/OEHAu0.net
なろうの影響で敬遠されがちだけど、登場人物を無能にしてお話作るのは古典的な手法だからな
かのデスノ、銀河英雄伝説でさえやってる
ガバガバだろうとアホなキャラがプロットアーマーで守られようと面白けりゃ許される

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:12:28.51 ID:JERelc2g0.net
>>790
随分ナナ寄りな目線になってるな
戦争とかいってるけど、それはナナ側の言い分だろ?
あそこの奴らは人類の敵と戦う為の訓練として
あそこに集められて一応は指導も受けてる学生でしかない
戦争になんてなってない状態で暗殺者が殺してるのは
戦争とは言わんだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:18:38.61 ID:TgTMUX8M0.net
>>792
ナナ寄りの目線とかじゃなくて事実として序盤でナナに指示出してる軍の上層部は出てきてたよ
もしかして全部ナナ個人の妄想だと思って見てるの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:21:40.33 ID:ou5S54qi0.net
>>784
戦争にも一定のルールあるんだよ。
戦争法に従わない殺しはただの虐殺。
てかホロコーストそのものだね。規模は違うけど。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:22:54.60 ID:APSrShW/0.net
忍者みたいなもんだろ
忍者ゲームやっていちいち忍者が悪だとか思わんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:23:18.09 ID:ou5S54qi0.net
まあでもこの世界設定だったら、最悪なのは人類の政府そのものだよな。
何もしてない能力者たちを、何かする前に皆殺しにしようってんだから。
ナチスと同じ。
ナナじゃなくてナチか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:24:32.80 ID:TgTMUX8M0.net
>>794
でもそれ全部軍の方針なんだからナナ個人の責任ではないじゃん
それはそれとして、ナナは人殺しに手を染めた時点で虐殺じゃなくてもその事実を知った周囲から非難はされると思うが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:26:23.79 ID:TgTMUX8M0.net
無能力者のみが人類であり能力者はその能力に問わず化け物なので軍からは人類の敵と見なされて殺処分対象になる
前提としてこういう明らかに倫理観とか無い狂った設定なので

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:26:38.37 ID:nXJ5U+FQa.net
仮にナナちゃんに能力があるとしたらECCMみたいな無効化を無効化するとかかな
>>744
面白いよ
ただ未放送分まで読んじゃうと後の楽しみがなくなるから
いっき買いはオススメしない(がっこうぐらし一気買いして後悔した者より)
>>775
全ての責任を陸軍に擦り付けた海軍みたいだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:29:19.21 ID:JERelc2g0.net
>>798
だから、それは軍の一方的な言い分だろ?
それこそヒトラーの時代となんら変わらん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:34:44.75 ID:TgTMUX8M0.net
>>800
そうだよ。で、それにナナが気付くかどうかの話でしょこの作品は
島での殺し行為をナナ個人の罪にしたがる人が多いからいやいや軍の命令に従ってるだけの軍人なんだから殺人犯とは話が別だぞって説明してただけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:41:52.67 ID:9xYltHRP0.net
>>768
暗殺者なんか色々情報知ってるから裁判なんかしないっしょ。
敵に情報売って恩赦か口封じの為に人知れず抹殺。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:45:27.48 ID:Wt6kAXiY0.net
多分世界のルールは多分3つあるよね
一般市民にとってのルール:能力者は人類の敵と戦っている
ナナと軍(?)にとってのルール:能力者は人類の敵だから全員殺さないといけない
上層部にとってのルール:不明だけどナナしゃんが騙されているのは確かなので別ルールが存在するはず
ナナしゃんだけが騙されているのか軍全体が騙されているのかはわからん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:51:00.56 ID:JERelc2g0.net
>>801
いや、だからナナ個人になんて押し付けてないから
ネタバレになるから軍のやってることとか言わないようにしてたけど
ナナを使ってる奴ら含めてやってるのがただの無差別な虐殺だってのは誰がどう見ても一致する事実なんだよ
戦場での話だったら、それはそれで正しいとも言えるよ
どっちも互いを殺したい上でそうしてることは同じ目的を持ってる当事者同士なんだから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:54:44.61 ID:CGQUk1kX0.net
だが過去に能力者と人類の戦争があったのは事実だし

その歴史が嘘の可能性もなくはないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:57:04.73 ID:TgTMUX8M0.net
>>804
お前は言ってないのかもしれないけどそういう人が多かったから俺は書き込みをした、それにお前がレスしてきたから続けただけなのでお前が違うなら言うこと無いよ
俺も軍の行動自体は虐殺でしかないと思うし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:57:43.90 ID:j121LMSM0.net
島が完全に機能してるならナナの両親をやったのも能力者じゃなさそうだしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 09:58:54.42 ID:ou5S54qi0.net
>>803
本当はナナが能力者に殺されるのを待っていて
ナナを殺せるような有能な能力者だけを選んで上層部にスカウトするとかいう
さらにえげつない想像もできるな。
元々の世界設定が歪んだ世界だから、なんでも想像の範囲内。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 10:01:32.92 ID:GiV4Hk12d.net
>>779
キョウヤさんは軍が本気になれば深い穴や重りつけて海底に沈めれば余裕で無力化できる
不死身以外は人間と変わらないから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 10:15:06.02 ID:+o9NDQItp.net
>>796
とはいえ実際、過去に能力者によって多大な被害が発生している事実は重いからな

生まれながらに重火器で武装しているような存在と、能力のない普通の人間が平和的に共に生活することが出来るかと言えばNOだろう
1話でモグオがキレて、人を殺す威力の火球を放っているわけで
そんな事が出来る存在と何のわだかまりも無く生活する事は一般人には無理だろう
常に能力に脅かされる可能性を考えて、能力者の顔色を伺うようになる
能力者の人格、善性に頼った生活となる

絶対可憐チルドレンのECMのような化学技術があれば話は別だが(それがあっても無能力者と超能力者の対立があるし
ない以上は情報操作、暗殺でも何でもやって能力者を封じ込める、抹殺する方針となるのは理解出来る

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 10:24:50.89 ID:PNeZEV3o0.net
ナナの声優の大久保さんの演技すごくね。明るいキャラのときと殺人モードのときの声が全然違って同じ人の声とは思えん。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 10:28:28.72 ID:hv4kaPbW0.net
ナナしゃんは中の人のせいで生えてるんじゃないかと疑う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 11:08:54.88 ID:36jz9VzE0.net
腹黒な大久保瑠美
善良な下野紘
無敵な中村悠一
天使な中原麻衣
暗躍な遊佐浩二

声優のシンクロ率は今期トップだな
最近合わない声優多すぎる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 11:16:36.62 .net
ガバガバをNGリストに入れたらスッキリしたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 11:20:50.64 ID:CGQUk1kX0.net
中原麻衣しゃんは本当に天使なのかな?かな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 11:44:35.70 ID:nXJ5U+FQa.net
ワッチョイ隠してまで自演する意味はなんだろう?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 11:52:04.88 ID:2hXbwLz8d.net
ナナに罪があるかどうかは、今後の世界がどうなるかで決まる

勝てば英雄、負ければ殺人者

いつの時代も勝者の歴史になることは変わりない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 11:59:36.63 ID:2hXbwLz8d.net
ガバ言ってる奴はGABAを摂取して血圧を下げた方がいいぞ

ギャバだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:01:05.79 ID:96OLSwaX0.net
そんな能力者が危険なら能力が発覚した段階で即抹殺した方が良いんじゃないの
わざわざ学校作って鍛える必要あるか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:01:48.08 ID:Wn1XBaHT0.net
あんだけベタ惚れの彼女が居たんなら生きてたらもうヤりまくりだったろうなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:05:38.80 ID:j121LMSM0.net
>>819
反撃されて能力者が人類の敵扱いされてるのを
みんなに知って欲しくないのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:08:46.92 ID:CGQUk1kX0.net
>>819
簡単に殺せる能力者ばかりならね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:17:16.64 ID:bY/OEHAu0.net
ナナは例えるなら戦争時の軍人というより、アウシュビッツのヒムラーだよね。能力者も現在においては民間人なわけだし
政府も子供に虐殺させるとか背景が見えないとはいえやべー組織

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:18:06.05 ID:B/tIEx3S0.net
>>819
あれは学校じゃなくて収容所

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:19:27.93 ID:Wt6kAXiY0.net
集められた能力者は全員戦死扱いでも騒がれない世界
でもキョウヤの妹だけは行方不明扱い
やはりキョウヤの妹なんて存在しないのでは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:22:31.04 ID:p+8sYxkk0.net
罪になろうがならまいがクラスメートを騙して殺したんだからこれからナナちゃんが生きてくのは難しいよね
バトルと戦争と暗殺じゃ意味あいが違うでしょ
るーす原作を考慮するとナナちゃん死亡エンド以外考えつかないな
少年院は違う気がするし何事もなかったようには当然ありえないし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:23:49.37 ID:L5UIkgcw0.net
遺影見てたらツネキチが好きになってきた
最後のナナちゃんかっこいい
絶体絶命だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:26:03.57 ID:ou5S54qi0.net
>>823
この世界の組織やら政府やらが非常に胡散臭い存在だな。
だがそれはストーリーを面白くする方の要素。
世界そのものが異常であるという話は珍しい。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:30:30.97 ID:2hF7lQmO0.net
ツネキチはナナにマッサージしかさせなかった無能なので嫌い
無能なツネキチ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:33:24.26 ID:NGUNL5sKp.net
殺しの動機とか猫を助けようとしたからとかキョウヤの思考は的外れなんだよ
ナナからすると可愛い猫と違い能力者は虫ケラ同然の価値かもしれないし無能キョウヤがナナの心情を考え油断してる間に何人も殺されるわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:41:23.27 ID:RxIN0YFd0.net
>>781
自分が在日とは知らず嫌韓やってるあのコピペを思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:46:59.90 ID:zEj3PlBq0.net
何で同じ部屋に若い男女がいてセックスしないんだよこんなのおかしいだろガバガバだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:51:12.70 ID:2hF7lQmO0.net
ナナも任務のためならいざとなれば身体張るのくらい覚悟してるだろ
普段から女を武器にしてるんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:51:56.44 ID:iQzYlhxz0.net
ほとんどの作品に当てはまるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:52:52.81 ID:+o9NDQItp.net
>>823
一方的に殺せる立場ではないし
何か明確な権限あるわけでもないから、むしろナナは少年兵と言った方がしっくり来る
実際の年齢もそうだし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:56:27.16 ID:zEj3PlBq0.net
「彼女」と一晩自分の部屋で過ごすのに
セックスもしないで一人で先に寝てるの完全にガイジやろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 12:57:27.56 ID:fIJ4LXCLp.net
キョウヤが甘過ぎて簡単に丸め込まれるから成り立っているだけのストーリー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:00:44.38 ID:Wt6kAXiY0.net
>>836
不能なツネキチ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:01:43.64 ID:XJuPkZci0.net
あんな音が外に丸聞こえな部屋でヤル奴の方がイかれてるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:02:14.35 ID:pI31A/EJ0.net
そうだよなマッサージして貰いながら背中でマンコの感触を感じるより襲ったほうが健全

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:04:30.82 ID:zEj3PlBq0.net
ツネキチのせいでアンチになったわ
脳力の代償でチンコ勃たなくなっとんのか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:05:11.29 ID:96OLSwaX0.net
キョウヤは甘すぎっていうか最初からナナを捕まえる気ないだろ
口では敵対しつつピンチになったら助けるベジータタイプ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:11:26.63 ID:hGBJqYH30.net
ミチルちゃんに舐め殺されるなら、それはとても幸せな死である
以上!解散!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:11:45.88 ID:p+8sYxkk0.net
ツネちゃんのマッサージより
シンジくんに床にふん縛られてるにもかかわらず悪い顔で睨んでる方がそそります

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:11:51.65 ID:DQdbv/SO0.net
キョウヤはクラスメイトの信用を得られなかったのが最大のミスだな
証拠が無いと誰も不審な転校生の言うことなんて信じないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:21:57.37 ID:j121LMSM0.net
>>842
心の中ではナナを応援してそうだしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 13:46:08.70 ID:APSrShW/0.net
無理やりは好きじゃない。
悪そうなナナに命令されるのが最高!
ツネキチが無能だとか全然思わないわ。
むしろドS面を出してくれて最高だわ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:23:28.82 ID:8XQLDelWr.net
しかし今どき異能力を使って無双するヒロインが多い中で
ナナちゃんみたいに一人だけ無能力で知恵や根性で勝ち抜く弱いヒロインは貴重だな
能力バトルものでこんな弱いヒロインは初めて見たかも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:32:25.83 ID:E5WGLzJ40.net
エンディングの歌手、下手だなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 14:35:47.81 ID:E5WGLzJ40.net
ここのチームガバガバツツクンダーズの話、最初うぜーな!と思ってたけど言われりゃそうだなと思うこともあって冷静に見てくと、続けば続くほど破綻すんじゃねーかこのアニメ
終わりかたは決まってますとか言ってるワンピースも破綻してるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 14:59:50.38 .net
ガバをNGリストにぶっこんだらスッキリw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:04:34.37 ID:QWfSbleVd.net
>>837
超能力によってナナが犯人だと分かっても誰にも言わず一人で向かって死んでいくクラスメイト達もいるから成り立つストーリーでもある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:11:38.58 ID:p+8sYxkk0.net
無能力というだけじゃなく潜入暗殺者の話もめずしいよ
どこかに潜入して周りのみんな騙して更に殺す(しかも皆殺し)なんてハードワークすぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:13:49.88 ID:APSrShW/0.net
他の能力バトル物でも、普通の人が入っていって結構強いとか
(能力はブラフ)そういうブーム来るかなぁ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:15:57.86 ID:E5WGLzJ40.net
評価すべきは能力でネクロマンサーなんてびっくらこいたぜ、普通は側のほうだからな、おいらはネクロマンサー、死体なんだ!ってパターンだろ
死体を操るやつがでてきたと思ったら、さらにまたって展開は驚いたぜ
そこは評価したい、素晴らしい発案、素人には思い付かない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:16:53.69 ID:XZTo/8xFr.net
ガバって言葉が大流行だな!
これで世間に定着するな
おめでとう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:17:52.87 ID:E5WGLzJ40.net
ガバアニメって流行るよなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:19:32.71 ID:pI31A/EJ0.net
無能なガバ

柊 ガバマンコ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:20:46.46 ID:E5WGLzJ40.net
今期はもう一個、魔女の旅旅ってガバアニメがあるからガバアニメ対決制しないとな
まぁ、六話冒頭のお○○こで大勝利確定だが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:38:47.43 ID:bY/OEHAu0.net
ツネキチアンチが沸いてて草
なんたってわざわざ脅迫までしてやらせることがマッサージだからなwwww

いっそ無気力キャラ・実は紳士としてなんにもしないか、クズキャラとしてキス・裸見せろorR18までやって欲しかった
まあR18しようとしてもナナに体術で負けるだろうけど
作者が女主人公を汚れさせたくなかったんかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:43:00.51 ID:2eCuNcnz0.net
DTだと緊張で勃たないって奴もおるから勘弁してやってくれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:43:04.22 ID:DQdbv/SO0.net
いや原作だともっとキツい描写なんじゃない?知らんけども

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:43:07.56 ID:j121LMSM0.net
>>860
特殊性癖にでもしておけばいいのにな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:46:13.84 ID:noIQ8uc90.net
たんに少年誌だからだろ、元エロゲライターになんていうことをw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:49:06.76 ID:GiV4Hk12d.net
ジョジョでもヒロアカでも能力を使う本人の機転や理解、度胸で強さ全然違うからな
このガキ達はまだ本気で強くなる必要に迫られてないし
そうなる前に暗殺で潰すのは正解

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:50:58.50 ID:GiV4Hk12d.net
これ金かけてオープンワールドでゲーム化してくれたら面白そう
ナナしゃんに誉はあるか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 15:57:22.93 ID:noIQ8uc90.net
時々能力バトルにあたま洗脳された視聴者みかけると怖くなるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:10:33.23 ID:CGQUk1kX0.net
ジョジョだって基本は駆け引きとハッタリの勝負で
構成はこの漫画と似てる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:35:13.92 ID:JTmVNkxRF.net
>>864
幽奈「ですよね」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:45:20.87 ID:fIJ4LXCLp.net
キョウヤ「柊が犯人に違いない!」
ナナ「私は心が読めるので不老不死であるキョウヤさんを狙うはずがありません」
キョウヤ「そ、それもそうだな」

キョウヤ「保険室を抜け出しただと?柊が(ry」
ナナ「猫ちゃんを助けてください!」
キョウヤ「猫を助ける柊が悪さをするだろうか…」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:49:36.71 ID:j121LMSM0.net
>>870
疑いを一度かけることによって
守ってるんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:50:08.28 ID:QBKWs37n0.net
>>870
ちょろい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:57:36.02 ID:zEj3PlBq0.net
本人が周りに見られたくない写真でゆするとか
完全にセックス要求しないとおかしいところだからな
そこでまた写真とって無限ループが基本なのに
ツネキチのせいで許せねえよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 16:58:24.71 ID:ou5S54qi0.net
ナナにとって最大の味方になっているのは
「自分たちが殺されるために集められたとは、生徒たちは夢にも思ってない」ことだからな。
これを生徒たちに知られたら完全にナナは終わり。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:06:58.08 ID:sG1HXl5Id.net
>>865
峰田のモギモギはオールマイトでも引き剥がせないチートだしな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:17:21.04 ID:sG1HXl5Id.net
キョウヤさんは理屈や合理性にこだわり過ぎだよな
ナナは一つの目的のために一貫した行動しかしないと思ってる
暗殺に関係無い素の言動も全部考慮に入れて推理してから詰むんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:25:59.22 ID:IpOQ2+1L0.net
>>870
無能

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 17:35:54.95 ID:TgTMUX8M0.net
>>870
不老不死のせいでボケ始まってんじゃないかてぐらい疑いが続かない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:03:52.28 ID:tdtI19bv0.net
無能なナナ
不能なツネキチ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:03:55.75 ID:aWP1LKVr0.net
無能なガバ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:10:52.21 ID:YMAOK0TY0.net
>>878
あれは能力の代償だから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:14:14.60 ID:DQdbv/SO0.net
まぁ何人も殺した疑いのある奴がいきなり不合理に猫助けたらなんやこいつってなるのかもしれん
それはそれとして推理とは切り離した方がいいと思うけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:17:58.61 ID:aWP1LKVr0.net
探偵役が痴呆症ですぐ疑惑を忘れちゃうとかやっぱギャグアニメじゃねーか!w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:18:46.14 ID:cMW/OUvw0.net
実際アリバイ崩してまで猫優先したからな
今後ここら辺は触れるのだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:19:00.58 ID:TEhh8I+0K.net
猫好きの人殺しもいるだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:20:47.41 ID:DQdbv/SO0.net
だからって殺しの帰りに猫と戯れはせんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:24:34.89 ID:CGQUk1kX0.net
結果的には猫のおかげでアリバイが出来た
ナナにとってはラッキーだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:24:36.94 ID:TEhh8I+0K.net
イカレてる殺人者なら普通にしうる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:38:46.83 ID:p+8sYxkk0.net
ナナちゃんは案外まともな心を持った殺人者だから哀れだよね
そのうち壊れるかもしれんが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:49:52.61 ID:96OLSwaX0.net
まともだろうがまともじゃなかろうが
特に罪のない中島と渋沢を殺っちまった時点でバッドエンド確定っぽいけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:54:11.25 ID:TEhh8I+0K.net
無抵抗な黒人を殺す白人警察官みたいだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:55:18.61 ID:TEhh8I+0K.net
いや、流石にナナの方がヒドいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:58:21.73 ID:noIQ8uc90.net
騙し討ちで殺してるもんね
救われルートはないだろうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 18:59:36.84 ID:PaStVfumM.net
猫って溝に落ちたら這い上がってこれなくなるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:03:49.18 ID:L/MZFv+Ya.net
>>893
かと言って委員会を裏切ってもバッドエンドだろ
結局ナナちゃんが救われるルートなんか
最初からどこにもなかったような
まあナナちゃんだけじゃなくてあの島の
能力者全員にも言えるけど完全に詰んでるよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:06:37.65 ID:TgTMUX8M0.net
ナナは委員会に利用されて実行役にされた時点で万が一社会的には殺人罪にはならなくても一生罪の意識からは逃げられない
救いのなさは普通に鬱作品だよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:07:38.21 ID:PaStVfumM.net
>>885
昔、愛犬家連続殺人事件ってのが連続して起こってたな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:07:44.91 ID:L/MZFv+Ya.net
ナナちゃんは本気で能力者を消すことが人類のためだと信じていて
そのためなら自分の命すら顧みてないくらい自己犠牲精神の強い子なんだよな
だけどこんなやり方では何の解決にもならないってことまでは
頭が回ってないんだよなあ
いくら能力者を消してもまた産まれてくるし永遠にイタチごっこだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:07:51.01 ID:96OLSwaX0.net
クラスの皆に委員会のことを伝えて
全員一丸になって立ち向かえば良いんじゃない
少年漫画らしい王道展開

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:09:41.40 ID:j121LMSM0.net
>>898
一定確率で生まれてくるみたいだしな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:10:43.01 ID:aWP1LKVr0.net
てかキョウヤが動機を気にしすぎなのが意味不明すぎる
何人も殺す奴がハナからまともな思考してると思うなw
動機なんて知らないとこで何かあって復讐とかしてるんじゃねえのぐらいでいいだろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:12:52.06 ID:FnyoyvpDd.net
ナナを送り込んだ大人達無能過ぎるw
まぁ大人達もナナも情報不足は承知上なんだろけど
でも毎回情報不足で
窮地に追い込まれてるじゃねーかwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:15:58.57 ID:Wt6kAXiY0.net
ナナちゃんが毎週しまったするのを楽しむアニメでは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:16:43.24 ID:aWP1LKVr0.net
まぁそもそもガチの読心能力者とかいたら詰んでるし
ツネキチがぼっちじゃなくて普通に信用ある人間だったらやっぱり詰んでたし
運任せ過ぎる作戦だからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:19:04.18 ID:DQdbv/SO0.net
まぁ証拠がないとキョウヤはなんも出来んやろ
そもそもキョウヤが不審がられてる上にナナが信頼勝ち取ったからな
何を言おうが狂言で終わりや

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:19:19.12 ID:K9UYhLBV0.net
死者や猫の声まで聞こえると言ってもみんな信じてしまうのはどうかと思う
リーダーまでのし上がったコミュ力のおかげか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:19:28.66 ID:p+8sYxkk0.net
>>899
みんなで委員会に立ち向かう王道展開ができたとしても
にこにこ笑顔ふりまいてクラスメート殺した罪悪感はきえんよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:20:07.34 ID:L/MZFv+Ya.net
ナナちゃんも余裕がなくなってきて殺し方も雑になってきたよな
流石にあの場でミチルを殺すのはとどまったが
しかし寝込みを襲っといて、ユウカに向かって狂ってるなって
ブーメランすぎて笑ったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:24:08.52 ID:L/MZFv+Ya.net
>>907
例えクラスのみんなが許してくれても
ナナちゃんは一生苦しみ続けることになりそうだな
せめてこれからたくさんの人を救って
少しでも償うことができればいいが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:26:57.94 ID:Yc2saa/R0.net
やばい殺すしかないの無能ぶりが
無能なナナのタイトル回収だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:31:20.33 ID:BzgFUz4Zd.net
>>890
ツネキチもDQNぽいだけで特に罪はないんだよな
正当防衛にちょっとしたオマケを加えようとはしてたけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:34:41.74 ID:96OLSwaX0.net
ツネキチの能力は結局未来が変えられないから
役に立つんだか立たないんだか分からんな
ある意味コイツが一番害のない能力者じゃないの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 19:41:16.31 ID:aWP1LKVr0.net
>>912
能力物的な思考で考えると今は一見役に立たない能力でも
将来的に成長すれば好きなように選んだ未来を確定できるチート能力になるかもな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:04:42.70 ID:zEj3PlBq0.net
>>912
代償にインポになるしな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:09:57.34 ID:2Y52328ia.net
>>912
単独ではそうでも誰かと組み合わさると兵器に匹敵するよ 
だからああやって集めることも逆に結束されて歯向かわれる可能性もある
そこを狙ってる設定のようにも思うけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:13:53.34 ID:ou5S54qi0.net
>>907
そうなんだよな。仮にナナが能力者側に寝返っても罪は消えない。
それと、仮にナナが寝返っても能力者たちの味方としては役に立たない。
ストーリーの結末をどうするのか興味あるな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:16:51.35 ID:W6JNIvrS0.net
明らかにナナを悪人として書いてるから気持ち的には救われても死ぬエンドしかないと思う。アイドルとか向いてそうなのに暗殺者として生きて死ぬとか可哀想

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:17:44.41 ID:zEj3PlBq0.net
ツネキチとかいうイキってるだけの
コミュ障童貞クソインポどうやったら殺せるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:24:56.69 ID:sG1HXl5Id.net
渋沢は明確に未来改変してるからな
ツネキチは予知は絶対だと思ってるけど渋沢と組めば変えられたかもしれない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:28:30.69 ID:XZTo/8xFr.net
1話でやられたから無能なナナってタイトルまで勘ぐってしまうわ。
なにか他の意味で取れないかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:36:55.88 ID:L/MZFv+Ya.net
>>916
しかしあのクラスにナナちゃん以上に
リーダーに相応しいやつがいないだろ
モグオとかセイヤでは頭が悪すぎるし
キョウヤはコミュ力が低くてお人よしすぎて非情になれない
総合的なスペックや逆境にも負けない強さを考えたら
やっぱりナナちゃんがいることは大きいと思うけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:40:50.01 ID:L/MZFv+Ya.net
>>917
演出的には悪役だけど
本人は人類のために戦ってるから
悪人とは言えないと思う
別に能力者が絶対正義って作品ではないだろうし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:51:41.51 ID:TgTMUX8M0.net
この作品における読者の位置って多分ナナを手配して能力者達とのやり取りを俯瞰して見てる委員会の大人だよな
ナナ側の目線にたっても能力者側に立っても救いなさすぎてもはやそういう袋小路で苦しんでる無能な子供達を見て愉悦するのがこの作品の楽しみ方なのかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 20:52:33.42 ID:Cx8gsqZl0.net
ネクロマンサーがユウカの方なのは意外だったわ
シンジがやけに小柄だったのは死んでたからなんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:04:56.60 ID:driJFr2M0.net
>>921
お人好しで非情になれないってリーダーの資質とは関係ないだろ
そんなこと言ったらナナオもリーダーにふさわしくないってことになるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:11:09.67 ID:QtFaCS2ad.net
まあ同じクラスにナナよりスペック高い子いるんだけどな
後から唐突に湧いてくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:14:59.36 ID:DQdbv/SO0.net
よく見たら蘇ったツネキチと同じオーラ纏ってたしな
分かりやすく示されてたという

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:30:12.82 ID:Wt6kAXiY0.net
なんとこの作品のジャンルは「知略サスペンス」らしいですよ
ナナちゃんの変顔を楽しむアニメじゃなかったみたいです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:42:02.52 ID:L/MZFv+Ya.net
俺は普通に能力バトル漫画として読んでるけどな
知略サスペンスとして読んだら突っ込みどころが多すぎて読めないわ
だいたい何でもありの世界観だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 21:51:34.88 ID:olPpL9wY0.net
ユウカは喋ってないでさっさとナナを殺せばいいのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:00:08.22 ID:aWP1LKVr0.net
まぁナナみたいな殺人者じゃないんだから咄嗟ならともかく捕獲済みの優位な状況でわざわざ殺したくはないだろう
ただここですぐに仲間を呼んでもナナに「ネクロマンシーの苦しみの声を聴いたからやめるよう言ったら逆切れされてこうなった」とか言い逃れされる可能性があるから
予め事情を話して仲間を呼んでおくべきだったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:03:58.28 ID:tcLRgRr9a.net
普通はまあ殺されそうになってその犯人を運良く捕まえられたとしても
警察に突き出そうってなるだけで殺してしまおうとはならないからね…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:05:06.71 ID:UYHi0WSTd.net
人を殺したからバッドエンド確定みたいな言われ方するのはどういう理屈なんだ?
因果応報という考え方もあるけど別に天の法則でも何でもないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:05:26.97 ID:L/MZFv+Ya.net
これはもう実質ナナちゃんの負けだよなあ
ここから逆転しても相手が甘かっただけだし
ナナちゃん弱すぎだろ
修行しなおしてこいよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:06:22.52 ID:ou5S54qi0.net
>>931
確かに他の生徒は人を殺したくないだろうな。
だが根本的に、ナナの殺しの証拠をつかみながら誰にも話さず自分だけで解決しようとするから
ナナに逆転されるのがとことんアホばかりだな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:09:56.89 ID:Wt6kAXiY0.net
ナナちゃんは人間のクズは殺してもいいと思っている節があるからなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:12:10.46 ID:6k/9O8P40.net
ユウカも能力虚偽申告な上にシンジの死体を連れ回してるというヤベー奴だからな
他の生徒に助けを呼ぶってのは避けたいだろう
普段の態度見ると自分が異端であることも世間一般の常識も弁えてるっぽいし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:19:05.78 ID:driJFr2M0.net
>>934
ナナに逆転させるために相手が馬鹿になるんだよね
今までもそうだったし
設定も展開もツッコミどころ満載

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:27:36.16 ID:Y+7W3Agf0.net
>>938
馬鹿になるんじゃなくてそもそも馬鹿しか居ない学校だぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:33:09.54 ID:TgTMUX8M0.net
元々能力者は自分の能力過信してる上に協調性ないから助け呼ぶとか協力なんて発想するやつは少ない
敢えてナナがそういう浮いたやつから狙ってるのもあるだろうけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:34:00.75 ID:7uMJD8fud.net
本当に読者や視聴者は作者の手のひらの上なんだって分かるスレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:37:00.07 ID:driJFr2M0.net
>>940
いやどう見てもナナは犯罪がバレそうになって口封じで殺してるだけじゃねーか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:42:03.67 ID:GXO+uHa3a.net
そりゃ生かしといたらヤバい奴はすぐ殺さないと

一番邪魔なのは殺せないが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:43:29.61 ID:TgTMUX8M0.net
>>942
最初のナナオや渋沢は狙って選んでそうだし、バレそうになってもミチル殺すの後回しにしたりするくらいには一応考えてるんじゃない?
勿論ツネキチとかシンジユウカみたいに口封じ目的も多いけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 22:49:02.85 ID:Qy0/Car4d.net
>>933
読者の溜飲が下がる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:10:26.32 ID:OYg7DAT90.net
一気見してみたけど久々にこの作品おもしれーなって感想だった
1話のオチは視聴者を引き込むのに完璧だった
デスノやライアーゲームを能力者版にしてくれたようで実にいい

でもスレは結構ガバがどうので荒れてるのか
デスノもだったけど「なんでコイツは〇〇しないんだ?おかしいだろ!」ってツッコミされるのはお決まりだが
人狼やミステリーの許容水準が高い奴や適度な脳内補完できない奴には厳しいんだろうね
俺は致命的な矛盾が出てないからいまんとこ楽しめてる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:10:31.86 ID:driJFr2M0.net
>>944
ナナオは自分の能力を過信なんてしてなかったし協調性がないっていうのも違うだろ

あと渋沢は過去改変の能力を知ってナナオ殺しがバレる危険が出てきたから殺しただけだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:17:12.61 ID:driJFr2M0.net
>>883
キャラの言動がブレブレで設定も展開も矛盾だらけだからな

未だに矛盾がないとか文句言う奴に問題があるとか言ってる奴は感覚がズレてるんだろう
矛盾に気づけないほど自分の頭が悪いって言ってるようなもんだからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:32:56.73 ID:XJuPkZci0.net
キャラの動きが自分の思う通りになってないとか言っちゃう奴は自分で二次創作でも書けとしか言いようがない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:36:43.71 ID:tdtI19bv0.net
>>948
矛盾はあるが、お前の言う矛盾()は矛盾でも何でもないんだよ
殺す順番にしても、全員殺す予定だったんだから順番自体はどうでもいいし、
ヤバい能力から殺すべきだというお前のガバガバ理論が成り立つためには、ナナが全員の能力を完璧に把握している必要があるが、
作中の描写は真逆だ
肝心なのは作中理論で、それで説明できてるものは矛盾とは言わん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:38:14.99 ID:tdtI19bv0.net
踏んだか
やってみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:38:27.26 ID:TQA6iDRta.net
面白すぎてワロタ
これ今期トップレベルやろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:40:51.15 ID:rkJG0sEc0.net
出落ちにもならず、どんどん面白くなってるな
アンチスレの伸びを見る限り、アンチもほぼいないみたいだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:44:45.95 ID:6k/9O8P40.net
全てに整合性の取れた完璧な作品と言うつもりは無いし穴はたくさんある
けどスレでガバガバだ!って指摘される箇所は別にそうでもないっていうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:46:25.19 ID:tdtI19bv0.net
立てた
無能なナナ8人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1605019507/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:47:28.11 ID:TQA6iDRta.net
>>950 >>954
これやな
ガバガバなのは確かなんだけど、指摘してる人のガバガバポイントのピントがなんかズレてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:47:48.49 ID:E5WGLzJ40.net
>>955
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:48:12.66 ID:Y+7W3Agf0.net
>>950
それならまず生徒の能力を把握べきじゃないか?と思うけどな
現に能力を調べもせずに早まった行動を起こすから次から次へと追い詰められてるわけだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:49:15.07 ID:OYg7DAT90.net
ヒーリング能力者だけはむしろ政府が率先して保護すべきだと思った
悪用されないようにしつつ世界中の利益にできるじゃん
そのへんの不自然な点は上層部編とかで理由付けでもされるのかもしれないけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:49:36.55 ID:driJFr2M0.net
>>950
いや現にナナは相手の能力を探って把握しようとしてるだろ
お前の言ってること自体が矛盾しとるわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:50:58.46 ID:driJFr2M0.net
>>958
ほんとそれなw

>>950は何がなんでも作品を擁護したいから
矛盾を見て見ぬ振りしてるだけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:51:19.21 ID:tcLRgRr9a.net
また頭おかしい荒らし湧いてる…
>>955
おつおつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:53:35.10 ID:driJFr2M0.net
>>956
ズレてるのは未だに「ガバガバじゃない」と喚いてる奴

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:56:24.05 ID:tdtI19bv0.net
>>958>>960は認識が少し違うようだが、殺しを始めた時点で能力を把握できてなかったことと矛盾はしていない
「論理的におかしい」ことは矛盾とは言わない
作中の他の描写との整合性が取れないことを矛盾と言う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/10(火) 23:59:29.42 ID:Y+7W3Agf0.net
>>964
俺の方は矛盾とは言ってないけどな
「主人公含め登場人物の頭が悪い」で説明が付く話だし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:00:00.91 ID:m73IRVWS0.net
大体の人が部分的にガバいところがあるのは理解した上で楽しんでるのに毎日ひたすらガバガバ連呼して何がしたいんだろうか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:01:47.68 ID:hgEpkF4d0.net
>>964
キョウヤ「人の心が読めるのに知らなかったのか」
キョウヤ「心に思い浮かべた。心が読めるお前さんにだけそっと教えといておく」

こんなこと言ってたのに読心能力を信じてるのが明らかに言動が矛盾してるんだが?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:03:31.25 ID:NoCV82jpa.net
>>961
アンチスレ行ってきなよ 君の理論で同胞と語り合ってきたらいいよ
納得のいかない描写がそんなに多くてそこが許せないなら見なければ良いし、それを含めて楽しめてるのだとしたらそういう所も面白いねと書くべきだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:03:37.77 ID:hgEpkF4d0.net
>>966
そうそう大部分の人はガバガバなのは理解してるんだよ

「ガバガバじゃない」とか「理屈は通ってる」とか言ってる一部の頭のおかしい奴を
馬鹿にしてるだけだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:06:21.66 ID:hgEpkF4d0.net
>>968
全く話題にすらなってないアニメってアンチスレ自体立たないんだよ
相手にもされてないから

ガバ擁護くんが無理やり立てたスレはアンチスレでも何でもない
ガバ擁護くんが使えばいいんじゃない?どうせ落ちるだろうけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:06:37.14 ID:p+VXlrcIr.net
アンチはアンチスレに誘導
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604155513/

荒らしはスルーがベターな対応
今週のNG推奨荒らしはワッチョイ 7516-0fwm

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:07:13.55 ID:m73IRVWS0.net
>>969
誰もこのアニメ全部矛盾無くて完成度やばすぎ!とか言ってる奴も居ないのにわざわざガバガバ主張するのも辞めて欲しいわ
普通の感想や考察レスの間に定期的にガバガバ主張挟まるの普通に邪魔

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:07:23.06 ID:D0PTJxcc0.net
俺もキョウヤはナナが心を読めるというのを疑ってて
ナナも自分に能力があるのを疑われてるを気づいてるんだと思ってた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:08:24.38 ID:ruXXdLD00.net
>>967
そこはおかしいよな
好意的に解釈するなら
・ナナも何でも分かるわけじゃなく能力に条件があると察しただけで、能力そのものは疑ってなかった
・キョウヤはオラついてるだけで他意は無かった
ナナへの挑発ではなくその言葉どおり素直な発言だったのかもな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:09:21.74 ID:NoCV82jpa.net
>>969
君は一生ガバガバなシーンしか語らないのがダメなんだよ 
ほとんどのやつがガバガバなことを分かって見てるんだからスルーしろよ 目障りだから

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:10:45.99 ID:hgEpkF4d0.net
>>972
設定や展開に矛盾がないとか言ってる奴はいる
俺はそんな奴を許せない

ガバガバなのをわかった上で見る作品ということを分かってないんだろう
この作品からガバガバな要素なくしたらアイデンティティーがなくなるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:11:24.29 ID:+0f7HC+Ra.net
人類の敵ほんとにいるの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:11:35.02 ID:D3K4t3uxp.net
シンジとツネキチが同じ色のオーラ発してたのは伏線だったんかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:12:20.37 ID:UyhJB7DUa.net
構ってあげたら増長するだけだからスルーすればいいと思うよ
荒らしに構うやつもまた荒らしって太古の時代から言われてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:12:35.42 ID:H0EsbUsk0.net
頭は一般人レベルだと思うぞ
良くも悪くも無い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:13:43.54 ID:EPyJh5WW0.net
>>977
能力者達が人類の敵って事になってるから生徒達が想像してる怪物みたいな奴はいないと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:13:52.21 ID:J8jihJOp0.net
アニメ板に出張してくる信者なんて全方位でバカにされるだけの存在だからかわいそうな目で見てあげればいいんだよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:13:53.66 ID:Z/ghvrPA0.net
ガバガバ言ってるのはアフィサイトの人間な
なぜか知らんがガバガバ言ってる奴のレスばかり取り上げられてたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:13:58.37 ID:hgEpkF4d0.net
>>975
ほとんどの人がガバガバなのを分かって見てるのはその通り

ただすぐ↑にもいたが、とにかくガバガバを否定して「設定も展開も矛盾してない」とか
「理屈は通ってる」とか言ってる奴らは葬りたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:14:01.88 ID:m73IRVWS0.net
漫画アプリのコメント欄もある程度展開が進むまで地獄状態だったみたいだからもう仕方ないんだろうな
早くもっと猫助けた時みたいな、殺人者じゃなくて普通の女の子の顔してるナナを見たいわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:14:45.56 ID:H0EsbUsk0.net
言語障害君はアンチスレに行かずにここを荒らしますって以前から宣言してる
以前ボコボコにされた事が余程悔しかったんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:15:39.26 ID:buxqfJwh0.net
>>978
両方ネクロマンサー能力で蘇生されてる状態を示してたってことやね
見た目いかにもネクロマンサーだけどよく考えたら普通に死体だよな
このミスリードは上手かった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:16:20.44 ID:fvmkssuda.net
>>967
なんでそこで信じてるって思えるのかね
疑ってるからカマかけ続けてるだけだろ
どうも突いてる観点が稚拙なんだよなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:17:28.27 ID:hgEpkF4d0.net
>>986
まーだガバ擁護してる奴いたのかw
ボコボコにされてんのはお前みたいな奴だよ

ほらキョウヤの矛盾した言動を擁護してみろよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:18:50.75 ID:buxqfJwh0.net
どんだけ繰り返すのそのガバ論議
よく飽きないな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:19:12.97 ID:NoCV82jpa.net
>>984
いや上のやつはは矛盾点はあるがお前が矛盾だと騒いでいることは矛盾点ではないと言う主張だろ?信者じゃねーよ
>>986
そういえばこのアスペ君一度ガチ勢に言い負かされたから粘着してんのか
まあ次スレからはスルー決め込むわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:20:32.48 ID:ZucgYLmx0.net
初期のスレでコテンパンにされて真っ赤になってたからなぁ
引くに引けなくなったんだろw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:20:43.62 ID:m73IRVWS0.net
漫画の時は気にしなかったけどアニメで見るとシンジ結構露骨に顔色死んでるよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:20:52.65 ID:UyhJB7DUa.net
荒らしに構いたくて仕方ない人はせめてアンカ付けて構うようにしてね
NGでまとめて消えるようにしてるから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:21:29.01 ID:NoCV82jpa.net
>>994
すまないね 次スレからは荒らしスルーする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:21:36.98 ID:hgEpkF4d0.net
>>988
最新話見てこいよ
キョウヤはナナの読心能力を疑ってすらいないから

今まで明らかにカマかけて疑ってる言動だったのに
いきなりナナの能力を信じてるから矛盾してるって言ってんだよ
理解できた??

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:23:02.95 ID:ruXXdLD00.net
>>988
6話見ろ
キョウヤはナナは読心できるって信じてる
今までどう見ても疑ってる言動してきたのに急に信じ始めておかしいって言われてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:23:21.16 ID:b1kQZKvd0.net
たかがアニメで何を喧嘩してるんだ?あほくさい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:24:13.65 ID:hgEpkF4d0.net
>>991
>>992
コテンパンに言い負かされてるのは「ガバガバじゃない」と喚いてる自称信者だろw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/11(水) 00:25:00.09 ID:mkLKrFTd0.net
せん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200