2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:40:48.96 ID:0DSzsXWta.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604404235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:56:59.29 ID:vz8SpkXm0.net
>>455
最低すぎるw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:57:12.03 ID:FrlwAOyX0.net
>>480
パピラスの方だったか
うーん記憶ちがいか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:57:16.59 ID:waph/bY80.net
>>476
夫婦で同じ職場で働くとはけしからんな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:57:37.34 ID:iS7cesUj0.net
旧作 → なんでも鑑定団タッグ
新作 → ガチ夫婦

クロコとマァムの作品外の縁深さよ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:57:46.52 ID:VaphGse40.net
>>481
外殻説

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:58:05.94 ID:WsUSAkKj0.net
>>480
そういえばパピィで思い出したが、原作だと「パピラスだから名前はパピィだ」って
豪快にモンスター名間違えてたが、今回「バピィ」に変えるんかな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:59:28.68 ID:6ou5U0+d0.net
>>485
言われてみれば富永さんもナレーションやってた!
面白いなこういう声優つながり

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:59:45.73 ID:jf0m/Z440.net
クロコの声、前野感ゼロだった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:01:35.17 ID:/kssXCvu0.net
さすがに今回の話はひどいわ・・・
いくら何でも巻きすぎだろ。初めての軍団長との戦いがこんなペースアップされていいんかい
セリフとか描写とかも大事なところいっぱいあるのに淡々と進んでいって「次回に続く!」って・・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:03:20.30 ID:VaphGse40.net
2話で軍団長倒していくのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:04:08.09 ID:Opcu6bRP0.net
>>483
まあ時間があれば原作読み直してみて
確かパピィ(パピラス)、ドナドナ(ドラキー)、バタコ(キラービー?)がそれぞれ
クロコダイン、チウ、ビーストくんを連れて上がっていってる

>>487
バピィだと語呂悪いから何かイヤだなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:05:59.23 ID:rB2ZO7PZ0.net
揉むのはNGかもしれんけどつつくのはOKだろ?
常識的に考えて

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:06:38.48 ID:0tGGAsgf0.net
違いがわからん:

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:07:17.68 ID:5TFZzYQ+0.net
>>493
どういう常識?w

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:08:23.16 ID:t6rVFqec0.net
ライオンヘッドなんかポップのメラゾーマで倒せそうだけど火の呪文は効かないのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:11:15.07 ID:pg1DbRI+a.net
>>484
山路和弘朴璐美夫妻はぐらぶるっで父娘役をするそうですよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:11:54.90 ID:6VVxB74N0.net
おいおい、ライオンヘッドにビビらせないとおっさんの強さに威厳がなくなるじゃないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:12:56.57 ID:VaphGse40.net
>>495
そう言えば最初は男だと思って突っついてたね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:13:46.42 ID:sZXO2EUs0.net
>>498
そこは思った 雄叫びでモンスタービビらせるのがいいのにな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:16:58.03 ID:jwiFuGaN0.net
今週放送ないのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:17:42.42 ID:8qCeCsP70.net
てかガルダンディー覚えてない奴とかいるのか
ポップの大見せ場だからめっちゃ覚えてたけどな
むしろボラホーンは同人貼られまくる様になるまでは空気だったのになw

>>484
鈴村健一と坂本真綾とかしょっちゅう同じ作品出てんぞw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:20:45.64 ID:h4/YWzhDa.net
竜騎将って竜の騎士の別の言い方なんだよね、構想の魔界編ではダイが竜騎将だし。

竜の騎士が二人以上いたら当代が竜騎将でそれ以外の竜の騎士は竜騎将補か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:21:05.65 ID:8I43h74id.net
ボラホーンが来たらお祭り騒ぎ!
みんな大好きだああああ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:22:33.57 ID:z+/EviWJd.net
>>211
5話で大体文庫版一冊消化ペースだな
10話はAパートクロコダイン戦決着から戦勝会、Bパートでヒュンケル登場正体発覚で引きになりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:23:46.02 ID:sZXO2EUs0.net
>>502
普通に覚えてたぞ 言われるほど影は薄くないと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:24:10.00 ID:gE6xwjMyM.net
今回クロコダインの股間を映したの1回じゃねえからな
スタッフ狂ってるわw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:25:21.35 ID:Uo9kWfKm0.net
>>502
見た目は思い出せるほど覚えてるけど名前を覚えるには至ってなかったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:26:13.10 ID:prVHALbK0.net
ワニの下半身うつされて
「エロい」
って言ってる人は大丈夫なのか?
どこがエロいんだよ…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:27:51.68 ID:gm6/nuCf0.net
>>197
それは俺も思った

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:27:58.71 ID:sZXO2EUs0.net
ダンディーなガルーダだぞ むしろ名前は面白かったから忘れなかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:28:17.62 ID:pfJQwSy40.net
>>509
メダパニかけられてるんだろ
察してやれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:30:25.22 ID:Wi4b/cr90.net
>>509
えっ


あ…うん…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:30:43.69 ID:iS7cesUj0.net
演技はわからんけど、前野さんのクロコは段々低音のガラガラした感じが
出てきて、回数重ねれば今より更に重厚になるかもと思った。

個人的にはログホラとかスパイダーマンで軽妙さとか清潔感が心地よく、
転スラでは威圧的だけどお茶目な感じが印象的だったので、
「演技」は大丈夫かなと。

だから「勇気ある撤退」やメドローア直後や大魔宮浮上直後の
ポップとの掛け合いが楽しみ。
気持ち汲んだりガハガハ笑いながら髪くしゃっとやったり、
軽くツッコミつつ投げたり、ああいう部分では割と「やわっこい」奴だよねクロコ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:32:12.59 ID:NV1Vq/Z40.net
キアリクのエフェクトは青なのか
なんとなくまんげつ草で黄色を想像してちた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:32:59.60 ID:prVHALbK0.net
引きが下手だなと思った
あんなの盛り上がらんだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:34:06.72 ID:NV1Vq/Z40.net
>>514
確かに前野さんは清潔感あるな
自分は主に白血球のイメージなんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:35:52.06 ID:8qCeCsP70.net
>>509
無作為に貼られまくったボラ×クロ同人にミーム汚染されてんだよ
数年前からいろんなとこで貼られたからな
絵も妙に上手いし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:36:39.39 ID:I9KG4cuV0.net
冨永みーなのマァムは声がハスキー過ぎたけどぬくもりがあったな…
今作のマァムはなんかツンケンしすぎっつーか温かさがもう少しほしいっつーかちょっと現代ナイズされ過ぎというか
なんか老害みたいなこと言ってるけど新作派ではある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:37:39.65 ID:iS7cesUj0.net
ボラといえば、ヒュンケルの言ってた「お前の倍の腕力を持つ仲間」
レオナだよね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:39:42.63 ID:ExcWDYzga.net
>>520
ダイに決まってるだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:39:50.47 ID:iS7cesUj0.net
あ、しまった。「(咄嗟の地中)ナイス判断」のポップ、投げたんじゃなく落としたんだクロコ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:42:12.10 ID:5TFZzYQ+0.net
紋章発動時のダイの方が力が強くてもおかしくないとは思うが普通に考えたらクロコダインのことかな
もっとも自分はあの時のヒュンケルのセリフはかなり挑発混じりだと思うので
文字通りクロコダインの力がボラホーンの倍あったかは疑問に思ってるけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:43:01.34 ID:gFUlYqd8d.net
>>101
なんか知性と聞くと「何が知性だ」と続けたくなる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:46:26.36 ID:xjtdkHnqd.net
アマプラ組のワイは明日にならないと見れない……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:48:25.80 ID:kjIyz3UWd.net
クロコダインの声は江原正士でよかったのでは

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:48:51.10 ID:PvMb5cCL0.net
クロコダインが物凄く雑魚ぽく感じる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:48:58.07 ID:NV1Vq/Z40.net
>>520
マジレスするとクロコダイン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:49:39.59 ID:inQencXma.net
配信一日遅れはきついなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:51:26.98 ID:qguDFBqm0.net
最初の中ボスが終盤のザコより弱い問題を考えるのはやめよう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:51:30.20 ID:AONAvJsm0.net
>>463
梁田さんも割とイケメンキャラよりの声優だったけどゴリで潰しちゃったんだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:52:36.07 ID:Wi4b/cr90.net
>>526
江原さんも67やで…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:52:51.20 ID:inQencXma.net
クロコダインは魔界編が予定されてた以上パワーアップの余地はあったんだろうけどね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:55:05.96 ID:w++TQUxja.net
全体的に声も音楽もコレジャナイ感しかない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:56:17.34 ID:AONAvJsm0.net
>>484
姉弟でぐらんぶる(お下品漫画)出てる内田姉弟よりマシだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:56:46.27 ID:8ON4XcGo0.net
原作でも初期のおっさんは正直あんまり…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:57:45.93 ID:0tGGAsgf0.net
>>535
FGOでも兄妹役で内田姉弟出てたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:58:49.27 ID:z8UhhNGB0.net
>>271
これな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:00:31.81 ID:vz8SpkXm0.net
>>524
どこの強力チームメンバーだよw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:01:24.89 ID:unjt3R0S0.net
結局マァムがポップ抱えていきなり舞空術使ったのはなんだったんだよ…
予告の時点で指摘した時は「ただのジャンプだろ?」とか擁護されてたけど

地面を這っての滞空時間が明らかにおかしかったぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:01:30.69 ID:0tGGAsgf0.net
知性と言えばキン肉マン思い出すわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:02:32.23 ID:0tGGAsgf0.net
>>540
ジョジョ三部ラストでも承太郎達飛び回ってるし、舞空術はジャンプマンガの嗜み

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:03:05.15 ID:5TFZzYQ+0.net
今は強力の方が人気なんだよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:04:14.57 ID:AONAvJsm0.net
>>540
格ゲーみたいに空中で超必出したらその場所から真横に移動する的なの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:04:37.60 ID:SSl9u8dg0.net
>>321
同意
このアニメは絵はとても良いんだけど
音でことごとく足を引っ張ってるよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:04:55.74 ID:QX2e0XYy0.net
>>540
そんなどうでもいい所に突っかかる所に笑ったwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:06:15.96 ID:vz8SpkXm0.net
>>540
擁護もクソも単なるジャンプだろ
そもそもそんなものに何の擁護が必要なんだ、馬鹿馬鹿しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:06:31.51 ID:h4/YWzhDa.net
舞空術って言ってるけどダイの大冒険の世界にはトベルーラって舞空術のような魔法があるんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:07:12.53 ID:yIRUkRve0.net
>>540
トベルーラじゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:07:15.67 ID:YKhuABF5a.net
そりゃ鬼滅に負けるよなって出来だわ
もう少し何とかならんのか これじゃ子供は見てくれないぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:08:08.11 ID:AONAvJsm0.net
>>548
まあマァムがトベルーラ使えないのに
横っ飛びでああなるのがおかしいって言いたいんだろ
アニメあんまり見たことないんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:08:17.83 ID:IGW0hoTdd.net
まあ普通のジャンプには見えない感じではあったけどね
あれ?飛んでる?とは何となく思った

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:08:44.08 ID:5TFZzYQ+0.net
突っかかるというほどではないけどちょっと突っ込みたくはなった
というかさっき少し突っ込んだ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:10:04.27 ID:NeKq1SSk0.net
ルーラ系で思い出したけどバシルーラでパーティの誰かが吹っ飛ばされて戦力を削られるなんて展開
ありそうでなかったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:10:21.29 ID:AONAvJsm0.net
みんな…
ヒュンケルの胸を爪が貫通して炎で炙られるシーンがまだ控えてるんだぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:10:45.14 ID:NMCkvreQd.net
ラストのバーン戦は大体そんな感じだったが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:12:20.67 ID:Wi4b/cr90.net
ポップズームイン逃げとマァム滞空時間はちょっと気にはなった
でもポップの忽然といなくなるのは点線表現とか集中線だとコミカルになるし
マァムは速いと何が何だか分からんくなるしどやろか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:12:22.98 ID:EUPGCX3+0.net
歳を取ってから初期マァムを見るとあの生意気
そうな顔が可愛いと思ってしまう
武闘家になるとマァムママになるから魅力半減

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:12:56.53 ID:t4zvG0T30.net
なげー横っ飛びだなとは思ったけど
そんなリアルを求める作品でも無いかなって

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:13:23.57 ID:yIRUkRve0.net
>>551
使えないのか…
じゃあ駄目だなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:14:02.74 ID:V96xZr4I0.net
>>127
一般向けにせよまず先に「親友」って言葉が出てくると思うんだよね
「親友でありライバルともいえる」とかならわかる
そうではないからとても信じられなくなってしまう

>>128
鳥山明の本体はマシリトだから仕方ないのだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:16:08.87 ID:E15y/CJz0.net
>>525
同じく…
いい歳になってこんなに1日が長く感じるとは思わなかったわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:16:14.58 ID:sKHC8szo0.net
ライオンヘッドのベギラマで、やばいレベルの森林火災が起きてたが
次週では無かったことになってたの変だったからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:16:45.71 ID:MddNd03+0.net
>>502
なんでや! スパロボUXで結婚報告のコメントをいじられたご夫婦関係ないやろ!!

ガルダンディーの魔法力吸い取るあの羽根は黒の核晶にも有効だと思います。
あいつに竜の血で蘇生できる精神力さえあったら最後大活躍やったのに。
マヒャド級のブレスを持つボラも。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:16:53.28 ID:xXKqYDsya.net
>>531
F91のときはいい声してた記憶がある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:19:18.43 ID:AONAvJsm0.net
>>560
というかあのシーンは魔弾銃が主役だからな
技発動中に起こる謎の浮遊程度に考えようや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:19:20.25 ID:kjIyz3UWd.net
中々いい身体だ思ったより使えそうだな(意味深)
https://i.imgur.com/PKilw6m.jpg
謎の光が入りそう
https://i.imgur.com/QWDhOJj.jpg
https://i.imgur.com/MKmvJGE.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:20:03.40 ID:rB2ZO7PZ0.net
マァムはすぐピンチになるところがいい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:20:39.19 ID:E15y/CJz0.net
>>519
上の監督インタビューにあるけど
ヒュンケル編での聖母マァムと初期のキツめの演技もできるキャスティングにしたらしいから
そこはちゃんとできると思ってるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:20:42.36 ID:unjt3R0S0.net
クロコダインの左腕の手甲がダイに破壊された直後なのに
元に戻ってる作画ミスあったわ

そう言えばちょくちょく破壊されても元に戻ってるクロコダインの鎧は何物なんだ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:21:15.28 ID:azGd7GV/0.net
>>561
ベジータみたいにポップはダイの力に劣等感なんかないし
むしろ「弾除けは多い方がいい」「大魔王を倒すのは勇者と相場が」
とあくまでパーティの仲間として勇者をサポートする役に徹してるしなぁ
何よりダイ自身があの名シーン後に「最高の友達」と評してる
友達か親友、せめて単に仲間と言ってくれたら良かったのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:24:22.07 ID:V96xZr4I0.net
>>164
俺はむしろハドラーが一人で意気揚々と解説して悦に浸ってるのを見て
「誰に言ってるんだよwwwwwwww」って突っ込みたかった
オッサン親切だけどなんかあっさりしててちょっと不満

>>372
長くっていっても放映は2年か3年くらいだろうし半分建前じゃないかと思う
キャラソンだのイベントだのに若めの声優使わないと厳しいのって毎度のことだし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:29:47.35 ID:2qtTOtA60.net
クロコダインの声合ってなくない?
あの見た目ならもっと低く野太い声の人が適任だと思うんだけど(今なら三宅健太とか安元洋貴とか)
ハドラーみたいにバーンの力で途中で若返るならあれでいいかもしれないけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:31:53.37 ID:pp/reZmbM.net
クロコダインの声酷いな…
なんだよあの迫力のない咆哮は

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:32:53.58 ID:pp/reZmbM.net
>>573
全然あってねぇ
ハドラーの声も軽すぎるから二人で会話してるのを画面見ないで聞いてると若者が会話してるように聞こえたわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:32:55.40 ID:pg1DbRI+a.net
鬼滅で鈴村キャラと花澤キャラが今生で結ばれることがなかったから
このカップリングが出るアニメが有れば妄想で楽しめるのに意外とないなって言ったら
なんか怒り出した人がいて
鈴村健一の妻は坂本真綾ですごく夫婦仲がいいんだからそういうのやめてとかなんとか
声優オタの人はみんなこんな感覚なのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:33:33.35 ID:1SaFvnUk0.net
クロコダインの声に迫力がなさすぎ&軽すぎ&高すぎの三重苦で俺がやったほうがマシなレベルでガチで萎えたわ・・・・・・もう見るのやめようかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:33:46.37 ID:46SuxInl0.net
>>561
マシリトは持ち上げられすぎだろ
実際担当してたのなんてピッコロ大魔王編辺りまでなのに
その後も全部マシリトが考えたみたいになってる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:35:56.52 ID:gTwdGYkq0.net
100日後に死なないワニ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:37:39.67 ID:Wi4b/cr90.net
>>576
まあ中の人ネタと中の人ファンが混同するのは割とあるから
野良犬とでも思って次いこ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:39:48.60 ID:azGd7GV/0.net
鈴村健一と坂本真綾の場合は夫婦競演でしかも仲良い役多いからまあ特別だろうけどな
FF7のエアリスとザックス、空の境界のコクトウと両義式、FGOのロマニとダヴィンチ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200