2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミカ絆合体 アースグランナー 3

1 : :2020/11/06(金) 17:58:05.30 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

アクセル全開!地球の未来は俺たちが守る!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 2020年4月より放送開始
テレビ大阪・テレビ東京系列全国6局ネット
2020年4月5日毎週日曜あさ9時30分〜

◆トミカアースグランナーアカデミー
YouTubeタカラトミーチャンネルにて
2020年3月1日から毎週日曜あさ9時30分更新

◆関連サイト
公式サイト:https://earthgranner.jp/
テレビ大阪公式:https://www.tv-osaka.co.jp/earth-granner/
テレビ東京公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/earth-granner/
タカラトミー公式:https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/earthgranner/
公式Twitter:https://twitter.com/earthgranner

◆前スレ
トミカ絆合体 アースグランナー 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1595296937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 00:39:19.95 ID:hWQMBmQP0.net
変形するしないじゃなくて車アニメで既にモルカー以下の知名度ってのがやべーわな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 01:42:32.98 ID:S10WJPMk0.net
そもそもモルカーはロボなのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 06:39:11.55 ID:/eUMilC50.net
本来のターゲット層はモルカーなんか知らないんじゃないかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:06:29.76 ID:wLoQF0cbd.net
>>447
おらどうした何か言え
モ ル カ ー は ロ ボ ッ ト な ん で す か ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 13:22:59.83 ID:QrK/sx5j0.net
J:COMでドラへの再放送もやってるがなんだかんだで面白かったんだなって
シンカリオンぐらいのファンもいないし今となっては一番バランス取れてたんでは
合併後初の非シリーズオリジナルロボだったしな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 14:13:26.18 ID:coryWapo0.net
モルカーに発狂しててマジで笑える
どんだけ余裕無いんだよw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/16(土) 15:43:21.59 ID:RISqscON0.net
そもそも比較すんのが間違い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 07:23:27.42 ID:UbTDgUJa0.net
何だかんだも何もドライブヘッドは遥かに出来良いアニメだったよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 07:54:46.24 ID:OQNY6Rev0.net
ドラヘ・シンカ・アスグラは同じOLM制作となっているが
OLM本体の一軍(妖怪ウォッチを制作した部署)制作のアスグラより
ほぼ下請けに丸投げだったドラヘ・シンカの方が出来が良いのは皮肉だな
人材の問題か予算の問題かはたまた制作側のモチベーションの問題かあるいは全部ひっくるめてか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 09:33:58.65 ID:Nsiss1Irp.net
ドライブヘッド→シンカリオンと良い流れだったのにそれをぶった切ったのは残念
シンカリオンのスタッフにはガチの鉄オタがいたみたいだけどアスグラには車好きのスタッフはいるのかな?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:03:50.45 ID:v6X6eeLs0.net
何のかんの言いながら凍った教授を運ぶアウトバーン君良い子だ・・
ところで白いワシは消えちゃったけど、どうやって合体パーツになるのかね
新たな敵がサビとは・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:51:34.67 ID:Felx5a6KK.net
あいつらと合体するわけじゃないだろう

なんかアースグランナーらしからぬマジな雰囲気になりそうだがどうなるやら
パパはなんだかんだ助けられるんかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 10:58:33.79 ID:95xW6bXh0.net
危険がないか監視するはずのジャイロンが寝てるのはまずいだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 12:35:45.66 ID:OQNY6Rev0.net
アスグラのアニメ化が発表されたのが2020年1月15日だったのでそろそろ次の番組のアナウンスがあってもいい頃だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 15:07:22.02 ID:OQNY6Rev0.net
https://twitter.com/trademark_bot/status/1350449738647293954
アスグラの後番組?
(deleted an unsolicited ad)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 17:43:25.15 ID:ZizEaAju0.net
クウガのなみだって効果あるんだね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 21:16:16.86 ID:wql1+J6k0.net

https://i.imgur.com/XSXJkWO.jpg
https://i.imgur.com/ws9Flah.jpg
https://i.imgur.com/7oJQlb8.jpg
https://i.imgur.com/omzUEUJ.jpg
https://i.imgur.com/70EKSUv.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 22:23:50.09 ID:z6/IDzPjd.net
遂にCGモデルの敵キャラが出るのか
予告のアレは母船オーをサビが乗っ取った姿だろうし見た目も今までのスピンガーやスピニューガーと違ってヤバそうだしそいつにゴッドが立ち向かう王道展開とか燃えてくるな!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:32:14.88 ID:xJS9mqhsa.net
>>467
最終ボスであろう敵キャラがヤバそうなデザインだがどこかドジでお茶目な設定があるなら愛嬌持てる
最近のこういったアニメや特撮は何かそういった設定を見ない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/17(日) 23:51:44.78 ID:3XpCAu6z0.net
>>469
最終ボスにお茶目とかドジとかいるかよギャグアニメでも見てればいいじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:05:06.62 ID:1y17Xg8c0.net
愛嬌あるラスボスはブレーキー様だけで十分よ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 00:23:27.47 ID:WKb76dund.net
>>469
こういう甘っちょろい奴が増えたから何もかもがマイルドになってんだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 07:09:16.83 ID:MYqkJ+kFd.net
宇宙空間で、命綱も付けずにうっかりロケットから飛び出したら
慣性で永遠にロケットに戻れないのに、
空気抵抗みたいなので止まったイーグルに萌えた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 09:40:45.88 ID:wlhuzHSP0.net
>>467
エヴァの使徒にいそうなデザインだな
戦隊の悪役も今じゃ着ぐるみキャラばかりだし、
シンカリオンのドクターイザみたいな威厳のある人間キャラの悪役はいた方がいいと思うが
監督とP曰く「3歳児でも理解出来るロボットアニメを目指した」だからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 13:06:53.44 ID:Exkvp+OYd.net
ゴッドアースグランナーはともかくグランナーに羽根はいらんだろw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:37:50.65 ID:qNaWH3vAd.net
今から新形態出して3月に番組終了?
おもちゃは投げ売りされそうだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 19:46:05.76 ID:z838auFc0.net
第三の敵を共闘で倒して初期の敵を放置したまま終了するのはドライブヘッドでも
やってるよな。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 23:51:33.66 ID:wlhuzHSP0.net
BDBOXの申し込み締め切りが過ぎたのにまだ注文出来るぞ?
https://canime.jp/product/SCXP000000089/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 10:41:27.14 ID:9SKZFsKc0.net
もしかして締め切り期間延長?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:18:08.90 ID:9SKZFsKc0.net
https://youtu.be/2YPwaT5UYjU
アスグラの後番組がシンカリオンの新作?
でも「テレビ東京系」となっているのでテレビ大阪制作ではなく日朝9:30でも無い?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 12:48:08.55 ID:WqKRaqee0.net
ササクッテロ自演シンカアンチおじ…(苦笑)
地続き他局移動続編ロボは史上初か?(ゾイドW除く)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 17:03:47.60 ID:aHkB2pvv0.net
>>468
むしろ極力節約した分を終盤戦に回す方向だったのか。
ここしばらくは敵を巨大にしたりとセル画をイジメてる(爆)ように見せないよう工面はしてたけど。
あと監督もグレメカで言っていたけど、ラスボスは流石に容赦が無いのかなと。

最初から高年齢も視野に入れるより、段階的に年齢を引き上げていく作りの方が
個人的に入りやすいし、やはり本作もそうだったかなと。
(対象年齢を外れない程度に、だけど)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:03:29.69 ID:H+KWrTrAp.net
ブルーレイやっぱりダメだったね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:07:51.88 ID:Lrlof0hM0.net
しゃーない
値段高すぎ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:12:16.95 ID:Ellkm4jn0.net
この内容に金払いたい人が居なかった
それだけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:13:42.69 ID:/YGyokNA0.net
中止は残念だけど明らかに対象年齢と円盤買う層が違うからね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 20:16:06.76 ID:z8oIfrG80.net
>>483
>>485
毎日毎日自演までして必死にネガった甲斐があってよかったなアンチ童貞おじさんwww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 21:59:34.77 ID:Ig0Q5mRZr.net
>>481
何でゾイドWが除かれるのか良く分からんが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:23:57.95 ID:LxUIYGJ5d.net
円盤買うより、超合金ロボット買うほうが、子供は喜ぶよ。

子供に見せるにしても、円盤はキリがない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 23:59:51.01 ID:vevCJRKdK.net
DVDならまだしもBDじゃ玩具の方が安上がりになりそうだしな
ティラトプまでの5体定価買いでも4万くらいか?
ロボ以外も買ったら超えそうだけど満足感はそっちのが上よなきっと
まあフルコンプさせてもらえる子供なんて自分の友人にはいた記憶が無いが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 00:02:58.72 .net
あにてれ契約すりゃいいしな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 00:59:00.40 ID:GefjJAWi0.net
>>488
物語は続きですか…?(小声)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 04:57:30.41 ID:StHikEPKa.net
超合金とか言ってるやつは何なんだ
超合金が何か解って無いのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 08:40:09.25 ID:9apbYmoY0.net
BDBOXは発売中止になったけどBDに5万も出すなら円盤はDVDにして
その差額でおもちゃを買った方がアスグラへのお金の遣い方としては真っ当な気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 10:30:39.70 ID:sOP/pfOZd.net
オタクに受けなかった=駄作とかアホか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 10:48:30.83 ID:Vb/v3OQj0.net
>>493
勇者シリーズにも当時の超合金だとか言っているアホが居るからなぁ
ツイッターとかでも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 12:48:50.31 ID:WYRCm2YYd.net
wiki見たらバッファゲータだけひとつもカスタム形態がなくて草
ジョーは泣いていい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 14:59:00.32 ID:wy8jvJm4d.net
草食だからかね
でも下半身は肉食

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 20:01:49.74 ID:H3dPMVqkd.net
裏番組が強すぎるついでにプリチャン、ミュークルが後にあるおかげで話題やトレンドも女児向け2作に奪われまくりで辛過ぎる…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/20(水) 21:53:40.84 ID:uoGG7UBc0.net
BD発売中しかorz

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 10:10:21.51 ID:HiNRoLUh0.net
アスグラBDBOX発売中止とシンカリオンZ発表が同日に来るとは

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/21(木) 14:11:33.64 ID:EgUPbOPY0.net
スーツ着てない素の姿の双子が出てくるシーン本当に少ない点が特に顕著だが、
BDまとめて買うような大友を引っ掛けられるキャラ商売的な要素ないからなこれ
実況だとチャンバーチャンバー言われてるが供給過剰状態の女キャラ単体じゃ売りには到底ならん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 00:23:06.70 ID:qWzRIEDka.net
BD買う気なかった奴が中止になったから特典のスタッフ本だけ売ってくれと言ってて厚かましいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 02:27:05.60 ID:ToM/4qMs0.net
せめて最低目標300件の時点で特典全盛りにしないとBD買う層は食い付かないよな
シリアルナンバーとかノンクレOPED映像は特典じゃなくてデフォでやる仕様だし
企画に対してあまりやる気やアピールが足りなかったと思う

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 11:27:35.90 ID:CmnC3ew10.net
やる気がないから宣伝もしなくなってたしな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 12:12:15.96 ID:0EU1Wsgzd.net
Blu-rayはいらんけど玩具は買うから許してな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:03:27.89 ID:AGCFSZZ60.net
BDBOXの注文どれくらい来たんだろう、100件も行かなかったのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/23(土) 13:17:03.20 ID:SobIt8Wv0.net
本作に限らず、オリジナル作品で
まだ完結していない段階でBOX買うのはギャンブル

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 01:21:12.21 ID:lU6i/To40.net
半年経過してギャンブル言ってるようなのは面白いと思えてないってことだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:25:35.71 ID:dFWPoY5o0.net
>>474
いつからイザが悪役になったよ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:02:42.49 ID:DDCG6tE70.net
予告で三人組がライガとクウがと一緒に家の中を歩いていたけど、地球に帰化するのかな
白い猫はまだしも三人組はさすがに母ちゃんも怒るだろ
ブレーキーは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 10:31:43.68 ID:F1b+Ti3n0.net
>>511
まぁこのアニメの作風からして3人組が犬死する展開は100パー無いだろう
平和を取り戻して母星に帰るか地球に住み着くか
なんかそう言うオチもカーレンジャーのボーゾックみたいだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 11:31:36.39 ID:VnpEoscSK.net
ブレーキー様サビに浸食されて決め台詞さえ忘れるほど劣化してしまったか
錆びだけに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 12:05:00.36 ID:7uS1U9fDd.net
宇宙は無重力と前々回でやったのに、パパの涙が下に垂れていて、ほっこりした

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 14:55:55.88 ID:NOUl9Ymod.net
>>482
サビブレーカーがラスボスなのかそれともサビブレーカーの上を行く強敵が現れるのかも気になるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 15:41:17.23 ID:+sQrISJEM.net
食費がめっちゃかかりそう
ところで喧嘩別れしたとはいえ一緒に暮らした仲の奴が一人いませんでしたっけ?
相手が誰だろうが、嫉妬してお兄ちゃんどいてになりそうな妹がいるから無理か

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:16:44.29 ID:wD2s42Oo0.net
ブレーキー様の安否が気になる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 16:46:13.09 ID:vNfU/NNG0.net
>>516
来週のあらすじ読みゃええ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 19:46:13.41 ID:VnpEoscSK.net
最終的には基地で住み込みで働いてもらうのが無難なような

どっかで似たようなのあったなと思ったら電童だわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 20:05:55.68 ID:q8Q9az2o0.net
ゴッドアースグランナーは元の機体の進化体なのか誰だよ別機体だとか言ってた奴w

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 21:57:57.34 .net
ゴッド形態ってすげー雑に進化したな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 22:18:38.26 ID:wD2s42Oo0.net
白ライオンとサビ知り合いなのかよw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 01:13:41.43 ID:VWbE+qOL0.net
>>517
多分プレーキーはあの母船の中に取り込まれたままじゃないかな。
んで、ダークスピナーたちはブレーキーを救うためにアースと手を組むんじゃないか。
しかし最後にダークスピナーたちが地球に住み着いて母星のことは放りっぱなしという結末にはしないでほしい。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 08:28:10.72 ID:S7iCLQeI0.net
>>474
悪役といえばカイレン

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 09:40:25.27 ID:JQafkP3jd.net
今さらだけどバッファゲータにタイプチェンジあげようよ。
トルクロックとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/25(月) 14:54:00.69 ID:cd7f/pEnd.net
そんな事より玩具でできるんだから上下入れ換え合体しろや

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 00:44:05.85 ID:aV9y6EWF0.net
たぶん今回のは暫定的な変化で、後で調べて解析や白トミカの作製なりをするんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 09:53:26.29 ID:wuc5I0gpd.net
元の姿に戻れるのかそれともずっとあのままなのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 16:55:48.82 ID:ZAyu6qKm0.net
>>521
二枚の石板を合わせたら光が出て宇宙のグランナーに当たってどーんで変わってしまっただけだからな。
次回どうなるんだろう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:17:35.70 ID:R/q11SS40.net
住民票のない小学生とお母さんを居候させてた家があるんだし

3人ぐらいへっちゃら

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 20:22:00.32 ID:Q0IEuwX80.net
>>530
住民票の無いお母さんってスザク姐さんのことかー!?
「そこはお姉さんでしょ(怒)!!」と激おこするぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 22:30:05.90 ID:ZAyu6qKm0.net
見た目が小学生くらいなだけで、小学生じゃないけどなw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 01:24:17.89 ID:3Xc0L+sU0.net
ここもうシンカリオンスレでいいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 15:17:02.73 ID:hE0B4pR50.net
キトラルザスは人間の姿に化けられるけど、ダークスピナーは地球人の姿に化けられるのかね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 16:26:13.27 ID:5k5rTln7M.net
遊園地回で頭の輪っか取ってなかったっけ?
あれ以外はあの世界なら普通の人間だろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 19:17:32.96 ID:hE0B4pR50.net
>>535
あんなエルフみたいなとんがった耳が普通の人間に見えるのか?
あ、コスプレイヤーか何かだと思うかw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/27(水) 21:27:43.50 ID:XKB3agal0.net
普通の人間と同じに見えてましたから
遊園地回で周りからヒソヒソされていませんでしたから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:14:34.90 ID:Cj6Gy+xf0.net
あの世界においてダークスピナーは、変装していれば地球人と見られるのは間違いないだろうな。

しかし来週どうやってアースの面々と対面するんだろうか。
とりあえず三人が脱出して地球に降り立って、その後は?
アース側が三人を見つけるのか、それとも三人の側からアースに接触を図るんだろうか。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 00:48:54.06 ID:mVmoBAXa0.net
カケルが架け橋になってくれる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:15:52.68 ID:K0ARagCn0.net
リンとチャンバーは喧嘩しそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 12:35:01.37 ID:yF8GB+LT0.net
チャンバーもカケルに好感触なんだっけ?
ブラコンキモウトVS宇宙人自称彼女対決か

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 16:20:46.00 ID:K0ARagCn0.net
リン
「侵略目的で来訪した地球外生命体かぁ。
 うーんこれは、、、、、殺処分で!!」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 19:52:55.32 ID:Cj6Gy+xf0.net
惑星ダークを滅ぼしたのはサビという存在。このサビは地球も崩壊させようとしている
という、今はブレイキーだけが知っている決定的な情報をブレイキーが三人に伝えられるか、
そして三人がアースに伝えられるかだよな。
アース側は今のところ、サビの存在自体を知らないし。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 21:39:37.22 ID:Rq2HPlC+0.net
人間態クラッチって、スガシカオっぽいよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/28(木) 22:27:59.23 ID:mVmoBAXa0.net
わかる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 12:17:58.44 ID:srFpCAWq0.net
アースグランナーの世界じゃゼウスが宇宙人にそっくり、サタンがサビにそっくりだったりするかもしれん
神様の正体は宇宙人って有名なオカルトネタだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 14:57:35.72 ID:oM9ryon8d.net
何がゼウスだよ脳みそ腐ってんのかよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:20:02.07 ID:55R8YUC20.net
明日からEDの映像が変わるんだけどゴッドを左右に据えているティラトプの画像があって主役メカはどれだったっけ?と思ったわ
やっぱ公式はティラトプ贔屓だよね
http://pbs.twimg.com/media/Es4fNcuU4Ag0ea8?format=jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 16:38:38.05 ID:12e36xegM.net
メカがダンスするわけではないんだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 03:28:09.59 ID:9pOcZVBn0.net
J-COMでドラへ再放送やってるがやっぱおもろかったんやなって…
シンカリオンほど行きすぎてなく大人も視聴に耐えうるバランスだった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 09:45:08.21 ID:BIrOrbzJd.net
妻の実家の静岡では、
方言で、〜ら、という。
妻の実家に帰省したとき、子供化「バーバー、敵の人の喋り方している」とか言い出して、その場は笑い話になったが、
子供が寝たあとに、お義母さん、お義父さんからどんな教育してるんだと詰め寄られてキツかったわ。
死ね、このアニメ

総レス数 848
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200