2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り34回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 15:17:55.86 ID:Z3Mlqy2r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込んでください。 

都心から遠く離れ、色濃く残る自然に囲まれた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を迎え入れる。
都会で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす賑やかでのどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一度行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
https://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り33回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604331490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:17:50.79 ID:MHFr5mh50.net
魅音は自分が考えたルール、用意周到な準備、フェイクで勝つ、詩音は実力で勝つってイメージだから
部活動見てると魅音は魅音のままだと思うけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:18:23.35 ID:LZh8KrP+0.net
しかし入江の最低っぷりが凄いな
ロリコンのくせに肝心な時に役に立たないし虐待も結局助けてやれてないし
口先だけいいこと言ってるがやってることはゲス中のゲス 作中でフォローもないし

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:23:44.18 ID:BH75vfLo0.net
もし魅音と詩音の入れ替わりが無かったのなら
部活のゲームも無かったんじゃないかな
あれは魅音(魅音)が強い意思でずっとやってたはずだから
魅音(詩音)だったらなかったと思う
58年以前にあった出来事はそのままなのでは?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:24:49.63 ID:q7T9QE1R0.net
>>193
賽殺し編は姉妹の入れ替わりのない話しだったよね?
詩音(魅音)も魅音(魅音)として育って魅音(詩音)のようにガサツな性格になってたから
入れ替わりのない世界の姉妹と入れ替わった世界の姉妹の性格は比べられないと思うのだけど…
まぁ、賽殺し編は夢落ちだし引用できるか不明だけど

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:27:55.20 ID:q7T9QE1R0.net
>>195
強い意志でかるたになるとも梨花が言ってた。でも業ではかるたじゃなかった。
ちなみに皆殺し編だかで圭一の意見でかるたじゃなくなったけどあれは圭一の意見だから魅音(詩音)が受け入れたものだと思う。
でも今回の業ははじめからかるたじゃなかった。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:28:01.04 ID:M9Gmj2qD0.net
鷹野さんって看護婦じゃなくて医師でよかったよね 病院に医者1人の訳ないんだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:29:09.13 ID:A9Vtij6c0.net
>>194
こわい><
https://i.imgur.com/4KPbs6i.jpg

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:29:27.28 ID:RLBHhC1o0.net
>>190
業はゲーム準拠の描写優先だから旧アニメと違うという点はノイズだと思った方がいいかも?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:29:54.40 ID:wFEuBcq4d.net
梨花ちゃんって一番最初の世界ではどんな気分だったんだろう
当然だけど何も知らないただの少女だったんだよな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:31:43.30 ID:+5uBfRl70.net
>>197
カルタって誰のゲームのこと言ってるの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:31:57.51 ID:2ZSS7TIe0.net
>>198
昭和の田舎の診療所に医師2人もいたら不自然ってレベルじゃないだろ
ただでさえ入江診療所の存在そのものが不自然なのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:32:24.89 ID:hk93OsL40.net
沙都子みたいに活発な少女だったとか羽入が言ってたような
いつの間にかやさぐれアル中キャラに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:33:56.68 ID:F/cJUpky0.net
ttps://i.imgur.com/3LfGDaS.png


色彩変えてみたけどやっぱり沙都子かねこれ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:34:52.72 ID:Ug3EIRqS0.net
>>201
周りにオヤシロ様を紹介しまくってそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:35:16.25 ID:yBrgLasda.net
>>198
ちゃんと免許持ってる医師だよ
本人が趣味でナース服着て、村民もそのカッコ見てるから看護婦さんって呼んでるけど
あと身分隠しもあるかもな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:35:21.67 ID:BH75vfLo0.net
>>197
魅音(詩音)なら部活そのものが無かったんじゃないかと思うんだ
学校の部活を魅音(魅音)の強い意思でやってたから
それとカルタになってたのはおもちゃ屋の都合だったはず
双子だから魅音(詩音)でも部活やる可能性もあるけどさ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:36:29.06 ID:rx71hQxXr.net
>>202
たぶんアニメ版綿流しと皆殺しが全員でかるただった事を言ってるんだと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:37:51.35 ID:j5vxdS3s0.net
ていうか入れ替わりが無かったらって発想はどっからきたんだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:38:23.48 ID:LJO756rN0.net
>>205
沙都子とは髪質が違うようにも見える
解OPで美代子と沙都子の区別がつかなかった人も多いし
現段階ではどっちとも言えるとしか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:38:57.24 ID:s+97vOsY0.net
入れ替わりが伏線になるようなシーンてどれ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:39:26.23 ID:xgJ5hMS90.net
沙都子ぉ〜ワシがまもっちゃるけんの〜
https://i.imgur.com/Ulr3Di4.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:39:40.70 ID:QLFEX5zf0.net
>>186
まあ娘の帰りが遅いので友達の家に寄ってるかもと考えるのは
おかしくはないわな それでまずは魅音の家に電話したとか
当然レナがいるわけないので、そこで異変を感じたのかも
あるいは圭一の家に電話したけど、繋がらないので直接様子見に行ったか
警察や救急車が圭一宅に来た時にはレナは手遅れだったんだろうね…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:40:39.71 ID:M12nL0Gb0.net
>>194
お飾りの所長だからしょうがない
なおロボトミー手術

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:40:41.02 ID:+5uBfRl70.net
鷹野さんってたぶん看護師免許はないよな?
職場でコスプレプレイとかレベル高すぎですよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:41:22.23 ID:3P2pRdxs0.net
ようやく残り24時間を切ったか
一週間経つのが遅すぎる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:43:50.69 ID:A9Vtij6c0.net
鷹野は嫌いなのですあうあう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:45:46.60 ID:QLFEX5zf0.net
>>211
沙都子は同じショートでももう少し癖の強い髪型な気がするけど
まあ成長後に髪型変えたとかやられたらお手上げだがw
個人的には美代子よりの外見に見える もちろん田無美代子本人では
ないんだけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:45:46.62 ID:s+97vOsY0.net
>>214
レナが現場で死んでたなら大石のあの反応はおかしくね?
圭一「感触はっきり覚えてます」
なら
大石「あなたが竜宮さんを殺したんですか?」
と確認するでしょ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:46:30.12 ID:LJO756rN0.net
エンジェルモートのいたのが詩音ではなく魅音だとか
今回全部魅音とかの根拠は、論者の願望以外に無いはず

あとレナの生死は確定していない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:46:39.44 ID:INBThJfh0.net
題名に「騙し」って入ってるけどさ、騙しがなくてもそもそも同じ世界線たどれる程再現性ある設定なんだっけか?
大団円の世界線って偶然たどり着いたみたいなこと梨花ちゃま言ってなかったか。
騙しが入ったことで難易度が飛躍的に上がったことは確かだが

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:47:02.10 ID:MHFr5mh50.net
コスチュームプレイプレイになってますよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:49:01.10 ID:A+aA8Lsgp.net
鷹野と入江が関係持たないようにロリコン設定ついてんのかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:49:02.93 ID:yBrgLasda.net
>>221
漫画で「レナは助からなかった」と言われてるが死んでないのか
二人で搬送された後にレナだけ覚醒して梨花達のとこに向かった、とも考えたが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:49:06.83 ID:KOZaeC8k0.net
>>220
包丁グサグサ劇場以降がL5幻覚で
机に頭を打った時にレナが死んでたら
まぁああいう反応にはなると思うぞ

その割に圭一包帯グルグル巻きだったけどw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:49:59.47 ID:j5vxdS3s0.net
>>217
俺は2話目くるまでを除けば今週が一番暇だったな、綿騙し1話はあんまりネタなかったし

>>222
賽殺しの羽入発言を信じるならだけど
羽入が移動できるカケラには条件があって、本編と似た雛見沢にしか行けないんだと思う
入れ替わりが起こらなかった賽殺しのカケラには羽入は入れなかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:51:44.01 ID:q7T9QE1R0.net
>>200
過去作でカルタが重要であるかのように梨花が言っていてそれを覆した圭一に梨花が希望を持つって流れだったから、新作でそんなに雑に扱うかな?
もちろん自分の推測もあってる自信は全くないのだけど、ゲーム内容の変更されているのは意味がありそうな気がします…多分。

>>209
ありがとうございます。

>>208
賽殺し編では部活してますよ。
自分でも指摘しましたがあれは夢落ちの話しだから本編とどこまでリンクするかは不明ですが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:54:50.54 ID:s+97vOsY0.net
>>226
それだと圭一の言う感触を肯定できるから大石は打ち切って席を立たないだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:56:38.34 ID:2e9Zv8uWa.net
鬼綿は静かな立ち上がりでいいと思うけど祟は序盤からガラッと変わりそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:57:21.66 ID:MHFr5mh50.net
現場には圭一とレナを止めようとして間に挟まれた監督の死体が転がっていました(適当予想)

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:59:05.89 ID:M9Gmj2qD0.net
早く黒幕と判明してお嬢様口調やめて普通に話し出す沙都子が見たいですわ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:59:26.31 ID:uUjq12AV0.net
包帯ぐるぐる巻も大石くる頃には外れてたから
軽いタンコブれべるだったろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:59:29.57 ID:2ZSS7TIe0.net
かないみかの悪役演技ってなんかあったっけ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:03:55.50 ID:lGavjEWr0.net
レナがゴルフクラブを弾くシーン。
右から左に払ってるのに、ゴルフクラブは圭一の左側、レナの右側に落ちてるように見える。妄想の裏付けにするには弱いかな...

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:05:43.19 ID:+5uBfRl70.net
詩音だと賽殺し世界でも部活は開くけどS58年6月とかなり遅め
だから四凶爆闘以前から部活が存在する業でも入れ替わりが発生してない可能性は極めて低い
毎回強い意思でゲーム大会が開催されるのに主催者の魅音が参加しないとは到底考えられないためゲーム大会の入れ替わりは個人的にないと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:05:45.13 ID:RLBHhC1o0.net
>>228
その全員でかるた大会っていうのが原作と違うアニオリ要素
旧アニメは尺の都合なのかカットや改変が結構ある

綿騙しのゲーム大会の内容はほぼほぼ原作通り

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:06:44.41 ID:SIr/zrC90.net
>>234
ウィッチーズファイブ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:08:38.13 ID:SIr/zrC90.net
>>234
ミメット

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:09:54.40 ID:TZobJnMr0.net
>>236
賽殺しは姉妹の入れ替わり以外の要素も多いから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:11:59.01 ID:XWkJJN1rM.net
>>220
この手の意見見る度思うけど圭一を被害者か加害者かどちらに見てようと重傷患者なわけで
意識戻してすぐに尋問まがいな聞き込みするとは限らなくない?

重要なのは圭一は何があったか覚えてるけど理解出来ていない点じゃね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:12:33.55 ID:BH75vfLo0.net
>>228
賽殺し編は異質なパラレルワールドの世界だから
本編と同じには語れないんじゃないか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:15:05.34 ID:KOZaeC8k0.net
>>229
このスレでは圭一が妙なことを言い出したから
落ち着くのを待つ、あるいは諦めて席を立ったって流れになってるけど
普通に錯乱して興奮状態になりそうだったから席を外したってほうが自然だと思う。

つまり(正当防衛だから圭一に責任はないけど、この分じゃ責任を強く
感じてるみたいだし今はそっとしておいてあげよう)って感じ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:16:02.77 ID:2e9Zv8uWa.net
>>241
未成年に対する配慮なのか容疑者に対して情報を引き出すために意図して言葉を選んでるのか
大石が説明的感情的になってないの上手い演出

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:18:49.96 ID:A+aA8Lsgp.net
優石😭

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:19:42.39 ID:q7T9QE1R0.net
>>237
そうなのか!原作知らないから原作準拠の話しならわからないわ
thx!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:19:58.24 ID:BH75vfLo0.net
以前の大石なら未成年だろうが
けが人だろうが精神的ダメージ受けてようがお構いなしだったのにね
園崎陰謀論がないからなのか優しい
最初のオヤシロ様の祟りの犯人に納得してるのだろうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:20:08.57 ID:LJO756rN0.net
>>241
意識の無い沙都子の胸ぐら掴んで詰め寄ったことはある

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:20:56.32 ID:RLBHhC1o0.net
でも廃人になった沙都子の胸ぐら掴んで思い切り怒鳴ってたよね大石

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:20:56.48 ID:V96XQSGN0.net
>>205
口のとこどうなってんの?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:27:56.29 ID:XWkJJN1rM.net
>>248
無論それも知っての上での意見

メタ的に言えば大石にしろ魅音にしろ視聴者に真相を暴きづらくする為に重要な部分を聞かなかったり曖昧な返事してるように見えるよ
実も蓋もない意見ではあるが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:29:54.08 ID:DBBcA2YV0.net
今日木曜と勘違いしてたわ…
ウッキウキでTVつけに行ったのにやってなかった…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:31:41.08 ID:2e9Zv8uWa.net
>>252
ブロッコリーとカリフラワーの区別はつくかしら?(´・ω・`)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:32:28.02 ID:zL8DUZcZa.net
>>252
首が痒くないかしら?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:35:12.60 ID:wFEuBcq4d.net
>>247
>>248
中坊の頃は大石のこういうところが嫌いだったわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:36:51.84 ID:pYrG46ORM.net
大石は大石で必死だからな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:37:17.89 ID:PIPS25J60.net
>>121
>>150
ほんとだすまん
ぐぐってみたらプッシュホン電話機が1969年からでカラーも何種類かあったらしいな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:43:36.53 ID:s+97vOsY0.net
>>247
園崎家を疑ってないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:44:27.83 ID:LZh8KrP+0.net
前作でレナが大人になってたがL5発症済なのによく生き延びれたな
抗体でもできたんか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:44:43.99 ID:KOZaeC8k0.net
思えば旧作ひぐらしのときの大石の中の人は
そこまで知名度があったわけでもないカンジだけど
そのあと十数年でかなり知名度上がったなって思うわw
まぁ声が独特で聞きやすいし実力だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:45:22.61 ID:2e9Zv8uWa.net
>>260
永沢くんやぞ(´・ω・`)

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:48:10.57 ID:VSMo1ty1M.net
茶風林が知名度無かったは嘘だろ
当時のひぐらし声優陣で考えても上位に入るぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:48:18.28 ID:I8VIGghvM.net
>>260
90年代の時点で有名だったやん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:48:33.24 ID:M9Gmj2qD0.net
大人レナって処女捨ててそうな雰囲気だったよな
37歳だっけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:49:23.51 ID:MHFr5mh50.net
ひぐらしの時点でコナンアニメ何周年だよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:49:27.47 ID:QLFEX5zf0.net
波平さんもやってるし 

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:49:56.59 ID:wFEuBcq4d.net
穴掘ってた圭一にちょっかいかけてきたところもムカついたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:50:06.75 ID:Y4JaXJqkd.net
とっくに大御所だわなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:52:24.84 ID:M12nL0Gb0.net
>>248
あったっけ
祟殺しだったか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:52:31.90 ID:s+97vOsY0.net
ニワカ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:53:39.46 ID:QLFEX5zf0.net
>>264
その通り 捨ててるのは貞操よりも人生だと思う…
大石曰く、事件の後長い間病院に入院していたらしいが
退院後ひっそりとどこかで暮らしていたのだろうか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:54:08.39 ID:BH75vfLo0.net
>>258
疑ってないのか本心はわからないけど
以前だったら圭一とかに園崎暗躍の話を伝えて
更に状況を悪化させる役割だったのが
今回はそれがないからさ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:54:33.78 ID:qhC87mDw0.net
鉄平の穴掘ってた圭一にねっとりした態度でちょっかいかけるおじさん

そういや大石って結婚してる描写有ったっけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:55:30.17 ID:TZobJnMr0.net
>>269
厄醒しかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:56:16.38 ID:A+aA8Lsgp.net
鉄平の穴を掘る(幻想描写)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:56:32.45 ID:LZh8KrP+0.net
罪滅ぼしの大石はなぜか知らんが敵対心丸出しだったな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:56:45.66 ID:M12nL0Gb0.net
そういえば祟殺しの大石、圭一が鉄平殺してるの気づいてるのどうか未だにわからん
気付いてないなら穴を掘るなんてただの奇行で怪しいし気づいてるんなら穴を掘って遺体が見つからないの何でだ?ってならね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:57:00.46 ID:MqERbU7r0.net
>>273
定年後は母親と一緒に暮らすって言ってたし未婚でええんかな
離婚描写も無かったような

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:57:14.38 ID:MHFr5mh50.net
わしを信じて…が現実になるのかな
悪い事してない鉄平に沙都子が怯えて誰かが暗殺

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:57:15.18 ID:rx71hQxXr.net
>>269
厄醒しやね
なんやかんやあって沙都子だけ生き残ったとこに唯一の情報源て事で大石がやってくる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:58:09.10 ID:s+97vOsY0.net
>>269
厄醒し 雛見沢大災害
https://i.imgur.com/FKXp8mO.jpg

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:00:16.28 ID:NEzicdxJ0.net
厄醒ましちゃんと見てなかったわ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:00:39.39 ID:NYUkRyM90.net
鉄平「さとこが村中にトラップを仕掛けたんじゃ このままでは村人の命が危ない!」
鉄平「誰もわしを信じてくれない・・・ わしを信じて・・・」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:00:59.61 ID:HkJLHU8T0.net
>>260
何言ってんだw(´・ω・`)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:03:12.76 ID:3dNgLys40.net
個人的には善人鉄平はアンソロだけでいいや
沙都子ボッコボコにして将来食おうとしてたチンピラが公式でいきなり改心したら流石に違和感
まあひぐらしのテーマの「罪を赦す」ってのに繋がる……のか?
お疲れ様回や黒梨花コーナーみたいな感じならまた観てみたい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:03:13.11 ID:hoqhACi00.net
>>277
圭一が殺したと目星はついてるけど隠し場所がわからない
→張ってたら穴を掘りに行った
→ここで死体見つけるとこ押さえよう
→死体出てこない!なんでや!

こんな感じだと思うぞ
皆殺しで言ってるけど鉄平は警察にマークされてるから殺害されたこと自体はすぐにバレる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:03:33.98 ID:5rEbqoOA0.net
エロゲに出るときの別名義は邪風林

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:04:49.87 ID:bp3nPiG70.net
まじかるカナンで見た記憶

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:05:29.37 ID:t/BAGu+g0.net
>>277
圭一が鉄平を殺したのは確実視してる感有る
でも穴に死体が無かったを見て、圭一が園崎家と繋がってて園崎家が死体を隠したと考えて、
圭一を問い詰めても無駄だろう、って感じに大石は判断したのかなと思った

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:07:27.53 ID:9D9gHJFG0.net
>>283
うるさい
https://i.imgur.com/10zy8eB.jpg

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:08:49.97 ID:1n4VtJaMa.net
圭一は沙都子を守るために初手から大石に反発して生意気なガキと思われてるのが祟殺しの特徴
大石は完全に圭一を殺人犯と目星つけて掘り返させたが園崎の手回しで死体は処理されてたので無かった
空振りだったが「なんでないの?」などとイキったガキの前でうろたえられないので不機嫌に帰っていった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:10:33.10 ID:N6q2OKqap.net
>>290
こんな細腕のガキ返り討ちにできんのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:10:38.22 ID:5rEbqoOA0.net
鷹野の死体埋められた云々は本当にただの雑談だったんだろうな
あっちサイドが圭一を見張る必要ないし、監督ならまだしも

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200