2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:50:35.00 ID:Hcc2Ex1j0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 31
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604230066/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:05:55.50 ID:QnLjtmgea.net
>>357
もう黙ってろよお前
誰がどう見ても信者だよお前は
99:1で信者の負け
種崎が下手すぎて評判悪いの知らないなら調べようぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:06:18.59 ID:qiiRQQnV0.net
>>364
どれもトップクラスのものやがな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:06:42.38 ID:ghE7IkZV0.net
声優の演技はダイがちょっとヘタだね
迫力と溜めがない
ポップは前の人に近くて好感持てる
曲と演出が一番ひでーけどなw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:06:48.89 ID:KMTB93ut0.net
5話まで放送されてるのに
いまだに声優かえろだのBGMドラクエ使えだのうるさいんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:06:54.49 ID:o8ap67jLM.net
>>365
いや無論スターウォーズも一番の問題は脚本だよ
BGMに拘らないって脚本も雑になるフラグなんだよな…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:08:22.12 ID:xNn2iGlpd.net
アンチ行為はアンチスレでどうぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:08:22.96 ID:SO8UnddV0.net
2話の死なせるもんかぁあああ!迫真
からのおーーーー棒は別撮り感凄くて
ガクッとなったが
アストロン解除のう、おおおおぉ
みたいなのから突然良くなっていったから良かった

何が違うかと自分なりに考えてみたら
声がしゃがれたり、裏返った方が
より自然な叫びや雄叫びに聴こえるってことかな。
極端に言うと2話のは
台本にあるうおーーーーを読んでるだけ

ハドラー戦前後の叫びなら今後も十分楽しめるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:09:45.34 ID:VJcxTj+ga.net
ありえねぇ…
声なんかより、よっぽど他の部分を叩いてるのに、そっちはスルーで種にしか食いつかねぇ…

こいつは種にしか興味ないのかよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:09:45.56 ID:ghE7IkZV0.net
>>369
声優はそのうち上手くなると思いたいが曲がこのままだったら間違いなくコケるわ、また中途半端に終わってほしくねーのよ
時期として鬼滅の刃が凄すぎるのも不運だけどそれ抜きでも全体のクオリティが低い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:09:55.13 ID:o8ap67jLM.net
>>368
ポップは俺も頑張ってたと思う
ってか一人で騒いでたよねw
熱演過ぎて浮いてたのが可哀相

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:11:09.19 ID:2e9Zv8uWa.net
999対1だって種崎の声が好きだって奴はいていい
ファンが一人もいないってほうがおかしいんだからな
好き嫌いのことで多いほうが正しいなんて事を押し付けるほうがうんこだわ
少数派は少数派で苦労を覚悟しなきゃならんだろうが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:11:12.31 ID:eR3m+XY70.net
いくら騒いでももうどうにもならないんだ
嫌なら見るな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:11:22.78 ID:yOVXYFsv0.net
ほらみんな不満タラタラじゃねぇかw
別に出来は悪くなくて今風の作りなんだろうけど、期待したほどじゃなかったからモヤモヤするんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:11:52.50 ID:LvVU87Ih0.net
で、ダイおじ
いつ面白くなるんやこの化石クソアニメ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:12:42.55 ID:JxyDftr70.net
よしわかった。効く人にはめっちゃ効くじゅもんを唱える。善良な人は退避して。五分後ぐらいにやる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:12:50.95 ID:xjcBJWPD0.net
>>339
成功作として語られるジョジョは劇伴単体で人気出るぐらい
高クオリティはもちろんキャッチ―で格好良くて盛り上がるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:12:54.69 ID:XkY9hpKPd.net
>>378
みんなというにはちょっと偏ってるねここは
まあおっさんのたまり場みたいだし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:13:27.34 ID:2e9Zv8uWa.net
>>379
面白くならないからお前は見なくていいぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:13:34.02 ID:QnLjtmgea.net
>>373
どのレスでも必死に庇おうとしてるのがバレバレなんだよお前は
で、悪評は調べられたかな?
種崎 下手 で検索すればすぐ出るよ!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:13:38.35 ID:b2mpSvA+0.net
急激に荒れ出すという現象が起きた場合、
「一人もしくは二人の人間がコロコロID使い分けて荒らしてるだけ」というオチが9割
ザボエラの奸計に惑わされてはならんよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:13:41.43 ID:o8ap67jLM.net
>>376
うん
声は好きはいてもいいと思う
でも演技の軽さは否めないでしょ?
無論彼女にあった役はあると思うよ
でもダイやるにはまだ荷が重いね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:14:44.22 ID:QnLjtmgea.net
>>376
でも下手じゃん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:15:05.21 ID:VJcxTj+ga.net
単純な好みで言えば、藤田さんの方が大好きに決まってるだろーーーが!
しかし故人の方がいいなんてどんだけ馬鹿々々しい話か!
ていうか、旧ダイや原作初期ダイとデザイン違うのに、既に藤田さんのキャライメージのダイと違うだろーーーがっちゅうの
少年声なんて、サトシと真弓と雅子くらいしかろくに知らんわ!!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:15:50.32 ID:yOVXYFsv0.net
オッサン向けにリメイクしてくれたと思ってたら違ってた件

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:15:51.47 ID:o8ap67jLM.net
>>378
だからこれも俺が言った通りなんだよな…
>>132

アンチも信者もみんなイマイチだと思ってる
結局俺は耳が痛い真実をハッキリ書くからいつも叩かれちゃうんだよな…
王様は裸と正直に答えちゃうから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:17:27.97 ID:G3WcSTufd.net
>>322
ルフランと魔女の迷宮の時は上手かったけどな。役の相性の問題か。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:18:19.51 ID:QnLjtmgea.net
わかりやすい誤魔化し方だなw
先代が好きなら絶対にあり得ない回答あざしたーw
もう消えろよ
お前の味方なんていないんだからさ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:20:27.70 ID:2e9Zv8uWa.net
オイコラミネオくんは鬼太郎のときも自演しとったか
まあ過去にこだわるのは男の価値を下げるようなことだなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:20:39.96 ID:ghE7IkZV0.net
多分今回は何があっても完走すると思うけどバラン辺りでまた一区切りするだろう
その時はまともなOP曲にしてBGMはすぎやまに変えてくれ……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:20:47.86 ID:dcmPoy1J0.net
>>239
イオンにあるぞ!探してみ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:21:45.79 ID:HHcf4R+/0.net
ダメだ今回の話で流石に切ったわもう観ない
音楽がクソなのはもちろんのこと展開の軽さがヤバイ
大人の事情はあるにせよアバン先生のメガンテの軽さ、その後のダイのアストロンを解いた軽さ
もう観る意味がない
やるなら本気でやれよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:21:53.22 ID:Jal0+xwB0.net
いまだにすぎやまの曲できると思ってる低能いるんだな。新作見なくていいからずっと打ち切りの旧作見てろよ
使えるなら1話目からとっくに使ってるのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:22:45.92 ID:VJcxTj+ga.net
>>392
本当に全くそうだよ!!!
アホな絵面の方が問題だろーが、て誰一人同意いやしねぇ!!!

てか、最後のに藤田さん入ってないっていうなら、存命の方の範囲で…くらいわかるだろーが!

じゃあ仮にゴッド野沢だとするよ?
あのアホな絵面で、往年の悟空や悟飯がガチ切れしたみたいな魂のシャウトが合うと思うか?
絶対、へんだろ?
そんな絵じゃないだろ!?
話作り、画面作りの方がダメだというのがなんでわからないんだ!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:22:53.99 ID:o8ap67jLM.net
>>396
右に同じ…
アバンの回で泣けないなら終わりだと書いたがその通りになってしまった
もう回復は厳しいね
必殺技シーンで全く盛り上がらない
カタルシスないのはきつい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:23:12.59 ID:HHcf4R+/0.net
>>397
使えないならアニメ化するなよ
ダイのアニメはドラクエ曲ありきなんだよ
その調整も出来ぬままゴミみたいな音楽でやること自体終わってる観る価値なし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:23:24.41 ID:XkY9hpKPd.net
切るの何回めだよw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:24:18.22 ID:VJcxTj+ga.net
というか、ある意味けなしてるよ!
演出ウンコー、ウンコにはお似合いだ!て

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:24:29.12 ID:sEkjcH3zp.net
ゲーム同士間ですら曲の使い回しなんて序曲とごく一部の例外を除いてしないのに何故ダイ大だけゲームの音楽を使いまわせと言い出す馬鹿が出てくるのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:24:43.70 ID:o8ap67jLM.net
>>398
いや、ゴッド野沢なら藤田淑子とは違うダイになるよ
まだ許せると思う
鬼太郎の親父ですら許せたからな 
結局大事なのは演技力で声質じゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:25:46.82 ID:HHcf4R+/0.net
>>403
過去に散々使い回してたじゃん
何言ってんだお前

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:26:11.50 ID:2e9Zv8uWa.net
見ないとかクソとか言ってガチで毎週罵倒するからな
リアルに○○

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:26:11.56 ID:ghE7IkZV0.net
>>397
どう逆立ちしてもすぎやまが無理だと仮定してやるよ
それにしてもあのゴミOPは無いだろw
怠慢がすぎんだよ、今作は
鬼滅の刃を見てもわかるようにOPは超重要

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:26:27.82 ID:o8ap67jLM.net
>>403
でもドラクエの曲調があるだろ?
オリジナルやるにしてもドラクエの曲調だやれと
いきなりファイナルファンタジーになったような違和感だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:26:44.74 ID:JxyDftr70.net
ちらりらりらりらり〜ら

あなたの冒険の書1は消えました
あなたの冒険の書2は消えました
あなたの冒険の書3は消えました

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:27:45.92 ID:xNn2iGlpd.net
荒らしはNG登録でスッキリだー!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:27:53.36 ID:sEkjcH3zp.net
いつも来る荒らしっていつも同じことしか言わないから秒で分かるんだよなぁ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:28:16.06 ID:yOVXYFsv0.net
まあまあみんな仲良くしようぜ?w

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:28:38.27 ID:SO8UnddV0.net
記憶障害もってるレベルで同じことしか言わないな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:28:39.27 ID:VJcxTj+ga.net
>>409
ごめんなさい
ぼくが悪かったです
ムキになってました

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:28:52.41 ID:XkY9hpKPd.net
>>403
旧作で使ったからじゃない? それ以外に理由があるとも思えないが
ゲームはゲームだしアニメはアニメだからBGMはゲームと同じである意味はないし
個人的にはこの漫画読んでる時だって頭の中でドラクエのBGMは流れてなかった
そこは別物として読んでたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:29:30.01 ID:IamOWSAn0.net
誰もダイ大の話してないクソスレで草

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:31:09.09 ID:2e9Zv8uWa.net
ひぐらしの話でもするか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:31:16.59 ID:FDhkR04M0.net
鬼滅に惨敗

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:31:59.95 ID:o8ap67jLM.net
>>415
俺もアニメ見る前まではそうだが、漫画よりアニメのが良かったんだよな 
特に冒険の旅が神曲過ぎてそのBGM流すと泣けるんだわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:33:03.74 ID:s1taGU0G0.net
旧アニメのバルジ島で冒険の旅をバックにダイたちを助けに来るクロコダイン、あれはかっこよすぎでずるい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:33:08.63 ID:SO8UnddV0.net
もう冒険の旅スレたてろよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:33:38.25 ID:ghE7IkZV0.net
マァムがちゃんとエロいかどうかが割と重要になってる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:34:10.70 ID:SO8UnddV0.net
>>422
うむ、とても

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:34:27.04 ID:xNn2iGlpd.net
皆楽しく話しているのに突如沸き上がるBGMが〜声優が〜演出が〜と空気の読めねぇアンチw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:35:05.44 ID:M7gpSy/xd.net
ハドラーは心臓2つあるから平気でーすっていう魔王あるあるやってるけど2つあっても普通に大怪我よね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:07.36 ID:yOVXYFsv0.net
>>420
あれいいよね
カッコ良すぎる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:16.17 ID:R5R8B2/I0.net
>>409
メモリーカードで木原神拳でもやっちゃう?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:23.16 ID:iRYG6Aez0.net
>>400
勝手にお前の独り善がりな願望を押し付けんな
こっちは最後まで行くダイ大アニメが見たいのであって
別にドラクエBGMが聴きたいわけじゃねーんだよ
そんなにドラクエBGMが良けりゃ勝手に旧作見とけよ

つーか旧作の方が全てにおいて上とかほざいてる奴がいるが
目が腐ってるとしか思えんな
あんな今となっては幼稚な絵でも今作より絵のレベルが上なのかとw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:50.75 ID:qiiRQQnV0.net
>>425
普通に大怪我なんですが…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:53.36 ID:2e9Zv8uWa.net
俺は首や手首に心臓は無いけど刺されたら多分死ぬ
さすがハドラー様や(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:36:59.26 ID:pDm4jR/40.net
>>424
いつものオイコラミネオだね ワッチョイ便利

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:37:24.21 ID:nL4ZCOy00.net
>>422
無理やりエロい目で見るという技術を持った人達が多いから大丈夫

マァムもだけどヒュンケルも重要
女子を取り込め

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:37:43.95 ID:sEkjcH3zp.net
>>415
旧作は旧作でドラクエとの関連性をアピールしなきゃいけない側面もあったからなぁ
それこそ大人の事情で仕方なく、だよね

そもそもドラクエ1や5や7、あるいはモンスターズの曲ならそりゃあるだろうが「ドラクエの曲」と言う括りが既にまやかしであることにいつになったら気づくのだろうか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:40:03.64 ID:qpOKNsRv0.net
ヒュンケルはすぐ脱ぐのでお色気担当キャラ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:40:14.22 ID:sEkjcH3zp.net
>>425
肺が二つあるからって肺一つ貫かれたら普通に死ねますわな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:40:38.63 ID:ZVfSuIO90.net
旧アニメに強い思い入れ持ってる人多いだろうからあんま言いたくないけど別にそこまで良い出来では無いよね
回想シーンはやたら多いしドラクエのBGMも場面にあってない部分も多々あるし
正直旧作の話は旧作スレで思う存分語って欲しいわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:41:02.67 ID:VKRhdxul0.net
オイコラミネオ MM9
延々と同じ文句の繰り返し
不愉快すぎるわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:41:08.79 ID:sEkjcH3zp.net
ショタの服だけ綺麗に破くドルオーラ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:41:28.62 ID:ZVfSuIO90.net
なんか旧アニメのほうを原作みたいに思ってる人多いわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:43:47.34 ID:q0JZ7q9u0.net
50前のオヤジどもがエロに拘るのガチで気色悪いんだが
自分の子供の前でそれ言えんの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:44:25.32 ID:o8ap67jLM.net
>>436
そう思ってるなら旧作の8話を見返してご覧
ここまで完成度高いとは思わなかった
ハドラー撃退した後も旧作泣ける

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:44:28.45 ID:Jal0+xwB0.net
5話でハドラーの拳にガッツリパプニカのナイフ刺さってたり、
アバンストラッシュで腕斬る描写普通にやれたのはびっくりした
これならヒュンケルの鎧貫きからのメラゾーマも普通にやってくれるな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:44:49.45 ID:PZxInfMX0.net
>>440
お前、子供と母親の前で妻とセックスできる人間なの?
馬鹿?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:45:03.40 ID:SO8UnddV0.net
30半ばの独身なんで俺は何も恥じない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:45:04.58 ID:2e9Zv8uWa.net
>>440
アニメのおっぱいにこだわるおっさんに子供がいると思ってんのか(´・ω・`)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:45:34.65 ID:ZVfSuIO90.net
>>441
当然見返した上で言ってる
abemaで何回もやってたからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:46:00.46 ID:JxyDftr70.net
>>414 おお。反省してくれたなら復活の呪文を唱えるね。
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺペペペぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:46:45.49 ID:JdQgakSca.net
旧作の8話は神回だと思う。だから新作の方にも期待してる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:47:32.87 ID:ghE7IkZV0.net
>>428
やけに旧作敵視してるけど制作関係者?
でないなら単にお前のセンスがおかしいだけ

声優の質→旧作の圧勝
演出→旧作の圧勝、メガンテ辺り見ればわかる
曲→言わずもがな

今のアニメが勝ってるところ言ってみろよ
あ、cgは使い方うまいと思うよ
そこだけは認めてもいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:47:45.26 ID:s1taGU0G0.net
新アニメが創られるなんて夢にも思ってなかったから新アニメのおかげで原作や旧アニメが語られるのは喜ばしい話だなあと思ってる
比較して見て楽しむ派なので俺は「それぞれでいいところあるだろ」と思ってる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:48:15.69 ID:XPzMtLY7M.net
声優なんて全然わからんけど、アバンとレオナは鬼滅の富岡としのぶだよね多分
みんな上手いと思うよ
毎週、子供たちと両方とも見てるけどスピード感があっていいね
それだけにワンピースの間延び感がもどかしいわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:48:33.55 ID:iogz21ty0.net
>>435
漫画において特に人外のキャラの心臓は「血液を循環させるための重要な臓器」ではなく
「潰れたら死ぬそのキャラの急所」であることがしばしばある
ドラえもんに登場した大魔王デマオンなど心臓が体外の宇宙にあっても心臓をやられたら死んだ
逆に言えば心臓が一つ残っていればとりあえずOK

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:49:22.08 ID:iRYG6Aez0.net
>>436
旧作は旧作でいい部分も多いが雑でダメな部分も同じように多いからな
懐古厨が神聖視するほどの神作品だったかというと甚だ疑問
(バルジ島でのハドラー VS ポップの回とかはめちゃ好きだったがな)

そもそも序盤の中途半端なところで終わったのが作品として致命的
何が「ディーノは既に私に匹敵する力を持った、次は対等な力を持つ敵として
相まみえる」だよ
ポップのアレ無しでいきなり竜の力に目覚められても興醒めするだけだわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:50:00.43 ID:SO8UnddV0.net
フレイザードの核だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:50:08.49 ID:eR3m+XY70.net
最近は一つしかない心臓切り離されたらハゲる漫画を見たぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:50:37.16 ID:7jLQEJbr0.net
心臓二つとか弱点増えてるじゃんって思ったけど多分血管が並列つなぎになってるんだろうなって解釈した

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:51:20.74 ID:sEkjcH3zp.net
>>453
終わり方はTBSがマキシマムムーブかましたせいであって当時のスタッフ達は誰1人悪くないんだから許してあげて!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:51:35.70 ID:s1taGU0G0.net
大魔王バーンは心臓が3つあるが鬼眼王の時は真っ二つにされたら石化して死んだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:52:47.40 ID:iRYG6Aez0.net
>>449
全部お前の個人的な好みでしかないな
CGだけじゃなくて2Dの作画だって旧は新に及ばねーじゃん
30年前のアニメが作画のレベルで今のアニメと勝負になるわけないだろ

>>457
スタッフは悪くないけど結果として作品として尻切れトンボで終わった事実は変わらんからなあ
見てる視聴者にはお家事情なんて関係ないやね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:53:35.57 ID:o8ap67jLM.net
>>420
ヒュンケル人間はいいぞ!
俺も次生まれて来る時は人間に…
ってシーンで流れる曲も名曲だよね
新作はどんなBGM用意してんだろ?
こんな透き通るような悲しみのBGMをこのアニメに作れるんだろうか…?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:53:49.79 ID:yOVXYFsv0.net
旧作はアニメーションがイマイチな部分が確かにあるが、演技で十分カバー出来ている

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:54:16.37 ID:VJcxTj+ga.net
>>453
本当に

上の方で旧8話が神回って言ってる人がいるけど、前半作画崩れてヤマト王子みたいな顔してる回じゃねーか!て
あれは持て囃しすぎてはいけない
あくまで思い出補正があって、だめな部分も笑って受け入れることができる人だけ向けだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:55:32.39 ID:yOVXYFsv0.net
>>460
ある意味観るのが楽しみになってきたw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:55:53.48 ID:VJcxTj+ga.net
でも…、えぇ、新作見ていておかしいとか不自然だなって感じた箇所は、旧作の方がきちんと描けてていいんですのよ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:57:53.47 ID:xKcruKO90.net
>>453
まず原作のセリフの量が多くて説明セリフも特に初期は多様してる
旧アニメはただでさえセリフの多い原作にさらに盛っているのに絵のほうは動かない
ハドラー対アバンをみればわかるが、この長セリフの応酬の上に絵が動かずしかも洞窟の中だから背景も変わらず、ずっと紙芝居。
戦闘が始まっても遠距離からの呪文の撃ち合いだから、まあ画面が変化しない。
ここだけみたらダイ大は原作そのままに単純にアニメ化したら悲惨なことになるのがわかる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:58:21.71 ID:2e9Zv8uWa.net
>>464
それは旧作のいいと思ってた部分と違うから違和感を感じてる、という事ではないのかしら?

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200