2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1538nd JFW

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:29:24.29 ID:A4IHI1Eu0.net
>>850
フミカネの言うことも分かるけど
今はバンバンネタバレしてでも
お客さんの興味を引き続けないといけないからねえ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:30:29.08 ID:N1o2GOrU0.net
フミカネ最近なんだかんだ大人しいよな
大人になったのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:30:42.85 ID:naAuzImyH.net
>>864
テレビでやってる次回予告以外にあらすじ知りたいってなるものなの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:30:54.49 ID:0ZVLuioKp.net
あらすじ読まんとこ 来週の楽しみにするわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:31:47.46 ID:Yc81ZpeGa.net
>>857
あーたしかにあらすじはそうだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:33:20.46 ID:hZd3ucft0.net
別に誰も気にしてないと思うが?
フミカネさんちと気にしすぎでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:33:25.22 ID:IVCPYWJt0.net
最近はアプリの不満も結構言ってるな
まああの出来だから当たり前だけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:33:50.09 ID:hZd3ucft0.net
ユナフロは糞以下の何かだから残当

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:34:11.29 ID:naAuzImyH.net
まぁフミカ姐は昔からこんな感じだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:34:37.24 ID:cAj6vwfcr.net
>>805 501部隊発進しますのEDでも別格だったもんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:35:32.15 ID:48uZ/2El0.net
城之内も死ななかったしまだ分からんやろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:36:22.54 ID:zfUKoRzxa.net
え、あの予告で城之内死ななかったの?
てっきり死んだのかと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:36:41.55 ID:udMHvFrT0.net
5話観終わったけど、魔法圧が不安定云々が集中力で解決しましたって雑すぎだろ。2期序盤のブランクのせいで飛行安定しなかったのと一緒でしたってこと?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:36:46.96 ID:bp2Mn9XdM.net
まあ落とされてしまう!までは言わんでもよかったわ
次回予告を意味不明にした意味がないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:37:47.60 ID:2KsxxLSGa.net
そんな……ウルスラ……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:37:51.54 ID:N1o2GOrU0.net
フミカネはエーゲルが一番お気に入りだからそれだけ渾身の出来だったんだろう
楽しみだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:38:38.29 ID:a3U/rHPn0.net
>>857
上の方に書かれてたあらすじは公式ツイから引っ張ってきたのか
読んだ瞬間えっ何これ知りとう無かったなとは思った
筋書きが分かると「鑑賞」では無く「検証」になっちゃうからね
擬似原作あり状態だ
まー知らないで見たらまた印象違ったろうがアフターフェスティバルだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:38:55.91 ID:ATshZNPa0.net
なにも知らずにハルトマンの撃墜シーン見たほうが衝撃的で印象に残るわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:39:41.57 ID:3/pAYNzb0.net
トネール連発したらペリーヌの髪が傷みそうで心配
トリートメント差し入れしたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:40:26.04 ID:naAuzImyH.net
>>876
今回の宮藤は魔法力0から一気に全開になったせいでコントロール弁が壊れてたような状態なんじゃないの?
魔法圧の安定も温度調整だけじゃなくて最初の箒練習の時点で以前より安定してきてる描写あったじゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:40:45.95 ID:X6WNGUO20.net
バルクホルンが復讐しようとするほど暴走するなら
犠牲者はミーナかエーリカのどちらかだろうから予想はついた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:42:15.02 ID:hZd3ucft0.net
犠牲言うても宮藤の治癒で速攻治るやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:42:32.24 ID:a6TS/qIR0.net
イギリス人とフランス人、フランス人とドイツ人は仲が悪い
みたいな時折見かける創作のテンプレは無いのかの?w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:43:13.44 ID:zfUKoRzxa.net
宮藤は飛べるようにはなったけどまだ魔法前みたいに使えるかは分からないんでしょ?
完全覚醒はまだなんじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:44:29.98 ID:naAuzImyH.net
1期4話との対比で今度はハルトマンを治療するんかな
あーあまたトゥルーデの宮藤愛深まっちゃうよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:45:54.15 ID:Bn2MAwKg0.net
>>886
ネウロイのせいでそんないがみあいがおきなかった世界^^

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:45:55.25 ID:bp2Mn9XdM.net
治癒があるからやられてもいいは発進に毒されすぎなんだよなあ
死んだら宮藤でも治せんやろし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:46:26.93 ID:6X2AGEKe0.net
今期のネウロイ強すぎじゃね?
ハルトマン撃墜したりエイラの射撃をかわしたりで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:46:41.58 ID:zfUKoRzxa.net
てか、この流れだと7話ギャグでエイラーニャ回が来る可能性もあるんだよな
2期超えは無理と判断してそっちに舵を切ったとしたら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:46:43.28 ID:a3U/rHPn0.net
>>870
中核スタッフさんなんだから内ゲバしないで直に話し合えばいいのにとは思っちゃうな
Twitterやる人って何がしか胸中の毒を往来にぶち撒けるよね
新しいツールが出ても結局エゴの捌け口にしてしまう人間の本性って愚かだなって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:46:45.32 ID:A4IHI1Eu0.net
次回予告とweb上のあらすじでは
対象が違うからしょうがない
1期見てて今期は見てないような人にも注目してもらうには
より衝撃的な内容に入れないと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:47:50.72 ID:zfUKoRzxa.net
まあ、もともとTwitterは独り言を呟く所だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:48:13.37 ID:2KsxxLSGa.net
相手もネウロイのエリート達501ストライクネウロイズだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:49:01.40 ID:naAuzImyH.net
フミカ姐は10年以上前からこのスタイルだからまたやってんなくらいなんだけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:51:20.05 ID:Bn2MAwKg0.net
>>896
黄の13とかベニスズメとか呼ばれるようになるのかw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:51:23.13 ID:kK1E3P+k0.net
うむこれも味だとおもってる
実際今回のあらすじはなかなか酷かったし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:53:54.57 ID:bp2Mn9XdM.net
>>896
すごいネウロイが11体で連携してきたらさすがに501も負けるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:57:15.05 ID:ZKckxeMt0.net
青いチューリップはオレンジを交配すれば種が手に入る

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 23:59:08.92 ID:3pl0Mep4a.net
そしてハイデマリーさん登場ですね!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:12:29.93 ID:HNnDd12R0.net
井戸のシーンの静夏ちゃんが矢鱈可愛かったけど、リーネちゃんの居場所奪ってるのは許せんわ
リーネちゃんの居場所奪うならリーネちゃんのサイズまで胸育ててから欧州にこい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:14:34.64 ID:CqYjp4ES0.net
来週がカールスラント組
七話がいつもの
八話がエイラーニャ
九話で話が動くかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:15:32.24 ID:JlVytjXe0.net
クロステルマン家ってウィッチ過去にいた設定あったっけ?
確かペリーヌがあの家系で珍しく(唯一?)魔力発現して、期待されてそっちの勉強特化されたけど
元々受けつくべきハーブとかの勉強あんましないまま家族みんな死んじゃった記憶があるけど、
これ記憶違いかファンの妄想と混ざってるかな?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:16:05.69 ID:J/S7y43u0.net
不可能の代名詞って青い薔薇って聞いたんだけど
今回チューリップなのはなんか意味があるんだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:16:31.10 ID:ao2GYb8l0.net
>>851
沢城さん学生時代にやってたギャラクシーエンジェルのミントの時点であんな声だぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:17:25.27 ID:Z5Jbd+dS0.net
>>905
記憶違いの妄想では?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:20:44.14 ID:JlVytjXe0.net
>>908
かもなあ、すまん。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:22:35.13 ID:B3gvacHI0.net
たまに2次創作とかみて記憶ごっちゃになることはある
なんせ歴史が古いアニメだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:24:41.15 ID:9J0MmR6nH.net
>>906
チューリップも青い品種は作れてないしオランダの名産だから

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:25:46.18 ID:aLybv5yp0.net
やっぱマルセイユがナンバー1だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:30:17.14 ID:nLuV1I1S0.net
マロニーのモデルの人、ドレスデン爆撃で悪名高いハリス将軍と同じ1892年生まれで
どっちも1944年の1月1日に中将となってたんだな

>>851
現在のみゆきちであればマルセイユの上官・ノイマン大佐でもいけそうな感ある
(たかはしさんゴメンナサイorz)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:32:02.83 ID:OpHr67aF0.net
>>905
ちょっと静夏ちゃんと混ざってる感があるけど、ペリーヌさんが珍しい攻撃系の固有魔法持ちでお家芸のハーブをあまり教われなかった〜みたいなのはオレもどっかで見たような気がするな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:41:02.06 ID:2t3rqDvwa.net
映画で静夏ちゃん好きになって3期で犬みたいで可愛くてもっと好きになった
でもリーネちゃんの出番が減って悲しい
今回リーネちゃん一緒でも良かったのでは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:51:55.23 ID:ao2GYb8l0.net
チューリップのオッサン立場どこかでみたような顔(目)だと思ったら、あーる田中一郎やアール・デコだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:52:22.33 ID:ao2GYb8l0.net
オッサン達ね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:59:58.91 ID:CqYjp4ES0.net
次回のネウロイって一体だよな?
たった一体にエーリカ落とされるって真面目にアカンでしょ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:07:14.25 ID:dwgk3jwl0.net
エーリカがシュトゥルムを放ったらそれを吸収して反射してくるネウロイとか強そう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:23:06.83 ID:CjPph0+Ea.net
エースも落ちたもんだぜ!
真面目な話たかが一体に落とされるとか
ベルリン奪還できるんかい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:23:51.03 ID:Wm4dTHPX0.net
今回はどうやって強いネウロイを表現するんだろう
放送禁止ネタが多い地域,時期を扱うだろうから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:41:57.42 ID:Q3RBrJip0.net
アマプラで2期をネトゲながら見てたら謎の光が無かったけど全年齢だよね
これ大丈夫なんか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:55:40.75 ID:BU2EUZWO0.net
偶発的なトラブルで撃墜とかならまぁ許せるが・・・
戦場から無事生還するってのもエースの必須能力だったりするからねぇ
撤退せずに簡単に撃墜されるような話だったらちょとガバガバすぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:56:29.57 ID:YVZq9JLk0.net
バルクホルンが責任を感じるような撃墜のされ方なのかもしれぬ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:00:17.53 ID:sKMfdT6d0.net
>>923
ルーデル「せやな」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:06:49.07 ID:K8jbI93a0.net
元ネタ的にも被撃墜0ってわけでもないし
欧州は陸上なので生還率が高い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:27:12.81 ID:l7PVvvSb0.net
>>891
まぁただ元ネタ的にエーリカは墜とされまくりだ
戦地的に歩いて戻ってくるが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:31:47.50 ID:6XidDvAB0.net
>>866
>>880の言う「検証」の方が好きって層もいるからね
可能な限り情報集めて好みに会う確証を得てから観る安心感欲しいとか
いちいち新鮮なリアクション取るより知ってて冷静に作品と向き合う方が性に合ってるとか
自分もちょっと興味ある程度ならWikipediaや感想漁って1から10まで知ってからでなきゃ見たくないもん
映画は勿論それこそTVシリーズだって最速、リアタイは基本避ける


まぁ「好き、面白いのわかってんだから速く見たい」
と信頼してるシリーズ、スタッフならそうではないし
ストパンは当てはまるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:36:18.45 ID:K8jbI93a0.net
今回の脚本鈴木か
鈴木の脚本なら設定の間違いはないはずだけど
微妙な内容だったのは実力どおり

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:41:22.11 ID:Ayjs9tel0.net
今回のネウロイのは空気読みすぎだわ
井戸から飛び出さずにあの位置から一発やってれば
しずちゃん即死してるんだよ
むしろ話の展開上あそこで抹殺してもらったほうが盛り上がったのに

実は歴代で最大のピンチだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:45:58.54 ID:Ayjs9tel0.net
あの世界では実は10歳で孕むのが普通なんじゃないの?
でウイッチはいき遅れの掃き溜め集団だったりして
10歳で貫通してなくて初めて固有魔法が発生するとか

じゃないとペリーヌちゃんの親父はウルトラロリコンなんてもんじゃなくなる
再確認したら前回に花が咲いたのは他紙かに20年前で婆さんとかいってたわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:47:52.29 ID:OTiPsqVF0.net
1期のあとにこれ見ててネウロイがいまいちわかってないが
1期で女の子の形になって平和的なやつもいたけど、
ネウロイは実は中身は魔法少女みたいに変身した女の子って感じなの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:49:49.28 ID:Ayjs9tel0.net
あの戦車の戦いかただと
ウルトラセブンの恐竜戦車なんだけど
前々回にウルトラホーク1号が出てきたし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:56:29.02 ID:Ayjs9tel0.net
>>766
宮藤が自作して持ち込んだんでしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:02:14.15 ID:CqYjp4ES0.net
宮藤の治癒魔法が無かったら
戦線離脱とかあるだろうし
普通に考えたら宮藤って後方に下げて
戦わせない方がいいのでは?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:02:18.14 ID:Ayjs9tel0.net
>>859
ヤマトはネタが切れたんじゃないの?
前回までは使ってたけど今回はわからん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:02:21.15 ID:1PxnYtJS0.net
黒リーネネタが増えそうだな。
今まで通り宮藤とリーネは鉄板で、服部は隊内での自分探しみたいな感じで501を回って
その都度(毎回)宮藤たちと鉢合わせる感じで登場回数を増やすくらいが
丁度よかったんじゃないかな・・・。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:05:27.07 ID:Ayjs9tel0.net
>>905
アニメで言明された事が正義だから
他は上書きされる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:11:02.04 ID:l7PVvvSb0.net
>>931
前回咲いたのは20年前だが、婆さんははじめてさかせた、じゃ………

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:16:58.05 ID:Ayjs9tel0.net
>>939
20年前に電撃で咲かせたウイッチが婆さんってって言ってたじゃん
年増で子持ちのウィッチが存在しないとペリーヌ親父はロリコンどころの話じゃないぞ
婆さんは超童顔で40歳でも見た目15だったのかもよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 03:26:20.16 ID:Ayjs9tel0.net
20度の水を思い出して空気の20度は想像できないと思うんだけど
そっちはウィッチの能力ということにして

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 04:26:41.61 ID:6i+tzeE80.net
今週は水温と気温で感じる温度は違うのでは?って疑問と何故か地下に居てチューリップに向かうネウロイが気になってネタ回なのかと思った

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 05:33:09.98 ID:4lPYKldPd.net
>>820
>>474
シャーマン使ってるから確実にヘッジローカッター見せたかっただけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 05:48:28.08 ID:atpOx3290.net
ウィッチたちがおじさんと絡むのは許される
若い男と絡むと発狂するのかな
でも坂本さんと土方さんは結婚すべき派も多いよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 05:55:20.95 ID:Yro1leLT0.net
土方はもっさんの副官という立場で絡んでいても不自然ではないし
何より草食系で照れ屋だから安心して見られる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:07:15.87 ID:0tUf0pjz0.net
固有魔法は謎が多くって話なんだからペリーヌ祖母はあがり迎えて魔力減衰しても弱い固有魔法は打てれたんじゃね

あと30年前のストライカーユニットって、宮藤が背負うようにくくりつけられてたボイラーが魔導エンジン本体なんじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:08:17.38 ID:CqYjp4ES0.net
正直坂本さんやミーナなら別にって感じ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:38:18.68 ID:dwgk3jwl0.net
もっさんが全然出てこなくて寂しい
ラル隊長みたいに出撃しなくても管理職として基地に置いとけば良いのに
まあラル隊長はいざとなったら飛べるけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:39:12.98 ID:7GbAXofq0.net
ウィッチの家系は婿迎えてるのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:45:39.47 ID:nLuV1I1S0.net
>>924
撃墜→生死の境をさまよいラストで意識を回復してEDテーマがかぶさる
になりそうな気もする6話(折り返しでもあるんで)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:50:59.38 ID:e0uqzHTM0.net
>>944
ベルリン攻略の際にもっさんの傍らに土方がいそうなきがするな
あと芳佳以外のウィッチと土方が関係するエピソードが少ないから
ひょっとしたらもっさん関係の話でいろいろやるかもしれないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:53:27.10 ID:7aHcewog0.net
もっさんは右目にコアを移植して復活。
でもたまに乗っ取られて基地を破壊。

でもいい。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:03:19.76 ID:buLOEFQtd.net
ウィッチは上がり迎えたら魔力減衰するだけで0になるわけじゃないぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:08:46.66 ID:1nYjthCt0.net
孫のいるババアがふつうに箒で飛んでんだろが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:09:31.06 ID:HF9la/b2d.net
こういう時にこそヘマした静夏庇って撃墜するとかいう使い方したらいいのに。今のところ三期にわざわざあいつ出した価値ゼロだし
エースの株下げるなよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:27:21.41 ID:Tf4BCKDF0.net
エース組が作戦前におとされるのか
いまんとこ生存率では宮藤最強だね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:37:29.10 ID:1nYjthCt0.net
史実でも何度も撃墜されてるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:48:05.71 ID:2wQyMAjr0.net
>>956
どう考えてもエイラだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:11:33.71 ID:eXxJ3+IBH.net
>>958
ニパ「イッルはわたしがいないとダメだしなあ」

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:12:54.64 ID:nm8YQ1xJa.net
黄の14さんも撃墜されたこと無かったっけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:14:15.24 ID:chOJBhvUr.net
折笠愛さんってなんだかんだで仕事あるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:17:37.41 ID:chOJBhvUr.net
ペリーヌさん相変わらずちょろい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:20:47.49 ID:g+OCv2+u0.net
ペリーヌはもっと芳佳にツンツンでええんやで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:20:57.10 ID://6Cbfm60.net
>>958
エイラは二期でシールド使えるようにはなったけど、相変わらず得意じゃないのかRtBでもシールド使わずに避けてばかり
どう考えても生存性なら宮藤のほうが上だろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:25:21.74 ID:euj/WAMWd.net
>>964
そもそも敵の攻撃に当たらないからシールドを使わないんだが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:31:59.08 ID:eR1j3vRbM.net
エイラにヒット性のある攻撃できたのはサーニャだけだぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:37:50.30 ID:/4JXdJyv0.net
むしろかわせないからシールド使ってるんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:37:53.24 ID:NCn7i4Z5M.net
また、設定や描写より自分感想設定の方が正しいって言い出すやつが出てきた?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:39:19.14 ID:eR1j3vRbM.net
果たして次スレは立つのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:41:05.93 ID:euj/WAMWd.net
>>966
サーニャの攻撃なら私から当りに行くんダナ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:49:08.31 ID:chOJBhvUr.net
エーリカちゃんが可愛さも含めて最強だと思うの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:52:59.49 ID:/9VQSvjXM.net
シールド無しでビーム全避けしてネウロイのコアに鍬突き刺した芳佳ちゃんより生存性能高いキャラいるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:01:00.82 ID:chOJBhvUr.net
生存本能=性欲

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:10:25.26 ID:Fmy7L4Zsa.net
結局、不安定の原因わからず。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:16:09.46 ID:kvEBcYjL0.net
そろそろ宮藤の親父の手紙は来ねえのかw
新ユニットのジェットって次のバルクホルン回で来るよな多分

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:28:20.83 ID:BoNNiQQp0.net
エリーカは最強じゃ無いね 所詮は雑魚専でスコア稼いだだけ マルセイユは強力なネウロイ相手に戦ってるから実際のスコアは3倍に相当する ラル隊長ももっとも評価してるのはマルセイユだしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:33:58.57 ID:9J0MmR6nH.net
定期的に不安定になる宮藤では生存性最強は無理
常に全盛期ならわかるけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:03:23.07 ID:far7pFIpd.net
>>976
エーリカ「じゃあそれでいーよ」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:09:36.83 ID:BoNNiQQp0.net
>>978
そもそも元ネタでもソ連と戦って来たエーリッヒとアフリカでアメリカ機やイギリス機と戦ったハンス・ヨワヒム・マルセイユじゃ相手のレベルが違う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:10:19.74 ID:7aHcewog0.net
>>975
ストライカーの能力が飛躍的に上がるパーツが届く

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:17:42.28 ID:V2jJl9+B0.net
>>980
宮藤「お父さん…酸素欠乏症にかかって…」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:25:39.06 ID:FLXp6Ntz0.net
ルッキーニって唯一全員にルッキーニ(名字)呼びしかされないのが気になるのは俺だけ?

せめてシャーリーだけでもフランチェスカやフランカって呼んでほしいんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:53:29.23 ID:6UNXUWcc0.net
>>964
エイラは能力で常に回避してるからシールド使うことが無いってだけで
普通に使えるし、本人も使わない事に拘りがあるとか制約かけてるって訳ではない
そもそもストライカーユニットを履けば、その補助増幅機能で初期のひかりみたいな半人前以下なウィッチでもシールド展開は可能になるってくらいには基本中の基本スキルだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:57:42.36 ID:EMnyCOU30.net
次スレはよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:00:48.11 ID:x+BEFWm/a.net
>>982
宮藤リーネサーニャあたりはルッキーニちゃん呼びだしもはや名字を名前と勘違いされてそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:03:54.84 ID:chOJBhvUr.net
静夏ちゃんはルッキーニのことなんて呼んでたっけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:07:53.82 ID:sKMfdT6d0.net
>>986
ルッキーニ少尉

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:09:14.10 ID:6UNXUWcc0.net
静夏がリーネのことはビショップでなくリネットって呼んでるのって何でだっけ?
劇場版でリーネでいいとか言ってたんだっけか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:22:49.83 ID:L5k9/qY00.net
>>950
次スレどうなってる?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:30:18.25 ID:3zsWDsc/0.net
>>982
劇中はルッキーニのママンしか「フランコ」って呼んでないからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:30:38.15 ID:wyN8jHr00.net
ヨシカの魔法力不安定はもうこれで解決なのかね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:54:19.61 ID:RysvrXfoM.net
建ててくるけどスマホからだからテンプレはだれか頼む
失敗したらごめんね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:56:57.97 ID:RysvrXfoM.net
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズROAD to BERLIN 1539nd JFW
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604631379/

すまんが後はまかせた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:58:12.43 ID:Q1Z4bVhTd.net
ルッキーニは下士官なのか!すげーなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:02:54.04 ID:Xif/k6hU0.net
今回のネルロイは、ガメラでしたね。1日遅れでごめんなさいね。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:03:25.38 ID:RysvrXfoM.net
テンプレも貼れた
ほめてほめて

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:06:22.25 ID:mpBO3Qvr0.net
>>996
よくやった、Siriに消火ホースから水をぶち込んで良いぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:08:16.51 ID:bbIRH7WAa.net
>>996
よくやった
あと30分遅かったら俺が立てていたところだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:10:38.39 ID:eR1j3vRbM.net
下士官を士官の下の方と思ってたり
軍曹や曹長が軍の中で下の方だと思ってたりするやついるよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:13:09.69 ID:dADYrQDGa.net
>>991
今度は紫電改が芳佳の魔力に耐えられない問題が浮上しそうw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200