2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憂国のモリアーティ #02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:06:10.04 ID:ayno/0Xn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

シャーロック・ホームズすら翻弄した''犯罪卿''モリアーティ。
犯罪による革命が、世界を変える―――

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・過度なネタバレ(原作の話題)は厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時●
TOKYO MX  10月11日より  毎週日曜22時30分〜
BS11      10月13日より  毎週火曜24時〜
MBS       10月13日より  毎週火曜26時30分〜

・見放題配信 2020年10月11日(日)23時より 順次配信スタート
Amazonプライムビデオ、アニメ放題、ABEMA (有料会員のみ視聴可)、dアニメストア

・見逃し生放送
ニコニコ生放送   2020年10月16日(金)23時より    毎週金曜23時配信スタート
ABEMA       2020年10月16日(金)23時30分より 毎週金曜23時30分配信スタート
GYAO!        2020年10月16日(金)24時より    毎週金曜24時配信スタート(※初回10月17日(土)0時〜)
などなど

○関連サイト●
・アニメ公式      https://moriarty-anime.com/
・アニメ公式Twitter  https://twitter.com/moriarty_anime
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 11:54:20.05 ID:lTbXdMBW0.net
今回は技術レベルがいろいろ20世紀だったしw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:00:03.05 ID:/TUu5rmjd.net
自分を革命家と思い込んでる異常者って表現がピッタリすぎる
イケメンにモエモエする作品だからロジックとか理念はオマケやな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 12:49:43.92 ID:lTbXdMBW0.net
すまん、確認したらドアの両側からカギで開け閉めできるタイプの錠は17世紀からあったわw
シロウトでもヘアピンで簡単に開けられるやつね
ヨーロッパのめっちゃ古い建物の安宿で見たことある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 15:02:58.45 ID:rOYR5VSbd.net
悪を潰せば社会良くなるだろってのが正義被れの甘々世界観だからなぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:19:36.60 ID:QZQPQX54r.net
悪は退治するが自分が悪役になって階級制度無くしてから全部の悪を背負って死ぬのがモリアーティ
ルルーシュと同じ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 17:24:44.72 ID:4tpHcdOOd.net
>>550
あーそれやっちゃうかー
スザクはホームズか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 21:48:43.90 ID:4oFjH1U20.net
6話見てるなう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 21:52:55.82 ID:4oFjH1U20.net
悪役頑張ってるなぁwこれくらい振り切らないとな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:02:50.73 ID:/rgIFpJVa.net
モリアーティがチンピラレベルという稀有な作品

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:25:16.64 ID:oPyolNcA0.net
>>554
池袋のカラーギャングみたいなもんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 22:35:45.35 ID:bLfakMrW0.net
と言うかですね、船室でチンピラ刺殺した貴族にしても
人間刺殺したら血液が最低でも3Lぐらい出てきて床にドバーッて広がるで
想像してみたらいい、3Lの血液をタオルで拭いて綺麗サッパリ証拠隠滅できるかどうか
モリアーティの原作良く知らないけど、そういう素人でも分かりそうな設定部分で非常に引っかかる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:02:28.99 ID:17mzHgIa0.net
貧すれば鈍すと言うじゃないか
下町の浮浪児やチンピラなんかの方がタチが悪いと思うんだけどな
モリの出発点は貧者のルサンチマンだから仕方ないのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/17(火) 23:38:03.53 ID:/rgIFpJVa.net
貧民だったから仕方ないのは分かるが
それなのに天才という雰囲気だすからコメディにしか見えなくなるんだよな
あれなんとかならないのかね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 00:13:37.72 ID:DW/SdV0Yd.net
>>550
ルルーシュは正義のためにやってたわけではないでしょ。
モリアーティはビンラディンみたいなもん。
自分が正義だと思ってる確信犯。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:12:15.84 ID:cDF5Z/zs0.net
確信犯の使い方間違ってる
誤用

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:18:19.98 ID:In5pOQ5D0.net
>>560
確信犯は『政治的・思想的または宗教的信念に発して、それが(罪になるにせよ)正しい事だと確信して行う犯罪』だから>>559で正しいよ
最近は『悪事であると分かっていながら、あえて行う犯罪』って使い方も多いけど、こっちの方が誤用だから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 01:57:40.98 ID:Hl33H2G9p.net
船の話の1幕目を見たけど相変わらず酷いよな
このアニメの貴族連中て変なのが多くないか?

あのキチガイ貴族のノアは貴族ていうのが?ていうか認知能力がヤバすぎるだろwww
だから殺人鬼なのかもしれないんだけどなwww
旧約聖書の話だとノアは現在の人類の全ての先祖て事になってるから、下層階級の連中と貴族様は元々は同じノアの子孫て事になるのにな

それとロンドンが大洪水云々もヴィクトリア女王が水死してもOKて事か?

まあ、そこまで考える思考能力がないんだろうけどな

それと上でも言われてるが、あの時代にあんな客船はないだろ

それと三等船室の客が一等船室のエリアをウロウロできないだろ

それとモリが資本家完全スルーなのも?だよなwww
それにしてもテロで民心を惑わせるは、亡国のアキトのルルーシュの手口だよな
それとモリ的には黒人奴隷やイギリスの植民地支配もOKなのか?

それとホームズがツーピーススーツなのもなー
あの時代だとスリーピーススーツだろ
仮にあの時代の豪華客船の一等船室のエリアをツーピースのノーネクタイなんて格好でウロウロしてたら、船員につまみ出されないのか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:03:52.81 ID:Hl33H2G9p.net
まさか日野のカトリーレベルの酷いアニメが制作されるなんてな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:08:15.00 ID:Hl33H2G9p.net
ああ、あのノーネクタイ、ツーピーススーツの当時としてはおかしい格好のホームズに、上流階級の女が寄ってくる事もないだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 02:56:53.76 ID:IFDx/kUF0.net
そういえばカトリーはハイキューの満仲監督がやってたから
スタッフはIG系の人が多かったな
今回のコンテ演出やってた横山さんも参加してた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 06:08:58.04 ID:sBfY6Xgsd.net
>>560
アイッタァァァ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:01:05.45 ID:euAlWdms0.net
とりあえずネタバレっぽいIDは全部NGしとこw

今回と前回はほぼ原作準拠だけど新キャラ登場だし話の根幹から変だからしかたないのかな
このアニメは1879年で岩倉使節団の6〜8年後
大型客船の一等船室に和服でチョンマゲの日本人が乗って西洋マナーを知らずに色々やらかしても
白人乗客がお友達になりましょモードでニコニコ話しかけてくる時代だったりする
豪華客船が上流の社交場になるのは20世紀になってから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:06:08.50 ID:L1iX+j3i0.net
>>562
見るの止めたら?
キモチ悪いよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:15:58.67 ID:RfOarwUla.net
>>562
下級国民すら寄って来る事もホームズさんやな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:54:23.03 ID:HAe7HoNrr.net
>>558
前世の記憶を持ったまま転生した槙島聖護だと思えばいい
全て解決するぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 09:58:55.01 ID:HAe7HoNrr.net
確信犯(誤用)にも新しい名称がほしいところ
端から見るとどっか違うの?って行為だから困る

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:33:52.54 ID:xmx/ZQVj0.net
故意犯って言い回しが既にあるんすよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 10:54:04.43 ID:HAe7HoNrr.net
故意犯か、ありがとう勉強になる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:08:44.12 ID:qqjRepW10.net
法律用語だから、民間が使う分には誤用でもいいような気も

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:10:52.37 ID:In5pOQ5D0.net
>>571
故意犯ってのがそれに当たる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:14:25.73 ID:In5pOQ5D0.net
>>574
言葉は変化するものとはいえ、やっぱり過渡期の誤用は気になるなあ
性善説を『常に人間が善だと信じる楽観論』、性悪説を『常に人間が悪だと疑う悲観論』みたいな扱いしてたり

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:17:46.47 ID:Ht25XfQyd.net
誤用しちゃいけない報道関係が誤用してるのを見た時は、なんだかなぁと思った。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:29:51.94 ID:MZJyP5EC0.net
××警察とかネット炎上させる奴とか
自分が正義だと確信して犯罪だとすら思ってない輩はなんて言えばいいんですかね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:38:08.42 ID:O9TkVwDxd.net
見てる時はふーんで流してたが改めて見ると
貴族のシリアルキラー発見→豪華客船に乗船して→その場で衝動的に殺人犯す
ってモリに都合良すぎる世界だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:49:18.83 ID:euAlWdms0.net
自分はアニメ見てから原作見たけど予約ミスとか走り回る子供とか船で起きてる異常事態は
アホ貴族にストレス与えるためにモリアーティの手下が起こしてるってのは普通にわかったぞ
まあシリアルキラーにストレス与え続けると殺人衝動に耐えられなくなるってのはこの時代知られてないはずってツッコミはあるけどさ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:51:03.87 ID:wN9McBgg0.net
あんまり評判良くないのか
黒執事みたいにイケおじブッコロ枠かと思ったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 11:51:22.24 ID:MZJyP5EC0.net
モリアーティは英国領インドに行ったら
「我が国の身分制度は酷いと思ってたけど全然マシだった」
と改心するかもしれない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:01:49.48 ID:euAlWdms0.net
身分制度に憤るイケメン貴族がスリランカに行ったけど南国リゾートとしか思ってないってアニメがあったなw
インド人キャラがただのエキゾチック枠なアニメもあったし女性向けの貴族ものってたいていそんな感じだろ

このスレだってこの時期イギリスに支配されてる隣国への差別はないとか言ってた奴いたし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:24:27.55 ID:xIYm1twm0.net
船上系の話好きやわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:34:41.42 ID:dmIVBei3d.net
>>558
モリアーティの出てくる原典がそもそも天才設定なんだよ
犯罪相談役っていってたろ
モデルも完全犯罪起こせる天才だって話だし
だから憂国のモリアーティでウィリアムが天才設定なのは当然だよ
ホームズと同じ位の天才を描きたくてコナンドイルが作ったキャラなんだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:41:46.68 ID:dmIVBei3d.net
>>559
原作読む限りウィリアムは正義とは思ってないよ
正義に持って来させるのがホームズだから
悪役認識はあるのがウィリアム

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:48:30.90 ID:dmIVBei3d.net
>>579
殺人犯してる貴族だから、ストレス与えて殺人犯しやすい状況の船の上で殺人やらせたんだよ
船の上だと犯人逃げられないからさ
二度と殺人できない状況をウィリアムが作り出したんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 12:54:03.53 ID:4qgaxbZJ0.net
この貴族には服が汚れたら拭いてくれたり
食堂の予約してくれたり
人を殺したら証拠隠滅してくれたりするお付きのものはいないの?
まあ下のは無いとしても
お貴族様なのに1人で船乗るって、ありえるん?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:00:14.71 ID:Ok9bupBcp.net
オープニングパートの猟犬や銃の表現は
PSYCHO-PASSで見たな
あれはオマージュかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 13:08:07.97 ID:MZJyP5EC0.net
しかし彼は殺した後の死体をどうするつもりだったんだろう?
現状では強盗に入られたから返り討ちにしたと言い張れる状況

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:29:53.72 ID:Hl33H2G9p.net
>>588
この時代、貴族様には自分の身の回りの世話をさせる専属の従者はいるんだけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:52:06.15 ID:xIYm1twm0.net
憂国のモリモッティ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 14:52:52.52 ID:xIYm1twm0.net
オープニングでちょっとした戦闘シーン的なのあるが
あんな場面あるんだろうか チープでいつも笑ってしまう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:15:54.67 ID:pOCSvMxx0.net
>>569
ホームズって下町訛りが入ってるんだっけ?
だからあのレディたちは貴族ではなくて、ブルジョア(平民)なんじゃないの?
>>585
ルブランのせいで、
ホームズのライバルはルパンだって思ってる人のほうが多いだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 15:18:48.36 ID:Df8qDZGy0.net
だから言葉遣いが微妙にがさt

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 16:11:40.86 ID:MkXRtNkw0.net
罠にはめるための壮大なドッキリ大作戦なら
ぶっつけ本番じゃなく打ち合わせや予行演習も念入りにやったんだろうなw
先週の銃でダンスさせるのといい仕掛けるほうもハイリスクで手間かかる殺しご苦労さんです

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:09:08.64 ID:5vZfsDhv0.net
モランって後方のアックアに似てるね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:51:10.54 ID:nefgCwHFr.net
女嫌いのホームズがなんであんなことやってるの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:57:36.01 ID:Qm21xaQyd.net
>>598
たしかにホームズは女嫌いで、ワトソンと女の話をすると悪口しか言わないのだが(アイリーンは除く)
一方で依頼人の女性に対して気遣いを見せる程度の常識はある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 17:58:51.64 ID:pOCSvMxx0.net
美人の大家さんが出るから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 18:00:44.08 ID:Qm21xaQyd.net
>>600
ハドスン夫人?
美女なのかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:18:40.82 ID:xmx/ZQVj0.net
モリーと結婚してもおかしくないくらいに若い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:24:23.95 ID:hnoQbxBB0.net
ハドソン夫人、原作でのセリフからCVは17歳教さんがやってくれたらいいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 19:49:53.23 ID:kWM+Ol6K0.net
デュシスの弾はモラン・シェトランドの体を避けて通る

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:15:19.36 ID:ksYvMbAwa.net
ジェレミー・ブレット版のホームズでは、ワトソンさんは普通のおばあさんだったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:15:48.44 ID:ksYvMbAwa.net
×ワトソンさん
○ハドソンさん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 21:37:16.43 ID:z81MIJeS0.net
6話見た
モリアーティがなんだかバエル信仰のマクギリスっぽい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 22:58:05.07 ID:IPstObz80.net
>>605
つーかハドソンさんを美少女(犬)にしたのは完全にパヤオの趣味でしょ
原案ではハドソンさんだけ犬じゃなかったらしいし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:43:30.97 ID:tzwTIyTr0.net
憂国のモリアーティはホームズの若い頃のエピソードだから、
ホームズは若い頃の女絡みで何やら事件事故に遭って、それ以来女嫌いになった
〜みたいな創作エピを盛り込む余地はいくらでもある

キングダムもそうやって大ヒット作になった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/18(水) 23:48:56.52 ID:0PBr4mjA0.net
ホームズの女関係はアイリーンアドラーがいればそれで足りてるし…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 02:08:24.08 ID:FKcpgLnk0.net
僕の考えた劇場型犯罪を見せびらかしてロンドン民どもを啓蒙してやるんだ〜とか
楽しそうに語り合ってる姿は観ていていたたまれないものがあったな

ストーリーの内容を真面目に受け取るなら、モリアーティに対して
「お前の独善性と支配欲は悪しき貴族とそっくり同じだ」とツッコむところなんだが
そういう真面目な批判をするようなアニメではないな
ただただアホな中二病イケメンの狂態を眺めるためのアニメだな、これは

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 02:43:13.00 ID:jpVMYfZv0.net
階級制度を持ち出さずに犯罪コンサルを楽しんでもう少し狂人じみてた方が劇場型犯罪も合うし惹かれたかもと思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 08:30:47.78 ID:8lfzLE9Cd.net
作者が何も考えずに設定したからだろうけど
階級制度を消したいのか差別迫害を消したいのか分からんのよな

モリの脳内だと孤児や貧民なんて平民からも全方位で差別受けるよって事実をスルーして
貴族こそ全ての元凶みたいな捉え方してて「あっうん…」みたいになってしまう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:16:07.90 ID:WVQfQGyE0.net
コレそのものやな

警察庁組織令第三十九条「テロリズム(広く恐怖又は不安を抱かせることによりその目的を達成することを意図して行われる政治上その他の主義主張に基づく暴力主義的破壊活動をいう。)」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:40:28.40 ID:4x+2knp6a.net
>階級制度を消したいのか差別迫害を消したいのか分からんのよな
原典のホームズからして醜聞揉み消しや機密文書探し、泥棒もやりモリアーティの命を奪った
モリアーティの目的がその二つだけと思う方がどうかと思うが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:45:30.64 ID:4x+2knp6a.net
国家警察部長のルノルマンとして難事件解決したルパンに対しても何をしたいのか分からんと思ったりするのかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 09:47:55.50 ID:glxBLAKu0.net
原作の矛盾はアニメ作ってる側も悩んでるっぽいとこあるんだよな
主人公はイングランドの階級制度を憎んでるわけだけど
第2話冒頭に出てくる飢えた孤児を赤銅色の髪に緑の目にしてるのはイングランド人じゃないってことだろうし
犯罪が劇場型になったのは新聞の発達が主な原因ってのもさりげなく描写してるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 10:29:02.26 ID:ZXlzitOrr.net
あれだろ、今話題の社会問題盛り込みました!ってやつ



黄金比率の階段、名探偵の説明を聞いた後も全然ぴんとこなかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:07:39.00 ID:4tGTxhaO0.net
>>613
それもおまえの読解力がないだけだな
モリアーティが憎んでるのは「階級制度」であって「貴族」そのものではないから
そもそもアルバート卿が伯爵なのも知らんのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:09:14.80 ID:4tGTxhaO0.net
>>614
禁門の変はテロだからおかしいとかわざわざ言うのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:11:49.01 ID:8lfzLE9Cd.net
>>619
これまでの殺人見てる限り階級制度の変革まったく関係なく
単に快楽で貴族殺してるようにしか見えないんだが笑

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 11:53:05.74 ID:FR7YOmA40.net
>>619
モリアーティ家のパパママはどうして殺されなければならなかったんですか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:07:16.13 ID:Dbmhs4sAa.net
マンさん必死の擁護をするもブーメランw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:12:11.48 ID:PT63vfJKp.net
>>621
階級制度の変革は、自分達が嫌いな貴族様を殺すための方便てところか
それとテロで社会を変革するにしても壊した後のビジョンもないんだろ

日本の長州テロリストは、上手いこと明治天皇という錦の御旗を手に入れたからテロの後も成功したけど、
モリは今のところその辺のところは何も言ってないよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 12:32:36.12 ID:AwpuBfae0.net
殺しをする事で目的に近づく何かを得るなら分かるんだけど今の流れじゃ地獄少女

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:41:07.43 ID:TKolk64T0.net
>>617
長男もアイリッシュの血が入ってるのかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 13:57:04.20 ID:6g0wR+C5a.net
やっていることはヤクザの鉄砲玉と一緒なんだろ
とりあえず命とれば後の事は気にしないていう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 14:56:06.15 ID:56BGxSjPa.net
多分アイリーン編映像化するやろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 16:14:42.79 ID:vQa7VkpB0.net
原典のアイリーンはハドソン婦人説があって
こっちのアイリーンはジェームズ・ボンドか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:33:27.36 ID:Jy4Akg6h0.net
>>629
えぇ…夫人にアドラー同一人物疑惑があるの…?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:45:37.15 ID:vYY0LD3b0.net
もうこのアニメ、背景描写だけ楽しむ
ストーリーには何一つ期待しない
ああ橋格好いい、町並み描写まるでそのままとか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 17:49:10.39 ID:ZYmTDGDKd.net
>>618
階段の話は俺も意味分からなかった
分かる人教えて!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:09:06.72 ID:FROmo7Sbp.net
モリアーティがPSYCHO-PASSの槙島聖護にしか見えない。
髪型は意識して似せてるのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:17:07.37 ID:SjCQIGJua.net
シャーロキアンの研究によればアドラー=ワトスン説もある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:34:20.25 ID:Omdy+3790.net
>>632
https://www.canva.com/ja_jp/learn/what-is-the-golden-ratio/
伝統的に黄金比(1:1.618…)が美しいと考えられていて、
それが建築に採用されてるってことがわかればいいんでは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 18:44:16.10 ID:ZYmTDGDKd.net
>>635
それは知ってるが、アニメのあの表現じゃあたかも螺旋階段自体がフィボナッチ数列を描いているようにも受け取れる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:12:43.95 ID:k0ylWYOg0.net
>>636
というかあのアニメ内の説明ではまさにそうでしょ>螺旋階段自体がフィボナッチ数列を描いている
だからモリは少し遠くから階段をじっくり見たんだ、と

まあ普通に考えるとらせん階段は正円だよねw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 19:34:06.28 ID:ZYmTDGDKd.net
>>637
見直してみたらほんとに巻き貝状になってるんだなあの階段
階段の横幅が下に行くほど狭くなってるw

まんさんたちが道いっぱいに横並びして階段を降り始めたら
下に行くほど横幅が狭くなるもんだから
グループ内でカースト下位の人から順に脱落して行くシステムやんけ怖い

設計者は鬼や

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 20:36:38.89 ID:vYY0LD3b0.net
いいアニメならね、映像から伏線回収とかできるの
このアニメはそういうのすら全く無いの
だから背景が綺麗ってそれだけで満足するしかどうしようもないの

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 20:51:08.22 ID:k0ylWYOg0.net
テロによる革命を描いた傑作にVフォーヴェンデッタの原作があるけど(映画は違う)
あれをこの時代設定でやっちゃうとIF世界ものになっちゃうんだよねえw
ってかホームズがいて、
なおかつ、一話OPで世界が変わってないのが明示されてる時点で
モリアーティの敗北は決まってるわけで
落としどころをどこにするつもりなんだろな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 20:58:03.76 ID:ULdomfka0.net
上級国民の魔女しか助けないイレイナさんをモリさんの世界に送り込みてえw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:19:51.73 ID:2yyAO2kb0.net
>>641
あなたもリアルで階級闘争してみませんか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 21:57:17.26 ID:VLaSdchYa.net
モリさんが馬鹿なんだよな
なんでこんな設定にしたんだろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 22:17:38.77 ID:FR7YOmA40.net
いや1話で悪い貴族を殺す番組かな?と思わせておいて
2-4話でこいつら殺す必要あるの?って貴族まで殺しちゃって視聴者に疑問を抱かせたのが悪い
2-4話が無ければ馬鹿は馬鹿なりに貴族社会をどうにかしようともがいているんだなと思えた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/19(木) 22:29:01.45 ID:0dNZN1640.net
3話で貴族どころか労働階級の人間もまとめて殺してたけどね
そういや執事はアルバートが嗜めても孤児兄弟に対する態度改めなかったしアルバートって使用人から舐められてて鬱憤たまってたのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/20(金) 04:48:39.73 ID:68xVow/a0.net
酷評なの?俺は面白いと思ったけど

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200