2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 20:27:46.28 ID:s5rfwyme0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 30
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1604144849/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:59:22.73 ID:DJcX4mPl0.net
ダイは島ではおそらく人間見たことなくてモンスターの親子しかしらないから
おっぱいは子供が飲むものってイメージしかないのはしょうがない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:00:30.52 ID:3coFqAOqH.net
>>456
まだ子供なだけだ
竜の騎士は大人になったら王女萌えに目覚めて姫を抱くから心配するな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:04:32.88 ID:7TLxowtT0.net
ダイはアバンのしるしは純粋説が有力なんだよな
大人になったら光らなくなってしまうか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:06:26.75 ID:vmOM8MwJ0.net
結婚もしてないのに、王女様に手を出したバラン…
あれ、これって家臣ら嫉妬とかなくても普通に王国的に重罪人じゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:06:37.71 ID:dy8DnHcV0.net
ハドラーのキャラデザ古臭いな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:09:17.85 ID:X6h7noIP0.net
>>463
王国を滅ぼしたりもしてる
重罪だよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:09:54.41 ID:ld13Juj4a.net
>>456
真顔でいうと身体的な特徴じゃなくて、母性じゃないかなぁ
夢でもソアラが出てきてたし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:12:45.59 ID:7TLxowtT0.net
実際バランは甘んじて罰を受けて死のうとした

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:16:23.23 ID:2nqRZxqe0.net
>>464
竜王モデルだしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:21:02.90 ID:H9NDxvsr0.net
>>445
このやりとりから察するに
ダイは子供の作り方とかも知らないんだろうな
ブラスじいちゃんも教えてなさそうな気がする

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:22:29.31 ID:YPNDo5Dda.net
当時のバランは甲斐性がなさすぎる
一国の姫をコマしたんだったら、妙な噂を振りまく反対派なんかに日和ったりせず全員粛清、
王権を簒奪して、アルキードの全土全軍を掌握
アルキード以外のすべての人間の国の姫を手籠めにする目的で、世界征服に乗り出すくらいでいい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:34:27.18 ID:XZJuV5AS0.net
>>469
でもポップの鈍さに突っ込む程度には惚れた腫れたについては理解はあるらしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:35:10.44 ID:XZJuV5AS0.net
>>461
抱かれるの間違いじゃね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:36:19.59 ID:2Q/vaTiA0.net
性知識と言えばヒュンケルは誰から教わったのかという話題思い出したわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:38:18.31 ID:8Wix+AsF0.net
>>473
ヒュンケルは異性と手を繋ぐと妊娠させてしまうと思ってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:39:11.69 ID:lFKoIOYsM.net
なあお前ら、そろそろこの話題キモくねえか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:39:14.77 ID:NusKSCIn0.net
マトリフのスケベ設定は初期の初期しかなくね?
そのあとはシリアスやん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:42:34.52 ID:YblEo+vx0.net
>>265
メドローアこそいつも叫んでるイメージ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:52:11.71 ID:vCAshYrVr.net
>>470
どこの董卓かって思ったけど
バランはどっちかっていうと人間サイドの支配者でいるべきだったよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:01:13.59 ID:AdyPc+43a.net
バランがアルキード王に取り入り正式にな後継ぎに
ソアラが竜の騎士ハーフの子供をたくさん産む
バランアバンマトリフブロキーナが子供たちを育成
蘇ったハドラー瞬殺、バーンにも余裕勝ち、魔界のもう一つの勢力とやらもブッ潰す
力を持ち過ぎた人間を粛正するために天界が竜の騎士軍団を派遣…ってとこまで妄想した

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:04:15.93 ID:H9NDxvsr0.net
せめて、寝ずの看病したとかならともかく
泉の水をちょっと汲んだだけでガチ惚れとは・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:04:24.78 ID:YblEo+vx0.net
>>425
少年誌の要請でしょ
今はガチもあるがサービスシーンない漫画もあるし多様化してる感じはする

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:10:31.07 ID:vXyoVc3+0.net
竜の騎士に子供が作れる、ということが奇跡みたいなもんだったらしいから、多少はね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:11:53.57 ID:TFnG8zfva.net
どういうことでしょうね
おちんちん立たないようにつくったの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:13:00.87 ID:TuFMBlXs0.net
1話のソアラ、ちょっと幼い感じだったな。そもそもいくつだったんだろうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:13:10.61 ID:vXyoVc3+0.net
ハガレンのアニオリ版とか、直接描写はなかったけどかなりキッツいのがあったな…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:13:24.03 ID:TuFMBlXs0.net
>>483
マザードラゴンがパイプカットしてる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:13:32.45 ID:hbOJlDKv0.net
アルキードももったいないことしたよな
王様に理解あれば今頃世界を統べる国になってたろうに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:16:29.15 ID:2Q/vaTiA0.net
>>480
そらDTだからしゃーない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:17:38.47 ID:6Ted5q0EM.net
>>484
公式によると19歳

魔界編があればレオナがそのくらいの年になっていた。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:23:01.62 ID:TuFMBlXs0.net
>>489
トン
夢の中のソアラは歳を取ってんのか、どうなのかな
19歳と12歳が戯れてたらただの姉弟になっちゃうな…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:26:51.24 ID:vXyoVc3+0.net
バーン様が攻めてくるんだから、どのみち地上は戦場に…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:29:50.50 ID:6Ted5q0EM.net
>>490
バランの紋章の中にあるソアラは永遠に19歳のままだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:31:01.98 ID:FU0M2M5A0.net
>>464
ベルトのバックルは当時でもダサく感じた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:33:38.74 ID:wwqmwdo30.net
>>407
超だと天津飯に惚れてるオリキャラの女のパンツ覗いたりしてたがBPOからケチが付いた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:36:57.54 ID:TFnG8zfva.net
時代とはいえ蹴飛ばしたり殴ったりはできるけど喫煙とかセクハラが規制されるのふしぎね
そのうち喧嘩とかバトルも規制されるのかしら(´・ω・`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:41:18.77 ID:vXyoVc3+0.net
ソアラは性格もよかったんだろうな
乳母日傘の王女様が、庶民と同じかそれより下になっても立派に母親やってた風だし(短い間だけど)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:41:56.34 ID:S7y8s6Icp.net
>>440
単行本表紙裏の著者コメント見るとアメコミヒーローモノが好きみたいだった。バットマンとか。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:45:45.51 ID:S7y8s6Icp.net
>>459
レオナに身体のラインを強調する防具を購入して装備させる勇者ダイ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:46:19.02 ID:TFnG8zfva.net
桂正和は元々ヒーローマニアだね
デビュー作もヒーローもので敵がバトルフィーバーJのパロディになってたり
ウイングマンとかヴァンダーとか描いて本人ももうヒーローはいいかな、と思ったところにティム・バートン版のバットマンに衝撃を受けて自分もダークヒーローやりたい!て描いたのがゼットマン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:47:56.96 ID:wwqmwdo30.net
>>464
そりゃそうだろ、平成になったばっかりの頃だしな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:55:26.39 ID:7bDFw7QT0.net
>>494
ランチさんはどこ行ったんだろうか…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:05:19.41 ID:S7y8s6Icp.net
>>486
マザードラゴン(cv:永井一郎)
バラン(cv:井上和彦)
だったら、面白かったな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:15:57.60 ID:7TLxowtT0.net
>>407
亀仙人といえば修行で「体だけ鍛えても一人前の武道家とは言えん。頭も修行せんとな」
ということで悟空とクリリンに本を読めるようにするため国語の修行をしたけど
読ませた本が官能小説というのも今じゃ放送できんな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:16:17.29 ID:+5mibXyUr.net
最近のリメイクが惨憺たる状況だから怖かったけど
ハドラーが待ってやるだけでなく最後の別れを促したりとか
アバンストラッシュの光跡が一瞬ドラゴンの紋章になったりとか
地味にニヤニヤさせてくれてて今の所は好印象だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:18:25.37 ID:33C8pHKY0.net
>>498
あの姫様自分からビキニ着て出てくる恥じらいなしだから…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:20:54.24 ID:yC9pj1uJ0.net
ドラゴボは亀仙人が世界で一番強いのままだったら平和だったのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:27:43.13 ID:0K0BdTK10.net
アストロン中に結構喋れるのがちょっと萎えるな、あの変はもっと改良出来ただろ、ハドラーは会話終わるの待っててくれてるし案外良いやつ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:28:56.66 ID:NNtcPBeh0.net
>>494
あれで駄目なんかw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:38:39.58 ID:brqbMq240.net
>>507
あんときのハドラーって
武人としての礼儀ってよりは

遂にアバンが死を覚悟しやがった、ざまぁ
って感じの余裕からくるマウントに近い行為じゃないかなぁと思ってる。
自分を殺した相手にもう一度
俺の仲間になれって言ったりする辺り
とにかく屈服、服従させる事を愉しんでるような感じ?

誇りはもってたのかもしれないけど
ことアバンに関しては私情がかなり入ってそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:39:02.55 ID:brqbMq240.net
個人的な感想ね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:39:44.12 ID:a4YDvN4m0.net
礼儀と言うより貫禄だな
アバンのためじゃなく自分の誇りのため

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:43:24.87 ID:CP7vW2x20.net
個人的には余裕があるからこその態度だとは思うが礼儀とかマウントとかいうより
宿敵の最後だからそれくらいは許してやるかという武士の情けみたいなイメージかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:44:39.06 ID:brqbMq240.net
なるほど
それぞれ納得

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:48:15.64 ID:a4YDvN4m0.net
X
ハドラー「弟子との死に別れか…泣けるぜ…アバン…しっかり別れを告げろよ」

ハドラー「はーwwwアバンとか楽勝楽勝wwwしかも余裕で待ってあげちゃう俺カッコイイ…」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:50:49.95 ID:H9NDxvsr0.net
https://i.imgur.com/VJXow6a.png
このセリフ好き

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:52:33.84 ID:XoB/dpBe0.net
ダイヤのナインのシーンが待ち遠しい
関さんの声の武人ハドラーに期待

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:52:34.33 ID:LiYH0og1d.net
一度負けた相手をレベルで上回り蹂躙出来たら優越感に浸れるとバーン様が

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:54:31.84 ID:4/3trIxir.net
旧作のメガンテ仕掛ける瞬間スローモーションになるのと何か詠唱してたのは今回も見たかったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:55:05.60 ID:hbOJlDKv0.net
>>514
ハドラーのこういう小物臭いとこ好き

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:57:41.22 ID:k7hQY7NJ0.net
例の漫画は果たして小物だった頃のハドラーで盛り上げることができるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:58:26.99 ID:7bDFw7QT0.net
ハドラーは冷酷ではあるけど卑怯ではないってのがアバンとかポップの評価だからな
追い詰められなきゃ別れの言葉くらいかけさせてやる情けはある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:01:00.79 ID:7TLxowtT0.net
>>516
人は死んでも心の中で生き続けると言うけど
アバン先生は弟子たち以上にハドラーの心の中に棲みついていた感じがあるシーンだったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:04:47.79 ID:YPNDo5Dda.net
詠唱はともかく、アバンが本当にもう死力を尽くした感は旧作の方が感じたな
あのふらりと動くとこは本当に鬼気迫る感じで演出冴えてる

格闘技の解説は引き延ばしかな?ちょっとダサかったけど。
旧作は、平均点的には下だとしても所々、めちゃくちゃ演出が冴えてるところがあるのはすごい
(バギクロス、アバンとのお別れ、メガンテ耐え切った後のハドラーの満身創痍ぶりは旧作の方が好き)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:14:04.73 ID:wwqmwdo30.net
>>508
そう、今の世の中「あれで」さえ駄目なんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:19:08.85 ID:brqbMq240.net
>>524
うーん、少し時間帯が憎くなってきたわw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:20:27.63 ID:xBiVPSywp.net
これはしょうがないことだけど、大人になってダイ大観てるとやたら説明台詞が気になる
ドラクエ好きにとってはメガンテという言葉だけでどんなことを意味するのか一瞬で伝わるけど、
初見の人のことも配慮して、これはMPをほとんど使わず自らの命と引きかえに相手に大ダメージを与える〜云々とかをこれから死のうとしてるアバンがいちいち言うのが不自然すぎる
新しい呪文が出る度に絶対説明台詞がついてくる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:24:15.01 ID:+WP5L8LZ0.net
これからは解説クロコダインさんでお届けされます

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:25:18.67 ID:p/EnbU/8a.net
>>526
わかる
それに限らず基本的にこの漫画は説明調のくどいセリフが多い
原作者と作画に分かれてるせいかなとも思う
絵で見せればいいとこをわざわざセリフにしちゃう傾向が強い
この辺を新作アニメではうまくやってくれるだろうと期待してる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:28:14.49 ID:2Q/vaTiA0.net
台詞がクドイとか言ってたらジョジョとか見れんでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:30:03.31 ID:YPNDo5Dda.net
俺はあの説明は好きだな
もうそのくらい力を失ってるはずのアバンが、
魔力は少なくても生命力で敵を討つのだって宣言することで、ハドラーに対する覚悟と凄みを感じられる

でもダイが長台詞が多くて映像的にしんどいことが多いの自体は同意
新作にはうまく料理してほしい(ここまでうまくやってると思う)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:32:04.64 ID:+wlZ0ycA0.net
説明ありのほうがいいんだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:34:32.81 ID:7TLxowtT0.net
説明を省いていいのなら時短にもなるし製作者も願ったりだけど
そうもいかない視聴者も居るでしょう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:36:58.04 ID:0p8aiJCbr.net
俺はメガンテのとこの説明台詞はそんなに気にならんかったな
ハドラーが六大軍団の説明するとこはお前誰に話してんだよって思ったけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:37:41.75 ID:ajQdR7eHp.net
遊戯王でもカードの効果を長々説明したりしてるしなぁ
様式美と割り切れればそれが一番なんだろうが、まぁどうしたって不自然にはなっちゃうよな
けど省くわけにもいかないのが難しいところ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:39:26.02 ID:brqbMq240.net
>>529
ジョジョはもはやそれが名物と化してるけど
ダイ大もそれなりに説明台詞含めて面白い場面多いからなw

急所つかれた状態で
バカな、急所を貫かれてなぜ動けるっ!?
って言ってみたり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:41:27.48 ID:Olqj/pMI0.net
アバンに論破されたときよりもダイに煽られた心の傷の方が痛い…!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:44:06.82 ID:p/EnbU/8a.net
初めて出てくる呪文とか設定について説明するのはしょうがないと思うよ
でも状況説明とかキャラ同士の関係性とかをわざわざセリフにするのは冗長だな
それこそ画や描写で表現すべき

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:46:57.66 ID:ajQdR7eHp.net
意外と煽りスキル高いよねダイって

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:48:01.21 ID:ajQdR7eHp.net
>>503
官能小説にルビ振ってあるとは思えないから悟空は漢字仮名交じり文を音読できてたことになるんだよね

漢字が読めないダイより識字能力が高いのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:06:41.92 ID:snqLY98g0.net
>>533
そのシーン5話でやらなかったけどクロコダインが6軍団説明する時に取っておくのかな?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:07:39.44 ID:t511sSDVd.net
ハドラーの軍団解説コーナーがどうなってるか楽しみ
原作通りの謎解説再現してシュール路線も良し、何ならカットで軍団長集合まで教えてくれない演出でも良し

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:07:54.35 ID:Uz0Jo+WT0.net
https://pbs.twimg.com/media/Elzv3TzVoAAlJYf.jpg
爬虫類という以外特に共通点もないのにオッサンが変なコスプレをさせられている・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:13:12.84 ID:OPj8Pv1w0.net
>>542
これじゃ悪魔ヘッドになっちゃうじゃないですかー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:14:52.63 ID:3q7tbdPy0.net
>>526
攻撃呪文は見りゃ分かるから戦闘中に詳しく解説したりはしないだろう
やるなら補助系とかじゃないのか、まあそれでさえあまり使わないから大丈夫だと思うけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:14:58.25 ID:rb1hhrQKr.net
極大呪文とかどうするんだろう
子供の頃初めて漫画で見た時ドラクエの魔法が漢字で書いてあって格好良いと驚いた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:15:56.07 ID:FaX3xoBH0.net
>>542
でもわりと合っているようにも見えるw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:19:06.77 ID:nGKFOQEC0.net
特別ダイ!ジェスト版 期間限定無料配信
https://www.youtube.com/watch?v=p9xUpaU0o4Q

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:19:33.88 ID:GV+sttEF0.net
極大呪文の紹介が無いと「メラもヒャドも極大って言わねぇだろ」
って言うシーンどうなんの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:20:04.29 ID:imfw+k+Mp.net
>>542
隻眼じゃないから正解なんじゃね?
味方になった悪魔族だっているし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:30:09.37 ID:ZO/SVCgYp.net
>>526
富野みたいに説明台詞やナレーションを嫌って劇中描写で世界観を説明しようとして伝わらなかったΖガンダムとかあるからなあ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:41:48.43 ID:WNpEuB2ca.net
ダイジェストで見直すのも面白いもんだな
1話の作画はやっぱりいいなーとか、種崎さんの演技いいじゃん!とかモングラ再現したとことか
やっぱり1話の力の入りぶりはすごい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:43:44.75 ID:UPLfB1TNd.net
>>507
マンガからアニメ化した際の描写の違いあるあるだな

マンガだと絵が動かないからアストロン状態で喋ってても特に問題ないけど、
それをアニメでやると口パクのアニメーションで、口動いてんじゃんwとなっちまう
まあご愛敬だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:43:55.00 ID:PP9h+2tN0.net
ハドラーがアバンと弟子の別れを促すシーンは台詞で説明してもいい場面だと思ったな
余裕が感じられて煽りっぽくなるだろうし

>>534
遊戯王は一つのカードに効果詰め込みすぎて「第一の効果!第二の効果!実は第三の効果がある!」って感じになっちゃったのがね
実物がインフレしちゃったせいなんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:44:03.03 ID:n2AiAFXY0.net
>>542
ぶっちゃけプリキュア絵師よか特徴取るの上手い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:44:20.14 ID:0penhybUd.net
>>526
初見だけどドラクエはやってるから
「まさかメガンテか!?」ってドキドキしたわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:46:24.21 ID:UPLfB1TNd.net
>>555
間違いなく貴方が一番楽しめてるよ
純粋に羨ましい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:46:40.80 ID:n2AiAFXY0.net
>>551
種崎が良いと感じたことないな
それより女声で棒読みだったから合ってない感じした

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:46:56.35 ID:WNpEuB2ca.net
もしかして、新ダイって原作と紋章の設定変わったのか?
困ったときに任意に引き出してるみたいだけど
脱出するときもバギクロスの時も、自発的に出してるようにしか見えん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:50:24.93 ID:wlfXGUH20.net
>>558
基本は怒りがトリガー
はじめての人間友達のレオナには助けるという気持ちもトリガー

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200