2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無能なナナ 6人目

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:39:03.34 ID:C9yUJvNp0.net
クソどーでもいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:43:50.35 ID:YflZYnlKa.net
>>507
でもナナちゃんも実践経験は初めてだろ
能力者を倒すためにがんばってきたみたいだし
おそらく無能力者を殺したことはないはず
島の連中と同じくナナちゃんもこれから成長するキャラだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:44:05.70 ID:po90IEIH0.net
>>505
ツネキチの能力って
・写真に写ったことは絶対に実現する
・しかし逆に、写真に写っていないことは未確定
・さらに、写真に写ったことが「いつ」実現するかは分からない
というあいまいな能力だからな。
写真で死んでるように見えても本当に死んでいるかどうかはわからない。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:45:10.93 ID:jpoHNWTL0.net
>>499
出てこない≠存在しない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:53:13.93 ID:SeoJVNkCp.net
>>510
お前の無駄な5レスが一番どーでもいいけど自虐か?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:29:51.05 ID:i1ZFi0/t0.net
>>307
コードギアス、Charlotte、ガンダムSeed Destiny、ガンダムW、ガンダムX、NARUTO、Tales of the Abyss、ひぐらしのなく頃に、
オーバーロード、ドラゴンボール、ヴィンランドサガ、エヴァンゲリオン、七つの大罪、Fate/Stay night、Fate/ZERO、まどかマギカ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:39:31.99 ID:V7lT1eRwd.net
別のクラスなんてないのに騙されるミチルはそれだけアホって事だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:44:28.83 ID:BWuilvjmd.net
ナナオの無効化能力を使えばキョウヤ倒せそうなのにな。
ナナオを利用せずに最初にやったのが痛かったな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:47:02.93 ID:Z2DU80neM.net
ナナが動かざるを得ない状況になってるから多少のガバは許せるようになってきた。
1、2話は「いくらでも準備が可能なのに」っていうのがガバガバ理由の一つだった。
ただこのノリがいつまでも続くと思えないな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:52:48.74 ID:WeNDJFDE0.net
>>516
これだけ生徒いて別クラスないの?
https://i.imgur.com/Hu6d7ZM.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:02:10.64 ID:7edcTjte0.net
笑っていたナナしゃんの目から光が消えるのを楽しむアニメだから理屈や設定なんて気にしたら負け

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:04:44.45 ID:NDR/KcGB0.net
>>519
3、40人どころじゃなくて草

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:18:45.17 ID:oCofle2NK.net
どう見ても数クラスはいるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:21:30.16 ID:R/D1ffHI0.net
何人いるかは知らんけど原作読んでて生徒が突然生えてくるのは気になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:27:01.37 ID:y3REUFma0.net
ナナが完璧に行動していたらこの作品は成り立たない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:39:14.94 ID:KCitL5yF0.net
別クラスが無かったらミチル騙されないだろ
存在しないのに騙されるってなんだその理論

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:52:23.35 ID:5G4dpBKza.net
俺のミチルちゃん淫乱ピンクに殺されるん?(´;ω;`)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:55:45.35 ID:2a7VG1Mea.net
淫乱ピンクがミチルちゃんに殺される

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:12:11.45 ID:DhFSvzp60.net
>>519
分身する能力者がいて多人数に見えるだけなのかもしれん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:16:25.40 ID:YOJymIWp0.net
犯罪は解決するより実行する方が知力胆力を要求される
そちらを主人公にした方が面白い
というのが一つのアイディアなんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:19:12.59 ID:RtHH8dlq0.net
>>519
多くて草

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:28:31.02 ID:y3REUFma0.net
ミチルが淫乱になる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:50:43.97 ID:t6ytwRC70.net
つーかななちゃんの能力は世界自体がナナちゃんの
味方だから最終的にはナナちゃんの都合のいいように
変換出来る様になってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:51:00.32 ID:0ZbSgW4Xd.net
>>502
何を縦よみ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:51:12.34 ID:ujTCWvIc0.net
ミチルちゃんがこの作品のメインヒロインだからな
アニメの切りどころ的には完全にそうなる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:51:56.58 ID:0ZbSgW4Xd.net
>>515
バビロン

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:56:36.73 ID:1I6/MxZvF.net
>>484
そういう漫画アニメが見たきゃそれを見ろよ
ここまで見て、これはそうじゃないことがまだわからんのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:06:54.08 ID:nF8u1Tvqd.net
ミチルザオラルみたなことしてたけど舐めて治すのが能力じゃなかったのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:22:58.65 ID:9MjC3sQAd.net
ミチルちゃんはナナちゃんの愛犬だからね
あの写真見られても簡単な言い訳で騙されちゃうよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:31:44.94 ID:IzdFAjq/0.net
見やすいアニメだ
毎回終わりかたもいい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:43:19.73 ID:XM5tHjun0.net
まあ時間あったからナナならあの写真他人に見られても困らない言い訳ぐらいとっくに考えてるだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:50:56.39 ID:KCitL5yF0.net
上条さんも手で消すだけと思ったらドラゴンとか出してるから
舐めて治すだけとは限らない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:53:34.17 ID:/FljJTJS0.net
>>504
>>519
ガバガバなのはガイジの頭だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:07:51.99 ID:KCitL5yF0.net
ガバガバだから良いとも言える
ガチガチで堅い話なんてアニメ勢見ないだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:10:17.06 ID:u6/Rccby0.net
>>507
>>ナナは無能力者だが殺し屋

ナナは人殺し初めてだから殺し屋でもなんでもねーよ
バカはお前だったな

>>536
だからガバガバなのを受け入れて見る作品って言ってるだろw
ガバを擁護したらダメ
ガバは事実なんだから

>>519
原作でも一切別クラスは出てこないからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:12:21.35 ID:u6/Rccby0.net
>>543
堅い話かどうかと設定がガチガチかどうかは別の話だろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:16:26.40 ID:FBp3DT/v0.net
まぁ本格的な頭脳戦を期待してる層からしたら物足りないのは分かる。
自分は気楽に楽しめるから気に入ってるけどw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:17:22.13 ID:C5z8kcWX0.net
>>540
自作自演のエロ絞殺写真がある。
ナナ以外はあれをツネキチの能力が撮った写真とおもい込まされている。
なのでツネキチの能力写真の信憑性が既にない。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:41:44.51 ID:yFDxhzg2a.net
なんか16-率の高いスレだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:41:54.42 ID:po90IEIH0.net
>>546
俺も同じだな。ガバガバだけど面白い。

そもそも能力者の生徒たちが他人に能力を教えてないし、能力の有効な使い方を考えてないし
互いの能力を合わせて協力することも考えてないという烏合の衆だからな。
それだからナナが次々と殺していける。
そう考えると確かに、ナナオを生かしておいて能力者をうまく団結させてしまったら
最悪の結果になったかもな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:06:05.33 ID:u6/Rccby0.net
転校たった2日でナナオを生かしておいたら能力者が団結するって考えるのがガバだけどな
そもそもナナオをリーダーにして団結の方向へ向かわせようとしたのはナナだけどな
ナナオ殺せなかったらあのままナナオがリーダーになるわけで
殺せる確証もないのに無効化能力見た後でナナオをリーダーに推薦ってまさに無能なガバ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:17:39.43 ID:sjN4laIQ0.net
>>467
まだ4話5話だからナナだけは死なないで無双するのは確定だからな

主人公側チームの人数が多いと、誰かがマジで殺られるか廃人になるスリルがあるんだが、ナナはそうじゃない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:28:40.92 ID:1Ike6eSDp.net
別にいうほどガバガバじゃないと思うぜこの作品

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:31:13.15 ID:1DeDuv500.net
ぺろぺろちゃん殺されちゃう!
てか、背中になぜ写真が

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:33:31.50 ID:BUBSEZ4h0.net
ツネキチはナナのために工作時間を用意してくれる優しい男だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:40:24.42 ID:u6/Rccby0.net
>>552
モグオが男子生徒の胸ぐら掴む前に渋沢が殴って過去を変えたらしいが
ナナの記憶はなぜかそんな風に書き変わってない

凍った湖の上で渋沢は過去に戻って溺れたらしいが、それだと過去に戻った渋沢は
未来の渋沢と過去の渋沢の二人が同時に存在することになる
でもそれだとモグオ殴った時やコップの水が溢れないように過去改変した時と矛盾する

ほら設定ガバガバじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:43:19.84 ID:sjN4laIQ0.net
命のやり取りのスリルとか全く無くて、ただナナが勝つだけ

話のオチは大体決まってるコロンボとか古畑任三郎みたいな筋なんだが
勧善懲悪でもないしキャラ人気もなく共感も感情移入もない

転回入れるなら3話あたりが良かったがもう遅い

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:55:28.87 ID:pvqgfvxpd.net
>>556
前半はまぁその通りだが共感や感情移入は出来ない側に問題がある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:00:46.03 ID:skp8i2Odd.net
ナナって一応オートで心読める事になってるよな?
心読める能力者の割にナナも周りもちょいちょいおかしな言動するのがずっとモヤモヤしてる
心を読める能力者を自然に描くのはそれだけ難しいということだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:04:44.41 ID:2a7VG1Mea.net
読めたりもするし読めなかったりもすると一応ある程度ぼかしてる
だから今ちょっと心の声が聞こえたのですがとか言う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:07:35.69 ID:skp8i2Odd.net
>>559
なるほど
スッキリした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:13:16.88 ID:1Ike6eSDp.net
キョウヤみたいな不老不死は誰も干渉出来ない状態に追い込んで物理的に隔離するしか倒す術ないよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:14:44.59 ID:BUBSEZ4h0.net
>>561
冷凍にできれば勝ちだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:14:52.44 ID:u6/Rccby0.net
>>557
どう考えても作り手側の責任

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:16:05.73 ID:u6/Rccby0.net
>>559
肝心のナナ自身がクラスメートにそんな説明をしてないから
ナナもクラスメートも言動がちぐはぐ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:23:42.15 ID:TuAI4Gc80.net
>>561
謎のまま残されてる不老不死の欠点とやらでやられるんやろうな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:30:53.59 ID:KCitL5yF0.net
>>552
別に設定はガバガバじゃないからな
設定ガバガバで有名なのはガンダム
後付けしすぎてもはや何が正しいのか不明

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:50:58.63 ID:u6/Rccby0.net
ナナが設定も展開もガバガバって話なのに
急に全く何の関係もないガンダムもってくるの草

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:51:28.60 ID:FNp3MEKn0.net
>>564
みんなお互いの超能力を正確には知らないからちぐはぐがデフォ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:55:23.24 ID:pMer64g+r.net
アンチスレを使わないアンチはただの荒らしだから触れるなよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:06:46.64 ID:u6/Rccby0.net
>>568
モグオが男子生徒の胸ぐら掴む前に渋沢が殴って過去を変えたらしいが
ナナの記憶はなぜかそんな風に書き変わってない

凍った湖の上で渋沢は過去に戻って溺れたらしいが、それだと過去に戻った渋沢は
未来の渋沢と過去の渋沢の二人が同時に存在することになる
でもそれだとモグオ殴った時やコップの水が溢れないように過去改変した時と矛盾する

こんなガバガバをデフォでやられてもなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:10:02.63 ID:1DeDuv500.net
>>570
ちょいガバは許してやれ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:13:19.61 ID:/FljJTJS0.net
>>570
放送当時は何も言ってなかったくせに今頃他人のレス真似してほじくり返すとか恥ずかしくねえの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:15:45.38 ID:u6/Rccby0.net
>>572
放送当時からずっと同じ批判してるけど?
ちなみに2話はニコニコで見たからレスは本放送より遅れたけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:18:54.50 ID:1DeDuv500.net
いま5ちゃん内でここが一番プロガバソムリエ集まってるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:19:16.16 ID:0ZbSgW4Xd.net
ちっぱいなナナ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:30:31.15 ID:0ZbSgW4Xd.net
ななにまたがってマッサージしてもらってたらどぱんつ越しに温もりが伝わって気持ちよかっただろうな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:36:15.37 ID:TuAI4Gc80.net
命と引き換えにナナちゃんマッサージ。
プライスレス。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:37:22.02 ID:WoNWI52N0.net
これツネキチが脅迫したのがナナじゃなくて他の女子だったら
例えばミチルの入浴やトイレを念写してたら…と考えたら怖いな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:40:10.79 ID:/FljJTJS0.net
>>573
2話時点から今まで同じこと繰り返してるとか立派なガイジじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:48:30.98 ID:i1ZFi0/t0.net
>>543
アニメ勢って一言でいっても色とりどりだぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:32:19.81 ID:38Lwj0S80.net
時間遡ったら水中でした→ほならすぐ戻るわ
水中では能力使えない縛りあった?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:34:56.93 ID:W+h1rLncK.net
連続では使えないのかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:37:53.68 ID:u6/Rccby0.net
>>579
お前さっきと言ってること変わってるじゃねーか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:38:02.04 ID:1DeDuv500.net
使用後は疲れてはぁはぁ言っとったでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:38:28.75 ID:lXlv6xLF0.net
ナナちゃんと撲殺天使ドクロちゃんが被るな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:38:45.32 ID:FNp3MEKn0.net
>>581
体力の限界で遡れる時間の限界が決まってるんだから、限界ギリギリまで遡った後は体力は無くなって、超能力使えないはず

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:39:59.89 ID:c1vdQ8prd.net
ミチルちゃんってペロペロする事がヒールの発動条件なんだよね?
それなのにツネキチには手をかざして気を送り込んでたのはなぜ???

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:44:40.17 ID:1DeDuv500.net
>>587
はーい、みちるです!
今日は
『生きかえるかどうかやってみた!』

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:45:53.57 ID:2a7VG1Mea.net
能力は成長すると言われてるからそういうこと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:46:59.28 ID:BUBSEZ4h0.net
舐めたい相手だけ舐める主義

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:47:44.69 ID:4qbGWhEU0.net
次回
レイズスケルトンで肉と内臓を撒き散らしながらツネキチの骸骨が立ち上がってカタカタいいだすよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:47:48.60 ID:KCitL5yF0.net
>>580
小説見ない勢が本格ミステリーとか見ないと思うが
だから頭空っぽなろうが流行ってる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:48:43.32 ID:u6/Rccby0.net
>>584
>>586
目が合ったり注目されたら強制的に戻されるとは言ってたけど
体力の限界とか疲れてたら戻るのが不可能になるとは一言も言ってない
そもそも強制的に戻される場合は自分の体力とか疲れとか関係ないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:50:31.09 ID:u6/Rccby0.net
>>592
なろうアニメはごく一部が売れてるだけで大半は馬鹿にされてるだけじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:51:29.86 ID:fun70M18M.net
https://i.imgur.com/VYoGFD2.jpg
この写真で毎日ナナニーしてる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:55:11.98 ID:po90IEIH0.net
>>593
そこんとこ厳密な条件が分からないんだよな。
過去に戻ったとき、そこから現在に戻るには、また力を使って時間移動する必要があるのか?
それとも、過去に戻っている間は「現在に引っ張られるような力」があって、過去にとどまっているには
ずっとその力に逆らい続けている必要があって体力を消耗するのか? その代わり「力を抜く」だけで
勝手に現在に戻ってこられるのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:59:50.20 ID:y1slw3Eg0.net
>>581
過度に疲労してる上に微塵も想像もしない水上に戻ってきて、そのまま溺れたらパニックになって能力使って緊急回避しよ!なんて冷静な判断できないだろ
能力使って息切れするから元々酸素少ないし大量に水飲み込むだろうし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:00:29.89 ID:p3iIZzL40.net
>>593
疲れて戻れなくなるんじゃなくて、体力の限界でいきなり水の上に出現したら、
なすすべなく水に落ちて、落ちたことでパニック起こしてそのまま溺死って流れが理解できんか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:07:11.51 ID:u6/Rccby0.net
>>598
理解できてないのはお前だろ
そういう話じゃない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:10:32.64 ID:38Lwj0S80.net
体力使うのは遡る時だけで
帰って来る時は体力要らない可能性無視してるが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:15:13.67 ID:u6/Rccby0.net
>>600
それな
そもそも湖の上で遡って過去で溺れるなら、未来の渋沢と過去の渋沢の二人が存在することになる
時間帯からして過去の渋沢は部屋で寝てるはずだからな
そのへんの説明も一切ないし
話の流れを>>598は理解できてない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:16:27.37 ID:pvqgfvxpd.net
描写が無い場合前後の展開から補完して推察するしかない
敢えて矛盾するような考察をするのはもうアンチ行為と言っていい
帰って来れなかったのだから死んだのだろうとしか
はっきり死体は上がってないから生きてる可能性も無くはないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:24:04.88 ID:cHaVRRVia.net
泳げないともいってるしな
本当にその時間まで戻ったかは分からないけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:25:01.52 ID:p3iIZzL40.net
>>601
だ・か・ら
体力云々じゃなくて、確かに疲労も大きいが、要はパニック起こして戻れずに溺れたんだよ
戻る時の体力とか全然これっぽっちも関係ねえんだよ
>>598を1000回読め
過去云々にしても、死んだのは最終時間の渋沢だから全く何の問題もない
一時的に2人存在するから何なの?
2人になったら戻されるとか言ってたか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:29:11.22 ID:KCitL5yF0.net
いいかげん人類の敵はおうちにおかえり

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:31:59.93 ID:rBv8sKby0.net
よう分からんけど戻ってきたときに未来が確定するとかなんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:32:15.25 ID:u6/Rccby0.net
>>604
お前は>>596を1000回読め
安価つける前に話の流れを理解しろ


>>一時的に2人存在するから何なの?
>>2人になったら戻されるとか言ってたか?

もしも過去に戻ることで一時的に2人の渋沢が存在するなら
教室でモグオ殴った時や食堂で水が溢れないようにコップ抑えた時と矛盾するだろ
なんで理解できねーの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:34:20.34 ID:38Lwj0S80.net
まあええわ
ナナは自分が有能だと思って行動してるけど
実は運が良かっただけで今までなんとか凌いでるということで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:35:08.23 ID:1DeDuv500.net
>>607
頭悪いなおまえ
その時点で作者はネタバレしないように細かい所まで配慮が行き届いてないんだよ
あとからガバガバでもその時点でタネを明かさないように書いてるだけだろ
漫画よんで刑事にでもなったつもりかよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:35:28.34 ID:2a7VG1Mea.net
荒らしにダラダラ構い続けるのも荒らしと同じ
どっちも消えればいいのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:36:03.09 ID:BUBSEZ4h0.net
今まで倒してきた人達はみんな優しかったしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:38:34.98 ID:u6/Rccby0.net
>>609
原作でも渋沢初登場から死ぬまでたった数話だぞ?
その中で設定ガバガバでどうすんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:43:12.53 ID:p3iIZzL40.net
>>607
残念ながら矛盾しない
時間系超常現象は作者の胸一つなので

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:46:41.11 ID:RFY7pqN1r.net
>>610
アンチNGにしてたらアンチへのレスも面倒になってきたのでNGにしますた。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:52:47.82 ID:2a7VG1Mea.net
>>614
アンチはワッチョイNG指定で一週間透明だけどアンチへのレスは次か次に湧くからNGも面倒でタチが悪い
何か一括でNGできる楽な方法があればいいんだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:53:59.26 ID:pvqgfvxpd.net
>>607
遡航先の座標に自分が居る場合タイムリープ(自分は1人)
そうでないならタイムトラベル(自分は2人)
このような考えれば問題ない。あくまで仮説だが
描写に難癖付けるのでなくどの様に考えたら筋が通るのかを考えてね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:55:36.08 ID:KCitL5yF0.net
人類の敵は目立つからID無くてもわかるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:57:18.12 ID:TXXOQjPS0.net
池の真ん中ならわからんでもないが、縁なら水深も深くないし
生き残る可能性は十分あったから結構危険な賭けだったと思うな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:58:57.23 ID:cHaVRRVia.net
>>615
連鎖にチェック入れるといいよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:05:44.88 ID:2a7VG1Mea.net
>>619
こんな便利機能あったんだ
すごいスッキリした感謝

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:27:46.87 ID:y1slw3Eg0.net
>>618
前に漫画版の画像見たけど縁というほど縁でも無かったよ
真ん中でもないけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:31:12.33 ID:RFY7pqN1r.net
>>619
今入れ終わったよー
すごい量で一仕事だったよー(*_*)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:43:25.04 ID:/8X+uiwX0.net
>>608
ナナの隠された能力で周りがアホになってるかラッキーマン状態になるかしてるってのはあるかもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:58:39.44 ID:cHaVRRVia.net
ついでに非表示にチェック入れると(NGName)の欄も消える

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:15:21.11 ID:RFY7pqN1r.net
>>624
いっしょに言って(^_^;)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:41:34.03 ID:3RnuBU0L0.net
今回の話よく分からなかったんだけど
ナナはツネキチが倒れてる写真を事前に見ていたんだよな
ってことは自分が勝つその未来に素直に受け入れればいいのになんで逆らおうと色々小細工しかけてたんだ?
自分が負ける写真だったなら抗おうとするのも分かるんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:46:39.02 ID:OBHrLV7u0.net
ツネキチはクズっぽいけど、脅迫してレイプとかはしなくて、殺されるんでなければ普通にナナに彼女になって欲しかったのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:48:10.97 ID:sdEHBabXp.net
>>587
次回、説明がある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:49:29.66 ID:i0tpIlfm0.net
>>626
運命は決まっているということに反発してたから
自分で切り開くものと思いたいからだったんだろう
結局幸運に救われたけど

それにしても
何か見ちゃいましたかぁ〜?
のシーンはもう少し迫力が欲しかったなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:54:00.93 ID:sdEHBabXp.net
>>626
ツネキチを殺した直後にキョウヤとミチルが来る瞬間の写真だったからだろ
殺せるにしても死体を隠すなり、発見された時に自分に疑いがかからない状況にしたいだろ?
だから殺すにしても違う状況で殺したかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:54:05.66 ID:2a7VG1Mea.net
>>626
キョウヤに見つかる未来だったから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:56:25.49 ID:3RnuBU0L0.net
なるほど、勝ち方を変えたかったのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:16:21.21 ID:KCitL5yF0.net
るーすぼーいだとアニメを原作と変えそうな怖さがある
タカヒロもアカメが斬るで変えてたし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:20:14.81 ID:ExtPLAFk0.net
任務遂行上必要であればナナちゃんは股を開くのだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:25:06.24 ID:3RnuBU0L0.net
>>633
アカメはアニメの方が先だから
原作と変えたってのはちょっと違くね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:36:44.30 ID:KCitL5yF0.net
結果的にかなり変わったからなぁ
アニメだと主人公ヒロイン裏ヒロイン全員死ぬという
悲惨すぎて批判されたから変えたのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:44:26.11 ID:KCitL5yF0.net
次でナナが原作と逆に○○したらGルートになりそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:55:29.35 ID:/RwQa3ZQ0.net
>>634
膣の中に罠を仕掛けて殺すんやね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:03:47.44 ID:Jnev8KAhd.net
OP見る限り4巻終わりまでは原作通りいくのではないか
どこで切っても締まらないので最終話はアニオリかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:10:43.47 ID:gsoI1XhU0.net
いまさらEDの件なんだけど、どゆこと?って思わせる為にあんなふうにしてるんだろうけど、
どゆこと?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:12:24.77 ID:uajbFT+xd.net
>>622
最初誰にも構って貰えなかったからいい感じと思ってたけど
無差別に絡みだしたから構う人が出てきてしまったな
もう少しなんだけど

ワッチョイ 8916-vrbIは構ってほしくて挑発してくるから相手しなくていいよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:19:54.99 ID:t7C86XHWa.net
>>544
それまでどうかってより、殺すことを目的に来てるやつだから殺し屋なんだよ
お前はほんとに馬鹿なんだね
他の奴らは人類の敵を倒す名目であそこに隔離されて、それを始末させようとナナを洗脳して送り込んでるんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:40:45.55 ID:ExtPLAFk0.net
>>638
抜こうとするとサメの歯みたいに引っかかって傷だらけになるの見たことあるわ
死にはしないだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:55:46.34 ID:94yB/vE5x.net
>>595
ちょっと画像処理してみたw

https://i.imgur.com/gYyBXC6.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:05:58.89 ID:qRoqOz3Q0.net
自撮りで目の色まで失うとはさすがだなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:20:17.51 ID:RoC2aieDx.net
ジオメトリ変換を完全にして再調整した完成版w

https://i.imgur.com/fwu2DgE.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:27:06.37 ID:PJWiZ/Z80.net
  
  
  
   
  
 ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ ガ バ
  
  
  
   

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:27:50.78 ID:Dn8dWEaN0.net
人類の敵と言ってるのはナナのこと?この生徒たち?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:28:46.33 ID:ykUYbzzK0.net
ナナ毎回ぎりぎりすぎるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 00:32:49.43 ID:FLTjstpxd.net
>>644
縄が緩んでるってことは事後のはず
服ははだけてるのにブラは着けたまま
おかしいな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 01:00:56.43 ID:IsXt7c3u0.net
今更だけどエロゲライターのるーすぼーいが原作やってたんだな
どっかでまたどんでん返しあるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 01:16:37.81 ID:tNzLmcQX0.net
>>650
流石のナナも生乳を放り出す事は出来なかったようだな
こういう詰めが甘い部分が無能なのだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 02:39:23.30 ID:DNuFtz3d0.net
最新話見たけどナナが二重にトラップを仕掛けていたのは驚いたな。
時計の針を遅らせる、または進ませて時刻を勘違いさせる、と言うのは割とありがちと言うか使い古されたトリックだなと思ったんだけどまさか写真まで偽装するとはね。
「人類の敵なんて写真に写ったことない」
…なんて言ってたけどツネキチはああ見えて鋭い奴だな。
あのまま放っておいたらいずれ人類の敵は他ならぬ自分達能力者であると言う真実に自力で辿り着いていたんだろうか。

>>649
毎回綱渡り状態のナナがどうやってピンチを切り抜けるのか、と言うのがこのアニメのミソだしな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 02:49:30.98 ID:LZh8KrP+0.net
綱渡り状態なのもノリでナナオ殺した報いだけどな
ミチルあたりと仲良くなってクラスメイトの能力把握してから事起こせばもっとやりようがあっただろうに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:00:12.93 ID:DNuFtz3d0.net
ナナオの時もそうだが今回ナナはツネキチが死ぬ直前に本性晒してたけどもしイタコみたいに死者の霊を呼び出せる能力者がいたら詰みだなと思った。

>>654
確かに。
とんでもない能力の持ち主とかいそうだしな。
例えば食堂でのナナとツネキチのやり取りを遠い場所から覗き見てた千里眼みたいな能力者とか。
しかしナナにしろキョウヤにしろ詰めの甘い部分が目立つような。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:01:08.07 ID:Zj/Kb7+O0.net
>>651
どうりでナナの行動って
まるでアドベンチャーゲームの
間違えれば即バッドエンド行きの
選択肢をピンポイントで選んでいる感覚だと思った

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:08:53.59 ID:xoYoirtLd.net
これ一つやるだけでかなり面白くできるのにみんな以外とやってない手法
必ず次回が気になるシーンで終わる演出
やっぱりこれがあると違う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:10:57.01 ID:v/xgk6im0.net
>>655
そこは視聴者向けの演出だから仕方ないだろ
推理物で犯人が逮捕されても完全黙秘・完全否認だったら後味が悪いのと同じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:12:55.01 ID:YMctQBsg0.net
>>656
そういうタイプじゃないって、推理系の泣きゲ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 03:19:48.10 ID:DNuFtz3d0.net
キョウヤって天然に見えて意外と頭が切れると思いきや肝心なところで詰めが甘いのかなと思ったよ。
ナナを追い詰めたと思いきやいつもあと一押し足りなかったりするし。
しかしキョウヤ&ミチルに見つかったのが偶々あの写真で命拾いしたな。
…自分に都合の悪い写真は事前に回収しとけよと思ったけどよく考えたらそのチャンスが無かったな。
ツネキチが写真手放さず持ってる可能性もあるし。
あと犯行に使った毒針はどうしたんだろうか。
ツネキチ殺害してからミチル&キョウヤが到着するまでに若干の間があったしその間に隠したのかな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 04:36:22.39 ID:gPG/Er8T0.net
>>472
矛盾はしない。
韓国の文化で、最終的に反論をやめた方が負け、最後まで主張したほうが勝ちというルールがあるが、これがまさにそれ。

過去改変も、無限に続けることは出来ない。
つまり、最終的かつ不可逆的に解決もとい決定された事実と言うのがあるので
絶対に当たる未来予知が見るのは最終的かつ不可逆的に解決もとい決定された結果である。
ゆえに矛盾しない。

過去改変と未来予知が戦うと過去改変が勝利して未来予知が諦める。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 04:59:08.60 ID:z26FlJA+p.net
>>661
いやいや過去改変された瞬間に未来予知した写真も記憶変化するだけだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 05:12:01.57 ID:SuACqT1LK.net
能力者サイドがコナンや金田一みたいになるとどうあがいても勝ち目がないってるからある程度は抜けててもらわんと話が成立しないってのは仕方ないわな
不死身だけどちょっと抜けてる探偵からばれないように能力者を排除していくサスペンスとかの犯人サイド視点でやるってかなり無茶をやってるからある程度流れがおかしくなるのは仕方ないと思ってわりきって見てるわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 05:14:13.47 ID:tNzLmcQX0.net
未来を見てから過去の改変を試みても出来ないというだけでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 05:43:20.60 ID:v/xgk6im0.net
過去改変で記憶が書き換わったり書き換わらなかったり、未来予知が写真と完全一致したりしなかったり
舐めないと治療できないといいつつ手を握ってなんとかしようとしたり
作者があまり細かい設定を気にしてないのだからそんな細部にこだわっても意味ないと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 06:12:00.71 ID:jVCiecrX0.net
ツネキチはナナに彼女になってほしかったんじゃね
みんなに自慢したいだけであって
隠れてエロいことよりも堂々と彼女って言いたい方が強かった…のかね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 06:14:46.72 ID:3m2HrZqj0.net
モグオがジャイアンリスペストみたいだから
ツネキチはスネ夫だよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:10:20.83 ID:m+fIKjQHr.net
キョウヤの最大の失敗は
すぐにナナちゃんから目を離したことだな
それで写真を全部回収された
あとツネキチの体をもっと調べておけば
中島の写真を手に入れられたのに
あと一息足りなかったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:24:23.42 ID:MR2g2iwW0.net
過去に念写した筈の数百枚とか数千枚が全然出て来んかった
未使用フィルム備蓄の箱もアルバムも無かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:27:45.85 ID:zJeb9QFp0.net
念写ならポラロイド

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:29:13.52 ID:kt6QjHSP0.net
手刀で叩き壊しながら念写?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:35:39.62 ID:YMctQBsg0.net
能力のディスカッションは黒歴史なので簡便してください

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:48:30.05 ID:HWqmpM2I0.net
チェキはダメですか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:58:07.55 ID:G+S82YUSK.net
>>651
エロゲライターなのかよw
どおりでw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:58:47.48 ID:8fBAmmRu0.net
>>668
そこは>>656の言うように、作者の手によって
ナナは常にきわどいところで世界を選び、周囲のキャラは間違った選択肢を選ばされているわけで。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:59:46.89 ID:8fBAmmRu0.net
>>654
それな。
ナナオの時点では誰もナナのことを疑っていなかったから
準備に十分に時間をかけられたんだから。
どうして最初の一人を殺すのを急いだのか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:03:52.51 ID:BKkNMpIO0.net
毎晩5枚だと結構な出費になるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:15:45.44 ID:w881ufBdd.net
>>676
それは組織から早く成果を出すように要求されてて焦ってたいたんじゃないかと勝手に補完してた
時間が経つほど能力者が団結したり、裏の意図がバレる可能性が高くなる
ナナもコマの一つに過ぎないだろうから、成果が出ないと早々に処分される可能性がある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:21:13.74 ID:w881ufBdd.net
あとナナオは能力弱いし性格もちょろいので、利用することよりも成果を優先したんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:22:44.79 ID:RoC2aieDx.net
毎晩5回

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:24:12.58 ID:8fBAmmRu0.net
>>678
そうやって、「描写されていない俺設定を作って補完してあげないと話の筋が通らない」というのを
ここの人たちは「ガバガバだ」と呼んでるわけだな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:24:46.84 ID:qRoqOz3Q0.net
>>677
あのガッコは養成機関だから、その能力に応じた必要経費は出るでしょ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:27:36.08 ID:3m2HrZqj0.net
今日もループが始まった模様

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:33:40.72 ID:C+IPReh30.net
はぁ・・・所詮は少年漫画かよ。
思春期真っ盛りが女の子を好き放題出来る権利を得てアレ!?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:48:09.48 ID:O6bOGFZ2M.net
ナナって圧倒的不利な立場なのに無駄に根性あってすき
毎回ピンチに陥ってほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:54:21.73 ID:alaw2YuRd.net
毎晩5回 ナナしゃんガバガバ
おぼえた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:59:14.66 ID:BKkNMpIO0.net
>>684
ブルーレイ特典を待て

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 09:02:37.89 ID:glRLsGV70.net
>>684
できないならエロシーンを作らなければいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:42:03.99 ID:jNihDnT80.net
原作読もうとしたら分厚くて断念した某w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:09:16.68 ID:gPG/Er8T0.net
>>689
小説ならともかく漫画がぶ厚いとかご褒美だろ・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:33:38.79 ID:xqo1EhW60.net
ナナがいちいち感情顔に出るから草
殺し屋向いてないな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:55:18.29 ID:B9zj0FkVM.net
キョウヤが少し抜けててナナを取り逃がしてるのはわざとなんかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:58:52.32 ID:glRLsGV70.net
ナナは妹なのかもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:04:16.55 ID:3m2HrZqj0.net
キョウヤは演歌好きなおっさんだよね、年離れすぎでは
それとも演歌好き=おっさんはミスリード?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:06:43.17 ID:CUEOqAn20.net
頭が良いのに肝心な所で詰めが甘くてドジなのはよく似てる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:22:34.26 ID:JfnyngffM.net
キョウヤの女子に対する枯れ具合から察するに70か80代ぐらいか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:23:52.00 ID:4vGMyFAQa.net
若くても演歌好きな奴はいるだろうしな
ただナナがキョウヤの妹ってのは安直過ぎるから◎は打てない良くて▲かな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:25:52.37 ID:alaw2YuRd.net
ミチルちゃんのパンツライン見せてもらってもよろしいでしょうか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:27:19.53 ID:bFyk7wDO0.net
ツネキチはマッサージの後そのまま寝だしたから、コメントで無能言われまくってて可哀想や…w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:28:00.97 ID:efgb6p4Ad.net
体が老いなくても精神的に老いれば性欲無くなるものなんだろうか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:33:42.30 ID:glRLsGV70.net
>>699
エロを期待してた層から袋叩きかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:39:51.54 ID:p0OgAe540.net
>>690
少年ガンガンの方じゃね??

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:42:58.29 ID:xqo1EhW60.net
エロ勢の多さに驚く
絵柄のせいか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:44:16.29 ID:gPG/Er8T0.net
>>699
無能なんじゃなくて不能なのにな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:45:38.17 ID:xqo1EhW60.net
そういやエロ担当キャラっていないな
コハルがそれっぽいが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:48:42.58 ID:11E84lAep.net
お前らクラスメイト殺した女とHな事できるの?すげーな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:56:26.38 ID:HbnqkGmr0.net
不能なツネ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:04:10.18 ID:NGiEB5f4a.net
>>703
え?、エグいことやってる割に児童向けアニメみたいなキャラデザじゃねこれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:06:16.95 ID:8fBAmmRu0.net
>>694
そもそもこの作品の舞台は現代じゃないから、そういう
「こういうのが好きなら何歳くらい」は成立しない。
能力者と人間の戦いがあって一度世界が滅茶苦茶になってから数十年だろ。

てか、この作品の舞台が現実世界でも現代でもないから
「文明レベルはどの程度なのか」分からんのだよなあ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:17:53.20 ID:xqo1EhW60.net
遊戯王セブンス
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-sevens/

このいかにも子供向けなアニメですらエロ勢が見てる事実

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:19:04.14 ID:iSOZBb6Ma.net
なんでガンダムあんな派手な色してんだよ迷彩にしなきゃ敵から狙われまくりだろ

ドラえもんの道具最強過ぎだろ
のび太世界征服できんじゃん

ナナしゃんアホから叩かれてかわいそうですう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:22:53.08 ID:KveShO/7d.net
>>710
作画スタッフの一人が嬉々として女の子の際どいイラスト描きまくる現場だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:25:37.52 ID:xqo1EhW60.net
セブンスとナナは制作同じだったりする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:28:27.23 ID:skc15nCS0.net
クラスメイト殺した女の前でスヤスヤタイムのツネさんすげーな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:31:48.64 ID:0E9SbzoiF.net
まあグロ描いといてエロから逃げるなとは言いたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:32:45.43 ID:gPG/Er8T0.net
>>714
スヤリス姫といい勝負

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:33:55.88 ID:glRLsGV70.net
誘拐犯の前だから甘いな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:47:24.87 ID:v/xgk6im0.net
>>709
あんな能力が存在するなら全然違う世界になってるだろうけど
能力が存在する時点で全然違う世界の話なのでそこを突っ込むのは野暮だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:09:23.15 ID:zJeb9QFp0.net
>>694
お前さんという言い方、ナナくらいの歳は対象じゃないという発言
刀の置物とかいろいろあったべ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:11:29.41 ID:gPG/Er8T0.net
>>719
今女子高生も部屋に日本刀飾るくらい人気があるから
むしろ女子高生の気を引こうとしてるように見える。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:33:57.23 ID:m+fIKjQHr.net
ナナちゃんが途中から能力に目覚めて最強になる展開はないかな
キョウヤに勝つにはそれくらいしか思いつかない
それやったら作品のテーマが崩れるからないんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:44:08.03 ID:gPG/Er8T0.net
>>721
能力には目覚めてるよ。自覚がないだけ。

言葉に説得力を持たせる能力があるから
適当に嘘をついても相手を信じさせることができてる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 15:22:21.53 ID:qRoqOz3Q0.net
もうヒトラーみたいな独裁者になれるじゃんw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:09:25.48 ID:CtzngFMi0.net
ナナの能力!それはガバガバ理論でも通してしまう能力、「洗脳」!!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:31:55.53 ID:iyWgOpR5F.net
ミチルちゃん竜宮レナだったのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:36:05.94 ID:xqo1EhW60.net
ミチルは善人過ぎて逆に怪しいタイプ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:40:52.09 ID:m+fIKjQHr.net
ミチルの声がクラナドの渚に聞こえて仕方ない
横にいるキョウヤの声が智也だしwww

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:42:02.50 ID:xqo1EhW60.net
クナラド難民は歓喜してる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 16:49:42.22 ID:e/orIrdS0.net
予知夢の内容を念写する能力だから寝てないと発動できないんだよね
だから早く続きを見たくてすぐ寝たんだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:00:39.03 ID:QHf0mrZqp.net
ツネキチが考え足らずというのはその通りではあるが
ツネキチ視点だと、まず未来は変わらないという確信もあるし
ナナが心を読めるというのがあるので、ツネキチとしては策を弄してもバレるから意味がないってのがあるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:04:45.38 ID:HAT5qp3Ad.net
「妹」と言われると無条件に若い女の子を連想しちゃうな
キョウヤが実年齢おじいちゃんなら妹もそれなりの歳なはず
何も知らされてないおばちゃん先生として赴任したのかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:15:28.25 ID:HAT5qp3Ad.net
>>730
ナナちゃん、俺のこと馬鹿だと思ってるでしょ?
って言ってたもんな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:15:52.94 ID:IBOuODO/d.net
>>685
単行本買おう
そんなナナにも絶望が訪れる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:19:39.29 ID:3m2HrZqj0.net
>>731
キョウヤおじいちゃんの妹として適齢の女が島に一人いるよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:41:41.99 ID:m+fIKjQHr.net
>>734
でも行方不明になったんだから
あの人はありえないよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:43:43.04 ID:LReyS84x0.net
キョウヤの妹候補は今の所3人いるね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 17:59:29.23 ID:e/orIrdS0.net
やはり食堂のおばちゃんか・・・

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 18:04:35.91 ID:3m2HrZqj0.net
あの人は存在自体が怪しすぎるw妖怪のようだわ
でも理由付けがないから今んとこダークホース枠だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 18:09:11.08 ID:RTLmNTr40.net
>>730
心読めるなら秘かに時計の針戻してもバレるよな
ドヤ顔で「実は時計の針戻してた」とか言ってた時違和感なかったんかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 18:25:04.47 ID:jNdbxdR2d.net
>>737
さすがに食堂で顔見てるだろうと思ったが腹減ってないと言ってたから一度も食堂にいってない可能性があるのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 18:42:01.74 ID:svMg1i3c0.net
ツネキチは聖人か!
ベッドで上半身裸になってもナナにエロい事しないし
胸触るかと思ったらポケットの写真だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 18:44:01.53 ID:0Egl0GXwM.net
https://i.imgur.com/GASvDTb.jpg
ナナちゃんの指圧気持ち良さそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:02:50.32 ID:kbPjOyDc0.net
>>732
能力者として島に連れてこられてるんだから
食堂勤務とかはねえだろw
それ以前にキョウヤの実年齢考えたら
あんな若いやつらの中に入るわけがない
それでもそこに探しに来る意味がわからん
キョウヤも記憶操作か洗脳されてんのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:08:31.06 ID:xqo1EhW60.net
そもそも心を読めるってのが曖昧だし
ツネキチも信じてなさそうだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:09:25.36 ID:KQoNf9MT0.net
次はネクロマンシー能力者か。死者を自在に操れる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:17:07.44 ID:hd5NaCzSa.net
ナナちゃんだって実際に人を殺したのは中島君が初めてだよな?
対能力者用の暗殺者みたいだから
だから実戦経験はゼロで戦士としては島の連中と大差ないはずだよな
なのにあんなチート能力者達の中に入っても冷静に任務を遂行できるのは本当にすごい
こんなメンタルの強い高校生いないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:21:59.71 ID:8fBAmmRu0.net
>>746
元から人を平気で殺せるようなサイコパスか、洗脳されてそんな精神状態にされてるかどっちかだろうな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:24:50.72 ID:JyQciIBk0.net
デスノートは悪人を殺してたからまだ許せたけどナナちゃんはもしかしたら悪人になるかもしれないというだけで善人の高校生を殺してるんだよな・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:27:34.02 ID:rB8u97Bxd.net
>>748
超能力持ってるから悪人になるはずみたいな理屈だったか
そんな浅い考えで殺されるのもたまったもんじゃないな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:28:16.67 ID:glRLsGV70.net
>>748
しかも優しい人ばかり狙い撃ち

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:30:27.11 ID:hd5NaCzSa.net
>>748
でもどっちみちナナちゃんがやらなくても
彼らは殺される運命なわけだろ?
もともとそういうつもりで隔離されていたわけだし
だからナナちゃんが悪いわけじゃないだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:34:51.78 ID:B10XUOQWa.net
>>748
その辺を掘り下げられ出してから面白くなる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:41:43.84 ID:4Qw9Cm4Bd.net
>>750
ツネキチ「だろ?」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:49:57.09 ID:u9R2ASBo0.net
可愛いから無罪

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 19:52:47.12 ID:HWqmpM2I0.net
マジ俺のパンツライン🦊

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:02:14.93 ID:bcVssF61d.net
>>748
キラは犯罪者関係無く自分に邪魔な奴は始末してただろL(偽)とかFBIの人とか
ナナは政府の諜報機関みたいな所から司令を受けてる訳だから殺しの判断責任は政府にある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:03:05.11 ID:4vGMyFAQa.net
かわいいは正義
宇宙の大悪党ラクスも許された
ナナちゃんも許されるさ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:09:26.91 ID:G+S82YUSK.net
>>751
ナナも悪いだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:26:07.68 ID:XGbYHYIb0.net
ツネキチの能力の推定殺害人数は一体どうやって算出したんだ?
冷静に考えるとカメラに映る範囲の未来の映像が1日に5個だけ見れるが
その場面は自分では指定出来ないし結末を変えることも出来無いとかくっそ使いにくい能力だと思うんだが
この能力をどう使えば何万人単位で人を殺せると思ったのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:38:31.06 ID:8fBAmmRu0.net
結局は、推定殺害人数などデタラメだと明らかになって
ナナの行動に何の大義もなくなるんでないかな。
ナナにとってまさに絶望だな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:39:01.04 ID:Zj/Kb7+O0.net
>>759
写真を拡散すれば
自暴自棄になるヤツや殺害が要因なら
殺られる前に殺れとかで勝手に被害が
拡大するんじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:40:06.86 ID:5+0/91+k0.net
無能なナナっていうか登場人物全員無能でワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:51:27.76 ID:RTLmNTr40.net
>>760
普通に考えたらデタラメなのは最初から分かるよね
一応頭良い設定なのに治癒や能力無効で何十万人殺せる事に疑問も持たない方が不思議だったが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 20:54:08.62 ID:Ui6etfe50.net
>>643
サタノファニでくノ一がやっとるって話読んだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:05:24.07 ID:CaofC8tT0.net
>>763
れっきとしたノーベル賞学者が、憲法九条の欺瞞に何の疑問も持ってませんしおすし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:08:06.84 ID:hd5NaCzSa.net
ナナちゃんは中島君のことはどう思っていたんだろうな
一話は中島君視点だからナナちゃんが何を考えていたのか分からない
一話を見返すと好感度は他の能力者よりは高かったように見えるが
あのまま2人の物語を見たかった気持ちもある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:15:11.87 ID:sl43eybo0.net
ナナちゃんは無能じゃないよ!
可愛いに勝る武器やスキルは存在しないのだ!
実際みんなナナちゃんに絆されてたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:18:14.10 ID:xqo1EhW60.net
大体ここで言われてる疑問は原作で回収されてる
ナナが疑わず国を信じてるのも元凶がいるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:22:00.89 ID:XGbYHYIb0.net
>>761
でも撮れる写真はクラスメイトが蕎麦を頭から引っかぶるとかのツネキチの身の回りに起こることだけだぞ
そんな大それたことが出来る能力の奴がそこまで絶望する場面の近くにいてそれが写真に写ってくれる期待値ってどんなもんよ?

>>763
治癒や能力無効は自分の使いたいときに使いたい相手に対して発動できる能力だからまだ説明がつくだろ
ツネキチの能力は@発動するのは夜寝てる間だけA自分の見たいものが見えるとは限らないB1日5枚だけC見えるのはカメラに写る一瞬だけDいつの場面かもはっきりわからないE見えた場面自体は変えることが出来ない
という自分が何か狙って行動するときは全くアテにならない能力だぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:23:47.25 ID:8fBAmmRu0.net
>>763
そもそも、何も悪事をしていない、敵意もない相手を次々と殺すという行為に
「あいつらは放っておけば膨大な数の人間を殺す」で辛うじて頭の中を正当化しているのに
その根拠の数字がデタラメだったとなったら
もうナナ自身がただの殺人鬼でしかなくなるからな。
どうなることやら。もっともアニメでそこまでやるんだろうか?
二期がなかったら話の途中で放り投げのままかな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:26:05.96 ID:8fBAmmRu0.net
一貫したストーリーがある作品が深夜アニメになる場合
二期三期が出ないと話の途中で切られたまま続きが出ないで終わりになってしまうから困るよな。
もう10年くらい前にセキレイというアニメがあったが、
二期までやったけどストーリーは途中までで終わり、その続きは結局アニメでは出なかった。
三期×二クールで六クールも放送してストーリー完結までやってもらえたシャナは滅茶苦茶恵まれてたな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:31:02.12 ID:sl43eybo0.net
>>766
ナナオのことはさっさと能力見せろぐらいにしか思ってなかったんじゃねーの?ラブコメ展開に発展するような好意は一ミクロンもなかったと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:44:20.36 ID:sl43eybo0.net
そういやセキレイもスクエニだったな。同じスクエニ作品だと黒執事なんかは後半オリジナルにして上手いこと締めてた。ただオリジナルで綺麗に締め過ぎると今度は続編作るのが色々面倒だろうからコミック原作のアニメは切りの良いところで終わるのが適切なのかもしれない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:52:11.85 ID:m+fIKjQHr.net
>>771
原作の売れ行き次第では2期も期待できるのかね
ここまで先の気になるアニメは稀だし
やってくれると信じたいが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 21:56:49.34 ID:jmuXv6y/0.net
>>742
ななしゃんのパンツごしの感触

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:30:59.36 ID:xqo1EhW60.net
abemaでも叩かれるツネキチ
ニコ生だとどうなるのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:35:02.36 ID:xUHSxNTd0.net
ナナたそ〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:43:59.66 ID:xqo1EhW60.net
2期あるかは作者のコネが大きい
コネ持ってると人気ないゴミでもアニメ化する

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 22:48:33.97 ID:XX3PW6oX0.net
ナナしゃんの絶望した顔が見たいから2期やってほしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:07:43.06 ID:e/orIrdS0.net
2期の内容はハードすぎる
さすがにナナしゃん許したわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:08:28.38 ID:O0/GNbas0.net
一気に5話まで見てみたけど、なにこれ面白い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:12:39.08 ID:Xj96ZsRZ0.net
ナナの本音声を死んだやつに聞かせたのが一番良くなかったな
といか、本音声がうざい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:12:58.56 ID:LReyS84x0.net
2期あるならスタートから話滅茶苦茶重いやん!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:16:56.27 ID:TuL2WJRN0.net
どうせ能力者が世界人類の敵になるってのも嘘なんだろ
ナナは政府に騙されてて何の罪もない能力者をただ殺しているだけだったんだ

政府の人間は無能力者と能力者の殺し合いというゲームで賭けをして遊んでるんだ
バトロワで学んだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 23:33:12.64 ID:FNVyegsHa.net
>>785
あんな能力あるやつらが無能のやつらの言いなりになると思うか?
利用されるくらいなら力で制圧しようと考えるやつも出てくるはず
人類の敵を未知の生物やバケモンじみたもんだと普通なら考えるが
そこからして読者の先入観も操作してるような漫画なんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:25:33.80 ID:dAhN0i6Qp.net
>>774
2期やるには原作の売れ行きより配信の方が重要

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:29:39.14 ID:dAhN0i6Qp.net
>>760
今までも殺しやって来て今回もそんな任務の1つじゃないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:36:34.85 ID:gGSuGrGFa.net
>>787
いや、殺したのは今回の任務が初めてだろう
人類の敵を倒すためにがんばってきた
つまり島の連中と同じなんだろ
だから訓練は受けていても実戦経験はない
そう考えれば柊も能力者達も子供同士の殺し合いの領域を出ていないのも納得できる
普通の子供よりは強いけどまだまだ色んな面で未熟

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:48:16.38 ID:dAhN0i6Qp.net
>>788
ハンターハンターのキルアみたいな境遇だと思ってたが違うのね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:51:42.17 ID:Z7qHenTb0.net
本格的に面白くなるのが1期終盤から
2期ないと勿体ないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 00:56:20.25 ID:gGSuGrGFa.net
>>789
それにしては弱すぎるだろ
ツネキチに反撃されてそのまま押し倒されるって未熟にもほどがある
ミスも多いしすぐピンチになる
とても手練れの暗殺者の領域ではないと思うが
これから成長するタイプの主人公だと思うが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:02:16.57 ID:w4eNR63F0.net
ナナは成長性Aの能力者だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:02:17.13 ID:qZDk6nif0.net
>>35
おう、心配するな
原作通りなら今後はちょいちょい脱がされるからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:03:45.30 ID:TQ1tLPZn0.net
能力者が世界の味方で人類が世界の敵って設定じゃないのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:06:13.06 ID:bhq+fLHkd.net
護身術は結構使ってるから技術が無いわけではないけどこの手の主人公には珍しく身体能力そこまで高くないよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:25:47.31 ID:Z7qHenTb0.net
所詮女子が力で男子に勝てるわけがない
想像以上に女子って筋力無いから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:36:21.63 ID:w4eNR63F0.net
人類最強と呼ばれる吉田沙保里ならともかく、なんだっけかな女子のプロサッカーチームが
そこらへんの高校生のサッカー部にボロ負けしたみたいな話聞いたことあるからな

男と女は生物的に超えられない壁があるから、同じぐらい鍛えた男と鍛えた女なら男が勝つし
鍛えた女でも鍛えてない男にやっと勝てるぐらいだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:42:50.50 ID:Z7qHenTb0.net
特に腕の力は男女で決定的差があるな
男女が腕相撲すると危ない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 01:51:51.37 ID:w4eNR63F0.net
女子が体力的にかろうじて男子と渡り合えるのはせいぜい中学1・2年ぐらいまでらしいな
女子は男子より成長が早いぶん、小学生ぐらいまでなら成長遅い男子より強いような女子もいるが
中学以降男子が成長期超えるともう絶対勝てなくなるってのは、ちょうど今やってるアニメのメジャー2ndでもよく話題になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 03:58:34.47 ID:dOKa2zpc0.net
>>799
吉田沙保里「女は男に勝てないよね」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 06:50:01.10 ID:3QrRNv7A0.net
このスレアホばっかだな
能力でバケモノを回復させたり未来予知してバケモノに教える奴がいたら、間接的に超危険な奴なんだぞ
フリーザだってヤバさに気づいてデンデを真っ先に始末してただろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 07:04:02.71 ID:e1PuvRPVr.net
>>798
パワー勝負に持ち込まないように戦うしかないな
しかしいざとなったら自分よりパワーのある相手を抑える技術がないとなかなか厳しそうだな
今回は偶然毒が近くにあったから助かったが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 07:14:40.10 ID:JFvmguSE0.net
第一話の最初の不穏な感じが死人出そうって思ったけどまさか主人公が殺す側とは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:22:49.08 ID:eCdCrs6i0.net
>>801
なにそれ?
お前の自己紹介?
確かに馬鹿っぽいもんな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:36:18.71 ID:cUWwzS+Y0.net
能力の強さ議論はじめると止まんないだよな
禁書スレでもこういうのたくさんいたよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:46:19.30 ID:/wf9GaEKa.net
いつの時代も男の子は強さ議論好きだものね
>>771
当時はそれが当たり前だったんだよな
いつの頃か1クールが当たり前になったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:52:56.78 ID:ushZ8QXL0.net
レールガンスレも円盤売り上げ厨と能力比較厨で臭い臭いw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 08:58:56.63 ID:gXN7Vzd70.net
円盤売上がどうとか未だに言ってる奴が存在するのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:01:20.52 ID:2jIkBuFa0.net
男はおっぱいを揉む為なら信じられないパワーを発揮する
これも一種の超能力といえよう…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:21:10.66 ID:9LjjcWb90.net
この舞台の地域に医者とか病院ないのかね
毒針刺された人死んだみたいだけど誰が処理するの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:51:11.72 ID:acTSGQQF0.net
チープな絵だが構造がおもろい 一応みる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:57:43.11 ID:/wf9GaEKa.net
海鳥や猫に虫さんとお腹に隠してくれる有能な処理班がいると信じてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 09:57:52.10 ID:Z7qHenTb0.net
>スクエニの出版事業、売上高41%増の54億円、営業益84%増の23億円 
「マンガUP!」と電子書籍大幅増 『無能なナナ』と『魔王学院の不適合者』が人気に
2020年08月06日 20時25分更新

実はアニメ宣伝前から人気なナナ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 10:00:48.69 ID:acTSGQQF0.net
ゆるゆりの声優頑張っとんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 10:51:01.24 ID:GxlgowbN0.net
>>797
人類最強なんてアホが勝手に付けた呼び名であって
もしその吉田が男子の格闘大会に出場したら予選一回戦でボロ負けだよ。
本人が一番それをわかっていたろう。

まあ話を戻してナナの場合、体も小さいし、そもそも能力者とまともに戦っても無駄だから
警戒していない相手をこっそり殺す技術だけを訓練されたんだろうな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:17:48.74 ID:AKoa5Ip5M.net
近付いた者がことごとく死んでいったら、せいぜい4〜5人までだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:18:26.44 ID:/wf9GaEKa.net
将棋なんかの肉体使わないのでも男が勝つからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:22:33.61 ID:TQKdJsfOr.net
>>791
未熟で弱いからいいんじゃねーか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:26:18.58 ID:0i1yOAuw0.net
このすばのカズマみたいに運だけは最強なのだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:44:04.35 ID:Z7qHenTb0.net
海外の反応 5話
https://www.youtube.com/watch?v=WsdeIC5j-z8&ab_channel=ARFChannel%E7%A7%8BFAL
https://www.youtube.com/watch?v=MYydjmt4_RA&ab_channel=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E5%AE%A4

毎回キレ気味兄貴面白い
ミチルもやったら発狂しそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 11:48:11.72 ID:yauw8nqFr.net
ナナちゃんのハニートラップはないん?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:00:06.84 ID:Z7qHenTb0.net
ようつべにもガバガバ警察わいてて草
ガバガバに親でも殺されたのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:09:23.13 ID:n9wcqxMsd.net
>>797
某女子大野球部監督のフェミBBAが、男子大と練習試合させまくって、
フルボッコは当然として、怪我人が続出ってニュース見た時は殺意が湧いたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:33:41.28 ID:BDpGP9+i0.net
寮で生活してるのに行方不明2人の部屋も見ずに放置とか薄情な連中だよな
キョウヤ以外誰も探そうとしてない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:35:17.62 ID:JFvmguSE0.net
能力無効化はうまく利用して味方に出来そうやな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:41:24.69 ID:1ANx/FSud.net
原作でキョウヤによるナナの身体検査あるけど服の上とポッケ探るだけで全裸にしないんだよな。
色々ツメが甘い。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:48:40.67 ID:hz8xNvOsp.net
月みたいに腕時計にデスノート仕込むとか工作しないとナナちゃんの毒針丸見えだよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:50:37.71 ID:0nREatGaK.net
確定した未来がわかる力って対策が結構あるんだよなあ。首が斬られてる写真があっても「トリックでしたー」でなんとかなるし。それほど怖くない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 12:58:42.75 ID:DApF5VbWd.net
>>826
上手く性別を利用してるってことだな
まだ女生徒を手に掛けてないけど、そろそろくるのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 13:24:35.85 ID:Sk4gf9yZ0.net
キョウヤの捜査って何あれ?
証拠を掴めずじゃなくて掴みたくない
確証を持てずじゃなくて持ちたくないみたいのは・・
だって・・僕ナナちゃん攻めたくないんだもんって言ってるようなもんだ

ひょっとして不老不死に深い絶望感を抱いていてナナちゃんに駆逐されたいのかおまえ?って思ってしまうわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 13:29:31.79 ID:Z7qHenTb0.net
だからキョウヤは謎が多い
コナンなら強引に追及してるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 13:35:12.09 ID:Sk4gf9yZ0.net
って言うかもう一つの「無能なナナ」じゃ仲睦まじいもんな
ナナを含めて仲良し五人組だもんな
あれじゃやらんわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 14:22:28.46 ID:GxlgowbN0.net
考えてみると、生徒たちの視点から見て「ナナ以外に誰が共犯者か分からない」というのが
大いに不利な点だよな。
観客視点ではナナの味方はいないと分かるが、生徒たちにはそのことがわからない。
うっかり誰かに相談したら、そいつがナナの共犯者で、かえって自分が窮地に陥るかもしれないというのが
生徒たちにとっては非常に動きにくくなり、ナナにとって有利に働いている。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 15:04:36.90 ID:cUWwzS+Y0.net
食堂のおばちゃんがナナの仲間かもしれんだろ、叙述トリックなめちゃあかん!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 15:30:19.81 ID:TQ1tLPZn0.net
>>833
生徒たち以外の全人類がナナの味方とも言える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 15:37:18.22 ID:BDpGP9+i0.net
ナナがツネキチを絞殺する写真はどこにあったんだっけ?
見られたかもって焦ってるからツネキチの部屋か?
ナナの偽装写真は見つけて肝心なものには気づかないってのはさすがに都合良すぎたな
ナナオ殺し写真みたいに意図的に隠されてたなら分かるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 16:00:52.52 ID:/wf9GaEKa.net
悪運の強さもアサシンに必要なスキルだと信じてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 16:11:14.85 ID:acTSGQQF0.net
ナナ、血迷って能力者と共存の道を進んだりしないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 16:51:50.27 ID:ae/4y+MQ0.net
ナナしゃんに投票してくれよ
https://tohyotalk.com/question/89027

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 17:22:40.97 ID:DApF5VbWd.net
>>836
確かベッドの下に落ちてたんじゃないっけ?
なんで写真が散らばってたかは忘れたけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 17:35:09.72 ID:W1YfqTK5a.net
>>838
そうなるフラグ立ちまくってるな
委員会が怪しすぎるし
あの推定殺害人数の無茶苦茶さを見ても
そのうち目を覚ますのでは?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 17:42:47.36 ID:eSkNItLCp.net
>>68
5chは??
配信サイトのランキングも低ければ、snsの書き込み、フォロー数も低いぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 17:44:44.72 ID:dOKa2zpc0.net
>>834
食堂のおばちゃんが未来から来たナナ本人

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 17:56:58.25 ID:f6aT/Rqb0.net
>>831
キョウヤとナナが共通してるのは
あそこの生徒の誰も彼もを疑っているってことだけで
ナナはやばいやつから消そうとしてるけど
キョウヤは妹を探す為に来てるってのが大きな違い
怪しいやつをみつけても、そいつを消すって考えではないからだと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:29:35.45 ID:7CkJkoZsd.net
>>844
妹を探してる様子も見えないけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:31:48.73 ID:ug/KpDbg0.net
>>842
このアニメを擁護するつもりはさらさら無いけど
Twitterの公式フォロワー数は今期のアニメでは上位に入るぞ(6位/40作品中)
ソースは "2020年秋アニメのTwitterフォロワー数の推移" でググってくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:39:31.66 ID:84M1DQZi0.net
時間遡行の奴は冷凍の仮死状態で生きていてくれよ
中島は明らかにナナに下心ありだったから死んでもいいが時間遡行は純粋な正義感のみで体力を削り頑張っていたから悲しい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:43:12.82 ID:GJLeguHN0.net
>>616
>>遡航先の座標に自分が居る場合タイムリープ(自分は1人)
>>そうでないならタイムトラベル(自分は2人)
>>このような考えれば問題ない。あくまで仮説だが
>>描写に難癖付けるのでなくどの様に考えたら筋が通るのかを考えてね

つまり僕が考えた脳内設定で無理やり設定を誤魔化さないと話の筋が通らないってことね
そういうのを世間じゃガバガバって言うんだぜ?
てか君が書いた設定じゃ矛盾してるんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:46:41.03 ID:GJLeguHN0.net
>>844
ナナは能力も把握せずに暗殺始めた時点でやばいやつから消そうとしてるわけじゃないけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 18:53:01.74 ID:f6aT/Rqb0.net
>>850
推定殺害数やばかった中島から真っ先に消したろ
実際中島はそれがきっかけで覚醒してしまう
それは俺独自の見解じゃなく作者が作った設定だよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:06:22.91 ID:GJLeguHN0.net
>>850
いや中島は名前がナナオだから最初に殺されただけだぞ?
無能なナナの主人公はナナオ→と見せかけてナナが主人公でした、をやりたかっただけだからな

もし中島の名前がキョウヤだったら推定殺害人数が百万でも最初には殺されてない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:16:09.50 ID:GxlgowbN0.net
>>847
ナナは基本、自分にまったく敵意を持っていない相手を不意打ちで殺すしかできないからな。
だから殺される相手は何も悪くなくて、ナナが極悪人になる。
なかなか設定の妙だ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:19:21.38 ID:W1YfqTK5a.net
中島とナナちゃんの再戦が楽しみだな
少年漫画の王道なら中島は覚醒して復活してくるはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:21:58.12 ID:9fyyWGaE0.net
☆ 日本人チョロすぎる(笑)マスコミの工作手口 ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ!
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.

F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ.
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:22:44.78 ID:W1YfqTK5a.net
>>852
中島が相手なら不意打ちじゃなくても
殺せただろうけど死体を処理するには
崖から突き落とすのが一番楽だったんだよな
俺ならちゃんと殺してから崖から落とすけど
その辺がすごくご都合だよなwww
明らかな生存フラグ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 19:30:57.41 ID:GJLeguHN0.net
>>855
確かに
崖上で毒殺してから落とせばいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 20:01:32.84 ID:XaacABWWa.net
原作未読だけどワイ知ってるよ
途中で本物の人類の敵が出てきて、超能力者VS人類の敵になるんでしょ?
ワイ知ってるよ。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 20:45:39.56 ID:ae/4y+MQ0.net
ネクロマンサー編長くてつまらねーから一話で終らしてくれんかなあ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 20:47:31.84 ID:ae/4y+MQ0.net
第6話予告
https://munounanana.com/story/

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 22:03:22.72 ID:ROOZvXQf0.net
>>859
あらすじと言うかかなりガッツリ内容に触れるんだな
原作未読組は見ないほうがいいぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 22:05:43.88 ID:u780/3k30.net
犬飼ナナ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 22:17:34.40 ID:acTSGQQF0.net
まだ5話みれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/05(木) 22:34:36.87 ID:gXN7Vzd70.net
まあタイトルで大体予想は付く範囲だと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:10:07.47 ID:bJXnigVv0.net
ガバガバ勢がガバガバ言いながらまだ見てるのが面白い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:20:23.97 ID:VKnYgrpj0.net
ガバガバ過ぎてむしろどんなガバガバが飛び出すかを楽しむ作品に変わってきてるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:23:54.53 ID:vbiybjh20.net
ガバガバ勢は情報を掴みきれてないだけな奴が多すぎる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:25:26.54 ID:c6Oeqg3hp.net
ガバガバ論破勢?
絶滅したはずでは...

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:29:15.67 ID:vbiybjh20.net
そういえばボッコボコにされてたガバオが消えたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:48:17.96 ID:GQVONW+n0.net
ツネキチに小一時間説教したい
何なろう系ヘタレ主人公みたいなことしてんねん


870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 00:53:13.02 ID:/zSp2h8p0.net
うっし、弱み握ったぜ
じゃあマッサージしてもらおうかな

はあ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:05:27.26 ID:748YEWCX0.net
>>870
少年誌の漫画ですんで・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:11:40.41 ID:ZXLk7jxq0.net
皿おいてウンチさせるくらいするかと思ったぜ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:15:47.89 ID:/ao0oKk80.net
ひとそれぞれだなぁ。
俺はネクロマンサー篇めっちゃ好きなんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:15:47.94 ID:R9+/6TAT0.net
普通弱み握ったら一日履いた靴下貰うよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 01:25:07.96 ID:HL9jbwus0.net
腕時計10分遅らせた意味あったのか?
単に殺人決行を早めるのと変わらん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:33:14.78 ID:gLmbhSov0.net
ネクロマンサーはツネキチ以上にアホだからなんとかなった感強いからな
天国からの声聞きたがる意味もわからん
ストーカーでしかないのバレるだけやろと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 02:37:11.24 ID:vbiybjh20.net
アホはお前だ
原作スレ行け

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 05:20:10.26 ID:JFpiAN3w0.net
>>875
意味ないよねえ
ツネキチが腕時計を見ずに行動してれば意味あるけど
時間を気にしているツネキチがそんなことするわけないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:34:15.15 ID:3DTDBqBx0.net
>>696
そのくらいのジジイはまだ元気にセクハラしてるよ

というか、キョウヤの不老不死が本当かどうか疑問
本人の言う通り年寄りなら過去の能力者の事件とかから人類の敵なんていないって知ってそうだし
妹がいてこの学校に来たって時系列もよくわかんないし
妹を探してないし妹なんているのか
不老不死でももしも歳がそのままくらいなら不老とはわからんだろうし
キョウヤも謎が多いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 06:52:26.11 ID:3DTDBqBx0.net
キョウヤはナナと同じ立場とか
ナナを使うだけ使って殺させてバレたらナナを処分して残りをキョウヤがやるとか
そうするとキョウヤの心の声と矛盾するから自分の記憶弄ってるとかじゃない限り無理な話しか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:26:29.89 ID:qpcor4yS0.net
もし心を読む能力者がいるのならそいつを騙すために心の中で嘘をつくのはありかも
つかナナは心の声が多すぎ、個人的には独り言多いやつ要注意だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 07:58:47.43 ID:mwLTUUI7d.net
心を読む能力者が本当にいたら即終了してるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:01:42.23 ID:qCYtb9aZd.net
>>882
最後あたり出てきそうだけど、新入生とかで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:02:18.02 ID:c6Oeqg3hp.net
たいして頭の良くない作者が頭脳戦を描く場合
周りを馬鹿にするしかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:23:45.17 ID:qpcor4yS0.net
ナナの傍観者的な協力者でかつ心を読む能力者がクラスにいたら
最終回でいい具合のどんでん返しになるだろうなと思ってるだけだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:36:43.30 ID:Jw4Vi2o80.net
そもそもナナは原作でもそこまで頭が良い存在じゃないからな
必死に頭使ってるけどそこまで優秀な訳ではない
アニメの範囲外の話では最後まで相手の能力見抜けずトリックも分からなかったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 08:40:06.84 ID:/4JXdJyv0.net
キョウヤに結構追い詰められてるしな
肝心な時は頭が老人になって助かるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 09:15:14.45 ID:YblULzGja.net
一子相伝の暗殺拳法を極めたる訳でもないしな
ナナちゃんの武器は太ももくらいか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:16:29.70 ID:U9YaAfXO0.net
叙述トリックは作者が読者に仕掛けるトリックでキャラの頭の良さは関係ないよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:25:16.34 ID:vbiybjh20.net
キャラクターが完璧人間でないと気がすまない人がいるんだなあと思いました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:30:44.82 ID:VQ/AF7Xd0.net
ナナたそ〜

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 10:47:13.04 ID:tixylhT+0.net
タイムトラベラー系とか、時間差トリック系は緻密に計算して後から一ミリの隙もなく視聴者をだまらせなきゃならないみたいなあら探し警察がいて、アラサガシンは相手が死ぬまで同じことを何回も押し付けてくるから危険

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 11:23:13.98 ID:YblULzGja.net
同じスクエニアニメならナナより
ガンスリやLoVのようなギャグアニメの方が突っ込みがいありそうだけど
アラサガシンはそっちのスレには行かないのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:21:15.18 ID:G/8FYFPFd.net
>>879
何もかも承知の上で、妹ももう死んでると知ってて、真相を調べに来たのかも
>>892
例えば時間停止とか、厳密なことを言い出せば、地球も太陽系も天の川銀河も宇宙全体が動いてるので、宇宙全体の時間を止めるんでもない限り、時間を止めた一角を置き去りにして他が猛スピードで去っていく、
止まってない方から見れば、時間を止めた区域が猛スピードで吹き飛ばされるのが科学的に正しい描写ということになるが、そんな作品は無いし、求める人もいない
あってもいいし、誰かやらんかなとは思うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:35:09.01 ID:tixylhT+0.net
現実で出来ない、起こらない事を出来たらいいなー、起こったら面白いなーがアニメで、こんなこと思い付く人がいるんだーすごいが視聴者で後は作画が綺麗なら良くない?だめなん?w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 12:59:23.24 ID:GZYNI7KAp.net
何故かナナに有利にはこぶご都合感が強い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 13:53:54.51 ID:U9YaAfXO0.net
モブオという名前のいかにも無害なモブですという描写の男子が本当にモブなのか
なんかを考えるのが俺的に楽しいんだけどなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:02:09.99 ID:EW3sMbJwr.net
ブラピの7みたいなTHE ENDだったら秀作

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:09:45.94 ID:PC+MV4Ni0.net
誰も完璧で緻密なトリックなんて求めとらんわ

設定も展開も明らかにガバガバだから叩かれてるだけ
馬鹿と馬鹿の頭脳戦なんてのを見せられてもなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:18:45.73 ID:buFyD59g0.net
だったら見なきゃいいだろバカなの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:27:26.86 ID:iDiKlq/pr.net
キョウヤを殺す方法はなんだろうな
この手の作品で不老不死は反則だよな
ドラゴンボールとかなら封印するって方法もあるけど
ナナちゃんは暗殺以外はできないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 14:33:32.86 ID:8NWmkUoZ0.net
そろそろ担任はナナちゃんを援護しろって
どう考えてもナナちゃん側の隊長だろうし
他にもすでに潜入中のゴローとかロクローとかいるんかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 15:11:46.62 ID:ku+MrItt0.net
>>901
足に重りを海に沈める
死なんかも知れんが重りを外すまでは邪魔にならん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 15:34:13.10 ID:YblULzGja.net
肉体がなくなったら火の鳥がコスモゾーンにしてくれるよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 16:58:30.11 ID:IJ6PNs8a0.net
挿入までいかへんのかい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:34:49.06 ID:qCYtb9aZd.net
>>901
>>903の海もいいが、宇宙の彼方に飛ばすのもありかな
確かカーズがそんな最期だったっけ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:45:11.00 ID:iDiKlq/pr.net
>>906
宇宙に飛ばすなんて個人でやるには現実的じゃないし
海にしずめるにしてもキョウヤは抵抗するだろうから
実際にはとても難易度が高い
だいたい海の中でも生きられるならそのうち出てくるだろ
重りとかもいずれは腐るし
何か弱点はないものか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 17:58:41.20 ID:YiS1vetPp.net
ナナの主人公補正ご都合主義苦しいなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:01:25.30 ID:GQVONW+n0.net
切断系ってどうなんだろ
心臓と分断したのは腐ってまた生えるみたいなピッコロ様みたいなタイプなのかなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:25:30.12 ID:aQN+fSx60.net
>>909
プラナリアみたいに二人になるぞ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:25:48.78 ID:owCvQIPPd.net
バラバラにされても死なないって言ってるからバラバラにされた事があるんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:29:03.16 ID:YblULzGja.net
中島なら殺せそうな気がするけど既に海の中なんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:30:12.84 ID:we+GIrRj0.net
テラフォーマー系能力者でもスクライド系能力者でも構わん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:33:14.90 ID:t0mCp4RDa.net
>>912
中島とナナちゃんが手を組めばな
中島単体では無理だろうな
中島なら不老不死は無効化できるけど
キョウヤを殺せるだけの技術も力もないから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 18:34:09.76 ID:JFpiAN3w0.net
>>910
出血したら地面に落ちた血からキョウヤが生えてくるのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:01:17.59 ID:5r+ve37oM.net
>>894
時間は同じ早さで進んでるわけではないので、一部の空間だけ時間の流れを止める事は理論上は可能
ご希望とは違うかも知れないがウラシマ効果の描写がある作品は近いと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:39:48.98 ID:sY6ZCyt10.net
>>907
幻体状態にして
物理的精神的も世界に干渉出来なくすれば
生きてはいても死と同義だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:44:11.59 ID:sY6ZCyt10.net
>>917
続き
又はそんな代償を抱えるとか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 19:54:29.93 ID:l17JaN6t0.net
>>901

完全に焼きつくせばとりあえずOKなんじゃないかなあ
ウルヴァリンみたいに物理的に無に帰しても超速再生できるのかもだが

あとは逆に殺そうとしないで金庫とかに封じ込めて出さないでおくか
出られなければいくら生きてても問題ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:01:56.74 ID:YblULzGja.net
人魚の傷だったかで小僧も焼け死んだしな
>>914
元々気が強そうじゃないしね中島

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:17:39.19 ID:B6mJ6csra.net
これってスクエニが金出してるんだよね、やっぱりガンガンをどうにか立て直したいんだろうな
ちょっと前に戦バァルとか特大爆死アニメやってたし今期は二本アニメ化来年にはまたもう一本アニメ化、集計不能レベル迄落ちた月刊誌でこれだけアニメ化が決まるのは流石スクエニ金持ってるなって感じなのか
所でナナ様は売り上げどの位伸びたんだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:19:09.75 ID:Hh70nSRVp.net
ガンガンを立て直そうと頼った作品がこれか

もう無理そうだな

つまらなくはないけど雑誌を立て直すほどの力は到底ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:21:42.04 ID:sHs0PAlA0.net
賭け狂いの方に力入れたら良いのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:31:05.28 ID:t0mCp4RDa.net
賭け狂いはそろそろアニメ3期やれるだけのストックたまってるよな
早く見たいなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:40:55.96 ID:YblULzGja.net
ガンガンコミックは買ってるけど
ドラクエ4コマ無くなってからガンガンは買わなくなったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:47:07.78 ID:aBbufzMM0.net
折角なら大久保瑠美に歌わせてあげれば良かったのに
主役なんだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:47:31.94 ID:DjKgYu9A0.net
>>903
俺、20年前に玄界灘の海に沈められたことがあるんだけど
沈んでる最中は引っ張られるから紐をほどけないんだけど
海底まで行きつけばひもが緩むから解くことができる。
幸い、海水浴場の浅い海底に引っかかることが出来たんで海面に出るまで息も続いたよ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 20:51:45.24 ID:DjKgYu9A0.net
>>903
おもりを足に結び付けるんじゃなくてコンクリで固めたらいいんじゃないかな。
ただ、あんまり重くすると小型ボートじゃひっくり返るからキオスクしないと。

あと、女子高生コンクリ事件の犯人からドラム缶コンクリ詰めにされたことがあるんだけど、
あいつら中学生だったから夜は家に帰らないと怒られちゃうだろ?
だから夜になる前に見張りがいなくなっちゃってね、その時に固まってないコンクリを内側から削り落として脱出したんだよね。

アリバイ工作できない奴はコンクリ詰めとか失敗する。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:16:33.26 ID:vbiybjh20.net
キョウヤって死に瀕すると安全圏にワープする機能付きなんじゃないのと思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:25:19.25 ID:1oxAiwiyp.net
>>928
コンクリ事件の犯人が中学生とかお前は何を言っているんだ?
神作とか言う在日高校生が主犯だったろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:28:16.79 ID:aQN+fSx60.net
>>930
中学生時代にも同じような犯罪してたんじゃ...

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:32:35.90 ID:1oxAiwiyp.net
>>931
中学生の時にもコンクリ殺人やってたって事?
そんなん聞いた事がない
一応朝日新聞デジタルであらましは調べたことがある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:41:38.52 ID:bJXnigVv0.net
異常にガバガバ言われるから特別ガバなのか調べたが
他のサスペンス系も普通にガバガバだな
金田一も思ったよりガバってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:41:40.80 ID:DjKgYu9A0.net
>>930
でも俺、そんときに小学校時代にもコンクリ詰めされたことをしゃべったところ、
そいつらの学校の校長に呼び出されて、俺が校長先生に対し脅迫したことを話すよう求められて話しに行ったよ。
その時の校長が親戚だったから脅迫してもおとがめなしだと説明した。
そしたらその校長が出て来てなんか言うわけですよ。
それで、なんで俺を呼び出したのか、呼び出したのは校長なのか、そもそもお前は校長なのか問いただしたけど黙り込むだけ。
着信番号にかけたらポケットの電話が鳴ってたし声も同じだからそいつが呼び出した本人なのは間違いない。
「お前はPTAか?」と質問したら違うと答えたが嘘の味がしたのでPTAだ。校長ではない。

つまり、俺をコンクリ詰めにした生徒の親が校長先生を名乗って俺が小学校時代に校長先生を脅迫したことについてしゃべることを求める電話をかけてきたわけだ。

コンクリ詰めにして殺すような人脈は、コンクリ詰めにしたことに対して文句を言ったら「権威主義国日本の崩壊をもくろむ国家反逆者である」
という理由で見せしめ処刑してくる。

まるでアメリカのバイデン陣営のようだ。

奴らは偽造紙幣と密造獣と麻薬と偽投票用紙を使って大統領の座を奪い取るようなまごうことなき陰謀組織だ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:45:00.36 ID:DjKgYu9A0.net
>>930
>>934 は、俺をコンクリ詰めにした奴らが中学生だった根拠として、奴らの体格が中学生だったのと、
奴らの親が校長を名乗って呼びつけた場所が中学だったことから、中学生だと判断した。

ただ、コンクリ犯は単独犯ではない。グループだ。
そして、犯行グループは年下を勧誘して仕事を憶えさせるもんだ。

コンクリ犯の実行犯は逮捕されたが、計画して命令した奴は逮捕されずにそのままコンクリ仲間を増やし続けていた。
だから、実行犯は年下の中学生で、命令したのは当時二十歳くらいの奴なんだろ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:45:04.62 ID:YblULzGja.net
ナナちゃんかわいいまで読んだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 21:46:53.07 ID:DjKgYu9A0.net
ベトナム人が日本で泥棒するから今度はインド人を奴隷として連れてくるって言ってるけど

コンクリ犯が殺したのはインド人なんだぞ。
「インド人が日本で子供を作ることは許さん」と言ってコンクリ詰めにして殺した事件なんだぞ。

それなのにどうしてインド人が日本で月給3万円で働いてくれると思えるんだ?日本人の脳みそはそこまで腐りきってるのか?

それとも、それでものこのこやってくるほどインド人は馬鹿なのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 22:31:03.64 ID:zgB5YRKT0.net
柊しゃま 柊しゃま
やっとこの日が来たのね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 22:32:59.68 ID:OrMTJ2GJ0.net
マジ基地参戦

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 22:57:55.00 ID:DjKgYu9A0.net
ナナがガバガバとか言う奴マジ許さん。
ナナは俺がガバガバにするまでいつまでもキツキツのままなんだからな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 22:59:33.79 ID:MqjAkg4a0.net
ナナちゃん改心したらあの持ち味でもある
腹黒スタンド見れなくなってまうん?
そんなの(´・д・`)ヤダ(´・д・`)ヤダ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:06:20.33 ID:buFyD59g0.net
無乳のナナはガバガバのヤリ(殺り)マン

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:18:03.91 ID:xI6tK8Ka0.net
1話のツネキチさん、炎の貴公子がフラれたあたりでもうニヤニヤと見てるな
転校初日からナナが速攻でナナオに絡んでいくの面白かったろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:23:59.54 ID:mbWLl+n8a.net
>>921
>>922
スクエニ今日決算出たけど出版事業好調だったぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:30:07.90 ID:iDiKlq/pr.net
ツネキチは今のところ能力者とか関係なしに
ガチでナナちゃんに嫌われた初めてのキャラだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/06(金) 23:40:36.26 ID:JGMvMAPw0.net
>>945
ツネキチは最初からああだったから
嫌われて当然だけど
モテない少年で急に親密にされたら
勘違いして無理矢理襲う奴いそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:03:50.86 ID:o37NiFE90.net
ナナオ殺しを「一番ヤバイから最初に殺した」とか「推定殺害人数が一番多いから優先するのは当たり前」
とか言ってる奴いるけどこれも矛盾してるよね

そんなにヤバくて最優先で絶対殺さないといけないと思ってるなら崖から落として終わり、なんてしないよね
崖上で毒殺して確実に死んだの確認して死体を海へ落とすくらいはやる
こんなガバ擁護してるから駄目なんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:08:05.91 ID:QX2e0XYy0.net
>>947
タイトルを1億回読め

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:12:01.55 ID:51vkZ67qr.net
>>947
あの時はまだ毒針なんかなかったぞ
まあ中島程度ならナイフとかでもあっさり殺せるだろうけどできるだけ逃げられるリスクなく処理したかったからスキをついて落とす方法を選んだのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:19:03.73 ID:lsia8FQW0.net
ツネキチはナナの正義を立たせるのキャラだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:20:17.46 ID:0gPXaDr50.net
>>950
自分のチンコを立ててただけのような気も

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:26:49.43 ID:lsia8FQW0.net
次スレ

無能なナナ 7人目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604676261/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:29:06.37 ID:lsia8FQW0.net
>>951
誰がうまいこと言えとw
って>>950の為のって漢字抜けてた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:29:30.00 ID:ShJthRtsp.net
崖から落ちて死体が確認されてないのは生存フラグ!
ってのは神視点、もっと言えばメタ視点なわけで
作中の人物からすれば、なんの能力もなく、あの高さの崖から落とされれば死ぬだろうというのはマトモな考えだと思うけどね
現実に照らし合わせても生存は絶望的だろつ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 00:39:30.67 ID:RgfKMIKy0.net
崖から落としただけなら事故死を装えるが毒殺してから落としたんじゃ解剖で殺人とわかってしまう
明らかに悪手

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 01:39:05.87 ID:MFQYBvaSa.net
ナナちゃんにとって一番重要なのは目撃されずに中島を始末することだしな
もし殺し合ってるところを誰かに見られるのが一番まずい
さらに言うならできるだけ血とか痕跡は残したくなかった
だから崖から突き落とすという一番簡単で痕跡を残さない方法を選んだということだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 01:47:50.68 ID:wWzPCvY40.net
ツメが甘いっちゃ甘いけどね
水に濡れるのを嫌がってベジータの死体を確認しなかったザーボンさんぐらい甘い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 02:46:03.59 ID:oxgM4mMFK.net
わざわざタイトルで無能ってついててピンチを自ら招きつつ話を進めるみたいなのが作品コンセプトだろうからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 03:51:46.97 ID:iRJLQpgUd.net
急いで一人ずつ殺さないでも最初は情報収集に徹した方が良かった様な気もするな
クラスメイトの能力も知らないのにその場しのぎで危ない綱渡りしてるのは意味不明というか
行方不明者や死人が続出すれば皆警戒するに決まってるしツネキチみたいな能力者に正体もバレやすくなるしな
ツネキチがガイジだから助かっただけでまともな判断出来る人間に証拠握られたら即詰みだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 03:59:41.77 ID:U5N8jSX8M.net
ナナのちっぱい乳首を何十時間も攻めつづけたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 04:22:56.37 ID:jEG/jK570.net
ツネキチの野郎・・・未遂のくせにやり遂げた顔で逝きやがって

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 04:36:42.69 ID:92El5vbQ0.net
回復女ちんこ怪我したら吸ってくれるんかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 05:36:26.51 ID:N9My7baor.net
ナナしゃんこのエッチな写真は…?
http://2ch.io/folderman.mobi/s/m12417.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:03:30.89 ID:COCbbbQl0.net
谷垣ニシパ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:19:18.86 ID:k4Fp4PuT0.net
こりゃ消されるわw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:19:34.22 ID:NsSTbjYT0.net
>>958
ナナは仕込まれていてもそこまで優秀な訳ではない
上は別にナナが上手く行く必要はない
推定人数はどう考てもデタラメ

この辺は薄々分かることだしな
後で説明があると思うよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 08:46:12.47 ID:tnKP/0Rt0.net
>>959
ナナはお前より頭がいいから、そんなことは分かった上で、それでもこっちの方がいいと
判断して、そういう行動を取ったんだろ。そんなん後出しでいくらでも言えるわ。
昔の戦争の軍師とかが考えて決断したものを、後世であれはまずかったとかいくらでも
言えるけど、だからって後世でそんなこと言ってる奴より軍師の方がアホだったと
いうことはない。後出しで言うのはフェアじゃない。だったら先に言っとけ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:07:09.86 ID:iWf/ov8l0.net
ナナが無能なのはタイトル通りだからいいとして、他の奴らが無能なのはどうなの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:09:03.99 ID:QX2e0XYy0.net
能力を持った一般人が有能だと思ってるのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:09:40.06 ID:OtsIlyq00.net
他は無知能だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 09:22:12.13 ID:rDt4MAOip.net
ナナが転校して即座に行動した理由はただひとつ

作品を打ち切られないため

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:34:52.39 ID:h9C/yp96r.net
>>954
ナナオが双子なら1ひとり目はもういらないから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:43:24.44 ID:jEG/jK570.net
ナナオ君双子の片割れなんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:51:51.63 ID:UNntVoQS0.net
いちいちガバガバ気にしながら見てるやつが謎だな
俺ならつまらんアニメは見ない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 10:53:36.85 ID:51vkZ67qr.net
>>968
所詮は子供同士の殺し合いだしな
能力者達は大した訓練を受けてなくて能力を有効に使いこなせてない
ナナちゃんも実践経験なしの未熟な暗殺者

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:01:34.12 ID:zoi9nEXp0.net
ナナしゃん良い匂い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 11:20:20.37 ID:vC3nj/HM0.net
>>974
女の子がガバガバだったらやだな
峰不二子みたいなのは勘弁
キャラがああなったら切ることにしてるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:11:08.89 ID:i2j/rI0Kd.net
説明まみれのデスノートもガバガバって散々言われたしなぁ
異能力+推理って時点でどうあがいても批判は避けられない気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:14:35.44 ID:OtsIlyq00.net
デスノは引き延ばしのせいで月がアホになってしまったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:28:55.14 ID:51vkZ67qr.net
月は煽り耐性が低すぎて勝手に自滅していったな
本来なら負ける方が難しいくらい圧倒的に有利なのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:41:47.29 ID:9XnfpLDKp.net
デスノは映画の終わり方が好き

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:42:18.45 ID:5yM0DpY60.net
>>949
>>あの時はまだ毒針なんかなかったぞ

そもそも暗殺始めるんだから初日に用意しとけって話だが
それにナイフで殺せるなら毒針の方がもっと確実
崖から海に落とすだけで死体も確認しないってガバガバすぎだわ
ナナオを本気でヤバイ人類の敵と思ってるならそんな殺し方しないだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:49:08.77 ID:5yM0DpY60.net
>>954
>>956
それで殺せなかったら意味ねーだろ
あと海に落としただけだから溺れない限り助かるわ
ナナオを確実に殺そうと思ってるならあんな殺し方しねーよ

>>955
その理論なら思い切り死体が残ってるツネキチを解剖したら毒殺って分かっちゃうよね?
擁護がガバすぎて擁護になってねーぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 12:54:57.93 ID:QX2e0XYy0.net
この滅茶苦茶っぷりはガバオかな?
数十メートル上から背中から海にダイブして生還してみて

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:02:07.58 ID:zS0YQAxV0.net
予知でナナにナナオが崖から突き落とされる未来は変えられなくても
突き落とされたけど救出することは出来たはずだよね
空飛べる奴とか居るわけだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:20:18.76 ID:iWf/ov8l0.net
>>985
自分が首を絞められることを予知したのに何の対策もしてない人間が
他の人間のために何かするとでも?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:24:09.08 ID:ShJthRtsp.net
数十メートルの高さから海に落ちた場合、水の硬さは人が死ぬには十分だぞ
良くて複数箇所骨折
さらに波によって崖に叩きつけられる可能性も高い

てか、すくなくとも現時点でナナオを始末出来てる以上、もっと確実に〜云々は無意味では?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:24:26.52 ID:3BqF3XtZa.net
今週のNGワッチョイは8116かな?

>>985
そういうことで頑張れる奴ならクラスで孤立したりしなかったのにね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:29:24.43 ID:RgfKMIKy0.net
>>983
ツネキチは死体と一緒にいるのが確定した状態での殺しだから外傷残さないように毒殺するほかなかったんだろ
ゲェジの頭はほんとガバガバやな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:46:23.37 ID:h9C/yp96r.net
つねきちの首しめ予知写真ってネクロマンサーでよみがえった方?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:34:08.00 ID:KYRd474t0.net
ナナが逆に絞殺される写真があったんだから対策なんて要らなくね?
きちんと勝敗が分かる予知が出るまで体育倉庫には近づかないってのが一応は対策になってるか
実際なわとびで絞殺自体は腕を割り込ませて自力で防いだしな
やられること分かってたらあの状態からの逆転なんて楽勝だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:56:47.08 ID:3wHIP/hC0.net
無能なナナ第5話はランキング5位でした
https://www.reddit.com/r/anime/comments/jp4tz0/top_10_anime_week_5_fall_2020_anime_corner/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:12:00.37 ID:AiAmbwib0.net
無能なアンチのせいでナナが人気キャラになっちまう〜!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:39:18.78 ID:5yM0DpY60.net
>>984
頭悪いなお前
ナナオを本当に最優先で殺さないといけないくらいにヤバイ人類の敵と認識してるなら
普通はあんな雑な殺し方しねーわ

あと数十メートル上から海にダイブなんてスポットは日本にいくらでもあるんだが?w

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:43:04.25 ID:5yM0DpY60.net
>>989
お前もっかい見てこいよw
毒針落とした後のナナは思い切りロープで絞殺しようとしてただろ
「外傷残さないように毒殺するほかなかった」てガバ擁護すぎて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:46:46.93 ID:5yM0DpY60.net
>>991
誰がナナを絞殺するのかは写真からじゃ分からないだろ
ツネキチ視点なら、ナナが自分を絞殺して、ナナが別の誰かに絞殺されるという可能性もある

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:51:57.76 ID:5yM0DpY60.net
>>987
数十メートルって所に幅がありすぎる
ちなみに30mくらいなら飛び込んだりするスポットがある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:54:16.85 ID:RgfKMIKy0.net
>>995
毒殺するしかねえ→針落としたから絞殺するしかねえ→針手元に来たから毒殺しよ
って状況に応じて判断しただけだろ
ガバオはほんとアホやな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:01:31.13 ID:5yM0DpY60.net
>>998
お前レスの流れ見てないだろ
元の話は「毒殺したら解剖で分かっちゃうから、毒殺はダメだよね」て話なんだが?

お前の「毒殺するしかねえ」の部分の前提がまずおかしいんだわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:02:33.44 ID:AiAmbwib0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200