2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その七

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/01(日) 11:54:00.54 ID:hlHyzJyUd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その六
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime/1603599106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:29:54.85 ID:ZH/cZKir0.net
麒麟丸が7話で登場で、声優が希林先生と同じだから序盤で正体も判明か
麒麟丸は悪というより、妖怪と人間の住む次元を別けようとしているのかも
希林先生は次元の番人として現代にいるとか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:35:37.42 ID:w/anhPZV0.net
なんか当然のように七宝は大人になってると思ってる人いるけど妖怪の20年なんて大して変わらんやろ
少なくとも声が男性に変わるほど成長してるとは思えない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:41:22.15 ID:bVSe0aY20.net
人と妖怪の住む次元を分けるとなったらりんと殺生丸も別れ別れになってしまうのでは
時代樹の中にいれば免れるのか


例のおかっぱ=理玖だとするとオープニングで屍屋の2人と一緒に映ってたのはやっぱり身内だからかな
獣兵衛の息子かな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:45:08.37 ID:FGvFe8xX0.net
Youtubeで犬夜叉ハイライト動画見てるけど、子供の頃は桔梗が嫌いだったけど、大人になると桔梗の魅力に惹かれるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:52:43.91 ID:05I3h0uCd.net
>>572
それが良さそう
>>574
同じ過ちをってあるから麒麟丸も人間愛してそうだけど違うのかな
末法末世の世に変えるだから次元分ける所じゃなさそう
時代樹が本当のことを言ってるとは限らないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:58:29.45 ID:D3I8oQed0.net
>>571
ボンズって評判いい会社なのね
銀魂は銀魂で作画がアレな回も多いらしかったけど
長く続いたし、概ね好評で円盤やら関連グッズも売れてたし、
ジャンプの主力は羨ましい

ところで犬夜叉のV6の主題歌は犬夜叉の世界観に合ってるかというとそうでもないが、名曲だな
わくわくするOPで凄い良かったわ
何だかんだでジャニーズは良い曲多いね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 13:58:57.52 ID:FGvFe8xX0.net
犬夜叉が妖怪化して暴走したきっかけの蛾天丸の声優がDIOで草

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:06:40.31 ID:05I3h0uCd.net
妖怪とはいえ20年間子供って大丈夫なのか……どっちかというと犬夜叉達に守られていたし奈落との決着の戦いでも乗り物だった
同じサンライズのラブライブもあまり作画気にならなかった
>>569
無いかもしれないか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:22:59.43 ID:FGvFe8xX0.net
七宝女の子だったらのじゃロリでぐぅかわだったな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:24:24.50 ID:aRCtXm8Nd.net
人間を愛することを過ち呼ばわりされるのはイヤだなぁ
ましてや精霊から言われるのは
つか犬夜叉時代にも産まれについて散々やっておいてまたやるか?な気がする

設定被らないようにだの小さい女の子でも楽しめるようにだからさ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:33:47.32 ID:UC91O1Kxa.net
人間を愛したのが過ちって無いでしょ
そもそんなの殺生丸だけじゃない犬一族の男全員だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:34:22.22 ID:ZXaDgcHl0.net
麒麟丸と殺生丸の過ちって互いに東西の妖怪統治を放棄してることかと思った
人間を愛することが過ちなんて前作の主役を根底から否定することだし
それが過ちなら殺生丸以前に父親がすでに過ち犯してるだろってなる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:36:52.30 ID:AKy1CR9G0.net
>>577
桔梗は、純愛そのものだよ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:37:27.26 ID:AKy1CR9G0.net
とあちゃんの、魅力が日に日に増す。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:38:38.05 ID:+5qEeopFa.net
殺生丸⇔りん←麒麟丸

この可能性が濃厚になってきたが、これだと犬夜叉かごめ桔梗と丸被りなのがな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 14:44:19.43 ID:ZXaDgcHl0.net
>>588
どっからそんな可能性が濃厚になったと……?
犬夜叉と被らない内容にするって言ってるし一番無さそうじゃないか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:00:25.22 ID:05I3h0uCd.net
それだったら過ちというのは時空関係のことかな
殺生丸はりんの時を止めて麒麟丸は未来で過ごしてる?
統治放棄もまあありそうか
時空超えたのはとわもだし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:04:36.37 ID:tqKbBlB20.net
>>588
性別もだし殺生丸と麒麟丸は同時代だし種族違うから犬夜叉と桔梗←奈落の方かと
そしてそんな三角関係はもうやらないと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:07:30.25 ID:0JeTjFF6d.net
殺生丸に色恋沙汰は無いでしょ。神楽と静かな感情のやり取りは、犬かごのそれとは対照的で良かったけど。
娘達が主役なところに親の三角関係なんて、それこそ小さい子には理解できないよ。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:24:34.97 ID:ObTVE7Tha.net
神楽→殺生丸の恋心の芽生えはわかるが殺生丸から神楽へは原作者に否定されてるから犬かごのそれと対照といわれるともやるんだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:34:05.43 ID:0JeTjFF6d.net
ああ、そうね。殺生丸→神楽は恋愛じゃないね。
あの2人は言葉少ない中に感情のやり取りがあって、直球の犬かごとの対比が良かったな、と思ったのよ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 15:52:59.65 ID:lfK6PYS70.net
>>588
またロリコン出たら笑う
顔は成長してそうでも娘と比較して胸ないし背も小さそうりん
モテる子には見えない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:04:44.13 ID:ZXaDgcHl0.net
ロリとは別に小柄で貧乳な女が好きな奴もいるしな
好みなんて千差万別だわ

にしても麒麟丸とは別に四凶と戦うことになるみたいだけど
こいつらが中ボス?奈落の分身みたいに麒麟丸を裏切ってるとかあるのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:15:06.97 ID:s8p4ib850.net
殺生丸から見ると麒麟丸って父上くらいの年齢だしなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:22:35.41 ID:ZH/cZKir0.net
冥加がいにしえの時代と言っていたし、中国の神話時代から生きてそうだから、
麒麟丸は犬の大将と比べてもかなり年配かと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:25:28.76 ID:tqKbBlB20.net
死神鬼みたく若作りか
一応生きてるんだっけ
娘っていってもせつなは胸小さかった
とわが大きめだね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:30:47.43 ID:0JeTjFF6d.net
麒麟丸の人型=希林先生だとすると、お若い感じ。
本人じゃなくて、分身? とか。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 16:50:44.42 ID:aRCtXm8Nd.net
時空絡みの能力があるというから本人でしょ
とわへのセリフも意味深だし
分身とかこれ以上ややこしいわ

先生の小さい女の子も、発言で難しい話しにはしないなと思った
それかさらっとした描写にしてしまうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:01:03.25 ID:0WMr81hDa.net
>>557
子供に観てもらいたくて夕方にしたのに、子供に全然観てもらえず新規も獲得できずで散々だな
その上、過去ファンですら呆れてるし切ってる人もいるから
視聴率は右肩下がり、秋アニメの配信&人気ランキングも底辺に近い順位
作画も戦闘シーンもクオリティ悪い、脚本も設定も放送前から不評で今も不安視&困惑
同じ秋アニメであるサンデーのトニカワと魔王城が好調だけに、
夜叉姫の酷さがなおさら悪目立ちという結果に

…マジで笑えないくらい良いところないな
ハイリスクローリターン

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:03:46.48 ID:05I3h0uCd.net
>>602
アンチスレと間違えてない?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:04:45.99 ID:tqKbBlB20.net
そろそろ時間なんで実況誘導
http://itest.5ch.net/himawari/test/read.cgi/liventv/1604714817

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:05:41.32 ID:9NsciC260.net
>>602
たとえ出来が悪くても海外同時展開でそこそこ稼ぐって営業スタイルなんでねえの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:14:51.61 ID:dG5aCZwMd.net
海外のアニメランキングでも入ってない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:19:40.52 ID:2NGoTpv2d.net
アンチがお相手欲しくてやってきたー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:21:18.06 ID:GcgMSGLe0.net
>>602
キャラと脚本のレベルが犬夜叉並みなら絵が多少荒れてもアニオリでもファンは付いてきたのにね
夜叉姫はどうしても犬夜叉よりハードル上がるのに全部ダメとかもうね

子どもが安心して見られるようにゴールデン枠てのはその通りだがそれは元々力がある作品だから受けるんであって、夜叉姫には力はないのだから傲慢にならず高望みせずに深夜枠で太く短くやって欲しかったわ
その方がまだサンライズは力出せたはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:28:34.42 ID:05I3h0uCd.net
深夜だとこっちはMANPAだから纏められちゃって嫌だー
字幕ある方がいいよ
ダ・ヴィンチ読んだけどコメントに梶裕貴いたの意味は無いのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:30:32.83 ID:2NGoTpv2d.net
批判ばっかなのはアンチスレでな
あっち人いないからってこっちにこられても

2クールって最初から決めてあるから今の枠でも納得出来るけどね
枠があっていままで通り2クールで終了
昔と違って縛りがあるから今は深夜枠のほうがなにかと自由でいいけどさ
土曜の夕方に弥勒のような尻触りは出来ないだろうみたいなw
あんまり派手なエフェクトも使えないのでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:42:41.71 ID:8aGhEPEid.net
>>603
>>607
駄作であることと散々な敗北結果で
言い返す言葉がないから必死だなーw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:48:17.15 ID:8aGhEPEid.net
>>610
良いとこない中で必死にマンセーがんばれー

>>609
梶は昨年になって長年るーみっくファン公言してたけど
るーみっくアニメに出たい言ってたし媚売ってるようにしか見えない
落ち目だから必死な感じ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:55:37.38 ID:AmS7+/ger.net
犬派の大勝利!
やっぱり信用出来るのは犬派でたけのこ派なんだよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:57:50.64 ID:9NsciC260.net
お菓子与えられた子供、虫歯になりそうw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:58:04.57 ID:kNrTzr/R0.net
住み分けできない奴って本当に馬鹿丸出しで草

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:58:41.35 ID:/ISpmfB9p.net
おかっぱが理玖、と
これでキービジュやOPで出たキャラが揃うか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 17:58:57.64 ID:ozWwthPKM.net
薄っぺらい話だな
何百人も殺した妖怪の退治で15文とか
この話そもそも要るか?
自転車ぶつけて50m飛ぶとか、ギャグセンスのかけらもない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:00:48.31 ID:tPzuju+5r.net
とわの真珠の力+菊十文字は単純な妖力吸収だけで鉄砕牙みたいな技吸収は不可能だろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:02:45.39 ID:ES6vIhPKr.net
せつなこのリアリストキャラで大した強くもないし搦手もないのはダサすぎるな
次回はとわメイン回で株も上がるし
実はヤムチャ枠なのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:03:53.53 ID:YsEp7wxhd.net
とわはとわなりの考えがあり
現代に帰る発言はフラグだなぁ

もろはは殺生丸と面識あり?で冷酷評価
とわの妖力は前回の天性牙要素と鉄砕牙要素あり

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:06:36.85 ID:0gYkepa4d.net
今日の見れてないんだがまだ謎は点と点のままなの?少しは線で繋がった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:08:16.37 ID:kNrTzr/R0.net
いいえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:12:22.73 ID:tqKbBlB20.net
>>610
もろはの尻がとわの顔面に当たる(当ててる?)のはあったw
男キャラが女キャラにセクハラは犬夜叉で充分だ
>>621
来週、一話に繋がる話やる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:13:02.87 ID:ZXaDgcHl0.net
次でようやく本題に入る感じなんかな
麒麟丸も謎と言われたオカッパヘアのキャラも登場するし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:13:47.72 ID:AmS7+/ger.net
今回も面白かったけど
せつなが躊躇すればこっちが殺される(せつな、もろはも含む)と言う話に対して
トワが躊躇すれば"トワだけ"が危ないとしかトワ自身は考えてないのが危ないな
前に移動してる最中でもそんな会話をしてたのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:14:41.08 ID:0gYkepa4d.net
じゃあまた野良妖怪倒しただけで終わったのか
1話に繋がるのが7話かぁ、1クールなら半分過ぎてるな
戦国と現代でどたばた三人娘が妖怪退治っていうのがスタッフの描きたいものなんだろうなというのはわかるけど
そういうのはある程度謎を確立させてからやってもらいたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:16:06.84 ID:kNrTzr/R0.net
あのリクって人、男だったんかい…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:16:44.70 ID:bVSe0aY20.net
理玖が耳につけてたやつってもしかして青の虹色真珠?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:25:58.76 ID:YsEp7wxhd.net
自分も青真珠かと思ったが味方なら4つも揃ってしまう
つか番宣であれほど虹色真珠を集めろ!がまだ出てこないなぁ

妖力吸収は犬夜叉の能力じゃなくて鉄砕牙の能力だから材料の元になった犬の大将由来でおかしくはない…よね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:27:40.02 ID:nbihXkw70.net
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-9WDp [49.97.108.165])2020/11/07(土) 15:07:30.25ID:0JeTjFF6d

殺生丸に色恋沙汰は無いでしょ。神楽と静かな感情のやり取りは、犬かごのそれとは対照的で良かったけど。
娘達が主役なところに親の三角関係なんて、それこそ小さい子には理解できないよ。

594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-9WDp [49.97.108.165])2020/11/07(土) 15:34:05.43ID:0JeTjFF6d

ああ、そうね。殺生丸→神楽は恋愛じゃないね。 あの2人は言葉少ない中に感情のやり取りがあって、直球の犬かごとの対比が良かったな、と思ったのよ。




恋愛関係ない殺生丸と神楽を恋愛関係にある犬かごと比べてることがそもそも意味不明

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:32:35.12 ID:zmWncFG60.net
何かでも、少しずつ入ってくる。
半妖の夜叉姫
面白いじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:38:25.10 ID:tTwZQy//0.net
来週でついに一話に繋がるのか
しかし殺生丸の娘と知っててちょっかい出すとか命知らずが多いことで…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:40:59.97 ID:YsEp7wxhd.net
>>630
自分も思ってたけどスルーで
いつもの人だなと

前言撤回で「殺生丸と呼ばれた」だし冥加がいるからもろはは聞いただけか
しかし冥加が解説指南役だな…
鉄砕牙的なことをしたのに殺生丸の娘で片付けられた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:41:49.72 ID:KEoj+nWs0.net
木にぶつかって自転車真っ二つになりながら大きく吹っ飛ばされるシーンは
ギャグ演出だと思っても正直寒かった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:43:20.40 ID:06Z0WpnIH.net
キリンの息子か孫か
それも半妖
https://i.imgur.com/JRZkfTo.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:44:09.77 ID:qrNIwpo50.net
なんか今日は犬夜叉本編で見たような話だったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:45:22.93 ID:06Z0WpnIH.net
https://i.imgur.com/1Q1UgJ5.jpg

>>635
真珠を使うなら半妖か四半妖だし
色が完全にキリンと同じだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:48:05.39 ID:AmS7+/ger.net
>>635
ハゲにすればジュアン君だったかもしれねぇ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:54:08.94 ID:vdvyXQKK0.net
紅龍波とかいう風の傷並の技を最初から撃てるのか。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:56:03.96 ID:06Z0WpnIH.net
だぶん血縁関係だし>>635
結局、時代樹の言う通りキリンと殺生丸は同じ道を歩いているんだなって

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 18:57:29.25 ID:YsEp7wxhd.net
イヤリングにしてるのなら半妖じゃないのか
ただしもろはの言葉が正しければだが

瞳の色が一緒だし髪の色もかな
おかっぱは息子かね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:01:08.37 ID:06Z0WpnIH.net
息子か孫
孫なら4分の1妖怪だよ
もろはとまったく同じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:02:17.46 ID:nbihXkw70.net
ここで指摘されてる通り、麒麟丸も人間の妻救う為とかだったらビジュアル次第では麒麟丸夫妻の方が人気出ちゃうかもしれないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:02:46.67 ID:s8p4ib850.net
アイシャドウしてるし妖怪の血入ってるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:05:36.32 ID:nbihXkw70.net
まじか。じゃぁ珊瑚も妖怪の血入ってるな >アイシャドウ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:10:15.18 ID:YsEp7wxhd.net
>>643
もともとのファンの分母が違いすぎる

ようやくメインキャラ揃って一話冒頭間近なのか

七宝は行方不明

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:10:32.79 ID:tqKbBlB20.net
>>636
尼寺のやつだね
先週の骨抜きの話もそう
>>643
そんなもんかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:11:35.16 ID:tqKbBlB20.net
>>645
流石に珊瑚は人間でしょ
白霊山で何ともなかったし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:15:16.16 ID:06Z0WpnIH.net
>>645
女なら人間だけど男なら妖怪の方が多かった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:15:30.91 ID:GcgMSGLe0.net
>>644
アイシャドウは妖怪、人間特に関係ない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:19:09.63 ID:s8p4ib850.net
>>645
いや女で化粧はわかるけど
男でわざわざアイシャドウするか的な意味でw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:19:49.75 ID:lfK6PYS70.net
この新キャラ男と青年七宝と翡翠で三人娘の男出来るね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:23:53.06 ID:dQhv73rNM.net
翡翠はキャラがまだ弱くて個性感じられない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:27:04.22 ID:64Sc77bz0.net
新キャラ女だと思ってたから次回予告見てたまげた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:29:40.36 ID:YsEp7wxhd.net
妖怪が20年ぐらいで青年になるかどうかだが

とわは妖力が望み通りに操れんのかってな具合に一発解答
敵をお縄にする妖力も出すし便利だの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:32:13.99 ID:+7VL/kM00.net
親より妖力とか妖術多彩で器用じゃやいか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:34:36.15 ID:ZH/cZKir0.net
.>>641
理玖は普通の人間ではなさそうだね
とわのことを姫と言っているから、殺生丸の娘ということを知っているようだし
服装、真珠?の色も麒麟と一致しているから、麒麟丸の四半妖の孫かな

.>>652
とわ&理玖、せつな&翡翠 というとこか
もろはの相手がいないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:36:48.67 ID:nbihXkw70.net
「理玖」 「希林理」 

「理」が連続して使われてるのは明らかににおうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:41:39.44 ID:TyaRc1Gzd.net
>>658
それ
希林理と「理」がどっちにもある
キービュにいるから味方なんだろうが麒麟丸の立ち位置わかんね
予告じゃ麒麟丸険しい目付きだし

とわに刀をあげたのはわざとかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:46:20.19 ID:tqKbBlB20.net
>>652
そうかな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:48:20.24 ID:nbihXkw70.net
なるほど。キービジュに居るのは確かに全員味方っぽいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:49:21.73 ID:06Z0WpnIH.net
>>657-658
息子よりは孫かな、やっぱり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:52:06.18 ID:kNrTzr/R0.net
何でもカプ成立させようとする奴って何なの…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:52:36.42 ID:nbihXkw70.net
いや、3人娘に恋愛沙汰はやらないだろ…やっても薄っぺらいことになりそう
親世代の恋愛がどこも壮絶だったから余計にインパクトかけるやん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:56:08.46 ID:+7VL/kM00.net
とわが刀を持ち帰ったら博物館からすれば預けてた偽物の刀が本物に入れ替わってる事になるのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 19:58:26.43 ID:tqKbBlB20.net
>>664
同意
現時点で翡翠とせつなに恋愛の雰囲気無いからね
殺生丸のところの恋愛もまあ壮絶……?か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:04:31.26 ID:GcgMSGLe0.net
>>666
殺生丸はその後描かれてないから恋愛事情はわからんけど、子ども生まれてからが壮絶だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:06:05.66 ID:nbihXkw70.net
人間同士でくっついた弥勒と珊瑚
人間と半妖で人間とも共存出来てる犬夜叉とかごめに比べたら
完全な妖怪と生きる道を選んだりんは正直一番大変だと思うわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:12:37.29 ID:z7MXKDXx0.net
作画が深夜アニメのさすがお兄さまに比べて酷すぎない?深夜アニメに負けてるのどうなの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:13:15.08 ID:il6BtJsTp.net
>>656
だって脳筋だし・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:13:46.14 ID:EUPGCX3+0.net
今回の回も進まなかったな
全体的に評価も低いし2期はないから
さっさと進んでくれ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:15:16.57 ID:kNrTzr/R0.net
>>668
まぁ闘牙王と十六夜も色々あったしなぁ
種族違うだけでも大変なのに後継の件もあるしで色々問題は出てくるだろうな
半妖忌み嫌う奴も未だいるだろうし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:17:25.41 ID:GcgMSGLe0.net
今犬夜叉見直してるんだけど豹猫一族編は妖怪の勢力争いだとか犬の大将の息子だから加勢するとか父上の配下だからと従えて殺生丸もがっつり二世らしく戦ったり犬夜叉が加勢に来なかったことで殺生丸が怒ってたりしたから(特大ブーメラン台詞で笑ったが)
その辺りアニオリで考えてたやつを夜叉姫で膨らめた感じ?

当時も勢力争いとか世襲とか犬一族に合わないなー殺生丸こんなんじゃねーこれだからアニオリはって思ってたけど
せっかくだから豹猫一族ちょっとでも出してやれよと思った、犬に負けたけど
たくさん強い猫たち作ったのにもったいないなーと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/07(土) 20:18:31.99 ID:TyaRc1Gzd.net
獣のおっさんは胡蝶についてなんか知ってないか
そしてとわのお願い直角お辞儀に現代を感じた

鉄砕牙の特徴って妖力吸収で犬夜叉ダウンしてたっけな
そっからまた色々吸収したり修行したりでダウンしなくなった記憶

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200