2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔女の旅々 20泊目

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:34:36.44 ID:hbOJlDKv0.net
生意気なイレイナを俺のビッグマグナムで調教してえ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:41:31.49 ID:8SfjmtaR0.net
>>562
それだけ語ることが多いってことだよ
中身が無いならそもそもレス回し自体が発生しない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:46:34.17 ID:cRCj1s350.net
賛否両論な方がスレは伸びる
神様も4話で勢い増した

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:46:50.86 ID:tGGIlwSTd.net
>>568
アンチアンチしてるだけのお前がこれだけレスしてるんだから
このアニメに対して否定的な評価が多い事の証拠だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:46:51.57 ID:N18mS8ibM.net
イレイナちゃんのフィギュア早く欲しい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:49:17.80 ID:BCbIQLJ70.net
>>552
必要の無いブラの質問をしたい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:50:54.09 ID:Cb+lNJ+10.net
>>567
イレイナ「私の杖より細い人といたしましても気持ち良くないんですが、何か得になることありますか?」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 16:55:57.94 ID:hbOJlDKv0.net
イレイナは旅先で毎晩杖で自分を慰めてるのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:00:11.19 ID:tGGIlwSTd.net
このアニメ持ち上げてるのは性欲まみれのファンしかいないというのがよく分かる流れ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:00:32.16 ID:Cb+lNJ+10.net
ちなみに魔女(主に処女)の死亡原因第一位は杖を使っての
自慰行為中に誤って攻撃魔法を発動させたことによる事故死
かつてイクーという名の攻撃魔法があったが、いま廃止されている
(大嘘)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:00:39.22 ID:gOoFKL3SK.net
>>567
Show 尻(ケツ)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:04:23.63 ID:3lI9PY+ma.net
挿し絵がそっくりってことは、師匠は原稿に自分のスケッチも描いてたんだな。なかなか痛い人だ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:05:46.35 ID:BCbIQLJ70.net
文才も画力もある凄い人だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:11:26.90 ID:hbOJlDKv0.net
杖をアソコに挿入れてものすごく快感を感じさせる魔法ありそうだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:16:09.63 ID:cRCj1s350.net
>>575
そりゃイレイナが男だったら見向きもされんからな
視聴者1/10以下になる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:16:27.83 ID:nm8kNzwz0.net
困ってる人が目の前にいても頼まれなければ無視するイレイナよりも
頼まれなくても自発的に手助けをしてくれるモリアーティの方が親切でいい人だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:18:28.12 ID:Z7r93MxH0.net
イレイナが男だったら擁護も大分減るからね
そういうこと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:19:49.19 ID:N18mS8ibM.net
少なくともスバルよりはイレイナの方が好感持てるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:30:21.70 ID:cRCj1s350.net
男のクズなんてなろうに腐るほどいるし
女だから希少価値が高い
しかも女主人公でクズとなるとほぼいない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:53:34.68 ID:6Hd6ESx80.net
イレイナの入ったお風呂のお湯はのみたいかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:54:36.35 ID:4P2weFd10.net
主人公ではないが富野作品の女はみんなアレだし、アレな女が実は男は好きというよくあるアレ。ただ、イレイナさんは男が好きなクズ、カテジナさんやニナさんと比べると男に好かれないクズだと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 17:58:13.82 ID:7d/s/+6Fa.net
イレイザーさん屑カス過ぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:10:28.38 ID:k9wKhMh1M.net
予告来たなwサヤの再登場か…それにやっぱりイレイナは美しいんだな!安心した

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:12:16.86 ID:JHDkvqLQa.net
これキノの劣化版コピーやんな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:12:27.89 ID:NusKSCIn0.net
女はドキドキすると濡れるからな
イレイナちゃんも教えてる時とか濡れてたに
違いない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:15:48.46 ID:BCbIQLJ70.net
サイコレズは追いかけてきたのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:16:04.12 ID:GIFfmygSr.net
1人のときはほうきにまたがって気持ちよくなりながら旅をするイキイナであった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:18:07.35 ID:Cb+lNJ+10.net
次の話を3話にした方が良かった感じだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:19:17.04 ID:SC635Zi10.net
雪がとけるまでに飛ばすのは勿体ないな
まだ順番だけ変えてる可能性もあるけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:19:36.64 ID:TUFdANuI0.net
サヤと再会ってことは、ホウキも擬人化?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:21:08.41 ID:Cb+lNJ+10.net
>>590
学識のない人ですね
キノの系統と呼びなさい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:23:32.74 ID:YHwmnZvsa.net
>>595
アレはやってほしいよな
むしろ残り少ない鬱話は全部入れよう
あと国が滅ぶ話も3つぐらい残ってるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:33:18.10 ID:dIGG1cNRp.net
エリーゼはやるでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:34:03.97 ID:pz2SvCUSM.net
>>592
クレイジーサイコレズ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:34:19.39 ID:MHNhLyv80.net
イレイナみたいに親切に教えてくれる先輩とかそんないないと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:35:44.97 ID:ZqdGOfBy0.net
レズ メスガキ わからせ ホウキ 性奴隷 
エロ同人の覇権は取りそう。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:37:54.87 ID:MHNhLyv80.net
イレイナは魔法をいいことにしか使わないからいい魔法使いだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:44:20.59 ID:yKxyvgTU0.net
サヤちゃんキマシタワー
うれしい…うれしい……

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:44:49.95 ID:PYFCnu0F0.net
次は正直者の国か
すごくキノっぽい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:53:56.63 ID:GIFfmygSr.net
https://i.ytimg.com/vi/dqzJw8Cic6k/maxresdefault.jpg
頭のおかしい爆裂使いに見えた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:57:29.85 ID:Cb+lNJ+10.net
正直者の国、どんな話なんだ?
殺人事件が発生して、証言者の言うことが皆食い違うとかか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:01:51.22 ID:AfkoC7R3p.net
そういうネタバレ誘導質問はNG

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:03:02.27 ID:h9D013330.net
5話までみた感想
魔女ってクズしかいないすなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:03:52.50 ID:YZmK59a00.net
イレイナって旅の資金はどうしてるの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:05:12.55 ID:Q3YsFjTJ0.net
>>610
それはワイも疑問やった。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:05:44.29 ID:v+uRhQosd.net
>>610
私です私です詐欺

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:06:11.91 ID:pz2SvCUSM.net
>>610
人助けとか詐欺っぽい手口で稼いでる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:06:20.75 ID:Cb+lNJ+10.net
ネットで名前や連絡先聞かれたら教えないといけない恐怖の国

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:06:22.20 ID:NusKSCIn0.net
>>611
体を売ったりパンツを見せたりして稼いでる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:07:42.78 ID:Cb+lNJ+10.net
>>610
美少女が旅してるんだ
分かるだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:15:28.54 ID:gOoFKL3SK.net
正直者の国…銀河鉄道999のざんげの国まんまだったりして?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:15:59.20 ID:xLalHkm90.net
>>610
旅の魔女という立場生かして報酬と引き換えに依頼受けたり
インチキ商売したり

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:22:20.16 ID:keFHt05Ya.net
>>610
普通に依頼受けたり詐欺したり
https://i.imgur.com/dypaZD9.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:22:31.70 ID:OnCJtX/F0.net
つまり詐欺か
なんて自己中な・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:24:47.34 ID:63mpagZXr.net
イレイナの旅の資金の話、いい加減テンプレに入れたら。
流石に頻出過ぎ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:25:50.29 ID:k9wKhMh1M.net
>>619
両津勘吉みたいだなw憎めない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:26:17.10 ID:63mpagZXr.net
>>606
爆裂使いより変態度ははるかに上だから、
安心しろ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:31:05.55 ID:7fKB3novp.net
>>619
さすが性根の腐ったクズ、やることが違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:32:20.17 ID:Ird20ZsU0.net
TVアニメ『魔女の旅々』 第6話予告
https://www.youtube.com/watch?v=dqzJw8Cic6k

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:33:41.80 ID:BCbIQLJ70.net
土木作業とかで真っ当に稼げるのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:34:09.58 ID:YHwmnZvsa.net
さすがにTVで詐欺はまずいからカットするんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:34:09.95 ID:nm8kNzwz0.net
そのうち灰の魔女被害者の会が発足して
イレイナは指名手配犯になるんじゃないかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:35:02.44 ID:BCbIQLJ70.net
最終回は磔かw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:35:09.99 ID:YHwmnZvsa.net
>>628
暗殺者に狙われたりするよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:35:54.61 ID:keFHt05Ya.net
>>622
かわいいよね
このキャラ紹介も面白い

https://mobile.twitter.com/jojojojougi/status/884362406310367232

>嘘と詐欺と悪巧みが大好物。 事あるごとに自分の容姿を褒めてはことある事に人を騙して金を稼ぐ旅人の風上にも置けない腹黒系女子
(deleted an unsolicited ad)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:38:12.71 ID:BCbIQLJ70.net
>>631
正直者の国になぜ行ったのだろうw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:40:34.30 ID:LBnTzTAa0.net
>>606
www

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:41:41.25 ID:2LzGIm/U0.net
詐欺もするけど全うに働くことも多いんだがな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:46:19.40 ID:YZmK59a00.net
魔法学校で卒業したら生徒達は何をするのかって話で
配達業とか人乗せるとか
魔法覚えてやることが現実世界では底辺職とされることで草
他にないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:46:22.22 ID:qMV54/Vtd.net
一番笑った詐欺は幼女化マッチ売りだけどアレはアニメ範囲外か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:48:38.05 ID:Z7r93MxH0.net
そんな詐欺ばっかしてんのかゴミクソやんけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:49:19.69 ID:xLalHkm90.net
>>624
これも何度も書かれてるけど
その国は偽硬貨が大量に流通してるので物価がインフレしており、
普通に占い師扮してその辺の男性から悩み聞き出してそれが恋の悩みだと「これ(その辺で拾った)持ってあっち行くとと今日運命の人に会え増すよ!外れたら代金返しますよ」と
で、しばらくして別の女性にも同様の手口やったりとかしてただけだからね
その国なりの料金で

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:56:00.13 ID:ApYr0TuJ0.net
ずっとこんな感じの話なら、これはこれで良かったって思えたんだろうけど
3話と4話の胸糞虚無エピソードでイレイナの酷薄ぶりを見せられた後だと、今回の話が本来以上に無意味でつまらなく感じるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:58:34.47 ID:YZmK59a00.net
>>639
ずっと5話みたいなゆるい話ばっかなのも退屈だろ
今回は箸休め回みたいなもんで34話がメインなんだろ?
知らんけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:58:49.07 ID:RsIWV9Jh0.net
>>557
飛行魔法を使っている状態なら💩も並走して飛ぶんじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:03:44.09 ID:vTtHMXUca.net
>>566
わかるぜ
チラ見えするペチコートも凄く興奮する

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:06:11.46 ID:0gYgrgzm0.net
先生に続いてもうサヤちゃんと再会するのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:12:16.34 ID:ApYr0TuJ0.net
>>640
退屈だけど、そういう平和で牧歌的で少し不思議な旅の物語です、って前提で見てたらそこに不満は感じないと思う
3話と4話見た後だと、どんな胸糞要素があるのか期待して見てしまうから、何もないと本当につまらんだけだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:20:51.00 ID:yKxyvgTU0.net
>>635
あの世界にはホワイトカラー的な職業はあんまりないんじゃない?
まあ現在の日本と文明レベルも異なるし当たり前といえば当たり前だけど
てかなんで現実世界の観点で見てるんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:23:25.16 ID:OV5b7smi0.net
話に緩急あるから良いんだろ
ストレートしか投げられないやつより変化球もストレートもある投手の方がより高度
ぼくちん打てないからストレートだけにしてーとかいうガキにかまってやる必要ないわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:23:27.71 ID:xLalHkm90.net
3話の二つの話、原作だと合間に筋肉の人とか上に上がってる資金調達の話とか筋肉の人あるし、
4話も少し離れてるからあんまりそんな印象ないんだけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:28:36.79 ID:PCGRlIdv0.net
やっぱ3・4話のどっちかは後ろに持ってくるべきだったな
幸・鬱・幸のほうが旅にはいろいろある感出るだろうし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:29:06.78 ID:NeUsZupL0.net
足袋足袋

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:30:05.22 ID:d1WyhCl10.net
>>645
それな
ファンタジー作品なのになぜかリアル中世の話引っ張り出して来るヤツ多すぎて(全部同じヤツかもしれないけど)スゲーうざい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:30:12.81 ID:woobGA9DM.net
なんというか手放しに褒められる回が今んところ来てないんだよなあ
いい話だなあって思えるエピソードを胸くそ回の直後に出せばよかったと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:31:14.11 ID:woobGA9DM.net
この作品はいわゆるなーロッパだから細かい世界観なんて気にするなよ
よくある魔法の使える中世風の異世界だ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:31:59.02 ID:Z7r93MxH0.net
今まで言われてる通り単に面白くないのがね
アクロバティック擁護は面白いけど作品が面白くなきゃな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:33:22.46 ID:jMAM7N0S0.net
1話はほぼ完ぺきな出来だと思うけどね
実際ストーリーにウルサイ海外視聴者の評価が凄かった
5話も大人しいけどよくできてる話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:34:50.03 ID:YZmK59a00.net
まあ確かにこの世界乗り物とか馬車くらいしかなさそうだし
空飛べる魔法使いのほうが配達業に向いてるのか
なんだか夢がないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:35:35.66 ID:PCGRlIdv0.net
>>651
旅=日常モノと考えればまあ今のままでいいんじゃないかな
面白くはないと思ってる人もぼちぼちいるけど、
それでもイレイナかわいいで見続けられるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:38:25.55 ID:woobGA9DM.net
>>654
1話は問題と解決法が噛み合ってないからもにょるわ
雰囲気だけならいいんだが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:40:38.77 ID:NeUsZupL0.net
好き嫌いで言うなら良回は2、3、4話

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:41:28.22 ID:jMAM7N0S0.net
>>657
そうか?
イレイナの抱えてる問題と状況が特殊で、必要なシチュエーションの条件がきつかっただけだと思うぞ
あのイレイナに最適なきれいな解決方法があったとしても、都合よすぎてかえってしらけそうだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:44:00.57 ID:xLalHkm90.net
まあ魔法使いばかりの国で屋外で日常的に魔法使う機会なんて移動か運搬ぐらいでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:45:52.89 ID:Z7r93MxH0.net
1話でとっかかって2話で方針示したかと思えば3話で救いがないってのはいいけど深みのない話で
4話で3話よりマシだけどまたしても深みがなく
積み重ね薄いまま5話再会でイマイチ映えない感じやね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:51:59.11 ID:jMAM7N0S0.net
>>661
3話Bはかなり深い話だよ
見る人や目の付け所によって意見は違うってことさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:54:03.31 ID:ApYr0TuJ0.net
まあイレイナのキャラデザだけで勝利確定してるから内容はどうでもいいんだけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:55:18.47 ID:PCGRlIdv0.net
あと声優も凄いいいよなー
「―――それは」みたいなモノローグのセリフ馬すぎるやろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:55:29.00 ID:yKxyvgTU0.net
キャラデザほんとかわいいよな
美少女キャラはもう出尽くしたと思ってたんだけどまだ望みが出てきた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:59:00.40 ID:woobGA9DM.net
>>659
真面目に努力し力を得て他人を見下してしまう性格を矯正する話なのに
才能を褒め称えてイキりに育てつつ真面目にやる性格だけなくなってしまったのがな
本人が気楽になったんならそれでいいんだけどさあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:00:09.49 ID:EbLzslyu0.net
日常系よりは中身あるかな?ってレベル

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:02:24.14 ID:yUY+t7w2d.net
でも冷静に考えて話の結末通りになるとは限らないし
3話の奴隷が死んでるって決めつけるのは如何なものか
それなのに他人が良かれと思ってやった事がーって深いもクソもあるか?
実際にどうなったのかイレイナはみてないじゃん?
深くなくね?投げてるじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:05:32.94 ID:jMAM7N0S0.net
>>666
流石に全然違うから特に反論する気すら起きないよw
何もかも違いすぎてすり合わせが出来なそうだから、うん、キミはあの話をいそう読むんだ、と言っておこうw
まあ、俺の池により考察動画や海外の反響を見てみれば、とは思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:06:10.82 ID:jMAM7N0S0.net
×池により
〇意見より

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:07:09.64 ID:oIURAp9/0.net
そろそろイレイナが痛い目に合う話が欲しいわね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:08:12.52 ID:jMAM7N0S0.net
>>668
クソとかいってるんで怖いから反論はしないでおく
まあ作品の分析や評論は英語圏の方が遙かにレベル高いから参考にしたら、という点は同じうかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:09:00.85 ID:PCGRlIdv0.net
いい意味で雰囲気アニメだと思う
衝撃の展開やハラハラする冒険もないが、
滑りまくりのギャグや不快なキャラクターが無い
イレイナのかわいさと差し障りない旅要素を楽しむアニメ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:09:07.87 ID:hbOJlDKv0.net
1話でフラン先生にボコボコにされてたとこはよかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:14:20.26 ID:0K0BdTK10.net
イレイナはエロいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:15:06.85 ID:Z7r93MxH0.net
原作叩き台にするくらいで良かったじゃねとは思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:19:33.94 ID:vTtHMXUca.net
>>645
ホワイトカラー職業はもちろんあるんだけどネタにならないから劇中には出てこない、が正確かと思う
そんなことよりイレイナのションベン飲みてぇ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:24:50.29 ID:0K0BdTK10.net
将来、イレイナの冒険譚買って読んだ連中はモヤモヤするんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:26:59.92 ID:XAjH0eNT0.net
>>677
使い魔だかゴーレムだかを一度に10体操って書類仕事、そろばんとかを10人分こなすとかか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:28:41.75 ID:PCGRlIdv0.net
魔法使いまでなってやることが運送業は確かに草生えたけど
空飛ぶウーバーイーツと考えれば滅茶苦茶凄い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:31:02.86 ID:MWJl2uzC0.net
さすおには魔法師の半分は軍人だから、
それに比べると随分平和だな。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:34:36.11 ID:8SfjmtaR0.net
魔法なんて現場で使ってなんぼだから書類仕事はやらんだろそりゃ
つーか運送業が底辺職は現代感覚に毒されすぎやぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:40:35.98 ID:Cb+lNJ+10.net
イレイナのキャラデザって魔女服姿だから特徴があるように見えるだけで
基本量産型美少女だよ
もし反論あるなら裸にしてみれば分かる、他の似たような美少女と見分けつかないから
要するに裸絵くれ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:41:28.56 ID:PCGRlIdv0.net
中世ヨーロッパなら重要な商人の仕事だし底辺ではないわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:42:14.77 ID:XAjH0eNT0.net
現在はともかくトラックドライバーは十分稼げる仕事だったけれどもアニメで描かれたように極限られた荷物しか運べない魔法使いがほとんどなら微妙だな
実はもの凄く高速で飛べるなら超速達郵便として宅配便やウーバーイーツとかよりずっと高給取りになりそうだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:42:55.80 ID:GJVNFcnW0.net
3話で大騒ぎした奴らはゴブスレが大好き

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:44:01.80 ID:ZT4/1Tba0.net
>>683
色とか変えれば
めぐみんとあまり変わらない気はする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:44:25.33 ID:YSlUp/nx0.net
コスプレかと思ったら違った

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:45:39.03 ID:PCGRlIdv0.net
バッドエンド否定派はむしろゴブスレ嫌いでしょ
1話で女の子が18斤されるやつだぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:46:10.19 ID:CdXJdIgba.net
おまえらラノベアニメにどうしてそこまで熱くなれるんだよ、、、

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:50:17.48 ID:OV5b7smi0.net
>>668
投げるというか逃げてるだけ
嫌な物は見たくないっていう現代人にも通用するよくある心理
なぜか酷薄扱いされたりするけど実際は俺らとそう変わりはないだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:51:45.00 ID:jMAM7N0S0.net
>>683
量産というかどうかはともかく
美形の基本的なルールは世界共通
それはいくら抽象化しちゃ二次元表現でも同じこと
だから日本のアニメキャラが世界で受け入れられるわけで

まあキャラの出来不出来はは顔の形だけじゃ何も決まらないけど
この話は長すぎるのでやらない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:52:20.96 ID:Cb+lNJ+10.net
他のサイトでゴブスレ主人公が人助けしているんだから
イレイナも同じようにしろよと主張していた人いたな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:52:42.25 ID:XAjH0eNT0.net
隊商による中継貿易みたいなものがあるのか、いやあると考えるほうが自然だがそういう描写は全くないので考察しようがないな
箒で空を飛んでいれば普通の盗賊団に襲われることはないだろうが魔法使い盗賊団が襲ってきたら同じだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:52:49.25 ID:dKldL+ua0.net
イレイナイレイサー
使用しますか?
 YES
→NO

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:53:05.45 ID:Z7r93MxH0.net
作画やキャラが良い分その反動だろうな
期待の意もある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:54:52.53 ID:5tYbbAE60.net
イレイナのキャラデザホイホイで釣られて、3話4話でなんか違うなと思って視聴をやめる人が続出しただろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 21:58:55.98 ID:yC591Ple0.net
>>697
まぁ実際3→4で再生数落ちてたしな
3話で脱落した奴はそれなりに居ると思う
4→5と5→6どうなるかだな
4話の影響は5話に出るし5話の影響は6話にでる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:05:53.10 ID:Cb+lNJ+10.net
鬱が好きで萌えも好きって言う人はいるだろうけど
逆は少ないような気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:06:56.18 ID:GJVNFcnW0.net
>>698
ゴブスレ大好きな層が奴隷少女の着衣の乱れを確認するために繰り返し再生してた。
だから3話だけ再生数が多いのです。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:09:20.78 ID:jMAM7N0S0.net
>>700
どこでそのデータ集めたの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:10:44.40 ID:Z0uyigez0.net
ゴブスレ(漫画版)好きはリョナラーだからあの程度じゃ抜けない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:11:39.34 ID:Cb+lNJ+10.net
>>701
集計中

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:12:50.31 ID:Z0uyigez0.net
あとゴブスレなら人助けすると言ってたけど
緊急事態かゴブリン相手でもなければあの人普通に断るぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:17:24.20 ID:Cb+lNJ+10.net
ゴブスレ・ゴブリン=イレイナ・旅
ということが分からないらしい
ゴブスレ・人助け=イレイナ・人助け
でないといけない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:36:48.53 ID:keFHt05Ya.net
いや普通に新人に助言求められたら答えてるし冒険者に協力求められたら同行して塔に登ってるが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:41:42.92 ID:OV5b7smi0.net
イレイナも試験の助言してるし求められたらドラゴン退治手伝ったやん
何が違うのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:41:47.22 ID:PCGRlIdv0.net
>>700
やたらとゴブスレが対立軸みたいになってるの草
別にオバロとかでもいいだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:45:21.11 ID:9W3FPc0lM.net
6話予告来てたか

妄言も真実だと信じていれば嘘付き判定にはならないのか…
さすがサイコパスw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:46:39.86 ID:8SfjmtaR0.net
>>706
塔に登ったのは牛飼娘へのプレゼントのために金が入り用だったときの話じゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:48:05.37 ID:keFHt05Ya.net
>>707
詐欺とかはしないな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:49:10.03 ID:keFHt05Ya.net
>>710
だから?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:49:25.20 ID:FmvTy4r+0.net
大差ないよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:49:54.02 ID:Z0uyigez0.net
>>711
洞窟は埋めるし遺跡は破壊するし廃墟も平気で燃やすけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:51:17.92 ID:OnCJtX/F0.net
イレイナネキ・・・なんてやばい魔女なんだ
まさに災厄を振りまく狂人よ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:53:10.60 ID:8SfjmtaR0.net
>>712
たまたまゴブリン退治がないタイミングで金が必要な緊急事態だから断らなかったって話
報酬出せば大抵の依頼は受けるイレイナと特に変わらんね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:54:47.39 ID:Z0uyigez0.net
あと最低限人命は優先するし仲間も大切にする人だから…あれ、結構似てね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:55:12.62 ID:PCGRlIdv0.net
本編開始前ゴブスレさんはいい人というよりただゴブリンを憎んでる人だからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:56:00.80 ID:keFHt05Ya.net
>>714
人に迷惑かけてないしよくない?

>>716
緊急事態じゃないだろメド立ってるしって言ってたし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:57:18.16 ID:8SfjmtaR0.net
>>714
手っ取り早いって理由だけで建物ごと潰すのゴブスレさんの常套手段だけど
扉警察からしたら極刑レベルの大罪だよなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:59:04.85 ID:Z0uyigez0.net
>>718
遺跡は貴重な資料だし、洞窟埋めるために山崩すこともあるからめっちゃ迷惑掛けてるけどな
こっちが許されるならイレイナなんて全然大した事してないわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:59:24.79 ID:Z0uyigez0.net
>>721
>>719だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 22:59:28.65 ID:PCGRlIdv0.net
あれここゴブリンスレイヤーの旅々だっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:00:26.88 ID:Z0uyigez0.net
何故かゴブリンスレイヤーの話がでてたので…
そういえばアニメ放送時のゴブスレスレにも突っかかってくるアンチいっぱい居たなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:00:53.50 ID:Cb+lNJ+10.net
毒花退治の依頼断るだろうし
奴隷制度にも興味ないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:01:40.40 ID:keFHt05Ya.net
>>722
落ち着けよなんでそんな熱くなってんだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:01:44.79 ID:SufN/kCZ0.net
イレイナって職にもつかずフラフラしてるニートと変わらないよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:05:16.68 ID:Cb+lNJ+10.net
年取れば魔法も使えるしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:05:32.56 ID:8SfjmtaR0.net
>>724
あれも枝葉のとこにいちいちケチつけて回るアンチとの戦争でスレ伸びまくってたし
話題作のアニメ化で起きることはいつも変わらんわな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:06:14.45 ID:OV5b7smi0.net
ニートは働かないけどイレイナは金なきゃ働くので

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:07:59.57 ID:keFHt05Ya.net
>>727
魔女として依頼を受けたりもしてるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:09:30.13 ID:OV5b7smi0.net
そもそもニートは親元から離れないけどイレイナはそうそうに親から離れたのでぜんぜん逆

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:12:25.43 ID:9u3VuDw+a.net
働こうと思えば職あるし働かなくても森入れば食うにこまらん
ニートには無理

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:16:00.63 ID:9W3FPc0lM.net
>>727
寅さん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:16:32.48 ID:e/3Jz+asa.net
>>727
一介の孤児から国王クラスまでありとあらゆる依頼を請け負ってるぞ
依頼料は取るときもあれば取らないときもある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:16:44.49 ID:8SfjmtaR0.net
旅するために定職に就いてないだけで
魔女協会にでも入ってやってくる依頼受けてりゃ食うには困らん立場だからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:17:32.82 ID:OLYfQDJV0.net
>>709
人まねばかりで失敗しているよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:18:53.24 ID:OLYfQDJV0.net
>>661
救いがないのは作者の才能

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:21:52.13 ID:MHNhLyv80.net
少女から大人になっていく

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:27:55.02 ID:U8d00WF40.net
もう国が滅ばないと興奮できねぇや

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:49:25.67 ID:UblJ6+69a.net
あの自己中魔女様ならなんかまた
とんでもない災厄を市民にもたらして
知らね〜(トンズラ)してくれるはずって
あたい信じてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:52:07.27 ID:e/3Jz+asa.net
>>709
意味がわからんけど美人なのは事実だから妄言でもなんでもないぞ
お前が言ったら妄言だけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 23:59:44.11 ID:0JDSrPvU0.net
録画してたのまとめて見たけどリアルタイムで見とけばよかった
すげーアンチスレ向きの突っ込みどころ満載なアニメだったんだな
なんであの花燃やそうとかしないんだろ?なんで原因が分かってるのに人集められ放題なんだろう
なんで王女のところの国民周りに助けを求めなかったんだろ他国だっていずれ脅威になるとか思わなかったんだろうか
誰もあの国行ってなくて滅んで最初に訪れたのが主人公だったのだろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:11:41.30 ID:Sk6zw1qRr.net
好きだからやってるって答えれるって理想だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:26:35.38 ID:pZkJNRDu0.net
>>743
アンチスレに書いたのコピペされてるわ
答え教えてくれるのかな?

補足しとくと主人公がかかわるかどうかは自由だから気にしないけど
その国で暮らしてる人がどうしてって疑問
二つの現場とも偶然起こり始めに訪れたのかな?偶然?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:28:35.60 ID:c3WM5+9sa.net
花の対処考えるべきは街の責任者だし
4話に関してはそうなってないなら助けを求める前に滅ぼされたんだろ
他の街までついてくるよって書いてたじゃん
あの街にいたのは最後の一人が出てこないからで別に縛られてるわけじゃない
ツッコミ所はたしかに多いけど説明できるとこにツッコむ奴も多いんだよなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:31:09.27 ID:9SqoLmCf0.net
想像力が0なのか自分で考える気がないのか
あと他にはなんだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:39:14.73 ID:pZkJNRDu0.net
想像なら最後の行で納得できなくもない
ただもうアンチ寄りに見ちゃってるから
作者の都合って答えが一番しっくりくるけど
公式で理由があるなら
あるいはなるほどって納得できる理由が思いつくなら教えてほしいです

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:39:34.82 ID:vZ28II+y0.net
ケチ付けることが目的で作中で起きていることは全部おかしいって前提で見てるから
どうでもいいとこまで突っ込みどころに見えてしまう病気なんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:50:23.46 ID:vZ28II+y0.net
だいたいうちの国が化け物に襲われたから助けてくれって
ただの住民が他所の国に口頭で頼んでも信じてもらえるわけないでしょうに
領民が村の危機を領主に陳情したりするのとはわけが違うんだから
そういうのは正式な文書でやり取りしないと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:54:45.12 ID:5AWd6PuzM.net
>>642
着替えの時を考えるとスリップが良いよ
スリップを脱ぐときがエモいエヌ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 00:54:58.21 ID:A1Z+WEPo0.net
>>743
王女のところの国は雪で閉ざされてただろ
隣の国まで200〜300kmはあるだろうし雪道をそんな歩けないよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:01:24.06 ID:c3WM5+9sa.net
雪は魔法の影響の可能性あるしな
魔法使いでもないやつがその中隣国まで辿り着けるとは思えん
どちらかといえばあの国に魔法使いが一人もいなかったであろう方にツッコミいれたいわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:02:09.66 ID:pZkJNRDu0.net
すると今度はその国には魔女一人もいなかったの?とか
最初に通りかかったのがイレイナなの?とか
まあそうだったんだよって言われたら納得するしかないわけですが

いいっすコピペされてたんでつい書いちゃったけど
住み分けするもんだって分かってるので

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:04:49.35 ID:c3WM5+9sa.net
>>754
そうだよ
魔法使いしか通さない結界張ったってとこから恐らく怪物出現時点であの国の魔法使いは王女だけ
普通に考えて大きなコミュニティに魔法使い抱えないメリットは皆無だから隣国から地理的に隔絶されてたんだと思う
あとはブローチ無かったし正式な魔女じゃなくて王家で魔法受け継いでたんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:05:33.00 ID:vZ28II+y0.net
そのうち主人公が女ってだけでなんで女なんだ俺は男主人公がよかったって言い出す勢いだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:07:53.89 ID:bBi9Mf+A0.net
ぶっちゃけこういうのは設定の粗を一端気にしだしたらもっと気になってくるんで
最初から設定はつつかないのが一番
つつきすぎてアンチみたいになっちゃうからね
作者が考えてないパターンだって十分ありえるし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:09:32.45 ID:c3WM5+9sa.net
いやそれはただの思考停止
つつくぶんにはいいんだよ
どんな仮説でも説明できない、矛盾が解消できなかったらそこで初めて作者が考えてなかったんだなって言えばいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:12:32.05 ID:pZkJNRDu0.net
そうだねアニメ全体でのお約束までケチ付けそうだったね
ごめんもう寝るよ本当ごめんねもう一週間は書かないからレスしないでいいから
コメントコピペされたの初めてだったからちょっと興奮してたんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:17:55.85 ID:JDkeJHuTa.net
イレイナはいわゆる語り部の立ち位置なんだな。4話まで観てそれに気づいたわ。
キャラクターデザインが派手すぎるし、最初に見せられた1話が導入として不適切すぎた。あれじゃあイレイナが能動的に動いて旅の中で色々体験していく話にしか見えない。
つまり、作品への導入が下手クソすぎたから、視聴者の期待と実際の内容にミスマッチが生じて炎上してるような気がする。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 01:23:31.83 ID:9SqoLmCf0.net
しかしキノだったら最後ミラロゼをどうしたんだろう
介錯の意味でヘッドショットかましたか
イレイナのように立ち去ったか気になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 02:34:05.44 ID:x2Jj5e390.net
旅に出て数年経ってることにビビる
数カ月だと思ってた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 02:48:27.29 ID:vZ28II+y0.net
1話ラストの時点で旅立って3年過ぎたって言ってたやん・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 03:18:19.63 ID:K3A1sEEc0.net
イレイナさんが子供の頃読んだ本がお母さんとフラン先生の話で
新しく売ってた本がフラン先生がかばんの中に入れたまま売ってしまった日記の話?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 03:32:46.37 ID:zRrqS1wJM.net
>>762
作者が懸命に考えた設定だぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 04:13:58.52 ID:HRKPJBxH0.net
時系列通りにやってるとは限らんぞ
Cパートで未来の話紹介したりするからな
2話や5話なんかはそんな感じ
次の話が半年後3か月後とは限らない
だから1話の3年後ってのもたぶんそれの可能性ある
そもそもあの1話原作だと過去回想で1巻でも後の方だったからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 04:21:44.60 ID:c3WM5+9sa.net
二話五話は話のメインになってるとこで考えるでしょ
後から痕跡見かけて嬉しくなるパートはあくまでおまけで、それを除いた上で時系列シャッフルの根拠となる描写はない限りはシンプルに放映順と考えるのが自然じゃなかろうか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 04:50:23.48 ID:R46eknwi0.net
イレイナもキノも面白いと思うけど、スレ見るとキノの原作が読みたくなってくるな
いまのところ育ちの良い子の道楽旅なので

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 05:34:38.73 ID:YjtOIOVP0.net
イレイナに魅力があるのはキャラデザの問題じゃない
単純に美麗な絵なら中韓の絵師でも描けるが、これまで全然魅力的なキャラを生み出してないだろ
ストーリーもあまり関係ない、艦これのキャラが人気なのは知ってると思うが艦これ自体にはほとんどストーリーはないからな
キャラメイクにはキャラデザと全く違う文法があるんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 06:31:02.32 ID:X8fFao7HM.net
マジレスすると4話は娘の親殺し王殺しに穴掘って加担しているから
俺ならミラロゼの記憶消して黙って逃げる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 06:37:37.81 ID:QIxB/GNf0.net
1話で親が魔女になるの反対した気持ちがわかるな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 06:38:13.62 ID:1o3nGJzb0.net
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-dNrz)2020/11/03(火) 00:39:34.82ID:vZ28II+y0
ケチ付けることが目的で作中で起きていることは全部おかしいって前提で見てるから
どうでもいいとこまで突っ込みどころに見えてしまう病気なんだよ


擁護することが目的で作中で起きていることは全部おかしくないって前提で見てるから
明らかに稚拙な部分まで問題ない様に見えてしまう病気なんだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 06:44:01.55 ID:1o3nGJzb0.net
1372-svXtは原作既読組みたいだが
俺と同じ感想を抱かない、俺と同じ解釈をしない奴は許さない!って感じで
わずかな疑問にまでネチネチ粘着して一日数十レスまで行ってるのは病気以外の何物でもないだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 06:45:24.73 ID:1o3nGJzb0.net
おっとワッチョイ間違えたわ
ワッチョイ 132c-dNrzのほうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:11:38.99 ID:vZ28II+y0.net
朝っぱらからなにいきなり発狂してるのよ
君もその何十レスもやってる同類なんだからそういう個人攻撃は別のワッチョイ使ってやったほうがいいぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:23:30.84 ID:1DeDuv500.net
>>775
ばっきゃろい!!!
ここは!!!ガチキチが!!!
本わっちょいで逃げも隠れもせずにもんのすっげー長文でバトルするスレじゃろがい!!!

わしらはそれを端から見て震えるのが仕事じゃい!!!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:27:12.98 ID:vZ28II+y0.net
そもそも楽しむ気があるなら作中で起きてることをおかしくない前提で見るなんて普通のことなんだから
逆のこと言ったとこでなんの反論にもなってないぞ
楽しむ気がないから叩くつもりで見てますって自白にしかなってない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:33:32.31 ID:1o3nGJzb0.net
>>777
擁護することが目的≠楽しむ気がある
楽しむ気があるなんて一言も書いてないのに
人のレスを勝手に改竄してないでもらえます?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:36:12.86 ID:1o3nGJzb0.net
あと普通とか言ってるけど
普通に楽しんで見てるだけの人は擁護のために一日数十レスも費やすなんて事はしません
自分が数十レスしてるキチガイだって自覚があるならいいけど
そこのところは一切ダンマリだよね君

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:37:30.63 ID:INGsv2It0.net
>>761
キノだったら最初の結界が通れなくてそこで話詰むんですが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:40:18.04 ID:vdyWLqQgM.net
アンチ米って明らかに複垢で多数派演出するけど
コレどんなコンテンツでも同じなんだよね、戦術も口調も全く同じ(たいそう柄が悪い)
複数のみアンチ兼務してるって割とバレるしね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:41:27.46 ID:1o3nGJzb0.net
>>781
お前の願望は聞いていないぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:42:33.24 ID:vZ28II+y0.net
>>779
明らかに頭おかしいやつには突っ込み入れるだけで擁護なんてしてないからねそもそも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:47:00.58 ID:vdyWLqQgM.net
>>782
反応しちゃうしw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:48:51.09 ID:cQINTtQE0.net
この展開だと魔女スレイヤーとか出てきてもおかしくない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:49:05.20 ID:1o3nGJzb0.net
>>779
「明らかに頭おかしい奴」も「擁護なんてしてない」もお前の主観でしかない
例えばチラ見しただけのアニメ初見組だろうなってレスの中に細かい間違いがあったら
大体間違いを指摘して回るでしょ君
それを数十レスも続けるという行為自体が擁護なんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:49:13.95 ID:haU2bb1La.net
純創作ハゲって複垢だろ
速攻寄って来たし>>22文章も考え方も独特だし

754 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-zYcE) 2020/10/30(金) 07:04:27.55 ID:iXyzXc6cM
流れ落ちついてるうちに書いておくけど
厳密に言えば原作はエンタメ小説ではない
作者に一定のサービス精神があるのと、美麗イラストのおかげである程度の間口の広さとエンタメ性が付与されてるだけで、あえて分類するなら純創作のジャンルに入る
その意味でゼロ年代の流れを強く汲む作品だし、自称質アニメ含め今のエンタメ全振りのアニメのなかではかなり変わった作品
今季なら麻枝も本来そうだけど神様は従来比エンタメ寄りで純創作色は薄め

759 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-zYcE) 2020/10/30(金) 07:37:10.41 ID:iXyzXc6cM
>>756
一応同人用語
要は創作そのものを第一の目的とする作品というくらいの意味で理解いただければ
文学がどうのという話すると変なのがよってくるから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:49:49.04 ID:1o3nGJzb0.net
おっと>>783宛てだったわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:53:27.98 ID:1o3nGJzb0.net
>>787
このラクッペペの文体独特すぎてたぶんワッチョイ f912-RTA/やろなって思ってたし
複垢とか言い出す奴は大抵自分がやってるから他人も同じに見えるんだろうなとも思ってたけど
言ったら同類になるから俺は敢えて言わなかったわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:23:32.55 ID:yHivmKbpp.net
>>766
5話のCパートが未来の話?
むしろアバンとCが現在でその半年前を思い出してたのが本編だが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:24:01.59 ID:Pp/0zAFW0.net
話の内容に対しても、人の書き込みにしても
的外れなツッコミはしらけるよな

ということで、俺の5話の感想だけど、
花の餞別って、毒花のトラウマ無しで
まじでこの女はサイコパスだなって思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:36:04.20 ID:yHivmKbpp.net
5話の後に3話があった可能性は考えないの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:41:15.51 ID:Pp/0zAFW0.net
>>792
まあ考えてあげてもいいけど
なんで製作者はそんな紛らわしい事したの?

普通に観てたら3話を連想するじゃん
製作者はイレイナの事、嫌いなの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:43:45.59 ID:x2Jj5e390.net
最後まで見ればわかりますよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:44:48.94 ID:Pp/0zAFW0.net
もしかしたら5話の前にナレーションが入ってたかな?
これは旅を始めてすぐの頃話ですとか

それなら、見落としてたから
俺の感想は的外れだったわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:45:27.96 ID:BUBSEZ4h0.net
>>762
先生と別れて再会するまで3年経ってるらしいな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:46:07.77 ID:5kxBBN/80.net
というか時系列って話の流れ順じゃないの?
原作も回想だったり今まで訪ねた国や直前に訪れた国を上げるときは基本話の流れ順だったし未来や過去の話の場合ちゃんと作中でそうとわかるようになってるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:47:15.87 ID:cQINTtQE0.net
3年を表現するために髪型変わるとかなんとかしろよ。と普通思うわね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:48:44.41 ID:Pp/0zAFW0.net
>>798
オッパイがデカくなるとか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:55:22.82 ID:BUBSEZ4h0.net
サヤも変わってないからどれぐらい経ってるかわからんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:01:20.14 ID:vLYFapo20.net
>>781
ブーメランが頭に突き刺さってますよ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:12:29.52 ID:hkwkR9bIp.net
>>775
朝からID真っ赤にしてるアホがそれ言っちゃう?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:16:47.96 ID:x2Jj5e390.net
イレイナさんはパンツ何枚持ってるの
イレイナさんは旅途中どこでパンツ買ってるの
まさか同じの履き続けてるの

1番重要なとこ見せなさい

パンチラ見せろ言ってるんじゃない
鞄の中にあるパンツでもいい

とにかく色教えろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:27:16.18 ID:8fwioV0N0.net
こういう書き込み観ると女子って生きるの大変だなって思う
パンツの枚数、パンツの色聞いてくるおじさんにどう立ち向かえばいいんや?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:31:37.50 ID:BUBSEZ4h0.net
誰も見てない所で聞いたら灰にされるんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:33:55.89 ID:HRKPJBxH0.net
>>800
次回予告でサヤは魔女になってたから半年+修行終えてる
天才のイレイナでさえ1年かかってるから師匠がよほど甘いか才能がイレイナ以上の可能性もあるけど1年半以上はたってるはず
そう考えるとやっぱ2話が3年後ってのは時系列おかしいんだよな
あれが3年後で18歳ならイレイナもう20歳近くになってることになる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:42:43.27 ID:c3WM5+9sa.net
まずいか?ママン何歳か知らないけど若いし
アニメ的な表現か魔女の若作りかしらんが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:47:58.39 ID:HRKPJBxH0.net
いやそこは別にいいんだけど原作この後もずっと10代後半なんだよね
たまに7年後に飛んだりするけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:50:53.68 ID:c3WM5+9sa.net
なるほど
明言しちゃってるなら困るな
サザエさん時空認定は最後の手段とはいえ悩ましい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:52:11.35 ID:2a7VG1Mea.net
漫画イレイナと比べるとアニメはだいぶはっちゃけたキャラが強調されてるけど
原作はアニメのキャラが近いんです?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:53:22.21 ID:mbDeJETm0.net
旅々申し訳ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:56:46.20 ID:dk0R/4mVr.net
>>810
原作のほうに近い。
漫画版のイレイナは見かけも大人びてるせいかどっちかというと人間ができてる印象。

というか漫画版の印象で原作読むとゲス度5割増しに見えるんじゃないかな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:10:30.72 ID:CZgSeLE2a.net
こういうサバサバ系のキャラにデレられるのも案外良いものだけど男主人公がいないとその機会はないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:11:01.49 ID:2a7VG1Mea.net
>>812
漫画で入ってアニメという流れだからすでにちょっと破天荒(誤用)すぎて驚いてる
でもアニメの方がキャラ立ってて好きかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:20:03.68 ID:SeQ8XAkaa.net
>>679
少し考えてみてほしい
商売には書類仕事が付き物
店が繁盛し規模を大きくすれば…あとは社会人ならわかるよな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:27:38.33 ID:P+FrdtjN0.net
なるほどサザエさん時空だったのか。考えるのをやめた。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:30:20.17 ID:BUBSEZ4h0.net
ずっと19歳ですと言い続けるのかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:36:54.71 ID:x2Jj5e390.net
クマベアーの女がイレイナさんの2連リボンをパクってます

中野裕紀はクソ野郎

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:46:21.42 ID:ymAaN+IJ0.net
>>807
フラン先生36歳で
仮にフラン先生とイレイナさんと同じぐらいの年齢差としたら…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:53:54.79 ID:DZjlpYbs0.net
この作品は時系列を考えたら負けなんだよな
それよりもイレイナの前科を数えた方がいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:54:30.96 ID:D6Y/d7Lm0.net
キノの旅の主人公キノは女の子だったのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:02:15.78 ID:93HJNv6wd.net
なぜ男っぽいユウトって名前なのかちょっとだけ悩んだけどすぐ自決した

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:03:33.58 ID:skp8i2Odd.net
>>822
成仏してくれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:05:21.46 ID:/PoiO7JV0.net
 ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・イ゜+.
 しーJ   °。+ *´レ¨)
         .· ´¸.·*´¨) イ¸.·*¨)
          (¸.·´ (¸.·'* ☆ ナ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:23:40.50 ID:6Z3DYf+u0.net
俺も魔法使いになったから空浮いてもいいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:27:09.98 ID:/PoiO7JV0.net
ゆるさん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:32:48.22 ID:skp8i2Odd.net
俺は魔法使えなくても周囲から浮いている

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:37:38.02 ID:7Hh3MW+z0.net
>>812
漫画版は表情豊かだからイレイナの心境が見えやすくてあまり傍観者って感じじゃないよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:42:21.27 ID:t6ytwRC70.net
ありきたりな内容だけどさ
膜を破られたら魔力が無くなるんだろ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:43:35.60 ID:a9cvuJJHM.net
>>829
イレイナのお母さんか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:45:43.86 ID:skp8i2Odd.net
つまり先生はまだ処女‥‥

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:46:53.18 ID:FgxFLbfvd.net
>>829
魔法使いばかりの国が成り立ちませんがな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:50:37.50 ID:KCitL5yF0.net
かわいさだけで見てるなら小説は見ない方がいい
絵もほぼないし性格の悪さがより明確に描かれてる
小説だけ見たらまずイレイナ嫌いになるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:54:52.82 ID:2a7VG1Mea.net
性格悪い女キャラ好き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:58:33.13 ID:BUBSEZ4h0.net
凄まじい魔力のミラロゼがいたのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:02:46.67 ID:m9hUp5J5M.net
>>803
穿いてない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:05:38.52 ID:g0ei65mf0.net
(スッップ Sd33-uXUi)←イキリキモヲタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:07:46.01 ID:KCitL5yF0.net
悪女好きなら逆に小説見るべき

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:16:53.96 ID:Zi1ZtC7ia.net
>>833
原作は読まないと強く誓った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:17:07.64 ID:Zi1ZtC7ia.net
>>838
やっぱり読むわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:30:23.50 ID:Q0i52WaOr.net
小説はまだ軽くしか読んでないけど性格の悪さは
アニメ>小説>コミカライズ
って印象

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:37:11.80 ID:zE58W/hUa.net
今の所最クズはミラロゼ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:42:28.64 ID:WlfIPDco0.net
ミラロゼは善人悪人ってくくりじゃないなぁ
世間知らずっつーか完全に教育が悪い
使用人に手出して王様にウキウキで報告しにいく考えの浅さとか、国民への愛着ゼロで皆殺しにしたりとか見てるとね 
閉鎖された環境でなんも考えずに育ったんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:44:18.12 ID:SJju7FnZp.net
ウキウキで報告はしてねーだろ
最初隠してたけど隠しきれないと思ったから報告したんでしょ
隠し切れると思ってたのがアホだと突っ込むなら分かるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:45:32.78 ID:T2UHcTd30.net
>>828
イレイナの心境は原作のほうがより明確だと思うよ。
というかモノローグがやたら多い。

アニメはそのあたりがあまりないから妙に冷徹に見える。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:45:42.19 ID:t6ytwRC70.net
最強クラスの魔女だからミラロゼは恋人が居れば
何でも出来るからそれ以外は価値はないと思ってて
根っこのところはイレイナと同じだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:46:55.11 ID:9Ulra60Ma.net
また妄想で叩くvs妄想で擁護するの泥仕合ですか?ふぁいとー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:47:35.36 ID:WlfIPDco0.net
>>844
> 隠し切れると思ってたのがアホだと突っ込むなら分かるが

それならそれでいいよ
俺が言いたいこと自体に影響ないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:47:35.65 ID:H4jr6mZaM.net
>>789
アンチ米かく人間が
・擁護の解釈を拡大
・荒っぽい言葉で強圧的に絡む
・レスが多いことを無条件に攻撃の理由とする
・そもそもそっくりの言葉遣いの人間が様々なコンテンツのすれやまとめサイトに粘着してる
こうした状況証拠から複垢で活動する荒らしが居ることは多数の人間が言及してる
だから俺の話も常識の範囲だけど、当事者はその話を近くでされるのがよほど困るらしく、かならず攻撃的に粘着してくるね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:55:08.65 ID:T2UHcTd30.net
>>833
>>839
そしてほうきさんが好きになるw

廃墟に蔓延るは多分後半にアニメ話ありそうだし楽しみ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:58:35.37 ID:H4jr6mZaM.net
因みに849は前の話のアンチ米の特徴の話続き、当然同じ人間だよ
移動しただけでIDが更新されてしまうのは困り物だなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:06:40.36 ID:HRKPJBxH0.net
ミラロゼは魔女修行してたから王侯貴族のしきたり甘く見ちゃったんだと思うわ
あの国他に魔女いなかったから他国へ修行いってたんだろうし自由恋愛知ってしまったのが不幸
王は王で魔女の力を甘く見たのが不幸
まあ巻き込まれた国民が一番不幸だけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:13:33.66 ID:00WGVG370.net
漫画版はなぜかあまり面白くない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:16:15.94 ID:cQINTtQE0.net
マイルドにしてるだけだからな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:27:44.50 ID:p4VSuf+sd.net
話の出来はアニメよりマシに見えたが
特に面白くはないが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:44:55.96 ID:pLZyWJe8K.net
鍵を抉じ開けて学校に侵入。毎回クズなことしないといけないノルマがあるのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:45:11.58 ID:Sk6zw1qRr.net
ラノベ買って漫画買ってアニメ見てる奴はよっぽど好きかマジメな奴なんだな。それでダメ出ししてたらデレツンもいいとこだな草
BDも買うのかな?
俺はテレビで充分。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:51:15.47 ID:jtm289OY0.net
良くも悪くも話題作ではあるな
尼のレビュー数も評価低いのに数は凄いし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:52:18.18 ID:hjggh87sM.net
>>856
あれは池田小学校・宅間守のオマージュ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:52:58.30 ID:KCitL5yF0.net
漫画はよく言えばイレイナの毒が少ないが
毒が売りなのに少なくしてるからなんか違う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:53:33.37 ID:UqPdjfCy0.net
このアニメに嫉妬してるオタクが買いもしないのに評価してるから困る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:58:34.80 ID:x2Jj5e390.net
>>836
履いてない証拠を出さないと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:00:24.71 ID:KCitL5yF0.net
まあクズが許せない派にはクソでしかないな
自分は日常系とか馴れ合い嫌いだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:05:01.06 ID:P+FrdtjN0.net
クズになったり優しくなったりと扱い方に困る。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:05:07.78 ID:3G5L5ZB90.net
言うほどクズじゃないのも許せんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:08:48.05 ID:ymAaN+IJ0.net
>>859
その事件、概要もう少し調べてから書いたら?
なんで教職員や保護者に名札が義務付けられてるかとか
なんで普通に入るだけでも面倒な手続きするようになったとか
と、家から徒歩圏内に現場の学校あるので思っちゃう訳です

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:10:10.09 ID:SfYjUMFY0.net
次回もつまらなそうだし、結局面白い回は4話だけになりそうだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:13:26.01 ID:1o3nGJzb0.net
ラクッペは結局「ぼくがそう思うからアンチは複垢!」以上の事が言えてないやん
IDじゃなくワッチョイで判断してるのにID変わるのがどうとか言ってるのもズレすぎだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:29:54.12 ID:o4vqE+AeM.net
>>862
暗黒が広がってる
http://imgur.com/k8KEAkQ.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:40:46.30 ID:tMKGCP4H0.net
>>860
イレイナに毒あるか?
アニメは別に毒舌キャラではないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:42:23.90 ID:1jE9cYVq0.net
>>842
結婚して子供が出来てみないとわからんだろうな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:08:10.33 ID:qQUgSA5h0.net
キノだキノだって言われてるけどアニメ化範囲はどちらかというとスペース☆ダンディだからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:11:29.76 ID:VNG+A5wr0.net
キノの数倍イレイナちゃんはカワイイから問題ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:13:31.50 ID:lyshw9IG0.net
>>862
「灰色のサーガ」ジャケット
https://pbs.twimg.com/media/Ej4fIDTU0AAEdgs?format=jpg&name=large

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:29:54.74 ID:Cn66rSQZa.net
履いてない?!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:37:27.50 ID:1DeDuv500.net
なんやと!?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:48:34.12 ID:9SqoLmCf0.net
男が猫になったヒロインを持ち上げて股間のぞいて
性別判断する作品があったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:05:58.25 ID:POJwwmROM.net
きまぐれオレンジロード?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 16:41:35.07 ID:oZEB5zzgd.net
>>629
真の灰の魔女END

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:48:41.51 ID:BJvjs76r0.net
第6話はキノの旅にありそうな話になるのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 17:59:50.41 ID:hkVGP3QGa.net
>>880
アクションコメディ回だからない
ぶっちゃけ全体で見ると次みたいな回が一番多いと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:02:27.91 ID:9SqoLmCf0.net
>>881
中盤で人が死ぬのかと思っていた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:04:17.38 ID:BUBSEZ4h0.net
嘘を付いたら牢獄行きなのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:09:52.28 ID:mWcV0IsW0.net
パンツ履かないならそもそも服着るな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:10:54.95 ID:ldeXUvid0.net
キノの旅みたいやなこのアニメ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:34:45.09 ID:FT6/qQu/0.net
この世界はポータルとかワープ的な魔法は無いのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 18:40:19.23 ID:ldeXUvid0.net
>>869
まさか上野さんの発明品だったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:00:22.62 ID:oWQO8J6D0.net
ずーっと同じ向きに横座りして首を痛めないか心配で

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:01:20.60 ID:5V1vqGdS0.net
>>870
「手伝って私に何か得ががありますか?」
「嫌です。なんか嫌だから嫌です」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:10:34.93 ID:vZ28II+y0.net
>>889
それ単に正直なだけじゃね
毒舌キャラっていちいち回りくどい表現したり余計な悪口や皮肉を付け加えたりするキャラだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:12:41.73 ID:9SqoLmCf0.net
ナンパに失敗したらその女性恨みそうで怖い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:17:47.75 ID:xnPKWsvf0.net
>>889
毒というより近視眼的な思考しかできないバカという感じしかしない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:21:59.37 ID:HRKPJBxH0.net
我慢するなっていう先生の教えがちゃんと生かされてるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:22:55.43 ID:FNp3MEKn0.net
>>892
バカというよりドライ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:31:08.36 ID:9SqoLmCf0.net
>>892
あのドラゴンに勝てると思う方がバカだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:37:18.25 ID:lkUXmkSl0.net
旅に憧れる設定もちの割には先生の旅話や周りで起こることに
そう興味がないというわけわからんイレイナネキ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:39:58.45 ID:VoRXJ86B0.net
クズカワイイというジャンルのパイオニア、それがイレイナさんだ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:42:15.12 ID:3G5L5ZB90.net
一人のキャラもまともに描けねえのによく旅モノやったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:46:10.80 ID:9SqoLmCf0.net
またIP開示したら面白そう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:46:17.33 ID:vZ28II+y0.net
クズカワは割とありふれたジャンルやがな
つーか綺麗事で生きていけるような優しい世界設定なんてそうそうないんだから
主人公もしくはその取り巻きは詐欺師寄りの思考になるもんだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:50:45.52 ID:9SqoLmCf0.net
劉備は人の国奪ってるしな
でも正義のヒーロー扱い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:52:35.79 ID:ovIT2HlL0.net
評価が悪かったのであまり期待せずに見てみたけど、普通におもしろいな
バッドエンドのエピソードが多めのキノの旅みたいだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:53:02.15 ID:HRKPJBxH0.net
お前らがキノキノうるさいからちょっとテキトーに選んで見てみたら平和の国なのに民間人虐殺しとった
胸くそすぎるなんじゃありゃ
こっちのが気楽に見れるわい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:53:37.61 ID:quM1mzPe0.net
キノは作者がネトウヨだし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 19:58:48.94 ID:w91c/JAx0.net
キノの旅について - 一巻の、第六話『平和な国』の内容がよく分からないんですが... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430203229

キノのタタタ人射殺は正当防衛なのでは?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:07:41.98 ID:9SqoLmCf0.net
キノは国の設定が異常すぎて受け付けなかったな
こっちはいまのところミラロゼの復讐手段が異常なくらいで違和感はない
来週は何かキノ寄りになりそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:13:33.02 ID:w91c/JAx0.net
>>901
曹操、ナポレオン、信長

曹操だけ悪人扱いだよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:22:44.88 ID:9SqoLmCf0.net
>>903
>>905
とりあえずあらすじ読んだけど、負けた国がペナルティー拒んだらどうするんだろ?
スタートレックの同じような話では自動報復されるけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:29:57.84 ID:ldeXUvid0.net
イレイナは先生の黒歴史の本をいつか見せに行くのかな?きっと先生は悶絶するだろうw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:33:34.46 ID:hkVGP3QGa.net
>>906
来週はキノではまずやらないようなドタバタコメディや
国が悪法を強いる話ではあるけどシリアスではない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:33:35.05 ID:LBE6RJ230.net
>>907
だいたい三国志演義のせい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:38:42.24 ID:5H8Z7+Oc0.net
この世界って魔女のギルドとかあって
そこから仕事を請け負ったりできるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:39:21.12 ID:6+K2B51P0.net
もっと乳頭とかマン筋とか見せえや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 20:42:48.74 ID:T2UHcTd30.net
>>912
次の話がそれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 21:04:47.74 ID:1DeDuv500.net
そこでお腹すかせた赤い服の子が登場すんだな!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:03:01.62 ID:lyshw9IG0.net
綺麗なイレイナ( ^ω^)ペロペロ
すべすべの柔肌に包まれた柔らかな太腿を撫でさせて欲しい(;´Д`)ハアハア

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:30:52.08 ID:o85VE4nMM.net
>>904
低能よりはマシではないかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:32:30.42 ID:o85VE4nMM.net
>>908
例外を考えることができない底辺私立文系に対して、それは酷というものです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:46:37.44 ID:9SqoLmCf0.net
>>917
>>918
3人のうち誰が一番低脳?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:46:44.96 ID:YjtOIOVP0.net
まーたはじまった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 22:54:59.40 ID:FNp3MEKn0.net
>>907
曹操が一番文武両道

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:05:02.44 ID:Fs7jUb0d0.net
最初は毎回こんな話をなんだろーなー、っと想像していたが、ゲスいわたしちゃんを求めてる…。

フラン先生は、わたしちゃんがゲスい事はわかっていますよね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:21:26.13 ID:ovIT2HlL0.net
自分は特別じゃないというお母さんの言いつけはもうとっくに忘れてそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:24:23.70 ID:hXEtsIJR0.net
フラン先生の方が好みな俺は少数派なのか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:28:54.52 ID:9SqoLmCf0.net
>>923
またまた、わたし勝っちゃいました

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:35:43.13 ID:sv4Iu3Jm0.net
この世界はモンスターとかいるのか
ドラゴンになった王様は出てきたけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:40:56.22 ID:OhEZ7nvia.net
>>923
グールとか悪魔はいる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 23:52:54.01 ID:RGA6CCN+0.net
>>926
おるよー
宿屋の看板娘とねんごろな仲なのと
おばあちゃんだいすきっ娘と
自分の背中で宿屋してんのが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 01:52:32.27 ID:e4zIU7Y10.net
そうだなぁ
クズとまではいわんけど後味が悪い登場人物ばかり

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 02:04:26.65 ID:0TeETOVc0.net
>>927
チワワ男や吸血鬼もいる
...吸血鬼の子が発表されたときラブライブ板に「【悲報】梨子ちゃんレズ吸血鬼だった」というスレ立てて即死したのは誰でしょう
そう、私です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 06:44:45.57 ID:QVp+sqpG0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1571990068/l50

これか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 06:54:42.27 ID:m8sPEz0kM.net
OPED以外だとBGMは押し出してくる曲はあまりないけどかなりのセンス
お金掛けてる感はないけど、クラシック風にかなり振ってて物語を補完しスムーズに進めるわき役として良い仕事してる
俺的にはハープシコードの曲が好き

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:39:00.37 ID:4aHHkiXbM.net
5話よかった
胸糞オチじゃなくて爽やかに見られた

この作品、なにげに美術すごい
フラン先生の部屋とかすごい良かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 07:53:34.03 ID:V+wYn5I50.net
キャラデザはパンツの柄、形込みで魂込めて作ってんだよ
桂正和作品呼んで勉強して下さい白石小童
それと、あずーるに謝罪して下さい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:06:18.12 ID:7JIOxRw/0.net
>>934
お前気持ち悪いぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:19:55.84 ID:IfnKX9UP0.net
ヤマカンよりひどい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:20:13.76 ID:IfnKX9UP0.net
ヤマカン以下

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:25:12.93 ID:uB5Zv3zO0.net
フィギュア化した時どうすんだろうな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:26:31.04 ID:kt6QjHSP0.net
プレイエリア外の事なら作られるだろ
うまくスカート配置して完全防御してるかもしれないが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:39:22.96 ID:cJBKq8Nar.net
>>938
キャストオフしたときが気になる。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 08:51:45.01 ID:7JIOxRw/0.net
>>940
cast offだろ
捨てるのか?
解雇か
良くわからん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 09:20:44.10 ID:i+GgaU350.net
フィギュアは普通に履かせるだけでしょ
アニメで見えないようにするのとはなんの関係もないぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 09:23:21.07 ID:1qMI82/Ja.net
でもお湯で暖めると下ちゃんと作ってあったりするよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:23:58.24 ID:kkwunlsK0.net
作者「パンツ描写はなしでお願いします」
メーカー「わかりました!パンツはなしですね!」

メーカー「ノーパンで作ってください」
モデラー「えっ」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:25:56.13 ID:glRLsGV70.net
ゴンゾか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:26:11.04 ID:XuQwvRqtd.net
顧客が本当に必要だったもの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:33:59.08 ID:O0/GNbas0.net
>>933
クオリティ高いよな
スタッフロール見る限り国内のスタジオだけで作ってるっぽいからそれがいいのかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 10:51:56.03 ID:xqo1EhW60.net
クズだから面白いのに5話は平和すぎるな
クズ味が足りない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:04:03.96 ID:vF0dFAmR0.net
おそ魔女さん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:06:03.90 ID:zZ6h028a0.net
>>949
うまい!座布団

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:20:28.04 ID:5C8zFx+2r.net
5話は結局何を言いたかったのかがわからないんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:28:39.98 ID:vubX7/lu0.net
発達障害を世に知らしめるアニメだと思っている

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:33:50.03 ID:b2/SLcVdH.net
魔法学校出てもろくな仕事が無いけど魔法が好きだからやりがい搾取で問題ない
フラン先生も旅してた凄い人
ママも旅してたもっと凄い人
イレイナの旅路に祝福あれ

まとめるとこんな感じか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:34:07.26 ID:i3UAf/LJ0.net
イレイナは勿論フランもママも全員おかしいからね
登場全部全員おかしい…つまり作者が…(察し)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:34:08.18 ID:9/vE5V9ka.net
5話は先生の師匠がニケでイレイナの母ってのを匂わせてた
結局のところイレイナが好きなのは旅でその旅を応援してる人がちゃんと居ますよってのを言いたかったんだろう
この辺コミカライズだと上手く表現できてるんだよなあ
アニメは原作準拠しすぎてそそこら辺あんまり上手く表現できてない気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:35:09.95 ID:glRLsGV70.net
>>953
旅人の系譜か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:35:34.22 ID:xqo1EhW60.net
仲間には優しいところが半端なクズだな
仲間にも厳しくしてこそ正しいクズ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:38:01.22 ID:i3UAf/LJ0.net
せっかく一人称語りなのに主人公が自分の行動指針や趣向についてなにも喋らないからわからないんだよね
その上でセカイ系みたいに主人公の価値観のみで物語が進行してるのが閉じてる感の原因だと思ってる。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 11:47:21.85 ID:tu+rYmNRr.net
>>941
ネタ?

まさかフィギュアでキャストオフの意味知らないとか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:06:45.09 ID:5C8zFx+2r.net
フィギュアはほうきに乗ったバージョンしか作者が認めないんじゃないかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:10:23.31 ID:5C8zFx+2r.net
この世界の魔女は自己中だからなんでもありだよね
魔女の勝手で国民が死に絶えて一国がつぶれても魔女組合みたいのが討伐しに来ない
国をも亡ぼす破壊兵器である魔女の統率が一切取れてない

今までぼーっと見てたけど魔女しかいないのかと思ってたが男もいたんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:14:01.90 ID:lF0YZOO40.net
>>961
でもある程度統率が取れてるはずの魔法科高校の世界の方がヤバい事件多い感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:16:07.99 ID:tSDilbLTa.net
最近見始めたが、主人公が主人公っぽい事をしてなくてイライラする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:20:32.58 ID:1qMI82/Ja.net
またそれか
ボウカンシャーがくるぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:22:40.79 ID:0TeETOVc0.net
>>961
電話やネットがあるわけじゃないし
何らかの異常起こってると第三者が察知できないことには

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:26:26.90 ID:kkwunlsK0.net
イレイナ「最近は揉め事に下手に関わると逆に通報されるので」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:27:41.45 ID:yDTjHIsFd.net
国が滅んで1週間程度しかたってないし魔女が原因ってのも誰もしらんしそんなすぐに討伐隊来ないだろ
まずは偵察で情報収集して確信得ないと

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:29:05.81 ID:5C8zFx+2r.net
>>965
国に魔女って一人しかいないの?
国から逃げた人いないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:29:54.84 ID:vubX7/lu0.net
また4の話してるのか
好きだなーおまえらw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:30:42.92 ID:5C8zFx+2r.net
5話はしょうもないと言うか時間の無駄だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:32:36.24 ID:CHQ6o/Yl0.net
>>950
次スレよろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:32:49.14 ID:0TeETOVc0.net
>>968
あの国にはミラロゼしかいないよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:34:25.37 ID:5C8zFx+2r.net
5話のCパートの話で多分本も人形も先生に許諾とってないよね
バレたら魔女に何をされるかわからないのに度胸あるよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:40:17.73 ID:glRLsGV70.net
>>973
黒歴史だったら町ごと消されるかもな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:41:12.82 ID:0TeETOVc0.net
>>973
もう既に伝説となってる別の魔女とごっちゃになってるだけだから
先生が知って直接別人ですって言わないと
...まあ肖像権払って貰うのと引き換えに見逃すだろうが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:44:30.23 ID:lF0YZOO40.net
>>975
そもそも肖像権も著作権も法律がまだない可能性高い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:48:19.48 ID:B3NRFUDBM.net
>>959
知らんがな
脱ぎ捨てる?
という意味かな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:51:07.01 ID:b2/SLcVdH.net
フラン先生像もパンツ履いてるのかな?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 12:57:18.59 ID:0TeETOVc0.net
>>976
著作権はともかく肖像権に関してはちょくちょく貰おうとする
灰色の髪と瑠璃色の瞳の魔女がいました
それは誰でしょう
そう、私です

>>977
ネタか素かわかんないけど
仮面ライダーカブトっていう特撮番組で最初アーマー装着した状態で変身して、アーマー弾き飛ばして二段変身するギミックがあったの
それが転じて美少女フィギュアの着てる衣装が何故か脱がしたり外せたりできるようになってて何故かその下には肌色の身体と二つの胸が造形されてるような物を俗にそう呼ぶようになったとさ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:05:46.55 ID:1lW5CM2+0.net
>>979
原作でイレイナがキャストオフです、と言って魔女服脱いでるのもそれだね。

転生ものでもないのに、時々こういうヲタ表現が入ってくるのは賛否両論あるけど。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:09:41.71 ID:1qMI82/Ja.net
まあ有名な用語だからラノベアニメ見てるような奴が知らないとかマジ?って驚きも分かるが
エロフィギュア用語を知ってるから偉いかというと……
まあ強いて言うなら「知らなくても想像つくし目の前の板で調べたら?」という態度の問題ではなかろうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:11:02.13 ID:rzpbbaUp0.net
岸辺露伴先生が怒りそうな作品だね

主人公がクズとかは置いても魔法や魔法使いの地位や社会との関わりが不明で、魔法も時間すら戻せるのに落とし物も探せないとか意味不明
異世界なりのリアリティないとダメだろクモの味見しろとは言わんが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:12:07.48 ID:m8sPEz0kM.net
この話に関しては一人称視点に徹してこそ作品の意味がある
まあ特定の学問分野に親しんでる人なら、イレイナというキャラが「何か」を人格化した存在だってことはすぐわかると思うので
そしてその「何か」はコレまでいろんな物語に登場してきたけど、主人公になることはほぼ全くなかった。それがいきなり一人称語りしながらいろんな世界、つまり寓話化された現実を旅するってわけだから
そりゃKADOKAWAも大事に育てるでしょうと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:13:06.29 ID:W/tERdxkp.net
ラノベアニメ見ててもフィギュア用語とか完全に専門外だが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:16:22.21 ID:1qMI82/Ja.net
時間戻せることと落とし物は関係なくね?
3話4話5話と「魔法でAができるのにBができないのはおかしい!」って言いつづけてる人ってほぼ同じ人だよね
毎回AとBに関連性ないもん

「瓦が直せて死者蘇生ができないのはおかしい」って言ってるのだけは理屈通っててなるほど、と思ったけど
アニメ範囲の話じゃないしこっちは別人かな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:20:01.99 ID:M+oGPJlIa.net
瓦と死者蘇生も実は理屈ずれてるけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:20:59.36 ID:O0/GNbas0.net
探知や瞬間移動、遠距離通信系の魔法ができちゃうと物語を作るのにいろいろ不都合だしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:22:20.51 ID:glRLsGV70.net
ブローチはサヤがかっぱらったの知ってたけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:22:39.36 ID:1qMI82/Ja.net
>>986
パーツが揃ってれば直るって解説してた原作組がいたはず
それが実際使われた原作描写を知らんからなんとも言えんけど

一方落とし物はガチでなんの関係もない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:25:46.63 ID:M+oGPJlIa.net
遠距離通信に近い技術は開発する
というか既に開発してる国があって技術を占有していたので模倣して似たものを作る
ただし描写的にはかなり限られた範囲でのものっぽいので国を挟んで会話できるレベルではなさそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:29:09.74 ID:0TeETOVc0.net
んな話あったあっけな
ワインこぼれた絨毯元に戻すのに時間が経つほど使う魔力多くなって難しくなるって言う話ならあるけど

あと仮に人体直っても魂とかはどうなるのか
上の方で挙げられてた岸辺露伴が登場する第四部でじいちゃんの肉体直しただけでは生き返らせられなかったってやってるのだが...

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:30:24.27 ID:M+oGPJlIa.net
>>989
無機物はパーツがそろってれば直せる(作者Twitter)けど死者は死んだ時点で生きるために必要な様々なものを失ってるから無理だろう
できるんじゃないか?と思う気持ちはわかるけど無理なものは無理として描かれてる
グールにすることはできるみたいだけどね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:30:59.13 ID:M+oGPJlIa.net
てか次スレ立ってないじゃん
立ててくるわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:40:27.24 ID:M+oGPJlIa.net
魔女の旅々 21泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1604464354/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 13:43:50.54 ID:vubX7/lu0.net
>>994
お疲れ様です、ありがとうございます

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:00:52.45 ID:b2/SLcVdH.net
通信を独占って、伝書鳩すら無いのか。魔法で手紙を飛ばす位出来そうなもんだが。
伝書鳩の速度は80キロ位らしい。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:01:51.24 ID:uB5Zv3zO0.net
傍観者っていうとあれだが、ドラマとして深淵の監視者みたいなカッコいい傍観の仕方もあるじゃない。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:03:10.67 ID:uB5Zv3zO0.net
>996
タイムスクープハンターによると旗振り信号で米価を伝える速度は時速50kmだそうだ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:10:36.92 ID:b2/SLcVdH.net
>>998
魔法ならウルトラサイン的なもので情報密度を上げられそうだ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/04(水) 14:24:54.58 ID:ykUYbzzK0.net
5話、魔法を教えたから魔法でお返ししてくれると思ったのに…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200